息子がいるオヤジ達が集う酒場です。
<前スレ>
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 42軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1459902552/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 43軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1464830698/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 44軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1472950968/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 45軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1477053390/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 46軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1479836196/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 47軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1482558445/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 48軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1487144776/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 49軒目
http://hayabusa6.2ch...tomorrow/1491797363/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 50軒目
http://mao.2ch.net/t...tomorrow/1495876311/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 51軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500176195/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 52軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1504945086/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 53軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1510571741/
次スレは>>980あたりで。
探検
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 54軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/17(水) 21:51:33.44ID:ER5OEU80K
2018/01/17(水) 22:01:06.32ID:i7mOrswh0
>>1
スレ番修正乙おつ
スレ番修正乙おつ
2018/01/18(木) 02:34:29.81ID:cm1r2AaE0
夜中の一人蘇民祭を終えて静寂に包まれた>>1は出した子種でベトベトになった六尺の絨毯の上に横たわる。
少しボーッとしながら次のおかずになりそうな物を想像しているうちにいつの間にか朝になっているなんてよくあることだ。
会社には毎朝一番乗りをして給湯室で淹れたコーヒーを自分のデスクに持っていく。
そしてデスクに置かれたパソコンでその日の夜の獲物になりそうな男を漁る。
パソコンの画面には俳優や芸能人のニュースが映し出されているため傍から見たら>>1は芸能界に興味がある普通のサラリーマンにしか見えない。
しかし、本当はそんなニュースを見たいわけではない。あくまでもズリネタになりそうな男を漁っているのだ。
そんな日々を過ごしていたある日、>>1は会社の複合機から一枚のFAXを手にする。
勧誘のFAXだ。
なんとなく流し読みしていた目がある一点に集中した。
FAXの送り先はポスターを印刷販売している会社だ。
だが、>>1の目は文面に止まった訳ではなく、その会社の社長である桑島の似顔絵に止まったのだ。
早速トイレに駆け込みそのFAXの似顔絵を見ながら、その途中で男汁のせいでトロトロになった自らのマラを掻き出す。
>>1は「社長に種付をさせてください!!私の進退を掛けます!!」と言いながらより激しくマラを扱く。
桑島の太い眉と若干の無精髭が気に入ったようだ。
「社長と種の付け合いだなんて、幸せです!!」と言いながらトイレのフラッシュバルブの駆動棒に自分の肛門を挿入する。
「あぁ、社長の性欲のすべてが私の中に来ています!!もっと掘ってください!!」
>>1にとってこんなシチュエーションは初めてだ。
今までは自分が掘っていたのだが相手が社長という事もあってからかなんとなく服従する感じが被虐心をくすぐるようだ。
「社長、そろそろ限界です…一緒に行きましょう」そう言って>>1はフラッシュバルブに突き刺した肛門をビクつかせながら床に種を放出した。
少しボーッとしながら次のおかずになりそうな物を想像しているうちにいつの間にか朝になっているなんてよくあることだ。
会社には毎朝一番乗りをして給湯室で淹れたコーヒーを自分のデスクに持っていく。
そしてデスクに置かれたパソコンでその日の夜の獲物になりそうな男を漁る。
パソコンの画面には俳優や芸能人のニュースが映し出されているため傍から見たら>>1は芸能界に興味がある普通のサラリーマンにしか見えない。
しかし、本当はそんなニュースを見たいわけではない。あくまでもズリネタになりそうな男を漁っているのだ。
そんな日々を過ごしていたある日、>>1は会社の複合機から一枚のFAXを手にする。
勧誘のFAXだ。
なんとなく流し読みしていた目がある一点に集中した。
FAXの送り先はポスターを印刷販売している会社だ。
だが、>>1の目は文面に止まった訳ではなく、その会社の社長である桑島の似顔絵に止まったのだ。
早速トイレに駆け込みそのFAXの似顔絵を見ながら、その途中で男汁のせいでトロトロになった自らのマラを掻き出す。
>>1は「社長に種付をさせてください!!私の進退を掛けます!!」と言いながらより激しくマラを扱く。
桑島の太い眉と若干の無精髭が気に入ったようだ。
「社長と種の付け合いだなんて、幸せです!!」と言いながらトイレのフラッシュバルブの駆動棒に自分の肛門を挿入する。
「あぁ、社長の性欲のすべてが私の中に来ています!!もっと掘ってください!!」
>>1にとってこんなシチュエーションは初めてだ。
今までは自分が掘っていたのだが相手が社長という事もあってからかなんとなく服従する感じが被虐心をくすぐるようだ。
「社長、そろそろ限界です…一緒に行きましょう」そう言って>>1はフラッシュバルブに突き刺した肛門をビクつかせながら床に種を放出した。
2018/01/18(木) 02:38:52.02ID:6gPCrzFL0
>>1
乙
乙
2018/01/18(木) 06:59:49.07ID:wgo0u2QQ0
2018/01/18(木) 09:00:18.09ID:rNEqiHebK
先ずは園の先生に自慢するもんな
2018/01/18(木) 11:33:35.19ID:UaxzFc6p0
北海道>>1乙部町
2018/01/18(木) 12:36:35.60ID:N0ZK9eufa
任天堂がまたすごいの出してきたぞ
息子と作りたい
息子と作りたい
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 14:44:32.03ID:FWe6adyk0 髪切りは俺の役目になったんだけどお前らはどうやって刈ってるん?
やっぱりバリカンが無難かなぁ
やっぱりバリカンが無難かなぁ
2018/01/18(木) 14:49:01.36ID:DZndsXHR0
>>9
スキばさみ使えば大失敗はないぞ
スキばさみ使えば大失敗はないぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 17:41:15.40ID:PIbMMFxOd2018/01/18(木) 17:55:46.81ID:kKOvZzKK0
>>8
そこそこ値段するから不器用すぎて不安だw
そこそこ値段するから不器用すぎて不安だw
2018/01/18(木) 19:10:39.24ID:D+fXpspra
>>8
教えろ!ください
教えろ!ください
2018/01/18(木) 19:18:35.79ID:kzrTWf5Ra
2018/01/18(木) 22:06:18.85ID:DOJE9rL/0
1歳4ヶ月だけどカミソリが付いたコームで切ってる
無性に坊主にしてやりたいが女房が激怒するだろうな
無性に坊主にしてやりたいが女房が激怒するだろうな
2018/01/18(木) 23:24:24.13ID:l1I5L5sIa
2018/01/18(木) 23:28:56.13ID:gIc/b5p7d
出張してて息子と会えなくて寂しくて漫喫で赤ちゃんと僕という漫画を読んだら息子に会いたくて堪らなくなった…
なんで俺は明後日まで家に帰れないんだ
なんで俺は明後日まで家に帰れないんだ
2018/01/18(木) 23:49:17.25ID:xTl8SECpd
息子のまんまと息子の笑顔のためだろ負けんな!!
ちちこぐさとかflatあったら読んでみればいい
ちちこぐさとかflatあったら読んでみればいい
2018/01/18(木) 23:52:50.35ID:wgo0u2QQ0
普段毎日会えてる俺は幸せ者なんだろうな
仕事で会えない皆さん頑張れ
仕事で会えない皆さん頑張れ
2018/01/19(金) 00:25:17.87ID:CCrrZpxf0
朝早く出勤
3歳息子はまだ寝てる
夜遅くに帰宅
3歳息子もう寝てる
休日一緒に公園行って弾ける笑顔見るのだけが生きる糧
3歳息子はまだ寝てる
夜遅くに帰宅
3歳息子もう寝てる
休日一緒に公園行って弾ける笑顔見るのだけが生きる糧
2018/01/19(金) 09:14:40.30ID:RDXx2cDN0
>>17
赤僕もいいと思いますが、親目線の育児マンガ、今読むとくっそ面白いぞ
個人的お勧めは、「うちのこざんまい」「子育てビフォーアフター」だけど、
自分に合うのを探して、年齢月齢に合わせて読んでいくと、「あるある」ってなる
赤僕もいいと思いますが、親目線の育児マンガ、今読むとくっそ面白いぞ
個人的お勧めは、「うちのこざんまい」「子育てビフォーアフター」だけど、
自分に合うのを探して、年齢月齢に合わせて読んでいくと、「あるある」ってなる
2018/01/19(金) 09:52:59.92ID:gbtUUsQla
>>21
最近「おおきく振りかぶって」を読むと保護者の方に目が行く
最近「おおきく振りかぶって」を読むと保護者の方に目が行く
2018/01/19(金) 14:30:49.95ID:iWIMKHExd
>>9
うちの髪切りは嫁担当で、風呂場でお風呂前に全裸にさせて電動バリカンで切ってる。
我が家の失敗例からすると、サイドの刈り上げ部分を確定させた後に、前髪カットした方が良いかも。
前髪とサイドを交互にやってると段々ズレてきて、合わせようとするとどんどん前髪が短くなるよ。
うちはそれで「三戸なつめ」になる大事故を何度も経験したよ。
3歳になると理容や美容でも切ってくれるよ。
仕上がりは当然だけど、髪が伸びた時の違いが歴然だよ。
うちの髪切りは嫁担当で、風呂場でお風呂前に全裸にさせて電動バリカンで切ってる。
我が家の失敗例からすると、サイドの刈り上げ部分を確定させた後に、前髪カットした方が良いかも。
前髪とサイドを交互にやってると段々ズレてきて、合わせようとするとどんどん前髪が短くなるよ。
うちはそれで「三戸なつめ」になる大事故を何度も経験したよ。
3歳になると理容や美容でも切ってくれるよ。
仕上がりは当然だけど、髪が伸びた時の違いが歴然だよ。
2018/01/19(金) 15:48:54.14ID:ShNx4vtha
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 16:12:49.02ID:QCjW9s5H0 昨日の夜買ってきたバリカンで側面と後ろだけバリカンで刈ったわ
なんか凄い恰好よくなったw
今日難航の前髪頭頂部を処理するけど7cmアタッチメントなんてのがあってちょっと期待してる
なんか凄い恰好よくなったw
今日難航の前髪頭頂部を処理するけど7cmアタッチメントなんてのがあってちょっと期待してる
2018/01/19(金) 16:58:15.33ID:2kTtq6Po0
3月でドラゴンボール超終わって、次はゲゲゲの鬼太郎か
息子ドラゴンボール超好きだったけど、鬼太郎はどうだろうか?
お化けだし見ないかもな
息子ドラゴンボール超好きだったけど、鬼太郎はどうだろうか?
お化けだし見ないかもな
2018/01/19(金) 18:37:33.38ID:F6TjeLQid
>>26
ねこ娘がすごいことになってる
ねこ娘がすごいことになってる
2018/01/19(金) 18:47:37.65ID:jZwGoYHM0
目玉おやじ(野沢雅子)の衝撃はスーさん(西田敏行)に匹敵する
2018/01/19(金) 19:14:13.11ID:2kTtq6Po0
そして昔野沢雅子さんは鬼太郎をやってたんだよな
2018/01/19(金) 21:34:26.63ID:RdLDVvOFa
今日は息子の参観日だった
1/2成人式ってやつで1人づつ将来の夢や目標を発表するんだよ
うちの息子は発達障害があって勉強はちょっと遅れぎみなんだけど、「将来は賢くて立派な人になります!そのためにたくさん頑張ります!お母さんこれからもよろしくお願いします!」と大きな声で発表してた
嬉しかったし頼もしかったけどお父さんはどこに行ったんだい息子よ(´;ω;`)
1/2成人式ってやつで1人づつ将来の夢や目標を発表するんだよ
うちの息子は発達障害があって勉強はちょっと遅れぎみなんだけど、「将来は賢くて立派な人になります!そのためにたくさん頑張ります!お母さんこれからもよろしくお願いします!」と大きな声で発表してた
嬉しかったし頼もしかったけどお父さんはどこに行ったんだい息子よ(´;ω;`)
2018/01/19(金) 22:05:19.70ID:hQ80OStKa
1/2成人式は反対だが泣かせること言いやがる
いい子に育ったな
いい子に育ったな
2018/01/19(金) 22:24:20.40ID:8Zp2Z8XH0
俺も1/2成人式なんて行事は嫌いだな
10歳の子どもに無理矢理親に感謝させる必要性を感じない
10歳だったら「うちの親ムカつく」くらい思ってても全然不思議じゃないし、10歳にして親の顔色窺うようなことして欲しくない
10歳の子どもに無理矢理親に感謝させる必要性を感じない
10歳だったら「うちの親ムカつく」くらい思ってても全然不思議じゃないし、10歳にして親の顔色窺うようなことして欲しくない
33名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 23:07:50.69ID:4n1q4hC40 俺なんて2歳の息子に、お母さんいつもありがとう言わせたぞ
ハマったらしくことあるごとに言ってる
ハマったらしくことあるごとに言ってる
2018/01/19(金) 23:21:04.00ID:BaAnNUX10
僕ねー僕ねーお父さんの事大好きお母さんも大好きなんだー
そうかそうかうんうんニヤニヤ
そうかそうかうんうんニヤニヤ
2018/01/20(土) 09:54:37.14ID:Wj2zjI3Va
洗脳だな
2018/01/20(土) 10:04:10.43ID:K69B2YR00
うちの5歳がまたパパモードになって、ここ最近ずっと俺が寝かしつけ
仕事で帰ってくるの遅いけど、昨晩は今日が休みってのもあって俺待ってて風呂入れした
んで朝ベッドルームから「パパー!」って大きな声。
「降りておいでー」って言っても中々来ないからどうしたのか
見に行ったらシクシク泣いてて、「パパ起きたらいなかった」と
まあこんな甘えん坊でも大好きなんだけど
明日は英検4級受験だからインフルエンザとかにならないよう気をつけて、遊んであげる予定
勿論遊んだら明日のテスト対策やるけど
仕事で帰ってくるの遅いけど、昨晩は今日が休みってのもあって俺待ってて風呂入れした
んで朝ベッドルームから「パパー!」って大きな声。
「降りておいでー」って言っても中々来ないからどうしたのか
見に行ったらシクシク泣いてて、「パパ起きたらいなかった」と
まあこんな甘えん坊でも大好きなんだけど
明日は英検4級受験だからインフルエンザとかにならないよう気をつけて、遊んであげる予定
勿論遊んだら明日のテスト対策やるけど
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 11:57:20.83ID:MWItz98+0 息子が英検受けるかとw
2018/01/20(土) 15:27:45.55ID:cyhsNzbjd
息子じゃないのなw
2018/01/20(土) 15:35:58.52ID:ThdYkedla
英検4級って中学生の時とった記憶があるんだが
何歳になっても学ぶのは良いことだけど、TOEIC TOEFL受けた方がいいんじゃね?
何歳になっても学ぶのは良いことだけど、TOEIC TOEFL受けた方がいいんじゃね?
2018/01/20(土) 15:41:46.46ID:8uTP5gfi0
英検4級レベルの人がTOEICやTOFLE受けても、一問も解けないような…
もちろん向上心持つのは良いことだよ。
もちろん向上心持つのは良いことだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 16:31:49.60ID:LDuPnffYp 俺は最近老後の資産計画の本読んでる
まだ20年近く働かないといけないが
子供の将来考えると気になって
まだ20年近く働かないといけないが
子供の将来考えると気になって
2018/01/20(土) 16:32:33.46ID:75TX5utg0
>>36
俺の世界が狭いだけかもしれんが普通toeicじゃね?
俺の世界が狭いだけかもしれんが普通toeicじゃね?
2018/01/20(土) 16:33:49.36ID:mj5c7AMC0
え?5歳で英検4級うける息子の話じゃないの?
2018/01/20(土) 16:43:59.69ID:ThdYkedla
>>43
だったらもう少し自慢気に書いてくれないと伝わらないしなんだか嫌味でしょ
だったらもう少し自慢気に書いてくれないと伝わらないしなんだか嫌味でしょ
2018/01/20(土) 17:11:51.86ID:Lrfj6T6Gp
なんにせよ試験の前は緊張するもんだし
親父が受けるにせよ息子さんが受けるにせよ合格するといいな
親父が受けるにせよ息子さんが受けるにせよ合格するといいな
2018/01/20(土) 18:01:52.42ID:w0+yshava
>>36の頭は飛んでるな
2018/01/20(土) 18:36:44.64ID:K69B2YR00
2018/01/20(土) 19:47:38.99ID:IrH7KL6v0
現在息子5か月。かわいい。
3か月の息子にはもう会えない。さみしい。
3か月の息子にはもう会えない。さみしい。
2018/01/20(土) 21:16:42.39ID:8uTP5gfi0
2018/01/21(日) 07:49:38.59ID:s7rqpwdk0
小5の息子が体型気にしてプロテイン飲みたいとか言い出した…
もっと運動すれば良いと言ってるんだが…
もっと運動すれば良いと言ってるんだが…
2018/01/21(日) 09:17:45.25ID:VfEY9Dx+K
プロテインの原料は豆だと教えてあげればいいさ
後は大豆や納豆を与えるだけ
後は大豆や納豆を与えるだけ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 09:33:55.34ID:jsKON6aN0 ささみだな
2018/01/21(日) 09:36:46.01ID:yTWVWjn/0
2018/01/21(日) 09:55:07.35ID:zrYPp6xL0
セノビックをプロテインと称して
2018/01/21(日) 10:54:35.45ID:i83WY7bSa
今息子の英検4級試験会場
うちの子以外に受ける同学年20人くらいだった
でも同時開催の英検準2級に小学1-2年生が多いのも驚き
うちの子以外に受ける同学年20人くらいだった
でも同時開催の英検準2級に小学1-2年生が多いのも驚き
2018/01/21(日) 14:08:03.39ID:9r7fN+Xa0
>>55
つチラ裏
つチラ裏
2018/01/21(日) 18:38:11.07ID:fIyFHCPpa
質問です
もうすぐ5歳の息子が仮面ライダービルドが大好きで、今日はビートルカメラフルボトルとガンバライジングというゲームに使うカードのセットを買った
仮面ライダーそのものは自分がブラック世代で好きだから問題ないんだけど、このガンバライジングってゲームはさっぱりわからない
どうせ買ったなら、玩具だけでなくゲームもやらせてあげようかと思うんだけど、これくらいの年齢でも内容理解して楽しめるゲームなのかをご教授頂きたい
このゲームのことをご存知でお手隙な方がいらしたらお願いいたします
もうすぐ5歳の息子が仮面ライダービルドが大好きで、今日はビートルカメラフルボトルとガンバライジングというゲームに使うカードのセットを買った
仮面ライダーそのものは自分がブラック世代で好きだから問題ないんだけど、このガンバライジングってゲームはさっぱりわからない
どうせ買ったなら、玩具だけでなくゲームもやらせてあげようかと思うんだけど、これくらいの年齢でも内容理解して楽しめるゲームなのかをご教授頂きたい
このゲームのことをご存知でお手隙な方がいらしたらお願いいたします
2018/01/21(日) 20:38:43.73ID:jN8pf+X50
2018/01/21(日) 22:42:09.69ID:OJ6/UvZZd
食後のイチゴ大好きなのに「どーじょ!」って毎回一個分けてくれる息子の優しさがたまらんw
2018/01/21(日) 23:27:36.80ID:0hDUcLqoa
2018/01/21(日) 23:36:04.94ID:yeF5+Bxxa
2018/01/22(月) 01:50:20.88ID:DB32KOATa
>>55
林先生曰く早くから英語始めても無意味らしいよ
林先生曰く早くから英語始めても無意味らしいよ
2018/01/22(月) 06:42:51.75ID:Hcibblc9d
>>57
ボタンバンバン叩くだけで必殺技が出て勝つゲームだから大丈夫だよ。
うちの5才も楽しんでる。
ただ、100円入れてはじめの画面に出てくるICカードやガンバライジングカードスキャンしてキャラを育てたり、通信対戦すると面倒だからやってない。
ボタンバンバン叩くだけで必殺技が出て勝つゲームだから大丈夫だよ。
うちの5才も楽しんでる。
ただ、100円入れてはじめの画面に出てくるICカードやガンバライジングカードスキャンしてキャラを育てたり、通信対戦すると面倒だからやってない。
2018/01/22(月) 07:18:34.65ID:nDzDicqRd
2018/01/22(月) 07:51:02.17ID:GlGHVS1o0
>>62
意味がないと切り捨てるのもどうかとは思うが、意味なさそうと思うので俺も子どもには英語やらせてない
意味がないと切り捨てるのもどうかとは思うが、意味なさそうと思うので俺も子どもには英語やらせてない
2018/01/22(月) 08:03:22.13ID:roylawhy0
子どもが好きでやってるなら良いんじゃない?
早期習得に意味があるか疑問なのは同意だけど。
早期習得に意味があるか疑問なのは同意だけど。
2018/01/22(月) 08:18:17.59ID:7jrpnfTz0
早期教育は親の自己満足な所もあるから、好きにすればいいとは思う
習い事は環境でしょ
英語習ってもそこでしか使わないと身に付かないだろうし
習い事は環境でしょ
英語習ってもそこでしか使わないと身に付かないだろうし
2018/01/22(月) 10:07:40.87ID:9S5And6Ja
いい幼稚園に行かせるのも自己満足
自転車の練習させるのも自己満足
野球やサッカーを早くからさせるのも自己満足
結局何やらせても親の意向が子どもに影響するのは仕方ないし、それ全てを自己満足っていうのはおかしいたろ
子どもの為に親が愛情かけてする事を、自己満足という都合いい揶揄するのってどうなの?
自転車の練習させるのも自己満足
野球やサッカーを早くからさせるのも自己満足
結局何やらせても親の意向が子どもに影響するのは仕方ないし、それ全てを自己満足っていうのはおかしいたろ
子どもの為に親が愛情かけてする事を、自己満足という都合いい揶揄するのってどうなの?
2018/01/22(月) 10:10:52.35ID:9S5And6Ja
幼少期に子どもに英語を勉強させる事が無駄とは全く思わないね
やってたらわかるけど、英語能力向上って事より、普段から勉強する習慣づけが出来るのが大きい
毎日自分から「英検の勉強したい」って言って頑張る子と、全く何もしない子だと、小学生中学生と歳を重ねるごとに
宿題や自主学習できる子になるかどうか、わかるよな?
勉強嫌いを作らない環境作りにも役立つし、将来英語忘れてたとしても無駄になるとは思えない
やってたらわかるけど、英語能力向上って事より、普段から勉強する習慣づけが出来るのが大きい
毎日自分から「英検の勉強したい」って言って頑張る子と、全く何もしない子だと、小学生中学生と歳を重ねるごとに
宿題や自主学習できる子になるかどうか、わかるよな?
勉強嫌いを作らない環境作りにも役立つし、将来英語忘れてたとしても無駄になるとは思えない
2018/01/22(月) 10:34:53.83ID:IQtTiSFwa
一個だけ問題点があると思うのは、母国語論理的思考能力が高まる前に他国語の教育を熱心にやり過ぎるとどちらも未成熟に終わる「セミリンガル」状態になりやすいっていう意見があることだね
そこらへんは>>69さんもわかってるとは思うけど
そこらへんは>>69さんもわかってるとは思うけど
2018/01/22(月) 11:25:25.20ID:7PwPzd2Qa
結局、貧富の差が産んだ妬みじゃん
男まで鬼女みたいになったらおしまいだと思う
男まで鬼女みたいになったらおしまいだと思う
2018/01/22(月) 11:32:17.99ID:5QtdUBY50
幼少期の会話なんかしれてるし、大人になってからでも出来る。ただ日本語に押さえ込んで行って難しくなるので
発音とリスニングだけは価値あると思う
発音とリスニングだけは価値あると思う
2018/01/22(月) 11:55:22.04ID:cEuAzXaid
3歳息子がyoutubeの英語の歌が好きでよく見てて、たまに「これなんて言ってるの?」と聞かれるけど分からない。
2018/01/22(月) 12:30:01.83ID:7jrpnfTz0
>>68
なぜそんなにムキになって反論する
もう少し肩の力抜いたら?
自分が正しいと思ってやってるのなら、他人に否定されようとどうでもいいだろ
でも子供の意思は尊重してやれよ
辞めたいって言ったときに、そんな風に反論されたらかわいそうだからな
なぜそんなにムキになって反論する
もう少し肩の力抜いたら?
自分が正しいと思ってやってるのなら、他人に否定されようとどうでもいいだろ
でも子供の意思は尊重してやれよ
辞めたいって言ったときに、そんな風に反論されたらかわいそうだからな
2018/01/22(月) 12:47:26.46ID:oUiT7sXfd
林先生の話って現役東大生の親に英語早期教育してた人はいないって話だよね
現役東大生の早期教育ってなると少なくとも15年くらい前の話だけど、早期英語教育ってそんなメジャーだったっけ?って疑問に思ったな
ホントに効果がわかってくるのはあと10年くらいしてからなんじゃないか?
現役東大生の早期教育ってなると少なくとも15年くらい前の話だけど、早期英語教育ってそんなメジャーだったっけ?って疑問に思ったな
ホントに効果がわかってくるのはあと10年くらいしてからなんじゃないか?
2018/01/22(月) 12:56:02.13ID:IQtTiSFwa
大学受験レベルの話なら実際後からでも良いとは思うけどな
ダブルリミテッドの問題を知ると、むしろ日本語をちゃんと使えるようにしてあげた方がその子の為になるように思う
英検4級って文法問題とか当然あるでしょ?日本語とごっちゃになって思考が固まらなくならないのかね
ダブルリミテッドの問題を知ると、むしろ日本語をちゃんと使えるようにしてあげた方がその子の為になるように思う
英検4級って文法問題とか当然あるでしょ?日本語とごっちゃになって思考が固まらなくならないのかね
2018/01/22(月) 13:00:26.99ID:7PwPzd2Qa
草の根インターネットから世間一般に広まって浸透してからしばらくして、これからはグローバル!と言う世界病で英語教育が加速してった感じがするからそんな昔からではないんじゃないのかな?
少なくとも俺の幼少期はそんな英語英語言われなかったぞ
少なくとも俺の幼少期はそんな英語英語言われなかったぞ
2018/01/22(月) 13:02:36.84ID:xwiN38zBM
2018/01/22(月) 13:32:57.04ID:M8f50GgUd
普通の東大生は英語喋れないんだからそこを基準に早期教育不要っておかしいだろ。
2018/01/22(月) 13:39:01.67ID:AU30J6jc0
俺は90年代の幼稚園〜小学生時代に英語習ってたけど、発音とリスニング以外はかなり苦手だw英語の成績も悪かったよ
同じように習ってた弟は現地の人との会話に困らないくらい得意になってるみたいだけど
早くから始めても結果はかなり個人差あるよな
同じように習ってた弟は現地の人との会話に困らないくらい得意になってるみたいだけど
早くから始めても結果はかなり個人差あるよな
2018/01/22(月) 13:48:43.26ID:6t177j5kd
2020年には小学3年生から英語必修化なんだから過去の議論はあまり参考にならない。
2018/01/22(月) 13:49:18.92ID:VEJeQWT20
結局子供が選べる門戸を開いてやる事しか出来ないんじゃね?
2018/01/22(月) 14:36:53.50ID:BNulSpz96
英語は出来た方がいいけど、世間で言われてたほど必須にはなってない
英語は出来た方がいいけど、それで日本語がおろそかになるようならちょっと待ちたい
子供が楽しく勉強できるならいいけど、無理やりやらせたいほどではない
受験のための英語なら、他の科目と同じくらいに考えてればいい
とか、すごく中途半端なポジションだと思う
英語は出来た方がいいけど、それで日本語がおろそかになるようならちょっと待ちたい
子供が楽しく勉強できるならいいけど、無理やりやらせたいほどではない
受験のための英語なら、他の科目と同じくらいに考えてればいい
とか、すごく中途半端なポジションだと思う
2018/01/22(月) 15:42:12.37ID:cTvzO1SHr
いまコンビニとかで働いてる外国人が子供の頃日本語勉強してたか?て話
恐らくしていない。でもコンビニの接客や複雑なレジや業務ができてる
将来の環境や本人の頑張り次第で語学なんてなんとでもなるし、高校で普通に英語勉強してて英語圏半年いればすぐしゃべれるようになる
半年でできるようになることにわざわざコスト掛けるより人間としての幅を広げる習い事しといた方がいい
恐らくしていない。でもコンビニの接客や複雑なレジや業務ができてる
将来の環境や本人の頑張り次第で語学なんてなんとでもなるし、高校で普通に英語勉強してて英語圏半年いればすぐしゃべれるようになる
半年でできるようになることにわざわざコスト掛けるより人間としての幅を広げる習い事しといた方がいい
2018/01/22(月) 15:52:52.42ID:3HBaEU/60
そもそも1人息子なので英語話せないまま地元にいて欲しい。
2018/01/22(月) 16:46:55.22ID:bHvODIm70
幼児の英語学習の意味って、英語が話せるかどうかってより
学習習慣付けと、多国語を考える上での脳機能の向上に意味があると思うけどね
そして英検とかの目標があれば、当人も頑張ることが出来るし、その目標に向かって
勉強を頑張るという経験も、意味あると思う
私立国立受験する家庭は、そういう意味で英語学習させてるてのもいるらしいしね
受験会場で誰も知らない人ばかりの中、黙々と課題をこなすって経験、
幼児の頃にさせようとしても中々作れないしね
そして受かったら自信になるし
学習習慣付けと、多国語を考える上での脳機能の向上に意味があると思うけどね
そして英検とかの目標があれば、当人も頑張ることが出来るし、その目標に向かって
勉強を頑張るという経験も、意味あると思う
私立国立受験する家庭は、そういう意味で英語学習させてるてのもいるらしいしね
受験会場で誰も知らない人ばかりの中、黙々と課題をこなすって経験、
幼児の頃にさせようとしても中々作れないしね
そして受かったら自信になるし
2018/01/22(月) 21:53:52.82ID:QcF5j9tZ0
>>84
コンビニの外人、本国じゃエリートなんですけど。
コンビニの外人、本国じゃエリートなんですけど。
2018/01/22(月) 23:23:28.09ID:yhBiNu+G0
>>87
そんなことはない
そんなことはない
2018/01/23(火) 00:24:17.56ID:53fRbuZ00
>>86
あなたの言うメリットは、珠算でも十分出来ます。数学に目覚めるかもよ。
算盤に集中すれば集中力を身に付けるし、上を目指す検定試験も頻繁に有る。
あなたの子供は数学の天才かもしれない。でも、あなたの子供より出来の悪い子が、いち早く珠算で数学を開花させているかも。
あぁ早くから珠算を始めていれば……も有る世界だよ。
今時は将棋の若き天才も、卓球の若き天才もいる。
英語教育は大事だけど、子供の才能を見つけたらすぐにシフトチェンジ出来る腰の軽さも必要だとは思う。
あなたの言うメリットは、珠算でも十分出来ます。数学に目覚めるかもよ。
算盤に集中すれば集中力を身に付けるし、上を目指す検定試験も頻繁に有る。
あなたの子供は数学の天才かもしれない。でも、あなたの子供より出来の悪い子が、いち早く珠算で数学を開花させているかも。
あぁ早くから珠算を始めていれば……も有る世界だよ。
今時は将棋の若き天才も、卓球の若き天才もいる。
英語教育は大事だけど、子供の才能を見つけたらすぐにシフトチェンジ出来る腰の軽さも必要だとは思う。
2018/01/23(火) 09:13:06.66ID:FDeGW66aM
1歳半が両手人差し指のダブルで鼻をほじりだした
笑いながらヤメロって言われるのが楽しいんだろうな
やめてくれない
笑いながらヤメロって言われるのが楽しいんだろうな
やめてくれない
2018/01/23(火) 09:25:47.92ID:kigSjVsGM
>>90
親が喜んでると思ってるから、やり続けるんだよ。
親が喜んでると思ってるから、やり続けるんだよ。
2018/01/23(火) 09:25:49.50ID:FPpeLNHX0
息子が中耳炎・インフルのダブルパンチで夜すごいつらそうで代わってあげたい
でも昼は何故かテンションが高すぎてそれはそれで困る
でも昼は何故かテンションが高すぎてそれはそれで困る
2018/01/23(火) 10:49:58.42ID:JhyyNuuH0
うちの息子もインフル
今日は咳がひどいらしい
家庭内テロ
今日は咳がひどいらしい
家庭内テロ
2018/01/23(火) 10:51:30.76ID:RGIWJO9Er
>>87
残念ながらエリートはアメリカに行く。二流で欧州。三流で本土。日本は物好きか出稼ぎ
残念ながらエリートはアメリカに行く。二流で欧州。三流で本土。日本は物好きか出稼ぎ
2018/01/23(火) 11:57:24.68ID:OG4n5ZPaa
>>90
そのうち鼻くそを右穴から左穴、左穴から右穴へと移植手術するようになって名医の誕生
そのうち鼻くそを右穴から左穴、左穴から右穴へと移植手術するようになって名医の誕生
2018/01/23(火) 12:55:28.41ID:3G6LbjFPM
次男が3歳のときに亀頭炎症おこして医者に皮むいてもらった
長男6歳だが先日むくことに成功
三男ももうすぐ3歳だし先は見えてるからこのままむけそう
俺自身は親からこういう教育受けてなかったから遅くてコンプレックスだったからな
あとは成長すればずるむけになるだろ
ひと仕事終えた気分
長男6歳だが先日むくことに成功
三男ももうすぐ3歳だし先は見えてるからこのままむけそう
俺自身は親からこういう教育受けてなかったから遅くてコンプレックスだったからな
あとは成長すればずるむけになるだろ
ひと仕事終えた気分
2018/01/23(火) 13:29:33.53ID:kigSjVsGM
>>96
小学生のときに母親に「何で剥けないの!」って怒られたトラウマ思い出した。
小学生のときに母親に「何で剥けないの!」って怒られたトラウマ思い出した。
2018/01/23(火) 14:01:19.65ID:F+YHgP2n0
>>89
珠算やってるよ。算数はもうじきかけ算習うとこ。ついで日本語は特進クラスと言うのやってて、簡単な漢字(曜日とか)はもう書ける
他にもフランス語と中国語もやってるけどこっちはついで
更にバイオリンと体操教室もね
そしてうちの子珠算はまだふつうのそろばんは使えないのね。指が小さすぎて
幼児専用の珠の大きいそろばんだけど、二桁のたし算ひき算はもう出来る(まあもう暗算でも出来るけど)
こんだけやってて分かったのは、全国的な検定ある、幼児も出来る受験って英語くらいなのね
勿論個人差あるだろうけど、うちの子の場合英語が一番楽しいみたいだから、英検は勉強スキルをあげるのにちょうど良かったよ
珠算やってるよ。算数はもうじきかけ算習うとこ。ついで日本語は特進クラスと言うのやってて、簡単な漢字(曜日とか)はもう書ける
他にもフランス語と中国語もやってるけどこっちはついで
更にバイオリンと体操教室もね
そしてうちの子珠算はまだふつうのそろばんは使えないのね。指が小さすぎて
幼児専用の珠の大きいそろばんだけど、二桁のたし算ひき算はもう出来る(まあもう暗算でも出来るけど)
こんだけやってて分かったのは、全国的な検定ある、幼児も出来る受験って英語くらいなのね
勿論個人差あるだろうけど、うちの子の場合英語が一番楽しいみたいだから、英検は勉強スキルをあげるのにちょうど良かったよ
2018/01/23(火) 14:07:16.61ID:kPL8X9Uva
わー、すごいねー
うちの5歳は毎日近所の子と鼻水垂らして遊んでるだけだわー
うちの5歳は毎日近所の子と鼻水垂らして遊んでるだけだわー
2018/01/23(火) 14:10:13.85ID:FPpeLNHX0
珠算に算数に日本語にフランス語に中国語に英語にバイオリンに体操教室か
何かアニメとか漫画とかで見る金持ちのお坊ちゃまの世界だな
うちは小学生くらいまでは外で元気に自分の好きなことして遊んでくれればいいや
何かアニメとか漫画とかで見る金持ちのお坊ちゃまの世界だな
うちは小学生くらいまでは外で元気に自分の好きなことして遊んでくれればいいや
2018/01/23(火) 14:35:09.93ID:0xMcUN7Cd
うちの6歳児は今頃保育園でクッキー作ってる頃だろうなぁ。みんなと調理する日らしくエプロン持ってったし。
家に帰ったら、息子からクッキー貰えるかな。
家に帰ったら、息子からクッキー貰えるかな。
2018/01/23(火) 14:48:59.82ID:OG4n5ZPaa
>>96
うちの子は先端の皮が全然広がらなくて心配だ(´・ω・`)
うちの子は先端の皮が全然広がらなくて心配だ(´・ω・`)
2018/01/23(火) 14:51:22.99ID:/IRNO6+V0
包皮はステロイド入り軟膏で伸びるよ
3歳息子の包皮にもキンダベート塗ってたらむけるようになった
3歳息子の包皮にもキンダベート塗ってたらむけるようになった
2018/01/23(火) 15:03:55.68ID:IxWlF+fCd
剥くのも大事だけどな使い方の指導もキッチリするべきだ
皮は伸ばすな繰り返す皮は伸ばすな
皮は伸ばすな繰り返す皮は伸ばすな
2018/01/23(火) 15:27:26.29ID:3G6LbjFPM
長男が最初先端広がらなくて、初めてむけたときもキツキツに締め付けてる感じで真っ赤になって内心ちょい焦ったけど、戻した
広がらないなりに少しずつ根本のほうにむく感じにしてたら、ある日突然プルンといったよ
ステロイドは使わなかった
3日目からは自分でむいて戻すができるようになったけど、とりあえずしばらくは風呂で俺が見てるときだけにするように言ってる
皮伸ばしたらいつまで経っても火星人だよな
それでなくても次男より小さいのに
広がらないなりに少しずつ根本のほうにむく感じにしてたら、ある日突然プルンといったよ
ステロイドは使わなかった
3日目からは自分でむいて戻すができるようになったけど、とりあえずしばらくは風呂で俺が見てるときだけにするように言ってる
皮伸ばしたらいつまで経っても火星人だよな
それでなくても次男より小さいのに
2018/01/23(火) 15:31:03.36ID:3G6LbjFPM
子どものうちからむいたままキープさせたほうがいいのかな
気になってきた
気になってきた
2018/01/23(火) 16:07:16.95ID:JhyyNuuH0
剥きグセつけとくだけでいいでしょう
うちの5歳は2-3日に1回剥いてシャワーするくらいだわ
そろそろ自分でちんちんめくって洗えって言ってる
うちの5歳は2-3日に1回剥いてシャワーするくらいだわ
そろそろ自分でちんちんめくって洗えって言ってる
2018/01/23(火) 16:11:56.87ID:pblQak0+a
>>103
俺もそれでいけますか?
俺もそれでいけますか?
2018/01/23(火) 17:08:11.20ID:oHnZafIc0
>>100
でも同じ内容受けてる生徒で、年長組は更に塾に通わせてるよ
そろそろ国立小学校受験があるから、今は半分くらい2週間ほど
幼稚園休んでるんだって
理由はインフルエンザにかかって受験出来なくなるのが怖いから、
家に閉じ込めるためなんだそうで
実は3学年合同の遠足が先週あったんだけど、年長組のとある
生徒が、他の学年の生徒も参加と聞いたら「あ、休ませます。インフルエンザ怖いんで」
って休んだそうで。当然その子は遠足楽しみにしてたから大泣き
うちも私立国立受ける予定だけど、受験に備えて幼稚園休むってのは
さすがにおかしいと思ってる。勿論親の気持ちも分からなくはないけど
でも同じ内容受けてる生徒で、年長組は更に塾に通わせてるよ
そろそろ国立小学校受験があるから、今は半分くらい2週間ほど
幼稚園休んでるんだって
理由はインフルエンザにかかって受験出来なくなるのが怖いから、
家に閉じ込めるためなんだそうで
実は3学年合同の遠足が先週あったんだけど、年長組のとある
生徒が、他の学年の生徒も参加と聞いたら「あ、休ませます。インフルエンザ怖いんで」
って休んだそうで。当然その子は遠足楽しみにしてたから大泣き
うちも私立国立受ける予定だけど、受験に備えて幼稚園休むってのは
さすがにおかしいと思ってる。勿論親の気持ちも分からなくはないけど
2018/01/23(火) 17:15:39.15ID:fFirUSb3d
息子の塾云々より、自分がまず簡潔に文章書いたりするのを学んだらどうだ?
2018/01/23(火) 17:18:18.09ID:oHnZafIc0
>>110
すまんね
すまんね
2018/01/23(火) 18:39:51.46ID:4kcBnLXWM
息が詰まりそうな家庭だな
2018/01/23(火) 19:18:53.85ID:eRkElGDT0
実際に家庭崩壊するステレオタイプか?
2018/01/23(火) 19:48:51.41ID:xMdxnHfp0
子供の意思を無視して勉強押し付けてるの自慢してるタイプか…はぁ
2018/01/23(火) 20:03:41.53ID:oHnZafIc0
>>114
じゃあ聞くが、幼児の意思ってどこまで尊重すべきなんだ?
うちの子宿題や勉強を嫌がることは一切ないんだが?
そして押し付けたり強制したり一切したことない
息子にとっては日々勉強するのが当たり前
歯磨きするようなもんなんだよ
そして本人も勉強した分、幼稚園とかで活かせているのもわかってるし
無意味な押し付け、親のエゴとは違う
じゃあ聞くが、幼児の意思ってどこまで尊重すべきなんだ?
うちの子宿題や勉強を嫌がることは一切ないんだが?
そして押し付けたり強制したり一切したことない
息子にとっては日々勉強するのが当たり前
歯磨きするようなもんなんだよ
そして本人も勉強した分、幼稚園とかで活かせているのもわかってるし
無意味な押し付け、親のエゴとは違う
2018/01/23(火) 20:07:56.68ID:xMdxnHfp0
>>115
楽しみにしてた遠足行かせないのは親としてどう思ってんの?
楽しみにしてた遠足行かせないのは親としてどう思ってんの?
2018/01/23(火) 20:14:18.79ID:pblQak0+a
いつか挫折した時のフォローを考えててほしいな
ずっーとなんでも出来る子で続くわけないから
ずっーとなんでも出来る子で続くわけないから
2018/01/23(火) 20:29:52.98ID:yOx+WNcA0
幼稚園やら小学校で受験とか、田舎民の俺には別世界の話だわ
半分羨ましく半分可哀想
田舎暮らしで公立小中高からでも、旧帝行ってそれなりの生活送れるからなぁ
半分羨ましく半分可哀想
田舎暮らしで公立小中高からでも、旧帝行ってそれなりの生活送れるからなぁ
2018/01/23(火) 20:30:42.67ID:oHnZafIc0
>>116
それうちの子じゃないぞ
それうちの子じゃないぞ
2018/01/23(火) 20:38:19.75ID:IeqUB9z30
まあまあみんな、「自分の考えをそのまま受け入れない人は全員バカ」って人をどうこうできないって。
2018/01/23(火) 20:38:30.50ID:y1QbIHs+K
今夜もハンバーグの大きさを巡って兄弟喧嘩してるうちのいやしん坊兄弟とも無縁の話だな
8歳の兄貴は足が速し運動も出来るから歳の弟から絶大の尊敬はされてるようだがw
8歳の兄貴は足が速し運動も出来るから歳の弟から絶大の尊敬はされてるようだがw
2018/01/23(火) 20:58:14.34ID:eRkElGDT0
仕事で疲れて帰って寝ていると、腹にだけ自分愛用のポンチョ掛けてくれる息子に
これ以上何も望まんわw
これ以上何も望まんわw
2018/01/23(火) 21:26:06.30ID:IeqUB9z30
普段は「パパの好きパーセントは900くらい!ママの好きパーセントは数え切れないくらい!!」として嫁さん派であることを押してくる年長息子なんだけど、
オレが寝かしつけるときには、こっそり「ほんとはパパも数え切れないくらい好き」って教えてくれるんだ(笑)
もうね、可愛くてしょうがない
オレが寝かしつけるときには、こっそり「ほんとはパパも数え切れないくらい好き」って教えてくれるんだ(笑)
もうね、可愛くてしょうがない
2018/01/23(火) 22:27:19.36ID:SmSZLeXt0
男子はコロコロ読んでミニ四駆やってりゃいいんだよ!
英語にフランス語に中国語だぁ?
そんなカマ野郎、金タマ蹴りあげてやるよ!
英語にフランス語に中国語だぁ?
そんなカマ野郎、金タマ蹴りあげてやるよ!
2018/01/23(火) 22:58:10.17ID:itfAjGBaa
そうだな
アディオダンツァとかツヴァイフリューゲルとか言えたら十分だな
アディオダンツァとかツヴァイフリューゲルとか言えたら十分だな
2018/01/24(水) 07:39:29.57ID:/dBzLChqd
英語でまあ、なんとかなるけど。
インド人やロシア人の英語は独特だからなぁ。
アフリカ相手ならフランス語、中南米ならスペイン語しゃべれた方がいいよ。
観光だけなら、ハウマッチ?、サンキュー、アイラブユーだけ知っとけば生きていけるけど。(* ̄∇ ̄)ノ
インド人やロシア人の英語は独特だからなぁ。
アフリカ相手ならフランス語、中南米ならスペイン語しゃべれた方がいいよ。
観光だけなら、ハウマッチ?、サンキュー、アイラブユーだけ知っとけば生きていけるけど。(* ̄∇ ̄)ノ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 08:02:28.11ID:/dBzLChqd >>118
都会も田舎も経験あるけど、どっちもどっちよ。
オレは田舎でのんきに暮らしていくつもりだけどな。
灘中の入試問題見たんだけど、面白かったよ。
小学校の知識でここまで複雑な問題が作れるのか、って言う算数とか、田舎で野山駆け回っていれば身に付きそうな理科とか。
で、小学生でそれが解ける人がいるのがまたおもしろい。
都会も田舎も経験あるけど、どっちもどっちよ。
オレは田舎でのんきに暮らしていくつもりだけどな。
灘中の入試問題見たんだけど、面白かったよ。
小学校の知識でここまで複雑な問題が作れるのか、って言う算数とか、田舎で野山駆け回っていれば身に付きそうな理科とか。
で、小学生でそれが解ける人がいるのがまたおもしろい。
2018/01/24(水) 08:35:51.29ID:WOk4nZCR0
>>127
英語で話して
英語で話して
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 10:27:02.06ID:/dBzLChqd >>128
fack u♪ヽ(´▽`)/
fack u♪ヽ(´▽`)/
2018/01/24(水) 10:37:34.16ID:T5uAurEKd
>>129
その表現って、マジなの?ボケなの?
その表現って、マジなの?ボケなの?
2018/01/24(水) 10:38:17.88ID:4RPULcNu0
多言語能力なんて学ばせる必要ないと思う。
それより体力と、考えて行動する力を身に付けさせるべきだと思ってる。
個人的には基礎体力だね。
先日インフルで知り合い亡くしたから、なおさらそう思うようになった。
それより体力と、考えて行動する力を身に付けさせるべきだと思ってる。
個人的には基礎体力だね。
先日インフルで知り合い亡くしたから、なおさらそう思うようになった。
2018/01/24(水) 10:53:44.69ID:/OwLEFx8d
みんな子供の事を考えながら交流したり情報収集したり頑張ってるんだと思う
広い心と柔軟な頭柔もって背中で語れる父ちゃんになりたいもんだ
教育については生後2ヶ月だからまだまだ先の話だなー
広い心と柔軟な頭柔もって背中で語れる父ちゃんになりたいもんだ
教育については生後2ヶ月だからまだまだ先の話だなー
2018/01/24(水) 10:54:40.21ID:/OwLEFx8d
その前に見直し出来る目が必要なようだ
2018/01/24(水) 10:59:15.03ID:bH7XUKjMd
男女双子なんだが2歳にしてかなり違いがある
食べ物好みが違うもんで自分の皿から欲しいもの無くなったら
お互いにすっくと立ち上がって相手の皿から欲しいもの取り合う
4歳の長男は人の皿から物とったりしないんだがなあ
食べ物好みが違うもんで自分の皿から欲しいもの無くなったら
お互いにすっくと立ち上がって相手の皿から欲しいもの取り合う
4歳の長男は人の皿から物とったりしないんだがなあ
2018/01/24(水) 11:00:55.48ID:sbTQqFxK6
2018/01/24(水) 11:18:23.85ID:T0sgF56+a
137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 11:38:49.95ID:oaMOsVBI0138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 11:47:00.13ID:/dBzLChqd >>130
just kidding.
i know to use the word "fxxk" is not proper word for public space.
to use "u" instead of "you" is usual in inter-net slang such as fxxking 5 channnel.
just kidding.
i know to use the word "fxxk" is not proper word for public space.
to use "u" instead of "you" is usual in inter-net slang such as fxxking 5 channnel.
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 11:55:23.76ID:/dBzLChqd2018/01/24(水) 12:08:27.64ID:k37qG6k/d
児童手当も貯金すれば200万ぐらいになるから学費においてる
2018/01/24(水) 12:08:55.07ID:pNZru7gRr
息子がわがまま言って嫁さんに叱られて泣いて「ママだ〜いしゅき!だーいしゅき!」と何度も叫んでたけど嫁さん顔ひとつ変えず「そんなん言ってもダメなもんはダメ!」て
俺そんなん言われたら顔ニタ〜てなるわ
俺そんなん言われたら顔ニタ〜てなるわ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 14:01:16.72ID:1RQsMNWG0 >>131
これ大事だよな
これ大事だよな
2018/01/24(水) 14:38:53.24ID:ikV1YO31d
宇宙兄弟という漫画を読んで、息子にも男兄弟がいたらなーって思った。まぁ姉ちゃんとも仲が良いからいいけど、と同時に子供達に読んでもらいたいと思えるすごいいい漫画だった。何か親目線な考え持つようになったなー。
2018/01/24(水) 18:14:01.22ID:gc4vzDU2M
2018/01/24(水) 18:25:20.03ID:XxfJVxTAr
昨晩雪かきしてたら3歳の息子と妻がやってきた
寒いから先にお風呂に入っとけと言ったのに…
父を助けないと!と言って聞かなかったらしい
へへ
寒いから先にお風呂に入っとけと言ったのに…
父を助けないと!と言って聞かなかったらしい
へへ
2018/01/24(水) 18:47:25.94ID:GE6VjGi70
10歳の息子を歯医者に連れて行ったら矯正が必要なようで、矯正歯科に行ったら50万〜70万かかるってさ
予定外の出費だなあ
予定外の出費だなあ
2018/01/24(水) 19:36:19.29ID:poTVjsMYM
男の子はねぇ
うちは両方いるが、女の子の方は50万かけて歯列矯正している
男の子の方は、実用に問題ないということで放置
うちは両方いるが、女の子の方は50万かけて歯列矯正している
男の子の方は、実用に問題ないということで放置
2018/01/24(水) 22:05:21.93ID:ZsiTahYv0
いやぁ、男でも歯並び悪いのはダメじゃね?
2018/01/24(水) 22:22:53.05ID:QoLat/0rd
嫁沢的には歯並びは割と重要な外見チェックポイントだったらしいけど
同性目線だとそこまで意識しないよな
同性目線だとそこまで意識しないよな
2018/01/24(水) 23:04:50.24ID:bpslJdQdd
歯並びは滑舌に影響するから要注意だよ
舌っ足らずだとなんかアレだし…
舌っ足らずだとなんかアレだし…
2018/01/25(木) 00:46:17.49ID:0NeCCovZ0
2018/01/25(木) 07:09:35.80ID:1zZKdpRAM
英語よりもプログラミングだべ?
2018/01/25(木) 08:19:24.61ID:hXTn3S25M
switchでプログラミングの基礎が学べるっぽいソフトあるじゃん
あれ触ったことある人いる?
考え方の練習にはなるかなと思ったんだが
あれ触ったことある人いる?
考え方の練習にはなるかなと思ったんだが
2018/01/25(木) 09:40:41.80ID:O60uFzTR0
2018/01/25(木) 09:58:56.63ID:hXTn3S25M
2018/01/25(木) 10:49:41.34ID:OZU8gPUTd
子供に何かをやらせて楽しいと思うと、ガンガン吸収していくよな
中一の息子にタイピングゲームの速度で負けた時は目ん玉飛び出たわ
ブラインドタッチどころか、もう拳銃の早打ちレベルw
中一の息子にタイピングゲームの速度で負けた時は目ん玉飛び出たわ
ブラインドタッチどころか、もう拳銃の早打ちレベルw
2018/01/25(木) 11:18:50.54ID:2uqQZRXc0
1+2と考えるところを
set a = 1
set b = 2
set c = $a+$b
printf $c
なんて考えさせるきか?(文中は個人の言語で特定のプログラム言語をゲフンゲフン)
set a = 1
set b = 2
set c = $a+$b
printf $c
なんて考えさせるきか?(文中は個人の言語で特定のプログラム言語をゲフンゲフン)
2018/01/25(木) 12:16:29.54ID:89NLVJrfr
ニュースでパンダが出てくると「カワイーねー」と言ってくるけど
オマエの方がかわいいけどなと思ってしまう
オマエの方がかわいいけどなと思ってしまう
2018/01/25(木) 12:42:04.77ID:rnHU2MIRd
>>158
わかるwww
わかるwww
2018/01/25(木) 13:10:19.49ID:AzBhP8eC0
3歳の息子は最近YouTubeでビンゴ(宝くじ?)のCMと登美丘高校のダンスをみてマネしてる。
かと思ったらサングラスをかけてターミネーターのテーマを流しなら渋い顔をしてたり江南スタイルを踊ってたりと芸達者だわ。
かと思ったらサングラスをかけてターミネーターのテーマを流しなら渋い顔をしてたり江南スタイルを踊ってたりと芸達者だわ。
2018/01/25(木) 15:52:05.57ID:O60uFzTR0
162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 13:25:37.87ID:ibdkbAEu0 子供向けだとScratch一択じゃない?将来的にも小学校で教えるらしいし
言語仕様はお察しだけど導入にはぴったりだと思う
ただこれをきっかけにプログラマーになりたいだなんて言ったら全力で回避させないとな
言語仕様はお察しだけど導入にはぴったりだと思う
ただこれをきっかけにプログラマーになりたいだなんて言ったら全力で回避させないとな
2018/01/26(金) 13:44:31.46ID:xuE15HzTM
2018/01/26(金) 14:09:37.02ID:yfNklzwOa
SEとかITとか言えば聞こえは良いけどドカタと揶揄される世界
2018/01/26(金) 14:21:00.47ID:Fsr695CPd
やりたい事やらせておけばいいと思う
親が教えるのは仕事じゃなくて生き方だし
親が教えるのは仕事じゃなくて生き方だし
2018/01/26(金) 18:25:16.87ID:iaBaq+h5M
これからはAIに置き換わる職業が多すぎて何がいいのかなんて予想できないよ。IT系の知識がないとやばいんじゃないか?seのが生き残れる可能性が高いきがする
2018/01/26(金) 19:14:37.88ID:pEoRecUza
2018/01/26(金) 19:54:04.71ID:o7uDKuP60
嫁がSEだったけど、息子にはなってほしくないと言ってるなw
2018/01/26(金) 20:35:39.44ID:nsAtd9N8d
今夜雪積もったら明日息子と雪ダルマ作りたい
2018/01/26(金) 21:09:26.05ID:lZxWz17O0
seっても幅広いからねぇ。
客先常駐して名ばかり正社員みたいななんちゃってseだったらならないほうがいいね。
客先常駐して名ばかり正社員みたいななんちゃってseだったらならないほうがいいね。
2018/01/26(金) 21:14:13.28ID:lZxWz17O0
seがブラックって言われるのは、このなんちゃってseのせいだよね。なんちゃって意外の人は、一緒くたにされて職業を否定されたら非常に不愉快だよね。
2018/01/26(金) 21:25:15.12ID:t/QTQOkkK
明日のEテレ21時すくすく子育てで幼児の英語教育の是非特集
2018/01/26(金) 21:36:24.73ID:43fQm07hd
>>171
某大手さんの転職組とか言っちゃだめなんだぞ?
某大手さんの転職組とか言っちゃだめなんだぞ?
2018/01/26(金) 22:22:32.48ID:42RFCrQt0
客先の糞仕様書を翻訳する立場としてのSEは不滅だなんて思ってるでしょ
曖昧さを整理し適切な仕様に落とし込むのってAIが得意とするとこ
これより下流になると日々自動化に侵食されてるけどね
なんかスレチになってきたな
曖昧さを整理し適切な仕様に落とし込むのってAIが得意とするとこ
これより下流になると日々自動化に侵食されてるけどね
なんかスレチになってきたな
2018/01/26(金) 22:38:31.43ID:RcLPJdHQd
SEは若いうちは良いけど、歳をとったら若手に陰口を叩かれる印象
まぁ、どの仕事もそうか
まぁ、どの仕事もそうか
2018/01/26(金) 23:05:22.44ID:43fQm07hd
とりあえず役所の仕事全部aiにしたら無駄が省けるなやらねーだろうけど
2018/01/27(土) 00:25:12.42ID:KgR2unSu0
PGもSEもIT業界の一職種に過ぎないし、ズブの素人が参入してくる領域だからね。
もし息子がプログラマになりたいといったら、予め大学とかで情報工学をきちんと学んでほしいな。
もし息子がプログラマになりたいといったら、予め大学とかで情報工学をきちんと学んでほしいな。
2018/01/27(土) 07:36:23.62ID:EGdLH6b1d
いい加減他でやってくれ
2018/01/27(土) 09:08:34.10ID:cri0a/6/0
やっぱりこれからは英語だよな
2018/01/27(土) 10:44:14.51ID:+7WFWLrU0
飲んで〜飲まれて〜飲んで〜♪
by 川島英語・・・なんつって
by 川島英語・・・なんつって
2018/01/27(土) 14:08:27.58ID:CCIoXlZRd
息子の小学校入学案内キタワ。普通に校区の小学校だけど、あんな小さかったのが、春からランドセルしょって小学生か。いろいろ心配な部分があるけど、楽しい小学校生活になるといいかなぁ。
2018/01/27(土) 17:44:51.70ID:rr7FcdBB0
寒くて中々外干し出来なかったから、今日洗濯物まとめてコインランドリーで洗って畳んで、息子と室内遊技場行って遊んで、
帰ってから晩飯のチキンの照り焼き作って、卵焼きは息子のリクエストで作りながら、幼稚園の宿題見てたら、
急に鼻血出して慌てて片付けたりしてたのをふと振り返ったら、俺ってホントに主夫みたいだなあと改めて思った
帰ってから晩飯のチキンの照り焼き作って、卵焼きは息子のリクエストで作りながら、幼稚園の宿題見てたら、
急に鼻血出して慌てて片付けたりしてたのをふと振り返ったら、俺ってホントに主夫みたいだなあと改めて思った
2018/01/27(土) 17:46:29.81ID:rr7FcdBB0
すまん誤爆った
2018/01/27(土) 17:50:53.46ID:Wf7PSBmY0
そこまで誤爆でもないw
俺も今日のお昼に息子のリクエストで玉子焼き作った
俺も今日のお昼に息子のリクエストで玉子焼き作った
2018/01/27(土) 22:35:54.46ID:8kGT1eV9d
英語が必要な職業など、全人口の0.01%もいない。
そもそも英語を使えるレベルの職に就くのに能力がいる。
早期英才教育とかする親のほとんどが早慶とかのアホな私立出身。
自分が勉強できなかったから、どーやったら出来るかわかってねーんだろうな。
ガキの頃から詰め込まれてたやつのほとんどがいけてもMarchとか、頑張って早慶とか。
そんなカスみたいな大学いくなら、数ヶ月やりゃ十分だろどんだけアホなんだと。
ガキの頃は、伸び伸び遊んどけ。
現役国立医学部合格の俺からのアドバイス。
そもそも英語を使えるレベルの職に就くのに能力がいる。
早期英才教育とかする親のほとんどが早慶とかのアホな私立出身。
自分が勉強できなかったから、どーやったら出来るかわかってねーんだろうな。
ガキの頃から詰め込まれてたやつのほとんどがいけてもMarchとか、頑張って早慶とか。
そんなカスみたいな大学いくなら、数ヶ月やりゃ十分だろどんだけアホなんだと。
ガキの頃は、伸び伸び遊んどけ。
現役国立医学部合格の俺からのアドバイス。
2018/01/27(土) 23:51:36.55ID:KgR2unSu0
今週のすくすく子育ては、英語の早期教育をさせたいという親を、大学教授がメッタ切りにしてたな。
2018/01/28(日) 00:26:01.05ID:io3Ks13t0
まぁその大学教授も英語喋れないんだけどな
2018/01/28(日) 00:27:17.64ID:v3KPk5krd
>>185
医者は地元のじーさんばーさんが仕事相手だもんねぇ
医者は地元のじーさんばーさんが仕事相手だもんねぇ
2018/01/28(日) 00:29:34.33ID:S5KrgRNuK
番組中に奥さんが家にルー大柴がいるにはわろたわwwww
2018/01/28(日) 07:37:10.93ID:ECx0rz5Y0
容量は同じなのに、半分英語にすると母語が半分しか覚えられないは納得。
子供とは英語だけのバイリンガル母親は、他の子供より日本語が半分しか話せない子供を育てたと言われているようで、これからどうすんだろ?と思った。
子供とは英語だけのバイリンガル母親は、他の子供より日本語が半分しか話せない子供を育てたと言われているようで、これからどうすんだろ?と思った。
2018/01/28(日) 07:55:01.14ID:EULCRZ1U0
>>185
昨日とあるテーマパークで、中国人の子どもが結構いたんだけど、まあ奴らだから並ばないのな
平気で順番抜かして前に行くわけだ
親も平然とそれ見てニコニコして写真セッセと撮ってたのな
そしてスタッフがお年寄り多目でどうすればいいかオロオロしてた
で、国立大の医学部のあんたならそういう時どうすんの?
因みにうちの息子「You have to line up!」って注意して、その子達ようやく気付いて、それから並ぶようになったけどな
2020年にオリンピック開催されるのもあるけど、知っての通り外国人沢山日本に来てるよな?当たり前だけど理解出来て損する事は絶対ない
昨日とあるテーマパークで、中国人の子どもが結構いたんだけど、まあ奴らだから並ばないのな
平気で順番抜かして前に行くわけだ
親も平然とそれ見てニコニコして写真セッセと撮ってたのな
そしてスタッフがお年寄り多目でどうすればいいかオロオロしてた
で、国立大の医学部のあんたならそういう時どうすんの?
因みにうちの息子「You have to line up!」って注意して、その子達ようやく気付いて、それから並ぶようになったけどな
2020年にオリンピック開催されるのもあるけど、知っての通り外国人沢山日本に来てるよな?当たり前だけど理解出来て損する事は絶対ない
2018/01/28(日) 07:58:54.40ID:EULCRZ1U0
英語が必要な職業が0.01%って、もうその時点で世の中知らないんだなあと思ったけどな
日本みたいな輸出入に頼らないとやってけない国が、英語必要ない職業で成り立ってる訳ないだろーに
医学部卒なら医者なの?医者でも医療機器や薬剤の外資系の比率分かってんじゃないの?
日本企業だけで医療は成り立たないの分かるでしょ?
反論したらスレチで叩かれるかも知らないと思いつつ、無知過ぎるんで一応ね
日本みたいな輸出入に頼らないとやってけない国が、英語必要ない職業で成り立ってる訳ないだろーに
医学部卒なら医者なの?医者でも医療機器や薬剤の外資系の比率分かってんじゃないの?
日本企業だけで医療は成り立たないの分かるでしょ?
反論したらスレチで叩かれるかも知らないと思いつつ、無知過ぎるんで一応ね
2018/01/28(日) 08:18:10.32ID:j7Si1xsm0
田舎を見下す都会人に見えてきた…
2018/01/28(日) 08:28:57.57ID:Sr9jUqhj0
この間本屋に行ったら、子供がお寺!と行ってるのにお母さんがフル英語で
なーに言ってるの、テンプルでしょう!みたいな会話が有って。
そんなに英語だけで生活したいならアメリカかイギリスでも行けば良いのにと。
母国語と母国の文化を理解していることがまず大事なんだよなと
外国人と交流始めてから思う。
なーに言ってるの、テンプルでしょう!みたいな会話が有って。
そんなに英語だけで生活したいならアメリカかイギリスでも行けば良いのにと。
母国語と母国の文化を理解していることがまず大事なんだよなと
外国人と交流始めてから思う。
2018/01/28(日) 08:42:05.86ID:EULCRZ1U0
>>194
母国語ありきなのは当然
母国語ありきなのは当然
2018/01/28(日) 09:14:44.48ID:91i586zW0
しれっと蒸し返した>>179が悪いwww
2018/01/28(日) 10:07:09.32ID:U2i2oaNc0
2018/01/28(日) 10:08:55.63ID:50BTCqZ4d
日本の上位国家資格系は日本だけで食べていけるように出来てるから英語いらない。
2018/01/28(日) 11:29:19.70ID:ECx0rz5Y0
>>192
ここにいる親の誰もが英語が不要なんて思ってはいないよ。
誰も1歳の子供に自転車を漕げとは言わない。
でも、身体が出来てきたら、必ずさせるよ。
英語も同じ。
するべき時に必ずやらせる。
早く始めるメリットとデメリットも有る。
昨日の「すくすく子育て」は、そんな「前のめり」な親に落ち着けという内容だったように思う。
誰も英語教育を否定はしないよ。
英語を学ぶ幼児は感心もするよ。
スイミングをするしないでムキになる親はいないけど、英会話だとムキになる親はいる。
笑われているのは子供ではなく、親の方。
そんなにムキになるのに、子供の自主性なんて無いだろ?と思うけど、子供は自主的だと言う。
みんなはそのズレが面白いのさ。
ここにいる親の誰もが英語が不要なんて思ってはいないよ。
誰も1歳の子供に自転車を漕げとは言わない。
でも、身体が出来てきたら、必ずさせるよ。
英語も同じ。
するべき時に必ずやらせる。
早く始めるメリットとデメリットも有る。
昨日の「すくすく子育て」は、そんな「前のめり」な親に落ち着けという内容だったように思う。
誰も英語教育を否定はしないよ。
英語を学ぶ幼児は感心もするよ。
スイミングをするしないでムキになる親はいないけど、英会話だとムキになる親はいる。
笑われているのは子供ではなく、親の方。
そんなにムキになるのに、子供の自主性なんて無いだろ?と思うけど、子供は自主的だと言う。
みんなはそのズレが面白いのさ。
2018/01/28(日) 12:02:52.93ID:+Jd/x3Ypa
自主性の判断って難しいよなぁ
子供って生命と快・不快に対するニードは先天的なものも結構あるけど
自己実現のニードは親の模倣や教育次第なところもあるし
子供って生命と快・不快に対するニードは先天的なものも結構あるけど
自己実現のニードは親の模倣や教育次第なところもあるし
2018/01/28(日) 12:04:12.87ID:Xq9IGSfyd
英語は大学受験まで続くからスイミングされるよりも教育熱心な親的には焦る。
国も英語教育をどんどん早期化してるし。
国も英語教育をどんどん早期化してるし。
2018/01/28(日) 13:02:32.21ID:Y8BczeGx0
昨日の番組で取り上げられてたのは、まだ喋れなかったり片言の子どもに対して、英語で読み聞かせや語りかけをする、「行きすぎた早期教育をする親」へのアドバイスだったね。
英語の授業が小学校から始まるとはいえ、母語の習得前からやりだすと、日本語がまともに喋れない子になってしまう恐れがある。
英語の授業が小学校から始まるとはいえ、母語の習得前からやりだすと、日本語がまともに喋れない子になってしまう恐れがある。
2018/01/28(日) 14:01:16.38ID:6XHtL2oIa
そんなことよりインフルエンザ流行ってるから気をつけろ
インフルエンザになったら幼児は一人にさせないこと
熱のせいで何するか分からんらしい
インフルエンザになったら幼児は一人にさせないこと
熱のせいで何するか分からんらしい
2018/01/28(日) 18:26:04.62ID:AbgtVK+o0
インフル怖い。
まだ四カ月だからとても気を使う。
まだ四カ月だからとても気を使う。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 18:53:56.94ID:UB6bmMVRd 前に、100均のカプセルスポンジ教えてくれた人、ありがとう。
今日で84個になりました。(´д`|||)
今日で84個になりました。(´д`|||)
2018/01/28(日) 19:43:01.10ID:91i586zW0
>>205
kwak
kwak
2018/01/28(日) 19:43:42.80ID:91i586zW0
いやkwsk
なんだkwakってアヒルさんかよ
なんだkwakってアヒルさんかよ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:24:25.75ID:nBK996Xda209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:32:42.22ID:RZuynIaNa210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:53:27.00ID:UB6bmMVRd >>206
息子が大喜びで、まずDAISOを家畜動物、海洋生物、恐竜を集めたあと、海外旅行で見つけた野生動物、トイザらスで海洋生物別ver買ってさ。
今日はセリアで動物園動物と恐竜別verを手にいれた。(´д`|||)
多少は種が被るんだけど、かなりいろいろな生き物があって溶かしたあとも、風呂の友から茶番劇までかなり重宝してるわ。
息子が大喜びで、まずDAISOを家畜動物、海洋生物、恐竜を集めたあと、海外旅行で見つけた野生動物、トイザらスで海洋生物別ver買ってさ。
今日はセリアで動物園動物と恐竜別verを手にいれた。(´д`|||)
多少は種が被るんだけど、かなりいろいろな生き物があって溶かしたあとも、風呂の友から茶番劇までかなり重宝してるわ。
2018/01/28(日) 22:02:02.53ID:RZuynIaNa
2018/01/29(月) 08:46:05.95ID:ByvotwCTd
1歳半の息子、2,3日風邪気味だけど、病院もいき熱はなく鼻水だけ。昨日も元気にイタズラしほうだいだった。今朝,パンと牛乳とヨーグルト、りんご食べて、保育園の準備。
ふとみると、元気ない、唇青い、熱は平熱、でもファンヒーターの囲いの前にじっとしてる。寒いのか?、普通じゃない。嫁に会社休ませて(会社の方々すいません)、病院予約。俺は出勤で外出ようとしたとき、息子嘔吐。後始末が済んだのがいま。
会社いく気起きねえ。心配だ、息子頑張れ。
ふとみると、元気ない、唇青い、熱は平熱、でもファンヒーターの囲いの前にじっとしてる。寒いのか?、普通じゃない。嫁に会社休ませて(会社の方々すいません)、病院予約。俺は出勤で外出ようとしたとき、息子嘔吐。後始末が済んだのがいま。
会社いく気起きねえ。心配だ、息子頑張れ。
2018/01/29(月) 11:27:59.50ID:haYBWVAGa
うちの五歳の息子がまたもやパパモードで、俺が仕事帰ってくるまで寝ないで待ってるから、帰ったら急いで
着の身着のままで寝かしつけする毎日。俺のベッドで寝るから、寝かしつけたら横の息子のベッドに移し替えるんだけど、
いつも朝4-5時頃改めて俺のベッドに潜り込んでくる。そしてそこでいつも起こされて寝不足で辛い
それを横目にグースカ寝てる嫁
着の身着のままで寝かしつけする毎日。俺のベッドで寝るから、寝かしつけたら横の息子のベッドに移し替えるんだけど、
いつも朝4-5時頃改めて俺のベッドに潜り込んでくる。そしてそこでいつも起こされて寝不足で辛い
それを横目にグースカ寝てる嫁
2018/01/29(月) 13:10:51.73ID:+mzotbqN0NIKU
何かひさしぶりに見た気がするな
パパ大好き5歳息子の嫁sageレス
パパ大好き5歳息子の嫁sageレス
2018/01/29(月) 15:47:50.40ID:SbcNJ1Jq0NIKU
2018/01/29(月) 20:58:22.00ID:nj4SRDdXaNIKU
>>215
書き込むなってことだろ
書き込むなってことだろ
2018/01/29(月) 21:04:10.56ID:nj4SRDdXaNIKU
>>216
いや、死ねってことだろ(冗談
いや、死ねってことだろ(冗談
2018/01/30(火) 07:56:25.45ID:GvnzgE0ta
>>212
近くで見ている親の感じる「いつもと違う」は割と当たる
近くで見ている親の感じる「いつもと違う」は割と当たる
2018/01/30(火) 10:22:36.84ID:0tGN0Dw/6
2018/01/30(火) 11:09:53.00ID:1NIvvRyUa
2018/02/01(木) 13:21:50.03ID:ef0TqlABd
自閉傾向有りの三歳息子
物事の切り替えがとんでもなく下手くそで
怒られるまで切り替えができない。
怒られて泣いてるとき
「大きくなった」とすがり付いてくる時がある。
俺とか嫁さんが大きくなったねぇって嬉しそうに言ってるのを思い出して(思い出してほしくて?)言ってるのだと思うんだが
可愛くもあり不憫でもあるなと思う。
物事の切り替えがとんでもなく下手くそで
怒られるまで切り替えができない。
怒られて泣いてるとき
「大きくなった」とすがり付いてくる時がある。
俺とか嫁さんが大きくなったねぇって嬉しそうに言ってるのを思い出して(思い出してほしくて?)言ってるのだと思うんだが
可愛くもあり不憫でもあるなと思う。
2018/02/01(木) 13:40:32.04ID:2nOCmGxyd
自閉傾向て、ほかにどんな傾向があるんだ?
医師から診断されてるの?
医師から診断されてるの?
2018/02/01(木) 15:42:52.53ID:NednaoC1a
自閉とか言うよりマイペースと思って
切り替えさせ方を学ぶか、親が少し余裕をもった方が良いように思える
マンだ生まれて3年目じゃ
切り替えさせ方を学ぶか、親が少し余裕をもった方が良いように思える
マンだ生まれて3年目じゃ
2018/02/01(木) 16:20:44.03ID:EzvErDWB0
小2の次男
俺が仕事から帰ると、長男・妹と母親と遊びでお絵かきしてた
イタズラ盛りで、そのうち悪ノリでお腹にヘッタクソなトトロを書いてた
油性ペンで
翌日、水イボの通院で医者に行ってお腹出してトトロ御開帳
俺・看護婦爆笑、次男顔真っ赤になるなか、
笑ってはいけないと思ったのか、淡々と診断する医者とのギャップがまた可笑しくて
なかなかカオスな空間だった
俺が仕事から帰ると、長男・妹と母親と遊びでお絵かきしてた
イタズラ盛りで、そのうち悪ノリでお腹にヘッタクソなトトロを書いてた
油性ペンで
翌日、水イボの通院で医者に行ってお腹出してトトロ御開帳
俺・看護婦爆笑、次男顔真っ赤になるなか、
笑ってはいけないと思ったのか、淡々と診断する医者とのギャップがまた可笑しくて
なかなかカオスな空間だった
225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 16:27:38.31ID:o/iDj6qi02018/02/01(木) 17:03:24.51ID:XlLMQyIIa
>>221
療育センターとか行けるといいね。うちの子も今小学校の通級というかたちで
行ってるよ。気持ちの切り替え方や、どうすると気持ちを抑えてみんなと一緒に
行動出来るようになるのか勉強中。ぶっちゃけ、保育園の先生は合わなかった
みたいで、小学校にはいったら伸び伸びやってて色々改善傾向にある。
クラスメートも気にしてくれているので、学校行きたくないと言ったことがない。
早めが良いらしいので、なるべく早く支援の窓口に行くことを勧めるよ。
療育センターとか行けるといいね。うちの子も今小学校の通級というかたちで
行ってるよ。気持ちの切り替え方や、どうすると気持ちを抑えてみんなと一緒に
行動出来るようになるのか勉強中。ぶっちゃけ、保育園の先生は合わなかった
みたいで、小学校にはいったら伸び伸びやってて色々改善傾向にある。
クラスメートも気にしてくれているので、学校行きたくないと言ったことがない。
早めが良いらしいので、なるべく早く支援の窓口に行くことを勧めるよ。
2018/02/01(木) 20:06:17.93ID:6/+a5n1aM
2018/02/01(木) 20:27:07.17ID:bYXmxQne0
>>221
3歳なら切り替え下手でもおかしくないし、
「親に怒られるからしない」より、「親に褒められるからやる」のが動機としても正常。
自閉傾向があるならなおさら親が余裕もって、子供にとって適切な接し方を学ばないと。
他者の行いを変えたければ、まず自分から。
3歳なら切り替え下手でもおかしくないし、
「親に怒られるからしない」より、「親に褒められるからやる」のが動機としても正常。
自閉傾向があるならなおさら親が余裕もって、子供にとって適切な接し方を学ばないと。
他者の行いを変えたければ、まず自分から。
2018/02/01(木) 20:31:57.91ID:O4KEuaMV0
>>228みたいな決めつけアドバイスって結構心理的に追い詰められるんだよなぁ…
2018/02/02(金) 00:26:12.32ID:yF7ZqVCz0
2018/02/02(金) 04:58:14.29ID:yy5AZeKe00202
221は別にアドバイスが欲しくて書いたわけではあるまいに
2018/02/02(金) 07:49:07.91ID:zMqTSu5I00202
以前息子の便秘が心配だって書き込みした者だけど、どうやら力み方がよく分かってなかったようで、
「おならするみたいにきばる」って教えたら、ほぼ毎日快便になった
うんちしない日は、以前は1週間に3日だったのが、今は1日くらい
体調改善も大事だけど、そもそも方法を知らないという事もあるんだな
「おならするみたいにきばる」って教えたら、ほぼ毎日快便になった
うんちしない日は、以前は1週間に3日だったのが、今は1日くらい
体調改善も大事だけど、そもそも方法を知らないという事もあるんだな
2018/02/02(金) 08:21:05.12ID:xSoMO91f00202
2018/02/02(金) 08:47:05.64ID:bK7BoUpgd0202
>>233
横からすまんが、
オムツが取れた頃に息子が俺と妻を呼び
「今からオナラする!」と言い放ち
嫌な予感が的中して、でも身が出てしまいビックリした後に泣き出した息子の顔が面白くて
笑いながら息子のパンツ洗ったのを思い出した
横からすまんが、
オムツが取れた頃に息子が俺と妻を呼び
「今からオナラする!」と言い放ち
嫌な予感が的中して、でも身が出てしまいビックリした後に泣き出した息子の顔が面白くて
笑いながら息子のパンツ洗ったのを思い出した
2018/02/02(金) 08:47:27.59ID:zMqTSu5I00202
2018/02/02(金) 08:55:16.07ID:0/+n234e00202
>>233
なぜ正常に出来てるおなら方法の上書きをする必要がw
なぜ正常に出来てるおなら方法の上書きをする必要がw
2018/02/02(金) 09:00:59.06ID:O8CuGsrup0202
うちはまだおむつしてるけど、ふんばる時はそっと部屋出て行くのが可愛い
いつも寄って来るのにする時は1人になりたいらしい
いつも寄って来るのにする時は1人になりたいらしい
2018/02/02(金) 09:27:23.54ID:0/+n234e00202
2018/02/02(金) 12:14:37.40ID:ENTg8/1Hr0202
>>238
ウチの子の事か
ウチの子の事か
240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 12:16:38.60ID:VMctugUK00202 むしろ逆だわ
こたつの上とか椅子の上に立ってきばるで
こたつの上とか椅子の上に立ってきばるで
2018/02/02(金) 13:04:41.46ID:zMqTSu5I00202
最近口が達者になってきた五歳のうちの息子
でもまだまだ使い方がおかしい
休みの日、息子より早く起きて洗濯やら朝ご飯の用意やらしてたら、寝室から「もう!パパきて!大好きだから来て!」と怒る声が聞こえる
寝起きの際俺がいないから寂しいらしい
俺がそばにいないから怒るらしい
変な感情の表し方も可愛いうちの息子
でもまだまだ使い方がおかしい
休みの日、息子より早く起きて洗濯やら朝ご飯の用意やらしてたら、寝室から「もう!パパきて!大好きだから来て!」と怒る声が聞こえる
寝起きの際俺がいないから寂しいらしい
俺がそばにいないから怒るらしい
変な感情の表し方も可愛いうちの息子
2018/02/02(金) 14:08:05.24ID:F19WfNU000202
もうすぐ4歳の息子が恐竜にハマってる。
クリスマスプレゼントで買った恐竜図鑑を一緒に読む至福の日々。
クリスマスプレゼントで買った恐竜図鑑を一緒に読む至福の日々。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 14:13:22.49ID:tFAPWcCAd0202 >>237
うちの3歳3ヵ月は、トイレトレーニング中で、うまくできるとスゴく褒められるので、一緒に行きたがるし、出ると見せたがるぞ。
保育園じゃ自律してるくせに。
両親ともウンコに抵抗がない仕事なので、嫌じゃない。(* ̄∇ ̄)ノ
この前は連れていくのに失敗して、泣かせてしまった。立派にプライドが育っているのな。
とーちゃんうれしいよ。
うちの3歳3ヵ月は、トイレトレーニング中で、うまくできるとスゴく褒められるので、一緒に行きたがるし、出ると見せたがるぞ。
保育園じゃ自律してるくせに。
両親ともウンコに抵抗がない仕事なので、嫌じゃない。(* ̄∇ ̄)ノ
この前は連れていくのに失敗して、泣かせてしまった。立派にプライドが育っているのな。
とーちゃんうれしいよ。
2018/02/02(金) 14:54:41.33ID:0/+n234e00202
ウンコに抵抗が無い仕事・・・バードスタジオかな
2018/02/02(金) 15:08:27.63ID:bK7BoUpgd0202
>>244
おっとー、名古屋の悪口はそこまでだぎゃー
おっとー、名古屋の悪口はそこまでだぎゃー
2018/02/02(金) 19:25:17.50ID:awOuxUmbd0202
二歳二ヶ月
結構前からうんこが出たら教えてくれるようになったんだけど、頑なにトイレに行きたがらない
きばってる最中に「トイレいく?」と聞いてもイヤイヤ
トイレトレーニングってもうはじめるべきなのか?
結構前からうんこが出たら教えてくれるようになったんだけど、頑なにトイレに行きたがらない
きばってる最中に「トイレいく?」と聞いてもイヤイヤ
トイレトレーニングってもうはじめるべきなのか?
2018/02/02(金) 21:21:42.51ID:zTrtYsZoa0202
2018/02/02(金) 23:09:56.59ID:iQkjhMzEa
>>243
うちも報告から記念撮影までセットで要求してくるぞw
うちも報告から記念撮影までセットで要求してくるぞw
2018/02/03(土) 06:49:23.85ID:Ivn6zoec0
ニンテンドーSwitch買うべきかなあ
まだ五歳だけど、今はタブレットの無料ゲームにハマってんだよな。特にパズルゲーム
小さい子も楽しめるなら買ってあげてもいいかも、とか悩む
あとそろそろランドセルとか勉強机とか、そういうのを考える時期なんだよな
ニ◯リで見かけた時予算とか考えたもんな
まだ五歳だけど、今はタブレットの無料ゲームにハマってんだよな。特にパズルゲーム
小さい子も楽しめるなら買ってあげてもいいかも、とか悩む
あとそろそろランドセルとか勉強机とか、そういうのを考える時期なんだよな
ニ◯リで見かけた時予算とか考えたもんな
2018/02/03(土) 07:09:35.48ID:QdTZXMoB0
ランドセルはじいちゃんばあちゃんにおねだりで皆ニッコリやw
2018/02/03(土) 07:41:34.64ID:WWELRauO0
○トリはやめとけ
2018/02/03(土) 08:38:45.24ID:FFV3q0WX0
2018/02/03(土) 10:23:33.72ID:vzn6iMYK0
>>249
うちのは来月5歳だけどマリオカートでドリドリよ
うちのは来月5歳だけどマリオカートでドリドリよ
2018/02/03(土) 10:39:06.34ID:AfBElMoud
ダッシュ板やジャンプ板の上にバナナ置いて罵られるんだよな。
2018/02/03(土) 10:39:35.40ID:MIz2KGQtM
Switch買ったけど、オデッセイは幼稚園児には早かった。カートのがいいね。
ラボが出たら上の小学生娘向けに買う予定
ラボが出たら上の小学生娘向けに買う予定
2018/02/03(土) 11:13:40.53ID:QnfPskEUd
5歳ならベイブレードいい感じよ、充分遊べる
ただ初期投資がかさむ…
ゲームは小学生になってからでいいなあうちは
ただ初期投資がかさむ…
ゲームは小学生になってからでいいなあうちは
2018/02/03(土) 12:37:35.45ID:UL+J/wPn0
うちはマリオメーカーと将棋だったな
マリオメーカーは平日に鬼畜コースを1作作って、土曜日に俺に「クリアしてみろ」と言ってくるのがお決まりだった
マリオメーカーは平日に鬼畜コースを1作作って、土曜日に俺に「クリアしてみろ」と言ってくるのがお決まりだった
2018/02/03(土) 14:08:46.84ID:AWgjy8jEa
4歳だけどスプラ右スティック操作以外出来て驚いた
2018/02/03(土) 18:00:47.65ID:vzn6iMYK0
うちのも最近ベイブレード始めた
大人も十分楽しいね
スタジアム売ってないのがアレだけど
switchはめくーるってのが安くてシンプルでいいよ
大人も十分楽しいね
スタジアム売ってないのがアレだけど
switchはめくーるってのが安くてシンプルでいいよ
2018/02/03(土) 19:33:04.56ID:hvipbVNB0
2歳の息子にわざわざ着替えて外行ってから鬼の面被ってピンポンして入って「うおおおお!!!」って襲いかかったら死ぬほど号泣したww
そのまま嫁に豆ぶつけられて退散していつものパパに戻ってからも泣きっぱなしw
そのまま嫁に豆ぶつけられて退散していつものパパに戻ってからも泣きっぱなしw
2018/02/03(土) 21:34:15.64ID:xXS2pzvT0
やり過ぎたなw
しっかりフォローしてやりなね
しっかりフォローしてやりなね
2018/02/03(土) 21:45:53.55ID:tN8EY2oq0
>>260
うちの子それやって五歳の今でも鬼が怖いみたいよ
うちの子それやって五歳の今でも鬼が怖いみたいよ
2018/02/03(土) 23:12:03.24ID:/0YeEspbd
息子は鬼のお面被って鏡見て笑ってたw
2018/02/03(土) 23:47:53.59ID:QdTZXMoB0
嫁がなまはげの写真見せてたときの息子の真剣な顔が忘れられないw
2018/02/04(日) 01:21:19.40ID:A+uyfK660
うちの子未だに鬼から電話っていうアプリ怖がる
2018/02/04(日) 07:52:29.73ID:eWhDf5+b0
>>225
特段悲観はしてないよ
不憫だなぁた思うことはあっても
これからのサポート次第かなぁとも思ってるし
ただ自分の子供の時代とそっくりな気がするのも気になるところだったりする。
当時診断受けてたら自分も同じだったのでは的な感じ。
特段悲観はしてないよ
不憫だなぁた思うことはあっても
これからのサポート次第かなぁとも思ってるし
ただ自分の子供の時代とそっくりな気がするのも気になるところだったりする。
当時診断受けてたら自分も同じだったのでは的な感じ。
2018/02/04(日) 14:20:32.17ID:1LUI2qRya
息子が今生後8ヶ月なんだけど、どういうオモチャを与えるべきかね。
積み木は買ってみたけど。
積み木は買ってみたけど。
2018/02/04(日) 14:28:02.48ID:SmELFZsV0
いま、1歳半。おれは、音の出るボールとか、歯がためとかかだったかな。
歯がためはオモチャじゃないか。
積み木は、いまガチャガチャいじってる感じだな。
歯がためはオモチャじゃないか。
積み木は、いまガチャガチャいじってる感じだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 14:44:14.88ID:t9bXWGEC0 かわいいね。昔を思い出す。もう一人ほしいけど裕福じゃないからなあ。
ほんとにかわいいよなw
ほんとにかわいいよなw
2018/02/04(日) 15:13:31.12ID:UfH03kAqx
知育とかいって今与えるオモチャ次第で息子の将来(学業的な)が決まるかもしれないと思うと震えるw
2018/02/04(日) 15:17:53.74ID:SmELFZsV0
てか、リトミック通うかな。
近所にある。
近所にある。
2018/02/04(日) 15:25:16.81ID:3e5YDF9o0
キュウレンジャーの最終回を見てロボ遊びに夢中になってたうちの息子4歳
しっかりとしたストーリーがあるようで「ここはおれにまかせろ!」とか言ってて微笑ましい
しかも手持ちのパトカーのおもちゃも混ぜてあって、新戦隊への対応にも抜かりがない
しっかりとしたストーリーがあるようで「ここはおれにまかせろ!」とか言ってて微笑ましい
しかも手持ちのパトカーのおもちゃも混ぜてあって、新戦隊への対応にも抜かりがない
2018/02/04(日) 20:23:57.39ID:PGmze7yVa
息子がはじめて積み木をちゃんと積めた時は嬉しかった
どう成長したかなんてなかなか見えないもんだが、
出来なかったことが出来るようになる、ってのは分かりやすくていい
どう成長したかなんてなかなか見えないもんだが、
出来なかったことが出来るようになる、ってのは分かりやすくていい
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 20:26:34.19ID:XRwagtJQd >>267
おもちゃは舐められるモノ。
まだまだ舐めることで世界広げてるし。
積み木は、その点で最高と思う。
ツッパイ積んで、壊させてくれ。(* ̄∇ ̄)ノ
本は三浦太郎の「くっついた」とかがくいひろしの「だるまさんが」をお奨めする。
おもちゃは舐められるモノ。
まだまだ舐めることで世界広げてるし。
積み木は、その点で最高と思う。
ツッパイ積んで、壊させてくれ。(* ̄∇ ̄)ノ
本は三浦太郎の「くっついた」とかがくいひろしの「だるまさんが」をお奨めする。
2018/02/04(日) 20:55:32.60ID:A+uyfK660
2018/02/04(日) 20:55:57.49ID:SmELFZsV0
保育士の義姉からもらった、紙製の積み木がよかったな。
あ、積み紙かw。
フランスのジェコとかいったか。
舐めても、投げても支障ない。
うちは最近、物投げるときあって、怖い。
あ、積み紙かw。
フランスのジェコとかいったか。
舐めても、投げても支障ない。
うちは最近、物投げるときあって、怖い。
2018/02/04(日) 20:57:30.16ID:A+uyfK660
2018/02/04(日) 21:19:21.98ID:3w8LZ6hPM
高3息子の第一志望が早稲田政経
是非とも現役合格して欲しいな
是非とも現役合格して欲しいな
2018/02/04(日) 21:35:14.85ID:QZmmTzaZ0
早稲田政経かー 20年前に滑り止めで受けたなー
2018/02/04(日) 22:06:25.56ID:2CyDnSY80
2018/02/04(日) 22:18:14.30ID:SmELFZsV0
政経滑り止めだと本命は東大ですか?
2018/02/04(日) 22:35:03.29ID:UfH03kAqx
2018/02/04(日) 22:39:33.25ID:O365a2VHd
お里が知れるね
284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 23:05:58.05ID:ih1FXSEM0 低学歴が釣られてて笑える
学歴コンプは辛いっすねーw
学歴コンプは辛いっすねーw
2018/02/04(日) 23:22:04.17ID:UfH03kAqx
意味が分かってない馬鹿だったか。
2018/02/04(日) 23:25:48.09ID:k+mSxabDa
子供がいる年齢になってもまだ己の学歴気にする奴がいるんだな
2018/02/04(日) 23:27:58.22ID:N256Kgoe0
早朝に雪かきしてたら「うばばぁ〜」と声がした。
6か月の息子を抱いた妻が2階の窓を開けてこちらを見てた。
息子「べへ〜い。ふぁ!」
妻「とーちゃん頑張れって言ってるよー」
ほっこりした。
6か月の息子を抱いた妻が2階の窓を開けてこちらを見てた。
息子「べへ〜い。ふぁ!」
妻「とーちゃん頑張れって言ってるよー」
ほっこりした。
2018/02/05(月) 12:52:40.27ID:tcGjoe0fM
息子が先月インフルA型にかかり、
さっきB型が判明した。かわってあげたい
さっきB型が判明した。かわってあげたい
2018/02/05(月) 14:56:24.57ID:OlRf3I+T0
三歳息子は二歳の頃から俺の車や祖母の車など形を見分ける天才だったけど
最近は五歳以上向けのパズルを難なく作ってほんものの神童だわ
しかも世界一可愛いときた
まいったねこりゃ
最近は五歳以上向けのパズルを難なく作ってほんものの神童だわ
しかも世界一可愛いときた
まいったねこりゃ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 14:58:38.09ID:NouIHReb02018/02/05(月) 15:10:14.67ID:GmED50bnd
頭脳ゲームで、お互いに予備知識が無い状態で幼い子供に負かされるとビックリするよな、リバーシとか将棋とかさ
負かされると「うちの子は天才か!?」ってなるけど、案外そういう子は多くてガッカリしたり
なんやかんやで息子ももうすぐ小学四年生、こないだはお互いに初めてやったダイヤモンドゲームでコテンパンにされてまた「うちの子は天才か!?」って、思ったりして
どう考えてもバカ親です、はい。
負かされると「うちの子は天才か!?」ってなるけど、案外そういう子は多くてガッカリしたり
なんやかんやで息子ももうすぐ小学四年生、こないだはお互いに初めてやったダイヤモンドゲームでコテンパンにされてまた「うちの子は天才か!?」って、思ったりして
どう考えてもバカ親です、はい。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 15:15:16.44ID:r55pjIRB0 将棋ではとても勝負にならんけど1年たったらあっという間に追い越されたわ
成長速度半端ねーわ
最近はお絵かきロジックに凝ってるみたいだけど最早こちらの理解できないような難問を解いてる
成長速度半端ねーわ
最近はお絵かきロジックに凝ってるみたいだけど最早こちらの理解できないような難問を解いてる
2018/02/05(月) 15:53:31.24ID:blx6c50Ud
2018/02/05(月) 16:18:44.21ID:ZkCzNKgxa
>>289
すまんな宇宙一がうちの息子で
すまんな宇宙一がうちの息子で
2018/02/05(月) 16:25:07.77ID:R8ER0SAn0
うちの5歳英検4級合格してた。受かるとは思ってたけど
結果聞くまではやっぱ少しは心配してたしホッとした
しかし次の3級はライティングがあるからなあ・・・
6月と10月にあるから、1回失敗しても10月で受かればいいかと思ってはいるが
結果聞くまではやっぱ少しは心配してたしホッとした
しかし次の3級はライティングがあるからなあ・・・
6月と10月にあるから、1回失敗しても10月で受かればいいかと思ってはいるが
296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 16:27:49.37ID:NouIHReb0 5歳の息子を溺愛しているんだけども
他のそれほど、かわいく見えない子供たちも
同じように溺愛されているのだろうか・・・?
と、ふっと考える時が有る
他のそれほど、かわいく見えない子供たちも
同じように溺愛されているのだろうか・・・?
と、ふっと考える時が有る
2018/02/05(月) 16:29:59.16ID:Hm5s5D/ta
2018/02/05(月) 17:17:09.56ID:q6hjkP0Bd
>>296
きっと皆同じだよw
きっと皆同じだよw
2018/02/05(月) 17:49:27.12ID:89nUXilrd
1人目女児だった知り合いが2人目男児とわかってガッカリしてたから男児もかわいいよと励ましておいた。
2018/02/05(月) 17:57:07.89ID:R8ER0SAn0
2018/02/05(月) 19:17:59.73ID:tGOeN9sba
「ちんちんがある」というのが いつか
大きな財産になる
大きな財産になる
2018/02/05(月) 19:19:12.77ID:zOwBfL4jM
いや、小さな重荷になるだろう
2018/02/05(月) 19:23:09.73ID:QaHDAnVyM
2018/02/05(月) 21:23:55.11ID:FA5qbXCp0
おちんちんとは罪深きものだなサルエル・・・
おちんちんがあるから恐れ・・・
おちんちんがあるから惑い・・・
おちんちんがあるから女の子を見たらドキドキするのだ・・・
そして、おちんちんがあるから大切なものを失うのだ・・・
おちんちんがあるから恐れ・・・
おちんちんがあるから惑い・・・
おちんちんがあるから女の子を見たらドキドキするのだ・・・
そして、おちんちんがあるから大切なものを失うのだ・・・
2018/02/05(月) 21:39:12.48ID:q2UjVCil0
風呂上がりやオムツ替えの時にいつも
「ちんちーーん!」
と言いながらチンコを引っ張ってアピールする2歳半の息子
皮が伸びる伸びる
「ちんちーーん!」
と言いながらチンコを引っ張ってアピールする2歳半の息子
皮が伸びる伸びる
2018/02/05(月) 22:36:57.50ID:af9/OrLS0
親なら誰もがかかる病気
うちの子は天才かもしれない病w
うちの子は天才かもしれない病w
2018/02/05(月) 22:55:17.07ID:el/O+N/t0
三歳の息子が昨日行った公園で段差に躓いて股間を打ったようで、男しか体験できない痛みに初めて遭遇して少しの間、悶えてた。
2018/02/05(月) 23:28:18.85ID:UfU4x6AP0
生まれてからずっとかわいいけど、一年前の写真見たらずっと今の方がかわいい。よく当時かわいいと思えたな。と振り返ってしまう
2018/02/06(火) 07:07:57.53ID:XQNdfYVWd
>>306
それ、病気じゃないんだぜ♪
それ、病気じゃないんだぜ♪
310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 07:42:14.38ID:q45C1Ddpd2018/02/06(火) 07:52:52.38ID:q45C1Ddpd
今の流行りは、俺が作った幻灯機で、お母さんと一緒に出てくるシルエットクイズをすること。
スポンジカプセルがここでも役立つとは!
スポンジカプセルがここでも役立つとは!
2018/02/06(火) 08:38:07.39ID:PHBpVAtHp
うちの2歳8ヶ月は最近甘えグセがついてすぐ抱っこ要求してくる
抱っこして甘えんぼさんめ、って言うと天使の笑顔でニンマリする
可愛んだ、これが
抱っこして甘えんぼさんめ、って言うと天使の笑顔でニンマリする
可愛んだ、これが
313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 11:07:47.96ID:7nXWepMz0 8才の息子が怒られるのが嫌で時々嘘をつくんだけど
昨日一緒に風呂に入って
「嘘をつくと嘘を隠すためにまた嘘をつくんだ。そしてどんどん苦しくなるんだ。
悪い事をしてしまったなら正直に謝れる子になりなさい」と
35年前に自分の父親に言われた言葉をそっくりそのまま伝えた
良い所も悪い所も似るから叱る時に心が痛むこともあるけど
可愛い息子だよ
昨日一緒に風呂に入って
「嘘をつくと嘘を隠すためにまた嘘をつくんだ。そしてどんどん苦しくなるんだ。
悪い事をしてしまったなら正直に謝れる子になりなさい」と
35年前に自分の父親に言われた言葉をそっくりそのまま伝えた
良い所も悪い所も似るから叱る時に心が痛むこともあるけど
可愛い息子だよ
2018/02/06(火) 11:43:51.68ID:6IdVBOKbd
俺の屍を越えて行け!
2018/02/06(火) 11:55:02.90ID:+pX8EhDd0
2018/02/06(火) 12:34:50.30ID:NykR2j/x0
今3歳の息子。可愛過ぎる。
1歳の時も2歳の時も可愛かったが、会話が成立するようになって、可愛さ倍増。
息子と一日中過ごせる土日が楽しみでしょうがない。
1歳の時も2歳の時も可愛かったが、会話が成立するようになって、可愛さ倍増。
息子と一日中過ごせる土日が楽しみでしょうがない。
2018/02/06(火) 12:40:02.04ID:UegR4Kibp
>>313のようにしっかり諭せる親父になりたい。
2018/02/06(火) 13:12:23.89ID:S8R80lEP0
そんなに可愛いんだ
良いな
うちの息子も早く喋るようになってほしい
良いな
うちの息子も早く喋るようになってほしい
319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 14:13:09.82ID:q45C1Ddpd >>318
今は見聞きして溜め込む時期だろうから、いっぱい話しかけてやってな。(* ̄∇ ̄)
今は見聞きして溜め込む時期だろうから、いっぱい話しかけてやってな。(* ̄∇ ̄)
2018/02/06(火) 15:30:35.29ID:wnsl0Svy0
我が家の3歳の息子と同僚の1歳半の息子と4人で遊んできました。
男だけだとみんな一緒に遊んでる感じがして楽しかったわ。
男だけだとみんな一緒に遊んでる感じがして楽しかったわ。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 18:21:53.44ID:m9HV/jfW0 >>313
嘘を隠すための嘘とつじつま合わせで長期苦しむ経験したなぁ。
その経験から
すぐにボロが出るような下手な嘘はつくな。 その場限りで収拾のつくバレない嘘をつけ。
嘘をつかずに生きていく事は無理だから上手な嘘をつけ。
バレない嘘は本当の事になる。
もしできない事をできるというような嘘を言ってしまったら、努力してできるようになれば嘘にはならない。
むしろ自分を高める原動力になる。
できる事なら嘘をつかなくても済むようにしとけ。
ちなみに正直者は馬鹿を見る。損をする。利用される。等々・・
俺は息子にこんな感じの教育したけど・・・313と対照的で少しばかり心が痛む。
嘘を隠すための嘘とつじつま合わせで長期苦しむ経験したなぁ。
その経験から
すぐにボロが出るような下手な嘘はつくな。 その場限りで収拾のつくバレない嘘をつけ。
嘘をつかずに生きていく事は無理だから上手な嘘をつけ。
バレない嘘は本当の事になる。
もしできない事をできるというような嘘を言ってしまったら、努力してできるようになれば嘘にはならない。
むしろ自分を高める原動力になる。
できる事なら嘘をつかなくても済むようにしとけ。
ちなみに正直者は馬鹿を見る。損をする。利用される。等々・・
俺は息子にこんな感じの教育したけど・・・313と対照的で少しばかり心が痛む。
2018/02/06(火) 19:08:07.54ID:DTFJqyu/a
>>321
それも真理かもしれないが、どうしてもできなかった時にパンクしちゃうよね
嘘がダメというか、色んな人に相談したり力を借りるのを躊躇わずに出来るようになった方がずっと特だから
それがなかなか難しいんだけど
それも真理かもしれないが、どうしてもできなかった時にパンクしちゃうよね
嘘がダメというか、色んな人に相談したり力を借りるのを躊躇わずに出来るようになった方がずっと特だから
それがなかなか難しいんだけど
2018/02/06(火) 21:18:29.19ID:Ji0xC2i8a
>>321
考え方が一緒で気持ち悪いわw
考え方が一緒で気持ち悪いわw
324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 22:15:23.28ID:m9HV/jfW02018/02/07(水) 00:16:35.78ID:2mAJBKhW0
嘘をつくことは全てダメ→何でもかんでも馬鹿正直→社会不適合、になると思う。
正直であることは美徳のひとつだろうけど、清濁併せ呑む、という言葉もあるくらいだし。
人を悲しませる結果になる嘘や
人を騙して自分だけが得するような卑怯な嘘はついたらダメだよな。
それをどうやったら分かってもらうかは難しいねぇ
正直であることは美徳のひとつだろうけど、清濁併せ呑む、という言葉もあるくらいだし。
人を悲しませる結果になる嘘や
人を騙して自分だけが得するような卑怯な嘘はついたらダメだよな。
それをどうやったら分かってもらうかは難しいねぇ
326313
2018/02/07(水) 09:43:39.57ID:pF/CgN3Q0 意外とレスが多くてビックリ
世の中で生きていくには皆さんの言うとおり
嘘を言ってやる事がやさしさの時や仕方のない時ももちろんある
ただ息子はまだ2年生で良し悪しの基準も曖昧なうちから
付いていい嘘のケースを説明してもまだ理解できないだろうし
変に勘違いされても困るから高学年以上になったら少しづつ教えていくつもり
大きくなって真っ直ぐすぎる馬鹿になっても困るからな
ばれません様にって顔で嘘を言ってる息子の顔も微笑ましいけどね。
世の中で生きていくには皆さんの言うとおり
嘘を言ってやる事がやさしさの時や仕方のない時ももちろんある
ただ息子はまだ2年生で良し悪しの基準も曖昧なうちから
付いていい嘘のケースを説明してもまだ理解できないだろうし
変に勘違いされても困るから高学年以上になったら少しづつ教えていくつもり
大きくなって真っ直ぐすぎる馬鹿になっても困るからな
ばれません様にって顔で嘘を言ってる息子の顔も微笑ましいけどね。
2018/02/07(水) 11:21:50.85ID:stj9tvEv0
どうせほっといたって生きていたら嘘つくようになるんだから、小さいうちは嘘はダメと教えて大丈夫でしょ
相手を思いやっての嘘なんかはその都度教えればいいし
相手を思いやっての嘘なんかはその都度教えればいいし
2018/02/07(水) 18:20:12.70ID:T4/7PR/0d
息子のリクエストで、次の月曜に動物園に行く予定。
なんか一時雪って予報になってるし、なんとか良い天気になってほしい。
なんか一時雪って予報になってるし、なんとか良い天気になってほしい。
2018/02/07(水) 18:26:27.46ID:abZP0iipd
一歳半で初動物園行ったが、トラ、ライオン、ゾウ、キリンetcより、園内の店先のアンパンマン人形に一番興味示してた。
2018/02/07(水) 18:30:11.73ID:0O7qpl9p0
うちの息子もそれくらいで初動物園行ったよ
見てて一番はしゃいでた動物は野良のハトだったな
見てて一番はしゃいでた動物は野良のハトだったな
2018/02/07(水) 21:41:48.65ID:5HZQIi030
うちは早くから色々な場所連れていったから、適齢期にその場所親が飽きちゃうのが恐れだな
1歳4ヶ月なのに動物園4回とかアンパンマンミュージアム3回とか
1歳4ヶ月なのに動物園4回とかアンパンマンミュージアム3回とか
2018/02/07(水) 21:56:09.89ID:cJdyWcJ00
動物園:動物凄い、飽きない
アンパン:可愛いお姉さん、飽きない
アンパン:可愛いお姉さん、飽きない
2018/02/07(水) 22:00:19.69ID:z8Cbp4r8a
あのお姉さん可愛いか?
2018/02/07(水) 22:02:22.43ID:cJdyWcJ00
可愛いお姉さん1人おる
福岡だけど
福岡だけど
2018/02/07(水) 22:14:34.47ID:XuHPzSxed
神戸は売店のおねーさんがたまに可愛い子いるぐらい
2018/02/07(水) 22:17:46.21ID:0O7qpl9p0
そういえば神戸だと踊ってない方のスタッフに可愛い人が一人いたわ
2018/02/07(水) 23:29:50.50ID:VeeyEDg50
おまえら…w
2018/02/07(水) 23:37:44.37ID:pYECuWk60
スイミングスクールは危険
2018/02/07(水) 23:42:55.59ID:b2IsJQYs0
連休中に動物園に行くけど、年長の息子は声優のお姉さん目当てだぞ。なにやらイベントらしい。
2018/02/08(木) 00:27:48.85ID:vZvTG5E50
嫁の育児ノイローゼがキッカケで、生後6ヶ月頃から俺が寝かしつけしてて今5歳、最近また俺じゃないと
寝れなくなってきてる息子
一旦嫁でも寝れるようになってたのに
今日も嫁と2人寝ようとしてたけど、なかなか寝付けない様子で、結局俺のとこきていつもみたいに後ろからハグ
する感じで手繋いで寝かしつけたらものの数分で寝息たててるというね
まあ可愛いからいいんだけど、俺の仕事が遅くならないようにしないといけないとも思ってしまう
寝れなくなってきてる息子
一旦嫁でも寝れるようになってたのに
今日も嫁と2人寝ようとしてたけど、なかなか寝付けない様子で、結局俺のとこきていつもみたいに後ろからハグ
する感じで手繋いで寝かしつけたらものの数分で寝息たててるというね
まあ可愛いからいいんだけど、俺の仕事が遅くならないようにしないといけないとも思ってしまう
2018/02/08(木) 00:35:26.46ID:kB+woNKGa
またお前か
2018/02/08(木) 12:40:58.66ID:dEuajF20a
育児ノイローゼじゃなくて旦那ノイローゼだな
2018/02/08(木) 12:54:37.10ID:f0cprvEnM
息子は実在してるのか?
2018/02/08(木) 21:19:25.17ID:+jF7V+SNa
多分、息子も嫁も存在しない
2018/02/08(木) 23:20:22.04ID:8C8Ss58ex
生後8ヶ月の息子がいるんだけど子供って温かいよな。
俺の家は俺と息子と嫁の3人で川の字になって寝てる。布団は別々ね。
俺は仕事で帰るのがいつも遅くて、帰宅する頃には嫁も息子もご就寝。
だけど、息子の寝相が悪いのか、赤ちゃん用の自分の布団から俺の布団に潜り込んで寝てることが本当に多い。
今日もヌクヌクだわ俺の布団。心も暖まる気がするわ。
朝は早起きの息子にビンタされて起こされるけどな。
俺の家は俺と息子と嫁の3人で川の字になって寝てる。布団は別々ね。
俺は仕事で帰るのがいつも遅くて、帰宅する頃には嫁も息子もご就寝。
だけど、息子の寝相が悪いのか、赤ちゃん用の自分の布団から俺の布団に潜り込んで寝てることが本当に多い。
今日もヌクヌクだわ俺の布団。心も暖まる気がするわ。
朝は早起きの息子にビンタされて起こされるけどな。
2018/02/08(木) 23:44:43.53ID:vZvTG5E50
>>345
そのうちオムツ取れるようになってきたら、オネショで生温くなるよ
でも確かに子どもってほんとあったかい
毎日俺のベッドで寝かしつけして、寝入ったら息子を移動させるんだが、ベッドの中あったかいもんな
息子湯たんぽだわ
そのうちオムツ取れるようになってきたら、オネショで生温くなるよ
でも確かに子どもってほんとあったかい
毎日俺のベッドで寝かしつけして、寝入ったら息子を移動させるんだが、ベッドの中あったかいもんな
息子湯たんぽだわ
2018/02/09(金) 00:07:13.80ID:U769D8+W0
>>345
今、まさに暖かさを実感してる。息子と娘に挟まれて寝てるわ。稀に息子に布団を蹴られ、娘から俺を蹴られするんだけど。これも幼年期過ぎたら味わえないんだなぁ。
今、まさに暖かさを実感してる。息子と娘に挟まれて寝てるわ。稀に息子に布団を蹴られ、娘から俺を蹴られするんだけど。これも幼年期過ぎたら味わえないんだなぁ。
2018/02/09(金) 08:54:27.42ID:wfvpzHQT0
息子の命を救おうとした猫
https://www.youtube.com/watch?v=9AbqfVfZ7YA
https://www.youtube.com/watch?v=9AbqfVfZ7YA
2018/02/09(金) 14:52:11.40ID:zr4KPhEup
寝かしつける時、抱っこしてるだけでもあったかいけど、
眠気が来た時に息子の後頭部から首のあたりがじわーっとあったかくなってきて
「あ〜眠くなってきたな〜」ってのが分かって生命の不思議を感じる。
眠気が来た時に息子の後頭部から首のあたりがじわーっとあったかくなってきて
「あ〜眠くなってきたな〜」ってのが分かって生命の不思議を感じる。
2018/02/09(金) 20:08:59.18ID:JdP2u8e0d
下が双子で長男は2歳なるならずの頃からずっと俺と寝てるんだけど
パパ大好きってちょくちょくいうからママや弟妹やら聞いたら
好きなのは両親だけで弟妹やちょいちょい預けて頼んでるじーじばーばは好きじゃないらしい
まだそういうの理由聞いてもうまく説明もらえないし
どうしたもんかなあ
パパ大好きってちょくちょくいうからママや弟妹やら聞いたら
好きなのは両親だけで弟妹やちょいちょい預けて頼んでるじーじばーばは好きじゃないらしい
まだそういうの理由聞いてもうまく説明もらえないし
どうしたもんかなあ
2018/02/10(土) 00:30:45.72ID:AaE2mf590
>>350
申し訳ないが何を言ってるのかさっぱりわからん
申し訳ないが何を言ってるのかさっぱりわからん
2018/02/10(土) 07:22:11.38ID:EskJMdGD0
2018/02/10(土) 07:41:14.65ID:wY6vq90b0
2018/02/10(土) 09:41:14.31ID:QFVLYbpm0
2018/02/10(土) 16:46:07.34ID:8RWqr0RLp
みんな頭悪いなぁ…
話が通じないと疲れるよ…
話が通じないと疲れるよ…
2018/02/10(土) 18:06:11.13ID:JucNY8dL0
お前が言うな
2018/02/10(土) 20:08:50.23ID:46dlIhQQx
いや、ぶっちゃけ何を言いたいかぐらいは分かったよ。
みんな理解しようと思わなかっただけだろ。
みんな理解しようと思わなかっただけだろ。
2018/02/10(土) 21:35:17.39ID:Ohdml6xo0
これでも350も誰かのお父さんなんだよなぁ、とは思う…
2018/02/10(土) 21:49:04.53ID:YAIym3vw0
>>357
何の説明も無く双子を弟妹に言い替えてるし色々と読みにくいよ
何の説明も無く双子を弟妹に言い替えてるし色々と読みにくいよ
2018/02/11(日) 07:22:18.97ID:JgvoPEBPM
外国の方でしょ。
2018/02/11(日) 08:39:25.18ID:xJusK8Rxp
説明下手と嫁下げは定期的
2018/02/11(日) 08:57:34.49ID:bA0vO31f0
ただ、かわいい〜俺の息子ヒャッホウなら口語でも伝わるけど
意見をもらいたいなら長いと言われても文語できちんと整理整頓して何をどう伝えたいか書くべきだね
日本語を英語云々の前にしっかり大人も見直すべきだと思った今日この頃
意見をもらいたいなら長いと言われても文語できちんと整理整頓して何をどう伝えたいか書くべきだね
日本語を英語云々の前にしっかり大人も見直すべきだと思った今日この頃
2018/02/11(日) 10:42:44.83ID:v1Xuzor00
息子がままごとセットで遊んでるんだが、時々戦いごっこになってる
木の包丁持って「は〜、とぉぉっ!」とか「ほうちょうけん!」とか言ってるのは可愛いんだが、正しい包丁の使い方はいつ説明しよう
木の包丁持って「は〜、とぉぉっ!」とか「ほうちょうけん!」とか言ってるのは可愛いんだが、正しい包丁の使い方はいつ説明しよう
2018/02/11(日) 11:09:47.32ID:e1fKF8ct0
今度また遠足があって、キャラ弁の息子のリクエストが「シャチカエル」らしい(・ω・)因みにシャチカエルは
息子の想像上の動物・・・
今までで一番難しい
息子の想像上の動物・・・
今までで一番難しい
2018/02/11(日) 11:10:45.85ID:e1fKF8ct0
そういや今日からルパンレンジャーVSパトレンジャー始まったけど、案の定息子テレビに釘付けだったな
また財布と相談しつつロボ集めかなあ
また財布と相談しつつロボ集めかなあ
2018/02/11(日) 12:46:14.54ID:R+tuECaua
>>364
ジャンプで連載してた、トリコとか見せると喜びそう
ジャンプで連載してた、トリコとか見せると喜びそう
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 13:07:36.25ID:dIiy67dnd >>364
イメージ的にはベルゼブフォ?
イメージ的にはベルゼブフォ?
2018/02/11(日) 13:19:25.32ID:WtOe+Izra
2018/02/11(日) 13:51:12.86ID:dIiy67dnd
3歳児検診の問診票に、ままごとや怪獣ごっこなどをしますか?というのがあったのだが。
我が家では、お父さんと息子でお母さんをサンドイッチごっこや、クジラがイワシを丸のみにする海獣ごっこが定番です。
我が家では、お父さんと息子でお母さんをサンドイッチごっこや、クジラがイワシを丸のみにする海獣ごっこが定番です。
2018/02/11(日) 19:54:18.75ID:o0dRXkPz0
>>368
ラーメンズの面白さが分かる子に育ってほしい
ラーメンズの面白さが分かる子に育ってほしい
2018/02/11(日) 23:37:46.42ID:5KeYQqUf0
明日は天気次第で息子と動物園行く予定だった。行けるかどうか、息子だけじゃなく俺もソワソワしてたんだけど、暴風雪警報出やがった。明日は諦めかなぁ。
2018/02/12(月) 16:56:10.17ID:EE/lbwerd
コナミスポーツでちびすけが水泳の練習してるのを眺めながらぼんやりコーラ飲んでるんだけどね
コーチの話も半分くらいしか聞かずにこっちみてにこにこしてる(笑)
ちゃんと練習せんかい(笑)
こんな幸せでいいのかな
可愛くてたまらん可愛くてたまらん
コーチの話も半分くらいしか聞かずにこっちみてにこにこしてる(笑)
ちゃんと練習せんかい(笑)
こんな幸せでいいのかな
可愛くてたまらん可愛くてたまらん
2018/02/12(月) 22:09:57.27ID:X7KVnaXE0
「予告する。あんたのお宝いただくぜ!」
→息子の尻を揉む
「お父さんの権限において、兄貴及び弟に対して実力を行使する!」
→息子の脇をくすぐる
→息子の尻を揉む
「お父さんの権限において、兄貴及び弟に対して実力を行使する!」
→息子の脇をくすぐる
2018/02/12(月) 23:10:49.46ID:iafQ3U1X0
ルパン派かパト派か。うちの息子はどっちもどっちだろうなぁ。
あ、俺はルパンイエロー派です。
あ、俺はルパンイエロー派です。
2018/02/12(月) 23:12:12.20ID:iafQ3U1X0
どっちだろうな、と書こうとしたら…。
2018/02/12(月) 23:13:09.59ID:AIQcOdbM0
ルパンイエロー派がここにもおるぞー
2018/02/13(火) 00:27:00.39ID:pnlwNRU40
結局、動物園は連れて行けなかった。朝6時に起きた息子と外の様子を見たら少し積雪してた。雪もまだ降ってたから今日は行けないねって息子に伝えたら、やっぱ泣いてしまった。
お昼近くには車が走れるくらいの天気になったけど、楽しみにしてた動物園でのイベントには間に合いそうになかったし。どこでもドアさえあればなぁ。
イベントは無いけど、天気の良い日に動物園に連れて行こうと息子の寝顔見ながら考えてる。
お昼近くには車が走れるくらいの天気になったけど、楽しみにしてた動物園でのイベントには間に合いそうになかったし。どこでもドアさえあればなぁ。
イベントは無いけど、天気の良い日に動物園に連れて行こうと息子の寝顔見ながら考えてる。
2018/02/13(火) 02:36:13.57ID:yk25Enyt0
酷い親!
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 07:56:36.83ID:nHSZ86Q0d2018/02/13(火) 08:08:10.07ID:s7lVYuERa
2018/02/13(火) 08:43:30.56ID:GGOTG7yBM
最初にうっかり読み間違えてしまったばっかりに。。。
ウチの息子はパトレン1号2号をトレパン1号2号と言ってはしゃいでる。
公園とかすげー恥ずかしい。
ウチの息子はパトレン1号2号をトレパン1号2号と言ってはしゃいでる。
公園とかすげー恥ずかしい。
2018/02/13(火) 08:58:17.71ID:a2R6lId+d
2018/02/13(火) 09:20:33.63ID:pU8yQRJLa
危険がある場所に自己判断もままならない子供を連れてなんて行けない!
安全に楽しめる動物園が良い!
脱走だのなんだのっていう重箱の隅つつくやつは無視!
安全に楽しめる動物園が良い!
脱走だのなんだのっていう重箱の隅つつくやつは無視!
2018/02/13(火) 10:17:23.10ID:tn9kl1fId
昨晩、ちょっとした買い物をする時に散歩がてら妻と息子も一緒に行くと言って準備した時
小四の息子の上着を妻が間違えて着ていた
息子の「かーさん、それ僕のだよ」の一言で妻も気づいて笑って終わったんだが、大きくなったもんだなぁとしみじみしたわ
妻は小柄で身長145cm位なんだが、息子は俺に似て背が高く、もう妻と10cmも差がない
俺が185cmだから妻の低身長遺伝子により抜かされるかは分からないが、いつか俺より大きくなって欲しいわ
背も力も人間としても
小四の息子の上着を妻が間違えて着ていた
息子の「かーさん、それ僕のだよ」の一言で妻も気づいて笑って終わったんだが、大きくなったもんだなぁとしみじみしたわ
妻は小柄で身長145cm位なんだが、息子は俺に似て背が高く、もう妻と10cmも差がない
俺が185cmだから妻の低身長遺伝子により抜かされるかは分からないが、いつか俺より大きくなって欲しいわ
背も力も人間としても
2018/02/13(火) 10:54:33.19ID:y+FKsAqFd
今七ヶ月の息子
ハイハイがうまくなってあっちこっちに動き回る
台所で家事をしているとそばまで寄ってきて足にしがみついてくる
かわいいなぁ
ハイハイがうまくなってあっちこっちに動き回る
台所で家事をしているとそばまで寄ってきて足にしがみついてくる
かわいいなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 11:28:34.85ID:nHSZ86Q0d2018/02/13(火) 11:34:02.94ID:39ui6z1Dd
昨日屋内プールと風呂がある施設に行った。ここ最近インフルや天気良くないとか、寒いとかの理由で遊びにいけてなかったから、息子大はしゃぎ。帰りに、特別な日になったねって言われて、泣きそうになったわ。
2018/02/13(火) 11:55:20.21ID:D3l6gJV3a
>>386
動物園の役割には種の保存と調査研究の側面があるから、見にいけるというだけでは無くならないはず
動物園の役割には種の保存と調査研究の側面があるから、見にいけるというだけでは無くならないはず
2018/02/13(火) 16:14:45.46ID:zbGN5I2or
最近寒いのを理由に外遊び連れていってないなあ
みんなどこいってるの?おすすめあったらおしえて
みんなどこいってるの?おすすめあったらおしえて
390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 16:20:41.80ID:gRkQ6OWr0 寒いけど晴れてる日は公園行くようにしてるな
寒くて無理なら国立科学博物館やら鉄道博物館、消防博物館か近くの植物園とか
寒くて無理なら国立科学博物館やら鉄道博物館、消防博物館か近くの植物園とか
2018/02/13(火) 16:34:25.64ID:k6QZWyX60
2018/02/13(火) 16:34:32.04ID:c9pEp1avd
県立の博物館系は良く出来てる
2018/02/13(火) 18:55:23.20ID:TWh2HZ8u0
隣市の有料室内遊技場に連れてったんだが風邪をもらう確率80%超えなんでもう行かない。
息子はまた行きたいと言うんだがぐったりしたお前は見たくないんだ。
息子はまた行きたいと言うんだがぐったりしたお前は見たくないんだ。
2018/02/13(火) 20:00:44.56ID:4Jpr0rlFp
同じく博物館と水族館は年間パス買ってる
2018/02/13(火) 20:49:03.26ID:PZLdxbPPa
どんな状況でも我が子が可愛いのは当たり前
2018/02/13(火) 21:41:36.47ID:2yD6ivped
息子に軽い障害が見つかって、妻は毛嫌いしてるんだが、それでも俺は大好きだ。辛いは辛いが、それでも好きだ。
2018/02/14(水) 03:38:02.52ID:ePfRBpyhM
2018/02/14(水) 07:47:57.02ID:sWN/6IQv0St.V
>>397
哀しいことに、息子は妻を大好きなんよね。
哀しいことに、息子は妻を大好きなんよね。
2018/02/14(水) 08:29:20.52ID:YlIHVMEJaSt.V
息子は軽度の発達障害で嫁が人格障害とは切ないのぅ…父ちゃん頑張れ
2018/02/14(水) 08:41:43.87ID:gUVQ/4bmpSt.V
最近衝動買いがやばい
幼児用雑誌やらトミカやら
トミカは安いけど雑誌は1000円近くでなかなかいい値段
幼児用雑誌やらトミカやら
トミカは安いけど雑誌は1000円近くでなかなかいい値段
2018/02/14(水) 08:49:10.82ID:kxKUMLojdSt.V
幼児雑誌は付録付きのを見ると、つい買っちまう。付録で遊んでるのを思い浮かべたりするから。
2018/02/14(水) 09:09:56.25ID:sWN/6IQv0St.V
>>399
おかげで父ちゃんはアル中気味だ。でも息子のために生きる!
おかげで父ちゃんはアル中気味だ。でも息子のために生きる!
2018/02/14(水) 09:49:56.68ID:dWTc9R6EMSt.V
>>402
がんばれ
うちの長男は重度知的で自閉症なんで、清々しいくらいの障害者。
現在20歳で、身辺自立はできたし、毎日作業所で働けてもいる。
長男に手がかからなくなったら、夫婦仲は悪くなったけどな。
まぁ、子はかすがいとはよく言ったもんだ
がんばれ
うちの長男は重度知的で自閉症なんで、清々しいくらいの障害者。
現在20歳で、身辺自立はできたし、毎日作業所で働けてもいる。
長男に手がかからなくなったら、夫婦仲は悪くなったけどな。
まぁ、子はかすがいとはよく言ったもんだ
2018/02/14(水) 09:57:09.54ID:sWN/6IQv0St.V
>>403
先輩じゃないか。頑張りましたなあ。息子の将来がなんとかなれば、妻との仲も我慢するさ。
先輩じゃないか。頑張りましたなあ。息子の将来がなんとかなれば、妻との仲も我慢するさ。
2018/02/14(水) 15:04:34.45ID:TJwZJ2tTaSt.V
障害を持った子を実際に愛せるかか。難しいね。
俺は生後8ヶ月の息子がいて今のところ健康でスクスクと育ってる。生まれた直後はNICUに入って心配もしたけど。
俺は嫁が息子を妊娠する前は出生前診断とか羊水検査とか賛成派で、子供が出来たら必ず検査を受けさせるつもりだった。障害を持った子供を育てるって相当な覚悟がいると思ったから。
結局は検査は受けなかった。
嫁に毎回付き添いで検診に行ってエコー動画とかで息子が動いてる姿を見てたら、検査を受けようなんてどうしても言えなくなってしまった。
もし悪い結果が出たとして「今回は諦めよう」なんて言って息子を殺す決断なんて俺には出来そうになかったわ。
夫婦ともにもっと高齢での出産ならまた判断も変わってたかもしれないけどね。
俺は生後8ヶ月の息子がいて今のところ健康でスクスクと育ってる。生まれた直後はNICUに入って心配もしたけど。
俺は嫁が息子を妊娠する前は出生前診断とか羊水検査とか賛成派で、子供が出来たら必ず検査を受けさせるつもりだった。障害を持った子供を育てるって相当な覚悟がいると思ったから。
結局は検査は受けなかった。
嫁に毎回付き添いで検診に行ってエコー動画とかで息子が動いてる姿を見てたら、検査を受けようなんてどうしても言えなくなってしまった。
もし悪い結果が出たとして「今回は諦めよう」なんて言って息子を殺す決断なんて俺には出来そうになかったわ。
夫婦ともにもっと高齢での出産ならまた判断も変わってたかもしれないけどね。
2018/02/14(水) 19:37:28.66ID:5f5sukesMSt.V
検査して諦めた人等は、殺人者なのかよ。軽々しくそういう書き込みするのはどうなのよ?
2018/02/14(水) 20:36:04.53ID:5tRn8KgI0St.V
嫁35すぎて妊娠した次男はNIPTやったな
問題はなかったけど、もしなんかあったら諦めるという約束はしてたな
問題はなかったけど、もしなんかあったら諦めるという約束はしてたな
2018/02/14(水) 20:39:19.12ID:uH9sKZUv0St.V
2018/02/14(水) 21:41:26.09ID:Kc5t7A36aSt.V
5歳の息子がー
英検がー
嫁のメンタルがー
英検がー
嫁のメンタルがー
2018/02/14(水) 21:54:40.37ID:q9vp4PdQ0St.V
だったらそういう書きかたすればいいだろ。泣く泣く諦めた人だっているんだから。
2018/02/14(水) 22:09:25.04ID:1q5zQq2o0
そんな事よりオマイラID末尾がSt.Vだって事に気付いていたか?
2018/02/14(水) 22:09:54.37ID:1q5zQq2o0
あれ?
2018/02/14(水) 22:17:35.70ID:2cp9Z/hW0
22時までだったんじゃね?
2018/02/14(水) 23:50:45.06ID:e2J5L8Ifd
stvで車か何かの型番としか思わなかった俺でも嫁からきっちりゲット
2018/02/15(木) 00:58:43.82ID:rw7w099wM
>>398
うちは5歳の時に発達障害と診断されたけど家族みんなで仲良くやってる
今は10歳になったけどだんだん周りの子との差が出てくるんだよな
本人もそろそろ気付いてくる頃だと思う
そうなった時に自覚をさせつつ腐らせないように対応をしなきゃいけないんだよな
難しいけど頑張らなきゃな
うちは5歳の時に発達障害と診断されたけど家族みんなで仲良くやってる
今は10歳になったけどだんだん周りの子との差が出てくるんだよな
本人もそろそろ気付いてくる頃だと思う
そうなった時に自覚をさせつつ腐らせないように対応をしなきゃいけないんだよな
難しいけど頑張らなきゃな
2018/02/15(木) 07:00:34.27ID:+/cFx+wI0
以前息子にキャラ弁で「シャチカエル」作って欲しいって書き込みしたんだけど、一応作ったけど正直シャチしかしっかり作らなかった・・・
カエルの足だけって中々難しいんだよな
キャラ弁のカエルって殆ど顔メインだし、カエル 足 画像でググったら整骨院のカエル足矯正とか関係ない画像出てくるしでほんと困った
・・・喜んでくれるといいけどなあ
カエルの足だけって中々難しいんだよな
キャラ弁のカエルって殆ど顔メインだし、カエル 足 画像でググったら整骨院のカエル足矯正とか関係ない画像出てくるしでほんと困った
・・・喜んでくれるといいけどなあ
2018/02/15(木) 07:20:24.08ID:KWJ5vcSLa
シャチカエルうp
2018/02/15(木) 07:44:58.89ID:+/cFx+wI0
2018/02/15(木) 15:51:23.10ID:Ee4ZDDsM0
もうすぐ卒園の息子が今まで貰えてたバレンタインのチョコが一つも貰えなくて落ち込んでたそうな(俺、単身赴任)
帰り際のバイバイもロクに言えん位に。
帰宅後、嫁と嫁母がチョコあげて機嫌が良くなった。
、、、女の子に貰うことよりもチョコが貰えること自体が嬉しいのは年少組から変わってないのなw
帰り際のバイバイもロクに言えん位に。
帰宅後、嫁と嫁母がチョコあげて機嫌が良くなった。
、、、女の子に貰うことよりもチョコが貰えること自体が嬉しいのは年少組から変わってないのなw
2018/02/15(木) 19:45:04.61ID:mcz7xhkNd
うちは今年からプレだけど幼稚園組はバレンタインチョコもらってるのかな?
2018/02/15(木) 21:11:48.28ID:u27AjZCia
もらえないな
2018/02/15(木) 22:17:00.22ID:jqqvXjtMK
北陸の豪雪による救助要請から1週間ぶりに帰宅してさ
九ヶ月の息子がハイハイでお出迎えしてくれたと思ったら足早に奥にすっ飛んでって大ショックでした
普段から接しないと忘れられちゃうもんなんだね
九ヶ月の息子がハイハイでお出迎えしてくれたと思ったら足早に奥にすっ飛んでって大ショックでした
普段から接しないと忘れられちゃうもんなんだね
2018/02/15(木) 22:44:46.06ID:+/cFx+wI0
嫁に聞いたら、弁当空けて「あーシャチカエル!」って叫ぶくらい息子大喜びだったようで
とりあえずホッとした
次回からは実在する動物で宜しく息子よ
とりあえずホッとした
次回からは実在する動物で宜しく息子よ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 22:50:46.59ID:MvumFZHra2018/02/15(木) 23:07:13.37ID:DKZYYQWG0
寝顔が可愛いこれは親の特権だ
2018/02/15(木) 23:14:16.96ID:kZ+/BCLg0
今年のバレンタインは二個差で息子に勝った。
幼稚園行くようになったら負けるだろうな。
俺の一個は昼飯のうどん屋から貰った一口チョコもカウントしてるしw
幼稚園行くようになったら負けるだろうな。
俺の一個は昼飯のうどん屋から貰った一口チョコもカウントしてるしw
2018/02/16(金) 06:28:08.36ID:tOhSiDEfa
2018/02/16(金) 08:10:50.76ID:8/uAuCyWM
2018/02/16(金) 08:19:09.56ID:LZreASUdM
仲良くしろよ
おまえら息子に友達と仲良くしろって教えてないのか?
おまえら息子に友達と仲良くしろって教えてないのか?
2018/02/16(金) 08:36:46.47ID:nvceAGLta
>>429
オデ オマエ トモダチ?
オデ オマエ トモダチ?
2018/02/16(金) 08:46:56.29ID:m1kqVX77d
アマゾン、トモダチ
2018/02/16(金) 08:50:07.31ID:4+JiKdmqa
ニンゲン ウマイ
オレ クウ
オレ クウ
2018/02/16(金) 09:06:18.58ID:SzEJWTvUd
マタイッショニタビスルー
2018/02/16(金) 09:13:31.51ID:LS+xRWt3a
お前ら合体させんぞ
2018/02/16(金) 09:24:24.03ID:zXs69pIK0
かゆい
うま
うま
2018/02/16(金) 09:26:34.79ID:EzikL9oKa
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 14:49:35.13ID:iidqUK7L0 >>429見てても感じるけどこのスレの方々は自浄作用が働いてるし達観してる大人な人が多いのね。
さっき別スレ覗いてたんだけどひたすら罵詈雑言のレスバトルで気持ちが荒みそうになってた。
もっとみんなの息子の自慢話聞かせて俺を癒しておくれ。
さっき別スレ覗いてたんだけどひたすら罵詈雑言のレスバトルで気持ちが荒みそうになってた。
もっとみんなの息子の自慢話聞かせて俺を癒しておくれ。
2018/02/16(金) 15:54:15.23ID:Av2RfjNNa
>>437
じゃあささやかだが聞いてくれ
昨日息子一歳なったばっかりが初めて1歩あるいたんだよ
仕事から帰って来て嫁が晩めし温めながら息子に付き合ってやってるのを何気に見てたら歩いた
ほとんど家に居ないのに息子の初めの1歩が見れて本当に嬉しかった
嫁がキャーキャー喜んでて息子もテンション爆上げだったわ
じゃあささやかだが聞いてくれ
昨日息子一歳なったばっかりが初めて1歩あるいたんだよ
仕事から帰って来て嫁が晩めし温めながら息子に付き合ってやってるのを何気に見てたら歩いた
ほとんど家に居ないのに息子の初めの1歩が見れて本当に嬉しかった
嫁がキャーキャー喜んでて息子もテンション爆上げだったわ
2018/02/16(金) 16:02:41.03ID:htFb3RPGM
>>437
保育園の面接に一ヶ月の息子を連れてったら、「ちっちゃいー!」「かわいいー!」って先生や保護者にモテモテだったぞ。
最近「あうー。」とか言うようになった。意味はわかんないけど、とりあえず可愛い。
保育園の面接に一ヶ月の息子を連れてったら、「ちっちゃいー!」「かわいいー!」って先生や保護者にモテモテだったぞ。
最近「あうー。」とか言うようになった。意味はわかんないけど、とりあえず可愛い。
2018/02/16(金) 16:03:51.16ID:xzHMAz2L0
>>439
子供が褒められると、自分が褒められてる訳でもないけど誇らしかったり嬉しかったり
子供が褒められると、自分が褒められてる訳でもないけど誇らしかったり嬉しかったり
2018/02/16(金) 17:30:19.02ID:7rnKCm5ea
二歳の息子がテレビ見るとき
俺の膝を背もたれ代わりにして寄り掛かったり
俺の腹を座布団代わりにして座ったりするんだよ
俺の膝を背もたれ代わりにして寄り掛かったり
俺の腹を座布団代わりにして座ったりするんだよ
2018/02/16(金) 18:27:37.97ID:P+Yz0abna
2018/02/16(金) 18:39:23.11ID:/UZZLzMx0
しかしほんと男の子で良かった
女の子だったらここまで愛情注げなかったかも知れん
幼稚園いくたびそう感じてならない
産まれる前は男の子で不安だったけど
今になって息子で本当に良かったと心底思える
勿論成長して小学高学年とかになったら
今の可愛さはなくなっていくんだろうけど
それでも今現在可愛くて愛しくて仕方ないし
これが後数年だけでも続くのは本当に幸せ
今年年長になって、いよいよお受験が控えるけど
失敗しても息子が幸せに成長できるよう、親として
支えていきたい
女の子だったらここまで愛情注げなかったかも知れん
幼稚園いくたびそう感じてならない
産まれる前は男の子で不安だったけど
今になって息子で本当に良かったと心底思える
勿論成長して小学高学年とかになったら
今の可愛さはなくなっていくんだろうけど
それでも今現在可愛くて愛しくて仕方ないし
これが後数年だけでも続くのは本当に幸せ
今年年長になって、いよいよお受験が控えるけど
失敗しても息子が幸せに成長できるよう、親として
支えていきたい
2018/02/16(金) 19:02:52.26ID:nIdfDRANd
まぁなんだかんだ世継ぎだからな男児は。
2018/02/16(金) 19:38:14.42ID:i89B8vAed
>>438
うちもかみさんとかなり喜んで見てたからそれ以降は歩く前はドヤ顔してたわw
うちもかみさんとかなり喜んで見てたからそれ以降は歩く前はドヤ顔してたわw
446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 20:00:22.85ID:iidqUK7L0 >>438
最初の一歩が見られるなんてめちゃくちゃラッキーじゃないか!いいなぁ!
ちなみにうちの子も今1歳半になったばかりで年が近いから尚更その気持ちがわかる。
親としては子の初めてにはなるべく触れていきたいよなぁ
最初の一歩が見られるなんてめちゃくちゃラッキーじゃないか!いいなぁ!
ちなみにうちの子も今1歳半になったばかりで年が近いから尚更その気持ちがわかる。
親としては子の初めてにはなるべく触れていきたいよなぁ
2018/02/16(金) 20:01:57.62ID:0pn7JAiaa
>>443
それ、なんか違わないか?どっちも可愛いだろ
それ、なんか違わないか?どっちも可愛いだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 20:06:24.98ID:iidqUK7L0 >>439
一ヶ月の子が園に行ったらそりゃもうモテモテだろうさ笑
小さい時から園に入れておくと集団生活に溶け込みやすいし、メリットも多いよね〜。
その「あう〜」が同じ発音でも意味のある「あう〜」に変わっていくのがこれからとても楽しいと思うよ。
連投すまん、でも幸せな気持ちになったよ。
一ヶ月の子が園に行ったらそりゃもうモテモテだろうさ笑
小さい時から園に入れておくと集団生活に溶け込みやすいし、メリットも多いよね〜。
その「あう〜」が同じ発音でも意味のある「あう〜」に変わっていくのがこれからとても楽しいと思うよ。
連投すまん、でも幸せな気持ちになったよ。
2018/02/16(金) 20:10:19.62ID:nTO4Lfds0
今、兄弟喧嘩してる
可愛い
可愛い
2018/02/16(金) 20:11:43.72ID:MFDaXn1qa
そろそろ下の子を助けにいくか
2018/02/16(金) 20:28:18.30ID:Z67uEdhHd
2018/02/16(金) 21:02:57.13ID:qCQ7PZUy0
初の子供で過保護になってしまう。ボールペンは危ないから持たせなかったが実家でお絵かき覚えて過保護に気づく
2018/02/16(金) 21:09:39.19ID:/MJkK0bc0
日本地図見て、僕の名前の島があったーって息子が報告してきた。
息子や。それ、ひろしま県だ。
息子や。それ、ひろしま県だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 21:12:45.79ID:DNSaIe4La >>428
そんな喧嘩腰で注意するようなレスだったか?
そんな喧嘩腰で注意するようなレスだったか?
2018/02/16(金) 21:17:58.21ID:R4tGMGk80
自分の3歳の時の写真出て来た
息子(1歳10ヶ月)がそっくりで笑ってしまった
息子(1歳10ヶ月)がそっくりで笑ってしまった
2018/02/16(金) 21:37:42.32ID:DNSaIe4La
2018/02/16(金) 21:40:27.94ID:ULV8no1wa
>>453
ひろしおつ
ひろしおつ
2018/02/16(金) 21:51:35.88ID:Dc6xPkXYd
負けん気の強いいい名前や
2018/02/16(金) 22:44:51.67ID:fpXL4t4k0
ボーリングとビリヤードとダーツにハマってるうちの息子
タブレットでよく無料のゲームやったり、スポッチャとかでよくやったりしてる
そんな息子が今食い入るように見えるのがカーリング
確かに全部の要素入ってるなあと思いながら「これやりたい」って
せがむんだけど、パパもやった事ないよ(´・ω・`)
そもそもカーリング出来る施設とか知らないし
でもやらせてみたいなあ
タブレットでよく無料のゲームやったり、スポッチャとかでよくやったりしてる
そんな息子が今食い入るように見えるのがカーリング
確かに全部の要素入ってるなあと思いながら「これやりたい」って
せがむんだけど、パパもやった事ないよ(´・ω・`)
そもそもカーリング出来る施設とか知らないし
でもやらせてみたいなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 23:26:21.32ID:cLaSpiks0 うちの近くのラウンドワンにカーリングあるよ
2018/02/16(金) 23:28:21.35ID:7G480xxM0
あと半月で6ヶ月の我が子。
今日はBCGと4種混合の予防接種を受けてきてちょいお疲れ気味だった。
寝かしつけの時にオレも寝てしまったのだが、
豪快にオレを蹴とばして寝てる寝姿を嫁に写メ撮られてたw
元気そうでよかった
今日はBCGと4種混合の予防接種を受けてきてちょいお疲れ気味だった。
寝かしつけの時にオレも寝てしまったのだが、
豪快にオレを蹴とばして寝てる寝姿を嫁に写メ撮られてたw
元気そうでよかった
2018/02/16(金) 23:40:00.60ID:fpXL4t4k0
2018/02/17(土) 01:00:53.52ID:9yfHAMFh0
2018/02/17(土) 02:35:56.04ID:ClcaeL9p0
465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 08:17:09.44ID:S46TBB7902018/02/17(土) 12:04:54.57ID:9yfHAMFh0
2018/02/17(土) 14:59:44.00ID:I3Eyl+Mwd
小学高学年になってもかわいいぞ。寝顔もさすがにお兄ちゃんらしくなってくるけどかわいいし仕事行く前は必ずほっぺたスリスリしてから行く。
2018/02/17(土) 17:16:10.95ID:XUBNw0bE0
ついにおいかけっこで追い付けなくなる日が来ようとは…
2018/02/18(日) 03:51:42.44ID:+sNySXs7a
>>468
いやいや、もう少し頑張れよ
いやいや、もう少し頑張れよ
2018/02/18(日) 07:42:33.16ID:MC/2ONyz0
とある競技大会に息子が出場するためお出かけ準備中
本人はまだ寝ぼけててポへーっとした顔してて可愛い
これが大会が始まるとキリッとした男の子の顔になるのがたまらん
本人はまだ寝ぼけててポへーっとした顔してて可愛い
これが大会が始まるとキリッとした男の子の顔になるのがたまらん
2018/02/18(日) 14:40:00.77ID:TaISvbK10
八ヶ月の息子
動き回れるようになっていろんな物に興味津々
あちこち手を伸ばしちゃうのが大変だけどまたかわいい
自分の子は特別かわいいってのが日に日に増していくね
動き回れるようになっていろんな物に興味津々
あちこち手を伸ばしちゃうのが大変だけどまたかわいい
自分の子は特別かわいいってのが日に日に増していくね
2018/02/18(日) 16:07:13.06ID:sf7wWZW6a
無条件に愛する息子は無条件に愛してくれる
2018/02/18(日) 16:37:56.00ID:ntYaM8Dm0
俺が今風邪引いてて体調悪いけど、息子は俺に気を使いながらも遊んで欲しいみたいなので、休みの日だけやってる
テレビゲーム付き合ってあげてたんだけど、息子操作が上手くいかずイライラして俺をコントローラで叩いた
さすがに人攻撃するのはいけない事だから凄く叱って、「そんな事する息子嫌い」って言ったら大号泣
「いやあああああ〜パ〜パ〜嫌いって言わないでえええええ」って大絶叫
「ごめんなさい、ごめんなさいするからパパ大好きって言ってえええええ」って大号泣
少し笑ってしまったのもあって「自分が腹立つからって叩いちゃダメ。もっかいキチンとパパにごめんなさいしなさい」って言ってハグしたらまた嗚咽
こんな事件で改めて息子が俺の事大好きだって知る事が出来た
テレビゲーム付き合ってあげてたんだけど、息子操作が上手くいかずイライラして俺をコントローラで叩いた
さすがに人攻撃するのはいけない事だから凄く叱って、「そんな事する息子嫌い」って言ったら大号泣
「いやあああああ〜パ〜パ〜嫌いって言わないでえええええ」って大絶叫
「ごめんなさい、ごめんなさいするからパパ大好きって言ってえええええ」って大号泣
少し笑ってしまったのもあって「自分が腹立つからって叩いちゃダメ。もっかいキチンとパパにごめんなさいしなさい」って言ってハグしたらまた嗚咽
こんな事件で改めて息子が俺の事大好きだって知る事が出来た
2018/02/18(日) 17:27:51.02ID:sf7wWZW6a
脅迫も絡んでいるな
2018/02/18(日) 17:43:34.94ID:lqsrs9ad0
ホラー映画をみたあとに怖くてお風呂にいけず俺が入るのを待ってた。
いつもなら一人でさっさと入ってるのにw上がるのも一緒
寝る時も俺の敷布団にお気に入りの毛布をもってきてくるまってた。
10歳の息子とこんなにべたべたできるならホラーもいいものだw
いつもなら一人でさっさと入ってるのにw上がるのも一緒
寝る時も俺の敷布団にお気に入りの毛布をもってきてくるまってた。
10歳の息子とこんなにべたべたできるならホラーもいいものだw
2018/02/19(月) 09:13:20.91ID:N4XFPdoMa
2018/02/19(月) 10:32:26.51ID:sL+J+las0
「〇〇のこと嫌いになっちゃうよ。」みたいなのは、よくない叱り方として挙げられますよね。
2018/02/19(月) 10:56:54.88ID:ZNO78BMOa
叱ってないよねただの脅し、パワハラ
2018/02/19(月) 11:10:25.99ID:5A8FYIY00
何か酢っぱい香りが
2018/02/19(月) 13:07:12.91ID:6w7V0CqT0
2018/02/19(月) 13:11:33.36ID:MwG7zZVJ0
そうだね。仕方ないね。
2018/02/19(月) 13:24:53.47ID:6w7V0CqT0
俺だったからまだいいけど、これがお友達や嫁とかだだったら尚更問題だと思ったからキツく叱るつもりの発言だったし
それても息子には手を上げてないし、今までも一度も手を上げた事ないし
だから余計に攻撃する事の大変さを知ってほしいとも思ったから強く言ったってのはある
それても息子には手を上げてないし、今までも一度も手を上げた事ないし
だから余計に攻撃する事の大変さを知ってほしいとも思ったから強く言ったってのはある
2018/02/19(月) 15:34:39.45ID:V8Fuxw4G0
叱り方はいろいろあって当然だと思うけどな。何かの本に書いてあったとかはあてにならない
同じいたずらをした子供を叱っても笑いながら何度も繰り返す子もいればすごく気にして二度としない子もいるでしょ。
兄弟でもそれくらいの違いがでるのに
>>482の子供はパパに嫌われるのがすごく嫌と感じてる。ということは482は子供としっかり接してるということじゃないかな
周りの意見に惑わされずに自分の子供との仲を信じて欲しい
同じいたずらをした子供を叱っても笑いながら何度も繰り返す子もいればすごく気にして二度としない子もいるでしょ。
兄弟でもそれくらいの違いがでるのに
>>482の子供はパパに嫌われるのがすごく嫌と感じてる。ということは482は子供としっかり接してるということじゃないかな
周りの意見に惑わされずに自分の子供との仲を信じて欲しい
2018/02/19(月) 16:36:32.58ID:YhQV7uPz0
2018/02/19(月) 16:42:12.98ID:YhQV7uPz0
そういや先日の休み、息子と室内遊技場で遊びに行ったら、
休みだし沢山の親子連れ、特に父親が多く来てたんだけど、
「おい!お前そんな事も出来ないのか!情けないなあ!」って大声で
言ってる父親がいて驚いた
というのも息子が産まれてこのかた一度も息子に「お前」呼ばわりしたことない
多分俺自身が母子家庭育ちで父親を知らないってのもあるんだろうけど
普段こんな風に息子にお前呼ばわりするもんなんだろうか?
なんか父親を知らないハンデみたいなのを勝手に感じてしまった
休みだし沢山の親子連れ、特に父親が多く来てたんだけど、
「おい!お前そんな事も出来ないのか!情けないなあ!」って大声で
言ってる父親がいて驚いた
というのも息子が産まれてこのかた一度も息子に「お前」呼ばわりしたことない
多分俺自身が母子家庭育ちで父親を知らないってのもあるんだろうけど
普段こんな風に息子にお前呼ばわりするもんなんだろうか?
なんか父親を知らないハンデみたいなのを勝手に感じてしまった
2018/02/19(月) 16:45:48.55ID:sk8x/lj0d
487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 17:06:10.94ID:kRFpkdSc0488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 17:10:25.29ID:kRFpkdSc0 明日、私立大学の合格発表だわ。
ネットで確認できるのにわざわざ見に行くらしい。
理由聞いたら、スリルを味わいたいから・・だって。
ネットで確認できるのにわざわざ見に行くらしい。
理由聞いたら、スリルを味わいたいから・・だって。
2018/02/19(月) 17:33:29.41ID:YhQV7uPz0
2018/02/19(月) 18:02:59.87ID:sL+J+las0
2018/02/19(月) 18:12:22.95ID:tB7vOKoKd
>>488
とーちゃんはネットで見ちゃダメだぞ。
とーちゃんはネットで見ちゃダメだぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 19:09:58.24ID:721Vmeb1a ID変わってるけど473=484の自作自演だわな
独特な改行、おかしな句点の位置、特徴的な語尾、
意味のない無駄な長文、そして俺様気質の高圧的な物言い
お前よく出没する、5歳の息子の英検なんちゃらだろ
書くと必ず荒れるからもう書き込まんでくれ
独特な改行、おかしな句点の位置、特徴的な語尾、
意味のない無駄な長文、そして俺様気質の高圧的な物言い
お前よく出没する、5歳の息子の英検なんちゃらだろ
書くと必ず荒れるからもう書き込まんでくれ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 19:12:21.74ID:kRFpkdSc02018/02/19(月) 20:47:58.62ID:YhQV7uPz0
>>492
確かに俺は5歳の息子が英検4級とったって書き込んだ者だけど
そんな言い方されるとはね・・・
別に荒らそうと思ってもないし、そもそも荒らすのは煽ってくる連中なのにさ
あーそして別人ね
高圧的な物言いだなんて心外だしそんなつもり一切ないのに
なんかショック受けたんでもう来るの辞めるわ
確かに俺は5歳の息子が英検4級とったって書き込んだ者だけど
そんな言い方されるとはね・・・
別に荒らそうと思ってもないし、そもそも荒らすのは煽ってくる連中なのにさ
あーそして別人ね
高圧的な物言いだなんて心外だしそんなつもり一切ないのに
なんかショック受けたんでもう来るの辞めるわ
2018/02/19(月) 20:58:56.30ID:MwG7zZVJ0
無自覚ってこわいな。気をつけよ。
2018/02/19(月) 21:04:10.04ID:tiyG7Vdd0
同じような流れ前見たなw
3歳息子の親父だっけ
同一人物じゃねえのか
3歳息子の親父だっけ
同一人物じゃねえのか
2018/02/19(月) 21:31:09.36ID:jde8k6jea
>>496
息子の歳も同じみたいだけどとりあえず違う人じゃね
息子の歳も同じみたいだけどとりあえず違う人じゃね
2018/02/19(月) 21:59:52.14ID:2VslmDuA0
>>494
おう、また明日な!
おう、また明日な!
2018/02/19(月) 22:12:28.68ID:XwKkr+9u0
昨日の夜に家族で買い物行って、息子が組み立て食玩買ったんだよ。恐竜の。家に帰る頃には寝る時間になるから組み立ては明日ねって約束して、その日は就寝。
んで今日、保育園から帰ってくるなり食玩を手にとって開封して中を見ては「ワーオ、お父ちゃんコレ、ワーオだよ」ってなんか良くわからん興奮の仕方で組み立ててな。
んで今日、保育園から帰ってくるなり食玩を手にとって開封して中を見ては「ワーオ、お父ちゃんコレ、ワーオだよ」ってなんか良くわからん興奮の仕方で組み立ててな。
2018/02/19(月) 22:21:36.58ID:Y5jY7akTd
2018/02/19(月) 23:56:43.78ID:KWfnmLshp
最近、息子が1歳になりました。
俺と義理の父以外の男のそばによると、号泣してしまいます。
そんな息子が歩くようになり、俺の足元に寄ってきて、おれの両手を背伸びして掴みます。そしてグッと下に引っ張り、バンザイをする。抱っこしてーって感じで。
文章下手ですいません。
でも、産まれた時よりも、俺のこと認識し始めた時よりも、今が一番可愛くてしょうがないです。
ひとつ文句があるなら、俺にあまり似てないことかなー。でも可愛いんだよなー。めちゃくちゃ。
俺と義理の父以外の男のそばによると、号泣してしまいます。
そんな息子が歩くようになり、俺の足元に寄ってきて、おれの両手を背伸びして掴みます。そしてグッと下に引っ張り、バンザイをする。抱っこしてーって感じで。
文章下手ですいません。
でも、産まれた時よりも、俺のこと認識し始めた時よりも、今が一番可愛くてしょうがないです。
ひとつ文句があるなら、俺にあまり似てないことかなー。でも可愛いんだよなー。めちゃくちゃ。
2018/02/20(火) 00:12:55.25ID:rOU6CYeY0
あのウザい自慢野郎追い出せたんか?
確かアイツキャラ弁作ってアップしてたり子供が英語で書いた手紙とかもアップしてたよな?
子供なんか勝手に育つのに無駄な教育自慢するのほんっとーに鬱陶しいって思っててわ
そもそも家事育児は女の仕事!だから俺らアイツ嫌いだったのにその空気も分からずカキコしてやがったの気がつかないとか終わってんのな
父親がやってます俺イクメンなんです〜^_^ってか?アホかっての
お前らやってたのってイジメみたいなもんだが、要らんやつ追い出すならイジメもありだ
確かアイツキャラ弁作ってアップしてたり子供が英語で書いた手紙とかもアップしてたよな?
子供なんか勝手に育つのに無駄な教育自慢するのほんっとーに鬱陶しいって思っててわ
そもそも家事育児は女の仕事!だから俺らアイツ嫌いだったのにその空気も分からずカキコしてやがったの気がつかないとか終わってんのな
父親がやってます俺イクメンなんです〜^_^ってか?アホかっての
お前らやってたのってイジメみたいなもんだが、要らんやつ追い出すならイジメもありだ
2018/02/20(火) 01:11:37.55ID:VlJDTNqK0
早い段階での英検はいじめられっ子になる確率かなり高まるらしい
2018/02/20(火) 06:43:04.15ID:66iMq/R30
2018/02/20(火) 07:26:55.09ID:J09hj0pr0
寝てるのに場所移動で抱きかかえられる時に抱かれ易く体を動かすの可愛い。あれ?起きてんのか?と思うけどやっぱり寝てる謎
506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 08:02:16.99ID:TYWPOhfQd 息子と2人で動物園に行った。
朝からテンション最高潮で、帰ってきてからも何度もビデオ再生して、お土産のフィギュアも手放さない。とーさんもそれ見て嬉しかったよ。
ミニチュアホースに乗ってたお前はは、超イケメン。
>>501
人見知りは愛着形成がうまくいってる証だからいいんじゃない?うちの息子は 1歳より3歳の今の方がかわいいよ。
たぶん4歳になったらもっとかわいくなる。
朝からテンション最高潮で、帰ってきてからも何度もビデオ再生して、お土産のフィギュアも手放さない。とーさんもそれ見て嬉しかったよ。
ミニチュアホースに乗ってたお前はは、超イケメン。
>>501
人見知りは愛着形成がうまくいってる証だからいいんじゃない?うちの息子は 1歳より3歳の今の方がかわいいよ。
たぶん4歳になったらもっとかわいくなる。
2018/02/20(火) 08:24:33.64ID:b0aqU9Yod
育児は育自。共に成長していくもので素晴らしく幸せだし感謝してもしたりないよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 09:02:41.39ID:9tBDnWPRa2018/02/20(火) 09:15:10.38ID:tVPNEC3zd
>>504
だっこしてポーズのまま、階段から飛んできた時はさすがにびびったわw
いや、かわいいんだけど、危ないだろっ!て。
でもさ、内心はパパが絶対受け止めてくれる!って思ってるんだよな。確信してんの。
すごい信頼感で嬉しかったりする。
だっこしてポーズのまま、階段から飛んできた時はさすがにびびったわw
いや、かわいいんだけど、危ないだろっ!て。
でもさ、内心はパパが絶対受け止めてくれる!って思ってるんだよな。確信してんの。
すごい信頼感で嬉しかったりする。
2018/02/20(火) 09:21:25.19ID:yD+OpBJW0
>>508
ついでにバカ無職子なしのてめーも来るのやめてくれないかなあ(笑)
ついでにバカ無職子なしのてめーも来るのやめてくれないかなあ(笑)
2018/02/20(火) 09:22:50.51ID:AHlFumPmd
>>509
腰に限界来るまでやってあげたいよな。俺もフロアでだけど、昨日6歳からやられた。
腰に限界来るまでやってあげたいよな。俺もフロアでだけど、昨日6歳からやられた。
2018/02/20(火) 09:40:26.10ID:Ul/0NTOqd
2018/02/20(火) 09:46:12.74ID:w0TB6cOvd
2018/02/20(火) 09:52:33.52ID:RD+X0tvyM
うちは40歳でできた子供だからダイブされるころには完全にアウトだな
2018/02/20(火) 10:20:51.97ID:HD21HX3ed
長男インフルで下の子らにうつらないように母親の指示で俺実家に隔離
顔出すたびに パパとおうち帰りたいっていうから可哀想だわ
ママは病弱な次男の健康に神経尖らせてるからもう少し我慢させるけどごめんな
もらったタミフル今日までだし、熱も落ち着いたから医者行ってokでたら連れ帰れるかなあ
そういやタミフルってくっそ苦いのな
ジャムに混ぜても吐き出して泣き出すからマジかよと思って軽く舐めたけどありゃ子供にはつらいな
しかも21gってそこそこ量あるし
コーヒー味の豆乳に混ぜ込んでなんとか飲んでるけどさ
顔出すたびに パパとおうち帰りたいっていうから可哀想だわ
ママは病弱な次男の健康に神経尖らせてるからもう少し我慢させるけどごめんな
もらったタミフル今日までだし、熱も落ち着いたから医者行ってokでたら連れ帰れるかなあ
そういやタミフルってくっそ苦いのな
ジャムに混ぜても吐き出して泣き出すからマジかよと思って軽く舐めたけどありゃ子供にはつらいな
しかも21gってそこそこ量あるし
コーヒー味の豆乳に混ぜ込んでなんとか飲んでるけどさ
2018/02/20(火) 10:46:32.73ID:Ra182XYda
なんで平日の午前中にこんなに伸びるんだよ
働いてないのか?
働いてないのか?
2018/02/20(火) 11:46:47.12ID:2g4qzVwwa
>>516
イジメて追い出した事をなかった事にしたいから、必死になってレス増やしてんだろ
イジメて追い出した事をなかった事にしたいから、必死になってレス増やしてんだろ
2018/02/20(火) 12:07:33.65ID:7OtWOxiVd
いじめかどうか知らんが英検クンは書き込みもうざいし叩いてる側も見苦しいから
いなくなってくれるなら良いことだ
いなくなってくれるなら良いことだ
2018/02/20(火) 12:30:39.77ID:zg/jrgD7d
あのニッコニコどうにかならんかなぁ
かわいくてたまらん
かわいくてたまらん
2018/02/20(火) 17:24:34.45ID:AHlFumPmd
息子が間違いなく大興奮する映画が公開予定だけど、飛び跳ねる程の大興奮だから映画館では他の方の迷惑になりそう。
でも大画面のスクリーンでこその映画だから、息子と一緒に観たいなぁ。
でも大画面のスクリーンでこその映画だから、息子と一緒に観たいなぁ。
2018/02/20(火) 17:29:54.16ID:TZsSkKTfa
オーブか?
2018/02/20(火) 17:30:30.15ID:TZsSkKTfa
ジードだった
2018/02/20(火) 17:31:18.33ID:AHlFumPmd
いや…ランペイジだ
2018/02/20(火) 19:52:06.51ID:iwEsv2d3d
2018/02/20(火) 20:06:10.90ID:AHlFumPmd
大喜利になりそうな予感。
ランペイジ巨獣大乱闘ってタイトル。でっかくなった動物が街中で暴れる映画だよ。
ランペイジ巨獣大乱闘ってタイトル。でっかくなった動物が街中で暴れる映画だよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 08:09:52.52ID:i5YbIVLCa なぜかスレが伸びてると思ったら昨日色々あったんだなw
イジメと言うより自浄作用みたいなものかな?
イジメと言うより自浄作用みたいなものかな?
2018/02/21(水) 14:04:43.17ID:u0WaWdlxa
>>520
お母さんといっしょTHE MOVIE だなわかる
お母さんといっしょTHE MOVIE だなわかる
528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 17:05:39.11ID:5M0N1wnO02018/02/21(水) 17:40:50.20ID:OeaYajlId
>>527
スクリーンでりさおねえさんのパントを見たいです。
スクリーンでりさおねえさんのパントを見たいです。
2018/02/21(水) 17:55:15.69ID:OeaYajlId
520だけど、昨夜息子に映画の予告編見せてみた。2、3回繰り返し見たあと、「この映画、お母さんには秘密だよ。びっくりしちゃうから」って嫁さんには頑なに秘密にしようとしてた。今朝も秘密だからねーの台詞とともに、保育園へ駆けていった。
よくわからんが、めちゃくちゃ気に入ってるみたいだな。やっぱ動物と怪獣は男の子の心を掴むなぁ。
よくわからんが、めちゃくちゃ気に入ってるみたいだな。やっぱ動物と怪獣は男の子の心を掴むなぁ。
2018/02/21(水) 19:06:06.33ID:o2XlqHOGM
ランページと聞いてMTGを思い浮かべるおっさん
2018/02/21(水) 19:45:56.24ID:iVOLxNmbK
>>528
なんやこれ気持ち悪い
なんやこれ気持ち悪い
2018/02/21(水) 20:04:31.60ID:0kY5ec0m0
日曜に横浜アリーナでワンワン見てきて息子大喜び
パパはなおをずっと双眼鏡で視姦して大喜び
パパはなおをずっと双眼鏡で視姦して大喜び
2018/02/21(水) 21:05:10.97ID:w/vccX4o0
おまわりさん!
2018/02/21(水) 21:05:45.33ID:vab1vN2Wa
4歳の息子がトルストイの絵本読んでる
ミハイル・イワノビッチやらミシュートカやら出てきてやたらと読みにくそうw
ミハイル・イワノビッチやらミシュートカやら出てきてやたらと読みにくそうw
2018/02/21(水) 21:58:13.52ID:Gcd5aOdj0
保育所に行ってる息子がラブレターを貰ってきた。
先生から聞いた話でも女の子から大人気だそうで、
本人曰く3人から結婚したいと言われたそうな。
父ちゃん軽く嫉妬、昔から女に「無理」って結構言われてる。
先生から聞いた話でも女の子から大人気だそうで、
本人曰く3人から結婚したいと言われたそうな。
父ちゃん軽く嫉妬、昔から女に「無理」って結構言われてる。
2018/02/21(水) 22:29:06.94ID:QHHH1eKx0
無理は言われたことない
OKも一度だけ
OKも一度だけ
2018/02/21(水) 22:46:01.05ID:2AoG1Uy6d
2018/02/22(木) 19:46:47.29ID:H58YSLho0
2018/02/22(木) 19:52:45.04ID:yjzxxPlu0
息子の気を引くために、スイッチ買っちゃったわw
2018/02/22(木) 21:35:02.01ID:s8pls+460
せいやとなおちゃん、卒業らしいね
2018/02/22(木) 21:41:19.68ID:VGr+Id1N0
おといつ初入れ替えか
番組終わったりしてw
番組終わったりしてw
543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 22:05:38.85ID:VyblIpFC0 息子の大学受験は本命落ちてた。
まぁ滑り止め偏差値53あたりの(D〜Eランク)には合格してたからプータローは回避したけど、
車の免許取らせるのに学校に許可証発行の連絡したらお前の進学が決まってホッとしたと言われたらしい。
どんだけハラハラするような成績だったんだろう?
孫は進学校なんかに行かせないようにするわ。
キリギリで有名進学校に通っても本人の意気込み次第では意味が無い。
ちょっと偏差値低い高校の方が親身になって教育してくれるみたいだ。
妹である娘が通ってる底辺高校には特進クラスというのがあって、しっかり偏差値70以上の国立大学合格の
実績があるし、人数の割合的に見ると進学校に劣ってないんだよね。
一から鍛え直してくれる頑張ってる高校の方がいいのかなって思った。
息子の大学受験は俺自身は何も頑張ってないけど、気疲れした。
まぁ滑り止め偏差値53あたりの(D〜Eランク)には合格してたからプータローは回避したけど、
車の免許取らせるのに学校に許可証発行の連絡したらお前の進学が決まってホッとしたと言われたらしい。
どんだけハラハラするような成績だったんだろう?
孫は進学校なんかに行かせないようにするわ。
キリギリで有名進学校に通っても本人の意気込み次第では意味が無い。
ちょっと偏差値低い高校の方が親身になって教育してくれるみたいだ。
妹である娘が通ってる底辺高校には特進クラスというのがあって、しっかり偏差値70以上の国立大学合格の
実績があるし、人数の割合的に見ると進学校に劣ってないんだよね。
一から鍛え直してくれる頑張ってる高校の方がいいのかなって思った。
息子の大学受験は俺自身は何も頑張ってないけど、気疲れした。
2018/02/22(木) 22:13:33.95ID:+jlaLP5O0
>>543
孫の進路に口出すジジイはちょっと、、、
孫の進路に口出すジジイはちょっと、、、
2018/02/22(木) 22:17:42.93ID:iOb6hHHA0
サンタさんからスイッチをプレゼントしたが、父ちゃんもガッツリ楽しんでる。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 22:52:19.68ID:VyblIpFC0 >>544
でも息子の失敗を孫に受け継がせるのもなぁ・・息子がそれを教育できればいいのだけど・・
普通の親って中学から高校に進学する時に少しでも偏差値の高い高校に行かせようとするだろ?
それがある意味間違ってるという事例なんだよね。
偏差値高い進学校は授業について来いっ、ついて来れない奴は落ちこぼれるだけだっ!というスタイル。
偏差値低いけど、お前達を育て上げるぞという高校は生徒の学力を伸ばす為には必死に努力するスタイル。
偏差値チョイ高息子と底辺娘の二人が居なかったら俺も学校による違いなんて判らなかった。
偏差値60以上の進学校は学力の高い生徒以外には目もくれず放置パターン。
息子はスポーツ特待の奴らと一緒に居た結果、流された。
スポーツ特待とお前は立場が違うと何度も説明したけど理解しなかった。
進級時に退学か留年かという現実を見るまでは親すら信じなかった。
進級できるように身の振りを指示した結果、何とか留年せずに卒業まで漕ぎ着けた。
流されるというのはそういう事・・他人事で済まされない。
でも息子の失敗を孫に受け継がせるのもなぁ・・息子がそれを教育できればいいのだけど・・
普通の親って中学から高校に進学する時に少しでも偏差値の高い高校に行かせようとするだろ?
それがある意味間違ってるという事例なんだよね。
偏差値高い進学校は授業について来いっ、ついて来れない奴は落ちこぼれるだけだっ!というスタイル。
偏差値低いけど、お前達を育て上げるぞという高校は生徒の学力を伸ばす為には必死に努力するスタイル。
偏差値チョイ高息子と底辺娘の二人が居なかったら俺も学校による違いなんて判らなかった。
偏差値60以上の進学校は学力の高い生徒以外には目もくれず放置パターン。
息子はスポーツ特待の奴らと一緒に居た結果、流された。
スポーツ特待とお前は立場が違うと何度も説明したけど理解しなかった。
進級時に退学か留年かという現実を見るまでは親すら信じなかった。
進級できるように身の振りを指示した結果、何とか留年せずに卒業まで漕ぎ着けた。
流されるというのはそういう事・・他人事で済まされない。
2018/02/22(木) 23:02:22.66ID:ht2vs9mK0
>>546
とっとと子離れしろ
とっとと子離れしろ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:08:16.10ID:VyblIpFC0 >>547
できねーよ。
無事に就職できるまでは野放しにできない。
免許取らせるけど、大学で遊び始めて留年し始めたら1年で100万以上の損失だぞ。
近頃の親は見守るという言葉を使って放置してるだけだっつーの。
できねーよ。
無事に就職できるまでは野放しにできない。
免許取らせるけど、大学で遊び始めて留年し始めたら1年で100万以上の損失だぞ。
近頃の親は見守るという言葉を使って放置してるだけだっつーの。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:11:44.12ID:VyblIpFC0 つーか、うちのバカ息子は入試1か月前までアミューズメントセンターに入り浸って、社会人や大学生と一緒に
音ゲーって言うらしいが、足でパターンを踏むゲームに熱中してたし。
スマホ取り上げてゲーセン禁止して無理やり受験勉強させたっつーの。
堕落するのはあっという間っだし、長引くんだよ。
音ゲーって言うらしいが、足でパターンを踏むゲームに熱中してたし。
スマホ取り上げてゲーセン禁止して無理やり受験勉強させたっつーの。
堕落するのはあっという間っだし、長引くんだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:17:26.25ID:XdpwDXAK02018/02/22(木) 23:22:14.85ID:DI4kkJ6G0
D〜Eランだと、免許を取ると遠出したくなり、車が欲しくなりバイトに励む→留年のパターンの人間ばかりだから。
免許は大学の夏休みで合宿免許にでも行かせて、今はその大学で何をするのか、その先自分は何をして食べていくのかを考えさせたほうが良くない?
ソースはまんまと留年した俺
免許は大学の夏休みで合宿免許にでも行かせて、今はその大学で何をするのか、その先自分は何をして食べていくのかを考えさせたほうが良くない?
ソースはまんまと留年した俺
2018/02/22(木) 23:26:50.93ID:SEvWResxa
そこでちゃんと考えられるようならそんな大学行ってねえよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:28:45.71ID:VyblIpFC0554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:31:43.73ID:XdpwDXAK0 >>553
ウゼータヒんでいいわコイツ
ウゼータヒんでいいわコイツ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:31:59.36ID:VyblIpFC0556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:34:10.37ID:VyblIpFC0 >>554
活字に弱いなら読まなきゃいいじゃん。
活字に弱いなら読まなきゃいいじゃん。
2018/02/22(木) 23:34:40.71ID:491meTBu0
とりあえず行く大学に価値あるのかなと思う今のご時世
かといって自分探し()されても困るけどw
どんなことに興味をもつのか楽しみである
かといって自分探し()されても困るけどw
どんなことに興味をもつのか楽しみである
558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:37:26.12ID:VyblIpFC0559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:41:01.36ID:XdpwDXAK0560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:44:19.01ID:VyblIpFC02018/02/22(木) 23:44:52.45ID:E1B+e+4lp
偏差値や年収やたら気にする視野の狭い人いるよね
団塊に多いイメージだけど子供がまだ大学生ってことはそれより若いのか
団塊に多いイメージだけど子供がまだ大学生ってことはそれより若いのか
2018/02/22(木) 23:47:18.49ID:DI4kkJ6G0
>>553
おk、頑張れとーちゃん。
おk、頑張れとーちゃん。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:47:52.20ID:XdpwDXAK02018/02/22(木) 23:47:53.70ID:gyLZNqfo0
英検オヤジと同じ臭いするな
こいつも浄化しようぜ
こいつも浄化しようぜ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:49:11.39ID:VyblIpFC02018/02/22(木) 23:50:06.72ID:E1B+e+4lp
見栄張ることに一所懸命かと思ったらキレだした
忙しいな
忙しいな
2018/02/22(木) 23:51:04.70ID:0cqYFIard
伸びてるなーって思うと大体このパターン
2018/02/22(木) 23:53:18.48ID:+jlaLP5O0
息子さんの場合進学校に行ったのが間違いなんじゃなく教科書的に言うと所謂自尊心とか自己肯定感がうまく育ってないんじゃないかと思うんだが
なんか妹と比較したり普段からバカ息子とか言ったり友達付き合いを属性で判断して制限しようとしたりしてそうだからな
もっと小さい頃から一緒に夢を膨らませる方法もあったのではないか。進学校に進めるくらい能力のある子なわけだし
ID:VyblIpFC0さんには今時の放任親とか言われそうだけど
なんか妹と比較したり普段からバカ息子とか言ったり友達付き合いを属性で判断して制限しようとしたりしてそうだからな
もっと小さい頃から一緒に夢を膨らませる方法もあったのではないか。進学校に進めるくらい能力のある子なわけだし
ID:VyblIpFC0さんには今時の放任親とか言われそうだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:54:37.64ID:VyblIpFC02018/02/22(木) 23:54:59.94ID:gOKEWMrE0
>>565
キレた人と別人か、失礼
キレた人と別人か、失礼
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:55:04.42ID:XdpwDXAK0 >>566>>568
自演やし”さん付け”か貧乏人w
あとちょっとでIDリセットとかおもてサラIDかジジイ?
おまごときは俺様には手に取るように行動が読めるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほれほれ俺様を楽しませんかい貧乏なチンカス前科ジジイwwwwwwwwwww
自演やし”さん付け”か貧乏人w
あとちょっとでIDリセットとかおもてサラIDかジジイ?
おまごときは俺様には手に取るように行動が読めるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほれほれ俺様を楽しませんかい貧乏なチンカス前科ジジイwwwwwwwwwww
2018/02/22(木) 23:55:11.69ID:QGNHhcx+0
573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 23:56:45.78ID:XdpwDXAK0 >>569-572
ガンバレガンバレ自演のジ・ジ・イwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンバレガンバレ自演のジ・ジ・イwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:00:55.84ID:F4rlxb1g0575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:06:20.88ID:LrQQ4wA20576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:07:57.27ID:LrQQ4wA20 自演自演言う人って何を根拠に自演って言ってんの?
わかってないから自演と言えばいいと思ってるだろ。
わかってないから自演と言えばいいと思ってるだろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:18:11.78ID:F4rlxb1g0 >>575-576
また句読点の有無使い分けで自演ではないアピールか?
何回そのやり口俺が見たとおもっとるねん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11回のレスと内容でお前が貧乏人前科ジジイやと確信したから、このスレお前が書き込めば潰すわw
おまえの自演スレ10個くらいつぶした俺様の力は知っとるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんやったら俺について来とる人ここに呼ぼか?ここはどうでもええしw
また句読点の有無使い分けで自演ではないアピールか?
何回そのやり口俺が見たとおもっとるねん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11回のレスと内容でお前が貧乏人前科ジジイやと確信したから、このスレお前が書き込めば潰すわw
おまえの自演スレ10個くらいつぶした俺様の力は知っとるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんやったら俺について来とる人ここに呼ぼか?ここはどうでもええしw
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:21:42.65ID:LrQQ4wA20579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:25:29.82ID:F4rlxb1g0 >>578
このスレどうでもええ言うたやろw
ここに11回も書き込む基地外前科ジジイがおるのは確実やから、ヤバイ奴おまえらで排除しとけwwwwwwwwwwww
なんぼでも罵倒してもええけど前科ジジイはつぶすでwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレどうでもええ言うたやろw
ここに11回も書き込む基地外前科ジジイがおるのは確実やから、ヤバイ奴おまえらで排除しとけwwwwwwwwwwww
なんぼでも罵倒してもええけど前科ジジイはつぶすでwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:34:20.40ID:F4rlxb1g0 まー例えばコテハンの”きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ”検索してみwこいつが前科ジジイやw
名無しスレで自演と、たまに引っかかる新人さんに執着しとることがわかるかもやなwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの板のどのスレやろ?wwwwwww職業は知財専門らしいわwwwwwwww専門家に否定されてるけどwwww
556 名前:きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 投稿日:2018/02/06(火) 16:41:06.72
| - ` )。。oO( 製造業で知財
名無しスレで自演と、たまに引っかかる新人さんに執着しとることがわかるかもやなwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの板のどのスレやろ?wwwwwww職業は知財専門らしいわwwwwwwww専門家に否定されてるけどwwww
556 名前:きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 投稿日:2018/02/06(火) 16:41:06.72
| - ` )。。oO( 製造業で知財
581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:35:04.01ID:LrQQ4wA20 >>579
精神科か結婚相談所にでも通ったら?
5ch書き込むだけでも学費ほどじゃなくても毎月お金かかるでしょ?
人生を充実させる為につまらない言いがかりをつけなくても健全な自分を保てるような
改善策を提案してくれるところはココではないよ。
精神科か結婚相談所にでも通ったら?
5ch書き込むだけでも学費ほどじゃなくても毎月お金かかるでしょ?
人生を充実させる為につまらない言いがかりをつけなくても健全な自分を保てるような
改善策を提案してくれるところはココではないよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:41:26.33ID:F4rlxb1g02018/02/23(金) 00:42:25.13ID:put4uktG0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| あらしは 。 ∧_∧ いいですね。
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| あらしは 。 ∧_∧ いいですね。
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:43:57.99ID:LrQQ4wA20 >>582
警察に被害届出せば?
激しく絡むあんたが逮捕されたりしてなw
警察に被害届出せば?
激しく絡むあんたが逮捕されたりしてなw
2018/02/23(金) 00:49:40.90ID:kvZ5upwT0
こういう荒らしは常駐させて、英検オヤジみたいな特に荒らしてもない無害な奴はイジメて追い出す
日本社会の縮図みたいだな
日本社会の縮図みたいだな
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:49:56.67ID:F4rlxb1g0 >>583
全然無視できてへんくて爆笑やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然無視できてへんくて爆笑やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 00:56:26.18ID:F4rlxb1g0 いきなり長文で相談してくる奴は前科やから覚えといてねーw
ほんでかならず>>〇〇ですがとか言うて追加情報とレスだしてくるで
なんやったら名前欄にレス番入れてきて自演しよるからすぐわかるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんでかならず>>〇〇ですがとか言うて追加情報とレスだしてくるで
なんやったら名前欄にレス番入れてきて自演しよるからすぐわかるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/02/23(金) 01:51:29.59ID:bHXR2YxO0
2018/02/23(金) 06:15:11.08ID:Uekjq50w0
進学校選んで失敗だったかどうかなんて大学受験の結果だけじゃ分からないだろ。
楽しい高校生活を送れたならそのこと自体が大きな財産だし、例えば今後国家資格取って将来的に地元で独立したりしても地元の進学校出てるってのは信用度上がる。
楽しい高校生活を送れたならそのこと自体が大きな財産だし、例えば今後国家資格取って将来的に地元で独立したりしても地元の進学校出てるってのは信用度上がる。
2018/02/23(金) 06:22:28.83ID:PAEr3L400
見て!がブームの2歳10ヶ月
今も寝言で、見て!ムニャムニャって笑いながら喋ってた
どんな夢見てるのかな
今も寝言で、見て!ムニャムニャって笑いながら喋ってた
どんな夢見てるのかな
2018/02/23(金) 06:40:00.17ID:353K5izXd
>>590
寝ながら笑うのってほっこりするよね。
寝ながら笑うのってほっこりするよね。
2018/02/23(金) 08:48:15.86ID:cIQ9fRymd
2018/02/23(金) 09:17:29.69ID:0hnaNUdhd
昨夜息子が、僕は誰と結婚するのかなぁ、そうだお母さんのお友達(の娘さん)と結婚しよう、と言い出した。とうとう息子にも女の子への関心が生まれたのかと父ちゃんドキドキしてたら続く息子の一言。
でも、僕ハシビロコウの方が好きなんだよなぁ。
人類よりも鳥類が好きな6歳。昨夜もハシビロコウのぬいぐるみと就寝。
でも、僕ハシビロコウの方が好きなんだよなぁ。
人類よりも鳥類が好きな6歳。昨夜もハシビロコウのぬいぐるみと就寝。
2018/02/23(金) 12:02:51.81ID:0ayCso6p0
生まれてから一月半で1.8kgも増えてびっくり。
でも目を開けてることが多いから、ちゃんと寝てるのか気になる。
でも目を開けてることが多いから、ちゃんと寝てるのか気になる。
2018/02/23(金) 13:17:22.13ID:I/CgpQEGd
いい企業入るより自分で起こした企業が大きくなるほうがいいんだけどね
2018/02/23(金) 17:47:28.09ID:DiwXVMTSd
いつもは帰宅が22時を過ぎるんだが、今日は出先から直帰にした
6時半には帰宅するよって妻に電話したら、その向こうから
「とーさん帰ってくるの!?ッシャオラ!」
みたいな息子の声が聞こえてニヤニヤが止まらないw
明日は休みだからいっぱい遊んでやるんだ
6時半には帰宅するよって妻に電話したら、その向こうから
「とーさん帰ってくるの!?ッシャオラ!」
みたいな息子の声が聞こえてニヤニヤが止まらないw
明日は休みだからいっぱい遊んでやるんだ
2018/02/23(金) 18:36:40.00ID:dq6MNJqaM
5歳と1ヶ月で101センチの息子。年齢を重ねても小さ目なのかな。なんとか平均身長近くまでは伸びてほしいわ。
年齢が小さな時は、低かったけど、成長期でぐーんと伸びたぜって人います?
年齢が小さな時は、低かったけど、成長期でぐーんと伸びたぜって人います?
2018/02/23(金) 18:47:38.41ID:0ayCso6p0
2018/02/23(金) 18:48:37.17ID:4smrYbiva
>>597
俺は成長期がなかった
俺は成長期がなかった
2018/02/23(金) 19:33:19.40ID:J5TpGv+gd
オレの好きなサイトで保育士おとーちゃんの子育て日記というのがあるんだが、ここ見ながらだとすごく得心するわ。
教育とか福祉を考えると左側と親和性が高くなるので心酔するのはどうかと思うけど。でもすごくタメになる。
教育とか福祉を考えると左側と親和性が高くなるので心酔するのはどうかと思うけど。でもすごくタメになる。
2018/02/23(金) 20:16:44.73ID:xB6yr7xC0
たまにしか一緒に風呂に入れないが、ダイソーで買った泡が滝のように出るおもちゃに飽きもせずそればっかりw
安上がりな息子だ…
安上がりな息子だ…
602名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 22:28:42.06ID:x9pYJ0hNa2018/02/23(金) 22:36:18.79ID:+lkx+tEZ0
ダイソーは商品の入れ替わり激しいから無くなったのかもな
2018/02/23(金) 23:02:20.65ID:6zZ33ygBM
605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 23:57:06.80ID:LrQQ4wA20 そういや息子にはストレッチさせてた。
俺 168cm 嫁158cm
息子176cm 娘158cm
一世代遅れの戦後の食生活をした俺だけが伸び悩んだ模様。
俺 168cm 嫁158cm
息子176cm 娘158cm
一世代遅れの戦後の食生活をした俺だけが伸び悩んだ模様。
2018/02/24(土) 08:58:00.79ID:ZF12WcVt0
俺は小学まで背が高い方だったけど、中学で伸び悩んだ
思えば深夜ラジオにハマって夜更かし三昧だったな。睡眠はホント大事
思えば深夜ラジオにハマって夜更かし三昧だったな。睡眠はホント大事
2018/02/24(土) 09:26:57.76ID:Qg/sQZW70
小三の息子に将棋で勝ったぜヘーイ!
あっちが二枚落ちだけどな!
有段の息子とかほんと可愛くない…orz
教えたのは俺だけど
あっちが二枚落ちだけどな!
有段の息子とかほんと可愛くない…orz
教えたのは俺だけど
2018/02/24(土) 09:49:18.55ID:3evA/SAg0
>>607
息子さんすごいなあ!
息子さんすごいなあ!
2018/02/24(土) 10:03:59.57ID:97psTuFN0
>>607
「お父さんと遊んであげる」
「お父さんと遊んであげる」
2018/02/24(土) 10:14:10.05ID:/HHfHVCsd
おれの布団に潜り込んでくる息子を湯たんぽにしてウトウトする休みの朝の穏やかさよ
熟睡できなくなるけど(笑)
熟睡できなくなるけど(笑)
2018/02/24(土) 10:38:03.34ID:pNF55imV0
>>607
息子に気を使われてるぞ。
息子に気を使われてるぞ。
2018/02/24(土) 13:21:45.58ID:PyteS5D30
2018/02/24(土) 15:47:14.55ID:EPOKdAak0
お前ら何歳まで息子さんと一緒に寝ていらっしゃいましたか?
うちは、小6(この春中1)だけど、喜んで一緒に寝てるよ。
うちは、小6(この春中1)だけど、喜んで一緒に寝てるよ。
2018/02/24(土) 16:25:00.55ID:vwgn0pko0
嫁さんに取られてほとんど一緒に寝れない...
615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 18:08:52.93ID:J0wugXPj0 一緒の布団には小学校4年位までだったかな。
布団をはぎ取られるようになったから嫁と寝るようになったけど、冷たい足を太腿に突っ込むから
嫁も嫌がって別々の布団になった。
しばらくは布団をくっつけて4人で寝てたけど、中学になってから別な部屋で一人で寝ると言って、そのまま。
布団をはぎ取られるようになったから嫁と寝るようになったけど、冷たい足を太腿に突っ込むから
嫁も嫌がって別々の布団になった。
しばらくは布団をくっつけて4人で寝てたけど、中学になってから別な部屋で一人で寝ると言って、そのまま。
2018/02/24(土) 20:29:57.46ID:yqGc/J6M0
歯ぎしりにビビって隣で寝てくれない
寂しい
寂しい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 22:34:17.37ID:J0wugXPj0 >>616
マウスピースか縄でも噛んで寝れば?
マウスピースか縄でも噛んで寝れば?
2018/02/25(日) 04:31:48.59ID:iogEgaIm0
今日はちょっと怒りすぎて子供の寝顔見てたらなんか涙出てきた
あの時怒りすぎた自分をぶん殴りたい
あの時怒りすぎた自分をぶん殴りたい
2018/02/25(日) 04:40:10.40ID:qgeb9mVha
2018/02/25(日) 07:24:09.74ID:OjSQC1mq0
時には大事なことやで
2018/02/25(日) 15:28:35.15ID:+gpgvp0TM
今日出勤前に2歳半の息子が玄関で頭ぶつけて
たんこぶ二つ作った
心配だ
たんこぶ二つ作った
心配だ
2018/02/25(日) 18:20:46.87ID:ArTIPMS30
2018/02/25(日) 20:10:44.51ID:EQclK5LDM
2018/02/25(日) 23:41:23.46ID:WMTYD8180
昨日、息子が将棋有段でって書いたものだけど、息子が本日付で三段に昇段してきた。で、将棋道場の席主(運営の方)に言われたのが、
「当道場では、三段以上の子供は奨励会(プロの下部組織のようなもの)受験の希望があれば推薦しますので、本人にやる気があればどうぞ」って言われたのよ
これってすごい事だよな?
俺はさ、青春時代を全て野球に費やして小中と全国行ったけど、高校では甲子園行けなくて、スカウトも付かずにプロ野球選手の夢を諦めた過去があるのよ
プロは遠かった。血反吐吐いて努力したつもりだけど全然届かなかった。
で、何故か息子は将棋にのめり込み、まだ小学生低学年ながらプロ棋士になるためのスタートラインに立つ資格を持っちゃったのよ。もちろんそっからが大変なんだけどさ。
でもさ、これってすげーよな。俺は将棋はヘボいから全く息子の役に立ててねーけどさ、情ねーけどさ。
ごめん、嬉しくて酔っ払っててグダグダだけど、息子を誇りに思うよ。夢に向かって頑張っててさ。
息子のために仕事頑張るよ。何でもするよ。少しは息子の相手できるようにもっと将棋勉強するよ。
息子頑張れ、超頑張れ。とーさんとかーさんはお前の大ファンだからな!
長文すみません。なんかもう書かずにいられないバカ親です。すみません。
「当道場では、三段以上の子供は奨励会(プロの下部組織のようなもの)受験の希望があれば推薦しますので、本人にやる気があればどうぞ」って言われたのよ
これってすごい事だよな?
俺はさ、青春時代を全て野球に費やして小中と全国行ったけど、高校では甲子園行けなくて、スカウトも付かずにプロ野球選手の夢を諦めた過去があるのよ
プロは遠かった。血反吐吐いて努力したつもりだけど全然届かなかった。
で、何故か息子は将棋にのめり込み、まだ小学生低学年ながらプロ棋士になるためのスタートラインに立つ資格を持っちゃったのよ。もちろんそっからが大変なんだけどさ。
でもさ、これってすげーよな。俺は将棋はヘボいから全く息子の役に立ててねーけどさ、情ねーけどさ。
ごめん、嬉しくて酔っ払っててグダグダだけど、息子を誇りに思うよ。夢に向かって頑張っててさ。
息子のために仕事頑張るよ。何でもするよ。少しは息子の相手できるようにもっと将棋勉強するよ。
息子頑張れ、超頑張れ。とーさんとかーさんはお前の大ファンだからな!
長文すみません。なんかもう書かずにいられないバカ親です。すみません。
2018/02/25(日) 23:48:53.57ID:F/IgjWfsa
1回の転倒で2個たんこぶ作るとは、なかなか元気で良いじゃないw
2018/02/26(月) 00:00:37.00ID:wrILPG8k0
>>624
頑張れ
頑張れ
2018/02/26(月) 00:48:08.73ID:/F+e7Ysl0
>>624
推薦を受けても、奨励会の試験に合格するのは1,2割程度だし、
奨励会に入れても、プロになれるのはほんの僅かだからね。
野球でいうなら、名門校の練習に参加してみないかと誘われたぐらいの気がする。
とはいえ、師匠に実力を認められたのは確かだし、先に行けるといいね。
推薦を受けても、奨励会の試験に合格するのは1,2割程度だし、
奨励会に入れても、プロになれるのはほんの僅かだからね。
野球でいうなら、名門校の練習に参加してみないかと誘われたぐらいの気がする。
とはいえ、師匠に実力を認められたのは確かだし、先に行けるといいね。
2018/02/26(月) 00:49:20.43ID:NJZ4+tRO0
息子にのめり込み過ぎてビリギャルのパパみたいになるなよw
2018/02/26(月) 06:42:05.63ID:QQfcl0n30
年間2人しかプロ棋士になれないから、プロ野球選手になるよりもはるかに難しいと思われる
2018/02/26(月) 07:08:38.90ID:VN9oYa6V0
ヒカルの碁なら読んだが似たようなもんだろ?
青春時代を費やしてプロになれなかったら
ハチワンダイバー直行だな。
青春時代を費やしてプロになれなかったら
ハチワンダイバー直行だな。
2018/02/26(月) 09:50:24.32ID:WZvFeviQd
将棋好きの息子を持つバカ親です。昨晩の長文、すみませんでした。
コメントくれた方々ありがとう。
道程が厳しいのは重々承知しております。私も息子からの繋がりでプロ棋士や元奨の方と話す機会はよくありまして、凄まじいまでの話を伺ってます。正直無理だろこれ、ってなもんです。
変な表現ですが、並の天才ではだめ、天才中の天才であって初めて手が届く。そんな職業です。将棋棋士。
でも、息子は夢を見てるんです。キラキラした目で「羽生さんみたいに強くなりたい!」って言ったあの日、息子と私はひとつ約束しました。
「君が全力で将棋に取り組むのであれば、父さんは全力で君を支える。横道に逸れるようなことがあれば応援はしない。」
これは20年以上前に子供だった私が父親から言われた言葉です。将棋の部分は野球でしたが、私がプロ野球選手を諦めるまで父はこの約束を守ってくれました。
今は息子が全力で将棋に取り組んでます。先ずは奨励会に入って戦える力を身につける。そのための指標としては小学生日本一を目指す。
それに向かい走り続けるのであれば、私は息子との約束を守らねばなりません。
先のことは分かりませんが、息子が夢を叶えるか、諦めるか。それまで妻とともに彼を応援し続けます。
また長文になってしまいました、申し訳ない。これについてのカキコはもうやめときます、長くなるのでw
またROMに戻ります。では。
コメントくれた方々ありがとう。
道程が厳しいのは重々承知しております。私も息子からの繋がりでプロ棋士や元奨の方と話す機会はよくありまして、凄まじいまでの話を伺ってます。正直無理だろこれ、ってなもんです。
変な表現ですが、並の天才ではだめ、天才中の天才であって初めて手が届く。そんな職業です。将棋棋士。
でも、息子は夢を見てるんです。キラキラした目で「羽生さんみたいに強くなりたい!」って言ったあの日、息子と私はひとつ約束しました。
「君が全力で将棋に取り組むのであれば、父さんは全力で君を支える。横道に逸れるようなことがあれば応援はしない。」
これは20年以上前に子供だった私が父親から言われた言葉です。将棋の部分は野球でしたが、私がプロ野球選手を諦めるまで父はこの約束を守ってくれました。
今は息子が全力で将棋に取り組んでます。先ずは奨励会に入って戦える力を身につける。そのための指標としては小学生日本一を目指す。
それに向かい走り続けるのであれば、私は息子との約束を守らねばなりません。
先のことは分かりませんが、息子が夢を叶えるか、諦めるか。それまで妻とともに彼を応援し続けます。
また長文になってしまいました、申し訳ない。これについてのカキコはもうやめときます、長くなるのでw
またROMに戻ります。では。
2018/02/26(月) 10:14:17.76ID:LcwmcAjl0
もうすぐ6歳になる息子の下前歯がグラグラしてきてると思ったら、
今朝見たらまだ抜けてない歯のすぐ後ろに永久歯が頭を出してた
念のため歯医者に連れてくことにした。
…そんなに慌てて大きくならなくてもいいんだぞ。
いや、成長は嬉しいんだけど…うん、複雑な気持ちだ。
今朝見たらまだ抜けてない歯のすぐ後ろに永久歯が頭を出してた
念のため歯医者に連れてくことにした。
…そんなに慌てて大きくならなくてもいいんだぞ。
いや、成長は嬉しいんだけど…うん、複雑な気持ちだ。
2018/02/26(月) 13:18:14.40ID:cNoQ1OwN0
歯並びの心配もあるよね。見た目もそうだけど、将来顎関節症になることもあるし。
2018/02/26(月) 18:16:54.44ID:qZTMXBRha
>>624
文章が長いけど伝わった
文章が長いけど伝わった
635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 23:03:56.43ID:x3y5refBa >>632
叩かれるの覚悟で言っていいか?
もうすぐ6歳なら早い子は永久歯になるの普通だろ
慌てて大きくなるなとか気持ち悪い
複雑になる意味がわからん
俺の息子が生え変わりの時は、とにかく歯みがき徹底するのに神経使ってたわ
叩かれるの覚悟で言っていいか?
もうすぐ6歳なら早い子は永久歯になるの普通だろ
慌てて大きくなるなとか気持ち悪い
複雑になる意味がわからん
俺の息子が生え変わりの時は、とにかく歯みがき徹底するのに神経使ってたわ
2018/02/26(月) 23:14:22.28ID:NJZ4+tRO0
寝顔が最高に可愛いぜ!
2018/02/27(火) 01:46:28.92ID:N9v6dItQx
生後9ヶ月の息子のことをどうしても叱れない。
嫁から息子が噛んだり叩いたり悪いことをしたらダメだと伝えて欲しいと言われるんだけど(言葉で伝えるというか悲しそうな顔とか困った顔をしろと言われる)、息子がする行為が何でも可愛く見えて微笑んでしまう。
ちゃんと叱ってと嫁に言われるんだけどどうやって叱ればいいんだ?
嫁から息子が噛んだり叩いたり悪いことをしたらダメだと伝えて欲しいと言われるんだけど(言葉で伝えるというか悲しそうな顔とか困った顔をしろと言われる)、息子がする行為が何でも可愛く見えて微笑んでしまう。
ちゃんと叱ってと嫁に言われるんだけどどうやって叱ればいいんだ?
2018/02/27(火) 02:06:36.45ID:lI92dsx30
2018/02/27(火) 03:57:53.81ID:PPzrHlvKd
>>637
目をしっかり見て真剣な顔でいつもより低い声で「噛んではいけません!メッ!」ってやるといいよ
目をしっかり見て真剣な顔でいつもより低い声で「噛んではいけません!メッ!」ってやるといいよ
2018/02/27(火) 05:20:47.36ID:N/iTbaf/0
微笑みながら「ダメだよ」と言っておけば十分。
2018/02/27(火) 08:09:16.82ID:jl53f0X76
>>637
叱る必要がある、ということは、
それを正さない限り将来本人が、または他人に迷惑をかけることで結果的に本人が
悪い結果や評価、怪我、嫌なことを身に受けることになる
それを念頭に、子供を守ると思えば、自然に叱れるんじゃないかなぁとか言ってみる
叱る必要がある、ということは、
それを正さない限り将来本人が、または他人に迷惑をかけることで結果的に本人が
悪い結果や評価、怪我、嫌なことを身に受けることになる
それを念頭に、子供を守ると思えば、自然に叱れるんじゃないかなぁとか言ってみる
2018/02/27(火) 08:11:48.31ID:VsgspE2Qp
2018/02/27(火) 08:43:08.72ID:2K6QK2sXM
2018/02/27(火) 08:49:07.95ID:sb9muIPca
2018/02/27(火) 10:37:30.16ID:mQUG3vXg0
>>643
「何を言っても無駄」って、まるで昭和だな…。
「何を言っても無駄」って、まるで昭和だな…。
2018/02/27(火) 12:47:40.75ID:iUq+I4U1d
理解しないから言わないではいつまでもダメだろ
言い続けてたらそのうち理解はじまるし
しゃべらなくても案外話は聞いてるぞ
言い続けてたらそのうち理解はじまるし
しゃべらなくても案外話は聞いてるぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 12:53:41.83ID:AGZCLWKdd なんにせよ、子供が世界を知るための挑戦、実験、研究だから叱る必要はないと思うけど。
されてやなことは顔をしかめる程度でいいかなと思う。
叩くとか噛むとか、保育園でいくらでもされて学習するしな。
一時期、うちの3歳は唾を飛ばすことで抗議する方法を覚えたり。
叱ったところで止めるわけもなく、きちんと言葉で伝えられるようになって収まった。こっちも、叱るの止めて嫌だということは言い続けたけどな。
されてやなことは顔をしかめる程度でいいかなと思う。
叩くとか噛むとか、保育園でいくらでもされて学習するしな。
一時期、うちの3歳は唾を飛ばすことで抗議する方法を覚えたり。
叱ったところで止めるわけもなく、きちんと言葉で伝えられるようになって収まった。こっちも、叱るの止めて嫌だということは言い続けたけどな。
2018/02/27(火) 13:12:33.34ID:VVeQHCVYa
ただ叱るより、してほしい事してほしくない事をわかりやすく伝える方が、社会性形成の面で効果があると感じる事は多いなぁ。
2018/02/27(火) 15:16:41.86ID:oz5KdSZ0M
>>645
ゆとりは黙ってろや
ゆとりは黙ってろや
2018/02/27(火) 19:58:05.93ID:Ys2gZry2M
うちは嫁が全く叱らないから、俺が不本意ながら叱っている
2018/02/27(火) 20:18:56.30ID:Chn2KrGHa
2018/02/27(火) 20:54:58.60ID:a44i71qTM
2018/02/27(火) 21:19:35.63ID:O1DlYxY6a
その類の意見のすり合わせは大事な仕事
サボるとすぐバラバラになるから気をつけれ
サボるとすぐバラバラになるから気をつけれ
2018/02/27(火) 21:38:27.57ID:4Dt25xL/0
>>650
うちは逆で嫁が四六時中怒ってるから、いつも俺がなだめ役というかなぐさめ役だ
うちは逆で嫁が四六時中怒ってるから、いつも俺がなだめ役というかなぐさめ役だ
2018/02/27(火) 21:44:21.67ID:A2t+rOJi0
俺は親父が大好きだったなぁ。
仕事が忙しくて運動会にも授業参観にも来てくれたことはなかったけどさ。
箸を口に咥えて鬼のマネしたらこれまた箸で頭を打たれたり、家出をしたつもりで物置に隠れてたらゲンコツ貰った位しか体罰はなかったし。
仕事場に押し掛けてキャッチボールして貰ったり、旋盤でベーゴマ作って貰ったりもした。
俺は息子にどれだけの事して上げられるか自信がないけど
食って行けるだけの教養と技能は身に付けさせたい
仕事が忙しくて運動会にも授業参観にも来てくれたことはなかったけどさ。
箸を口に咥えて鬼のマネしたらこれまた箸で頭を打たれたり、家出をしたつもりで物置に隠れてたらゲンコツ貰った位しか体罰はなかったし。
仕事場に押し掛けてキャッチボールして貰ったり、旋盤でベーゴマ作って貰ったりもした。
俺は息子にどれだけの事して上げられるか自信がないけど
食って行けるだけの教養と技能は身に付けさせたい
2018/02/27(火) 22:14:49.95ID:2NW0Er9T0
ほとんどの日本人男性は
【痴漢でっち上げ】 の危険にさらされている
わずか数十秒の痴漢でっち上げで
数十年かけて築いた信用を失い
退職金も無く会社を懲戒免職になり
再就職は困難を極め 年収は3分の1以下に
家庭は崩壊し 友人は離れ
孤独と貧困のどん底へ転落する
ほとんどの日本人男性は
そんな【痴漢でっち上げ】の危険にさらされている
卑劣なことが平気で出来る韓国人
日本人男性への新しいタカリ手法として
【痴漢でっち上げ】が急浮上している
凶悪な男女ペアが電車に乗り
被害者役と目撃者役になって
善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る
慰安婦でっち上げで日本政府にタカったのを
日本人男性個人に置き換えただけ
【痴漢でっち上げ】 の危険にさらされている
わずか数十秒の痴漢でっち上げで
数十年かけて築いた信用を失い
退職金も無く会社を懲戒免職になり
再就職は困難を極め 年収は3分の1以下に
家庭は崩壊し 友人は離れ
孤独と貧困のどん底へ転落する
ほとんどの日本人男性は
そんな【痴漢でっち上げ】の危険にさらされている
卑劣なことが平気で出来る韓国人
日本人男性への新しいタカリ手法として
【痴漢でっち上げ】が急浮上している
凶悪な男女ペアが電車に乗り
被害者役と目撃者役になって
善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る
慰安婦でっち上げで日本政府にタカったのを
日本人男性個人に置き換えただけ
2018/02/28(水) 09:02:41.82ID:btFEGG5ud
>>655
なんか解る。
小さいときに感じる、親父の万能感みたいなアレ、なんなんだろうな。
力強くて、何でも出来て、それでいて厳しかった。
いま、自分は子供達にどう写ってるんだろうか。て思うことあるわ。
なんか解る。
小さいときに感じる、親父の万能感みたいなアレ、なんなんだろうな。
力強くて、何でも出来て、それでいて厳しかった。
いま、自分は子供達にどう写ってるんだろうか。て思うことあるわ。
2018/02/28(水) 10:38:42.20ID:AHJOLs7P0
今更だけど
>>543の親は543を教育しなかったんだなと感じる。
高校以降は義務じゃないんだから子供を無理やり行かせたら反発するのは当然だし
学校の成績はよくても仕事でつかえない人間を育てるやり方そのままじゃん。
親の敷いたレールを歩かせて大丈夫なのは親が成功者で跡を継がせる場合に限るわ。
俺の父親なんてほとんど家にいなかったけど「人に迷惑をかけなければ法律違反にはほぼならない」と
「高校からは義務じゃないから嫌だと思ったらやめてもいい。ただし体を売る仕事しかなくなるぞ」だけはしっかり教えてくれた。
自分の子供の躾、教育を学校に頼ること自体がなんかおかしい、個人差があるから個別でないと無理。学校は学問と集団行動を学ぶ場所だと思うから。
そんで学問も同じように受けてる中で差がでるのは家庭での差だとしか思えない。
>>543の親は543を教育しなかったんだなと感じる。
高校以降は義務じゃないんだから子供を無理やり行かせたら反発するのは当然だし
学校の成績はよくても仕事でつかえない人間を育てるやり方そのままじゃん。
親の敷いたレールを歩かせて大丈夫なのは親が成功者で跡を継がせる場合に限るわ。
俺の父親なんてほとんど家にいなかったけど「人に迷惑をかけなければ法律違反にはほぼならない」と
「高校からは義務じゃないから嫌だと思ったらやめてもいい。ただし体を売る仕事しかなくなるぞ」だけはしっかり教えてくれた。
自分の子供の躾、教育を学校に頼ること自体がなんかおかしい、個人差があるから個別でないと無理。学校は学問と集団行動を学ぶ場所だと思うから。
そんで学問も同じように受けてる中で差がでるのは家庭での差だとしか思えない。
2018/02/28(水) 11:37:39.22ID:BwE8jzvw0
年中の息子、オナラをしたと思ったら「へだねー」と言って一人でウケてる。
2018/02/28(水) 12:00:45.00ID:MUbKmdh90
>>659
秀逸な時事ネタだぞ
秀逸な時事ネタだぞ
2018/02/28(水) 12:07:42.42ID:UMJWuQg6a
おれは息子には、おれや嫁さんと違う価値観を持てるようになって欲しい
おれを基準にしなくて済むように
広い世界の中で基準を自分で選べるように
金も人脈もたぶん遺してやれないから、
せめて親なんぞの小さい考え方に縛られずに
おれを基準にしなくて済むように
広い世界の中で基準を自分で選べるように
金も人脈もたぶん遺してやれないから、
せめて親なんぞの小さい考え方に縛られずに
2018/02/28(水) 15:20:23.93ID:pXzFlVILd
俺はイケメンではなく、どちらかというと「中の下」くらいなんだけど、3歳の息子から「パパかっこいい!」と言われた。
嬉しくて少し泣けた。
嫁にも言われた事は無いのに(泣)
何がどう「かっこいい」のかは不明。
嬉しくて少し泣けた。
嫁にも言われた事は無いのに(泣)
何がどう「かっこいい」のかは不明。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 15:43:03.80ID:Npxjf+qpd >>661
という、あなたの価値観を伝えるんだね。
なんて、揚げ足とりみたいなことは野暮だけど。
うちの子3歳は哺乳類と深海魚好き。
オレは両生類、爬虫類、熱帯魚好き。(´・ω・`)
すでに、好みが別れてしまった。
という、あなたの価値観を伝えるんだね。
なんて、揚げ足とりみたいなことは野暮だけど。
うちの子3歳は哺乳類と深海魚好き。
オレは両生類、爬虫類、熱帯魚好き。(´・ω・`)
すでに、好みが別れてしまった。
2018/02/28(水) 20:39:11.75ID:Vtf7fQ/B0
どっちのスレに書けばいいやら。
息子と娘世界地図見ながら、地図上に書かれた動物を探すゲームしてた。
舌足らずな娘が出題「レッツォーパンダはどこでしょう?」。まだ舌足らずが残る息子が返す「妹ちゃん、レッシャーパンダだよ」。娘が言い返す「レツターパンダってちゃんと言ったの」。息子が返す「違うよ、レッチャーパンダだってば」。
おいおい、なんだこの可愛い生き物たちは。
息子と娘世界地図見ながら、地図上に書かれた動物を探すゲームしてた。
舌足らずな娘が出題「レッツォーパンダはどこでしょう?」。まだ舌足らずが残る息子が返す「妹ちゃん、レッシャーパンダだよ」。娘が言い返す「レツターパンダってちゃんと言ったの」。息子が返す「違うよ、レッチャーパンダだってば」。
おいおい、なんだこの可愛い生き物たちは。
2018/03/01(木) 08:09:56.19ID:N8P+em9n0
>>662
子供に褒められて泣けるだけでもイケメンだぞ
子供に褒められて泣けるだけでもイケメンだぞ
2018/03/01(木) 10:35:21.10ID:Uu7QtxpzM
それが時代の変化だぞ
あわせる必要はないが否定するのは老害だ。
ちなみにジャニーズ系も相変わらず人気あるし、昔から悪そうなのも人気あるから女性受けの双璧なんだろうな。
あわせる必要はないが否定するのは老害だ。
ちなみにジャニーズ系も相変わらず人気あるし、昔から悪そうなのも人気あるから女性受けの双璧なんだろうな。
2018/03/01(木) 10:36:20.64ID:Uu7QtxpzM
うお、誤爆した(娘スレに書くつもりだった
2018/03/01(木) 17:41:23.50ID:XTsxtmubd
5歳の息子がサッカーの大会に出た
息子が大会の得点王になってサッカー経験のない親父はめちゃめちゃ嬉しかったんだが息子のチームは決勝戦で負けてしまって惜しくも2位
試合終了後にふざけあいながら帰ってくチームメイトの横で悔しくて泣いたまま動かずコーチに連れてかれる息子を見て異常な負けず嫌いだったって事を知った
めちゃめちゃ目頭が熱くなりました
息子が大会の得点王になってサッカー経験のない親父はめちゃめちゃ嬉しかったんだが息子のチームは決勝戦で負けてしまって惜しくも2位
試合終了後にふざけあいながら帰ってくチームメイトの横で悔しくて泣いたまま動かずコーチに連れてかれる息子を見て異常な負けず嫌いだったって事を知った
めちゃめちゃ目頭が熱くなりました
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 21:57:42.58ID:uCQHFXbRa まだ10ヶ月なんだがいつ頃から子供を叱って理解出来るようになるんだ?
柵の外におもちゃボンボン投げたりして本人は楽しそうなんだ
柵の外におもちゃボンボン投げたりして本人は楽しそうなんだ
2018/03/01(木) 22:05:41.73ID:tvG7bzBHa
10ヶ月じゃ絶対無理
親にできるのは危険なものを近づけないことくらい
親にできるのは危険なものを近づけないことくらい
2018/03/02(金) 00:07:40.57ID:muqSE7e00
2018/03/02(金) 02:34:13.96ID:tZQO6gs9d
>>669
保育士資格持ってるものだけど
その頃の子供に注意するべきことは、自分の身に
危険がある時くらいで、その他は楽しそうにしてるなら
思いっきりさせた方が良いかも
やりたいこと続けて出来ると将来的に集中力ない子になるかも
親が見守るスタンスでなるべく好きなことやってた子どもの方が
集中力あって賢くなってる気がする
あくまでも持論です
保育士資格持ってるものだけど
その頃の子供に注意するべきことは、自分の身に
危険がある時くらいで、その他は楽しそうにしてるなら
思いっきりさせた方が良いかも
やりたいこと続けて出来ると将来的に集中力ない子になるかも
親が見守るスタンスでなるべく好きなことやってた子どもの方が
集中力あって賢くなってる気がする
あくまでも持論です
2018/03/02(金) 03:34:38.66ID:hgAzce960
別人だが勝手に訂正
× やりたいこと続けて出来ると将来的に集中力ない子になるかも
〇 やりたいこと続けて出来ないと将来的に集中力ない子になるかも
× やりたいこと続けて出来ると将来的に集中力ない子になるかも
〇 やりたいこと続けて出来ないと将来的に集中力ない子になるかも
2018/03/02(金) 07:09:20.87ID:I7naxGuK0
2018/03/02(金) 08:30:41.05ID:uu8oBmTbd
妻が実家の商いの手伝いでおらず、小学三年の息子と一緒に朝食を準備してるとき、
ちょっと前までやってもらって当たり前だった息子がテーブルを拭いたり食器を出したり色々手伝ってくれた
あぁ、成長してるなとしみじみ
一緒に家を出て、暖気してる車の前で手を振る俺にニカッと笑って元気に「いってきます!」と言って駆け出した息子の背中
スマホのカメラだけど我ながらいい写真が撮れた
しばらくはこれが俺の元気薬だな
ちょっと前までやってもらって当たり前だった息子がテーブルを拭いたり食器を出したり色々手伝ってくれた
あぁ、成長してるなとしみじみ
一緒に家を出て、暖気してる車の前で手を振る俺にニカッと笑って元気に「いってきます!」と言って駆け出した息子の背中
スマホのカメラだけど我ながらいい写真が撮れた
しばらくはこれが俺の元気薬だな
2018/03/02(金) 10:37:33.05ID:nOHr4+dfa
なんかの最終回か?
2018/03/02(金) 12:14:19.31ID:oak0hqn8r
2018/03/02(金) 13:10:47.58ID:8YOHrXoSa
映画化決定!
679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 13:17:13.82ID:+8QrhTeJd >>664
かわいいな。
うちの子は、
ろぷ→6
おかあはん、おとうはん→お母さん、お父さん
茶番べき→茶番劇
ぶきおサウルス→ブラキオサウルス
ブイブイディー→DVD
だ。
いつかはちゃんと言えるようになるんだけど、そのときはうれしいようなさみしいような。(´・ω・`)
かわいいな。
うちの子は、
ろぷ→6
おかあはん、おとうはん→お母さん、お父さん
茶番べき→茶番劇
ぶきおサウルス→ブラキオサウルス
ブイブイディー→DVD
だ。
いつかはちゃんと言えるようになるんだけど、そのときはうれしいようなさみしいような。(´・ω・`)
2018/03/02(金) 13:31:21.43ID:+JfhXqP3d
1歳8ヶ月男
判読できるのは
じゅちゅ→飲み物
まんま→ご飯
あぱん→アンパンマンほかキャラクターすべてw
判読できるのは
じゅちゅ→飲み物
まんま→ご飯
あぱん→アンパンマンほかキャラクターすべてw
2018/03/02(金) 14:22:31.61ID:ZGR2rH3qd
息子と親父ってのは目と背中で語り合うんだよ!
アゥアゥァしか言いませんごめんなさい
アゥアゥァしか言いませんごめんなさい
2018/03/02(金) 18:52:57.58ID:zazWJmiAp
1歳10ヶ月
乗り物の名前を言うと乗り物図鑑パラパラめくって「こえ!」
まる七式軌道支援橋とか覚えなくてもいいのに・・・
乗り物の名前を言うと乗り物図鑑パラパラめくって「こえ!」
まる七式軌道支援橋とか覚えなくてもいいのに・・・
2018/03/02(金) 19:22:35.17ID:9DzoVOZGr
家の三兄弟はみんなテレビをテベリって言ってたな
2018/03/02(金) 19:35:03.32ID:8qfIF6w10
うちは「にんたらまんたろう」が直らない
2018/03/02(金) 21:31:50.43ID:Zj8PKg2g0
かなり月日が、経っちまったけどよ
うちの息子の場合、
がじゃいも(キャッキャッキャ) → ジャガイモ
たんころり(キャッキャッキャ)→タンクローリー
などなど、単語を発してはいちいち笑いまくってたな
そんな息子もとうとう来週、公立高校受験だ。
ちょっと反抗期テイストも入ってる、かな?
でもなぁ、今でも可愛いんだな、俺にとっては
うちの息子の場合、
がじゃいも(キャッキャッキャ) → ジャガイモ
たんころり(キャッキャッキャ)→タンクローリー
などなど、単語を発してはいちいち笑いまくってたな
そんな息子もとうとう来週、公立高校受験だ。
ちょっと反抗期テイストも入ってる、かな?
でもなぁ、今でも可愛いんだな、俺にとっては
686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 07:42:45.32ID:lMSIqgms00303 1歳半の息子は夜眠くなるとワンワンとムームーの人形を抱えて俺のズボンを引っ張る
ああ愛しい
ああ愛しい
2018/03/03(土) 11:07:01.87ID:MRFN81zyd0303
2018/03/03(土) 11:16:14.15ID:eVMCnRsgM0303
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 13:30:22.74ID:EGa/m77z00303 昨日の晩御飯での出来事
4才の息子が俺の皿に自分のシューマイを置いてきた
「ん?どうした?食べないの?」
そしたら耳打ちで「パパいつもおしごとがんばってるからね」だって
こんなこと言う様に成長したんだな〜ってしみじみした
ただ息子よ、そのシューマイお前嫌いなやつだろ
4才の息子が俺の皿に自分のシューマイを置いてきた
「ん?どうした?食べないの?」
そしたら耳打ちで「パパいつもおしごとがんばってるからね」だって
こんなこと言う様に成長したんだな〜ってしみじみした
ただ息子よ、そのシューマイお前嫌いなやつだろ
2018/03/03(土) 23:17:46.66ID:HHt2jaKVd
息子にこう言われたら喜んで食べざるを得ないと分かっていて自分の嫌いなものを食べさせる
これはどっかで仕入れてきた知恵で確定ですね(恐らく奥様は魔性の女いわゆる魔女)
これはどっかで仕入れてきた知恵で確定ですね(恐らく奥様は魔性の女いわゆる魔女)
2018/03/04(日) 07:02:40.46ID:ZFGNjGJj0
息子に彼女ができた。父さんは心配だ。悪い女に騙されていないか。
まずは父さんが確認してやらないとな。同級生の綾瀬はるか似だから、
父さんはますます心配なんだ、まずは父さんがやってみるから。
まずは父さんが確認してやらないとな。同級生の綾瀬はるか似だから、
父さんはますます心配なんだ、まずは父さんがやってみるから。
2018/03/04(日) 08:44:16.93ID:uoT363n+d
実は特殊工作員でフルおっきならぬフルボッコされる訳ですね
2018/03/04(日) 08:46:40.96ID:BxBRP8eN0
親子なのに兄弟とか
2018/03/04(日) 11:12:11.66ID:ydP60T/t0
四歳の息子がこの間のクレヨンしんちゃんとドラえもんのやつの録画が何度も見てるんだが、シロの「ちんちんかいかい」の所で毎回ツボに入れて笑ってる
とうとうこんな日が来たかと妙に感慨深い
とうとうこんな日が来たかと妙に感慨深い
2018/03/04(日) 16:12:10.04ID:Fcyu0kA5d
何となくクレしん見せてなかったけど、ドラえもん録画してたら、スペシャルの時に間違えて録画して、息子に見せたら、まぁー影響力すごい。しゃべり方やけつ出したりとマネしまくりだわ。
2018/03/04(日) 18:09:27.17ID:tjR9uggc0
俺いい年だからしんちゃん見た事なかったんだけどこないだ初めて子供と見た
なんで子供のアニメにヤクザが出てるんだろうって思ってたんだが
なんで子供のアニメにヤクザが出てるんだろうって思ってたんだが
2018/03/04(日) 18:09:56.83ID:tjR9uggc0
まさか幼稚園の園長だったとはなあ
2018/03/04(日) 18:52:37.93ID:USGERJ10M
2018/03/04(日) 19:34:51.94ID:P74TAPxW0
個人的にはのび太よりしんちゃん派
2018/03/04(日) 19:37:10.18ID:OG+ghAqB0
クレしん元々大人向けだしな
2018/03/04(日) 23:33:50.65ID:nJYvHecC0
新ドラののび太クズ過ぎないか?
ドラえもんものび太を諌めるでもなく
同レベルの言動とってるし…
なんの含蓄も無いゴミアニメになってないか?
ドラえもんものび太を諌めるでもなく
同レベルの言動とってるし…
なんの含蓄も無いゴミアニメになってないか?
2018/03/05(月) 01:33:38.19ID:HlimGxpG0
インフル治った息子がまた熱40
俺が違う型のインフルなっちまったから
毎晩一緒に寝てる息子にまわっちまったんだろうなあ
俺が違う型のインフルなっちまったから
毎晩一緒に寝てる息子にまわっちまったんだろうなあ
2018/03/05(月) 14:13:00.25ID:IKtpKmOGd
来週、息子が保育園を卒園する。今の園には途中入園だが、それでも先生や周りの子のおかげでたくさんの思い出ができたようだ。
行きたくないと泣かれた事、親子行事に参加して息子と一緒にカレー作った事。親の俺にもたくさんの思い出ができた。
きっと今は卒園式の練習でもしてるんだろう。本番で最後にどんな姿を見せてくれるのか楽しみで仕方ない。
保護者挨代表拶をしなくちゃ行けない事を除けば、楽しみで楽しみで仕方ないのに。
行きたくないと泣かれた事、親子行事に参加して息子と一緒にカレー作った事。親の俺にもたくさんの思い出ができた。
きっと今は卒園式の練習でもしてるんだろう。本番で最後にどんな姿を見せてくれるのか楽しみで仕方ない。
保護者挨代表拶をしなくちゃ行けない事を除けば、楽しみで楽しみで仕方ないのに。
2018/03/05(月) 16:10:16.85ID:Jd4POv4I0
挨代表拶とは大変な仕事だなw
705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 16:39:41.13ID:FOXobmw602018/03/05(月) 17:31:34.08ID:IKtpKmOGd
>>704
あ〜、恥ずかしい間違いしてしまった。
あ〜、恥ずかしい間違いしてしまった。
2018/03/05(月) 19:34:48.96ID:fo3Egkmdd
2018/03/05(月) 19:58:10.80ID:fQ+9mKXrd
>>707
それはシングルマザー殺しのフレーズなんじゃないですか?
それはシングルマザー殺しのフレーズなんじゃないですか?
2018/03/05(月) 20:47:24.94ID:byZ5nqiV0
親子行事うざいな。
俺社交性ないから息子に申し訳ない
俺社交性ないから息子に申し訳ない
710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 20:50:06.24ID:shPS7G3t0 >>709
それわかる。
幼稚園の運動会で他のママさん達と手を繋いだダンスとか苦痛以外の何でもない。
それわかる。
幼稚園の運動会で他のママさん達と手を繋いだダンスとか苦痛以外の何でもない。
2018/03/05(月) 21:54:37.44ID:JrulJ79Xd
それ俺の嫁さんと他人がダンスするってこと?
無理無理許可できない、将来幼稚園行事は俺が全部行く
無理無理許可できない、将来幼稚園行事は俺が全部行く
2018/03/05(月) 22:16:17.51ID:YI+S3490d
確かに運動会で他の奥さんと手を繋いだときは、久しぶりにドキドキしたなw
713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 22:20:08.76ID:shPS7G3t0 >>711
そうだよ。
俺だって他人の嫁さんと手を繋ぎたくない。
しかもそういうの突然集合かかるから、え?俺がダンス?ってなってキョドってしまうわ。
オヤジ限定のお菓子釣り競争とかさ。
幼稚園の運動会はそういう親が参加するのがあるから嫌い。
そうだよ。
俺だって他人の嫁さんと手を繋ぎたくない。
しかもそういうの突然集合かかるから、え?俺がダンス?ってなってキョドってしまうわ。
オヤジ限定のお菓子釣り競争とかさ。
幼稚園の運動会はそういう親が参加するのがあるから嫌い。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 22:21:33.52ID:shPS7G3t0 >>712
そう思えるなんて羨ましい。
そう思えるなんて羨ましい。
2018/03/05(月) 22:53:39.06ID:otefi1ce0
2018/03/05(月) 23:04:34.90ID:JrulJ79Xd
あ、でも俺が他の女と手繋いでたら嫁さんに殺されるから無理無理慰謝料怖い
2018/03/05(月) 23:15:04.72ID:1lcXjfGo0
子供の行事で手を繋いだくらいでなんで嫉妬の対象になるんだ?
どっちが子供だよw
どっちが子供だよw
2018/03/05(月) 23:20:32.38ID:Goj4tyW50
息子と関係ない書き込み増やすなや
荒らすなボケ
英検親父かお前ら
荒らすなボケ
英検親父かお前ら
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 23:56:37.83ID:shPS7G3t02018/03/06(火) 00:09:37.52ID:WmhgoJhM0
721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 00:25:44.25ID:lSQzmNCq0 ヘタレ小学生の決めゼリフかよ・・しょうもない息子の集うスレじゃないから他所行けや。
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 00:32:16.84ID:43kT9brbp 最近息子1歳になったんだけど、めちゃ可愛くなってきたわ!
2018/03/06(火) 02:12:22.63ID:GFr+ogmA0
いいなぁ、可愛さ満載の1歳児。
うちの息子はとうとう明日中学の卒業式だよ。
式後は、友達とスマホで撮影大会or SNS祭り。
無理やりでも、息子との家族写真を撮るぞ。
うちの息子はとうとう明日中学の卒業式だよ。
式後は、友達とスマホで撮影大会or SNS祭り。
無理やりでも、息子との家族写真を撮るぞ。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 03:30:49.69ID:P/nO+eiA02018/03/06(火) 08:16:31.18ID:TWF/6dqOp
2018/03/06(火) 08:24:55.95ID:TFoYWyYOp
>>717
大人だから問題なんだよ
大人だから問題なんだよ
2018/03/06(火) 08:43:22.16ID:ByZuov6K0
今朝、息子がブラックサンダーくれた。箱買いしてた最後の一個だったけど、「お父さんのおやつにして」って言いながら。大切に食わねば。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 12:36:49.60ID:NVW4sKZFd2018/03/06(火) 13:59:01.69ID:o1SlfJZLd
やわらかいボールをときおり、ふざけて頭にぽんとなげるのだが、1歳半の息子がときどき、硬いものを俺に投げる。
まずいことしたなあ。。
ボールのあつかい、あやまった。
まずいことしたなあ。。
ボールのあつかい、あやまった。
2018/03/06(火) 21:57:21.98ID:upqb9Lp9a
>>702
いろいろ考えたけど一言「チョン氏」ね
いろいろ考えたけど一言「チョン氏」ね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 01:56:51.19ID:5UM28cTD0 age
2018/03/07(水) 08:34:42.32ID:u6fZCpFLp
3歳前の息子が毎朝玄関まで見送ってくれるけど、ドア開ける度に雨降ってないね!って確認してて可愛い
パパの通勤を心配してくれてるのか晴れてるのが嬉しいのかただの事実確認かは分からん
パパの通勤を心配してくれてるのか晴れてるのが嬉しいのかただの事実確認かは分からん
2018/03/07(水) 09:57:12.53ID:PWzN1eoLd
2018/03/07(水) 11:06:42.12ID:mKLqRjCid
休日、妻から隣のコンビニへゴミ袋買いを言われて、玄関でようとすると、とことこついてくる1歳半の息子。数分なんで俺だけ急いでコンビニ。買って玄関開けると、ずっとなのかちょこんと座ってて、こっち見つめる。なにこのかわいさ。
2018/03/07(水) 11:28:53.98ID:CZ+nKb2U0
2018/03/07(水) 11:40:30.06ID:S2Mg8AJYa
>>734
数分でもその歳の子を一人にするのはやばいぞ
数分でもその歳の子を一人にするのはやばいぞ
2018/03/07(水) 11:58:44.29ID:/x11Htyt0
見た目と性格が俺そっくりっていうか俺とほぼ同じな長男。
顔は嫁と瓜二つだが、体質と体型が俺の完コピな次男。
いろんな考え方があるだろうけど、俺が子供たちを愛おしいと思う理由の多くは、やっぱり
自分に似てる、自分の血を確かにひいてるという実感があるからだな。
長男が俺と通ったのと同じ幼稚園に行ってるんだけど、
幼稚園の制帽と制服を着た写真と、三十数年前に俺が幼稚園の制帽制服で写っている写真と、
どちらが俺でどちらが長男か判別不可能w
次男は、俺の母親・俺(母親似)・次男 と3人で後ろ向きで並ぶと体型や体つきが全く同じらしく、
親戚一同が集まると「マトリョーショカみたい」と大爆笑ww
顔は嫁と瓜二つだが、体質と体型が俺の完コピな次男。
いろんな考え方があるだろうけど、俺が子供たちを愛おしいと思う理由の多くは、やっぱり
自分に似てる、自分の血を確かにひいてるという実感があるからだな。
長男が俺と通ったのと同じ幼稚園に行ってるんだけど、
幼稚園の制帽と制服を着た写真と、三十数年前に俺が幼稚園の制帽制服で写っている写真と、
どちらが俺でどちらが長男か判別不可能w
次男は、俺の母親・俺(母親似)・次男 と3人で後ろ向きで並ぶと体型や体つきが全く同じらしく、
親戚一同が集まると「マトリョーショカみたい」と大爆笑ww
2018/03/07(水) 12:02:08.25ID:CZ+nKb2U0
>>736
ゴミ袋購入を指示した母親がいると思われるので、安心してランチしてよさそう
ゴミ袋購入を指示した母親がいると思われるので、安心してランチしてよさそう
2018/03/07(水) 12:13:32.90ID:aCoGLe8ip
俺が朝ゴミ捨てに行く時パパ行っちゃったー!ってギャン泣き、保育園に置いて行く時はバイバーイって笑顔で手を振る2歳の息子
どっちやねんとツッコミたい
どっちやねんとツッコミたい
740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 12:54:21.85ID:Alnbd2Z10 長男と最近レベル競いながら楽しんでるが次男がのってくれなくて残念
https://goo.gl/jGJkvu
https://goo.gl/jGJkvu
2018/03/07(水) 13:52:04.94ID:4VW6PCI50
2018/03/07(水) 17:58:18.66ID:WozL55aL0
今日は幼稚園で懇談があった
息子べた褒めされまくりで俺も恥ずかしかった
先生に「もし子どもがいたら、息子さんみたいな子がほしいって思うくらいいい子です」
まで言われてしまうという
更に息子はパパ大好きを幼稚園で毎日言ってるそうで
そのせいで俺の知らない子まで「俺自身」の事が好きなんだそうで・・・よく分からん事になってる
相変わらず5歳のくせに気が利くし気がつくし、ガールフレンドがいるからと
先生は言うけどできない子や女の子に対しても紳士的との事
ぶっちゃけて頭悪い子もいるけど、その子に合わせて遊んであげたりするそうで
出来杉君が幼稚園児なら多分うちの子みたいなのかもしれない
と、思うほどよく出来た子で、寧ろ不安になる
だからか、進路の事を聞かれて、私立国立公立で凄く悩んでるって
話ししたら、公立は勿体無いかもですね・・・と言われた
共働きだから、近所の公立が一番都合いいんだけど、
勿体無いという先生の言葉は自分達夫婦も強く感じてはいる
とりあえず年長で様子見しつつ、受験はしようかと思ってはいるけど
息子べた褒めされまくりで俺も恥ずかしかった
先生に「もし子どもがいたら、息子さんみたいな子がほしいって思うくらいいい子です」
まで言われてしまうという
更に息子はパパ大好きを幼稚園で毎日言ってるそうで
そのせいで俺の知らない子まで「俺自身」の事が好きなんだそうで・・・よく分からん事になってる
相変わらず5歳のくせに気が利くし気がつくし、ガールフレンドがいるからと
先生は言うけどできない子や女の子に対しても紳士的との事
ぶっちゃけて頭悪い子もいるけど、その子に合わせて遊んであげたりするそうで
出来杉君が幼稚園児なら多分うちの子みたいなのかもしれない
と、思うほどよく出来た子で、寧ろ不安になる
だからか、進路の事を聞かれて、私立国立公立で凄く悩んでるって
話ししたら、公立は勿体無いかもですね・・・と言われた
共働きだから、近所の公立が一番都合いいんだけど、
勿体無いという先生の言葉は自分達夫婦も強く感じてはいる
とりあえず年長で様子見しつつ、受験はしようかと思ってはいるけど
2018/03/07(水) 18:08:13.10ID:Q6Jm483h0
釣り針でかいな
2018/03/07(水) 18:08:52.92ID:yupiswFYd
自慢は鼻につく!
いわんでいいことも言ってる!
でも、息子が可愛くてしょうがない感がすごく伝わるから
良いと思う( ̄∇ ̄)
いわんでいいことも言ってる!
でも、息子が可愛くてしょうがない感がすごく伝わるから
良いと思う( ̄∇ ̄)
2018/03/07(水) 18:23:10.75ID:JOV2rbuzd
まあ、英検くんはアスペなんだろう。
奥さんのメンヘルを顕在化させちゃうし、子供をトロフィーチャイルド化させそうだし。
うちもそうならないように気を付けよう。
奥さんのメンヘルを顕在化させちゃうし、子供をトロフィーチャイルド化させそうだし。
うちもそうならないように気を付けよう。
2018/03/07(水) 18:46:33.29ID:aDWFPw/CM
4ヶ月検診無事終了。
反り返りが若干気になりますが
大丈夫でしょうって
どっちやねん〜
気になるわー
反り返りが若干気になりますが
大丈夫でしょうって
どっちやねん〜
気になるわー
2018/03/07(水) 20:54:34.52ID:eLIDxBRT0
育児本読んでたらちんちんは少しむいて清潔に保とうと書いてあった
写真では亀頭の先端が軽く見えるくらい
0歳からやるとは思わなかった
写真では亀頭の先端が軽く見えるくらい
0歳からやるとは思わなかった
2018/03/07(水) 21:59:17.80ID:MGEN5LfH0
>>745
父親アスペで嫁がメンヘラならこんな優秀な子どもができるのか
父親アスペで嫁がメンヘラならこんな優秀な子どもができるのか
2018/03/07(水) 22:47:56.92ID:91BAPJirM
2018/03/07(水) 22:55:11.65ID:SB3F97fid
な、追い出したと思っていても戻ってくるだろw
キ印に対抗する手段なんて無いんですよ
キ印に対抗する手段なんて無いんですよ
2018/03/08(木) 01:05:38.34ID:7gnd1sS00
父親は息子がオナニーしてるのが分かっても可愛いと感じるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 02:15:37.23ID:oFQbViVnd2018/03/08(木) 06:43:19.91ID:fFKaoRyT0
>>751
当たり前だろ。成長した証じゃないか
当たり前だろ。成長した証じゃないか
2018/03/08(木) 06:52:58.46ID:Y6hopfb70
2018/03/08(木) 07:06:46.26ID:j1O0Pxfy0
>>751
むしろ嬉しいわ
むしろ嬉しいわ
2018/03/08(木) 07:49:40.66ID:oFQbViVnd
春だね。
秋から息子と楽しみにしてたアゲハチョウのサナギから立派なアゲハヒメバチが孵化した。
(´・ω・`)ヤラレター。
週末は一緒にニンジンとカブの種を蒔く。♪ヽ(´▽`)/
秋から息子と楽しみにしてたアゲハチョウのサナギから立派なアゲハヒメバチが孵化した。
(´・ω・`)ヤラレター。
週末は一緒にニンジンとカブの種を蒔く。♪ヽ(´▽`)/
2018/03/08(木) 08:32:48.30ID:U/xmV+LHM
育児本はたいてい女性が読むから、当人にないものの説明が長くなるのは自然
2018/03/08(木) 08:43:20.66ID:E3/E75Eza
ちょっと男性向けの育児本買ってくるわ
2018/03/08(木) 09:51:37.08ID:vc3H7kO9a
真っ先にこれが思い浮かんだw
http://imgur.com/ptGJmPo.jpg
http://imgur.com/ptGJmPo.jpg
2018/03/08(木) 14:20:03.67ID:30u6aIeYd
でも、女同士で盛り上がって変な知識植え付けられてきても困るよな
息子が三歳くらいの時に妻が真剣な顔して、「今のうちに剥いてあげた方が大きさや形が良くなるんだって話を聞いたの、お願いしてもいい?」って言ってきた時は麦茶吹いたわ
息子が三歳くらいの時に妻が真剣な顔して、「今のうちに剥いてあげた方が大きさや形が良くなるんだって話を聞いたの、お願いしてもいい?」って言ってきた時は麦茶吹いたわ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 14:53:04.43ID:ivMc10RJ0 >>753
成長を喜ぶのもあるけど、精子は定期的に出しておかなければならん理由が何となく解ってきた。
昔、嫁の親父さんが前立腺ガンになった。
使わんようになったらどうのこうのと言っていたが、その時はあまり気にしてなかった。
そんで自分の性欲が減退してきたのか、オナニー自体あまりしてなかったが、猶更やらなくなった。
貯まった古い精子が排出されているのか、排便や小便の時に精子が一緒に出るようになった。
排便後の小便時になんか違和感があってドロドロと出る感じで、出が悪いと酷い残尿感があった。
場合によっては、ただ小便するだけでもドロドロと出るようになった。
そのうち小便を我慢した後に小便の出始めがとても悪くなって、切れも悪くなった。
ある時、病院のエコーで前立腺を見ると軽度の石灰化が起きてた。
これはイカンと思い、健康の為にやるようにしたら残尿感や小便の出が劇的に改善した。
中年位の時こそやらねばならんのが、ちゃんと精子を出す事だね。
ただね、やる気のないオナニーは精神的に辛いわ。
成長を喜ぶのもあるけど、精子は定期的に出しておかなければならん理由が何となく解ってきた。
昔、嫁の親父さんが前立腺ガンになった。
使わんようになったらどうのこうのと言っていたが、その時はあまり気にしてなかった。
そんで自分の性欲が減退してきたのか、オナニー自体あまりしてなかったが、猶更やらなくなった。
貯まった古い精子が排出されているのか、排便や小便の時に精子が一緒に出るようになった。
排便後の小便時になんか違和感があってドロドロと出る感じで、出が悪いと酷い残尿感があった。
場合によっては、ただ小便するだけでもドロドロと出るようになった。
そのうち小便を我慢した後に小便の出始めがとても悪くなって、切れも悪くなった。
ある時、病院のエコーで前立腺を見ると軽度の石灰化が起きてた。
これはイカンと思い、健康の為にやるようにしたら残尿感や小便の出が劇的に改善した。
中年位の時こそやらねばならんのが、ちゃんと精子を出す事だね。
ただね、やる気のないオナニーは精神的に辛いわ。
2018/03/08(木) 15:50:34.38ID:3b1pz/Eua
>>761
そっちの息子の話はいいや
そっちの息子の話はいいや
2018/03/08(木) 17:55:01.20ID:chvqGtEXd
>>762
言い方w
言い方w
2018/03/08(木) 18:36:37.22ID:2ZJYrkBWd
>>761
確かに。中学の時の家庭科女教師が、お前ら一日一回出して新しいの作れ、と言ってたわ。
確かに。中学の時の家庭科女教師が、お前ら一日一回出して新しいの作れ、と言ってたわ。
2018/03/08(木) 19:50:00.08ID:iFZBSdoMd
グロ息子
2018/03/09(金) 00:21:47.98ID:P++h1ojo0
2018/03/09(金) 07:09:14.01ID:/qYFNQB0p
四月から幼稚園だ、寂しいなあ
でも本人は刺激になるんだろうな
今でも公共の場では他の子達に付いてって期待に満ちた顔で見てるんだよ
当然無視されるんだけど、嬉しそうに見続けてるからこちらが切なくなる
でも本人は刺激になるんだろうな
今でも公共の場では他の子達に付いてって期待に満ちた顔で見てるんだよ
当然無視されるんだけど、嬉しそうに見続けてるからこちらが切なくなる
2018/03/09(金) 17:18:29.75ID:p8oyjakA0
昨日嫁が、息子に好きな人の順番聞いたらしく、
1番は俺じゃなくガールフレンド、2番が俺、3番嫁になってた
ガールフレンドに負けた・・・
1番は俺じゃなくガールフレンド、2番が俺、3番嫁になってた
ガールフレンドに負けた・・・
2018/03/09(金) 17:28:09.18ID:p8oyjakA0
今日嫁の義両親の家に、息子を預けに行く為車で移動中、
「パパおしっこしたいからあそこのコンビニ行こう」って言われ、
そして駐車場に停めたら勝手に降りて、お店の人に
「トイレ貸してください」って自分で言ってトイレ借りてた
まだ5歳なのにしっかりしすぎてて流石に驚いた
「パパおしっこしたいからあそこのコンビニ行こう」って言われ、
そして駐車場に停めたら勝手に降りて、お店の人に
「トイレ貸してください」って自分で言ってトイレ借りてた
まだ5歳なのにしっかりしすぎてて流石に驚いた
2018/03/09(金) 18:46:29.66ID:J84YEgUz6
2018/03/09(金) 18:53:01.56ID:HRZigSogd
勝手に降りってって辺りが、まだまだ危なっかしいよなぁ。
でも、それ以外の部分は凄いと思う。店員さんに自分から話しかけてトイレ借りれるのは、ホント誇っていいよ。
でも、それ以外の部分は凄いと思う。店員さんに自分から話しかけてトイレ借りれるのは、ホント誇っていいよ。
2018/03/09(金) 23:09:01.20ID:/yEo9GA0d
へなちょこでも可愛い息子が稽古ごとで昇級できた!いっぱい頭をわしわししてやる!
2018/03/10(土) 10:14:27.82ID:n0FQoUbf0
>>772
おめでとう
子どもが頑張った成果って自分のことのように嬉しいよね
この時期あったかくなってきて公園行きたいんだけど、俺自身が花粉症で辛い(´・ω・`)
マスクしながら子どもと走り回るの辛い
おめでとう
子どもが頑張った成果って自分のことのように嬉しいよね
この時期あったかくなってきて公園行きたいんだけど、俺自身が花粉症で辛い(´・ω・`)
マスクしながら子どもと走り回るの辛い
2018/03/10(土) 17:17:14.23ID:hGjKLNlb0
>>769
チャイルドロック掛けとけよ
チャイルドロック掛けとけよ
2018/03/10(土) 21:49:41.45ID:n0FQoUbf0
今日公園に遊びに行った帰り、
「パパ、葉っぱが緑なのは葉緑素があるからなんだよ」「下の(落ちてる)葉っぱは葉緑素がなくなったから茶色いの」
(要する枯れて落ち葉になったと言いたい)
「良く知ってるねー」って褒めたけど、うちの子確か5歳なんだよな・・・
葉緑素って言葉が息子から出てくるとは思わなかった
今日全長40mはあろう長い滑り台を嬉々として滑る横で、怖がって中々滑らない小学高学年の女の子見て
「お姉ちゃんなのに怖いの?どうして?」って無邪気に発言する辺り、やっぱ5歳なんだなとは思うけど
この時はキチンと「お姉ちゃん達にそれ言ったら恥ずかしいと思うから言わないようにね」って釘刺したけど
「パパ、葉っぱが緑なのは葉緑素があるからなんだよ」「下の(落ちてる)葉っぱは葉緑素がなくなったから茶色いの」
(要する枯れて落ち葉になったと言いたい)
「良く知ってるねー」って褒めたけど、うちの子確か5歳なんだよな・・・
葉緑素って言葉が息子から出てくるとは思わなかった
今日全長40mはあろう長い滑り台を嬉々として滑る横で、怖がって中々滑らない小学高学年の女の子見て
「お姉ちゃんなのに怖いの?どうして?」って無邪気に発言する辺り、やっぱ5歳なんだなとは思うけど
この時はキチンと「お姉ちゃん達にそれ言ったら恥ずかしいと思うから言わないようにね」って釘刺したけど
2018/03/11(日) 02:48:03.63ID:FupLIwIIM
確か5歳ってw
おまえ息子の歳忘れないだろw w
おまえ息子の歳忘れないだろw w
777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 07:50:00.75ID:WN2B8j/7d 息子3歳4ヵ月、まだなぜなぜ期が来てない気がする。
疑問、質問はくるんだけどな。
辟易するくらいのがない。楽しみにしてるんだけど。(´・ω・`)
疑問、質問はくるんだけどな。
辟易するくらいのがない。楽しみにしてるんだけど。(´・ω・`)
2018/03/11(日) 09:46:12.50ID:fOSfzWv+0
5歳の息子と寝るときにホッペをスリスリしながら寝るんだけど、
ある時俺が「ホッペいつまでスリスリさせてくれるんだろうねえ」
って言ったら息子が携帯の録音するやつ押してというので
ボイスメモを押してみたら
『お父さんに大学6年生までホッペあげます』
と言ってくれた。
とてもとても嬉しいし、大学院まで行くんだねと思いもっと貯金しておかないとと思いました。
修士課程なんて教えてないのによく知ってたなぁ…
ある時俺が「ホッペいつまでスリスリさせてくれるんだろうねえ」
って言ったら息子が携帯の録音するやつ押してというので
ボイスメモを押してみたら
『お父さんに大学6年生までホッペあげます』
と言ってくれた。
とてもとても嬉しいし、大学院まで行くんだねと思いもっと貯金しておかないとと思いました。
修士課程なんて教えてないのによく知ってたなぁ…
2018/03/11(日) 09:48:01.57ID:7CWjlI9w0
今日朝鯉みたいな感じでかぶりつかれてチューされたわ可愛いやつめw
2018/03/11(日) 09:48:17.80ID:SCS2gtmSa
キモい
2018/03/11(日) 09:48:52.74ID:SCS2gtmSa
2018/03/11(日) 09:59:34.39ID:eN6urHxw0
>>778
かわいい
かわいい
2018/03/11(日) 10:46:47.40ID:bGJUvfPhM
>>778
医学部か薬学部に行くんだよ、きっと。
医学部か薬学部に行くんだよ、きっと。
2018/03/11(日) 16:40:49.31ID:uWv7NNhJa
第1子の息子が生まれるまではずっと女の子が欲しいと思ってたんだけど、息子ってこんなに可愛いんだな。
収入的に子供3人は難しいから子供は2人までになりそうだけど、第2子は女の子がいいような男の子がいいようなで悩むわあ。
まあ、悩んだところでどちらが生まれても全力で可愛がるけど。
収入的に子供3人は難しいから子供は2人までになりそうだけど、第2子は女の子がいいような男の子がいいようなで悩むわあ。
まあ、悩んだところでどちらが生まれても全力で可愛がるけど。
2018/03/11(日) 16:53:09.00ID:ACR8BC8ja
娘が生まれたら色々と悩み事が多いと思うんだよ。いつか彼氏つれてきたり、嫁に出てしまったり。
息子だったら彼女つれてきても、素直に「やったなこの野郎!」って喜べると思う。やっぱり第2子も男の子がいいかなあ。
息子だったら彼女つれてきても、素直に「やったなこの野郎!」って喜べると思う。やっぱり第2子も男の子がいいかなあ。
2018/03/11(日) 16:59:31.69ID:K4aARaLla
「ちんちんがある」というのが いつか
大きな財産になる
大きな財産になる
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 09:45:42.91ID:0j0u6nPW0 来月頭から次の仕事だから有休消化中。
遊ぶぞー息子達よ!
遊ぶぞー息子達よ!
2018/03/12(月) 09:46:24.31ID:dSLG6thCd
息子とお風呂に入っているとき金たま袋の話になった。
金たまは熱に弱いから、暑いと放熱しようとしてブランってなって、寒くなるとキュって縮み上がるんだよと教えて上げた。
風呂上がり、寒い脱衣徐で自分の金たま袋が凄い勢いで縮み上がるのを見て「すげぇ!!本当にキュってなった〜!!」と大興奮する息子がアホ可愛い!
金たまは熱に弱いから、暑いと放熱しようとしてブランってなって、寒くなるとキュって縮み上がるんだよと教えて上げた。
風呂上がり、寒い脱衣徐で自分の金たま袋が凄い勢いで縮み上がるのを見て「すげぇ!!本当にキュってなった〜!!」と大興奮する息子がアホ可愛い!
2018/03/12(月) 10:09:12.23ID:K5X0AZsS0
風呂で玉袋を引っ張ってチンチンを覆い「たこ焼き」ってやったら息子大爆笑
2018/03/12(月) 10:13:55.49ID:BT/1XPNma
>>789
息子が嫁にお披露目してお前が大目玉まで見えた
息子が嫁にお披露目してお前が大目玉まで見えた
791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 07:53:41.09ID:PZ15HgoMd >>790
うちの両親、男の子好きだから、息子2歳 から教えた「チンチン、ビロ〜ん」に大喜びで、妻鼻高々だぞ。
うちの両親、男の子好きだから、息子2歳 から教えた「チンチン、ビロ〜ん」に大喜びで、妻鼻高々だぞ。
2018/03/13(火) 07:56:26.49ID:PZ15HgoMd
朝、うんこにいこうと宣言したら息子3歳泣きながら僕も行くと。
いや、いっしょでもいいけど泣くほどのことじゃない。そして一緒にトイレして息子満足げ。
いや、いっしょでもいいけど泣くほどのことじゃない。そして一緒にトイレして息子満足げ。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 15:56:51.82ID:3EhUbLCq0 >>788
うらやまw
うらやまw
2018/03/13(火) 18:34:35.92ID:S1j9Wbhgd
明日息子の卒園式だわ。
会社に無理聞いてもらって年休もらえた。
涙我慢できるかな(笑)
会社に無理聞いてもらって年休もらえた。
涙我慢できるかな(笑)
2018/03/13(火) 19:00:00.38ID:3/g9jrNq0
泣いてもエエんやで
796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 22:43:37.42ID:lR7Nkj3i0 友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QIU2O
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QIU2O
2018/03/13(火) 23:13:08.90ID:yKjcT9Zw0
卒園式で俺は号泣したわ。周りもすすり泣いてたよ。
1学年10人の保育園なんだけど、1人ずつ親に対する感謝の言葉を言うわけよ。
入園してからあったいろんなことを思い出すと、涙腺崩壊でした。
1学年10人の保育園なんだけど、1人ずつ親に対する感謝の言葉を言うわけよ。
入園してからあったいろんなことを思い出すと、涙腺崩壊でした。
2018/03/14(水) 05:39:01.94ID:h9Q6mWa70
うちはもうすぐ入園式だ
少しおしゃれしてくかな
少しおしゃれしてくかな
2018/03/14(水) 23:59:51.80ID:aJAGnxJ00
iphoneのピープルって機能いいな
写真や動画を適当にまとめて1つのムービーみたいにまとめてくれる
息子の写真とかが4000枚近くあって、その中から自動的にチョイスしてくれるのがいいね
それ見ながら感慨に浸ってた
写真や動画を適当にまとめて1つのムービーみたいにまとめてくれる
息子の写真とかが4000枚近くあって、その中から自動的にチョイスしてくれるのがいいね
それ見ながら感慨に浸ってた
800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 05:05:33.62ID:eW/dYbWB0 age
2018/03/15(木) 10:07:57.44ID:XMlp/HvBd
息子がカメラで写真撮るの好きになったようだ
普段sim抜いたお古のスマホを家のwifi限定で動画とか好きに見せてたら
写真とか見て興味持ったみたい
iCloud経由でとうちゃんのスマホに大量の写真が入ってくる
トミカとプラレール組み合わせた自作ピタゴラもどきとか面白いぞ
普段sim抜いたお古のスマホを家のwifi限定で動画とか好きに見せてたら
写真とか見て興味持ったみたい
iCloud経由でとうちゃんのスマホに大量の写真が入ってくる
トミカとプラレール組み合わせた自作ピタゴラもどきとか面白いぞ
2018/03/15(木) 12:36:28.18ID:dbW2ucvIp
2018/03/15(木) 13:02:15.81ID:gIY2Jn//a
最近変な動画を自撮りしてて見返しては1人でゲラゲラ笑ってる
どんだけ自分好きなんだよw
どんだけ自分好きなんだよw
2018/03/15(木) 14:12:58.49ID:njOvAETod
自分を認識出来て自分がいるのが楽しいのかねー
うちは抱っこして鏡の前に言ってもキョトンとしてる
うちは抱っこして鏡の前に言ってもキョトンとしてる
2018/03/15(木) 22:21:57.72ID:JxP5PbId0
2018/03/15(木) 22:37:40.31ID:fDzZvYfp0
土曜に息子の保育園卒園式だ。親子先生掛け合いで歌うらしく、それの練習中なんだけども。
なんだろうなぁ、なんでこう涙を誘う歌詞なんだろうなぁ。練習になんねぇよ。
なんだろうなぁ、なんでこう涙を誘う歌詞なんだろうなぁ。練習になんねぇよ。
2018/03/15(木) 23:47:34.39ID:njOvAETod
2018/03/16(金) 00:17:02.03ID:WAP32TJc0
2018/03/16(金) 03:07:08.52ID:/qGlDRcg0
戦いごっこが好きな4才児
勢いに乗ってくると結構痛い時もあって注意してたんだけど
下の息子(3ヶ月)を抱いてるのに戦いを挑んできたときには
絶対当たらない軌道でゆっくり武器を下ろしてくる
気を付けてくれてる!偉い!優しい!
勢いに乗ってくると結構痛い時もあって注意してたんだけど
下の息子(3ヶ月)を抱いてるのに戦いを挑んできたときには
絶対当たらない軌道でゆっくり武器を下ろしてくる
気を付けてくれてる!偉い!優しい!
2018/03/16(金) 07:02:18.49ID:YiyCjHGY0
うちの3歳前も写真好きになったな
撮った後親が見てみる?って聞いてたら撮られた後に自分から見てみる!って言うようになった
ちなみにおやつ欲しい時は、なんかあるかな?って言ってくる
食品棚の中探すときにいつも俺が言ってるから
撮った後親が見てみる?って聞いてたら撮られた後に自分から見てみる!って言うようになった
ちなみにおやつ欲しい時は、なんかあるかな?って言ってくる
食品棚の中探すときにいつも俺が言ってるから
2018/03/16(金) 18:58:09.79ID:q18keX/RM
2歳半、笑うせーるすまんが好きで
テレビに向かい腕を突き出し「ドーン」とやってる
テレビに向かい腕を突き出し「ドーン」とやってる
2018/03/16(金) 21:03:21.09ID:mSOeJvq00
もうすぐ九ヶ月
いたずらが楽しくなってきたようだ
成長の証か
いたずらが楽しくなってきたようだ
成長の証か
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 23:30:08.26ID:81tgNXyNd814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 00:28:45.39ID:MQ4/+5AX0 一人目 男 3歳半
二人目 女 1歳半
三人目が出来ました
特に息子はすでに兄弟が増えることを察知して二人目が生まれた時のようなわがままや赤ちゃん返りみたいになってきた
いっぱいかまってやらないとな。。
二人目 女 1歳半
三人目が出来ました
特に息子はすでに兄弟が増えることを察知して二人目が生まれた時のようなわがままや赤ちゃん返りみたいになってきた
いっぱいかまってやらないとな。。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 00:31:05.32ID:MQ4/+5AX0 長男は3歳になってからなぜかドラマのコードブルーが好き
山Pに憧れてるらしい
将来はフライトドクターになると言ってる
フライトドクターになるからと毎日一生懸命くもんやってる
頑張れ、でも無理はすんな
遊びたい時は遊ぼうぜ
山Pに憧れてるらしい
将来はフライトドクターになると言ってる
フライトドクターになるからと毎日一生懸命くもんやってる
頑張れ、でも無理はすんな
遊びたい時は遊ぼうぜ
2018/03/17(土) 08:41:31.23ID:9uZkZSPId
今日は息子の卒園式。ある理由で式の準備中のとこで待ってるんだけど、式の歌流すのは反則だろ。式前に泣いてまうわ。
息子の晴れ姿、最後まで目に焼き付けとかないと。
息子の晴れ姿、最後まで目に焼き付けとかないと。
2018/03/17(土) 08:44:21.53ID:9uZkZSPId
息子と手を繋いで保育園から帰る後ろ姿を写真に取られた。園の思い出映像で流すって、俺の涙腺壊す気かよ。
2018/03/17(土) 08:50:09.16ID:LPWyDXOh0
泣き虫親父ばかりだな。
2018/03/17(土) 09:42:05.25ID:Y5v5r6Cr0
昔、要する俺らが幼稚園保育園の頃って、父親どころか母親も、たかが幼稚園保育園の卒園って感じで泣く事さえ
無かったと思うんだよな。小学生の卒業でも泣かなかった
何が違うんだろう
無かったと思うんだよな。小学生の卒業でも泣かなかった
何が違うんだろう
2018/03/17(土) 09:57:03.28ID:wywPsuuYd
2018/03/17(土) 11:46:57.27ID:CBH9NZPh0
卒園式終わったわぁ。わが息子ながら、かっこよかった。卒園証書もらうときの顔が凛々しかったよ。座ってるとき鼻ホジッてたけど、息子らしくて笑ってしまったよ。
2018/03/17(土) 12:34:13.96ID:5iR+0UX0d
卒園式で流れた記念映像をDVDで貰ったが、帰りの車でそのDVDを見た息子は涙ぐんでた。保育園の楽しかった事とか思い出して寂しくなったらしい。小学生になって、また楽しい思い出をたくさん作ってほしい。
2018/03/17(土) 16:12:37.76ID:Y5v5r6Cr0
今日緑地公園に息子と遊びに行ったら、人口川の近くが騒がしくなったから息子と行ってみたら、なんとヌートリアがいて
見つけたうちの息子も他の沢山の子ども達もハイテンション
でもヌートリアは牙むいて威嚇してくるから、子ども達怖がって遠巻きに見てるけど、もし攻撃されたら危ないと
思ったので、俺が尻尾捕まえようと「物投げないでねー」って周りの子ども達に行ってソーっと近づいた時に
いきなりデカイ木の棒をヌートリアに投げた奴がいて「こら!投げるなって言っただろ!」って怒ったら、投げたのはオッサンだった(´・ω・)
「だ、だって俺噛まれるの嫌だもん」とか言ってて変な空気になった・・・子ども達は言いつけ守ってるのに
それで取り損ねたけどうまく追い立てて池に追いやって、公園の管理局の人が来た
アクシデントだったけど子どもにとっては良かったのかもね
見つけたうちの息子も他の沢山の子ども達もハイテンション
でもヌートリアは牙むいて威嚇してくるから、子ども達怖がって遠巻きに見てるけど、もし攻撃されたら危ないと
思ったので、俺が尻尾捕まえようと「物投げないでねー」って周りの子ども達に行ってソーっと近づいた時に
いきなりデカイ木の棒をヌートリアに投げた奴がいて「こら!投げるなって言っただろ!」って怒ったら、投げたのはオッサンだった(´・ω・)
「だ、だって俺噛まれるの嫌だもん」とか言ってて変な空気になった・・・子ども達は言いつけ守ってるのに
それで取り損ねたけどうまく追い立てて池に追いやって、公園の管理局の人が来た
アクシデントだったけど子どもにとっては良かったのかもね
2018/03/17(土) 16:34:06.84ID:IBEG40hU0
>>823
お前がよそのおっさん怒鳴りつけただけの話じゃないかw
お前がよそのおっさん怒鳴りつけただけの話じゃないかw
2018/03/17(土) 21:39:19.91ID:IuGySZCDa
なんだよお前らんとこの子たち可愛いじゃねーか
ちょっと息子の寝顔見てくる
ちょっと息子の寝顔見てくる

826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 23:07:35.38ID:qQCB7SEc0 今のご時世だと、長男でも実両親と同居している人って少ないのかな?
去る3月3日に息子が生まれて、同月25日生まれの実父に
「俺もお前も第一子長男で、初孫も男の子なんて最高の親孝行だよ、でかした!」
「3月3日に男の子なら、次は5月5日に女の子が生まれたらうまく中和するな。
まぁ、でも堅い事は言わないから、元気に育ってくれるのが一番だよ」
と言われて、とても嬉しかったんだけどね。
去る3月3日に息子が生まれて、同月25日生まれの実父に
「俺もお前も第一子長男で、初孫も男の子なんて最高の親孝行だよ、でかした!」
「3月3日に男の子なら、次は5月5日に女の子が生まれたらうまく中和するな。
まぁ、でも堅い事は言わないから、元気に育ってくれるのが一番だよ」
と言われて、とても嬉しかったんだけどね。
2018/03/18(日) 01:05:21.22ID:qBJ+0XyC0
そもそも第一子が男だとなぜ親孝行になるのかよく分からなくてごめんなさい
それこそうちの息子は第一子の男なんやがそのことが親孝行と感じたことはないっす
それこそうちの息子は第一子の男なんやがそのことが親孝行と感じたことはないっす
2018/03/18(日) 01:23:45.39ID:DD25Wh7a0012345
やっぱり昔ながらの価値観で「跡継ぎ誕生!」ということなんじゃないか。
第1子が男の子ならそうそうに跡継ぎが生まれたわけで、これで後は男でも女でもどっちでも
気にしなくて済む、という喜びなのかな。封建的な価値観だけどね。
俺自身も第1子で、俺の子どもも第1子は息子だったわけだけど、やっぱり親の第一声は
「でかした!」だったから。
ちなみにうちは第2子も男なんだが、そん時の親ははさらにテンション高く
「よおしっ!でかしたーっ!!」ってな感じだったな。
第1子が男の子ならそうそうに跡継ぎが生まれたわけで、これで後は男でも女でもどっちでも
気にしなくて済む、という喜びなのかな。封建的な価値観だけどね。
俺自身も第1子で、俺の子どもも第1子は息子だったわけだけど、やっぱり親の第一声は
「でかした!」だったから。
ちなみにうちは第2子も男なんだが、そん時の親ははさらにテンション高く
「よおしっ!でかしたーっ!!」ってな感じだったな。
2018/03/18(日) 01:34:37.93ID:GQYEb8IfH
堅いこと言わないからとか言いつつ男男ウルセエwww
俺は六男だからか何も言われたこと無いが
子供は3人とも男で可愛いけど娘も欲しかったなぁさすがに四人はきついなぁ
ウチの両親は頑張ってたんだなぁ貧乏だったけど
俺は六男だからか何も言われたこと無いが
子供は3人とも男で可愛いけど娘も欲しかったなぁさすがに四人はきついなぁ
ウチの両親は頑張ってたんだなぁ貧乏だったけど
2018/03/18(日) 08:07:48.45ID:iHnsqYAM0
なんだかんだで世継ぎは男児だからぁ
将来苗字が変わることがほぼ確実な女児とは思い入れが違う
将来苗字が変わることがほぼ確実な女児とは思い入れが違う
2018/03/18(日) 09:18:30.08ID:A/MRPB3R0
男系の家系だと女じゃねーのかとかまた男けーって言われるでw
2018/03/18(日) 10:10:48.09ID:QwRUpDLz0
男児産んでも、離婚して妻が子どもを引き取ったら、跡継ぎどころじゃなくなるからな。
うちの場合、名字は大叔父の子の誰かが継いで、墓は既に嫁いだ叔母一家が世話してる。
うちの場合、名字は大叔父の子の誰かが継いで、墓は既に嫁いだ叔母一家が世話してる。
2018/03/18(日) 10:15:34.96ID:SOXEUiDXa
義弟が結婚できなそうで嫁実家が途絶えそう
2018/03/18(日) 11:25:09.50ID:S1Ww4UDMd
女児は大切に不自由なく育てても親の名字捨てるからすげえわ。男親的にはそこにロマンを感じる。
2018/03/18(日) 13:15:11.69ID:CcHdI2Tk0
そういや名字はそうそう変わらないだろうって思って名前はつけたなぁ
まぁ将来、人生充実してれば名前が変わろうが火星に行って帰ってこなくてもいいんだけど
まぁ将来、人生充実してれば名前が変わろうが火星に行って帰ってこなくてもいいんだけど
836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 14:06:27.54ID:WFcvPUsO0 >>833
そんなん気にしなくてええでと言いたいけど、俺の体験な
俺の母親の世代がほとんど女で婿にだれも入ってくれず男独身一人除いて全て嫁にでた
母親姉妹から生まれたいとこたちも女だらけで男なのは俺と兄だけ
いとこの結婚できそうなのはそうそうに嫁に行って
売れ残りは婿をとれそうにもない
って時に、母親家系はそれなりの旧家で資産もあったから
俺が母方祖母の養子になるって話が出てきて焦ったよ
今の嫁さんとも結婚前でそろそろ結婚の話しようかと思ってた時だった
母方の田舎に行って稼業つげば資産のほとんどやるみたいなこと言われたけど
意外と対したことない金額だし田舎に引っ込むのも嫌だったから断ってそうそうに嫁と結婚した
今二人息子いるけど今度は次男が狙われそう
まだ2歳なのに
そんなん気にしなくてええでと言いたいけど、俺の体験な
俺の母親の世代がほとんど女で婿にだれも入ってくれず男独身一人除いて全て嫁にでた
母親姉妹から生まれたいとこたちも女だらけで男なのは俺と兄だけ
いとこの結婚できそうなのはそうそうに嫁に行って
売れ残りは婿をとれそうにもない
って時に、母親家系はそれなりの旧家で資産もあったから
俺が母方祖母の養子になるって話が出てきて焦ったよ
今の嫁さんとも結婚前でそろそろ結婚の話しようかと思ってた時だった
母方の田舎に行って稼業つげば資産のほとんどやるみたいなこと言われたけど
意外と対したことない金額だし田舎に引っ込むのも嫌だったから断ってそうそうに嫁と結婚した
今二人息子いるけど今度は次男が狙われそう
まだ2歳なのに
2018/03/19(月) 07:10:00.58ID:RSfOwgzu0
>>764
いい先生だな。そのくらいの歳だと、一回は絶対悩むからなあ。
いい先生だな。そのくらいの歳だと、一回は絶対悩むからなあ。
2018/03/19(月) 08:33:01.13ID:4pvMM7S3p
もうすぐ3歳だけど、花粉症がひどくて可哀想
医者でもらった飲み薬や目薬しててもかなりつらそう
自分も花粉症でしんどいけど、子の様子見る方がつらい
ようやく花粉もピーク越えたし、数日後には快復してるといいな
医者でもらった飲み薬や目薬しててもかなりつらそう
自分も花粉症でしんどいけど、子の様子見る方がつらい
ようやく花粉もピーク越えたし、数日後には快復してるといいな
2018/03/19(月) 10:02:55.77ID:m7/j7+Om0
どんな症状?
うちもうじき2歳だけど、どうも花粉症ぽい。
まあ、俺も嫁もそうだからしかたないか。
うちもうじき2歳だけど、どうも花粉症ぽい。
まあ、俺も嫁もそうだからしかたないか。
2018/03/19(月) 10:54:16.47ID:tCD8EGi10
花粉症にはワセリンも有効
飲み薬や点眼増やしても足りないときは
鼻の穴や鼻の下、涙袋のあたりに塗っておくと粘膜への花粉の侵入が減って楽になる
白色ワセリンかプロペトなら乳児から使える
飲み薬や点眼増やしても足りないときは
鼻の穴や鼻の下、涙袋のあたりに塗っておくと粘膜への花粉の侵入が減って楽になる
白色ワセリンかプロペトなら乳児から使える
2018/03/19(月) 14:18:04.65ID:YoJxB/K9M
花粉症は飛ぶ前からヒスタミン薬飲を予防的に飲んでないと、飛散しだしてから飲んでも効果弱いから来年は気をつけて!
今年も予防的に飲んでたならごめん
今年も予防的に飲んでたならごめん
2018/03/19(月) 20:35:59.98ID:++ceCr7Ra
うちは1歳になったばっかりなのに涙と鼻水が止まらない
体調はいいから多分花粉症だよなあ
あと聞きたいんだけど息子に愛してるって伝えてる?
息子に手紙書くんだがこっぱずかしくてさ
体調はいいから多分花粉症だよなあ
あと聞きたいんだけど息子に愛してるって伝えてる?
息子に手紙書くんだがこっぱずかしくてさ
2018/03/19(月) 22:05:59.93ID:9LU7RzqF0
愛してるは言わないけど大好きだよとは言う
2018/03/19(月) 22:41:48.74ID:4pvMM7S3p
>>839
鼻だらだらでくしゃみの度飛び出すし、寝てる時は苦しそう
目も痒くて容赦無く擦るから目尻と目頭が少し切れた
昨年一歳の時に病院の検査受けたらばっちりスギで陽性出たよ
花粉対策全力で取り組む政党があったら支持するのに
鼻だらだらでくしゃみの度飛び出すし、寝てる時は苦しそう
目も痒くて容赦無く擦るから目尻と目頭が少し切れた
昨年一歳の時に病院の検査受けたらばっちりスギで陽性出たよ
花粉対策全力で取り組む政党があったら支持するのに
2018/03/19(月) 22:51:10.81ID:4pvMM7S3p
846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 08:34:44.59ID:mDXoakK5d >>842
ほぼ毎日、お母さんから生まれ来てくれてありがとう、うちに来てくれてありがとう、大きくなってくれてありがとう、保育園行ってくれてありがとう、父母祖父母を幸せにしてくれてありがとう、とか言ってる。
自己肯定感が育つかな、と思って。
3歳過ぎて、息子の言葉としてありがとうって言われたときは、なんとも言えない喜びが込み上げてきたよ。
ほぼ毎日、お母さんから生まれ来てくれてありがとう、うちに来てくれてありがとう、大きくなってくれてありがとう、保育園行ってくれてありがとう、父母祖父母を幸せにしてくれてありがとう、とか言ってる。
自己肯定感が育つかな、と思って。
3歳過ぎて、息子の言葉としてありがとうって言われたときは、なんとも言えない喜びが込み上げてきたよ。
2018/03/20(火) 12:20:12.71ID:hqQiD7DZp
パパ大好き過ぎて明け方5時頃にパパー!って叫びながら突撃してくるの、かわいいけど寝かせて欲しい
2018/03/21(水) 10:01:43.10ID:IUP7PVBd0
寝かしつけって何歳くらいで卒業するんだろうか?
毎日寝かしつけしてるけど、たまに明け方4-5時頃起きて俺を探すのは何とかならないものか
甘えてくるのは可愛いけど、ここ数年ずっと寝不足
昨晩は2時頃だけど、トイレ行こうと立ち上がったら、息子も俺がいないの察して起き上がってギュっと
抱きついて離れない
仕方なくトイレ我慢して寝かしつけてから立ち上がって行ったけど
毎日寝かしつけしてるけど、たまに明け方4-5時頃起きて俺を探すのは何とかならないものか
甘えてくるのは可愛いけど、ここ数年ずっと寝不足
昨晩は2時頃だけど、トイレ行こうと立ち上がったら、息子も俺がいないの察して起き上がってギュっと
抱きついて離れない
仕方なくトイレ我慢して寝かしつけてから立ち上がって行ったけど
2018/03/21(水) 15:11:52.43ID:1+57mBvda
別に意識しなくても、園行って昼しっかり遊ぶようになれば、寝付きも良くなるし、夜中朝方もぐっすりになったけどなぁ
2018/03/21(水) 15:16:44.66ID:dLBqOipvp
>>848
一人っ子だと添い寝は小学校上がる位まで必要みたいだよ
一人っ子だと添い寝は小学校上がる位まで必要みたいだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 17:57:25.96ID:/7f+7FMu02018/03/22(木) 01:43:29.39ID:YADcHxw+0
息子の小学校卒業式に出てきた。なんかもうキラキラと眩しさがすごい。自分がもう身体も心も下り坂に入ってるからこんなに眩しくみえるのかな。
中学生になって良い青春しろよって思う。今だに寝る時に父ちゃん添い寝してくれ!っていうのが、幼くて心配になるけどめっちゃ可愛い。
中学生になって良い青春しろよって思う。今だに寝る時に父ちゃん添い寝してくれ!っていうのが、幼くて心配になるけどめっちゃ可愛い。
2018/03/22(木) 15:18:59.41ID:qJE7nHd90
2018/03/22(木) 21:17:20.98ID:8X/CVV4A0
1歳半の息子の動きがおさるのジョージみたいで笑える
上の娘は既になんとなくすました感じだったから余計に
上の娘は既になんとなくすました感じだったから余計に
2018/03/24(土) 11:33:23.11ID:mUJUHe+90
昨日嫁の友達が結婚して新居構えたってんで、5歳の息子と共に行って来たらしいが、そこに結婚した子の
20代の女性ばかりの友達も複数来てたらしいが、息子はその子達の膝に座ったりボディタッチ沢山してたらしい
うらやま・・・いや、なんでもない
20代の女性ばかりの友達も複数来てたらしいが、息子はその子達の膝に座ったりボディタッチ沢山してたらしい
うらやま・・・いや、なんでもない
2018/03/24(土) 14:50:56.56ID:n70K+rOOa
うーんちっとも羨ましくなんかないぞ羨ましくなんか…ドドドラエモォーン!
2018/03/24(土) 16:47:27.28ID:A0DG/gQu0
うちの息子も買い物に連れて行くと「きゃーかわいー触らせてー。」ってモテモテだよ。
おばちゃんに。
おばちゃんに。
2018/03/24(土) 20:28:15.02ID:m4cm8diJd
>>855
保育園に迎えに行くと、新人の先生にハグされてた…けしからん奴めw
保育園に迎えに行くと、新人の先生にハグされてた…けしからん奴めw
2018/03/26(月) 10:42:44.75ID:j327cEuk0
嫁さんに顔がそっくりで俺成分が全然ない
似てるって言われてみたい…
似てるって言われてみたい…
2018/03/26(月) 11:43:12.78ID:w9eP4FQRM
無事に卒園式終わって来月から小学生。
単身赴任の俺としては見守りケータイのような物を持たせたいと思うのだが大手キャリアとの契約必須なので高くつく。
で、俺のお古のスマホで格安シム契約が1番安いのだが1年生からスマホ持たせるのは抵抗が有る。
けど気になる。どーしたかもんか。
最初やから、こんなに気になるもんかなあ?とも思うけどね。
単身赴任の俺としては見守りケータイのような物を持たせたいと思うのだが大手キャリアとの契約必須なので高くつく。
で、俺のお古のスマホで格安シム契約が1番安いのだが1年生からスマホ持たせるのは抵抗が有る。
けど気になる。どーしたかもんか。
最初やから、こんなに気になるもんかなあ?とも思うけどね。
2018/03/26(月) 11:52:37.23ID:VFEQiSzmd
ルンルンでハイハイして突っ込んでくるのがかわいすぎてすぐ抱っこしてしまう
だるまさんが転んだするとリアクションいいしたまらん
生まれてからずっと更新しているけど今が1番かわいい
だるまさんが転んだするとリアクションいいしたまらん
生まれてからずっと更新しているけど今が1番かわいい
2018/03/26(月) 11:57:16.34ID:yd+q3wZu0
2018/03/26(月) 14:21:54.43ID:w9eP4FQRM
>>862
それも考えてるけど、そもそも小学校てスマホ持込可能なのか?
それも考えてるけど、そもそも小学校てスマホ持込可能なのか?
2018/03/26(月) 14:26:25.17ID:PLAS1F3k0
2018/03/26(月) 15:38:56.15ID:dopG+SHid
公立も自治体、もしくは学校によると思う。
息子が来月から通う公立小学校は禁止と明言された
息子が来月から通う公立小学校は禁止と明言された
2018/03/26(月) 21:40:56.90ID:LI8JfrKg0
通話とGPSだけの電話くらいならいいような気もするけどなぁ
今でも学校に公衆電話ってあるのかな?
まぁスマホはダメだと思うが。
今でも学校に公衆電話ってあるのかな?
まぁスマホはダメだと思うが。
2018/03/26(月) 22:00:20.22ID:LD4xzt3G0
ポケベルか
2018/03/26(月) 22:04:17.98ID:p0RHUbYU0
みまもりケータイだろ
2018/03/26(月) 22:11:47.45ID:XdoFGlEO0
2018/03/26(月) 22:56:06.01ID:U3JH8ZmuK
息子にはまだスマホが早いと毛嫌いしてても行方不明になったり死んだ時になってから後悔するもんさ
2018/03/26(月) 23:01:46.78ID:2biDRt/kd
何か駐車場の車とか自分の小物探すようとかでピックみたいなGPS発信器安いのあった気がする
2018/03/26(月) 23:17:27.90ID:LD4xzt3G0
http://west-magazine.com/child-gps-6062
気になったんでググってみたら結局安かろう悪かろうになっちゃうみたいね
気になったんでググってみたら結局安かろう悪かろうになっちゃうみたいね
2018/03/26(月) 23:33:33.78ID:2biDRt/kd
あーこれこれトラックアールってやつだわ
防水防塵広範囲だと中々厳しいね
防水防塵広範囲だと中々厳しいね
2018/03/27(火) 10:03:14.19ID:KuYDZMPUM
うちは小3になるからキッズケータイもたせることに。
学校は鞄の下に埋めて使わないように、外出時は防犯ブザーと連絡用。
1000円程度で安心安全買えるならいいかなぁ、と結論づけた。
学校は鞄の下に埋めて使わないように、外出時は防犯ブザーと連絡用。
1000円程度で安心安全買えるならいいかなぁ、と結論づけた。
2018/03/27(火) 10:39:52.94ID:SSk3ZhKGd
小学校で携帯禁止されてるから、ココセコムでも持たせるかなぁ
2018/03/27(火) 14:15:32.05ID:eymErSO80
GPS BoTでいいんじゃね?
2018/03/28(水) 11:56:02.26ID:i+WEz+dGM
んー小学校1年生じゃあ早いような気がして来たなあ、、、
2018/03/28(水) 12:09:56.92ID:hALqWJtL0
とは言え、小さいときこそ持たせたい気もする
2018/03/28(水) 18:18:39.31ID:zj9QT9G6d
3歳半年になって、夢が具体的になってきた。
最近のは、お父さんに唐揚げ食べられて怒る夢。
いや、おまえが残したからもったいないので食べただけだよ。
来週は家族3人の5回目のお花見だな。
最近のは、お父さんに唐揚げ食べられて怒る夢。
いや、おまえが残したからもったいないので食べただけだよ。
来週は家族3人の5回目のお花見だな。
2018/03/29(木) 14:04:14.39ID:evk8LYkjMNIKU
こわい
2018/03/29(木) 17:30:29.90ID:Rlnf9wj9MNIKU
ワンワンのワンダーランド大阪全部落選。息子の喜ぶ姿見たかったな
882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 22:21:36.61ID:QhUkM7lI0NIKU2018/03/29(木) 22:33:26.33ID:poTwpqe00NIKU
>>881
丁度大阪公演が3万円超でオクに出てるぞw
丁度大阪公演が3万円超でオクに出てるぞw
2018/03/29(木) 23:12:26.06ID:UNFgxcoV0NIKU
>>881
うちは1歳の時見に行ったなあ
うちは1歳の時見に行ったなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 23:33:59.64ID:0POBz5ez0NIKU 1歳半の息子はパパー!って言うようになって超絶嬉しいがママー!と言わないので嫁さんが不機嫌で気まずい
2018/03/29(木) 23:44:33.44ID:mo5KcY7dMNIKU
おかあさんといっしょ、応募対象年齢なので毎月応募しているが落選続き中
どれくらいの倍率なんだ?!
どれくらいの倍率なんだ?!
2018/03/29(木) 23:46:19.86ID:2r7uQceSKNIKU
あれ身内に受信料払わない奴がいると門前払いだしな
2018/03/29(木) 23:47:47.86ID:mo5KcY7dMNIKU
俺ん家は口座引き落とし不能になったこともなく、ちゃんと滞りなく支払ってるがなぁ
889884
2018/03/30(金) 00:16:55.81ID:T3vvJOp30 払った事ないけど当たったよ
2018/03/30(金) 00:33:28.32ID:7YQzxBgx0
当たり前のように遅延なく払ってると舐められるかもねw
滞納を一括で払って応募したら即当選しそう…
社会ってそういうもんよ
滞納を一括で払って応募したら即当選しそう…
社会ってそういうもんよ
2018/03/30(金) 10:43:19.17ID:mX/Etbf3M
そこまで照合してないと思うけどな
2018/03/30(金) 11:00:21.61ID:tf1LDY+Fd
応募方式が紙なら面倒だしやらないだろうな
データなら適当に組んでランダム抽選と縁故枠くらいやりそう
データなら適当に組んでランダム抽選と縁故枠くらいやりそう
2018/03/30(金) 13:32:57.81ID:4XSFSQ0Ud
確率計算してみた。
ポワソン分布に従うとして、
倍率10倍で12回分応募で、ぜんぶ落選する確率30%
同20倍12回分応募で55%
同10倍2回分応募で82%だから、まあ当たらんわな。
ポワソン分布に従うとして、
倍率10倍で12回分応募で、ぜんぶ落選する確率30%
同20倍12回分応募で55%
同10倍2回分応募で82%だから、まあ当たらんわな。
2018/03/30(金) 13:53:52.05ID:lILphB8i0
倍率10倍を仮定したらポワソン分布とか関係なく・・・あれ?
2018/03/30(金) 14:08:24.74ID:tf1LDY+Fd
ウチの息子の場合マダムキラーっぷり半端ないから向こうからお願いしてくると思う
896名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 14:36:06.07ID:4XSFSQ0Ud >>894
確率0.1の12回試行で、当選0回のポワソン分布でしょ?
確率0.1の12回試行で、当選0回のポワソン分布でしょ?
2018/03/30(金) 15:46:13.99ID:x2JFP2cea
小数点以下の確率で当選するやつだろ
2018/03/30(金) 17:53:16.13ID:P2CLqovnr
魚大好き息子(厨房)
先日の昼飯時(嫁不在の時はそれぞれが好きな物作って食べるのが我家のルール)
近所のSCでサンマ買ってきて、自分で焼いて食べてた。
それも2尾w
たくましく育ってトーちゃんうれしいw
先日の昼飯時(嫁不在の時はそれぞれが好きな物作って食べるのが我家のルール)
近所のSCでサンマ買ってきて、自分で焼いて食べてた。
それも2尾w
たくましく育ってトーちゃんうれしいw
2018/03/30(金) 18:48:27.87ID:4XSFSQ0Ud
保育園でつくし採って、天ぷらにして食べることを教えてもらった3歳半の息子。
それを楽しみに家にもって帰ったら、母親に放置され翌日棄てられ、しょげた先日。
明日は河原に採り行って一緒に天ぷら食べような。
それを楽しみに家にもって帰ったら、母親に放置され翌日棄てられ、しょげた先日。
明日は河原に採り行って一緒に天ぷら食べような。
2018/03/31(土) 23:11:30.17ID:DeqQBehw0
河原のは、犬のしっこが怖いで
2018/04/01(日) 22:51:01.93ID:FLE2Kvgj0
今日300km離れた街に大学生になる一人息子と荷物を置いてきた。
さっき家に帰ってきて晩酌をしながら泣いている。
寂しくてたまらない。
さっき家に帰ってきて晩酌をしながら泣いている。
寂しくてたまらない。
2018/04/01(日) 23:04:16.89ID:ATb2sqG/d
将来宇宙飛行士にでもなった日にゃ死んでしまいそうだな
車で三時間その気になりゃいつでも会える
車で三時間その気になりゃいつでも会える
2018/04/01(日) 23:17:12.86ID:hqypUEMu0
安全運転でな
2018/04/02(月) 06:59:13.24ID:s6gdg0Bp0
室内で遊べる施設行ってきた。
親子で滑れるスライダーやったら息子大喜びで俺も面白かったw
親子で滑れるスライダーやったら息子大喜びで俺も面白かったw
2018/04/02(月) 09:14:46.42ID:tk6rrx+7d
今日から新年度。保育園卒園した息子は今週は学童通いで、少しだけ早く小学校生活。珍しくガチガチに緊張した息子だったけど、父ちゃんはもっと緊張しているぞ。
先生の話を聞けるだろうか。保育園は校区が違ったから園友がいないけど、新しい友達が早く出来るだろうか、仲良くやれるだろうか。
早く家に帰って、今日の話を息子から聞きたい。楽しい新生活をスタートしていてほしい。
先生の話を聞けるだろうか。保育園は校区が違ったから園友がいないけど、新しい友達が早く出来るだろうか、仲良くやれるだろうか。
早く家に帰って、今日の話を息子から聞きたい。楽しい新生活をスタートしていてほしい。
2018/04/02(月) 11:30:43.12ID:NyreTppe0
今日俺も嫁も仕事で、幼稚園も春休み中なので義実家に預けないといけない
嫁が息子にいってきまーすと言っても手を振ってバイバイするだけで顔も見せない
一方俺が義実家に車で届けて言ってきまーすと言ったら「パパバイバイ!パパ大好き!」って笑顔で手を振ってくれた
うちはかなりのパパっ子になってしまった
しかし息子のおもちゃを義実家に一緒に持って行く際思ったが、100円ショップは相当有能だな
おもちゃが沢山あるからほんと助かる
子どもはすぐ飽きるから、繰り返しおもちゃを安価で買えるのは有難い
俺が子どもの頃は100円ショップ自体なかったしなあ
嫁が息子にいってきまーすと言っても手を振ってバイバイするだけで顔も見せない
一方俺が義実家に車で届けて言ってきまーすと言ったら「パパバイバイ!パパ大好き!」って笑顔で手を振ってくれた
うちはかなりのパパっ子になってしまった
しかし息子のおもちゃを義実家に一緒に持って行く際思ったが、100円ショップは相当有能だな
おもちゃが沢山あるからほんと助かる
子どもはすぐ飽きるから、繰り返しおもちゃを安価で買えるのは有難い
俺が子どもの頃は100円ショップ自体なかったしなあ
2018/04/02(月) 12:31:00.69ID:ctoZiqu9d
中学生の反抗期でイライラすることも多いけどやっぱ可愛いわ
2018/04/02(月) 12:33:38.21ID:lYn28sjLd
花見ついでにつくし探したら、ほとんどスギナでちょっと残念。
来年は、がっつりいくぜ。
それでも天ぷらにして喰ってる息子は嬉しそう。
いよいよ生き物シーズンが始まったな。
トカゲ、イモムシ、貝掘り、ホタル、川遊び、磯遊び、釣り、クワガタにカブトムシ。
メジロ押しだぜ⁉️
来年は、がっつりいくぜ。
それでも天ぷらにして喰ってる息子は嬉しそう。
いよいよ生き物シーズンが始まったな。
トカゲ、イモムシ、貝掘り、ホタル、川遊び、磯遊び、釣り、クワガタにカブトムシ。
メジロ押しだぜ⁉️
2018/04/02(月) 12:37:55.49ID:cz+zCXfya
2018/04/02(月) 18:53:30.91ID:Y92/zHMid
昨日までの土日は外が暖かかったので、庭のウッドデッキにポップアップテント広げて、マットとミニテーブルやクッション、毛布などを持ち込んで、息子は終日そこで暮らしてた
普段よりも食欲旺盛になるし、そよ風を受けて気持ち良さそうだ
昔、俺がやりたかったことかもしれない
普段よりも食欲旺盛になるし、そよ風を受けて気持ち良さそうだ
昔、俺がやりたかったことかもしれない
2018/04/03(火) 05:32:43.24ID:mcfhhPET0
2018/04/03(火) 17:25:04.07ID:dheDUl1/M
>>910だけど、俺自身の幼い頃は、父親は子育てを母親に丸投げだった(運動会は昼メシを食いにちょっと来るだけ、お遊戯会や学芸会などの行事には一度も顔を出したことない、家では父親がいるとテレビが独占されるからむしろ父親不在時の方が嬉しかったくらい)なので、
今、息子が「パパとお風呂入る」「パパと一緒に寝る」「(朝寝坊すると)パパ早く起きて!早く遊ぼう!」と言ってくるのが不思議でならない
俺には全く理解できない感覚
俺の幼少時は父親と風呂に入りたいなんて全く思わなかったし、一緒に寝るなんて気持ち悪かったし、朝はいくらでも寝坊してくれと思ってたから
何かやりたいことがあっても、その投資は絶対にしてくれないのが分かっていたから、何も要求しない子供だった
プレゼントも一切なかったからサンタクロースも信じたことなかったし
昔、俺が嫌だったことと逆のことを今、息子にしてるんだと思う
息子にはサンタクロースもバレるギリギリまで演出したいと思う
そしてやりたいことを我慢することや諦めることを覚えさせるのではなく、まずはやらせて判断させる
危険なら教える
ポップアップテントひとつで息子がはしゃぐ姿を見てると幸せになれるよ
3歳の今年は、何か簡単な料理を作らせてテントで食うことが目標
来年は野菜を育ててそれを料理して食う
その先は火を使って料理をする(家がオール電化なので火を見る機会がないから)
楽しみ
今、息子が「パパとお風呂入る」「パパと一緒に寝る」「(朝寝坊すると)パパ早く起きて!早く遊ぼう!」と言ってくるのが不思議でならない
俺には全く理解できない感覚
俺の幼少時は父親と風呂に入りたいなんて全く思わなかったし、一緒に寝るなんて気持ち悪かったし、朝はいくらでも寝坊してくれと思ってたから
何かやりたいことがあっても、その投資は絶対にしてくれないのが分かっていたから、何も要求しない子供だった
プレゼントも一切なかったからサンタクロースも信じたことなかったし
昔、俺が嫌だったことと逆のことを今、息子にしてるんだと思う
息子にはサンタクロースもバレるギリギリまで演出したいと思う
そしてやりたいことを我慢することや諦めることを覚えさせるのではなく、まずはやらせて判断させる
危険なら教える
ポップアップテントひとつで息子がはしゃぐ姿を見てると幸せになれるよ
3歳の今年は、何か簡単な料理を作らせてテントで食うことが目標
来年は野菜を育ててそれを料理して食う
その先は火を使って料理をする(家がオール電化なので火を見る機会がないから)
楽しみ
2018/04/03(火) 17:35:22.92ID:Q0+514Gvd
どうせクソ親父って言われるんだから小さい今のうちに楽しく遊んでおこうっと
2018/04/03(火) 17:35:57.27ID:lHgPHZOs0
隙あらば
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 18:18:00.42ID:h8w9ihS+d >>912
まあ、時代もあるでしょ。
それはさておき、ポップアップテントいいね。
うちの3歳半ともキャンプいきたいな。
先ずはバーベキューからかな。
今までは、サービス業で休日休みを避けてたんだけど来月から土日休みに変わるので。
まあ、時代もあるでしょ。
それはさておき、ポップアップテントいいね。
うちの3歳半ともキャンプいきたいな。
先ずはバーベキューからかな。
今までは、サービス業で休日休みを避けてたんだけど来月から土日休みに変わるので。
2018/04/03(火) 19:26:02.84ID:Wqmr/XtSa
うちの二歳児は走るの大好きだから、どこか広い公園に連れて行きたいなぁ。
テントも楽しそう。
テントも楽しそう。
2018/04/03(火) 19:59:36.36ID:mcfhhPET0
ちなみにポップアップテントは、最近は公園でもよく見るよな@田舎
ずっと前にヒルナンデスで紹介されてたやつ買おう
ずっと前にヒルナンデスで紹介されてたやつ買おう
2018/04/03(火) 20:16:11.85ID:A3AjmPMTd
家族だけでバーベキューとかキャンプに連れて行って貰ったことないから子供とはキャンプしたい
2018/04/03(火) 21:28:24.13ID:lC9ej4Pj0
>>917
大阪だけどあちこちに大きめの緑地公園があるんで、
テント張ってピクニックな感じで楽しんでるファミリー結構多いぞ
うちもそうだけど
ポップアップてんとじゃないけど、簡易折りたたみ式ので
うちもよくやってるよ
大阪だけどあちこちに大きめの緑地公園があるんで、
テント張ってピクニックな感じで楽しんでるファミリー結構多いぞ
うちもそうだけど
ポップアップてんとじゃないけど、簡易折りたたみ式ので
うちもよくやってるよ
2018/04/03(火) 21:34:20.60ID:9j7l47DA0
サンシェードは外遊びの必需品だね
公園、プール、海
日差しの強い時期の外遊びに必須
公園、プール、海
日差しの強い時期の外遊びに必須
2018/04/03(火) 21:43:49.47ID:LCdpWfOv0
反面教師が逆に良かったのか
2018/04/03(火) 21:44:09.65ID:h6s9qMgKa
昨日息子生まれた!これからよろしくおねがいします
上の娘がめっちゃ可愛いんだけど、男の子も同じように可愛く感じるのか正直少し不安がwwwまあ俺の子だから可愛いのは間違いないだろうけど
上の娘がめっちゃ可愛いんだけど、男の子も同じように可愛く感じるのか正直少し不安がwwwまあ俺の子だから可愛いのは間違いないだろうけど
2018/04/03(火) 21:54:13.00ID:QuNB+f35p
2018/04/03(火) 22:14:18.62ID:dsc2Jilo0
2018/04/03(火) 22:24:01.20ID:ruAY9aCb0
4月1日と4月2日は大違いだよね
2018/04/03(火) 22:27:15.08ID:DLRjEJKS0
2018/04/03(火) 22:27:56.04ID:DLRjEJKS0
あ、>>922です。一応
2018/04/03(火) 23:01:30.13ID:HxeRuH0gM
ポップアップテントうちも買おう
2018/04/03(火) 23:30:39.54ID:Ic6JxiWwd
2018/04/04(水) 07:17:00.63ID:qqtik7F1d0404
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 07:20:18.18ID:Y+ybDAuLa0404 長男3歳にして初めて仕事行かないでと足に絡み付いてきて泣きつかれた
嬉しいけど可哀想だったな
嬉しいけど可哀想だったな
932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 07:29:15.39ID:eIANazr5d04042018/04/04(水) 13:19:35.78ID:GRxJfhYU00404
今日の話
昼飯買おうとスーパー寄ったら隣のボクシーから子供の泣き声がする
もしやと思い降りてみてみるとエンジン切って窓も締め切った車内で2、3歳の男の子がワンワン泣いてる
今日のこの気温(25度近い)だそりゃ暑いだろう
慌てて店内に入り店員に呼び出してもらうとすぐに母親が出てきた
以外にも地味で真面目そうな女だ
俺が子供殺したいのか?と注意するとすみませぇんだと
謝る相手が違うだろホント腹立つわ!
昼飯買おうとスーパー寄ったら隣のボクシーから子供の泣き声がする
もしやと思い降りてみてみるとエンジン切って窓も締め切った車内で2、3歳の男の子がワンワン泣いてる
今日のこの気温(25度近い)だそりゃ暑いだろう
慌てて店内に入り店員に呼び出してもらうとすぐに母親が出てきた
以外にも地味で真面目そうな女だ
俺が子供殺したいのか?と注意するとすみませぇんだと
謝る相手が違うだろホント腹立つわ!
2018/04/04(水) 13:42:07.90ID:VSX57CUK00404
2018/04/04(水) 13:50:13.29ID:zHNhwEGY00404
4歳でも息子だけ置いて買い物とか、もっと言えばコンビニとか
トイレとかも行こうと思わないのになあ
2−3歳なら尚更一緒じゃないと不安にならないのだろうか
トイレとかも行こうと思わないのになあ
2−3歳なら尚更一緒じゃないと不安にならないのだろうか
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 14:09:22.16ID:h59SSvii00404 >>934
バカにつける薬は無いと言うからなぁ・・
バカにつける薬は無いと言うからなぁ・・
2018/04/04(水) 14:58:53.08ID:dmZO6Qks00404
自分は不安だから子は連れて行くタイプ(もらい事故や熱中症だけじゃなく、可愛いから連れ去りとかも含めて心配)だけど、子どもの頃は車で留守番してるのが好きだったな
兄弟でかくれんぼしてた
だから車に置いて行く人を見ても、子どもが泣いてても、あんまり気にならない
嫁に言われて初めて気づくし、気づいてもスルーしようとしてしまう
他人の子だからかな?
ちゃんと注意できるおっさん尊敬する
兄弟でかくれんぼしてた
だから車に置いて行く人を見ても、子どもが泣いてても、あんまり気にならない
嫁に言われて初めて気づくし、気づいてもスルーしようとしてしまう
他人の子だからかな?
ちゃんと注意できるおっさん尊敬する
2018/04/04(水) 17:35:47.65ID:X0RoWi09p0404
それは共犯という。
親と同罪
親と同罪
2018/04/04(水) 18:44:33.48ID:WXtZUpBqd0404
スマホとかテレビとかに映り込む姿にハッとする。ガキん時に見てた親父の顔だ。年取ると似てしまうもんか。息子も将来そんなるんだろうか。
取り敢えず自分を嫌いにならないように、今のうちからニコラス・ケイジやブルース・ウィリスはカッコイイんだって教え込むか。
取り敢えず自分を嫌いにならないように、今のうちからニコラス・ケイジやブルース・ウィリスはカッコイイんだって教え込むか。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 19:01:37.75ID:h59SSvii004042018/04/04(水) 21:30:51.95ID:+57gRyOL00404
うちの子は俺に似てるから将来そう思うのかなぁ
抵抗なく思えるように襟元正さないとなぁ
抵抗なく思えるように襟元正さないとなぁ
2018/04/04(水) 22:46:21.42ID:Kp5nOffo0
まぁ!鏡にならないとな、とは思う
2018/04/04(水) 22:46:30.76ID:+JeFov6u0
>>939
ニコラスケイジやブルースウィリスがカッコいいんであって、彼らの特徴的なあの一部がカッコいいわけでは断じてないですからね
ニコラスケイジやブルースウィリスがカッコいいんであって、彼らの特徴的なあの一部がカッコいいわけでは断じてないですからね
2018/04/04(水) 23:31:44.92ID:ifeOwAytd
丸顔の僕どうあがいてもステイサムにはなれない
毛根は母方で髪質は父方なら息子の髪完璧なんだけどな
毛根は母方で髪質は父方なら息子の髪完璧なんだけどな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 23:57:51.17ID:h59SSvii0 >>941
子供の記憶に残ってる歳まで生きてたら、似てる分だけそう思うはずだよ。
俺、生き写しみたいに似てるから、親父の実の子なんだなぁ・・みたいなどうでも良いような事を考える事があるんだぜ?w
他人がそんな事言ってたら、いい歳こいた中年が何言ってんだ?バカだろ?とか言いたくなるような思考になってんの。
昔住んでた地域を歩いてたら、見知らぬ婆さんに、アンタ○○ちゃん(親父の名)の息子やろっ!?とか
言って呼び止められて長々と昔話をされたり、家に呼ばれたりした事もある。
親父の方の親戚とは不仲で基本会う事も無いが、25年以上ぶりに仕方なく会った時には、親父の兄弟がビクッとしたのがわかった。
嫁さんはハァッと息を飲んだ。
兄弟達の記憶の中では死んだ親父が歳をとらない。
その年齢と大差ない生き写し状態の俺を見ると死人が生き返ったかのような恐怖心が沸き起こるのかもしれん。
似過ぎってのは親父が生きてれば笑えるが、死んでたら自分以外の人を含めて変な気分になるもんよ。
子供の記憶に残ってる歳まで生きてたら、似てる分だけそう思うはずだよ。
俺、生き写しみたいに似てるから、親父の実の子なんだなぁ・・みたいなどうでも良いような事を考える事があるんだぜ?w
他人がそんな事言ってたら、いい歳こいた中年が何言ってんだ?バカだろ?とか言いたくなるような思考になってんの。
昔住んでた地域を歩いてたら、見知らぬ婆さんに、アンタ○○ちゃん(親父の名)の息子やろっ!?とか
言って呼び止められて長々と昔話をされたり、家に呼ばれたりした事もある。
親父の方の親戚とは不仲で基本会う事も無いが、25年以上ぶりに仕方なく会った時には、親父の兄弟がビクッとしたのがわかった。
嫁さんはハァッと息を飲んだ。
兄弟達の記憶の中では死んだ親父が歳をとらない。
その年齢と大差ない生き写し状態の俺を見ると死人が生き返ったかのような恐怖心が沸き起こるのかもしれん。
似過ぎってのは親父が生きてれば笑えるが、死んでたら自分以外の人を含めて変な気分になるもんよ。
2018/04/05(木) 00:13:28.48ID:lZ/ZMNl3a
オレの二歳は、オレと違い、
イケメン+社交的で誰とでも仲良くなってる
もしかしてオレにもこんな人生がありえたのか、
とか思ってしまう
嫉妬ではなく、嬉しいのが不思議だな
イケメン+社交的で誰とでも仲良くなってる
もしかしてオレにもこんな人生がありえたのか、
とか思ってしまう
嫉妬ではなく、嬉しいのが不思議だな
2018/04/05(木) 00:19:07.24ID:bJcZ3i3M0
うちの息子はもうすぐ1歳半
最近は俺のスリッパにハマったみたいで自分で履いてみたり、布団に持ち込もうとする姿が可愛い
最近は俺のスリッパにハマったみたいで自分で履いてみたり、布団に持ち込もうとする姿が可愛い
948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/05(木) 07:47:33.08ID:65HMlVLid >>939
ハゲのはなしか。
オレは1つくらい欠点がないと、他の人に配偶者ができないから、いいことだと思ってる。
お前らに妻がいるのは、オレのお陰。
良かったな。
小学校の授業参観で、ハゲてるからこないで!って言われる覚悟はできてる。オレも親父にそういった。
ハゲのはなしか。
オレは1つくらい欠点がないと、他の人に配偶者ができないから、いいことだと思ってる。
お前らに妻がいるのは、オレのお陰。
良かったな。
小学校の授業参観で、ハゲてるからこないで!って言われる覚悟はできてる。オレも親父にそういった。
2018/04/05(木) 08:04:42.90ID:T6eQgfVRM
ハゲるのは仕方ないだろうけどさ
残り少ない髪に執着するのがみっともない
キレイサッパリ坊主頭にしちゃえばいいんじゃないの?
残り少ない髪に執着するのがみっともない
キレイサッパリ坊主頭にしちゃえばいいんじゃないの?
2018/04/05(木) 08:08:59.00ID:6lbI+Lgva
/ /|_____
| ̄ ̄l./ ./ ./|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
[三三三三三三三三三三三]/i
| |手づくリアップ | | |
| |ルパイ100円 !! | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| ペラッ /|リアップ | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| /_| 100円 !! | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
| ̄ ̄l./ ./ ./|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
[三三三三三三三三三三三]/i
| |手づくリアップ | | |
| |ルパイ100円 !! | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| ペラッ /|リアップ | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| /_| 100円 !! | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/04/05(木) 08:50:38.36ID:65HMlVLid
欧米白人だと増えたけどな。
日本だと宗教観や反社会的に見られて、まあ波平くらいで、やっぱしずらいんじゃない?
特にサービス業やお堅い業界は。
オレは坊主に三日髭だけど。
息子との会話
子、オレのアゴを触って 「これはなんのヒゲ?」
オレ 「ヤギのヒゲ。」
子 、オレの鼻の下を触って「これはなんのヒゲ?」
オレ「ネコのヒゲ」
子、オレのほっぺた触って「これはなんのヒゲ?」
オレ「クマのヒゲ」
子「それは違うよ〜、ふふふ」
幸せだわ。
日本だと宗教観や反社会的に見られて、まあ波平くらいで、やっぱしずらいんじゃない?
特にサービス業やお堅い業界は。
オレは坊主に三日髭だけど。
息子との会話
子、オレのアゴを触って 「これはなんのヒゲ?」
オレ 「ヤギのヒゲ。」
子 、オレの鼻の下を触って「これはなんのヒゲ?」
オレ「ネコのヒゲ」
子、オレのほっぺた触って「これはなんのヒゲ?」
オレ「クマのヒゲ」
子「それは違うよ〜、ふふふ」
幸せだわ。
2018/04/05(木) 22:07:05.83ID:wZFA8xlj0
2018/04/06(金) 08:44:30.42ID:ToSKTgt6p
今日から幼稚園
初日だから時間休とって嫁とお迎えバスまで見送りしてきた
初めて親から離れることを受け入れられずに泣いて嫌がるかと思ってたけど、戸惑いながらもすんなり乗れて成長を感じた
集合場所行くまで何度もパパもバス乗る?って不安そうに聞いて来るからダメかと思ったけど
ちゃんと前もって説明したら分かってくれる年になったんだな
初日だから時間休とって嫁とお迎えバスまで見送りしてきた
初めて親から離れることを受け入れられずに泣いて嫌がるかと思ってたけど、戸惑いながらもすんなり乗れて成長を感じた
集合場所行くまで何度もパパもバス乗る?って不安そうに聞いて来るからダメかと思ったけど
ちゃんと前もって説明したら分かってくれる年になったんだな
2018/04/06(金) 11:36:55.28ID:/ebPKZ/K0
ハイハイレース最高だな
胸元ゆるゆる人妻見放題
胸元ゆるゆる人妻見放題
2018/04/06(金) 11:46:12.64ID:UfPLG00gM
ハイハイする我が子に夢中でガード緩いしな
歩くようになったら終わりだぞ、今のうちに沢山楽しんどけ
歩くようになったら終わりだぞ、今のうちに沢山楽しんどけ
2018/04/06(金) 12:00:19.72ID:nh4fqP0ta
>>954
ほうほう
ほうほう
2018/04/06(金) 12:07:22.59ID:Mm5YWS6Ba
続けたまえ
2018/04/06(金) 12:12:12.05ID:5EHxR+iFd
夏場や初秋の園行事でもあるある。
2018/04/06(金) 12:45:19.34ID:b2Nd0STdd
2歳くらいまで、そんな感じだろ?
経産婦のデコルテに興奮してもしょうがないような。
経産婦のデコルテに興奮してもしょうがないような。
2018/04/06(金) 12:57:41.26ID:c2TdD6Yoa
鎧武でライダーやってた役者さんが捕まったらしい
2018/04/06(金) 13:21:29.25ID:Ol/dmHq8M
2歳半、風呂は基本的に嫁が入れてるけど
昨日はじめて、パパと入る〜と言ってくれた
かわいい
昨日はじめて、パパと入る〜と言ってくれた
かわいい
2018/04/06(金) 13:25:02.97ID:5EHxR+iFd
そしてチン洗いをしていくんだな
2018/04/06(金) 14:52:43.41ID:/ebPKZ/K0
2018/04/06(金) 15:09:58.53ID:S2vCdWNWp
いつも園に連れて行くのは俺なんだけど、今日は風邪で園をお休みした時の後追いの必死さが切なかわいい
昨夜は深夜2時に夜泣きして、膝に座らせていなばあの録画見せてたけど、深夜にあのテンションはきつかった
昨夜は深夜2時に夜泣きして、膝に座らせていなばあの録画見せてたけど、深夜にあのテンションはきつかった
2018/04/06(金) 16:26:10.22ID:GuvZAWM50
2018/04/06(金) 18:08:50.28ID:Ol/dmHq8M
昨日、はじめての動物園で遊びまわった
ふれあいコーナーでも臆することなくなでなでしてたよ
ふれあいコーナーでも臆することなくなでなでしてたよ
2018/04/06(金) 23:02:18.02ID:4ao3O+sz0
>>966
うちの1.6歳は豚に駆け寄って尻叩いてダッシュで逃げて来て面白かったよ
うちの1.6歳は豚に駆け寄って尻叩いてダッシュで逃げて来て面白かったよ
2018/04/07(土) 08:34:24.26ID:BWnQboHu0
昨日初幼稚園
楽しかったー!って言うから何してのか聞いたら、泣いてた!って
いや、楽しかったならいいけど
楽しかったー!って言うから何してのか聞いたら、泣いてた!って
いや、楽しかったならいいけど
2018/04/07(土) 12:22:47.16ID:XP5qrXVO0
可愛いな!w
2018/04/08(日) 19:28:55.46ID:WeYxVPea0
6歳息子と一緒にテレビゲーム始めたら「さぁ始まりました○○○(ゲームタイトル)。お父ちゃんが二人プレイで始めるのを忘れてしまいましたが」って言い始めた。こいつ、密かにユーチューバー狙ってるのか?
2018/04/09(月) 19:48:18.12ID:R4JQLLnN0
佐倉のチューリップフェスタ連れていったらチューリップよりも土遊びが面白いらしくずっと座って遊んでた
昨年はベビーカーで寝てた癖に成長しやがって
昨年はベビーカーで寝てた癖に成長しやがって
2018/04/10(火) 00:40:15.06ID:JZ2gFgI50
うちの5歳が昨日、公園で遊んだ後、「疲れたー」とか言ってベッドルームに行って布団にくるまった
眠いのかな?と思いつつ、寝室の横の俺の部屋でネットサーフィンしてたら、鼻歌とか聞こえてくる
寝てる訳じゃなさそうなので「何やってんだー?」って布団取ってみたら、裸になってニコニコしながらチンチン触ってた(´・ω・)
息子に「ママには言わないから何してたか言ってみ?」って聞いたら、「気持ちいいからチンチン触ってたー」って笑顔で言われた
5歳だし性欲というのとはちょっと違う気もするし、エロなんて当然興味もないだろうけど、この行為どう判断しどう指導すべきか悩む
眠いのかな?と思いつつ、寝室の横の俺の部屋でネットサーフィンしてたら、鼻歌とか聞こえてくる
寝てる訳じゃなさそうなので「何やってんだー?」って布団取ってみたら、裸になってニコニコしながらチンチン触ってた(´・ω・)
息子に「ママには言わないから何してたか言ってみ?」って聞いたら、「気持ちいいからチンチン触ってたー」って笑顔で言われた
5歳だし性欲というのとはちょっと違う気もするし、エロなんて当然興味もないだろうけど、この行為どう判断しどう指導すべきか悩む
2018/04/10(火) 00:46:46.12ID:HEt42nHPM
>>972
幼児 自慰 で検索してみ
幼児 自慰 で検索してみ
2018/04/10(火) 06:24:59.41ID:JZ2gFgI50
2018/04/10(火) 09:06:15.70ID:N1cpJmONd
息子の入学式に行ってくるぞ。ランドセル背負った息子が何故か昨日よりも凛々しく見える。
2018/04/10(火) 09:08:37.99ID:1c1jF2Kp0
2018/04/10(火) 09:27:19.74ID:G8oIQes5d
昨日、今日は入学シーズンだよな。
うちは、明日始業式。
年中の単なる始業式だけど、午前休とったわ。
うちは、明日始業式。
年中の単なる始業式だけど、午前休とったわ。
2018/04/10(火) 12:41:40.69ID:N1cpJmONd
>>976
ありがとう。嬉しい気持ちも楽しみな気持ちも不安心配が入り交じった複雑な気持ちだ。でも、まずはランドセル背負ったこの姿を祝ってあげたいと思う。
式終わりにファミレスに来たけど、保育園に行ってる妹用に女の子向けの店内ガチャガチャやるって行って帰って来たら男の子用のガチャガチャやって帰ってきてるわ。
妹にあげるんだって言ってたろwって言ったら、そうだっけぇ〜って表情のとぼけ顔するようになりやがったwちくしょう、かわいいや。
ありがとう。嬉しい気持ちも楽しみな気持ちも不安心配が入り交じった複雑な気持ちだ。でも、まずはランドセル背負ったこの姿を祝ってあげたいと思う。
式終わりにファミレスに来たけど、保育園に行ってる妹用に女の子向けの店内ガチャガチャやるって行って帰って来たら男の子用のガチャガチャやって帰ってきてるわ。
妹にあげるんだって言ってたろwって言ったら、そうだっけぇ〜って表情のとぼけ顔するようになりやがったwちくしょう、かわいいや。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 13:20:07.44ID:52sOui5p0 生まれる前は娘が希望だったけど
5歳の今となっては息子でよかったと思うわ
一緒に遊ぶのも、子供向け番組見るのも、出かけるのも本当楽しい
5歳の今となっては息子でよかったと思うわ
一緒に遊ぶのも、子供向け番組見るのも、出かけるのも本当楽しい
980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 20:09:41.67ID:Bb5YFUzg0 >>979
うち息子も娘も居るけど、それぞれに良さがあるからどっちの方が良いというのは言い切れないよ。
うち息子も娘も居るけど、それぞれに良さがあるからどっちの方が良いというのは言い切れないよ。
2018/04/10(火) 20:14:27.65ID:mPxv+dVp0
>>979にとっては生まれてきた息子で良かったということや
最高じゃねえか!
最高じゃねえか!
2018/04/10(火) 21:16:54.82ID:IkSTkRUzp
ウチの場合
長女誕生 女の子サイコー
長男誕生 男の子サイコー
結論 どっちもサイコー
長女誕生 女の子サイコー
長男誕生 男の子サイコー
結論 どっちもサイコー
2018/04/10(火) 22:30:40.36ID:y7yXo4y80
遊びに関しては同性の方がやっぱ楽しいよなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 23:02:35.10ID:XCqzXbzmd >>980
その子供のうち、どっちか一人しか選べないなら、どっちを選ぶ?ってぐらい野暮なレスだな。
その子供のうち、どっちか一人しか選べないなら、どっちを選ぶ?ってぐらい野暮なレスだな。
2018/04/11(水) 07:25:43.63ID:SWiRql9kd
次スレ無いから行ってくる
2018/04/11(水) 07:37:09.07ID:SWiRql9kd
すまん、無理だった
2018/04/11(水) 09:34:30.32ID:sb7EwPTm0
2018/04/11(水) 09:41:25.40ID:SWiRql9kd
>>987
乙
乙
2018/04/11(水) 09:47:39.74ID:rRlgA5Q/0
>>987
俺が愛してやる権利をやろう
俺が愛してやる権利をやろう
2018/04/11(水) 13:15:49.03ID:b3pTBAWz0
>>987
ありがとう
ありがとう
2018/04/11(水) 14:38:48.36ID:mc85lfYgd
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 14:42:53.57ID:s4r0k40W02018/04/11(水) 19:23:01.62ID:2X7yDRerd
2018/04/12(木) 09:14:58.27ID:ZmcABUSNd
今朝起きてリビングに入るタイミングが小四の息子と同じだった
朝餉を用意していた妻に二人で挨拶したら、息子と同じ形の寝癖が出来ていると、妻に笑われた
こちらを指さして笑う妻にキョトンとした顔をしていたらしく、その顔も同じだと更に笑われた
そんな妻の様子が何となく可笑しくて、息子と一緒に笑った
今日も一日頑張る
朝餉を用意していた妻に二人で挨拶したら、息子と同じ形の寝癖が出来ていると、妻に笑われた
こちらを指さして笑う妻にキョトンとした顔をしていたらしく、その顔も同じだと更に笑われた
そんな妻の様子が何となく可笑しくて、息子と一緒に笑った
今日も一日頑張る
2018/04/12(木) 10:02:17.77ID:ykKdXwX4d
赤ちゃんの頃の仕草を6才になってもやってるのは可愛い。
2018/04/12(木) 10:10:50.69ID:hPdz54WdM
最近は仕事で朝しか会ってないから一緒に寝たいな
2018/04/12(木) 12:58:17.41ID:G4nzoV0bp
一緒に寝るとあったかいよね
2018/04/12(木) 13:05:12.09ID:8vIZtOFzd
そろそろ暑い…
2018/04/12(木) 15:31:42.27ID:RsZv3yCU0
嫌われてるってあれだろ?3歳の親父だろ?
みんなしてイジメて追い出したっていう
みんなしてイジメて追い出したっていう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 15:38:02.22ID:RsZv3yCU0 まあ埋めるか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 17時間 46分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 17時間 46分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に [ひかり★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【お笑い】39歳芸人「脳梗塞になっちゃいました」と告白「サウナに入り…まだ治せてないし失語症ですわ!」 [シャチ★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★2 [ひかり★]
- 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏「なぜ自国民が苦しんでるのを放っておいて外国人にばかりお金を配るんですか」 [303493227]
- フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」 [977790669]
- Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ😅 [779857986]
- 日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]
- 【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 石破さんはよくやってる。石破さんの代わりがいない。石破さんしかいない。辞めないで! [289765331]