特別支援学校は、視覚障害者・聴覚障害者・知的障害者・肢体不自由者・病弱者に対する、幼稚園・小学校・中学校・高等学校に準ずる教育機関です。
特別支援学校に通う子供たちは何らかの障害を持っていますので、障害に応じたご支援やご援助が必要ではありますが、各人が人として人生に真摯に向き合い、それぞれの特性に応じて努力を積み重ねています。
障害を持つことが、差別対象とされるいわれはありませんし、卑下対象でもありえません。
論議を重ねられる上で罵倒や罵り合いになる場合もありますが、特別支援学校に通うことを蔑みの象徴とする書き込みはご遠慮いただけます様、ご配慮お願いいたします。