X



トップページ既婚男性
1002コメント314KB

単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 07:32:30.92ID:F/aNdYX10
スレは俺が立てるから、だれかこのスレが不要な世の中を作って(泣)。

前スレ
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:31:40.07ID:g4tQj0F3r
>>252
自宅=車
社宅=バイク

いつもバイク置き場がある物件を選定してるわ
ほとんど乗ることはないが
機動力を持っておきたい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:36:03.04ID:FoI2yRxp0
>>254
へー、赴任先に機動力があるの羨ましい。出かけると気晴らしになるよね。
俺は何もないから、精々電車だな。シェアリング自転車契約してるけど、休みの日まで使う気にならない。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:42:05.74ID:qw7fXvogd
父親不在に関する精神科的な本を読んでるのだが、帰りたいという気持ちとともに不思議だけど自殺願望がでてくる。気をつけないと
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:02.38ID:+/eIfXyPa
>>260
父親なんて要らないってこと?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:32:18.97ID:qw7fXvogd
>>261
精神科医の書いた本で、だらしない父親、死別した場合など色々。三島由紀夫とかサッチャーとかを例に出してる。
オヤジなんてイラネっていう本じゃない。
なんで自分の中に自殺願望がでるのか不思議
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 04:59:04.23ID:JLipgORz0
分からないわけではないなあ。
居なくても、うまくいってる家庭とか
帰った時に感じるよそ者感とかで
自分は居なくてもいいんだ、自分は不要なんだと思うんじゃないかな。
会社で交換のきく歯車感を感じてれば、とどめを刺すことになるかも。
居場所がなくなる感覚。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:41:32.25ID:69xYkhwH0
嫁が神経質すぎるから1人だと楽

風呂掃除終わった後にバスマジックリンを元の場所に戻しておいたら
商品名を裏にして俺が戻したことにマジギレして家事放棄
テーブルからフローリングへノートが落ちたので拾って戻したら
なんか怒りながらノートをアルコールスプレー吹いて新品のふきんで拭く。そして家事放棄

最初から最期まで自分で好きなようにやっていいのって極楽だな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:04:20.27ID:tCaJSjD40
気持ちが落ち込んでしまってどうにもこうにもヤル気が出ない。家族の事が浮かんでしまい、もう嫌だーってならない?
そんな時あったらみんなならどうやって対処してますか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:55:31.21ID:c1CCPOIwd
風呂で泣く
早く寝る
泣くって意外と効果あるよ
やばい時期は乗り越えた
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:17:25.98ID:pzCUKoJJ0
単身赴任7年目
この前数年ぶりに帰宅したら大学生の娘から「誰?」って言われた
もう帰りたくない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:06:51.90ID:xwIkbx7/0
>>273
流石にネタだよね?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:30:05.44ID:XzXydeJzM
家庭内別居中に単身赴任になって一人暮らしを始め6年。
一度、物を取りに家に戻ったが嫁には会わず。
嫁に会わなくなって6年、もう戻る事はない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:46:29.81ID:xwIkbx7/0
>>275
子供は?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:56:14.88ID:ASSJ2Ufe0
単身赴任が決まった
もう泣きたい
嫁はついてきてくれない
子供の中学受験を優先するんだと
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:29:17.62ID:7my1w3Zo0
>>277
泣いたり色々あったがどうにもならん
嫌なら辞める、それしか解決策がない
しかし単身赴任による金銭的なプラス、マイナスはどうなの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:37.21ID:e9hoTYn60
年収下がらなければ辞めないよ。
単身赴任してまで仕事したいと思えなくなってきたからね。
アーリーする気まんまんだよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:16.11ID:5kU68RC40
>>276
娘1人

成人したら即離婚して現地の愛人と再婚する
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:08:29.82ID:y7NvRC3C0
俺ともうすぐ内示だ。人生初なんでみんなよろしくな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:01:25.01ID:1wT5WBo3M
単身赴任したら単身赴任手当と帰省の旅費で無駄に年収上がって手取り少なくなるんだけどそんなもん?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:58:11.46ID:EtXiptgz0
好きなだけ趣味に没頭できるとはしゃいでたら
3年の間でガンプラ140箱くらいが部屋を専有してしまった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 05:41:44.87ID:5w8l3vfK0
>>294
凄い。そんな熱中できる趣味があって、羨ましいわ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:46:38.51ID:l4LPKeI7K
家族いないし暇だし田舎だから飲むとこ少ないし
帰ってもバラエティつまらんからBSで深夜のアニメ観てたら酒飲みながらハマった
10月末と言う中途半端な時期に戻る事になったけどアニメどうしよう
月イチ帰ると中学の娘がアニメ好きだから話す機会が増えて嬉しいけど
嫁と上の息子はアラフォーの癖に気持ち悪いと散々で帰ってからが不安

以前は単身赴任者の50越えた部長がアニマックス入ってて
馬鹿なのかと思ってたけど単身2年も過ごすとさもありなん
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:41:37.83ID:/VMJ3hPu0
>>292 thanks
年間控除額/2の壁は厚いな。しかも、課税されていない手当は差し引く必要があるし。

そうか、これがあるから会社は実費精算をやめて一律支給にしたんだ。どうせ課税所得にされるなら
切符等の証拠を確認、提出する事務作業をカットしたほうが得だから。
シャープのように年15回も帰省できるなら年末調整することになるだろうが。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:59:11.21ID:5w8l3vfK0
ライディーン懐かしいな。
俺はネトフリクス位かな。最近では中々ハマれるものもないが、アメドラのオレンジイズニューブラックは視てる。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:56:49.13ID:7Tgmwhuyd
今日初めて部屋に熟女デリ呼んだ。普通の42歳主婦なので、燃え上がり、一時間で二回。特に二回目は生やったわ。普通にゆめタウンで買い物する高校生の子ども持つおばさんやったがお汁べちゃべちゃ腰はフリフリ超エロかった これで、12000円なら毎週セックスしようかな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:16:32.14ID:YUGR5at40
>>300
俺も一回デリで熟女を疑似嫁に捉えて
寂寥感を埋めようと試みたことがあったな
実際に会ってみるとしわくちゃのババアで
劣化嫁ならノーメリットだなと思い、
30代くらいが丁度いいという結論になったわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:16:05.47ID:067JrsTY0
>>297
厳しめに計算して給与所得控除の上限が220万、一回の旅費が往復2.5万として
1/2の110万を超すためには44回の帰宅か。
月三回じゃ足らんじゃん
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:34.68ID:UPbiLQ5A0
単身赴任3年目
出張月19回
休日実質月2回
部下の仕事のフォローで出張無い日でも残業

帰宅午前1時
これだけやっても手取り55万

ホントに嫌になる....
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:39:58.93ID:lPm6dfXj0
俺は手取り37万
所詮ブルーワーカー
工場の専門的な機械トラブルが起きた時だけ神妙な顔してすげえ簡単なミスを直すだけ
コアな専門職に近いので同業者が全く居ない
トラブルの防ぎ方も指導したから最近は空調の効いた部屋でスマホでアズールレーンやって定時に帰るだけ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:50:10.28ID:UPbiLQ5A0
>>305
アズレンかー
前やってたけど飽きちった
今はたまに会う子供に艦これ教えて貰ってやってる
出張から帰る新幹線で時間潰すためにやってるだけだけどw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:31:25.68ID:/GLk+Few0
単身赴任開始から 2か月半で約5kg体重が増えた。こいつはヤバイと思い、amazonで体重計をポチった
あと、巡回と称して仕事中に歩き回ったら一週間で1.5kg減った
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:40:32.21ID:3Y0rvBSId
上の子が下宿することになった。
あまり会話なかったとはいえ、会える回数が減るのは寂しい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:07:54.81ID:/IkcBqa+r
>>307
最初はご飯ものばかりくっちまうから
炭水化物過多になって太る
コンビニ飯とファスト系もダメだ
ラーメンも出来るだけ食うな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:13:33.28ID:c2iqagMc0
最近激務とストレスで5キロ痩せた。食欲全然無くて、おにぎり1つとオカズに魚の焼いたの一欠片とかしか食べられないわw
0315糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/18(火) 10:04:32.55ID:7GOHqlSI0
最新版。

アファーマティブアクションというのは「マイノリティーの優遇」という意味ではありません。
野心を持った少数派(東大生)を奥様方が「食事会」に招いて、自分たちの「地割」の
リーダーにふさわしいかどうかを判断するものです。
オバマはその世界の優等生でしたが、ドクターノオは遅咲きでした。
創価学会よりも理論が進んでいるのが「DeNAゼブラ」でありまして、
奥様方は、東大生独身男に自分たちの夢を託せるのかどうかを判断します。
司法試験よりも「代議士になる最短距離」がDeNAゼブラにはあるのです。

資料。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/09/post-ebe0.html
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:19:22.55ID:xm8Ph6FOr
残業の嵐で昨日の夜に帰省出来ず今帰るところだ
孤軍奮闘赴任先で協定の限界150時間いっぱいまで残業しまくってるが
会社の人不足が分かっているから応援要請むなしく一人で我慢してるわ
現場雇用の能力が低い派遣使ってなんとかするには
結局、俺が業務をこなしまくるしかない
三連休は取れんけど、土日連休取れて良かったなーレベルだわ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:24:56.50ID:5DDBItx+0
お疲れさん!気を付けて帰んなよ。
こちらは昨日の夜に帰省して三連休だが、まあ、毎週末に帰れる程度の距離ってのは、この板の中では恵まれてる方なんだろうね。

最近、単身赴任手当と住居手当のせいで、保険と年金の掛け金が上がって、手取が下がってたことが判明。
辛い思いをして手取が下がるって、なんだコレ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 09:30:39.26ID:JS/XNsZWd
そのへんはちょっと頑張って計算したらわかることなんだから、経理は気を利かせてほしいよな
通勤手当名目にするとかさ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:15:08.10ID:L5AycvQy0
赴任先がかなり今年は景気よくて
ある人は年収が丁度、本当にジャスト1000万くらいになった
うおーすげーと思ってたら本人は死んだ魚みたいな目してた
なんか税金関係がキツイそうだな。昇給嫌がる人を初めて見た
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:23:14.74ID:VToJAUl50
>>253

うちも単身赴任先にバイクもってっとる。お金ないから原付二種だけどね。
家賃自己負担で単身赴任たから、市内でいちばん安いアパート借りて住んでる。
住人みんな外国人。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:26:42.10ID:VToJAUl50
>>260

帰りたい気持ち?というのがよくわからない。連休だから妻子のところに戻ってきたけれど、早く単身赴任先に戻りたい。離婚したほうが幸せになれるのかなぁ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:28:52.09ID:VToJAUl50
>>264

うちは妻子のところに戻るといつもたまった家事をやらないといけなくてそれがしんどい。
嫁さん家事を放り投げてて、なんもやらんからいつもゴミの山。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:33:46.44ID:VToJAUl50
>>266

うちはセックスレス六年目に突入だよー。そろそろ魔法が使えるようになりそうだ。
三次元の女性にもう興味がない。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:37:38.07ID:VToJAUl50
>>287

うらやましい。
元々住んでいた地域では働くところがなくて、仕方なく隣の県まで行って働いている。会社の命令で転勤とかいうわけではないから何も出ない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:39:24.75ID:VToJAUl50
>>296

単身赴任先にはテレビないからnetflixでアニメ見てる。アニメの続きを見るためだけに生きてるようなもんだ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:49:04.81ID:VToJAUl50
>>304

心の底からうらやましい。時給二千円の派遣社員辛い。他に仕事がないから転職できない。
派遣切りになったら即生活保護だわ。
でも、明らかに生活保護のほうが豊かな生活を営めるから、切られても問題ないのかなぁ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:54:57.09ID:VToJAUl50
>>317

体力ありますね。
体壊したら即失業だから、いつも自分の健康のことしか考えないようにしている。
定時に逃げ帰って、自炊に励んどる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 04:51:47.70ID:jqhwriGn0
>>326 年末調整しなきゃね。
最初は理由説明とかでむかつく役人と対決も必要かもしれないが根気よくやれば翌年は楽になるはず。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:31:02.55ID:UGIKaRu/d
特に文句言ったつもりはない。だが「平日は生きるので精一杯ですから」って言ってきた。
掃除片付けしない、できあいの飯か実家から持ってきた飯、いろいろ言い返したいことはあるが我慢した。
向こうも我慢してることはあるとは思う。でも子供に会えないツラさを経験してみろって思った。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:31:22.03ID:vzCZ7HZ80
嫁は嫁で大変なんだろ
俺らは自分のことだけやってればいいけど
子供の受験、反抗期の子供の相手、学校のPTAやら町内会
これら全部背負ってるわけで
そこで文句言いだしたらアンタは独身時代みたいで楽でいいわねってなっちゃうだろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:40:47.68ID:UGIKaRu/d
>>336
仕事してるしね、だから文句はこっちから何も言ってないのよ。向こうが喧嘩売ってくるだけで、それを耐えてる。
たまに帰ってこれだといやになるわ、と嫁でなくここで愚痴ったのさ。許してよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:00:19.42ID:tQvg1+OI0
具が玉ねぎとひよこ豆だけのカレー作った
10皿分が300円くらいで作れて自炊のコスパの良さをやっと自覚した
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:07:29.42ID:igI0qD2I0
来月から単身やめて籍だけ残すセミリタイアの予定だけど、初めての1人で引っ越し…準備で疲れてるよ
嫁、今までホントにありがとうね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:08:29.99ID:VkfDrqGx0
家にもよると思うが、なんか、こっちは子供に会えないツラさって思ってても、向こうは子供の面倒を年がら年中見なきゃならないツラさって思ってるらしいぜ。
上で書いてた人もいたけど、家族の総力戦だと思えるかどうかだよね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:11:54.66ID:tQvg1+OI0
単身赴任だけど伝統工芸の指導だからやることがほとんど無くてつまらん
工房に帰って無心で削って一日が終わる環境に戻りたい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:51:37.20ID:CU8I5hR10
>>344 伝統工芸の指導で単身赴任って、同じ県内にってこと?
県内に職人のいなくなった他県? 職人で単身赴任って伝道師みたいでなんかかっこいいな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:06:56.09ID:CU8I5hR10
>>336 , >>340
うちも両方とも文句いわれてる。

「だったら一緒にくればいいじゃん。」がたまに繰り出す反撃。パート主婦だから。
「そっちは嫌だ。(俺実家に近い、帰還出来ないと困る)」で終わり。
>>337 俺もそれ思う。>>343 長くなって賞味期限が過ぎた。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:02:04.37ID:+Bm98tWN0
ゆめタウンって四国とか広島とか、一杯あるよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:05:26.14ID:+Bm98tWN0
>>348
山口って、山口市?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:53:49.23ID:GG4HeU9MM
>>347
これこれ、ただでさえ職場、家庭で辛い思いをしている気団板なのに、そんなこというもんじゃありません。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:49:56.00ID:VFu+UW+/a
明日の朝赴任先に帰ろうと思ってたけど、家族全員お出かけして、俺1人取り残されてやる事もないから、今日の内に赴任先に帰ることにした。
数ヶ月ぶりに帰ったのにこんなもんですよ。次の帰宅は年末かなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況