X



トップページ既婚男性
1002コメント449KB

【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:44:57.98ID:DqaZxUgS0
ど〜じょ^^
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:24:26.26ID:qxGb+5U80
>>210
わかってるよ、少しずつずらさないと取れないよね
たまたま最後のひと押しだけやってドヤ顔してくるのは、うちのアスペ嫁も同じだからよくわかるわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:11:04.48ID:+sz5dzs3r
>>210
取れそうになるまでお膳立てして赤の他人に100円で取られるよりはマシじゃね?
取れそうになるまで頑張った所にワタシガーとしゃしゃり出てきてせっかくの配置を台無しにするウンコもいるんだぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:48:26.14ID:rzPJTk9hd
>>214
その認識がスタートなんだって、このスレで初めて知った。。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:02:05.37ID:qBmgeC3C0
>>216
性が逆で同じ条件なら。。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:48.43ID:bcbhQ++P0
食べ方に違和感ありすぎてきつい。
クチャラー、カレーは延々混ぜる、白米には必ず汁物ぶっかけて混ぜ混ぜする、炒め物の汁やドレッシングも米にぶっかける。
今日も俺の作ったふわとろ親子丼にのっけから味噌汁かけられた。この前はうな丼にも味噌汁ぶっかけた。
味が均一にならないと気が済まないらしい。ついていけないし子どもにも悪影響なの理解してほしい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:26.97ID:qBmgeC3C0
>>218
俺のアスペ妻もカレー混ぜる、味噌汁にご飯ぶち込む、見てて気持ち悪くて仕方なかった。
あと、ごはんを最期にかき込むとき、頭の上までお椀を振り上げる。2人分の味噌汁に干し椎茸を20個ぶち込んでて、おかしいと思わないの?と聞いたら、別に普通だけど、だって。生理的に無理。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:42:55.83ID:dl5cbysx0
>>222
味覚異常というか過敏は発達障害の特徴だったような。。うちはディープキスもダメ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:24:44.38ID:Sy/ERv+Tp
土日連休
暖かいというより暑い感じではあるが、公園の日陰のベンチでお弁当とか食べたら美味しそうじゃない?と嫁に言ってみた
いいね、と
でも私作りたくない、とも。
まあ、想定内だし、俺が作った方が丁度いい弁当が作れるから、作って、二人で公園で食べた
いい感じで心地良かったが、
いやいや、違う
一般的にはこういうとき女性が作るだろ!なんで当たり前みたいにまた俺が作らされてるの!
まあ仕方ないけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:32:28.75ID:vvXDzVvE0
>>227まん乙
そのルールでいくと俺たちがほとんどのことをやらなくてはならなくなる
俺は一人暮らしの時の2倍は家事をやらなくてはならなくなった
嫁は専業主婦なのに
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:55:50.04ID:M9cTBClSx
俺も一人暮らしのときより5倍は家事をするようになった
一人暮らしのときは洗濯だけはしてた
それは、しないと次の日会社に着ていく服が無いからで
炊事は一切しなかった
コンビニとほか弁で済ませてた
掃除は半年に一回くらいしかしてなかった
でも今は、二人分で相手の為になるから、やり甲斐があるから、炊事や掃除をしてる
けどアスペ嫁は、二人分だからとか相手の為になるからとか、一切関係ないようで、
しなくて済むならしたくないという原則そのままに、俺にやらせて自分はしない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:20:19.40ID:6T2VOp1O0
>>227
俺もそう思ってた時期があった
でも、それやってると、嫁は何もしなくなる
いくら、アスペでも必要最低限のことはやって欲しい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:54:35.46ID:de21QOs70
発達障害に起因するものだと思うけど、とにかく体調不良がひどい。
毎日毎日さむいー、あついー、あたまいたいー、きもちわるいー、まぶしいー、はきそうーって言われてたら頭おかしくなるわ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:05:32.06ID:xdWlq3ivd
>>231
うちも同じ。いつも怠い、疲れた、子育てきついの連発。アスペルガーは体調不良を起こしやすいらしいね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:21:53.69ID:6T2VOp1O0
>>233
何しろ、当時はそんなにアスペって認知度が高くなかったからね
そりゃ、ちょっと変わってるな、ちょっと屈折してるなくらいには思ってた

まさか、それが結婚後にこんな変貌を遂げるとは思わなかった
心療内科の先生にも言われたが、アスペでも上手く隠せる人もいて、同棲でもしないと分からないケースは多いとのこと
子供には、結婚前に同棲することを勧めたいが、いかんせん子供も発達障害なもんでね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 00:56:06.18ID:vETyliYV0
>>233
この質問聞き飽きたわ
マウントやめろっつうの

だいたいココに来てるっつうことはアスペ嫁に引っ掛かったヤツだろうが
みんなちょっと変わってて面白いコだなって思って引っ掛かってんだろ
世間にここ覗くヤツほどアスペの知識あるヤツはいないっつうの
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:50:46.46ID:jg0nVNQ/a
嫌なら答えなければいいんじゃね?
全部が自分向けの書き込みと思わなければええよ

俺は嫁がアスペルガーと知って結婚したから
事前にあまり気にしなかったということに驚きはするが
人それぞれの事情があるのは当然だわな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 09:42:03.67ID:BW1UBMmq0
日曜日「妻がたまたま休み」

朝食作り→布団干し→男の子2人のお勉強→
→各自別々のスポ少へ送迎とコーチング→
→昼帰宅→シャワーとソックスの手もみ等→
→昼食中「妻」肌着が欲しいのでイオンに行きたい「突然」→
→布団を取り込み→30`離れたイオンに向かう車中にて→
→「妻」だるい・・・・・・後部座席でつぶやく・・・→
子供の笑顔で支えられてます^^
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:41:08.24ID:Bs0RnusUM
発達障害って、性格の歪み的なものだと、関わる前は思ってたんだけど、そうじゃなかった。
うちのはアスペルガーなので、謎の体調不良、異常な感覚過敏と、身体障害的な側面も強くて、この点は世間でほとんど認知されていないなと思った。
「されど愛しきお妻様」って本で、高次脳機能障害になった著者がADHDの妻と同じような症状になったというのを読んで、
発達障害は脳機能の障害なんだなとしっくりきたよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:02:59.56ID:q1XeEjU+M
外出てお金使うのは大好きなのに、一瞬で疲れるからね

ただでさえ金銭感覚ないのに、
昼食と夕食の間に、お洒落なカフェでの休憩を複数回挟むのはザラで、タクシーの要求も激しくて、公共交通機関や徒歩だと休んでばっかりでほとんど進めない
一緒に出かけるとカラータイマーを気にしながら行動してる気分になる

東京から京都みたいな新幹線を利用が多数派な旅行でも
(小さい子供や要介助者がいなくても)自分がずっと休めるマイカーで行くのが当然という感覚だね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:37.17ID:igO8iMKvx
>>238
大変だね・・・
うちは、嫁にまともな子育てなんて出来ないだろうから、子は絶対に作らないと決めてるから、子育ての負担は無い
だから休日は(嫁がしない分の家事をしなきゃならないけど)それなりに休んだら自分の時間を持てる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:36:11.80ID:Rg0o+z5j0
>>241
子供を作らないことに対して嫁はどう言ってるの?
俺は嫁が子供欲しがってて、のらりくらりとかわし続けてる。これがいつまで続けられるか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:23.23ID:KolzC6qC0
>>239
妻も同じ。謎の体調不良。感覚過敏のせいでディープキスはできない。感触が気持ち悪いらしい。あと、脳の指令が指先まで伝わらないから、物の置き方が雑になる。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:15.87ID:KolzC6qC0
子供のためにアスペ妻と結婚生活を続けてる人は、子供が独立したらどうするつもりなんだろうか。収入がなくなったら離婚と財産分与と年金分割されそうだから、今のうちに別れるつもり。
0245sage
垢版 |
2019/05/14(火) 07:36:20.31ID:OWcVoUIzx
>>242
うちの嫁も子供を欲しがってた
子を作っても上手くやってはいけない理由をいくつも並べて何度も何度も説得したり喧嘩したりしてたら、
いつしか嫁は「絶対に子が欲しい!」モードから、「子が居なくてもいいや」モードに切り替わってくれた様子
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 07:36:53.67ID:e+nT+qeRa
別居や離婚が可能な環境なら
不満がつのってカサンドラ化する前に離れるのがいいよ

>>239
性格の歪みは人格障害かな
二次障害で人格障害や統合失調症になると
支離滅裂さに拍車がかかるから地獄度は増す

発達障害は機能的に無理なことが
普通の人よりも多いと思えばいいかもね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:31:05.04ID:xLbg7F590
>>246
「二次障害で人格障害や統合失調症」
これが一番怖い、子供が自立して
老後に妻がこうなった日には・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 09:40:55.10ID:KmB3CyLH0
うちの隣の老夫婦なんだけど離れがあって別々に暮らしてる。孫が来た時は一緒にいるみたいな生活で夫婦の会話も穏やか
離婚しないなら理想の形かもしれんな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:37:56.56ID:k7d3fUH40
元々は赤の他人同士が一緒になってるのに、ましてや相手が発達障害なんてうまくいくわけないよな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:39:05.62ID:VL6KkcSv0
異常にだらしがないことに気付いた
整理整頓や、衛生観念に関して、無頓着という単語では明らかに足らないレベルでだらしがない
こんなのと数年同じ空間で生活してたのかと思うとゾッとする
気付けば、整理整頓や衛生観念だけじゃなく、人生そのものが他人事、他人任せな感じで生きてるんだなってことがわかってきた
治そうとして指摘したら逆ギレっぽい態度を取るようになってきて、そろそろ限界な気がする。コッチが
治そうとすると敵だと認識するようになるっぽい
コリャどうにもならんなーと思う次第
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:58:23.34ID:5+Wv+louM
平気で、オナラやゲップするんだけど
アスペだからなのかな?
俺の実家では、誰もオナラやゲップしないから衝撃を受けた
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 18:50:02.29ID:MdhAFUyr0
お金の使い方も悪魔的にだらしない

自分の給料は丸々専業主婦の嫁に渡してて副業で少し収入があるのでそれを小遣いにしてた
今までも時々足らないと言ってきてはお金をこちらにせびってきてたのな
少なくない給料なのにあまりに酷いので最近カードを取り上げて嫁の使えるお金を制限して足らなければ働くように言った

この春に子供が大学に入学
でも嫁が入学金とかの支払うお金がないって言うのな
貯蓄や学資保険もしてたはずなのになんでだって言ったんだけど必要なものに使ってもうないの一点張り
通帳や書類を見せるように言っても頑なに見せない
埒が開かないので奨学金を申し込んだけどお金が入るのが4月以降で間に合わない
仕方ないので5月に返す約束で知合いから借金した
嫁にも奨学金が入金されたら知合いに返すってこと説明して事なきを得た

でも4月になっても入金したって言わないのな
それでずっと問い詰めてもヒステリー起こしてどうなったか言わない
散々問い詰めてやっと答えさすと自分の借金があって返済に使ったのでもうないってブチ切れて言うのな
なんで借金したかも借金の額も答えない

これがわかったのがついさっき
いろんなことされたけど限界だわ
なんなんだ俺の人生・・・
もう死にたい・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:56.69ID:KolzC6qC0
>>253
お疲れ。。状況的に離婚準備の資産隠しじゃなさそうですね。一刻も早く早く離婚した方がいいと個人的には思う。俺は2年目で気がついた。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:31.25ID:j/BmPOeg0
>>253
読んでて、他人事と思えなくて泣けてきた。今まで、子どもの為に、離婚しないで頑張って来たんだな。お疲れ様でした。もう別れても子どもも理解してくれると思いますよ。
うちの嫁も「お金は全部必要なものに使った」と言うけど、お金の管理が出来ないアスペ嫁の常套句なんだよな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:25:44.61ID:7QwDrS/E0
>>255
全く同じセリフをアスペ嫁が言ってて驚いた
普通、月40万円も使う?
四人家族(小学生2人)で
そんなの生活成り立たないよね?
理解出来ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 05:58:31.14ID:03TQEPpNx
>>253
パチンコに通いつめてたとか。
あるいは子供の為のでも嫁自身の為でも、節約の意識なく高い物に金を使い続けてたら、月40万でも使い果たすのは容易かと。

うちも、黙って放っておいたら、節約する気なんて皆無だし、服やアクセサリーを際限なく買ってくるし、他にも無駄使いばかりする
嫁も短時間パートで働いてるから、光熱費だけは嫁に出させるようにしたら、
水道や電気で、ほんの少しの流しっぱなしほんの少しの点けっぱなしでもうるさく言ってくるようになったw
服やアクセサリーも、何度も何十度も言って、「(既に収納に困るくらいたくさん持ってるんだから)一年間は買わない」と約束させた
これを破ったら離婚だ、と
こっちが言わないと、嫁の好きにやらせてると、生活が簡単に破綻してしまうから
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 06:50:58.21ID:L77qcgRs0
うーん
うちの嫁は
買ってきた切り身を2等分して
一人前を2人分にしたり
神経質に家計簿つけていて

むしろ見ろ!この惨状を!って
稼ぎが悪いのを責めるな

どっちがマシなのかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:30:55.25ID:Oox6DxdNr
>>253
俺なら後日談では書けるかもしれんがそんな事起きたばかりじゃここに現れる気力すら無いな
強烈なやらかし受けた時の頭の処理能力の低下ハンパない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:50:03.09ID:cl2F8Jfpa
>>253
お疲れさん、早めの状況回復を祈る
なんとか借金を切り離せるといいな

しかし、アスペ嫁に財産管理とかを任せたら駄目なのは
このスレでは以前から散々言われてきたことだが
専業主婦だとつい頼ってしまうんだろうな

このあたりはテンプレにして最初に貼っておいた方がいいかもしれん
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:28:43.45ID:cp4LMRb6M
健常人もするような娯楽に節制できずに浪費するのはADHDが強いと思うけどな
子供の将来や老後のために貯蓄しようという考えが理解できずに今の楽しみしか考えてない
しかも専業主婦なのにさんざん浪費しておいて、ブライダル費用、海外旅行、車や家は共働きの家庭以上の水準で手に入るのが当然だと思ってる
小学生の子供より理解力がない

アスペはどっちかというと、意味不明な拘りで同じものを買ったり
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:57:16.00ID:pHUgh7QBM
何度か書いてるけど、うちはADHDじゃなくてアスペだからなのか、衝動買いやわけわからん金の使い方は無い。
家計簿きっちりつけるのと、アスペあるあるだけど異常なほどストックを買い込む。
こういう特性なので事務仕事は得意なんだよね。経理の仕事やってるけど向いてるんだわ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:22:31.65ID:i90tPFCad
みんな本当にありがとう
あまりに凄い発達パンチ貰って思わず書き込んでじゃった
実はこういうこと2回目
前回は精神的なダメージで動けなくなってたからココがあって本当に助かったよ

嫁がどうも発達だとわかってから知り合いが発達被害の経験者だってわかったのな
その人からお金のこと任せてるのは危ないってアドバイスされた
家計のほうはカードも通帳も回収できたのね
残高は殆どなかったけど・・・
そんで子供の分も散々話し合いしたけどいつもヒステリックに抵抗して頑なに渡さなかったのな
その結果がコレ・・・

子供の為の貯蓄を使い込んで散々説教したのに奨学金まで手を付けるとはね・・・
モヤモヤした不安があったから早く子供の分も回収したかったんだけど

発達は自分の為なら本当に見境いないよ
まずは月末のこと何とかしないと・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:00:43.54ID:cl2F8Jfpa
>>263
アスペは目標やルールが決まるとそれを頑なに守るから
ルーズなADHD要素がないとむしろ安心感あるかもな

うちのも必要な消耗品が切れるとストレスが溜まるからか
一度でも切らしたことのある物はストック爆買いだわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:34:04.78ID:ND9SehBLd
>>265
ルール通りにしか行動できないから、どうしても本人に無理が来るのかな。自分の作ったルールに縛られて疲れて、手伝ってくれないと相手を攻撃する。たまらん。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:35:26.61ID:ND9SehBLd
>>264
嫁はアスペでも、娘は普通に育ったなら、先ずはそれが一番の幸せじゃないかな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 10:43:55.17ID:iN6rqRxqd
さて、どのタイミングで離婚を切り出そうかな。。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:44:08.12ID:rsI6m4pI0
ここで離婚する人を見てると
俺は限界集落にいて里に行く人を
見送る気分になる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 17:59:55.95ID:RhVekI+w0
道路工事中にスピードを抑えて抑えてみたいな合図してる警備員を、うちのアスペは(警備員や工事車輌から)離れて離れてだと思ってたらしい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:34:58.63ID:ujWj8DMLd
>>271
やっぱり、身振り手振りから相手の気持ちを察するのは苦手なんだね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:09.09ID:gRHwMK8/0
>>269
世の中には嫁がアスペだと気付かずに原因がわからず暗闇で苦しんでるヤツがたくさんいる

ここに来るヤツは原因がアスペ嫁だと認識出来てる
あとは条件を整えて離婚すればいいとわかってるだけ幸せだよ
アスペに何しても無駄だから自分が何とかしようとしなくていいとわかっただけでも俺は楽になったぞ
アスペに気を使っても意味がないからまずは別居すればいい
だいぶ精神的に楽になるよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:28:58.04ID:iWy9u50Ha
自分もどうやって離婚しようかいつも考えているわ。別居を経ての離婚が良いか、ブチ切れている間にどさくさに紛れてサインさせるか(笑)

とにかく、嫁親が生きているうちに返品したい。
でも子どものことが一番悩むところだな。子どもが嫁と一緒に生活するのは不憫でならない。かといって子どもはまだ小さいからシングルファザー生活は、子どもも俺もかなり大変だ…悩む日々だ。。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 16:33:31.89ID:31gi8VAk0
スマホのガラスフィルム貼ってもらったら埃は入れるわボタン側もスピーカー側も穴位置ズレて貼るわ
専用のガイドまで付属してるのに逆に感心するレベル
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:42:42.05ID:/LNbzjAD0
機嫌悪くなると「臭い臭い」と大袈裟に嫌味たらしく言うアスペ嫁。
こっちは嫁の体臭、生理が臭いの我慢して何も言わないっていうのに…
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:54:26.37ID:8kLrGPD/0
>>279
感覚過敏だな。うちの嫁も匂いに関しては異常。脳の機能障害だから仕方がないとは言え、一緒に住むのは面倒だな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 13:39:44.25ID:e8pwujb10
つらいわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:19:04.61ID:2rdaqFSmd
>>281
どうした?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:34:20.96ID:2rdaqFSmd
>>283
どうした?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:06:32.88ID:Uep858G60
トイレの床に便器洗いの柄の部分が直置きにしされたまま数時間放置されてるわけ
なんでこんなことが起こり得る?
問いただしたら、掃除しようとしたら子供が泣き出したもんで
と言い出す
覚えてる限り、子供が泣いてたのは午前中
今はもう夕方

こいつの言うことだけ聞いてたら子供が悪いことになるじゃん?
なんで常に「他人が悪い。自分は悪くない」と主張して堂々と他人を悪者に出来るんだコイツは
一事が万事こんなだから、巻き込まれて自分が悪者にされたらかなわんって事で周囲から人が居なくなるんだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:14:26.03ID:vmCeN8ka0
>>285
うちのも同じだけど、そういうことを優しく指摘しても逆ギレして大騒ぎになるだけから、何も言わないで放置するか自分で片付けるしかない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:38:17.69ID:8K8ot5Fta
>>285
嫁が悪いとか子供が悪いとか誰かの責任にしようと考えたりせずに
>>287の言うとおり確認後はいつものことだなと無言で片付ければいいよ
そこで謝らせようとか考えると無駄に疲れるだけだし不毛だから
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:42:42.35ID:8K8ot5Fta
>>289
アスペルガーは機能の欠陥だし
障害部分は誤魔化せても隠しようがないから
私生活の様子を見ればすぐに分かるよ

それと、付き合い始めた途端に人が変わったとかは
人格障害の要素が多いんじゃないかという気はする
猫かぶりの上手い人格障害者はタゲに容赦ないから
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:53:37.63ID:2rdaqFSmd
>>285
うちも同じ感じで言い訳するけど、本当は子供のせいだと思ってないかもよ。とにかく注意されたから、その場から逃げたいと思ってるだけで。逃げたいだけだから、論理もクソもないのよ。あまり注意するとストレスで二次障害起こすから気をつけて。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:58:27.84ID:2rdaqFSmd
>>289
子供ができてから急に酷くなった。それまでは可愛げがあったんだけど。。処理能力を超えたみたいだ。1対1までしか処理できない。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:04:03.20ID:KjNCd9q40
うちのも産後に壊れたな
もう1年ほど別居してるけど実家に帰りたいなら素直に言えばいいのに、どうしても俺が酷いから出てきたことにしたいらしい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:10:38.49ID:cCExAZ980
>>292
簡単に分かるアスペばかりじゃないよ
専門の心療内科の先生も同棲でもしないとアスペと分からないケースは多い
特に女性のアスペは男性のアスペとはちょっと違うから
って言ってたよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:04.66ID:8kLrGPD/0
アスペ嫁には、思い通りにならない赤ちゃんの対応は難しく、元々、身体が疲れ易く、ホルモンバランスも崩し易いから、産後鬱や育児ノイローゼになりがち。産後2〜3ヶ月は特にヤバいから実家に帰らせた方がいいよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 05:52:26.25ID:sTwC5FXX0
自営してて、以前受付を手伝ってもらった事があるんだが
電話に出て、メモを取りながら話すという事ができない

また、客が帰りトイレを使用した後汚れてないかを
見て来てとトイレを指さしてジェスチャーをしても?で理解できない
もちろん、最初の1回目なら仕方ないけど、それから何度も同じケースでも

学習能力、適応能力を疑った「何回同じ事言わすねん、いいかげん覚えろ」
と何度も心の中で叫んでキレた経験があった
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:12:07.19ID:iEQZxsp20
アスペ嫁は結婚してから本性を現したってよく言うけど本当にそうかな?
アスペってそんなに賢くないよ

結婚するまではお互い責任の少ない中でアスペ的な失敗も可愛らしく感じて気付かなかっただけじゃね
結婚すると年月に比例してお互いの責任が増してくるとその責任を果たせないと困る
だから可愛らしく感じてる訳にはいかなくなってアスペに気付くことが多いと思うぞ

ウチの場合もアスペに気付いてから思い返すとドアスペど真ん中
アスペに関して色々勉強して知識が付くと見える景色も変わるんだよ

知識が付くほど希望が絶望に変わる
後悔先に立たず・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:09:46.28ID:+vJtv+WJa
>>299
ほんと、そういうことなんだろうな
嫁は自分の価値観やルールの中でならそれなりに動けるが
結婚して急に他人のルールを持ち込まれても対応できない
恋愛時は脳が麻痺してお花畑になっていた旦那側もそれを見て焦って冷静になり
こんな奴だったっけ?と不満を日々つのらせていく

色々と諦めて嫁には自分で処理できる範囲のことだけをさせて
あとは自分で全て背負うくらいじゃないと無駄な喧嘩やモラハラに発展してしまう
子育てなんて負担のかかるものを嫁に背負わせたら手に負えなくなって
手助けをしてくれる実家に逃げ込むのも当然の流れといえる

それから興味がないことは全く覚えないからそこも諦めないとな
嫁の興味とスキルが家庭の利害と一致した時のみ活躍してくれるくらい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:23:44.91ID:W1pGVyFdr
自分は気づかないというより料理とかも最初は人間失敗もするし
徐々に慣れていけばいいさぐらいの感覚でいたなぁ
で、失敗する物が多過ぎて学習もしないし逆に何が出来るんだコイツはみたいな目で見るようになってしまった
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:21:07.67ID:zfqJ12/z0
逆に「何が出来るんだコイツは」って目で見るようになってしまった

あるあるすぎて笑ったw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:20:12.15ID:U/A3zXdc0
俺はもう離婚の準備してるよ。こんなのと結婚生活を維持しても財産分与が増えるだけだ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:55:11.33ID:Fm4/UJ4Qx
>>301
うちのは編み物ばかりしてる
マフラーやら手袋やらセーターやらをいくつも作って、
使わないから邪魔にしかならないし、一円にもならない物を材料費と手間暇かけて、
編み物ばかりしてる
編み物は一応出来る。出来ても何の役にも立たないが。
その延長で洋裁もやりたいから「ミシン買っていい?」と。
だがしかし、俺が買ったズボンの裾上げを、嫁に頼んでみたけど、全く出来ず、
結局俺がやった
裾上げ一つまともに出来ない奴が洋裁をやろうとするな!と思う
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:12:32.42ID:tykZQmn30
俺、医者なんだけどさ、
職場にトラブルばかり起こす同僚がいて、特に相性の悪い奴もいて、
俺のところに色々苦情が来た。
困って同僚の精神科医に相談したのよ。
そしたら、
「あー、それ、アスペルガーだよ。あの先生も、あの先生もそうだね」って、軽くいわれた。
院内に何人もいて笑えたわ。

分かりやすく言うと、「すぐに怒る」「他人とすぐにぶつかる」
程度は色々だね。

特に相性の悪い2人は両方ともアスペルガーだそうです、その精神科医の診断では。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:29:55.91ID:U/A3zXdc0
>>305
子供1人2歳
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:18.76ID:9gC3Le1g0
自営業だが、嫁に事務仕事や簡単な用事をさせたら見事に出来ない。
1から10まで何回説明しても出来ない。覚えない。
家事レベルも低くて風呂場が臭わない日なんてない。ほとほと疲れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況