スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること
次スレは>>970が建ててください
※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性120
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1527213447/
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/14(木) 12:23:30.28ID:MhWeHEuba
2018/06/28(木) 06:24:18.27ID:9o8ytHlV0
2018/06/28(木) 06:34:42.48ID:l2WekFOXp
これは浮気じゃないな。
何見てるのか調べて、おまいさんも仲間に入れて貰って一緒にワイン飲みつつ見れば更に仲良くなれるべさ。
何見てるのか調べて、おまいさんも仲間に入れて貰って一緒にワイン飲みつつ見れば更に仲良くなれるべさ。
2018/06/28(木) 06:46:54.45ID:csxOW8vo0
真っ白か、離婚するための貯金かどっちかだな
2018/06/28(木) 09:15:49.30ID:VvZylgd8M
>>540
浮気ではなさそうだけど、なんか疲れてるんじゃないの?困ってることがないか聞いてみたら?
浮気ではなさそうだけど、なんか疲れてるんじゃないの?困ってることがないか聞いてみたら?
2018/06/28(木) 11:15:45.29ID:xAFSVQXm0
>>529
仲悪そうな夫婦やね
仲悪そうな夫婦やね
2018/06/28(木) 11:17:27.01ID:xAFSVQXm0
暗証番号教えてくれる時点で白でええんやない
証拠を残してない自信の表れって考えもあるけど
そこまで疑いだしたらきりない
証拠を残してない自信の表れって考えもあるけど
そこまで疑いだしたらきりない
2018/06/28(木) 13:02:03.71ID:Dc4AKUqD0
愚痴
嫁さんが闘病中なんだがイライラしてる
俺もイライラして喧嘩になって
今朝一度俺は捨てられた
それでも良いって自分と
捨てないでくれって自分が居る
愛してるからって謝ってなんとか機嫌を直してもらった
俺のこと愛して無いの?って聞いても話をはぐらかす
永遠にこれが続くんだろうな
嫁さんが闘病中なんだがイライラしてる
俺もイライラして喧嘩になって
今朝一度俺は捨てられた
それでも良いって自分と
捨てないでくれって自分が居る
愛してるからって謝ってなんとか機嫌を直してもらった
俺のこと愛して無いの?って聞いても話をはぐらかす
永遠にこれが続くんだろうな
2018/06/28(木) 13:14:20.01ID:Xm84a+xAd
>>547
愛してないんだろうな
愛してないんだろうな
2018/06/28(木) 15:08:58.28ID:GQXqZREWd
わず (@ccroheshiheshi)さん
https://twitter.com/ccroheshiheshi?s=09
https://twitter.com/ccroheshiheshi?s=09
2018/06/28(木) 15:10:24.20ID:VyMX/JuR0
病人にそんな余裕あるかい!
健全な精神は健全な肉体に宿る。この意味を考えろ
健全な精神は健全な肉体に宿る。この意味を考えろ
2018/06/28(木) 15:27:07.32ID:1A06sqRx0
それ、ちゃんとした訳文は「宿れかし」だから「宿るといいなぁ」程度の意味だぞ
2018/06/28(木) 15:34:24.65ID:VyMX/JuR0
2018/06/28(木) 16:04:38.13ID:1A06sqRx0
古代ギリシャでも健全な肉体に不健全な精神ってのが居るからそれを嘆いたセリフじゃなかったかな
2018/06/28(木) 17:17:15.21ID:li6SJm/M0
たしかそう。
宿るべき、というか宿って欲しいというか。
現実がそうじゃないからこそ、的なニュアンス。
宿るべき、というか宿って欲しいというか。
現実がそうじゃないからこそ、的なニュアンス。
2018/06/28(木) 17:21:11.67ID:eg4PpFi7M
>>553
たしかそう。
たしかそう。
2018/06/28(木) 17:25:03.13ID:Gn4+DiRGa
まあ言葉自体は本質じゃないやろ
大事なのは参ってる時は余裕なくなるってことや
健康な人間はおおらかに受け止めてあげなあかん
大事なのは参ってる時は余裕なくなるってことや
健康な人間はおおらかに受け止めてあげなあかん
2018/06/28(木) 18:54:38.87ID:Dc4AKUqD0
2018/06/28(木) 19:40:04.75ID:rbtrWWosd
嫁の実家がくそ金持ちだった。
結婚2年、自分30嫁28で嫁妊娠中。
自営だとは聞いてた。でも、聞いた名前は小さな派遣会社みたいなところでギリギリなんだよ、と聞いてた。
顔を合わせた場所も確かに新幹線が停まる駅からほぼ直結のマンションだったけど5階で2LDKでそれなりだよね、という感じだった。
嫁は一人暮らししていたし結婚してからも外で食事することはあっても嫁実家マンションに泊まることもなかった。
秋に子供が産まれるから家を引っ越すか購入しようという話になっていて、嫁との話の流れで嫁両親がマンションの上の階を購入した事を知った。
そこから色々あって結局、今まで住んでいたほぼ駅直結のマンションの最上階を購入したらしい。
ちなみに、売り出し価格は調べたら2億弱。
さらに我々が挨拶にいった部屋は嫁祖母が一人で暮らしていて嫁両親は実はもっと上の階に元々住んでいたらしい。
そして嫁親がやってる会社は実は5社以上あって一番大きな会社は年商10億以上のマンション管理とかをやっている会社だった。
マンションやビル管理の他に派遣会社(そこからマンション管理会社に従業員を派遣する?)賃貸業、福祉と幅広くやっていた。
嫁自身は普通だったし、嫁両親も全身ブランドとかではなかったし、車もマツ○とかだったし、全然そんな気配がなかった。
なにより、嫁、一人娘なんだよ。
なんだよ、それ。
本当になんで自分と結婚したのかわからない。
ただのサラリーマンなんだ。しいて言うなら、税務関係の仕事はしているけど、本当に小さな会社のサラリーマン。
どうしたらいいのかわからない。
結婚2年、自分30嫁28で嫁妊娠中。
自営だとは聞いてた。でも、聞いた名前は小さな派遣会社みたいなところでギリギリなんだよ、と聞いてた。
顔を合わせた場所も確かに新幹線が停まる駅からほぼ直結のマンションだったけど5階で2LDKでそれなりだよね、という感じだった。
嫁は一人暮らししていたし結婚してからも外で食事することはあっても嫁実家マンションに泊まることもなかった。
秋に子供が産まれるから家を引っ越すか購入しようという話になっていて、嫁との話の流れで嫁両親がマンションの上の階を購入した事を知った。
そこから色々あって結局、今まで住んでいたほぼ駅直結のマンションの最上階を購入したらしい。
ちなみに、売り出し価格は調べたら2億弱。
さらに我々が挨拶にいった部屋は嫁祖母が一人で暮らしていて嫁両親は実はもっと上の階に元々住んでいたらしい。
そして嫁親がやってる会社は実は5社以上あって一番大きな会社は年商10億以上のマンション管理とかをやっている会社だった。
マンションやビル管理の他に派遣会社(そこからマンション管理会社に従業員を派遣する?)賃貸業、福祉と幅広くやっていた。
嫁自身は普通だったし、嫁両親も全身ブランドとかではなかったし、車もマツ○とかだったし、全然そんな気配がなかった。
なにより、嫁、一人娘なんだよ。
なんだよ、それ。
本当になんで自分と結婚したのかわからない。
ただのサラリーマンなんだ。しいて言うなら、税務関係の仕事はしているけど、本当に小さな会社のサラリーマン。
どうしたらいいのかわからない。
2018/06/28(木) 19:41:51.49ID:Pfdn9X42F
>>558
なんで?良いじゃない?
なんで?良いじゃない?
2018/06/28(木) 19:48:16.12ID:Dc4AKUqD0
>>558
そのままの君で居て
そのままの君で居て
2018/06/28(木) 20:08:46.51ID:Gn4+DiRGa
2018/06/28(木) 20:13:12.69ID:u1Y9kMijd
>>558
そういう損得抜きで選んでくれたってことだし認めてくれたってことだろ
558だって金目当てで結婚したわけじゃないんだし
嫁やその親の性格に不満があるとかじゃないならそのままでいいじゃん
仲良くな
そういう損得抜きで選んでくれたってことだし認めてくれたってことだろ
558だって金目当てで結婚したわけじゃないんだし
嫁やその親の性格に不満があるとかじゃないならそのままでいいじゃん
仲良くな
2018/06/28(木) 20:27:58.76ID:hgNYzSjfa
2018/06/28(木) 20:35:43.42ID:hgNYzSjfa
>>558
今、奥さんと仲良く出来てるなら余計なお世話だろうが、くれぐれも経済的に嫁実家の世話になることだけはしないようにな
万が一のとき、辛い思いをするぞ
世話になるなって言っても、例えば食事にしょっちゅう連れて行ってくれたり、出産のお祝いを弾んでくれたりとかは良いと思う
車を買って貰ったり、マイホーム資金(非課税分)を嫁の実家からだけ出して貰ったりはやめとけ
今、奥さんと仲良く出来てるなら余計なお世話だろうが、くれぐれも経済的に嫁実家の世話になることだけはしないようにな
万が一のとき、辛い思いをするぞ
世話になるなって言っても、例えば食事にしょっちゅう連れて行ってくれたり、出産のお祝いを弾んでくれたりとかは良いと思う
車を買って貰ったり、マイホーム資金(非課税分)を嫁の実家からだけ出して貰ったりはやめとけ
2018/06/28(木) 20:39:52.41ID:pcPQKLbC0
558
帰宅した。
俺も金目当てじゃないのは当然だよ。
でも、嫁親が購入したマンションの金額で35年ローン試算してみたら月々50万とか払うの。
俺の月給の総支給より多いの。
30歳で手取り30弱。嫁も手取り30ほどだと思っていて、同年代より良い暮らしはできてた。
嫁が全て管理してくれていて何の疑問も抱かなかった。
実は嫁は嫁親の会社役員だったし、それどころかそれ以外の給与もあるし株も不動産もあった。
そんな規模だと全てを打ち明けるのはハイリスクだったというのはわかる。
本気で自分を選んでくれたんだろうなというのも嬉しい。
でも、なんか夢見てる気分だわ。
知りたくなかった。
帰宅した。
俺も金目当てじゃないのは当然だよ。
でも、嫁親が購入したマンションの金額で35年ローン試算してみたら月々50万とか払うの。
俺の月給の総支給より多いの。
30歳で手取り30弱。嫁も手取り30ほどだと思っていて、同年代より良い暮らしはできてた。
嫁が全て管理してくれていて何の疑問も抱かなかった。
実は嫁は嫁親の会社役員だったし、それどころかそれ以外の給与もあるし株も不動産もあった。
そんな規模だと全てを打ち明けるのはハイリスクだったというのはわかる。
本気で自分を選んでくれたんだろうなというのも嬉しい。
でも、なんか夢見てる気分だわ。
知りたくなかった。
2018/06/28(木) 20:48:27.14ID:VUFPimnV0
1億以上するマンションに住んでて価値がわからないとかあり得る?
2018/06/28(木) 20:52:33.77ID:u1KAdf03M
2018/06/28(木) 20:55:35.93ID:NAZOkaxK0
なんだタダの自慢か
2018/06/28(木) 21:01:05.39ID:pcPQKLbC0
>>566
よくわからないが、もともと挨拶にいったときは5階の嫁祖母の部屋に案内されていたんだよね。
そこが実家だと言われて。
そこは2LDKだったし同じような他の部屋が中古価格で4,000万くらいだったから社長だしそんなもんかな、と思ってたんだよ。
実はもっと上の部屋に嫁祖母とは別居で住んでいたし、さらに今回最上階の南東角部屋4LDKを購入したんだと。
不動産サイトってこんな部屋もありました、みたいなのが見られてそこを確認したらエアコンはビルトイン、リビング30畳、洗面台2つ、U字型の大型対面キッチン、全室床暖房という部屋だったんだよ。
それを先週末知ったの。
そこから嫁が嫁両親に話をして嫁両親と会って謝られて、会社の決算報告書見せられて会社の規模を知り、謄本見せられて嫁が役員なのを知り、みたいな感じだった。
よくわからないが、もともと挨拶にいったときは5階の嫁祖母の部屋に案内されていたんだよね。
そこが実家だと言われて。
そこは2LDKだったし同じような他の部屋が中古価格で4,000万くらいだったから社長だしそんなもんかな、と思ってたんだよ。
実はもっと上の部屋に嫁祖母とは別居で住んでいたし、さらに今回最上階の南東角部屋4LDKを購入したんだと。
不動産サイトってこんな部屋もありました、みたいなのが見られてそこを確認したらエアコンはビルトイン、リビング30畳、洗面台2つ、U字型の大型対面キッチン、全室床暖房という部屋だったんだよ。
それを先週末知ったの。
そこから嫁が嫁両親に話をして嫁両親と会って謝られて、会社の決算報告書見せられて会社の規模を知り、謄本見せられて嫁が役員なのを知り、みたいな感じだった。
2018/06/28(木) 21:03:24.44ID:pcPQKLbC0
>>568
自分がその立場になったらわかると思うけど、ただひたすらに怖いよ。
正直、自分いらないじゃん。
嫁親の足元にも及ばない金額を毎日働いて稼いでるんだよ。虚しくもなる。
嫁に捨てられるかもしれない恐怖もある。
平々凡々な家庭で育ってきた自分には重荷でしかない。
本当に知りたくなかった。
自分がその立場になったらわかると思うけど、ただひたすらに怖いよ。
正直、自分いらないじゃん。
嫁親の足元にも及ばない金額を毎日働いて稼いでるんだよ。虚しくもなる。
嫁に捨てられるかもしれない恐怖もある。
平々凡々な家庭で育ってきた自分には重荷でしかない。
本当に知りたくなかった。
2018/06/28(木) 21:06:47.34ID:u1KAdf03M
2018/06/28(木) 21:44:25.42ID:FfCtWKqk0
何で嫁に捨てられる恐怖があるんだ?今まで通り生活してお互い思いやりをもって接するだけじゃん
これが男女逆の立場だったら女はただラッキー!って思うだけの案件な気がするが
メンタル弱すぎ
これが男女逆の立場だったら女はただラッキー!って思うだけの案件な気がするが
メンタル弱すぎ
2018/06/28(木) 22:07:21.15ID:u1Y9kMijd
>>570
段々嫁が不憫になってきたわ
いつ捨ててもいいや〜というつもりで嫁はお前と結婚したと思ってるのか
嫁がそんな女にしか見えないなら570から離婚きりだせば
勿体ないけどな
金がじゃないぞ 金銭面関係なくお前を選んだ嫁がだぞ
結婚する時は570が気兼ねしないように配慮してた可能性もある
結婚して2年たってしっかり夫婦関係築けたと判断して嫁がカミングアウトしたかもしれないのに
段々嫁が不憫になってきたわ
いつ捨ててもいいや〜というつもりで嫁はお前と結婚したと思ってるのか
嫁がそんな女にしか見えないなら570から離婚きりだせば
勿体ないけどな
金がじゃないぞ 金銭面関係なくお前を選んだ嫁がだぞ
結婚する時は570が気兼ねしないように配慮してた可能性もある
結婚して2年たってしっかり夫婦関係築けたと判断して嫁がカミングアウトしたかもしれないのに
2018/06/28(木) 22:24:27.60ID:6s3Rj99V0
2018/06/28(木) 22:24:50.76ID:NAZOkaxK0
2018/06/28(木) 22:31:43.40ID:wwWWTcDa0
いやまぁでもそれは負い目を感じるのはわかる
お金の面では存在価値も感じられないかもしれない
けどそういうお前を選んでくれて、ご両親も認めてくれたんだからいいじゃないの
逆玉ラッキー!でいいんじゃない
お金の面では存在価値も感じられないかもしれない
けどそういうお前を選んでくれて、ご両親も認めてくれたんだからいいじゃないの
逆玉ラッキー!でいいんじゃない
2018/06/28(木) 22:40:15.80ID:v8WTq8500
>>558
なにこれ特定してほしいの?
なにこれ特定してほしいの?
2018/06/28(木) 22:51:50.69ID:iHlCoA7Y0
金銭の価値がまるで違うから理解できない場面にこれからも遭遇するんじゃないの?
小金持ち程度なら「逆玉ラッキー」だろうけどね。
依存しても平気な正確ならまだしも、それなりの大黒柱的なプライドを持ち合わせたら一緒に居られないかもね。
小金持ち程度なら「逆玉ラッキー」だろうけどね。
依存しても平気な正確ならまだしも、それなりの大黒柱的なプライドを持ち合わせたら一緒に居られないかもね。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 22:54:59.02ID:Fu3QWtfz0 嫁が浮気してるかもしれん。
結婚考えてた元カノに浮気されて振られた時に、職場の学生バイトだった嫁に告白されて
元カノへの当てつけで付き合った。
ほぼセ◯レ扱い、子供が出来たから結婚したけどそれでもまともな扱いしなかった。
生まれてから人並みに父親らしくはなって反省してるけど、最近嫁の行動が怪しい。これが因果応報か
結婚考えてた元カノに浮気されて振られた時に、職場の学生バイトだった嫁に告白されて
元カノへの当てつけで付き合った。
ほぼセ◯レ扱い、子供が出来たから結婚したけどそれでもまともな扱いしなかった。
生まれてから人並みに父親らしくはなって反省してるけど、最近嫁の行動が怪しい。これが因果応報か
2018/06/28(木) 23:05:15.76ID:9o8ytHlV0
>>563
捨てるのよ
ラインで話してたら
じゃあもういい、これ以上話してもお互いのためにならないから〜云々と
これからの事が決まり次第〜云々と
俺がじゃあもう終わりって事?
仕方ないでしょ私もイラつくしパパもイライラしてるから関わらない方が良いでしょ!
謝りましたよ。
愛してるから俺が悪かったと
直ぐに喧嘩前の口調に戻りましたよ。
捨てるのよ
ラインで話してたら
じゃあもういい、これ以上話してもお互いのためにならないから〜云々と
これからの事が決まり次第〜云々と
俺がじゃあもう終わりって事?
仕方ないでしょ私もイラつくしパパもイライラしてるから関わらない方が良いでしょ!
謝りましたよ。
愛してるから俺が悪かったと
直ぐに喧嘩前の口調に戻りましたよ。
2018/06/28(木) 23:23:59.24ID:Gn4+DiRGa
>>580
わかりにくいから別れ話されたって言いなよ
わかりにくいから別れ話されたって言いなよ
582440
2018/06/28(木) 23:26:47.45ID:rS1I6Nhk0 逆玉って、狙ってない人間からするとキツいかもな
収入やお金の面では相手が完全に上だし、気にするなと言われても気にしないわけがない
平和に普通の暮らしがしたいだけだったら尚更
収入やお金の面では相手が完全に上だし、気にするなと言われても気にしないわけがない
平和に普通の暮らしがしたいだけだったら尚更
2018/06/28(木) 23:37:26.64ID:z4JFT+H20
ここグチもいいんだっけ?
毎朝息子幼稚園に送って、嫁を仕事行く為に最寄駅まで送って、昼から仕事の俺は一旦帰ってきて、その日の晩飯の用意と
洗濯と、必要なら部屋掃除もして仕事してに行くんだが、今日家帰ってきたら、洗濯物家の中に放りっぱなしで放置してあった
いやまあ洗濯物入れるならせめて畳んだいてくれよって思う
嫁は洗濯畳む際のルールが細かいのも面倒だから、自分でやってくれてもいいのに
さっさと先に息子と寝に寝室行ったけど、後でライン見たら、明日の弁当お願いとか
まあ息子大好きだから我慢してるけどね
息子は嫁も大好きだからね
俺が家事やってる間息子見てもらうのも助かってるしね
まあ休みの日遊びに連れて行くのは俺なんだが
もう少し思いやり持ってくれてもいいんじゃないかって思う
毎朝息子幼稚園に送って、嫁を仕事行く為に最寄駅まで送って、昼から仕事の俺は一旦帰ってきて、その日の晩飯の用意と
洗濯と、必要なら部屋掃除もして仕事してに行くんだが、今日家帰ってきたら、洗濯物家の中に放りっぱなしで放置してあった
いやまあ洗濯物入れるならせめて畳んだいてくれよって思う
嫁は洗濯畳む際のルールが細かいのも面倒だから、自分でやってくれてもいいのに
さっさと先に息子と寝に寝室行ったけど、後でライン見たら、明日の弁当お願いとか
まあ息子大好きだから我慢してるけどね
息子は嫁も大好きだからね
俺が家事やってる間息子見てもらうのも助かってるしね
まあ休みの日遊びに連れて行くのは俺なんだが
もう少し思いやり持ってくれてもいいんじゃないかって思う
2018/06/29(金) 05:47:20.74ID:rv7w9hxN0
>>583
そんな外れ嫁なんかによく尽くせるな
そんな外れ嫁なんかによく尽くせるな
2018/06/29(金) 06:57:29.49ID:MOUcCuL6M
クソ嫁じゃん
粗大ごみ回収頼んどけよ
粗大ごみ回収頼んどけよ
2018/06/29(金) 07:30:29.61ID:kjEJalsX0
>>584
今息子の朝飯用意して、嫁に息子見てもらって俺はトイレの中w
尽くしてるってのとは違うな
別に愛情ないしね
寧ろ息子の為って気持ちの方が強いし、だから頑張れる
俺が作った料理を美味しそうに頬張るのを見てるだけで至福だし
誰かがやらないといけないから俺がやってるまで
嫁は確かに甘えてるだろうけど
ゴミ出しくらいはやってほしいとは思うけど
結局今日も俺がゴミ出しした
今息子の朝飯用意して、嫁に息子見てもらって俺はトイレの中w
尽くしてるってのとは違うな
別に愛情ないしね
寧ろ息子の為って気持ちの方が強いし、だから頑張れる
俺が作った料理を美味しそうに頬張るのを見てるだけで至福だし
誰かがやらないといけないから俺がやってるまで
嫁は確かに甘えてるだろうけど
ゴミ出しくらいはやってほしいとは思うけど
結局今日も俺がゴミ出しした
2018/06/29(金) 07:42:32.47ID:qeQmriM60
お前らなんでそんな辛い環境に自分置いてるんだよ…幸せな結婚生活送ろうぜ…
2018/06/29(金) 08:08:02.04ID:/4Zg458KM
>>550
それ昔「障害者には健全な魂が宿らないのか?!」って小林よしのりが怒ってた
それ昔「障害者には健全な魂が宿らないのか?!」って小林よしのりが怒ってた
2018/06/29(金) 08:08:26.60ID:DByC/Tu+a
新婚の頃からそんな感じなん?
2018/06/29(金) 08:15:49.94ID:c6+AXwW+M
嫁の方が仕事忙しく、旦那より稼いでるなら仕方ないんじゃね?
2018/06/29(金) 08:31:33.98ID:gr4u5L1F0
2018/06/29(金) 08:59:21.49ID:kjEJalsX0
>>589
子どもが出来て嫁が育児ノイローゼになってから
当時まだ生後6ヶ月とかだった赤ちゃんなのに、寝付かないのに腹立てて思い切り叩いたりするから、
最初は俺が寝かしつけをするようになった
それから徐々に息子の事や家事は俺がやるようになって、それから今では俺が全てやるのが当たり前みたいになってる
親子遠足も運動会もいつも俺が行くしな
息子は嫁より俺に懐いてる
>>590
確かに嫁はフルタイムのパートだし、俺は自営で昼から仕事だから忙しいのはあっちかもね
でも俺も繁忙期は忙しいけど、家事を怠った事はないぞ
こう書いてて今気付いた
俺飯作らない日あんまないやwそりゃたまに外に家族で食べには行くけど
子どもが出来て嫁が育児ノイローゼになってから
当時まだ生後6ヶ月とかだった赤ちゃんなのに、寝付かないのに腹立てて思い切り叩いたりするから、
最初は俺が寝かしつけをするようになった
それから徐々に息子の事や家事は俺がやるようになって、それから今では俺が全てやるのが当たり前みたいになってる
親子遠足も運動会もいつも俺が行くしな
息子は嫁より俺に懐いてる
>>590
確かに嫁はフルタイムのパートだし、俺は自営で昼から仕事だから忙しいのはあっちかもね
でも俺も繁忙期は忙しいけど、家事を怠った事はないぞ
こう書いてて今気付いた
俺飯作らない日あんまないやwそりゃたまに外に家族で食べには行くけど
2018/06/29(金) 09:02:42.35ID:9AaQgfHt0
たまに嫁要らないんじゃないかと思う事あるよな
子供にはお母さんが必要だと思うから上手くやってるけどさ
子供にはお母さんが必要だと思うから上手くやってるけどさ
2018/06/29(金) 09:28:24.38ID:GouxWWHvM
>>593
「子どもにはお母さんが必要。」というより、「母の役割をしてくれる人が必要。」だと思う。
「子どもにはお母さんが必要。」というより、「母の役割をしてくれる人が必要。」だと思う。
2018/06/29(金) 12:17:00.60ID:n0MmKx0upNIKU
>>592
普段嫁のお前に対する態度はどんな感じなんだ?
嫁がお前に甘えているならまだマシだけど完全に舐めているなら一度話し合った方がいいと思うぞ
子供の情操教育の為にも
子供が友達と家の話とかするようになった時に「◯◯くんのおうち変〜」とか言われかねない
今の状態で嫁が「母親の役」すらできていないんじゃないか?
普段嫁のお前に対する態度はどんな感じなんだ?
嫁がお前に甘えているならまだマシだけど完全に舐めているなら一度話し合った方がいいと思うぞ
子供の情操教育の為にも
子供が友達と家の話とかするようになった時に「◯◯くんのおうち変〜」とか言われかねない
今の状態で嫁が「母親の役」すらできていないんじゃないか?
2018/06/29(金) 12:54:30.34ID:kjEJalsX0NIKU
>>595
普段は完全に家族って感じ
甘えてるんだと思うけど
まあ俺自身は家事は息子のためであって苦ではないんだが、最近嫁が、俺がやるのが当たり前みたいになってきてるのがねえ
そういやうちの母親が結構怒ってるな
いつも俺が洗濯物畳んでたり飯作ったりしてけど、嫁がやってるの見た事ないしな
親を嗜める際息子のためだから気にしてないって言ってる
普段は完全に家族って感じ
甘えてるんだと思うけど
まあ俺自身は家事は息子のためであって苦ではないんだが、最近嫁が、俺がやるのが当たり前みたいになってきてるのがねえ
そういやうちの母親が結構怒ってるな
いつも俺が洗濯物畳んでたり飯作ったりしてけど、嫁がやってるの見た事ないしな
親を嗜める際息子のためだから気にしてないって言ってる
2018/06/29(金) 12:57:52.39ID:dugbgJgg0NIKU
2018/06/29(金) 13:12:31.05ID:yOoCozXdaNIKU
2018/06/29(金) 13:25:53.41ID:nF+NQ6b/0NIKU
2018/06/29(金) 13:27:30.24ID:yPeSwYbQHNIKU
>>596
息子が独立して家を出たらどうすんの?
息子が独立して家を出たらどうすんの?
2018/06/29(金) 14:18:09.50ID:9OElm7gI0NIKU
俺も料理以外は全部してきたよ
でも嫁が好き
でも嫁が好き
2018/06/29(金) 19:10:01.19ID:c6+AXwW+MNIKU
2018/06/29(金) 19:22:44.30ID:NvPjb9ef0NIKU
2018/06/29(金) 21:03:50.93ID:kjEJalsX0NIKU
2018/06/29(金) 21:58:58.54ID:Gi60Wpck0NIKU
2018/06/29(金) 22:57:19.27ID:AqxufMrwKNIKU
>>583
妻を送るのと弁当作りはやめるべきだね 大人なんだから自分で通勤できるはずだし、家事の負担減らすためにも弁当は買わせる 思いやりないのは、甘やかしたせいもある
妻を送るのと弁当作りはやめるべきだね 大人なんだから自分で通勤できるはずだし、家事の負担減らすためにも弁当は買わせる 思いやりないのは、甘やかしたせいもある
2018/06/30(土) 00:44:12.19ID:yvafakFk0
>>606
送ったって弁当作ったて良いじゃんよー
送ったって弁当作ったて良いじゃんよー
2018/06/30(土) 07:07:38.98ID:58Pe9jT90
2018/06/30(土) 09:27:36.58ID:ElUxoPcHM
保育園+時短勤務がスタンダードになれば、労働力不足も少しは改善するのかね
2018/06/30(土) 09:58:01.77ID:lLsctsicM
保育園は男性保育士にもっとチャンスを与えないと業種として保たない
まぁ園としてより客のお母さん方の理解が無いのが問題なんだが
まぁ園としてより客のお母さん方の理解が無いのが問題なんだが
2018/06/30(土) 16:15:14.79ID:jJWsi3K/r
2018/06/30(土) 16:38:30.51ID:QQg321a20
公立なら公務員で結構いい給料保障されてっけどね
馬鹿な役人が保育士に一律数万円とか出してるから公立の保育士は待遇が良い
私立はその数万すら色々な名目で削られるから手取りそんなに貰ってないで激務
馬鹿な役人が保育士に一律数万円とか出してるから公立の保育士は待遇が良い
私立はその数万すら色々な名目で削られるから手取りそんなに貰ってないで激務
2018/07/01(日) 08:59:31.35ID:aEmlDlMx0
共働きでお互いシフト勤務なんだけど、嫁が休みの日に遅くまで帰ってこない日がある
学生時代の友人女性とボランティア活動をしているらしい
休みの日くらい俺が帰りを迎えて欲しい
掃除洗濯はしてあるし、メシは作っておいてあるがなんか嫌だ
学生時代の友人女性とボランティア活動をしているらしい
休みの日くらい俺が帰りを迎えて欲しい
掃除洗濯はしてあるし、メシは作っておいてあるがなんか嫌だ
2018/07/01(日) 09:45:08.32ID:x3xuyMp10
2018/07/01(日) 13:10:17.80ID:2igzjdxq0
2018/07/01(日) 13:36:14.60ID:ZHI2tcIqp
2018/07/01(日) 13:58:07.34ID:ZHI2tcIqp
ついでに俺の愚痴
うちは小梨2人家族共働き
義姉家は子供2人の4人家族専業主婦
嫁が義姉と一緒にしょっちゅう某外資系大型業務用スーパーに行く
そして毎回とんでもない量を買い込んでくる
「節約」じゃなくて「割安」という理由だけで
「そんなに食べきれるわけないでしょ?」って言っても「冷凍しておけば大丈夫」って言うだけ
もう半年以上前の食材があったりするんだがこれ本当に大丈夫なのか?
嫁は元々メシマズってほどではなかったんだが「冷凍しておけば大丈夫」って思考回路がメシマズのそれと同じ気がして……
そしてそこの食材が俺の口に合わないのと量が多いせいで同じ物をしょっちゅう食べさせられるのが本当に苦痛
うちは小梨2人家族共働き
義姉家は子供2人の4人家族専業主婦
嫁が義姉と一緒にしょっちゅう某外資系大型業務用スーパーに行く
そして毎回とんでもない量を買い込んでくる
「節約」じゃなくて「割安」という理由だけで
「そんなに食べきれるわけないでしょ?」って言っても「冷凍しておけば大丈夫」って言うだけ
もう半年以上前の食材があったりするんだがこれ本当に大丈夫なのか?
嫁は元々メシマズってほどではなかったんだが「冷凍しておけば大丈夫」って思考回路がメシマズのそれと同じ気がして……
そしてそこの食材が俺の口に合わないのと量が多いせいで同じ物をしょっちゅう食べさせられるのが本当に苦痛
2018/07/01(日) 14:05:52.85ID:pgNLhnuZH
一応冷凍しておけばその間の消費期限は文字通り凍結される
うちも普通に3ヶ月前の豚肉とか料理して食ってるよ
うちも普通に3ヶ月前の豚肉とか料理して食ってるよ
2018/07/01(日) 14:15:05.55ID:ZHI2tcIqp
2018/07/01(日) 14:45:49.48ID:aEmlDlMx0
ボランティア一緒にやってる友人は俺もあったことある
学生時代からの親友
らしいとか曖昧な書き方して悪かった
俺だけ休みの日には洗濯はする
掃除は苦手だからあんまりしないな
飯は初めは作ってたけど、嫁は残業で遅くなること多いし夜は少食らしくあまり食べたくないと言われるから今は自分のぶんしか作らない
嫁には言ったよ
結婚したんだから、家族の帰りを待って家にいるのが当たり前だろうって
そしたら、専業主婦ならわかるけど私にも休みの日にはやりたいこともあるって言い返された
だからムカついてモヤモヤしてる
学生時代からの親友
らしいとか曖昧な書き方して悪かった
俺だけ休みの日には洗濯はする
掃除は苦手だからあんまりしないな
飯は初めは作ってたけど、嫁は残業で遅くなること多いし夜は少食らしくあまり食べたくないと言われるから今は自分のぶんしか作らない
嫁には言ったよ
結婚したんだから、家族の帰りを待って家にいるのが当たり前だろうって
そしたら、専業主婦ならわかるけど私にも休みの日にはやりたいこともあるって言い返された
だからムカついてモヤモヤしてる
2018/07/01(日) 14:51:10.66ID:eiQSZajz0
2018/07/01(日) 15:13:23.20ID:jmCKjWZf0
妻の実家が歩いて5分くらいなんだが、携帯の設定が分からないと急に押しかけてくる義理の母。
はあ、面倒くせえ
はあ、面倒くせえ
2018/07/01(日) 15:24:29.29ID:ZHI2tcIqp
2018/07/01(日) 15:25:20.03ID:2igzjdxq0
2018/07/01(日) 15:48:30.41ID:ZHI2tcIqp
>>624
そうコストコ
国内製品のディスカウント商品はまだいいんだけどオリジナルとか外国のんはどうしてもあわないやつがある
うちの嫁はメシマズではないんだけど舌があまり肥えていないんでなんとも思わないみたい
冷凍は腐りはしないのか……でも安心とは思えないなぁ……
料理はぶっちゃけ俺の方が上手いんだけどあまり俺から口出すと「じゃああなたが全部したらいいじゃない!」ってなりそうなんであえて何も言わないようにしてるんだよね
俺もさすがに毎日は無理なんで
そうコストコ
国内製品のディスカウント商品はまだいいんだけどオリジナルとか外国のんはどうしてもあわないやつがある
うちの嫁はメシマズではないんだけど舌があまり肥えていないんでなんとも思わないみたい
冷凍は腐りはしないのか……でも安心とは思えないなぁ……
料理はぶっちゃけ俺の方が上手いんだけどあまり俺から口出すと「じゃああなたが全部したらいいじゃない!」ってなりそうなんであえて何も言わないようにしてるんだよね
俺もさすがに毎日は無理なんで
626613
2018/07/01(日) 16:07:15.68ID:aEmlDlMx0 ボランティアは知的障害者の施設に行ってる
レクレーションとかバザーの手伝い
嫁は家事8割もしてないぞ
子供いないし、お互い仕事の日は自分のことは自分でしてる
あくまでも休みの日には俺も尽くすから、尽くして欲しいってだけ
お前らは嫁が自分のことほっぽりだして、趣味で出かけてたら嫌じゃないのか?
なんのために結婚したんだよって思わない?
レクレーションとかバザーの手伝い
嫁は家事8割もしてないぞ
子供いないし、お互い仕事の日は自分のことは自分でしてる
あくまでも休みの日には俺も尽くすから、尽くして欲しいってだけ
お前らは嫁が自分のことほっぽりだして、趣味で出かけてたら嫌じゃないのか?
なんのために結婚したんだよって思わない?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 16:24:29.87ID:UqBNF4Yf02018/07/01(日) 16:30:14.40ID:ZHI2tcIqp
>>626
お前が言ってることはよくわかる
俺もそう思うタイプだから
ただ言い方が悪いってだけ
うちも小梨共働きだけど今嫁だけ嫁姉妹とバリへ旅行中
1ヶ月前に「行ってくるね」とだけ言われて後は出発日に「これ日程」ってメモ渡されただけ
一緒に住んでいるのに「家を空ける」って事に無頓着過ぎる嫁にはもう諦めしかないわ
お前が言ってることはよくわかる
俺もそう思うタイプだから
ただ言い方が悪いってだけ
うちも小梨共働きだけど今嫁だけ嫁姉妹とバリへ旅行中
1ヶ月前に「行ってくるね」とだけ言われて後は出発日に「これ日程」ってメモ渡されただけ
一緒に住んでいるのに「家を空ける」って事に無頓着過ぎる嫁にはもう諦めしかないわ
2018/07/01(日) 16:57:21.99ID:FZ5QZ9qA0
え、その程度で尽くしてるって…?
どうでもいいけど冷凍したら無限に大丈夫なわけじゃないぞ
赤ちゃん用のものはだいたい一週間くらいで捨てるのが常識
悪くなりやすさはもちろん常温よりダンチだが
わずかずつ悪くはなってってるはず
どうでもいいけど冷凍したら無限に大丈夫なわけじゃないぞ
赤ちゃん用のものはだいたい一週間くらいで捨てるのが常識
悪くなりやすさはもちろん常温よりダンチだが
わずかずつ悪くはなってってるはず
2018/07/01(日) 18:11:52.15ID:6jig4ySUa
2018/07/01(日) 18:48:04.82ID:2igzjdxq0
>>625
やっぱコストコか。
海外食品はえらい癖あるから好き嫌い別れるとは俺も思う。
米製は妙にジャンクっぽいの多いし。
なんか自分が作る曜日を固定して完全に分けちゃうとか?
大量買い自体は諦めて。
>>629
氷点下で活動する腐敗菌もいないわけじゃないが、大人が問題になるようなもんじゃない。
赤ちゃん用は話が別だろう。
ちなみに冷凍でダメになるのは、開閉で温度が揺れるせい。
多分だがまったく開閉しないなら生肉一年でもさほど変わらんと思うよ。
開けてないアイスにシモが降りるような使い方なら、ちょっと警戒したほうがいい。
でもまずくなるだけで、ハラ壊すような腐敗にゃならんよ。すげえまずくなるけど。
やっぱコストコか。
海外食品はえらい癖あるから好き嫌い別れるとは俺も思う。
米製は妙にジャンクっぽいの多いし。
なんか自分が作る曜日を固定して完全に分けちゃうとか?
大量買い自体は諦めて。
>>629
氷点下で活動する腐敗菌もいないわけじゃないが、大人が問題になるようなもんじゃない。
赤ちゃん用は話が別だろう。
ちなみに冷凍でダメになるのは、開閉で温度が揺れるせい。
多分だがまったく開閉しないなら生肉一年でもさほど変わらんと思うよ。
開けてないアイスにシモが降りるような使い方なら、ちょっと警戒したほうがいい。
でもまずくなるだけで、ハラ壊すような腐敗にゃならんよ。すげえまずくなるけど。
2018/07/01(日) 19:53:18.38ID:ZHI2tcIqp
2018/07/01(日) 20:33:25.73ID:hMi9HYAa0
酢臭いマウントウザい
2018/07/01(日) 21:31:34.81ID:8Ishkift0
今の冷蔵庫の冷凍室って性能いいから半年くらい前の肉なんてそんなに変わらなくない?
近所のスーパーで特売の時にまとめ買いして肉を冷凍させるなんて当たり前なんだけど
ただ、コストコで冷蔵庫に入りきらないぐらい買って来るとか、結局余らせるとかはイラつくなぁ
近所のスーパーで特売の時にまとめ買いして肉を冷凍させるなんて当たり前なんだけど
ただ、コストコで冷蔵庫に入りきらないぐらい買って来るとか、結局余らせるとかはイラつくなぁ
635613
2018/07/01(日) 22:06:08.73ID:aEmlDlMx0 >>628
そうなんだよ
まさしく俺が言いたいことは気軽に家を空けすぎってこと
実はこの他にも嫁は仕事で出張があるんだが、既婚の女に泊まりの出張させるなんて嫁の会社おかしくないか?
結婚してるのに友達と趣味にかまけたり、泊まりの出張断れなかったり
結婚した自覚がないってのをわかって欲しい
何て言えばわかってもらえるんだろうな
そうなんだよ
まさしく俺が言いたいことは気軽に家を空けすぎってこと
実はこの他にも嫁は仕事で出張があるんだが、既婚の女に泊まりの出張させるなんて嫁の会社おかしくないか?
結婚してるのに友達と趣味にかまけたり、泊まりの出張断れなかったり
結婚した自覚がないってのをわかって欲しい
何て言えばわかってもらえるんだろうな
2018/07/01(日) 22:19:59.94ID:hO5uKH1Xa
>>635
モラハラ野郎はせめて妻にはたらかせなくて良いくらい稼いでみたらどうですか
専業ならわかるけど共働き小梨ならそのくらいの息抜き必要だろ
お前は休みの日どれだけ嫁に尽くしてるんだよ
家事少ない分、玄関まで迎えて鞄持って肩もんで足揉んでとかやってるわけ?
モラハラ野郎はせめて妻にはたらかせなくて良いくらい稼いでみたらどうですか
専業ならわかるけど共働き小梨ならそのくらいの息抜き必要だろ
お前は休みの日どれだけ嫁に尽くしてるんだよ
家事少ない分、玄関まで迎えて鞄持って肩もんで足揉んでとかやってるわけ?
2018/07/01(日) 22:21:36.96ID:tX0YXbKo0
冷食卸の社長が
何ヶ月も持つのは急速に冷凍して
温度管理も全然違うから
家の冷凍保存食品はすぐに食え!って言ってたよ
何ヶ月も持つのは急速に冷凍して
温度管理も全然違うから
家の冷凍保存食品はすぐに食え!って言ってたよ
2018/07/01(日) 22:35:59.73ID:hRrKguTn0
>>635
真の男女平等なら、能力さえあれば女だろうと無関係に使うだろう
真の男女平等なら、能力さえあれば女だろうと無関係に使うだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 22:47:20.46ID:JgdJKh6z0 結婚生活始まった男だがお金の管理をすることになった…
先輩方どのように上手く管理してますか?
パートの嫁にお小遣いを渡すことになるんだが…
先輩方どのように上手く管理してますか?
パートの嫁にお小遣いを渡すことになるんだが…
2018/07/01(日) 22:57:33.19ID:WyOQbNw10
新婚なんですが、今日、今だかつてなく嫁の機嫌がめっちゃ悪くてどうしたらいいのか分からない…
何したかもよく分からないし、確かに、今日は日曜日なのに、家に仕事持ち込んでやってましたが…
機嫌悪くなると家の掃除を徹底的にやり出して、口を一切聞いてくれなくなるから怖くて、何にも聞き出せてないです
何したかもよく分からないし、確かに、今日は日曜日なのに、家に仕事持ち込んでやってましたが…
機嫌悪くなると家の掃除を徹底的にやり出して、口を一切聞いてくれなくなるから怖くて、何にも聞き出せてないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- ハム専
- 【D専】
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- 明治維新って日本人が凄かったわけじゃないぞ。開発独裁に適していた「政体」を備えていたのが偶然日本だったというだけ [237216734]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- お義母さんの熟成腸内カレー た〜んとお食べよりキモい文章作ろうぜ
- お前らなんで自殺しないの???
- 【全裸】石木みのりさんのヌード写真を貼るぞ!おっぱい、おへそ、マン毛が素晴らしい!【碧きレオナ】 [794336605]