X



【今日も】娘が可愛い親父の酒場 37【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/04(月) 16:18:36.56ID:bOOyTFN60
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 36【夜でも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545608766/

次スレは>>970
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:28:03.72ID:0lnPih4y0
>>714
そっか、じゃあ俺が小学生位の時の記憶で語ってやるよ。
死亡事故のニュースでドライバーが高齢者だった時には死亡事故である場合が多かった。
勿論、ドライバーが死亡してる事故の話だけどな。
その時に年寄りだからすぐに死ぬんだと大人達が言ってたし、確かにドライバー死亡の事故は
年寄りの事が多かった。
ただね、あくまでもニュースで見た場合でだけどね。

俺は第2次ベビーブームの世代だから中学高校の頃のニュースや民放での事故は若者若者のオンパレード。
軽自動車は紙ボディとか言われた時代。
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:52.54ID:0lnPih4y0
>>715
俺も子供が小さい頃はそう思ってた。
けど、冷静に考えたら復讐できないと思うんだよ。
まず、復讐したい相手は逮捕されて刑務所入って手の届かないところで年月が過ぎる。
仮に出所を知って復讐したとしたら? それが相手を殺すという行為だったら?
普通に殺人罪で自分が刑務所行きだし、残された家族や親せきに凄い迷惑をかける事になるよ。
はたしてそれができるだろうか?
2019/04/19(金) 22:40:26.19ID:Xj79UHzU0
自分が旦那の立場で想像すると、本当にやるせない
復讐する気力も湧かず、死ぬんじゃないかと思う
2019/04/19(金) 22:43:40.95ID:73VTlJwmd
高齢者自体も交通事故でかなり死んでるけどね
2019/04/19(金) 22:46:14.74ID:0xWsL13Na
ついにニュースで見た印象を言い始めたか。。
2019/04/19(金) 22:48:05.62ID:jHLjFU5X0
元官僚の上級国民の犯行だから明日には報道なくなる?
2019/04/19(金) 23:08:25.76ID:UdyKy4Fw0
>>721
どうだろうね
新しいニュースが出てこなければマスコミ暇だからやるだろうね
それじゃなくても老人ドライバーには世間煩いのに
90近くて足悪いのに運転・上級国民で金あるのにタクシー使わない・母子殺人
もう役満超えてる
世間を味方につけて叩くにはもってこいだからね

しかし本当に旦那が不憫すぎて…
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:30:16.16ID:0lnPih4y0
>>720
そう書いてるじゃないか。
それに昔のそういうニュースは現在のニュースみたいなあからさまな印象操作はあまり感じられなかったな。
むしろ露骨だった。
飲酒運転が問題視されると飲酒事故ばかり取り上げて、高齢者の事故が多いとなると高齢者の事故ばかり取り上げて
煽り運転が話題になったら煽り運転ばかり・・まっ、ドラレコが普及する事は良い事だけどね。
防犯に繋がる。
2019/04/19(金) 23:32:30.39ID:VVMjEZWX0
>>723
おまえもう黙れよ
バカ過ぎるから
2019/04/19(金) 23:33:52.87ID:+2l4br2ca
自覚してるエクスキューズ出してれば免責されるわけねえだろw
最初に自分がどういう理由でほかの人の書き込みを批判したか見返してみろよ。
2019/04/19(金) 23:36:47.77ID:+2l4br2ca
こういうやつの奥さんってほんと気の毒。
2019/04/19(金) 23:39:41.67ID:GQYScp2u0
被害者家族に取材行くのやめてあげてよ
おじいちゃんだって悲しいだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:53:17.92ID:dpMlf3A+0
 
【池袋事故】87歳男性の知人「足を悪くしていて杖で歩いていた。おぼつかない運転で、いつか事故を起こすのではと心配していた」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555682939/

【池袋事故】「まさかうちの孫娘とひ孫だなんて…」 悲しみ暮れる、母子の親族
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555683714/

「まさかうちの孫娘とひ孫だなんて…」。
東京・池袋の乗用車の暴走事故では、自転車に乗っていた松永真菜さん(31)と長女莉子ちゃん(3)が巻き込まれ、死亡した。
莉子ちゃんの曽祖父の男性は19日、取材に応じ「仲の良い親子だったのに」と悲嘆に暮れた。

男性によると、母子は莉子ちゃんの父親も含めた3人家族。
男性は莉子ちゃん一家と同じビルで暮らし、19日朝も2人と顔を合わせた。いつもと変わらず「『おじいちゃん、おはよう』とあいさつしてくれた」という。

男性にとって孫の妻に当たる真菜さんは沖縄県出身で、明るい性格。
莉子ちゃんは活発で、元気が良かった。「2人でよく黒い自転車に乗って公園などに出掛けていた」と振り返った。

男性は「一番悲しいのは(莉子ちゃんの父親である)孫だ」と声を絞り出した。

産経新聞 2019.4.19 22:42|
https://www.sankei.com/affairs/news/190419/afr1904190046-n1.html
2019/04/19(金) 23:56:59.68ID:pKh6eo9V0
飯塚 幸三の家族にインタビューしにいけよ
2019/04/19(金) 23:58:36.04ID:k356F7aNa
それはあるな
2019/04/20(土) 00:10:50.26ID:0yzQJnk40
腹を切って自害すれば許される!
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:29:53.07ID:yuyPJw3a0
なんか冷静に現実を見つめられないパパって多いね。
高齢者だから死亡したという話題のニュースじゃないという事がわからんのかねぇ? ただの死亡事故のニュースを観た大人達の意見。
今現在取り上げられるのは高齢者による事故。 
人を見下す割には違いが判らんのだろうなぁw
2019/04/20(土) 00:34:07.60ID:wbp6wx+za
顔真っ赤
2019/04/20(土) 00:42:35.64ID:ph/Ph7Ead
今回の事故に限って言えば、高齢者だから報じられてるわけでは無く、凄惨な事故が起きてその原因が高齢による脳の衰えだったからこういう話題になってるんだが
2019/04/20(土) 00:46:52.73ID:d8VAA3eC0
じゃあ何で飲酒運転は厳罰化されたの??
それだって過去からの蓄積であったり社会的な背景があるからじゃないの?
これから高齢化なんて加速する一方じゃん。
全体パイが増えるんだから何の対策(行政、立法レベル)もしなかったら減らないんじゃあないのかえ。

もちろん、地方で車がないと成り立たないなら何かしらとセットだろうけどさ。
上の方で上がってるが実技試験とかもいいと思うよ。リスクヘッジとして当たり前だと思うんだが。

取り敢えずオレは70前後で返納するわ。生きてたらだけどw
老い先短いヤツの利便性より万が一の事が怖いから未然防止。
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:48:21.24ID:yuyPJw3a0
>>734
そんなの今回に限った事じゃないだろが。
2019/04/20(土) 00:48:31.20ID:wbp6wx+za
いい歳して「大衆世論やマスメディアに流されない自分かっこいい」は恥ずかしい。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:52:18.49ID:yuyPJw3a0
>>735
その反論?だと思うけど・・・話が全然噛み合ってないよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:53:00.13ID:yuyPJw3a0
>>737
いやいや、逆。
お前ら流され過ぎって事よ。
2019/04/20(土) 00:53:55.81ID:kI0kvf3uM
こいつほんとに支離滅裂だな。。
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:55:10.74ID:yuyPJw3a0
>>740
一貫性あるだろがw
お前は支離滅裂という言葉を使って批判したかっただけに過ぎん。
2019/04/20(土) 00:57:02.56ID:kI0kvf3uM
こういう頑固な人間がいつまでもハンドル握って今回みたいな悲惨な事件起こすんだろうな
よくわかるわ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:00:25.40ID:57db+Zhk0
 
【池袋暴走】「運転やめる」告げていた87歳男性…旧通産省の元工業技術院長 クボタの副社長も務める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555687437/

東京・池袋で19日昼、87歳の男性が運転する車に通行人が次々とはねられ、31歳の母親と3歳の娘が死亡した。

運転していた飯塚幸三さんは周囲に運転をやめる意思を示したことがあったという。
飯塚さんと同じマンションの住人男性は今年、飯塚さんが駐車場にうまく車を止められず、前後に何度も動かす様子を見たという。

「奥さんが外に出て『もっとハンドル切って』などとやっていた」。
男性は「事故を心配していた。ショックです」。飯塚さんは1年ほど前、男性に「運転をやめる」と話していたといい、
最近は足を悪くし、杖を使って外出していたという。関係者によると、飯塚さんは旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長も務めていた。
 
2019年4月19日20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASM4M5CQTM4MUTIL037.html
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:02:52.34ID:yuyPJw3a0
>>742
ん?結局のところ文句しか言えない状態なんだな。
頑固なんじゃなくて、俺が考え方を変えるに至るだけの説得力があんた等に無かっただけなんだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:30:29.20ID:yuyPJw3a0
寝る前に自分の書き込みを最初から読み返してみたが、703で 701宛てにもなってたが701は無関係だった。 これはスマン。
ちなみに701の意見には賛同です。
安全に運転をするには高齢過ぎるというか、既に支障の出てる人が運転している事は大問題だと思う。
事故を未然に防ぐ為にも対策は必要だね。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 06:21:43.14ID:K+lTQWZl0
 
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555706419/
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:08:54.04ID:TZLEyXdx0
通産省役人でクボタの元副社長でも
ボケちゃって轢き殺しちゃうんだな
おまえらも引き際大切にしろよ
2019/04/20(土) 08:12:18.71ID:bwI20x/ha
ニュースで見た印象にもとづく他人の発言について、客観的ではないと得意げに避難

高齢者の死亡事故率が高い客観的なデータを示されるも、高齢者が自損で死んでるだけと根拠のない笑える主観で自説を補強

まさかの過去に自分が見たニュースの印象にもとづく主観で自説を補強

他人の主観を批判するくせに、自らは客観データをまったく出さないまま、とにかく自説に固執して支離滅裂に当たり散らす
2019/04/20(土) 09:06:49.71ID:d6ZiY6Ke0
>>736
ドライバーの情報も無い時点で報道された今回の件は、高齢運転による事故だからメディアが取り扱った件では無いということ
しかし実際の原因は>>701でも書いたが高齢による脳の衰えだったわけだ
つまりあなたの「メディアが高齢運転事故をピックアップして報道している」という主張は今回の件に限って言えば当てはまらないでしょ

>>734で言いたかったわけだが
2019/04/20(土) 10:09:12.56ID:A6S4KUzy0
この事故は悲しすぎるから
いい加減止めてお前ら消えてくれ。
そっとしておいてくれ。
2019/04/20(土) 10:28:42.19ID:9YkYl/t+0
嫁と不仲
娘は大好き
人生やり直せるなら娘と結婚したい
でも嫁と結婚しないと娘が産まれてこないというジレンマ
752686
垢版 |
2019/04/20(土) 11:12:58.58ID:BxehPs4W0
>>751
俺が書いたのかと思うくらい、まるっと同意だわ
娘と二人切りなら、食事してもドライブしても、一緒にテレビを観てても楽しい
大きくなっても親父とデートしてくれる娘には感謝しかない
2019/04/20(土) 11:24:33.95ID:kyIvlBkW0
でもいつかは親よりも好きな人ができるんだよ
それが普通なんだよ

♪健やかに育ったあなたの真っ白なうなじに
 いつぞや誰かがキスをする
 そしていつかは必ず訪れる
 胸を身体を頭を心を
 もがれるような別れの日も来る
 そんな時にもきっと
 愛する人が側にいるでしょう
2019/04/20(土) 18:01:58.60ID:0itjUYScd
俺も嫁より娘のほうが数倍好きだが
それでもやっぱり嫁は好きやで
ケンカもするしウザいときもあるけどお互い様や
なんだかんだで仲良くいきたいもんやな
2019/04/20(土) 18:58:12.95ID:HSVurt6W0
娘のために庭に砂場作ったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:52:59.12ID:VmwW7sEc0
 
池袋の母娘の死亡事故、メディアが「容疑者」と報じない理由とは?★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555758943/

【池袋暴走】警視庁「証拠隠滅の恐れがないので逮捕しません」★10【勲章パワーか】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555748575/
2019/04/20(土) 20:59:57.47ID:bqsN6+s5a
池袋の事故の被害者パパは声が出ないくらいショック受けてるらしいね…
2019/04/20(土) 21:04:57.43ID:kvIdI3Fp0
だめだニュースが辛いし腹立つ…
70歳以上は法律で免許取り上げろよ
2019/04/20(土) 21:34:40.72ID:47uY+RjHd
うちの父は70過ぎて運転が危なっかしいと思ったから無理矢理キーと免許証を取り上げた
本人は自覚無くて抵抗したが家族で抑えたりして文字通り力尽くで
こういう事件があると正解だったと思うわ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:47:32.40ID:hjHzwpN+0
うちのバアさんは
去年やらかして
等級が2段階落ちたな
自動ブレーキの車にしたから
次やったら終わりだと通告しといた
2019/04/20(土) 21:51:16.26ID:jggApUVCa
酒酔い運転の方が許せんわ
2019/04/20(土) 22:09:02.09ID:+XORTE+K0
次はきっと自分の孫だな
三階級特進か
2019/04/20(土) 22:17:42.97ID:kz7exJsJ0
>>760
うちは夫婦でやった。
オヤジはボランティア先の車のアクセルとブレーキ踏み間違いで土手に突っ込んで廃車に、
オカンは幅を見誤って突っ込んで破壊。車は直せなくはなかったけど年式考えて買い換えに。

オヤジの件はボランティア先にいる、オレの元上司から聞き、
オカンの件はディーラーのセールスマンからの電話で知った。
どっちも他人様を巻き込まず物損だからよかったものの。。
オカンにいたっては「車がまだ来ぇへん」と言う始末。アンタが潰したからだろと言いたい。

もちろん自動ブレーキ付きにしたが、次やったら>>760と同じく終わりと言いたいが
家は車がないとかなり不便だし、嫁に送り迎えしてもらうにも
運転が下手&娘は看護が必要だわ、2人目お腹にいるうえにオレは仕事があるし、どうすりゃいいんだ。
2019/04/20(土) 22:29:04.78ID:+XORTE+K0
孫の遺影を見て死ぬまで後悔するだけさ
2019/04/20(土) 22:54:50.52ID:F8tbbe8T0
チャリもあぶねえわ。
子供乗せてるママチャリは車道走らないでほしい。
ああいうチャリに限ってすげえ勢いで歩道から車道にはみ出してくるし。

バランスくずしやすいし、子供よろけて轢かれる可能性だってある。
2019/04/20(土) 23:12:36.75ID:7BKaknARa
それは法律じゃん
2019/04/20(土) 23:20:29.87ID:Zf/aaBpm0
まさか10代になっても高い高いをせがまれるとは思わなかった
2019/04/20(土) 23:24:48.28ID:+jwz2D3j0
>>767
腰気をつけろよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:30:39.14ID:hjHzwpN+0
事故は相手がいて
今回みたいにお母さんとウチの娘(小5)くらいだったからね
奇跡的にケガがなくて良かったけど
車はグチャグチャだったわ
保険に入ってたからいいけど
ゾッとする…
2019/04/21(日) 00:15:14.82ID:PUiW5RzWd
>>758
そう言いたい気持ちはもちろんわかるが、
それは暴論だな。

そんなんやられたら、うちは一家心中だわ。
2019/04/21(日) 02:27:28.15ID:Pg5M7/SD0
田舎と都会じゃ全然状況違うからなあ
でもタクシーとか山ほど捕まえられる地域だから
あんまり同情出来ない気持ちはある
2019/04/21(日) 03:02:30.71ID:JU6P1/Mn0
そだね
今回の人は都心住みで、経済的もタクシー利用に何ら支障ないレベルの人
運転はプレジャー行為だろうからね

ただニュー速のスレ見てると、制御不能のバグ車両があると言う人もちょいちょいいて、その可能性も否めないんだよな
レコーダーにも記録されないようなバグとか
車両のレコーダーとは別の、後付のレコーダーの機能がもっと進むといいんだけどな
2019/04/21(日) 06:03:28.35ID:hN0vPQ8la
2歳10カ月の娘と歩くときは、住宅街の交差点でも必ず一緒に左右確認してから渡るようにしてる
半年近くやってるけど、最近は「次は車が来るところだから見てみようね」って言うようになったし、
交差点じゃなくても遥か遠くの車に気づいて、安全退避のため近くの塀にペタッと張り付くようになったw

俺も常に前後左右見てるけど、娘には自分の身を守ることを覚えてもらうしかない
2019/04/21(日) 06:30:03.25ID:JU6P1/Mn0
だよな
大きくなるに連れて、自分の身は自分で守ってもらうしかなくなる
小学校に入れば登下校は一人の場面もあるし、危機管理能力を鍛えるしかない
2019/04/21(日) 06:32:56.61ID:KRHxdySO0
>>768
さすがにもう無理
たまに甘えたくなるみたい
2019/04/21(日) 07:22:03.99ID:3T3QLVw3a
メディアに洗脳されてるなぁ・・全ての死亡事故をニュースで見てるの?
そりゃニュースで取り上げられるのが年寄りの事故ばかりだと変な事故を起こすのは年寄りだと思い込みがちだけど
バブルの頃は若者の死亡事故が後を絶たず・・とかとにかく若者の事故ばかり取り上げてたよ。
じゃあ、その時代に年寄りの事故は無かったのか?問題視されなかったのか? 所詮メディアに見せられた事例でしか
判断してなかったのさ。
自分の頭でよく考えた方がいいよ。
変な事故起こすのは昔は若者だらけだったんだから。
2019/04/21(日) 07:28:19.41ID:Et8gt1k1K
「自分の頭で考えろ」という奴は大概カルトに洗脳されているという
2019/04/21(日) 07:36:42.42ID:YXgDroA+0
今年亡くなったが、トラックの運転手してた伯父は70前半で納得出来る
運転が出来なくなったと自主的に免許返納。北海道の糞田舎なのに。
公安委員会はまだ大丈夫と言ってたらしいが、投げつけてきたと。流石昭和一桁。ダメ人間だなと。
で、三輪自転車を買って練習して、楽しく過ごしてたよ。あれ案外難しいとか。
ちょっと考えさせられるな。
2019/04/21(日) 08:56:38.39ID:pYFSHeuH0
年寄りが百人死んでもいいから
子どもが一人も死なない社会になってほしいなあ
2019/04/21(日) 09:00:00.36ID:Pg5M7/SD0
>>778
運転のプロだったからこそ
自分が衰えたがわかったんだろうね
偉いなあ

>>779
せやね
子どもが死なない方がええな
2019/04/21(日) 09:34:59.04ID:IRYT0a1I0
運転は自己責任でいいじゃん。
年齢関係なく、交通事故で2人以上殺したら死刑、とか。
(死刑は例ね)
2019/04/21(日) 09:36:59.87ID:BPIM8ki1d
若者の事故は無謀運転から、普通に乗ってる人は無関係
老人の事故は総合的な身体の衰えから、これはほぼ全ての老人に当てはまる
比べるものでは無く別の問題、双方に対策は必要

あとな、今回の件はとても嫌な話が流れてる
飯塚幸三でググってみてみ
2019/04/21(日) 10:49:34.54ID:Pg5M7/SD0
老人も田舎はある程度しょうがないとは思う
電車もバスも碌にない田舎ではどうしようもない
だが都会に住んでてそれなりに金あるなら公共機関使ってくれと思う
東京都心なんてタクシー山ほど走ってるじゃんな
2019/04/21(日) 11:16:52.98ID:KRHxdySO0
吉野家に行きたいと言われた
牛丼が食べたいわけじゃなく、店に入ってみたいんだとさ
2019/04/21(日) 11:39:50.89ID:zLdNbvK40
吉野家が漢の鉄火場なのは平日昼間だけだしな
孫を連れて来いと母ちゃんが喧しいから姉弟連れて実家にブランチに来たが
上の娘が冷蔵庫のプリンを見たようでそわそわしてて可愛いわw
2019/04/21(日) 12:17:49.98ID:eSpXBZnX0
すき家はオマケ付きの子供メニューあるよな。出てくるのが遅いのがアレだが
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:11:54.74ID:1FzRgavqM
吉野家、すき家は嫁がアウトなんで行かない
松屋はギリセーフらしい
まあ放射能が怖いから子供には
チェーン店の外食はなるべく食べさせないけど
わしは毎昼外食なんやがw
月すき家
火サイゼリヤ
水松屋
木ガスト
金かつや
このローテ
2019/04/21(日) 13:32:32.35ID:Pg5M7/SD0
松屋は添加物を少な目にしてるのは偉いと思う
2019/04/21(日) 13:41:50.94ID:+rlbgsEK0
松屋やすき家は客層がな。。。
独身のキモいおっさんの掃き溜めだから。

小さい娘とか連れて行くと嫌な顔されたり
顔覚えられて危ない目に合わせるのも嫌だから
絶対に連れて行かない。
2019/04/21(日) 13:55:52.09ID:QWy83wA20
どんな地域に住んでるんだか…
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:09:13.14ID:xvn3FDSq0
 
【池袋車暴走 母娘死亡】 飯塚幸三氏(87)の運転する車に轢かれ死亡した松永さん親族 「悔しい」「仲の良い家族だったのに・・・」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555819894/

亡くなった松永さん親族ぼうぜん

「ニュースで事故を知った。だまされているような感じです」。
亡くなった松永真菜さんの親族の男性(93)は、ぼうぜんとした様子で語った。

松永さんは夫と莉子ちゃんの3人家族で、男性と同じビルに住んでいたという。
莉子ちゃんの曽祖父にあたるこの男性は「今朝も『いってらっしゃい』と2人を送り出したのに」と声を落とした。

近くに住む女性(70)は「莉子ちゃんがよく家の前で遊んでいた。
あいさつすると手を振ってくれた。亡くなったなんて信じられない」と話した。
別の女性(67)は「とても仲の良い家族だった。ほんとうに悔しい」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/294000c
2019/04/21(日) 14:42:38.93ID:rkAZqK7k0
>>777
いや、さすがに上級国民とか真面目に信じてるレベルのやつは、自分で考えること放棄してるカルトだぞ
2019/04/21(日) 14:44:03.85ID:rkAZqK7k0
>>787
次は放射脳でスレバトル開始か
2019/04/21(日) 14:45:33.26ID:IRYT0a1I0
>>792
現に今回扱い全然ちゃうやんw
2019/04/21(日) 14:49:30.71ID:4SO0EL7dM
上級国民だからどうとかいう陰謀論も、高齢者による事故率なんて取るに足りないとかいう珍説も、自分が情報を取捨選択できる賢い人間と壮大に勘違いしているバカの典型。
2019/04/21(日) 14:54:38.57ID:IRYT0a1I0
>>795
「上級国民」て、陰謀論じゃなくて皮肉だろ?
2019/04/21(日) 16:57:18.43ID:Pg5M7/SD0
>>789
牛丼屋の客層はそこまで変わらんだろ…
どこにいてもオッサンも子どももいる
2019/04/21(日) 17:21:40.74ID:zLdNbvK40
牛丼屋は牛丼を食う店
回転寿司は寿司を食う店
カレーやプリンが食いたきゃ他所で食えと厳しかった親も今じゃ孫には甘々
2019/04/21(日) 17:43:07.97ID:JU6P1/Mn0
>>797
いや実際すき家は臭いのとかいるよ…
それも経験だとは思うけどね
電車だって臭いのいるし
2019/04/21(日) 17:59:58.44ID:pYFSHeuH0
すき家を悪く言う気はないけど
家族で行くのは理解できない
2019/04/21(日) 18:23:00.24ID:Pg5M7/SD0
クレヨンしんちゃんとかをキャラクターにしてるからだろうね
子どもを連れて来て欲しいって感じなんだろう
暫く行ってないから今もクレしんがキャラなのかは知らないが
2019/04/21(日) 18:24:34.36ID:q5bKmdQgr
メシぐらい気にせず食おうや
うちは普通に日高屋に行っちゃうぞ
チェーン店は禁煙のところ多いから助かるわ
2019/04/21(日) 19:26:29.19ID:IfwZeuR80
>>800
うちの伯母は、
ちょうどそんな感じの意識高い系ブルジョア気取り発言を繰り返した結果、
息子&嫁に愛想をつかされて絶縁され、

まだ可愛い盛りの孫の顔を一度も見せてもらえてない。

自業自得だが、見ていて気の毒なくらい落ち込んだままなんで、

君もそうならないように気をつけてな。
2019/04/21(日) 19:28:26.36ID:EBklS5iq0
>>789
松屋はカレーが美味い。
牛丼はどうでもいい
2019/04/21(日) 19:48:08.61ID:Iph095qN0
>>803
それでも自分は悪くないと確信している。
発達障害なんだと思う。
2019/04/21(日) 19:53:48.60ID:/MQGSKw80
お子様ランチって意外と高いのな
離乳食卒業しようとしてるから出先でチラチラ見てるけど
2019/04/21(日) 20:14:22.60ID:kZbupGPb0
>>806
サイゼでええやん
2019/04/21(日) 20:16:54.85ID:sx1ImRwk0
いや金持ちがすき家に家族で行くのは理解できないっていうのはわかる
俺は行くけどw
2019/04/21(日) 20:17:07.67ID:wn3Dpkum0
>>797
いやーやっぱレベル低いよマックのがまし
2019/04/21(日) 20:40:54.35ID:pYFSHeuH0
280円時代より質が落ちてる気がする
2019/04/21(日) 20:44:14.63ID:JU6P1/Mn0
>>806
お子様ランチでそんなこと言ってたら、食べ盛りになったら地獄見るで
家族4人で回転寿司で渋沢栄一飛んでくで
2019/04/21(日) 20:47:18.35ID:Iph095qN0
妻がビール2杯飲んだがスシローで6000円だったな。
娘は中3と小6だが。
2019/04/21(日) 20:51:53.33ID:wn3Dpkum0
スシローは種類多いのが良いな
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:23:00.55ID:xSP+DE/X0
ガチャポンがあるから
仕方なくくら寿司行ってる
地元のいい店があるのに…
2019/04/21(日) 21:41:56.98ID:zLdNbvK40
昔はこのサイズがあったのね
https://i.imgur.com/PjtgehI.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況