X



トップページ既婚男性
1002コメント341KB

結婚生活に疲れた人・・・59人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:24:33.82ID:YhH+AkKM0
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ

前スレ
結婚生活に疲れた人・・・55人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526568816/
結婚生活に疲れた人・・・56人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1529068094/
結婚生活に疲れた人・・・57人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1531798129/

結婚生活に疲れた人・・・58人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1534556636/
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:38:33.41ID:40H6qU/l0
>>265
金渡したら負けだな
ここで嫁の言いなりになったら子供は不幸になるよ
夫婦は対等でないといけない
対等ではない夫婦関係を見せ続けられた子供はひねくれて育ってしまう
子供のことを本当に大事に思うなら離婚覚悟で嫁と強気で交渉しないとダメ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:55:22.52ID:XWg3ypBVd
>>266
正直もう嫁はいらん・・・って気がしてる
でも俺が金を渡さないと娘の生活がと思ってしまう
俺、月5万だけ嫁から渡されてる
前までは会社から出る帰省費はこっちだったけど、それすら帰ってくんな!って意味で減らされた
独身時代の貯金もいろいろと使ったし、本当に乏しいから無駄に使えない
マジで詰んでる
嫁に引導渡したら俺、娘と会えなくなるかもと思うと怖い
親権ほしいけど、俺が養育の為に転職しても実家はばぁちゃんしかいないから、
ほぼ嫁に負ける
俺どうしたらいいかな??正直俺結構限界近い
娘がかわいいスレどころか愚痴るようになってしまったよ
スマン
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:04:59.45ID:40H6qU/l0
>>267
給料の口座を変えて嫁に金渡さないようにする。ただそれだけで楽になるよ。
嫁が実家に居るなら金渡さなくても生活できるからちょうどいい
後は相手から調停なりなんなりされて離婚すればいい
調停も全部無視しとけよ

嫁に舐められてるからこういう問題が発生する
最初から嫁と対等になれるように向き合ってたら違った結果になったんだろうけどな
受身で流されてきた奴は不幸になるしかないんだよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:14:29.87ID:XWg3ypBVd
スマン 飲んでるから勢いで吐き出す
娘が産まれた時、身震いしたくらい嬉しくて泣いた
寝てる顔、笑ってる顔、全てにおいて存在が愛しい
夜泣きしようがグズろうが、存在をアピールしてくれることが嬉しい
寝顔をみてたら「俺の子」としてこの世に誕生してくれたと思うと、
「こんな俺でもこの子の親になった」と思い、俺という父親と嫁っていう母親のもとにきてくれた
安心して寝てる娘をみてると、「この子は俺が稼がないと育たない、嫁も俺が稼いで初めて安心して子育てができる」って思った
だから、何も知らずに育っていってる娘を思うと苦しい
投げたしたいけどそれは無責任だと思ってしまって、嫁に対してはすごく腹が立つしむしろ殺意すら覚える。
俺は俺の自分自身のこうなった「間違い」がわからない
俺があの時どういう答えを出せば正解だったんか、その葛藤で俺と嫁だけなら簡単に終われても娘がいるから感情的になれない
だから苦しい
どうしたらいい??助けてくれ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:18:41.00ID:XWg3ypBVd
>>268
レスありがとう
そうしたい、何度も考えた
嫁は実家で暮らしてるから困窮はしないと思う
でも娘を見捨てたみたいになる俺の心が苦しい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:44.02ID:XWg3ypBVd
>>270
わかった
また飲んでしまったよ
健康にいないとって思って朝になると酒飲んだことへの自己嫌悪
冷静になる 俺まだ頑張れる ありがとう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:29:20.97ID:PGtNCgZNM
後は離婚するだけ、みたいなかんじだけど
それは嫁側の強い意向なのか?
その実家の親も含めての
男親なしで育てるつもりなんだろか
そんな一方的なやり方で離れていくなら
養育費も止められる覚悟はあるんだろうか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:16:50.63ID:ZKeTeaCn0
カス嫁が出て行って2日目、快適で仕方ない。
離婚すべきかな、いやしよう。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:18:00.54ID:hibNZMBWa
嫁寝てたから徒歩5分の整体マッサージ行って終わったら今着信16件入ってた
ほんとキチガイすぎ俺の嫁
いやになる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:28:42.06ID:ZKeTeaCn0
束縛が強過ぎる女って地雷だよな
結婚前になんで気付かなかったんだろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:32:21.39ID:J6oHXW4Sd
>夫婦は対等でないといけない

そんなこと言っても日本の民法上、対等ではなく男性不利にできてるからなあ
憲法違反と指摘しても意味ない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:43:46.04ID:94RERXoD0
>>268
その方法だと、「生活費を渡さない旦那」として余計に不利にならないかな?

扶養の義務は果たしている。
会社や同僚の都合で転勤はやむ無し。
嫁や娘に、単身赴任先に果たして引っ越してこいとか無茶言っているわけでもない。

単に週末に娘に会いたいだけなのに、嫁が会わせてくれない

というシンプルな理由の方が良いかと。それでも親権とるのは難しいが。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:08:35.90ID:pxJfD+gT0
どっちにしろ週末しか望みがないなら、調停離婚で面会の権利を得た方がいいんじゃないか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:25:31.55ID:52Buw/1ua
はじめて書き込みます。
1歳の娘が1人。俺39歳嫁28歳。

普段から俺が抱っこすると泣いてしまい、
寝かしつけや夜泣きは嫁に任せていました。

そのことに対して常日頃から「申し訳ない、ありがとう」と言っていて、肩が辛そうならマッサージしたり、家事も平日は仕事から帰った後に、洗濯物畳んだり食事の用意、片付け、ゴミの処理などやっています。

休日も娘のあやし以外の家事は全てやっています。
飲みに行ったり1人で遊びに行くこともありません。

それでも嫁は俺に対して不満らしく、「なぜ娘のあやしをやってくれないのか?」と昨夜ブチギレてきました。

過去に娘が愚図ったときは、俺も何度もあやそうと抱っこしたりしましたが、全く逆効果だった経験から、嫁に任せた方がいいという判断で、昨夜の夜泣きも嫁に任せてしまったことが原因です。

俺も何もしてやれないもどかしさをずっと抱えていたので、実際に言われて俺の中の何かが切れて逆ギレしてしまいました。

今朝も「昨夜はすまなかった」と言ったところ、「うるせーな!じゃまだよ!」と言われて、耐え切れずに家を飛び出してしまいました。

もうどうしていいのかわかりません。

長々と愚痴ってすみませんでした。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:40:14.07ID:MrLDUtgm0
>>283
不利も何も嫁が健康な時点で乳児の親権を男が取れるわけないだろw
男は親権や面会権は金で買うしかないよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:43:58.27ID:52Buw/1ua
>>288
俺が抱っこしても泣き続ける娘を見て、毎回嫁が耐え切れずに「もういい!」と言って取り上げてしまうんです。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:46:28.27ID:MrLDUtgm0
>>290
毎回それをやってればいいんだよ
土日はお前がずっと子供と遊んでろ
1歳で親がいるのに泣き続けるとか異常だぞ
今まで子供と関わらなかったツケが回ってきたんだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:54:23.36ID:cIqfxQW3a
>>286
わかる、母親じゃないと泣き止まないときあるし父親で泣き止まないとさっと抱っこ交代しちゃってどっちもモヤモヤしてるのあるあるだよな
嫁さんも内心それがわかってるけど連日の夜泣きで体休めなくてしんどいし、お前もなんで俺じゃダメなんだってやりきれなさ溜まるよなー
解決法ではないけど、赤ちゃんのうちはどうしてもそういう時期であると思い込むしかない
俺のとこもそうだった
どっちかの実家は近いのか?ミルク使ってる?
時間を見つけて短時間でも定期的に嫁さんと子供を離してやるようにするといいぞ
俺んとこは寝不足と子供の相手で家事が集中して出来ないのも嫁のイライラの原因だったから、それでかなり解決した
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:57:50.87ID:cIqfxQW3a
すまんよく読んでなかった、子供さんもう一歳なのか
離乳食の進みはどんな感じなんだ?
もう三回食で乳ばなれしてるなら半日くらいは子供連れて外でてやるといいぞ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:01:20.09ID:cktOn1hB0
>>286
一緒にいっぱい遊んであげればいいよ
もしかして、ワンチャンあるかもしれない

うちも女の子育てたけど、最後は「ママー」だったなぁ
奥さんの機嫌をとるしかないかもねぇ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:51:29.11ID:l8YYv2aod
根気よく普段からあやし続けて、父親に慣れさせるしかないな
夜泣きみたいな一番子供の機嫌悪いときにいきなりあやそうとしても逆効果


うちも三歳の子供いるけど、昼間は寄ってくるくせに、寝起きとかの不機嫌なタイミングは「パパ嫌!」って泣かれる
理不尽だけどそんなもん
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:53:04.07ID:YkvKn9rhp
家事等は嫌いじゃないからやれる時は積極的にやるんだが、

これはこうやって。あー違う、前も言ったじゃん!
あ、それここに入れることにしたから次からそーしてね。やり方がダメ! ほんと人の話聞いてないんだね!

マイルールみたいなのが多過ぎるよ、結局家事も自分の思った通りの順序や手順じゃなきゃイライラして怒られるし。聞いてもいつの間にか方法や片付ける場所が変わるし。

俺が小さい頃、親父は家のことを何もやらずぐうたら
したやつだな〜母ちゃんの手伝ってやれよとか思ってたが、こんな思いするならもうやりたくないと思うようになってしまった。。親父スマン。。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:16:11.12ID:9zd9GKBha
嫁は、歩いても行けるくらい近所の病院に亡くなった父母が入院しても一度も見舞いに行かず。

いくら、嫌いでも一度くらい顔出せと言ったら、行くと親が気を遣って疲れさせちゃうからだと。

それ以来、4年は口聞いてないし、子どもとも話してないや。
嫁実家にも同じ理屈で行くの止めた。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:19:08.37ID:BcAyoBquM
一度相手のことを全て受け入れたらどうだろう
人間そんな全て受け入れてくれる人などこの世界に何人もいないだろう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:22:49.40ID:nMewKvhCd
嫁が虫の居所が悪く家に帰ってくるなと言っている
自分は今日まで二泊の単独帰省
(病気の母親の見舞いと実家の手伝い)
嫁無職子無し
帰省し手伝い諸々中に暴言&自己中なLINEの山…
帰省することは当然了解済み
言い分が支離滅裂でもはや何に怒っているのかさえ意味不明な内容
折り返しの電話には出ない
受け入れるなんて不可能
悟りを開きそう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:44:17.70ID:RsL/GMMX0
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:03:08.58ID:tuPEWUay0
物分かりのいい旦那ほど
嫁が図にのる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:22:46.12ID:RsL/GMMX0
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:11.91ID:vrFo//+h0
心が痛む人が多いわ
もっとこう、ガツンと言えないもんなのかね
きっとそれが出来ないから今の姿があるんだろうけど
なまじ優しくておそらく収入が多いであろう一般的に好条件の男であるほど顕著なのかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:32:53.14ID:UXx7cBpVr
期待するとダメだね
出掛けるのにすぐ準備するって言ったから、10分で出来るだろうて勝手に期待したところ30分かかったり
その時点でイライラしてしまう
買い物でもなかなか決まらなかったり

そういうのに寛容になれたらイライラしてぶつからずに済むんだけど、無理だわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:37:50.63ID:K7TqlN6w0
嫁からGPSをつけるよう強制された
勿論偽装アプリ使うが不愉快極まりない
話す価値無いなクズ女
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:29:29.65ID:DyESK6Yp0
以前バイトと育児の両立に失敗して体調崩してるのに
同じような失敗をまた繰り返しそうになってる嫁
無理をするなと言ってアドバイスもしてるのに…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:57:16.36ID:kAd+TvQ+0
もしかして経済的に問題ないなら嫁は専業なのが家庭環境としてはベストなの?
それともパートくらいはした方が良いのかね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:18:32.38ID:DyESK6Yp0
>>317-319
レスサンクス
保育園入ってるからバイトしないと毎月数万飛んでくんすわ
それが無ければほとんど毎月トントンで生活できてる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 00:09:54.29ID:4sZf7yWK0
自分に課すハードルは能力の振れ幅の下の方に設定しておいた方がいい。
勝負にこだわるのと縛られて身動きが取れなくなるのとの違い。

と言ってそう簡単にいかないのが世の中なわけで。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 02:03:48.57ID:MRb7TktEd
>>243ですが決意表明します
もし来週末も娘に会わせて貰えなければ嫁に離婚の意思を伝えます
今のままじゃ精神的にもたないし、会えないなら会えないで離婚して養育費払って
更に娘の為の積立てを別でしてるほうがいいと思った
ここで愚痴った瞬間に多分腹は決まってた気がする
精神的に不健康になるよりそっちの方がいいかなって
頑張ります
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 03:06:27.92ID:pAVLy9Lb0
>>327
コテハンつけなよ。243でもいいから。

で、俺も妻が出産した途端別人のようになり子どもを連れて実家に帰ってしまった。
産後鬱とかホルモンバランスとか、そういうのだと思う。更に超実家依存だったから。
何でも母親に相談、しょっちゅう電話、一緒に買い物等。

で、いきなり離婚裁判起こされた。義母が洗脳した。
で、とりあえず面会調停やって、月1で会えてる。FPIC付きだが。
更に増やすべく裁判やってる。離婚には反対して俺が勝訴、つまり離婚請求棄却されたが
そのまま6年たち、今では俺も同意して、財産分与でもめてる。

子どもを連れ去られて本当に辛かったが、自分は船乗りなんだ、1ヶ月に1度だけ帰ってくるんだ、
と思うようにしてる。実際、船乗りは数ヶ月も帰ってこれないんだし。

子どもが生まれなかったらもめることもなかったけど、でもそれは寂しい。
もう50だから出産可能な女との再婚は無理。子どもがいないよりは、会えなくても生きてるだけいい、と思うようにしてる。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:04:23.57ID:X0oF511IM
産後の嫁の豹変って里帰り出産の場合が多いんだろうか
里帰りの有無は関係ないのかね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:09:00.04ID:/XDpbSTfp
>>327
おお頑張れよ
ただ離婚の意思とか全然脅しにもならんし、むしろ縁を切ってるのは自分なんだから娘に会えなくなっても文句言うなよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:28:45.30ID:neYL8+fN0
>>327
ほらやっぱり
単身赴任なんかしたのは愛がないからだ
どうせ単身赴任先で女でもできたんでしょ
だから顔も覚えさせなかった
どうせあんたは親の自覚も何もない裏切り者
育児の苦労も知らず仕事だけしてればいいと思ってるんでしょ?
家族より仕事を選んだんだもんね
妻や娘より上司や同僚に気を使うんだもんね
なら会社と結婚すれば?さよなら二度と来ないでね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:33:52.40ID:YUs9HZ8q0
転職し仕事より家族を選んだ俺。
年収850万円→650万円へ。
家事も育児もやり旅行にも
連れて行った。

自分は親の介護があったから
完璧ではなかったが。

そうしたら、給料少ない。
生活できないと言われた。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:43:30.88ID:2BMLe8gDM
650万で生活できないのは多分不相応な出費をしてるからだろう
平均年収より高いしそれでやっていけないのはおかしい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:11:01.86ID:OgwXhsljp
みんなして平均以上の収入なような口ぶりだけど
世帯で見れば650ってごくごく平均的な金額じゃない?

子供何人か知らないけど嫁も旦那も自分達は周りより裕福だなんて認識してそう、考え改めたほうがいいんじゃない
なんにせよ嫁に言われた時に今まで収支を把握してなかった事と
無駄遣いの反論を出来ずに言われっぱなしな時点で問題だけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:12:06.48ID:nE7nJ9Tp0
>>333
年収650万だと個人の平均年収ではやや高めだから油断しがちだが子供居る世帯年収だと平均以下だからな
今の子育て世帯は二馬力で世帯年収712万が平均、これでもゆとりある暮らしは難しいと言われている
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:39:49.33ID:jGk7Z/YS0
>>338
何に金使ってんだ?
うちは幼児2人居て年収700万だけど1年で200万は貯まるよ
15年で3000は貯まるからこれで子供2人分の教育費は確保できる
それでも足りなければ奨学金でも使えば良い
子供が小学生になれば嫁も年収100万は稼げるだろうし何の心配もないだろ

でも車持ってたり住宅ローンが高いと厳しいだろうなー
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:42:03.62ID:WC+wblSJa
200下がった分、生活レベル下げなきゃならないから
切り詰めるのが慣れないと苦しいんだよ
生活レベルを下げるのは非常に苦しい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:15:36.54ID:vZKUZZN3p
俺が朝から働いてる間、専業の嫁は二度寝してると思うと働く気が失せる

専業なのに俺に家事を手伝わせるし、我慢の限界が近い

小梨のうちに離婚決断すべきかな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:28:32.54ID:pAVLy9Lb0
>>331
バカ言うな。子どもと会う権利はある。
>>332
お前は腐った女か?あるいは腐った女のふりをした釣りか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:52.07ID:m83LvUlt0
>>342
その権利は定期的に振り込む金で買わなきゃならんのだが、嫁の都合や子供の体調や意思という簡単な理由で反故にできるしょーもない制度や
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:04:42.64ID:vZDcxXtQ0
>>328
別人のようになったって、出産前に良好な関係だったら
そこまで変わらんでしょ

出産前から不満がなにかあって爆発しただけだろ
ちゃんと嫁の気持ち考えて家事手伝ったり、病院にもできる限り付き添ったり
休みの日は料理つくったり、嫁の体調気にしたり、不満聞いたりしてやったか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:26:54.24ID:X0oF511IM
子育て世帯は平均700万ってのは結構高いよね
中央値だともっと低いんだろうか
地元のマイルドヤンキーとかとてもそんな稼いでるようには思えない
高く感じるのは共働きだからってのもあるのかね
俺自身一馬力で平均より稼いではいるがこの時代いつ年収下がるかわからんし、やはり嫁にもパートで良いから働いて欲しいもんだ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:43:08.02ID:pAVLy9Lb0
>>345
完全にキチガイ妻だと、判決無視して会わせないけど、普通は判決出たら会わせるでしょ。
>>343
贅沢しなければ何とかなる。俺も実際もっと少ない額でやってるし。
>>346
無知。産後 豹変する女もいるし自殺したり子どもを殺す女もいる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 15:45:05.29ID:hl5QjtyxH
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMから脅迫工作員で雇われる
・アフィで稼ぎまくり

・各ダウンロードサイトはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい

エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^Д^)m9
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:08:08.62ID:jGPVGt3A0
年収200万下がったから、奥さんの金銭感覚がついていけないんだろうな。
頭の中ではアレコレ予定や夢があったんだろうよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:03:34.87ID:7dvZA3/S0
車売ればいい、マイホーム手放せばいい、私立じゃなく公立行けばいい
そんな簡単に解決出来ないから揉めるんだろーが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:49:53.01ID:HWngeTPT0
日頃から不必要に生活水準上げなければ良いんだろうけど、
特に子供の教育費はみんな底なしに金かけるよね
子梨は不妊治療にでも金かけてんのかな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:40.56ID:JFS4yMESM
>>355
そんな教育費に金掛かるか?
月謝が安い習い事って探せばあるよ
あと2019年10月から幼稚園無償化とかあるし
ずっと公立なら学費は全然金かからなくなるでしょ

それに金ないなら親が教育すれば良いんだよ
子供全員現役で東大に入れた母親とかいるじゃん
結局はやる気の問題
俺も土日休みで暇はあるけどやる気ないから子供に勉強教えたりはしない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:12:51.27ID:HWngeTPT0
勉強頑張って国公立行く子もいれば犯罪者になる息子もいる
子育てってかなりのギャンブルだよな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:22:22.58ID:HC8Sit42M
わーい離婚確定
これで波乱のある楽しい人生は無くなるけど安定が手に入る
割り切っちまえばいいんだな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:10.79ID:JFS4yMESM
>>358
お疲れ様
波乱があっても気持ちいいセックスでチャラにするのが夫婦だからな
それが出来ないなら別れた方が良い
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:51.78ID:neYL8+fN0
>>358
無くならんよ
まだまだこれから波乱続きだけどそれが人生
安定も不安定も捌き方次第
頑張れよ
とりあえず風俗で一発高い女とやってこい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:21:17.46ID:cXvPL2BD01010
調停=離婚じゃないぞ。
家族関係を調整するための調停だからな。
単身赴任が裏切りだとか、

頭おかしい+義理親が嫁の味方=マジで何か病んでいるか、それに準じる状況。

だと思われる。不倫とかそういうのも含めて、可能性を探るためにも給振口座は変更する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況