「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。
● 前スレ
嫁のメシがまずい250皿
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1530761439/
■ まとめサイト
ぐぐれ
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。
★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
探検
嫁のメシがまずい252皿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/05(火) 09:58:08.01ID:GxlbVRSd0
2019/03/05(火) 00:45:30.03ID:7TTeb+JFd
2019/03/05(火) 00:59:48.48ID:7TTeb+JFd
>>308
マズメシ憎んで嫁は憎まず。のテンプレ(今はないが)を貫いた
実際家族は大好きだし働く活力源になってる。出来るだけ俺が台所立ってもこみちかよ!と子供に突っ込まれる事も多々ある
でももう体力的限界が近いし
トリカブトって食べてみたら美味しいかもしれないじゃん?
マズメシ憎んで嫁は憎まず。のテンプレ(今はないが)を貫いた
実際家族は大好きだし働く活力源になってる。出来るだけ俺が台所立ってもこみちかよ!と子供に突っ込まれる事も多々ある
でももう体力的限界が近いし
トリカブトって食べてみたら美味しいかもしれないじゃん?
2019/03/05(火) 01:01:25.99ID:lKEX2Rc80
>>306
騎士道も死ぬことと見つけたり
騎士道も死ぬことと見つけたり
2019/03/05(火) 01:03:26.35ID:7TTeb+JFd
>>308
食中毒になるかも程度(牡蛎がどんなに新鮮でも中る)にしか聴いてないっぽい
食中毒になるかも程度(牡蛎がどんなに新鮮でも中る)にしか聴いてないっぽい
2019/03/05(火) 01:09:44.33ID:7TTeb+JFd
2019/03/05(火) 01:32:44.50ID:7TTeb+JFd
>>308
トリカブトさえなければ普通のメシマズ(普通じゃないか)なんだ。嫁マズではない
出来るだけ俺が台所立ってる(俺は父子家庭で7歳から調理実積あり)が、弁当や朝食は出来るけど時間的に晩飯は妻任せになりがち
仕事を理由に晩飯は妻任せにしてる駄目夫なのだろうけど(メシマズ以外は家事完璧妻です)
トリカブトさえなければ普通のメシマズ(普通じゃないか)なんだ。嫁マズではない
出来るだけ俺が台所立ってる(俺は父子家庭で7歳から調理実積あり)が、弁当や朝食は出来るけど時間的に晩飯は妻任せになりがち
仕事を理由に晩飯は妻任せにしてる駄目夫なのだろうけど(メシマズ以外は家事完璧妻です)
2019/03/05(火) 08:16:38.68ID:zwrSb/fQ0
かつてニリンソウとトリカブトを間違えて痛ましいことになったニュースがあった
2019/03/05(火) 09:01:05.59ID:xqMY7yqA0
暖かい地域、例えば沖縄辺で雑草感覚で生えてたんだっけ
2019/03/05(火) 12:32:43.50ID:/5kSvbRQa
2019/03/05(火) 12:53:29.08ID:S/q/mXlj0
2019/03/05(火) 14:11:01.05ID:7TTeb+JFd
>>318
夏までは生きるよ
夏までは生きるよ
2019/03/05(火) 15:46:41.26ID:Lnyqu6Le0
>>306
うん、まあ必ず本人に味見をさせるようにしつこく言えよ。
うん、まあ必ず本人に味見をさせるようにしつこく言えよ。
2019/03/05(火) 16:31:50.76ID:PVDGjGird
>>319
生きて…
生きて…
2019/03/05(火) 18:38:58.19ID:SmjoUlKd0
ミンチマシンなんか買い与えなければ良かった
まさかアジを内蔵もエラもとらずにミンチにするなんて思わなかった
まさかアジを内蔵もエラもとらずにミンチにするなんて思わなかった
2019/03/05(火) 19:49:50.34ID:oV6xH4hmd
>>319
カウンセリングいきなよまじで
カウンセリングいきなよまじで
2019/03/05(火) 21:10:59.19ID:FSZbj3aV0
>>322
おめでとう。経済貢献だ。逝ってこい
おめでとう。経済貢献だ。逝ってこい
2019/03/05(火) 21:12:57.27ID:3COBtbTf0
2019/03/05(火) 21:43:23.54ID:fqOJuQ/00
漢方薬に附子ってあってさ
トリカブトなんだけど
使いようによったら薬になるんだよな
真っ当な使い方であればなんだよね
トリカブトなんだけど
使いようによったら薬になるんだよな
真っ当な使い方であればなんだよね
2019/03/05(火) 22:48:16.46ID:xqMY7yqA0
水も酸素もタンパク質も何でも過剰摂取は毒やからな。用法容量守るのが正解
2019/03/05(火) 23:20:15.14ID:Hwcv0FSya
>>322
始めて使う道具。嫁に怪我が無くて良かった、と捉えては?
始めて使う道具。嫁に怪我が無くて良かった、と捉えては?
2019/03/05(火) 23:55:28.12ID:bgQV/QQD0
2019/03/06(水) 00:45:26.80ID:tASJbLVf0
俺は絵の具の頃やレバーシチューの頃もいるけど
改善は難しいよね
ノーベル平和賞とれっかな?
改善は難しいよね
ノーベル平和賞とれっかな?
2019/03/06(水) 01:56:37.51ID:y/AhMiYO0
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 01:58:13.81ID:2EjIqBcB0 カレーにとろみが足りないからって、片くり粉投入はないよなぁ
2019/03/06(水) 02:38:14.23ID:Stzuek1I0
2019/03/06(水) 06:51:17.74ID:XJMujS6K0
2019/03/06(水) 07:50:55.94ID:2EjIqBcB0
同棲し始めた頃、奥様がカレーに片くり粉やらかしてくれたんだ
健康には直ちに影響はないが、さすがに食べられなかった
健康には直ちに影響はないが、さすがに食べられなかった
2019/03/06(水) 08:16:58.48ID:ErdyC7Ey0
カレーうどんやカレー蕎麦は片栗粉でとろみつけるだろう
2019/03/06(水) 08:37:25.37ID:U5WSGSBTp
水溶き片栗粉ならまだ良いが粉を直接ドバーだといろいろアレだぞ
2019/03/06(水) 10:27:54.17ID:3XhodBW40
カレーに片栗粉で食べない。はじゃ自分で料理しろやと怒られてもしょうがない
上にもあるけど水溶き片栗粉使うし、小麦粉もいけるけど炒めるの洗い物増えて面倒だし、じゃがいもは入れると足早くなるし一長一短、でも食べないはほんとうに可愛そう
上にもあるけど水溶き片栗粉使うし、小麦粉もいけるけど炒めるの洗い物増えて面倒だし、じゃがいもは入れると足早くなるし一長一短、でも食べないはほんとうに可愛そう
2019/03/06(水) 10:56:36.25ID:22bjKzYg0
無駄に保存期間儲ける方が危ない
ジャガイモ入れて足が早くなるという認識を嫁さんが持ってるならいいじゃないか
ジャガイモ入れて足が早くなるという認識を嫁さんが持ってるならいいじゃないか
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 11:29:39.43ID:2EjIqBcB0 みんな優しいんだな
ワラビ餅状になったカレールー
俺にはムリだったよ
ワラビ餅状になったカレールー
俺にはムリだったよ
2019/03/06(水) 12:57:25.88ID:6NchAcGWM
2019/03/06(水) 13:04:10.56ID:MIVEjLx30
【商品】フンドーダイ五葉から日本初の「透明醤油」爆誕(100ml500円)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551842352/
なんか色々事故の元になりそうな調味料が…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551842352/
なんか色々事故の元になりそうな調味料が…
2019/03/06(水) 13:14:30.36ID:lU4uHblA0
普通の醤油なら入れ過ぎればドス黒くなるからマズメシでもある程度
「これはヤバイのではないか?」と判断がつきそうだけど
透明だと1本丸々ぶち込みそうだな
「これはヤバイのではないか?」と判断がつきそうだけど
透明だと1本丸々ぶち込みそうだな
2019/03/06(水) 13:49:18.23ID:3XhodBW40
2019/03/06(水) 20:11:30.99ID:JZwV4XPT0
片栗粉でプルプルのカレーにこれだけ優しいスレは唯一無二だろうな
2019/03/07(木) 00:16:47.99ID:xH4hDXsc0
2019/03/07(木) 02:15:25.52ID:N/0+OgjDd
カレーのとろみは片栗粉じゃなくでんぷん質(主にジャガイモ)だろ。足早いとか造りすぎの言い訳でしかない
片栗粉のとろみは温度低下で消える欠点がある(○味屋の麻婆豆腐とか)のでコンビニや総菜屋では小麦粉でボソボソしたとろみに切り替えてる
片栗粉のとろみは温度低下で消える欠点がある(○味屋の麻婆豆腐とか)のでコンビニや総菜屋では小麦粉でボソボソしたとろみに切り替えてる
2019/03/07(木) 02:25:08.75ID:N/0+OgjDd
市販のルーを使ってベシャベシャカレーになるのはほぼ某カレーのCMのせいで隠し味のつもりでハチミツ入れてるのが悪い
とろみ破壊成分満載だから「入れる際には」と箱裏に記載されるほど天敵だがメシマズは読まない。読まないんだよ
とろみ破壊成分満載だから「入れる際には」と箱裏に記載されるほど天敵だがメシマズは読まない。読まないんだよ
2019/03/07(木) 02:47:00.68ID:cfWlnPG30
いいじゃないか
りんごで溢れたカレーよりは
りんごで溢れたカレーよりは
2019/03/07(木) 03:02:00.67ID:1TDk6OQF0
(片栗粉の原材料はだいたいが馬鈴薯のでんぷん‥ボソッ
2019/03/07(木) 03:09:22.79ID:cfWlnPG30
S&Bカレー.com http://www.sbcurry.com/faq/faq-435/
カレーQ&A
Q とろみがつかなかった!どうすればいい?
A まずはしっかり煮込みましょう。それでもとろみがつかない場合は小麦粉を水で溶いて加えましょう。
小麦粉は、薄力粉、強力粉などいずれでもOK。片栗粉でも代用できます。
答え 煮込め
カレーQ&A
Q とろみがつかなかった!どうすればいい?
A まずはしっかり煮込みましょう。それでもとろみがつかない場合は小麦粉を水で溶いて加えましょう。
小麦粉は、薄力粉、強力粉などいずれでもOK。片栗粉でも代用できます。
答え 煮込め
2019/03/07(木) 03:18:40.46ID:1TDk6OQF0
先日もあった話だけどレンジを使ったら負け調理ハサミを使ったら負け楽したら負けみたいな妙なプライド持ってるのを説得するのが面倒
焼き肉屋の骨付きカルビをハサミで切ってるけどダメなの?肉屋で肉捌いてるの機械だよ?で説得した
難しい方法とるのは良いけど出来上がりがボロボロで調理時間もかかるじゃ意味ないっすよ
焼き肉屋の骨付きカルビをハサミで切ってるけどダメなの?肉屋で肉捌いてるの機械だよ?で説得した
難しい方法とるのは良いけど出来上がりがボロボロで調理時間もかかるじゃ意味ないっすよ
2019/03/07(木) 03:32:59.02ID:1TDk6OQF0
カレーの話題はスレチだから最後にするけど、トロみがあろうがなかろうが気にした事はないし、昆布出汁と醤油加えたり、摩り下ろしニンニク入れたりする
カレーで食えないって思ったのは野菜が生以外出会った事ないかもしれん
カレーで食えないって思ったのは野菜が生以外出会った事ないかもしれん
2019/03/07(木) 03:47:09.03ID:N/0+OgjDd
>>352
骨付きの長い肉を鋏で切る食べ方は本場がそういう提供方法(パフォーマンスも兼ねてると思うが)なので間違ってはいない
食べる側としては「時間掛かるから最初から切っておけよ」ってのも正解
ああいうのは本場でパフォーマンス込みで楽しむエンターテイメントで味わうものだと思う
食用ネズミの缶詰なんて海外ではあちこちで売ってるけどディズニーランドでは絶対販売してないだろ?
骨付きの長い肉を鋏で切る食べ方は本場がそういう提供方法(パフォーマンスも兼ねてると思うが)なので間違ってはいない
食べる側としては「時間掛かるから最初から切っておけよ」ってのも正解
ああいうのは本場でパフォーマンス込みで楽しむエンターテイメントで味わうものだと思う
食用ネズミの缶詰なんて海外ではあちこちで売ってるけどディズニーランドでは絶対販売してないだろ?
2019/03/07(木) 03:50:08.17ID:N/0+OgjDd
>>353
野菜の種類によるけど、基本は生で喰えるからナンダカナー案件
野菜の種類によるけど、基本は生で喰えるからナンダカナー案件
2019/03/07(木) 03:52:55.33ID:cfWlnPG30
ただただマズイだけの料理という物を食ったことない幸せ者が判定するな
2019/03/07(木) 04:31:52.50ID:7tkpiQ9sd
>>356
安心しろ。夏に消えるから
安心しろ。夏に消えるから
2019/03/07(木) 08:48:51.67ID:kvsVFeKR0
食中毒にも気を付けような
2019/03/07(木) 09:42:52.60ID:+wNmKmAE0
>>353
お前は、いっぺん塩辛いカレーを食ってみろ。
お前は、いっぺん塩辛いカレーを食ってみろ。
2019/03/07(木) 10:07:56.25ID:1TDk6OQF0
2019/03/07(木) 11:06:30.20ID:cYTtRtHEd
塩辛いカレーって普通では?
カレーはしょっぱいもんだよ
カレーはしょっぱいもんだよ
2019/03/07(木) 19:03:34.51ID:h89HHgAs0
2019/03/07(木) 19:07:20.62ID:pEeIVvKg0
>>361
味の傾向は塩系だけど、恐らくカレーのスパイスの香りとか風味を飛び越えて味覚に刺さる塩味の事を言ってんだと思うよとマジレス
味の傾向は塩系だけど、恐らくカレーのスパイスの香りとか風味を飛び越えて味覚に刺さる塩味の事を言ってんだと思うよとマジレス
2019/03/07(木) 19:58:00.82ID:KsNLTlMoM
「メシマズ嫁でも頑張ればメシウマになる」
とウチの嫁が申しております
とウチの嫁が申しております
2019/03/07(木) 20:33:34.39ID:1TDk6OQF0
頑張らなくてもレシピ通りに作るだけでいいよと
2019/03/07(木) 21:16:23.73ID:eYZFWycn0
しょっぱいのが半端なくしょっぱいんでしょ、きっと
2019/03/07(木) 23:36:05.01ID:JZpPf2NG0
愛情たっぷりだもんな
2019/03/08(金) 00:15:11.76ID:xkGZjLv80
>>353
ココナッツミルクをふんだんに使った甘くて臭いカレーは酷かった
ココナッツミルクをふんだんに使った甘くて臭いカレーは酷かった
2019/03/08(金) 08:00:38.60ID:THDOlYel0
臭いってどんな臭いなの
2019/03/08(金) 19:19:24.94ID:wpJjF0i5M
ピエンローって酸っぱかったっけ?
2019/03/09(土) 11:48:50.76ID:jqp1wNnrM
>>364
8年になるが未だにメシマズだわ
8年になるが未だにメシマズだわ
2019/03/09(土) 16:32:27.92ID:PcSWZ7TRp
>>371
頑張ってないんだろ
頑張ってないんだろ
2019/03/09(土) 18:16:18.10ID:TXmB/WLK0
最新のヘルシオ買って「まかせて調理」機能に頑張ってもらうのはどうだろう
2019/03/09(土) 19:12:47.39ID:RmnFPLNVM
2019/03/09(土) 19:55:57.63ID:MRWzo13m0
エスニック料理そのものが日本人の口に合うか微妙やけど単純に使いすぎたのかな。クックパッドでも見て作ったか
他の料理は普通に作れるならたまの失敗ひんくらい食べれるけど頻度によるな
他の料理は普通に作れるならたまの失敗ひんくらい食べれるけど頻度によるな
2019/03/09(土) 20:07:41.75ID:sYdpZO+I0
>>373
調理器具に任せきりなのは愛情が足りない(キリッ
調理器具に任せきりなのは愛情が足りない(キリッ
2019/03/09(土) 22:00:25.70ID:c6hx9XU90
レシピ通りに作るなんて
愛情をプラスするのよw
愛情をプラスするのよw
2019/03/09(土) 22:10:41.46ID:TXmB/WLK0
愛情(その実体は謎の創意工夫でちょい足し時々ガバ足し)
2019/03/09(土) 22:14:32.93ID:MRWzo13m0
足すのはいいんよ。調味料や食材で味なんてすぐかわるからさ。頼むから味見しながら作ってくれ
2019/03/09(土) 22:22:31.03ID:L5gZPPdB0
味見?そんなの料理初心者のすることじゃんpgr
2019/03/09(土) 22:26:10.35ID:TXmB/WLK0
足したら引けないからやっぱり足さない方が…
2019/03/09(土) 22:56:24.50ID:uXzd9MX40
2019/03/09(土) 23:00:08.64ID:66Lgy9Vf0
無駄に洗う場所の多いヘルシオはカビの温床だぞ
2019/03/09(土) 23:45:24.23ID:V78ZWU110
うちはビストロ
2019/03/10(日) 06:56:46.72ID:WerJAJnE0
塩辛かったら砂糖足せばいいじゃんw
そうして汁物の量が増えていく
そうして汁物の量が増えていく
2019/03/10(日) 08:03:46.59ID:gIbH/34Ia
ttp://healsio.jp/feature/axxw500/auto/
ttps://panasonic.jp/range/manga/how_to.html
なんか魅力的に見えてきたんだが、おれ騙されてないだろうな?
ボーナスで買ってここを卒業していいんだな?
ttps://panasonic.jp/range/manga/how_to.html
なんか魅力的に見えてきたんだが、おれ騙されてないだろうな?
ボーナスで買ってここを卒業していいんだな?
2019/03/10(日) 08:26:58.99ID:0UjnAoj+0
味付け機能は無いから結局
2019/03/10(日) 10:44:33.81ID:Ln2uh5ZD0
レシピブックがついてるが、そもそもレシピ見るような嫁ならここに来ない
2019/03/10(日) 12:15:49.38ID:4GmIDA1m0
レシピ通りに作らないと爆発すると言い聞かせるんだ
2019/03/10(日) 12:33:53.39ID:/MmctC2Ga
流石にヘルシオくらいマイナーな調理器だと
分からないからマニュアルとかレシピ見るだろ
というか、そこがヘルシオ購入でマズメシ卒業大作戦の根幹なんだ
頼む見て下さい
分からないからマニュアルとかレシピ見るだろ
というか、そこがヘルシオ購入でマズメシ卒業大作戦の根幹なんだ
頼む見て下さい
2019/03/10(日) 13:06:01.78ID:uD/neFxtd
>>389
サムライ先生?
サムライ先生?
2019/03/10(日) 13:36:37.92ID:3tZYgnA10
>>386
水入れたタンクを設置して、そこから過熱した水蒸気を噴射して調理する形式だから、
水タンクと、あと水蒸気が水に戻って溜まるところの清掃をマメにやらないと、
庫内が大変なことになるぞ
味付けや火加減がアレなタイプのメシマズならいいが、ズボラで調理器具の手入れが
嫌いなタイプだったらお勧めしない
水入れたタンクを設置して、そこから過熱した水蒸気を噴射して調理する形式だから、
水タンクと、あと水蒸気が水に戻って溜まるところの清掃をマメにやらないと、
庫内が大変なことになるぞ
味付けや火加減がアレなタイプのメシマズならいいが、ズボラで調理器具の手入れが
嫌いなタイプだったらお勧めしない
2019/03/11(月) 00:44:10.13ID:VyrmmXSd0
うちズボラでこまめに庫内掃除しないけどビストロ使ってるわ
今見てきたらちょっとドアの内側とか白くカビ生えてた
でもビストロで調理してもレシピブックどおりなら腹壊さないよ
掃除は近いうちにやるわ
今見てきたらちょっとドアの内側とか白くカビ生えてた
でもビストロで調理してもレシピブックどおりなら腹壊さないよ
掃除は近いうちにやるわ
2019/03/11(月) 00:54:59.44ID:T4NKvyZ+0
うちのヘルシオが調理をしている所を見たことがない
ただひたすらマズメシを温め直すのみ
ただひたすらマズメシを温め直すのみ
2019/03/11(月) 01:04:05.19ID:ZCt/8l1X0
炊飯器の中ですら黒焦げと赤焦げのろが貼り付いてるのにヘルシオとか無理だな
2019/03/11(月) 01:35:14.15ID:FANNWQo00
おまえが掃除するんだよ
2019/03/11(月) 06:32:08.51ID:bpuQI3j0d
>>394
それ5000円くらいの電子レンジでよくね
それ5000円くらいの電子レンジでよくね
2019/03/12(火) 05:10:30.57ID:Sa/0IxGS0
うちはズボラではないけど悩む
2019/03/12(火) 07:09:11.97ID:m5KOb5oy0
カビにくいのはどっちかと言うとビストロ?
2019/03/12(火) 09:46:47.43ID:IZ/bIQV1M
ヘルシオにしろビストロにしろ
水蒸気レンジは、使用した都度まめに庫内掃除しないと、あっという間に魔窟箱と化すぞ
水蒸気レンジは、使用した都度まめに庫内掃除しないと、あっという間に魔窟箱と化すぞ
2019/03/14(木) 00:58:53.72ID:VVMHlKQn0
ミミックかよ・・・
2019/03/14(木) 01:36:55.00ID:S+pgz7lLd
ガス炊飯器でいいじゃん(火力はIHなど比較にならないからベチャベチャにならない)
プロパン地域だと困るけど
プロパン地域だと困るけど
2019/03/14(木) 01:39:50.70ID:FllEY90L0
各々の家庭には(というか嫁には)いろいろあるんだから、とりあえずでアドバイスするのやめなよ
そういうの求めてきてるわけじゃないんだから
そういうの求めてきてるわけじゃないんだから
2019/03/14(木) 04:14:05.40ID:g7MG5b6F0
〇〇でいいじゃん系は話も広がらないしな。IHだって最近のシステムキッチン用のなんてかなり使いやすいし数万の家電くらいなら缶コーヒー感覚で買える羨ましい家計なんかもしれないし
2019/03/14(木) 08:24:25.65ID:bBTk1mcI0
スイッチポンで炊ける電気炊飯器が使いこなせない嫁に
ガス炊飯器が使えるのか?
ガス炊飯器が使えるのか?
2019/03/14(木) 12:27:06.12ID:g7MG5b6F0Pi
うちのもそうだけど炊飯で難しいのは水の量らしくカップに米4水6以外で炊けない
2019/03/14(木) 14:35:28.91ID:eYzYiRcddPi
>>405
ガス炊飯器もシャッキリポンだぞ
ガス炊飯器もシャッキリポンだぞ
2019/03/14(木) 14:43:34.56ID:Km7+48GMKPi
>>407
栗田乙
栗田乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- アニメ「クラニカ」PV解禁!石見舞菜香・鈴代紗弓・長谷川育美!紗弓は一番可愛い子で天性のアイドル力を持っている子! [382163275]
- 玉木「石破はネバネバ言うだけ」ネットリしてそう [402859164]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 1度でいいから女を妊娠させてみたい
- ソープ嬢「いつも指名してくれてありがとうね、生でいいよ今日」