X



【今日も】娘が可愛い親父の酒場 37【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/04(月) 16:18:36.56ID:bOOyTFN60
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 36【夜でも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545608766/

次スレは>>970
2019/03/25(月) 09:23:53.32ID:ldazqIkzF
>>311
うちもこの前の日曜に行ってきた。
前回のオールスターが泣きあり笑いありで、子供映画然としてて良かったから、今回微妙に感じてしまった。
うちは、丁度アラモードから見始めたから今回の三世代は楽しめるかと思ったんだが。。。
今一テーマがよう解らんかった。
キュアエールのおへその偉大さは解ったけどw
うちの娘も何故かソレイユ推しだな。
ボール遊びで、ソレイユ〜シュート〜ってやってるわ。
2019/03/25(月) 09:25:24.47ID:ldazqIkzF
>>317
やった。
丁度、突発と重なって泣きわめきながらw
あと、札選びみたいなのもやったよ〜。
楽しいし、写真や映像に残すとずーーーっと楽しめる。
一生に一回しかないからな。
2019/03/25(月) 12:01:52.26ID:5OpLOft/d
>>315
うちは逆。
俺はキュアミルキーの脚にペンで線描く変身たまらんわ。
2019/03/25(月) 12:19:04.16ID:QAcIeHOGa
唐突に「パパの髪増えた?」と言われた
なんか知らんが嬉しかったから外食にした
ちなみに嫁と娘が美容院行ってたらしいのだが気づかなかった
2019/03/25(月) 12:22:48.79ID:EIPKgoXUp
うちの娘はセレーネ派だな
マーメイド、アンジュと長髪で知的な感じが好きらしい

昨日映画に行ったけど、大人はライトもらえないから一個前のミラクルライト持って振ってたら、知り合いのママがいて笑われてた…恥ずかしい…
2019/03/25(月) 12:24:05.47ID:JwlJovzed
>>317
やるつもりなかったけどジジババが用意してくれたからやったよ
餅の重さに翻弄される様が可愛いかった。やって良かったと思う
2019/03/25(月) 12:26:22.79ID:hb97VoNBM
本日娘の大学受験の最後の発表。
午前中仕事が手に付かなかった、、。
駄目な親だな。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:34:53.57ID:e218jWh30
>>324
後期かな。
合格してたら今日明日速達が届いて早急に振り込みだね。
それは普通にできると思うけど、滑り止め受けて入学金とか前期の学費とか納めてる場合は
返金できる場合は返金の手続きに期限があって郵便のやりとりがあるからギリギリだと思う。
今日連絡して郵送してもらって速達で送るとか・・大学によって期限や対応は違うとは思うけど。
2019/03/25(月) 12:46:55.00ID:5HVhxiVU0
>>324
良い知らせを待ってるぞ!
2019/03/25(月) 13:01:19.49ID:lLi2yUf8a
一升餅って娘が産まれるまで聞いたことがなくて
嫁がやるって言ったとき「なんだその奇祭」と思ったけど
全国的に有名なのかね?
2019/03/25(月) 13:11:22.10ID:KYm7YOn0d
>>327
長崎県島原近くのうちでは知られてる儀式だ。なお、こっちでは餅を踏む。
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:25:16.61ID:zBcQdZBUM
あんなもん餅屋のステマ
2019/03/25(月) 13:29:22.69ID:5HVhxiVU0
>>329
お前、すぐにそうやってめでたいとさ楽しい話題をブチ壊そうとするな
そんなこと言うなら、結婚式も宮参りも誕生日もクリスマスもバレンタインも、葬式すらやらないのかお前は?
2019/03/25(月) 13:29:39.29ID:5HVhxiVU0
めでたいとか、ね
2019/03/25(月) 13:42:55.01ID:vyROFV3er
恵方巻と同じ
地方のローカル儀式の一つ
近所でやってる人がいないなら無理してする必要もないし、お祭りやイベント事が好きな人は楽しんでやれば良い
2019/03/25(月) 13:47:19.80ID:qmv13DpPa
>>328
こっちは熊本市だけど餅はからって、つこけた後で踏ませてた記憶がある
からうとか、つこけるとか方言か
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 15:05:28.08ID:gyK4n9Coa
両家の両親が集まる口実作るのは大事だから行事はやった方が良い
イベント事は子供のためにやりましょう
2019/03/25(月) 15:40:38.84ID:JZTBKywkd
もち背負わされて泣いてるわが娘はやっぱり世界一かわいい。
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 15:47:06.37ID:zBcQdZBUM
>>330
瞬間湯沸かし器か
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 16:13:32.23ID:pBqHorSh0
娘が生まれて1ヶ月。オムツ交換も慣れたもんだ。最初はオムツ交換なんてできるのかと不安でしかなかったが、父親フィルターってものは不思議なもんでなんも汚いと思わないしやってやりたいと自然に思うものだ。今日も可愛いぞ愛娘。そろそろ目が見えてくるか。
2019/03/25(月) 17:29:39.78ID:AePGIX950
>>337
半年後…  くっっせぇwwww
ってなるからな!
2019/03/25(月) 17:32:46.55ID:5HVhxiVU0
>>338
離乳食を食べ始めたら、急激に臭くなるよな
2019/03/25(月) 17:36:00.52ID:aQ+2MMQed
>>339
たがそれがいいw
臭いで成長実感する
2019/03/25(月) 17:46:13.30ID:EIPKgoXUp
餅踏み懐かしな〜
上の子は言われるがまま背負って餅踏んでたけど、下の子は全力で抵抗してて、1歳でも性格が全然違って面白かったな〜
2019/03/25(月) 18:55:04.55ID:QAcIeHOGa
北海道だけど一升餅はあるな
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:33:43.48ID:kPsK9nZCp
>>338
覚悟しておきます…笑
2019/03/25(月) 19:47:31.23ID:mruMmP070
臭くても手で掴めるから心配すんなw
2019/03/25(月) 20:28:19.52ID:gGKx0hppa
横向いて寝てるんだが最近の目覚めはうんちの臭いが多い
なぜな1歳半の娘がお尻を向けて座っている
346873
垢版 |
2019/03/25(月) 20:38:23.34ID:vy1tpzr8d
東京でも一升餅やったよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 21:06:47.95ID:HGJDQdt30
小1になったら「プリキュアもう飽きた」って言ってきたから
「やったぜ!バイバイバンダイ!」って思ったけど
アイカツに移行しただけだったぜ
ただいまバンダイ
2019/03/25(月) 21:15:09.60ID:LOZR/UAg0
うちの娘、世界中の赤ちゃんの中で一番かわいいと思ってたんだが、母親から30年前の俺の方がかわいいと言われた
写真見るとほんとに娘と30年前の俺が似てて、間違いなく俺の子だと強く思った
30年前の俺は世界一可愛いかもしれん。しかし残念だが日本じゃあ2番目だ
2019/03/25(月) 21:37:12.29ID:h1qp/GmD0
日本生命のcm泣けそうで泣けなかったわ
父殺すなw
2019/03/25(月) 21:42:06.50ID:J0rjxCTKa
いないいないばあのゆきちゃんともお別れの一週間だ。
2歳8ヶ月の娘は、前は何度も一緒に歌って踊ってたのに、最近驚くほど急に番組を見なくなってきたから、ゆきちゃんと一緒に卒業かな。
娘と同じくらい番組が好きだったから寂しいw
2019/03/25(月) 21:53:48.03ID:wcJ0Xg7Ya
ワンワンわんだーらんどで会いましょう
ゆうなちゃん卒業は悲しい
2019/03/25(月) 22:11:29.46ID:Ne8aIM7E0
プリキュア とマジマジョの掛け持ちで辛い
2019/03/25(月) 22:31:53.10ID:8YWSk+0d0
ゆきちゃんもスイちゃんも隠居するのか
2019/03/25(月) 22:50:06.90ID:A+QVxHWQ0
>>350
1歳半の娘と見てるんだが娘はたまに飽きてオモチャで遊んでるがパパはずっと見てる構図
2019/03/25(月) 23:18:49.07ID:60beyOo80
俺はスイちゃんのがかわいいと思う
2019/03/25(月) 23:47:41.37ID:csiXLCDpa
みんなまだ娘さん小さいんだな
ウチの娘の時代はまいんちゃんだった
あの頃のまいんちゃんも可愛かったけど
今の成長したまいんちゃんも凄い美人になってて驚いた
2019/03/26(火) 01:15:44.18ID:vAN0wb+X0
>>317
やったやった。
昔、年の離れた従妹がやったときギャンギャン泣きわめいていたのを憶えてたから、
絶対にうちの娘も大泣きするんだろうと思ったが、

もう餅を背に、ニコニコしながらハイハイして家中を動き回る始末。
2019/03/26(火) 01:30:05.10ID:DTsaWaYD0
>>357
うちの子はイライラした顔して少し歩いたあと、自力で背中の餅を落っことしちゃったよ。
そしてこっち見て笑うんだ。できた!って顔で
2019/03/26(火) 07:25:41.99ID:22pnPPMc0
>>356
まいんちゃんはクッキンアイドルのキャラだよ。
昨日も有吉ゼミだかに出てたね

わんわんワンダーランドのほうにゆきちゃん移るそうだ。てことはゆうなちゃん卒業だ(つдT) あの子良かったのに
2019/03/26(火) 07:46:03.18ID:H/RZ+dDTa
3歳児の娘が来年度から保育園転園するため、
今日最後の登園日

朝一人でお別れ会で貰った集合写真見て思い出に浸り、哀しんでいた

3歳児にもなると色々わかるんだなぁ
2019/03/26(火) 08:07:20.81ID:516CZmvM0
>>360
書き込み見ただけで切なくなった
2019/03/26(火) 08:28:12.16ID:DQ4FhLc+0
いなばあのゆきちゃん 可愛くなったねぇ
最初の頃はあんなに表情硬かったのに
2019/03/26(火) 09:58:23.60ID:hLQf2w6op
4月から長女が小学生、手を繋いで幼稚園行けるのもあと3日と思うと涙が出てきた
2019/03/26(火) 19:05:10.84ID:qxFdSkbv0
パイセン達は娘ちゃんにプリキュアの変身アイテムとか端末系のおもちゃって買ってますか?
娘が欲しがってて買ってあげたいけど、際限ないからって嫁が反対してて…。
やっぱり一回買っちゃったら毎年買うハメになるんですかね?
2019/03/26(火) 19:12:18.09ID:7jNJRlkS0
>>364
おもちゃいっぱいある、3ヵ月もすれば置物
2019/03/26(火) 19:33:46.05ID:xRARJsHxa
うちは3ヶ月も持たなかったかも
2019/03/26(火) 20:05:42.02ID:dGWndAxQM
>>364
一度は買うのもいいよ
他の人も言うとおり 数カ月もたずに飽きるから
次からは すぐ大事にしなくなるからダメ って断る
大事にするから! ってのを特別なときに買えば更にいいかと
2019/03/26(火) 20:41:59.73ID:W37sCBAgd
おもちゃってのはそんなもんよ
最初からドブ金のつもりで買うこと
買うタイミングはキッチリ決める
ダメなもんはダメをハッキリと示す
そんな感じか?
2019/03/26(火) 21:06:12.43ID:hLQf2w6op
三ヶ月持てばいいですよ
うちはクリスマスプレゼントで買った生まれてウーモが2日くらいで放置されたわ
2019/03/26(火) 21:10:22.28ID:ksMs+06lF
>>364
今季のプリキュア
アラモードもハグプリも変身グッズだったからそれを欲しがるかと思ったが、何故か本みたいなやつを欲しがっている。
皆が言うように使うのはそんなにもたないんだけど、何故か昨日とかにアラモードの変身グッズ引っ張り出したりするから迂闊に捨てることも出来んw

1度買ってみる案はいいじゃないか?!嗜好や物持ちの具合も解るしな。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:15:56.99ID:qoQQBqyfM
ピアノやりたいって3歳の時にキーボード買ってあげたけどすぐ飽きてたから5歳の時に捨てた
6歳になって、またピアノやりたいだとさ。
バカモン
2019/03/26(火) 22:26:56.29ID:n/BCvtzya
姪っ子のお下がりのおもちゃや服がどんどん補充されていく
2019/03/27(水) 00:47:15.93ID:Uc/kwi+pa
中古のアップライトでいいから本物のピアノがいいよ。
電気はイマイチ
2019/03/27(水) 01:03:25.58ID:CxA/ADAJ0
>>369
うちもそうだ、2匹のやつまで買わされた
もともと置物みたいなもんなんだろなあれ
プリキュアやらアンパンマンやらおもちゃ屋と原作者儲け過ぎだろと
2019/03/27(水) 01:19:54.59ID:AFEcr9Tj0
時代が違うな
ウチはファービーが3体あったわ
2019/03/27(水) 03:06:26.03ID:XwB+TbQ10
電気キーボードでもいいんだが、キーの数が多いフルサイズであることだと思う
それと弾く人が近くにいること
2019/03/27(水) 03:07:50.37ID:XwB+TbQ10
>>373
アップライトは調律しないと、音を間違って覚えるからな
2019/03/27(水) 05:27:37.33ID:PEzNaEVb0
364です。
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
キャラクター系のおもちゃは買ってもらえない、と半分諦めてる娘が不憫だったので、キッチリ約束事を決めて買ってみようかと思います。
2019/03/27(水) 08:21:35.07ID:OSvgs5qgd
今度、従姉妹の息子の結婚式に、俺と娘が呼ばれてるが、披露宴をコスプレパーティーにするらしく参列者に何らかの仮装をお願いしてるらしい
娘にはプリキュアかアナ雪の市販品の衣装を着せればいいかな、と思うがジャスト三歳の娘には市販品は少しサイズが大きいかもしれないので悩みどころ
それでもコスプレした娘の姿も楽しみではある
2019/03/27(水) 08:25:16.05ID:H4Q183D7a
>>379
ディズニープリンセスの衣装は80とか普通にあると思うよ
2019/03/27(水) 08:51:34.57ID:8exu5mi80
いないいないばあのはるちゃん可愛い。
でもウチの子はもっと可愛い。
2019/03/27(水) 10:25:22.96ID:y+BGtmb9d
生まれてウーモ、殻を破って出てくるまでがピーク感ですごくて買えない。
2019/03/27(水) 10:57:23.07ID:LP3VCFr7p
一歳のプレゼント、何がいいかなぁ
小さいピアノとかいいなぁと思ったけど、おもちゃ叩きまくるからすぐ壊されそうだ
ファーストシューズは買う予定だけど、うちの親からも何が欲しい?と聞かれてる
2019/03/27(水) 11:02:05.35ID:yHnGR2gz0
>>383
絵本タイプのピアノいいよ
丈夫だし
2019/03/27(水) 11:08:15.68ID:UNXloAfTp
>>382
買うまでが楽しさ80
買って卵を温めてるときが95
生まれてくるときが200
生まれてから90
1週間後興味0
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:49:42.84ID:AUNo96TEa
>>383
一歳くらいだと子供が気にいる気に入らないがはっきり分かれるから両親の観察眼が問われるなぁ
とはいえ気に入らなかったとしても後々気にいるパターンもあるから大した話じゃ無いんだけどね
2019/03/27(水) 12:10:52.29ID:mTPjKamid
>>385
一万円するのにそれは辛い
2019/03/27(水) 12:48:36.20ID:Z3taykNKa
>>385
うちも買う前は半年くらい欲しがってたけど
買って2日で興味10くらい
買ってくれたジジババに申し訳ないレベル
2019/03/27(水) 12:56:57.80ID:TwV0vJcbM
娘2歳半「お父さん何してんのー?」
俺「トイレしてんの!ドア開けないで!」
娘「うんこー?」
俺「違う!しっこー!」
娘「うんこかー」
俺「違うって(笑)ほら、お母さんとこ戻って!」
娘「はい!(去りつつ)お母さーん!お父さんうんこだってー!」
俺「違うっつってんだろうがぁぁぁぁあ!」
2019/03/27(水) 12:58:34.94ID:wjKmzS/tp
>>387
しかも生まれてからタマゴに戻せないから、孵化をもう一度楽しんだりできないわ、いらないからといって売れないわで最悪

なにより可愛くない
2019/03/27(水) 13:59:48.07ID:LP3VCFr7p
>>384
実はそれはもう持ってる
相変わらず叩くばかりだからまだそんなに使ってないけどw
2019/03/27(水) 17:00:23.45ID:us3wq43Er
娘の卒園式に行ってきたけど不思議と泣いたりしなかったなあ
こっからが長いぞ、頑張らにゃって気持ちの方が先にきたわ
2019/03/27(水) 17:10:24.95ID:z5X76RQs0
泣いてるのはだいたい先生だからな、奥様たちがそれにもらい泣きするパターン
運動会でお遊戯がばっちり決まったときの先生号泣→子供らに茶化されるwのお約束
2019/03/27(水) 17:43:50.61ID:+Y7TwCbtd
>>389
2019/03/27(水) 17:50:54.06ID:8exu5mi80
>>389
お前は小学生かw
2019/03/27(水) 20:38:30.95ID:XhiKrMJla
>>389
ウチの一歳半の娘もトイレ付いてきてドアの前で「パパ!パパ!」ってずっと言ってるからもうトイレ内に入れるようにしたわ
トイレ内で「パパちっち!」って毎日指差されてる
2019/03/27(水) 20:57:00.35ID:LGLN0zcWK
1才児のおもちゃは音の出るおもちゃが比較的長く愛用されると思う
どっちかというと昔からあるようなやつ
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:40:32.04ID:mx0KcPDg0
オラおもちゃ持ってないんだよなぁ〜
2019/03/28(木) 08:50:39.47ID:Rp+h4DuAF
トイレトレの時にうんちしっこ出来るとめっちゃ誉めるじゃん。
そうすると、パパママがトイレ行くと確認が入り、ちゃんと出たよ。ていうと、めっちゃ誉めてくれる様になったw
2019/03/28(木) 14:40:29.58ID:1HCjPqqC0
子猫といっしょなんだよね
2019/03/28(木) 14:56:59.56ID:JgLM23uq0
娘がもう少し大きくなったら、ボタン型のスピーカーのペチャットを買ってぬいぐるみに
付けようかな。

娘がどんな反応するか見てみたい
2019/03/28(木) 16:04:50.79ID:9SrVUrXXa
>>401
ぺチャットって商品知らなかった
ググって知ったわ
これ良いね
ウチの子が小さい時にあったら良かったなぁ
小さい頃ぬいぐるみに向かってよくおしゃべりしてたのを思い出した
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 16:29:52.61ID:mx0KcPDg0
2日ぶりに家に帰ったらなんだか嫁と娘が帰宅歓迎モードだった。
俺が居ないと静か過ぎるのかな?
息子はいつもと変わらずだったが男女の差なのかようわからんが、ウザがられるよりは気分が良い。
2019/03/28(木) 18:30:31.39ID:HolirZfFa
>>401
うちの子怖くて怯えててお蔵入りしたぞ
おもちゃ屋で動くおもちゃとか喋るおもちゃが大丈夫か適正チェックした方が良いよ
2019/03/28(木) 19:02:03.60ID:zZ108r9c0
>>401
ペチャット持ってるよ。
既存のぬいぐるみに付けたら、音はどこから?ってのからスピーカーここ!って速攻で分かってた。
有料プログラムもあるけど、無料でも結構使える。

物凄く乱暴にいうと、音質の割に高いBluetoothスピーカー。
ただし、ペチャットはアプリと専用スピーカーはセットでないと動かないのでご注意を。
(スマホの音楽はペチャットで鳴らせる)
2019/03/28(木) 19:05:50.62ID:a/fzKNpDd
このまえイオンで買った猫のオモチャ。
電池式でたいしたこと出来ないんだけど、めっちゃ可愛がってる。
ブラシしてあげたら?!て言ったら風呂上がりのブローで使ってる櫛使ってるw
でかいし用途合わないんだけど、甲斐甲斐しく世話してるのを見てるとそんな野暮ったいことは言えん。
2019/03/28(木) 19:14:54.27ID:np8qQRdFM
>>406
うちは犬で、同じように世話焼いてる(笑)
世話と言いつつ結構雑に扱ってるけど(汗)
2019/03/28(木) 20:11:11.17ID:a/fzKNpDd
>>407
うん。雑は雑w
前に花粉の検査でオレに猫アレルギーが有ることが解ってからは、
パパは猫アレルギーあるからね〜(仕方ないね〜みたいな口調)
と、ことある毎に言うんだよw
お姉さん口調でな。それがまた一丁前かわいいんだw
2019/03/28(木) 20:57:06.43ID:9Bvp2UeF0
この間テレビでやってたホームアローンをゲラゲラ笑いながら見てたから
自分が子供の頃にあった映画で面白かったのを何か見せてあげたいなーと思ったけど
もう見たことのあるジブリ以外だとグーニーズしか思い付かない助けて
2019/03/28(木) 21:17:52.20ID:pOGN+OUb0
大学生の娘がいる。
小さい頃はパパっ子で、俺が抱っこしないと寝ないくらいべったりだったが、
思春期になると殆ど会話もしなくなって、嫌われこそしないけど、関わりもない親子関係に変わっていった。
まぁこうして遠くから見守っておくのがいいのかな、そんなものかなと思いつつ、何か寂しさも感じていた。
もうパパは必要ないから、と、そんなふうに言われたような気持ちをどこかで抱いていた。

先日、胃癌の疑い有りと診断されて、精密検査を受けることとなった。
娘にはまだ言わないでおこう、きちんと診断されてからでいい、無駄な不安をかけることはないと妻と相談したのだが、
普段仲の良い妻と俺がこそこそしてるのを訝しんだのか、妻と検査のことなどをやりとりしてるメールを見られてバレてしまった。

携帯を突きつけて、これ何!と詰め寄る娘を宥めようと、まだ検査中だからと説明しようとしたが、
携帯を胸の前で握りしめた娘が、ぽろっと涙を流したので、黙りこくってしまった。

娘は、友達のパパは皆元気なのに!なんでパパなの!なんで!、と荒々しく吐き捨てたあと、急に小さな声になって
「やだよ、本当はパパのこと大好きだよ。まだパパがいないと駄目だよ、まだ頼りたい、そばにいて欲しい……」
とつぶやいた。
目をぎゅっとして、顔を真っ赤にして泣く癖は、昔から何も変わってないなぁ、身体は大きくなってもまだまだ子供だなぁ、
と懐かしく思っていると、俺の目からも涙がこぼれた。
親にとって、子供はいつまでたっても子供だと言うけれど、なるほどそうだなぁとしみじみ思った。

ちなみに検査したところ、胃癌ではなかったので、今娘とすごく気まずい空気になっている。
唯一妻だけが、俺と娘を見ては嬉しそうに笑っている。
2019/03/28(木) 21:27:05.55ID:kogAYUab0
笑ってないで、妻よ橋渡ししてやれってのwww
父娘をニヤオチして嬉しいのは分かるけどさあー
2019/03/28(木) 21:48:07.79ID:9SrVUrXXa
>>410
GWに家族旅行行ってらっしゃい
子供の頃に行った場所でも良いし
娘さんが喜ぶような所でもよし
2019/03/28(木) 21:58:51.41ID:dTKz8aSV0
>>409
うちの娘はETが気に入ってた
2019/03/28(木) 22:03:44.89ID:dTKz8aSV0
>>410
良い話じゃないか!
前に書いたかもだけど、うちの娘は、俺が息子と怪獣ごっこをして、やられて死んだフリをしてたらマジで怒って「お兄ちゃんのバカー!!」と息子に掴みかかってたw
死んだフリをしたまま涙を隠すのに苦労したのは良い思い出だw
2019/03/28(木) 22:05:30.23ID:YbkWr/mG0
>>410
泣かされそうになったww
とにかく胃がんじゃなくて良かったですね

娘のためにもみんな長生きしないとな
2019/03/28(木) 22:54:19.59ID:RnUZvTML0
「まだ」って所に引っかかった俺の心は汚れてしまったんだな
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:39.47ID:bAqFH3/40
全俺が泣いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況