既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ404
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1493988186/
探検
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ405 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 12:05:38.51ID:mCjmbIf002017/06/19(月) 12:22:38.91ID:62tMm7AxK
>>1
乙です。
乙です。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 13:46:19.47ID:rRXAC/9F0 サキナ、マルチ商法による営業により企業イメージを著しくダウン。
ヤフー知恵袋等にも、詐欺等と風評被害にあう。
これに対して、営業責任者担当自ら、無償で美顔器を被害者達に提供か否か。
被害者の会を結束し、訴訟が起こるか否か。
営業責任者担当者の責任が問われる。
ヤフー知恵袋等にも、詐欺等と風評被害にあう。
これに対して、営業責任者担当自ら、無償で美顔器を被害者達に提供か否か。
被害者の会を結束し、訴訟が起こるか否か。
営業責任者担当者の責任が問われる。
4978
2017/06/20(火) 19:01:18.50ID:9bOabYA70 前スレの978です
いくら覚悟してきてもやってみてダメだったなんてあると言われて確かにそうだよなあと思ったわ。約束を盾にしてというのも
なってはいけない旦那像だと思ってたものになってしまってたらしい。
結局心に寄り添えてなかったからこうなってしまったんだな。話を聞いていたつもりで全然聞いてなかったみたいだ。
聞きたいんだが、相手にに寄り添うというのはどうすれば良いんでしょう?自分なりのやり方が間違っていたとわかった今、なにかその方法のきっかけでも掴みたい
いくら覚悟してきてもやってみてダメだったなんてあると言われて確かにそうだよなあと思ったわ。約束を盾にしてというのも
なってはいけない旦那像だと思ってたものになってしまってたらしい。
結局心に寄り添えてなかったからこうなってしまったんだな。話を聞いていたつもりで全然聞いてなかったみたいだ。
聞きたいんだが、相手にに寄り添うというのはどうすれば良いんでしょう?自分なりのやり方が間違っていたとわかった今、なにかその方法のきっかけでも掴みたい
2017/06/20(火) 19:07:21.69ID:IQKkL1w30
どうもこうも別居しか無いんじゃね?
2017/06/20(火) 19:10:31.75ID:7LIEKr4Vd
お前がブラック企業のサラリーマンで辞めたいって言った時に何て返してほしいかよ
「約束が違う!」ってキレられたらどんな気持ちになるか想像しろ
「約束が違う!」ってキレられたらどんな気持ちになるか想像しろ
2017/06/20(火) 19:15:37.29ID:HgmT94vkd
仕事絡むんだろ?
最終的な結論が二人とも上京か、二人とも東北、あとは別居の3パターン。
978が上京しても仕事できるかどうか。
978親・実家の事は夫婦の事が決まってから考えたほうがいい。
最終的な結論が二人とも上京か、二人とも東北、あとは別居の3パターン。
978が上京しても仕事できるかどうか。
978親・実家の事は夫婦の事が決まってから考えたほうがいい。
2017/06/20(火) 19:18:28.72ID:HgmT94vkd
>>6
その例えおかしいだろ
その例えおかしいだろ
2017/06/20(火) 19:21:38.45ID:vhU+UKRU0
別居→離婚 じゃね。
中途半端にひきのばしたら、嫁子供作れなくなるから、新しい人生のためにけじめつけるなら早めにかな?
週末婚みたいなのも無理でしょ。
ネタなら東北に稼業1号店で、将来東京に2号店進出できるよう頑張るってのあるけどw
地産品製造販売の人なら、地元に本社、本宅と東京に事務所兼家もってて行ったり来たりの人ほんとにいるよね。
中途半端にひきのばしたら、嫁子供作れなくなるから、新しい人生のためにけじめつけるなら早めにかな?
週末婚みたいなのも無理でしょ。
ネタなら東北に稼業1号店で、将来東京に2号店進出できるよう頑張るってのあるけどw
地産品製造販売の人なら、地元に本社、本宅と東京に事務所兼家もってて行ったり来たりの人ほんとにいるよね。
10978
2017/06/20(火) 19:48:54.86ID:9bOabYA70 まあそうなるよな
俺も離婚て選択肢を視野に入れても良いんじゃないかと嫁には言ったんだ
結婚向いてないことが分かったしもう次の俺の犠牲者を出さないようにするよ
ありがとうございました
あと転載は禁止でお願いします
俺も離婚て選択肢を視野に入れても良いんじゃないかと嫁には言ったんだ
結婚向いてないことが分かったしもう次の俺の犠牲者を出さないようにするよ
ありがとうございました
あと転載は禁止でお願いします
2017/06/20(火) 20:12:43.57ID:7LIEKr4Vd
おう、とっとと別れてやれ
2017/06/20(火) 20:24:03.28ID:vhU+UKRU0
子供が中学卒業までは、親子東北でくらす。
子供高校(→大学→就職)は 東京で私立進学校受験させて高学歴目指させ、
嫁と子供だけ東京暮らし。旦那単身赴任状態。
子供独立するころには、60近くになり自分の両親、嫁両親の状況
代わってるだろうから、そのときに東北、東京どっちを拠点にするか決める。
ってのかんがえたけど、たぶん子供独立とともに熟年離婚になりそうw
すまん
子供高校(→大学→就職)は 東京で私立進学校受験させて高学歴目指させ、
嫁と子供だけ東京暮らし。旦那単身赴任状態。
子供独立するころには、60近くになり自分の両親、嫁両親の状況
代わってるだろうから、そのときに東北、東京どっちを拠点にするか決める。
ってのかんがえたけど、たぶん子供独立とともに熟年離婚になりそうw
すまん
2017/06/20(火) 21:00:50.64ID:WnKDuxPrp
こんなん実際なって見なきゃわからん事じゃないかという意見は正しいが、わからんからこそ、その後も意思が変わらないか責任が持てないからこそ慎重になって結婚までは無理だと別れを決める人間も沢山いる
そうした人と比べれば奥さんはあまり信頼できる人間ではないな
そして筋を、多少歪んだとしても通そうとする根性もない
聞いた限りでは人間としてはおよそ信頼に値しないと思う
そうした人と比べれば奥さんはあまり信頼できる人間ではないな
そして筋を、多少歪んだとしても通そうとする根性もない
聞いた限りでは人間としてはおよそ信頼に値しないと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 21:03:22.07ID:znRTj1Vb0【韓国新政権】文在寅氏ブレーンが米国で北朝鮮代弁発言を連発 「米韓演習を縮小」「空母必要ない」…[6/19]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497869671/
【名指しで】韓国政権に、トランプ氏「恩知らず」と激怒か[6/19]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497934378/
【文在寅大統領訪米】29日と30日に米国で行われる韓米首脳会談の目前に「3大悪材料」、焦る韓国大統領府[6/20]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497935741/
【中韓】中国側、米最新鋭迎撃システム配備で韓国に「政治的決断」要求 中韓が戦略対話[6/20]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497956644/
| ̄ ̄| はよ決めろ!
_☆☆☆_ / / / /
⊂(.#´_⊃`) 、,Jし // パン
(几と ノ ) .て.∧,,,,∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
レ'レ'
∧∧ はよ決めるアル!
/ 中\ / / / /
⊂( #`ハ´ ) 、,Jし // パン
(几と ノ ) .て.∧,,,,∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
レ'レ'
2017/06/20(火) 22:14:44.92ID:TR2S5XO80
2017/06/20(火) 23:45:50.95ID:glo3eKiH0
>>15
責められるべきことだろw相手がいる話しだからな。
好き嫌いを直せませんでした、とかって事じゃねえんだから。
嫁は軽挙妄動としか言いようがない。
これで離婚ってなって嫁が慰謝料払うっつっても、万人が納得すると思うが。
それが責められるべき行為ってことだ。
これで旦那が金払って当然とでも?
ただ一度決めたら守るって男脳なんだよな。
よく女の怒りはポイントカードっていうけど、これは怒りだけじゃなくて
一度決めた事を、女って限界値こえるとさらっと言を覆す。
責められるべきことだろw相手がいる話しだからな。
好き嫌いを直せませんでした、とかって事じゃねえんだから。
嫁は軽挙妄動としか言いようがない。
これで離婚ってなって嫁が慰謝料払うっつっても、万人が納得すると思うが。
それが責められるべき行為ってことだ。
これで旦那が金払って当然とでも?
ただ一度決めたら守るって男脳なんだよな。
よく女の怒りはポイントカードっていうけど、これは怒りだけじゃなくて
一度決めた事を、女って限界値こえるとさらっと言を覆す。
2017/06/21(水) 00:41:31.94ID:13PnlK6/0
恋は盲目って言うからな
超条件の悪い男と好きで結婚したものの、現実見たら好きと言うだけで乗り越えていけるものでもなかったと言うだけ
約束破らない男ばかりなら浮気問題なんて出てこない筈だがな
男も女もそんなもんよ
超条件の悪い男と好きで結婚したものの、現実見たら好きと言うだけで乗り越えていけるものでもなかったと言うだけ
約束破らない男ばかりなら浮気問題なんて出てこない筈だがな
男も女もそんなもんよ
18前スレ592
2017/06/21(水) 00:48:18.23ID:psCyiYY80 前スレ985さん
こっちも見てますか??
突っ込んだ質問ですみませんでした。
うちは旦那がこの前から風邪をひいて休日は当然のようにずっと寝てました。具合が悪いのでしょうがないですが、私にはあんな態度だったのにと思うと少しも心配することができませんでした。
実際にそのような方と接したことがないのですが(わからなかっただけかもしれます)奥さんはご家庭ではどんな感じですか?
こっちも見てますか??
突っ込んだ質問ですみませんでした。
うちは旦那がこの前から風邪をひいて休日は当然のようにずっと寝てました。具合が悪いのでしょうがないですが、私にはあんな態度だったのにと思うと少しも心配することができませんでした。
実際にそのような方と接したことがないのですが(わからなかっただけかもしれます)奥さんはご家庭ではどんな感じですか?
2017/06/21(水) 06:13:22.16ID:yxUircW60
2017/06/21(水) 07:44:33.12ID:6FdInJ8r0
>>19
おまえみたいなアホな独身は消えてくれ
おまえみたいなアホな独身は消えてくれ
2017/06/21(水) 07:48:15.72ID:fKF1QXzo0
>>4
言われたことだけやるんじゃなくてどうしてその発想に至ったかを踏まえて行動する
それによっては嫁の言動も変わるだろ
嫁の一番の気がかりが夫が自分の心に寄り添ってくれないってことならそこクリア出来れば離婚回避も有り得るかも?
嫁の覚悟ばかり責めてるがケアが出来てれば郷に帰りたいとか言い出さなかったんでは
言われたことだけやるんじゃなくてどうしてその発想に至ったかを踏まえて行動する
それによっては嫁の言動も変わるだろ
嫁の一番の気がかりが夫が自分の心に寄り添ってくれないってことならそこクリア出来れば離婚回避も有り得るかも?
嫁の覚悟ばかり責めてるがケアが出来てれば郷に帰りたいとか言い出さなかったんでは
2017/06/21(水) 08:02:21.54ID:fKF1QXzo0
>>10
あ、スマンもう離婚決めたのかw
文脈からは嫁は離婚したいと言ってなさそうなのに惨いな
まぁこういうところが駄目なんだろうなと思うから自分の至らなさをきちんと語った上で穏便に別れられるといいな
あ、スマンもう離婚決めたのかw
文脈からは嫁は離婚したいと言ってなさそうなのに惨いな
まぁこういうところが駄目なんだろうなと思うから自分の至らなさをきちんと語った上で穏便に別れられるといいな
2017/06/21(水) 08:05:45.21ID:u7i4pim/0
>>18
もう前スレ引っ張んなくていいからオープンで質問してね
うちのはイレギュラーは否定から入るから看病ならやるのもやられるのもまず否定
いいと思うことは突き抜けてやってあげりゃいいんだよ。やらなきゃ何も出来ないアスペと一緒になる
もう前スレ引っ張んなくていいからオープンで質問してね
うちのはイレギュラーは否定から入るから看病ならやるのもやられるのもまず否定
いいと思うことは突き抜けてやってあげりゃいいんだよ。やらなきゃ何も出来ないアスペと一緒になる
2017/06/21(水) 08:06:35.78ID:4UzTrH2i0
合わなかったんだよ
離婚してお互い地元の人と再婚するのが一番幸せだと思う
離婚してお互い地元の人と再婚するのが一番幸せだと思う
25sage
2017/06/21(水) 08:23:23.66ID:nu0wZ1nT0 >>24
同意
同意
2017/06/21(水) 10:01:59.62ID:suCV8D1Pa
田舎で爺婆家業家付きの最悪条件だからなあ
将来を考えたら、やっていける相手は地元で家事手伝いやってる女ぐらいだろう
都会で30年間暮らしてきた女に全部捨てさせて結婚するなら、いざとなったら自分も全部捨てるぐらいの覚悟が必要
相手には全てを捨てる覚悟をさせて、自分は一切捨てられません!ってそりゃ最初から無理な話
将来を考えたら、やっていける相手は地元で家事手伝いやってる女ぐらいだろう
都会で30年間暮らしてきた女に全部捨てさせて結婚するなら、いざとなったら自分も全部捨てるぐらいの覚悟が必要
相手には全てを捨てる覚悟をさせて、自分は一切捨てられません!ってそりゃ最初から無理な話
2017/06/22(木) 07:01:09.74ID:bnjEgMGq0
そうかなぁ
私は親が転勤族で都会暮らしとは違うけど、仕事辞めて旦那の田舎戻って稼業ついだよ
旦那両親と爺婆と暮らして爺婆義母を看取った
まだ30代だけど
稼業はフルタイムだし旦那は怒鳴るし浮気するし、最初はわー地獄と思ったけど自分で選択したことだしね
開き直った今は案外暮らしやすいわ
私は親が転勤族で都会暮らしとは違うけど、仕事辞めて旦那の田舎戻って稼業ついだよ
旦那両親と爺婆と暮らして爺婆義母を看取った
まだ30代だけど
稼業はフルタイムだし旦那は怒鳴るし浮気するし、最初はわー地獄と思ったけど自分で選択したことだしね
開き直った今は案外暮らしやすいわ
2017/06/22(木) 07:09:17.85ID:SCelgEQA0
参考にならないし苦労自慢されても困る
2017/06/22(木) 07:36:59.92ID:MAgPnMF40
2017/06/22(木) 08:35:58.01ID:hedPqFS+K
>>27
貴女は男が理想とする嫁過ぎるから、書き込みは他の男を勘違いさせるかもね。
もうちょい第三者視点を考えて頼みます。いや、俺は♂だけどさ。
♀側の妥協点、うちの妻は浮気厳禁が絶対条件で加わります。
むしろ、その辺りが標準だと思うのですよ。
これ容認だと♂側から見ても不自然。
貴女は男が理想とする嫁過ぎるから、書き込みは他の男を勘違いさせるかもね。
もうちょい第三者視点を考えて頼みます。いや、俺は♂だけどさ。
♀側の妥協点、うちの妻は浮気厳禁が絶対条件で加わります。
むしろ、その辺りが標準だと思うのですよ。
これ容認だと♂側から見ても不自然。
2017/06/22(木) 08:41:34.49ID:uzAFdeGUM
いやいや、浮気厳禁は前提条件であって当たり前すぎることだろ
2017/06/22(木) 15:45:50.96ID:pGmTleAi0
そんな地獄なのになんでその場所に留まれたのか気合い以外で理由はないのかな
自分だったらそんな大変な状態で浮気までされたら完全に離婚考える
自分だったらそんな大変な状態で浮気までされたら完全に離婚考える
2017/06/22(木) 16:36:28.29ID:aOzPsCMMM
2017/06/22(木) 22:29:32.33ID:WG43H7zY0
ちょっと相談いいですか?
産後1ヶ月です
産前はハグなどスキンシップ頻繁で会話も沢山ありましたが、産後は子どもばかりで私にはまったく触れなくなりました
なんか変わったねーと軽く言ったらヤバイと思ったのかその時だけ軽いスキンシップ
その後イライラが募って喧嘩となり、一応仲直りはしましたがそれ以降スキンシップどころか会話も殆どなしです
出産した途端、私のことはどうでもよくなったのがありありと分かり悲しいより怒り恨みが強くてこちらから歩み寄る気持ちにはなれません
同じような状況になったことのある気団の方がいたら当時の心境やその後の夫婦関係など教えていただきたいです
産後1ヶ月です
産前はハグなどスキンシップ頻繁で会話も沢山ありましたが、産後は子どもばかりで私にはまったく触れなくなりました
なんか変わったねーと軽く言ったらヤバイと思ったのかその時だけ軽いスキンシップ
その後イライラが募って喧嘩となり、一応仲直りはしましたがそれ以降スキンシップどころか会話も殆どなしです
出産した途端、私のことはどうでもよくなったのがありありと分かり悲しいより怒り恨みが強くてこちらから歩み寄る気持ちにはなれません
同じような状況になったことのある気団の方がいたら当時の心境やその後の夫婦関係など教えていただきたいです
2017/06/22(木) 22:39:53.63ID:UE8gIQjs0
産後1カ月だろ?ほやほやの赤ん坊の相手を寝ずにしている時期だろ?しかも初めての子だろ?釣りか?
2017/06/22(木) 22:44:00.76ID:tvB0DQZ0K
確実に釣りかネタかアフィカスだね
スルー案件ということで
スルー案件ということで
2017/06/22(木) 22:45:34.14ID:WG43H7zY0
2017/06/22(木) 22:48:21.76ID:tvB0DQZ0K
2017/06/22(木) 22:54:29.32ID:WG43H7zY0
嫌ならスルーかNGすればいいのにわざわざ突っかかるのはなぜ
2017/06/22(木) 22:59:52.75ID:tvB0DQZ0K
>>39
お前みたいな釣りをするクソは叩かれないと分かんないからだよアホが
お前みたいな釣りをするクソは叩かれないと分かんないからだよアホが
2017/06/22(木) 23:10:05.61ID:/f45Usgd0
2017/06/22(木) 23:58:39.49ID:SCelgEQA0
>>34
うんまあフツーにお前を構ってやれる精神的な余裕がないからだな
やっと床上げが済んだばかりであろう怪我人も同然で、養生する間もない不慣れな育児生活だからな
自分が何かしてもらおう愛してもらおうと思うなよ。それこそ産後クライシス一直線だ
釣りと言われる理由の大部分もそこにある
うんまあフツーにお前を構ってやれる精神的な余裕がないからだな
やっと床上げが済んだばかりであろう怪我人も同然で、養生する間もない不慣れな育児生活だからな
自分が何かしてもらおう愛してもらおうと思うなよ。それこそ産後クライシス一直線だ
釣りと言われる理由の大部分もそこにある
2017/06/23(金) 00:07:50.67ID:ArWdUqcq0
2017/06/23(金) 00:10:17.91ID:tOaCxMbu0
いっぱいいっぱいなのもあるが、生物として産後はホルモンの影響でオスを必要としない
ガキみたいに駄々捏ねてないで産後一年ぐらいは大人しくしてろよ
ガキみたいに駄々捏ねてないで産後一年ぐらいは大人しくしてろよ
2017/06/23(金) 00:11:20.39ID:+cbPYjbda
立会いでもしたとか?
と言うか産後すぐによく盛れるな
と言うか産後すぐによく盛れるな
2017/06/23(金) 07:52:01.39ID:BdeJRi+qp
今までは2人だったけど、今はもう一人いるからってのはある。しかも自分の子供で自分は親。
嫁にはムラっとしてるはずだけど、他の人間の目があるところでおっぱじめることの抵抗とか、子供そっちのけで嫁を貪ってる場合なのかとか色々考えた結果そうなる。
嫁にはムラっとしてるはずだけど、他の人間の目があるところでおっぱじめることの抵抗とか、子供そっちのけで嫁を貪ってる場合なのかとか色々考えた結果そうなる。
2017/06/23(金) 08:56:12.48ID:P+nerVQ7M
うちの嫁の両親は嫁産んだ翌月には妹仕込んでるからなあ。
お盛んな人はいる。
お盛んな人はいる。
2017/06/23(金) 14:52:58.75ID:uNiRD5iK0
質問させて下さい。
旦那さんで会社にバレずに副業してる方とかいますか?
うちの主人が今副業始めたいと思っているのですが
本業の会社は副業NGの会社です。
税金関係から会社にバレてクビと言う話をたまに
聞いたりするのでやってる方がいたら
どの様にしているのかなと……。
2人でネットで調べたりしたのですが
イマイチ分からなくて……。
バレて本業がクビと言うのも困りますし……。
特別な資格やスキルがあるわけではないので
やるとしたら深夜のコンビニバイトなどになりそうです。
旦那さんで会社にバレずに副業してる方とかいますか?
うちの主人が今副業始めたいと思っているのですが
本業の会社は副業NGの会社です。
税金関係から会社にバレてクビと言う話をたまに
聞いたりするのでやってる方がいたら
どの様にしているのかなと……。
2人でネットで調べたりしたのですが
イマイチ分からなくて……。
バレて本業がクビと言うのも困りますし……。
特別な資格やスキルがあるわけではないので
やるとしたら深夜のコンビニバイトなどになりそうです。
2017/06/23(金) 15:43:02.55ID:AOuUH6ne0
確定申告して、その際に住民税を自分で納付するを選択する…って検索したら出てきたけど
副業がコンビニバイトだと自分で納付を選べない可能性も有りとも
副業がコンビニバイトだと自分で納付を選べない可能性も有りとも
2017/06/23(金) 16:04:29.82ID:uNiRD5iK0
2017/06/23(金) 16:08:57.27ID:Fnvpr+ut0
旦那が深夜コンビニバイトしなきゃならないほどお金に困ってる方が問題大きいきがするが
2017/06/23(金) 16:16:54.18ID:uNiRD5iK0
>>51
それは旦那本人の隠していた借金のせいなので、ある程度は我慢してもらわないとと思っています。
それは旦那本人の隠していた借金のせいなので、ある程度は我慢してもらわないとと思っています。
2017/06/23(金) 17:04:59.50ID:19xog2wYH
会社に相談して見たら?
深夜でなければ、コンビニバイトぐらいならOK出そうだが
深夜でなければ、コンビニバイトぐらいならOK出そうだが
2017/06/23(金) 17:06:51.06ID:e0mVr+STd
そうそう、素直に会社に相談すれば許可出るけど働きたくない旦那が理由にしたいだけだろ
2017/06/23(金) 17:13:39.72ID:uNiRD5iK0
実は会社にはイチバン最初に相談したのですが、上の人達の判断は「就業規則として禁止してる以上ダメ」と言う答えでした。
その時には特に深夜とかの話ではなく、休みの日にやってもいいですか?と言う質問の仕方をしたそうです。
限られた上司には事情を説明しました。
そこで仕方なく内緒でと言う方法を取ろうと思いまして。
自分達で調べてもなかなか難しそうだったので、
何かヒントなど得られないかなぁと思い
相談させていただきました。
その時には特に深夜とかの話ではなく、休みの日にやってもいいですか?と言う質問の仕方をしたそうです。
限られた上司には事情を説明しました。
そこで仕方なく内緒でと言う方法を取ろうと思いまして。
自分達で調べてもなかなか難しそうだったので、
何かヒントなど得られないかなぁと思い
相談させていただきました。
2017/06/23(金) 17:23:49.03ID:kNWAUMmyM
2017/06/23(金) 17:26:10.19ID:HKJj29Fy0
ある程度自分らで調べた上で選んだ仕事がコンビニバイトな時点でやめといた方がいい
2017/06/23(金) 17:29:44.55ID:Fnvpr+ut0
日雇いバイトでも、 お金の動きばれちゃうんだっけ?
2017/06/23(金) 17:36:14.06ID:PvPcYYG8K
>>48
旦那はマイナンバーを会社に提出してあるだろうから
どうあがいても秘密裏にバイトをするのは無理だろうね
一例をあげておくと
夫は会社員、自分は会社等に所属せず個人事業主に近い仕事をしていた時に
夫の会社に自分のマイナンバーを提出したら間もなくして
働いているかどうかの確認等の問い合わせが夫の会社からきた
それまでは何年も一切何の音沙汰がなかったのにもかかわらず
夫は会社に配偶者(自分)がそういう働き方をしているのを一切伝えてなかったから
マイナンバー経由で公になったとしか思えない
つまり何が言いたいかというと
マイナンバーを提出している限り、
会社にバイトしているのを隠す方法は皆無
旦那はマイナンバーを会社に提出してあるだろうから
どうあがいても秘密裏にバイトをするのは無理だろうね
一例をあげておくと
夫は会社員、自分は会社等に所属せず個人事業主に近い仕事をしていた時に
夫の会社に自分のマイナンバーを提出したら間もなくして
働いているかどうかの確認等の問い合わせが夫の会社からきた
それまでは何年も一切何の音沙汰がなかったのにもかかわらず
夫は会社に配偶者(自分)がそういう働き方をしているのを一切伝えてなかったから
マイナンバー経由で公になったとしか思えない
つまり何が言いたいかというと
マイナンバーを提出している限り、
会社にバイトしているのを隠す方法は皆無
2017/06/23(金) 17:40:37.07ID:e0mVr+STd
同じ会社なの?てことは嫁さん名義にも出来ないし、親戚の家業手伝いくらいじゃないか
給与じゃなく小遣い扱いだから対して稼げないだろうけど
給与じゃなく小遣い扱いだから対して稼げないだろうけど
2017/06/23(金) 17:50:18.79ID:uNiRD5iK0
2017/06/23(金) 17:52:32.97ID:uNiRD5iK0
皆さんのお話を聞くと結構バレずに働くのは至難の業みたいですね……。
バレてクビコースだけは回避したいので相談出来る窓口などがないかも合わせて調べながらまた色々考えようかなと思いました。
くだらない質問にお答えいただきありがとうございました!
バレてクビコースだけは回避したいので相談出来る窓口などがないかも合わせて調べながらまた色々考えようかなと思いました。
くだらない質問にお答えいただきありがとうございました!
2017/06/23(金) 17:58:59.04ID:PvPcYYG8K
>>61
マイナンバーが怖い?
まあ、また別問題の話だと思うけど
マイナンバーを提出している限り、
企業間で税金等の確認(=労働していることの確認)は簡単なわけなんだよ
しかし、あくまで「お手伝い」をして
その見返りとして「お小遣い」なら……
マイナンバーが怖い?
まあ、また別問題の話だと思うけど
マイナンバーを提出している限り、
企業間で税金等の確認(=労働していることの確認)は簡単なわけなんだよ
しかし、あくまで「お手伝い」をして
その見返りとして「お小遣い」なら……
2017/06/23(金) 22:08:56.36ID:nWNMI11PM
2017/06/23(金) 23:02:28.73ID:6cpzpckYa
金が入れば別にバイトじゃなくてもいいんやろ?
手先が器用ならハンドメイドの何かをヤフオクで売るとか
リアイアしたおじいちゃんが日曜大工した子供用木製キッチンとかそれなりの価格で落札されてる
まあそれはただの一例でバイト以外で何か考えてみたらどうかねー
手先が器用ならハンドメイドの何かをヤフオクで売るとか
リアイアしたおじいちゃんが日曜大工した子供用木製キッチンとかそれなりの価格で落札されてる
まあそれはただの一例でバイト以外で何か考えてみたらどうかねー
2017/06/23(金) 23:49:19.38ID:Af7mlPzc0
日中勤務で深夜コンビニは解雇妥当の判決もあるから余程体力に自信がなければやめとけ
2017/06/24(土) 00:32:32.06ID:sjR3cfmp0
2017/06/24(土) 12:36:22.18ID:w/Q7XSU70
既婚女性板を荒らしまくるニートと気団バイク男を観察するスレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498268988/
長年、旦那に対する愚痴スレを荒らしまくっていたニート男。
既女達が反撃に出てフルボッコにされると、自称気団バイク男を調達。
連日、寄生虫と馬鹿者で既女達を罵倒。
スレ終了で既女達が放置すると、我慢できずに自分でスレ立て。
ついには既女の振りをして書き込み自ら罵倒。ついに自作自演までする始末。←いまここ
彼らは、世の男性の代表だ!と言っていますが、これが男性の実態ですか?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498268988/
長年、旦那に対する愚痴スレを荒らしまくっていたニート男。
既女達が反撃に出てフルボッコにされると、自称気団バイク男を調達。
連日、寄生虫と馬鹿者で既女達を罵倒。
スレ終了で既女達が放置すると、我慢できずに自分でスレ立て。
ついには既女の振りをして書き込み自ら罵倒。ついに自作自演までする始末。←いまここ
彼らは、世の男性の代表だ!と言っていますが、これが男性の実態ですか?
2017/06/24(土) 14:10:59.75ID:gIq6VaZga
>>68
そんな奴は煮ようが焼こうが好きにして良いからこっちに持ってこないで下さいよ糞マルチさん
そんな奴は煮ようが焼こうが好きにして良いからこっちに持ってこないで下さいよ糞マルチさん
2017/06/25(日) 00:54:38.19ID:zKdcZl/e0
旦那がカバンを盗まれた
盗んだ奴は市ねばいい。但し市ぬ前にいらんもんはその辺に捨てていけ
そして市ね
盗んだ奴は市ねばいい。但し市ぬ前にいらんもんはその辺に捨てていけ
そして市ね
2017/06/25(日) 02:54:39.92ID:ywaF80jr0
ん?ネット販売やアフィリエイトも副業だよね?
2017/06/25(日) 19:57:21.16ID:jDi6paSP0
2017/06/25(日) 20:21:35.58ID:+IS0SaZm0
ヤフオクは一定金額以上してるならSHOP登録してねってあったと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 22:46:17.26ID:FsoSDC4v0 最近元カノに会いたくて仕方ない
思ってるだけだけど
気持ちか抑えられない
辛い
思ってるだけだけど
気持ちか抑えられない
辛い
2017/06/25(日) 22:47:15.22ID:5v1gdqnd0
マストではないよね?たぶん
月100万円以上程度になったらショップにしたほうがお得だけど
月100万円以上程度になったらショップにしたほうがお得だけど
2017/06/25(日) 23:12:53.08ID:zKdcZl/e0
>>72
首を何センチ締めれば殺意ありと認定とか、包丁の刃が上を向いていたから殺意に乏しいとか
首を何センチ締めれば殺意ありと認定とか、包丁の刃が上を向いていたから殺意に乏しいとか
2017/06/25(日) 23:58:54.77ID:ywaF80jr0
ああ、どうすれば副業を内緒に出来ますか?って相談だったのか
副業も確定申告してる真面目な人もいるのにな
副業も確定申告してる真面目な人もいるのにな
2017/06/26(月) 00:03:05.80ID:TegKSJe/0
>>48がバイト掛け持ちでも水商売でもして稼げばいい話
2017/06/26(月) 09:07:36.00ID:sZZh3x8Ix
嫁の作る晩飯が粗食かつ手抜きすぎるんだが、どう説得したら普通のメシ作ってもらえる?
うどん、そば、メイン+1とかで、たまに肉が出てもボリューム無くて何か違うんだよ。
休日はまとも(3〜4品)だし、マズメシとか能力的に無理とかではない。むしろメシウマの部類。
改善要求しても、だったら自分で用意しろとか昼に好きなもの食べればいいじゃんで聞いてくれない。
食費削らなきゃいけないような収入でもないし、仕事で疲れて帰って出されるのがうどんとか…
うどん、そば、メイン+1とかで、たまに肉が出てもボリューム無くて何か違うんだよ。
休日はまとも(3〜4品)だし、マズメシとか能力的に無理とかではない。むしろメシウマの部類。
改善要求しても、だったら自分で用意しろとか昼に好きなもの食べればいいじゃんで聞いてくれない。
食費削らなきゃいけないような収入でもないし、仕事で疲れて帰って出されるのがうどんとか…
2017/06/26(月) 09:42:04.54ID:xDE7FraLa
共働きとかいう落ちじゃねえよな?
2017/06/26(月) 09:49:11.47ID:TegKSJe/0
2017/06/26(月) 09:52:34.26ID:wJQ2CCjoa
さらに先に俺が帰ってきてるとかだったり…
2017/06/26(月) 10:02:36.46ID:9dePgBNkM
共働きなら仕事から帰って来て3、4品作るのは無理
休日に作りおきしてもらうか帰りに惣菜屋で自分用に買う
休日に作りおきしてもらうか帰りに惣菜屋で自分用に買う
2017/06/26(月) 10:03:21.40ID:xDE7FraLa
今更だけど仕事から帰ってきて飯作るのってそんな嫌かね?自分は独身時代普通にやってたからよく分かんねえ感覚だな
2017/06/26(月) 10:08:48.03ID:nEw/xg3Ad
仕事から帰ってきたら口をきくのも億劫なくらい疲れていた自分のような人間もいる
「自分ならできる」からどうだっつーのか
「自分ならできる」からどうだっつーのか
2017/06/26(月) 10:10:26.72ID:TegKSJe/0
出すものが麺類でパスタがないということは
嫁の今までの食生活がカロリーを昼に多く夜減らすものだったんだろう
結婚後嫁が肥えるのは夫の食に合わせるから
自分も少食の嫁にムリさせて肝機能障害にさせてしまったことがある
79嫁の場合、米くらいは炊けよとはおもう
嫁の今までの食生活がカロリーを昼に多く夜減らすものだったんだろう
結婚後嫁が肥えるのは夫の食に合わせるから
自分も少食の嫁にムリさせて肝機能障害にさせてしまったことがある
79嫁の場合、米くらいは炊けよとはおもう
2017/06/26(月) 10:11:49.23ID:dCbe/VDhK
>>84
一人分は楽だから俺でも楽勝。週一買い出し、余り物でちょいちょい。
二人分だと買い出しの負担で一気に辛くなる。
半年ぐらいチェンジしてみれば分かる。
共働きだと、嫁さんが毎日定時上がりだとしてもかなりキツイ。まずは体験。
一人分は楽だから俺でも楽勝。週一買い出し、余り物でちょいちょい。
二人分だと買い出しの負担で一気に辛くなる。
半年ぐらいチェンジしてみれば分かる。
共働きだと、嫁さんが毎日定時上がりだとしてもかなりキツイ。まずは体験。
2017/06/26(月) 10:13:16.09ID:xDE7FraLa
>>87
違う違う、足りないのはあいつ1人なんだから自分でやれないんかねってこと
違う違う、足りないのはあいつ1人なんだから自分でやれないんかねってこと
2017/06/26(月) 10:24:33.53ID:C5E7GGVaM
2017/06/26(月) 10:24:37.08ID:JITCpiZwa
自分でやってたなら自分で作ればいいじゃん
2017/06/26(月) 10:29:22.82ID:C5E7GGVaM
どちらにせよ二人とも相手に配慮がない
嫁がする気がないなら自分が動けばいいことだけど、それは嫌だ
嫁も変えるつもりがない
夕食自体を別々にすればおけ
嫁がする気がないなら自分が動けばいいことだけど、それは嫌だ
嫁も変えるつもりがない
夕食自体を別々にすればおけ
2017/06/26(月) 10:39:39.92ID:sZZh3x8Ix
共働きだけど、嫁の方が1〜2時間早く帰宅してるよ。
だから食事は嫁担当ていうのは、双方納得済みの話なんだ。
一汁三菜までは要求しないが、もうちょっと歩み寄りの気持ちを見せてくれても。
スーパーで惣菜買うのもやってるけど(それについては文句は言われない)、
帰りによると遠回りになるし10時過ぎとかだとめぼしいものは残ってないんだ。
だから食事は嫁担当ていうのは、双方納得済みの話なんだ。
一汁三菜までは要求しないが、もうちょっと歩み寄りの気持ちを見せてくれても。
スーパーで惣菜買うのもやってるけど(それについては文句は言われない)、
帰りによると遠回りになるし10時過ぎとかだとめぼしいものは残ってないんだ。
2017/06/26(月) 10:54:03.92ID:C5E7GGVaM
>>92
嫁も20時帰宅では本人が食べたくないものを作る気力ないんじゃないか
嫁も20時帰宅では本人が食べたくないものを作る気力ないんじゃないか
2017/06/26(月) 10:54:36.49ID:JITCpiZwa
休みの日に自分で作り置きすればおk
2017/06/26(月) 10:55:18.19ID:xDE7FraLa
作ってもらうより惣菜買っておいてもらう方がよくないかそれ
2017/06/26(月) 10:55:36.84ID:r/B4r5Vh0
たった1〜2時間早く帰っただけでそんだけ要求される嫁さんかわいそう
2017/06/26(月) 11:04:24.97ID:TegKSJe/0
・夕食を一緒に食べようとしない
・嫁がしんどいときは事前に連絡させて外で食べる
・土日に一緒に買い物に行き食べたい材料を買う
これでなんとかなるだろ
・嫁がしんどいときは事前に連絡させて外で食べる
・土日に一緒に買い物に行き食べたい材料を買う
これでなんとかなるだろ
2017/06/26(月) 11:30:49.42ID:dCbe/VDhK
1〜2時間で作れる物ね。
無理ね。買い出しの時間で半分以上食われるから。
別居でいいパターン。奥さん可哀想なだけ。
無理ね。買い出しの時間で半分以上食われるから。
別居でいいパターン。奥さん可哀想なだけ。
2017/06/26(月) 11:35:52.92ID:dCbe/VDhK
手作り料理は週末のみ、あとは外食でいいのでは?
皿洗う時間も勿体ない。奥さんもギリギリまで働けば世帯収入も増える。
その帰宅時間なら、奥さんも正社員でしょ?
皿洗う時間も勿体ない。奥さんもギリギリまで働けば世帯収入も増える。
その帰宅時間なら、奥さんも正社員でしょ?
2017/06/26(月) 11:45:16.52ID:+7j4TTDNx
10時帰宅の旦那より1〜2時間早いだけで、
遠回りして買い出しして自分は食べる気ない旦那好みの夕飯を作れとかw
レスから嫁は作れるのに作らないみたいな気持ちを感じるんだけど
「料理出来る」と「料理好き・毎日の料理が苦にならない」は全く違うからね。
食事担当は双方納得とかいっても、その勤務状況じゃ否応無しだし、嫁は一応やってるじゃん。
真面目な話、コンビニの1人用おかず買い置きしておくとか
家計余裕あるなら惣菜代いくらか貰って嫁には文句言わないとかにすれば?
遠回りして買い出しして自分は食べる気ない旦那好みの夕飯を作れとかw
レスから嫁は作れるのに作らないみたいな気持ちを感じるんだけど
「料理出来る」と「料理好き・毎日の料理が苦にならない」は全く違うからね。
食事担当は双方納得とかいっても、その勤務状況じゃ否応無しだし、嫁は一応やってるじゃん。
真面目な話、コンビニの1人用おかず買い置きしておくとか
家計余裕あるなら惣菜代いくらか貰って嫁には文句言わないとかにすれば?
2017/06/26(月) 11:50:16.50ID:+7j4TTDNx
まぁ、昼食代が社食無しワンコイン以下とかならちょっと同情はするけども。
2017/06/26(月) 12:13:18.54ID:fz+MRzh1x
2017/06/26(月) 12:35:10.97ID:ZWL39j8D0
>>92
一度決めたらルール変更できねえっって、仕事できない日本人の典型だな。
お前が要求があるんだから、それにそうかたちにルール変更するだけだろうが。
アホか。
お前がメシつくりゃいいんだよ。嫁は他の家事担当にして。
一度決めたらルール変更できねえっって、仕事できない日本人の典型だな。
お前が要求があるんだから、それにそうかたちにルール変更するだけだろうが。
アホか。
お前がメシつくりゃいいんだよ。嫁は他の家事担当にして。
2017/06/26(月) 12:47:25.77ID:TegKSJe/0
>>103
分担したものを遂行しないことに不満があるんだろうが
そもそもタスクが嫁の能力や体力に見合ったものじゃなかったのだから
白紙に戻してお互いに無理がないようにすればいいことだよな
確かに世の中にはスーパー共働き嫁が存在するし、休日に買い物とすべての下拵えをして保育園のお迎えもこなすのもいるが
現状の嫁はそこまでのキャパはない
分担したものを遂行しないことに不満があるんだろうが
そもそもタスクが嫁の能力や体力に見合ったものじゃなかったのだから
白紙に戻してお互いに無理がないようにすればいいことだよな
確かに世の中にはスーパー共働き嫁が存在するし、休日に買い物とすべての下拵えをして保育園のお迎えもこなすのもいるが
現状の嫁はそこまでのキャパはない
2017/06/26(月) 13:14:14.38ID:jxt5MrxU0
>>92
1~2時間早い帰宅でも書いてあるのを見ると20時頃の帰宅でそんなに帰りが早いとも言えないし、疲れてる体で旦那と自分の夕飯作るって結構きついよ。
私もそんなに凝ったものは作れなかったし品数も手抜き料理使って1~2品ぐらいで精一杯。
白米が食べたい気持ちは分かるからそれは前日の夜とか当日の朝にタイマーセットとかにしてはどうかな?
もちろん、その時間までお互い働いてるならお米に関しては旦那さんも協力してあげて欲しいな。
主婦はスーパー行くと一通り見ながら回るので結構時間かかるし。
日持ちしないものとかもあるからそんなに買いだめ出来ない事もあるし、献立をある程度まとまって考えるのが2~3日分で限界ってタイプの人もいると思うし、
そうなるとどうしても仕事帰りにスーパー寄るから
なおさら大変だしさ。
1~2時間早い帰宅でも書いてあるのを見ると20時頃の帰宅でそんなに帰りが早いとも言えないし、疲れてる体で旦那と自分の夕飯作るって結構きついよ。
私もそんなに凝ったものは作れなかったし品数も手抜き料理使って1~2品ぐらいで精一杯。
白米が食べたい気持ちは分かるからそれは前日の夜とか当日の朝にタイマーセットとかにしてはどうかな?
もちろん、その時間までお互い働いてるならお米に関しては旦那さんも協力してあげて欲しいな。
主婦はスーパー行くと一通り見ながら回るので結構時間かかるし。
日持ちしないものとかもあるからそんなに買いだめ出来ない事もあるし、献立をある程度まとまって考えるのが2~3日分で限界ってタイプの人もいると思うし、
そうなるとどうしても仕事帰りにスーパー寄るから
なおさら大変だしさ。
2017/06/26(月) 13:20:02.14ID:dTW8i4+Sx
79「帰宅早い方が(俺の満足する)ごはん作って」
嫁「(私の食べたいメニューでいいなら)いいよ」
79「(担当なんだから)手抜きするな」
嫁「(頼んどいて)文句いうな」
79「仕事で疲れて帰ってうどんとか…」
嫁「仕事で疲れて帰って食べたくない料理作るとか…」
79「嫁は俺より早く帰れる。時間あるだろ」
嫁「私も残業してキツイわ。そっちが遅すぎだろ」
嫁「(私の食べたいメニューでいいなら)いいよ」
79「(担当なんだから)手抜きするな」
嫁「(頼んどいて)文句いうな」
79「仕事で疲れて帰ってうどんとか…」
嫁「仕事で疲れて帰って食べたくない料理作るとか…」
79「嫁は俺より早く帰れる。時間あるだろ」
嫁「私も残業してキツイわ。そっちが遅すぎだろ」
2017/06/26(月) 13:26:56.20ID:dCbe/VDhK
皆さん、駄目人間が来ると捗りますね。
人のこと言えんけど。
人のこと言えんけど。
2017/06/26(月) 14:20:55.88ID:dTW8i4+Sx
帰宅時間早い方が夕飯担当 →まぁわかる
8〜9時帰宅でも定時帰りと同レベルの夕飯作れ →何言ってんのコイツ
休日は出来るんだから平日やらないのは手抜き →もしもし?
8〜9時帰宅でも定時帰りと同レベルの夕飯作れ →何言ってんのコイツ
休日は出来るんだから平日やらないのは手抜き →もしもし?
2017/06/26(月) 14:26:51.31ID:xC4gz8y30
ジャーン ジャーン →は?
ドゥードゥー→?????
ヒエ〜ヒエ〜→ーー;
なんやこれ!こっちがヒエ〜だわボケェ !
ドゥードゥー→?????
ヒエ〜ヒエ〜→ーー;
なんやこれ!こっちがヒエ〜だわボケェ !
2017/06/26(月) 14:39:20.86ID:Oi6/lCB60
>>79はもともとは専業でやってもらいたかったのかな?
働くんだったら家事手ぬくなよ。 っていうチョイ昔の旦那気質の人なの?
働くんだったら家事手ぬくなよ。 っていうチョイ昔の旦那気質の人なの?
2017/06/26(月) 14:43:50.67ID:hNENJogSa
こども産まれたらどうすんだろ
一日中家にいるからフルコース希望?
ごはんにこだわりや希望があるなら
自分でやるしかないよ
一日中家にいるからフルコース希望?
ごはんにこだわりや希望があるなら
自分でやるしかないよ
2017/06/26(月) 15:11:42.08ID:iT5mlKGEd
期待したものが返ってこないなら自分がやればいいだけかと自分の思い通りにならない程度でストレス溜めるとかめんどうじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 15:31:24.00ID:kyqL0TJP0 【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★94
2017/06/26(月) 15:56:02.83ID:TegKSJe/0
92は今夜の晩ごはんもうどんですね
2017/06/26(月) 21:01:03.23ID:+/Jg0rDv0
夕食作るのに そんなに時間かかるか?
うちの嫁は6時には帰宅して料理始めるけど7時には食べ始めてるよ
3つのコンロと魚焼きグリルと電子レンジを全部使って翌日の弁当も一緒に作ってるよ
うちの嫁は6時には帰宅して料理始めるけど7時には食べ始めてるよ
3つのコンロと魚焼きグリルと電子レンジを全部使って翌日の弁当も一緒に作ってるよ
2017/06/26(月) 21:04:05.13ID:ayW12Zxs0
2017/06/26(月) 21:09:55.85ID:88bsDmmda
手際なんて人それぞれ
つか、やってもらっている立場で文句言うとか何様よ
つか、やってもらっている立場で文句言うとか何様よ
2017/06/26(月) 21:10:42.42ID:JEA6KMYu0
2017/06/26(月) 21:32:54.85ID:N5eSrTFc0
6時帰宅と20時帰宅じゃ余力が違うよ
2017/06/26(月) 22:10:43.92ID:nCiNxG9G0
>>115
お前が嫁のありがたみがわからないやつだってことはわかった
お前が嫁のありがたみがわからないやつだってことはわかった
2017/06/26(月) 22:18:03.29ID:dCbe/VDhK
嫁を夜8時まで働かせている時点で、夫の発言権は失われている。
だって考えてごらんよ。
妻は経済的には夫を必要とはしていない。
安心感みたいな漠然とした繋がりしかない状態で、そんな態度取ったらもうね。
セックスレス、家庭内別居、離婚への直通ルートが開けるだけだろうな。
共働きは全てに於いて協業なんだと認識すること。
だって考えてごらんよ。
妻は経済的には夫を必要とはしていない。
安心感みたいな漠然とした繋がりしかない状態で、そんな態度取ったらもうね。
セックスレス、家庭内別居、離婚への直通ルートが開けるだけだろうな。
共働きは全てに於いて協業なんだと認識すること。
2017/06/26(月) 22:18:23.16ID:ADbyi+E30
>>119
次のプリマ候補かな
次のプリマ候補かな
2017/06/26(月) 22:22:23.72ID:IfrBwHTwM
昼から将棋見てた自分には
これからうどんを食べる92を悪く言えない
二人ともちゃんとやろうとしすぎなんだよ
一週間くらい冷凍食品でもいいじゃん
これからうどんを食べる92を悪く言えない
二人ともちゃんとやろうとしすぎなんだよ
一週間くらい冷凍食品でもいいじゃん
2017/06/27(火) 02:00:49.93ID:ZKupdUvUx
79だけど、嫁にやってもらわず自分でなんとかしろってのが大半みたいですね。
冷食やレトルト買い置きしとくのは良い案だと思うので、やってみる。
けど俺は何も平日も手作りで3品作れとか言ってるわけじゃなくて
惣菜のトンカツ・キャベツ・味噌汁とかでかまわないし、
もうちょっとこう、ガッツリしたもの食いたいって希望なんだが…
嫁はそういうのは昼食で好きなように食えばいいって言うんだけど、
時間取れなかったり一緒に行く同僚に合わせたりで食えるとは限らないし。
で、そのへんの事情を説明しても頑なにスルーされて
うどん+野菜天ぷら、焼き魚+おひたし、て感じのメニューが続くんだよね。
作ろうと思えばガッツリ系や肉料理も作れる嫁だけに、なんか諦めがつかんのよ…
冷食やレトルト買い置きしとくのは良い案だと思うので、やってみる。
けど俺は何も平日も手作りで3品作れとか言ってるわけじゃなくて
惣菜のトンカツ・キャベツ・味噌汁とかでかまわないし、
もうちょっとこう、ガッツリしたもの食いたいって希望なんだが…
嫁はそういうのは昼食で好きなように食えばいいって言うんだけど、
時間取れなかったり一緒に行く同僚に合わせたりで食えるとは限らないし。
で、そのへんの事情を説明しても頑なにスルーされて
うどん+野菜天ぷら、焼き魚+おひたし、て感じのメニューが続くんだよね。
作ろうと思えばガッツリ系や肉料理も作れる嫁だけに、なんか諦めがつかんのよ…
2017/06/27(火) 02:06:56.28ID:O53XkkDe0
しつこい、寝ろ
2017/06/27(火) 02:21:48.34ID:MfhPR7F10
夜遅いんだし、胃に重いもの食べない方がいいって判断なんでしょ。
野菜天ぷらはカロリー的にどうなんだと思うけど。
タン塩とか豚のしょうが焼きとか冷しゃぶとか蒸し鶏とかカロリー低そうなやつ希望してみたら?
野菜天ぷらはカロリー的にどうなんだと思うけど。
タン塩とか豚のしょうが焼きとか冷しゃぶとか蒸し鶏とかカロリー低そうなやつ希望してみたら?
2017/06/27(火) 02:36:33.16ID:51x+8zOl0
2017/06/27(火) 02:46:27.69ID:51x+8zOl0
2017/06/27(火) 05:19:59.09ID:vbyuuRPLx
>たまに肉が出てもボリューム無くて何か違うんだよ
とか書いてるから、79が冷しゃぶ・蒸し鶏・刺身で満足するのか疑問。
嫁さんが夕飯はあっさり派&料理出来る人なら、それこそ作ったことある気がするんだけど。
肉の存在云々より、がっつりボリュームあるおかずが足りないって話なんじゃないの?
とか書いてるから、79が冷しゃぶ・蒸し鶏・刺身で満足するのか疑問。
嫁さんが夕飯はあっさり派&料理出来る人なら、それこそ作ったことある気がするんだけど。
肉の存在云々より、がっつりボリュームあるおかずが足りないって話なんじゃないの?
2017/06/27(火) 07:04:11.56ID:w2n2xa/Y0
やはり、ピザデブ疑惑
2017/06/27(火) 07:51:09.94ID:KEl8fQPA0
惣菜のトンカツとかでいいと言うが、8時や9時ごろある?
2017/06/27(火) 07:58:29.94ID:e5O5dXwD0
ピザデブの可能性高いな
身長体重は?
身長体重は?
2017/06/27(火) 08:01:26.56ID:HbHhOoLVd
ピザデブもそうだかメニュー的に体臭がヤバイんじゃねーの?
2017/06/27(火) 08:10:50.15ID:vJ3YgyJZ0
嫁さん偉いな
そんな時間にそんなヘビーな物食べたら体に悪い。肥満や糖尿も怖いし胃に悪い
食べたけりゃ昼飯に食べておけって物ばかり
同僚に合わせるとか嫁さん知ったこっちゃ無いだろうし、たまにこちらに合わせてもらってその時食べれば良くね?
そんな時間にそんなヘビーな物食べたら体に悪い。肥満や糖尿も怖いし胃に悪い
食べたけりゃ昼飯に食べておけって物ばかり
同僚に合わせるとか嫁さん知ったこっちゃ無いだろうし、たまにこちらに合わせてもらってその時食べれば良くね?
2017/06/27(火) 08:17:53.37ID:XaM1wePK0
麺類だろうと何だろうと1回30回噛め
顎の疲労感と満腹感かなり違うから
それでもどうしても足りないって言うならサトウのご飯と味付き海苔食え
顎の疲労感と満腹感かなり違うから
それでもどうしても足りないって言うならサトウのご飯と味付き海苔食え
2017/06/27(火) 08:35:56.43ID:hJXcTe2rK
とんだお子ちゃま夫。痛々しい…
2017/06/27(火) 08:51:19.36ID:qgh7uQjrx
うちは79嫁の帰宅時間で115嫁の手際を見せるスーパー嫁だけど、
何が出てきても1週間同じメニューでも手抜きでも絶対に文句言わない
って条件でやってくれてるよ。食事以外の家事は俺メインでやるし。
うちの嫁も料理上手だけど、やらなくていいならやりたくないって言ってる。
何が出てきても1週間同じメニューでも手抜きでも絶対に文句言わない
って条件でやってくれてるよ。食事以外の家事は俺メインでやるし。
うちの嫁も料理上手だけど、やらなくていいならやりたくないって言ってる。
2017/06/27(火) 08:55:11.58ID:XKUps3Bja
>>137
お嫁さんしゅごい…
お嫁さんしゅごい…
2017/06/27(火) 09:20:10.58ID:qgh7uQjrx
>>138
うんしゅごいw
まーうちも俺の方が帰り遅いから諦めてやってくれてるってのはあると思う。
申し訳ないけど俺も美味いメシが食いたいから「うまいうまい」言うし
休日は外食したり俺が作ったり、希望メニュー聞かれた時は何となく察して
簡単なものとか、「じゃ〜◯◯買ってくから米と味噌汁だけお願い」って感じで答えるよ。
実際に1週間カレーとか素うどん出てきたことは無いんだけどさ
例えそれでも絶対に文句言わないよって前提条件が大事なのかな〜と思ってる。
うんしゅごいw
まーうちも俺の方が帰り遅いから諦めてやってくれてるってのはあると思う。
申し訳ないけど俺も美味いメシが食いたいから「うまいうまい」言うし
休日は外食したり俺が作ったり、希望メニュー聞かれた時は何となく察して
簡単なものとか、「じゃ〜◯◯買ってくから米と味噌汁だけお願い」って感じで答えるよ。
実際に1週間カレーとか素うどん出てきたことは無いんだけどさ
例えそれでも絶対に文句言わないよって前提条件が大事なのかな〜と思ってる。
2017/06/27(火) 09:57:07.07ID:hJXcTe2rK
>>137
家事の分担ができてるから、あんたはいい夫。
家事の分担ができてるから、あんたはいい夫。
2017/06/27(火) 10:08:09.01ID:ikuZXrTj0
じゃあ俺は?
2017/06/27(火) 11:00:42.63ID:M1i2TFagd
>>131
弁当屋でおかずのみ注文
弁当屋でおかずのみ注文
2017/06/27(火) 12:08:05.33ID:ikuZXrTj0
ないかも知れないけどそしたらフライドポテトとか天かすとか売れ残ってるからそれでも食ってろ
2017/06/27(火) 12:44:35.06ID:N4z7Ju0k0
惣菜を昼のうちに買っておいて持って帰るって選択肢はないのかよ
2017/06/27(火) 13:34:38.07ID:WA6/DJR8M
24時間営業のオリジン弁当とか
家政婦雇って作りおきだけ作って貰うとか
家政婦雇って作りおきだけ作って貰うとか
2017/06/27(火) 13:40:50.64ID:WA6/DJR8M
2017/06/27(火) 14:37:12.31ID:ikuZXrTj0
970 2 名前: 可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2017/06/27(火) 11:40:52.05 ID: lRAgZAL40
質問です
昔、太陽系の惑星を「水金地火木土天海ウン」と仰っていた大正生まれの方々がいました
ふと思い出して、ウンの正式名称を調べたのですが該当星がありません
ウンとは何だったのでしょう?
>>974
最後のウンは単にリズムを整えるためだけだと思うよ
カスタネットの「休め」と同じ
タンタンタタタン、タッタンタンタン
…鬼女って真性アホ?
質問です
昔、太陽系の惑星を「水金地火木土天海ウン」と仰っていた大正生まれの方々がいました
ふと思い出して、ウンの正式名称を調べたのですが該当星がありません
ウンとは何だったのでしょう?
>>974
最後のウンは単にリズムを整えるためだけだと思うよ
カスタネットの「休め」と同じ
タンタンタタタン、タッタンタンタン
…鬼女って真性アホ?
2017/06/27(火) 16:16:13.36ID:y0o0wGaU0
メーテルのほんとの体が眠ってる星って教えてあげればいいのに
2017/06/27(火) 16:37:40.50ID:hJXcTe2rK
準惑星落ちしたからねぇ。
2017/06/27(火) 16:47:13.01ID:Yi6oMBbwM
やべ、分からん、ウンてなに?
2017/06/27(火) 16:57:57.24ID:y0o0wGaU0
Pluto
2017/06/27(火) 16:59:15.70ID:Yi6oMBbwM
いや、冥王星なら、なぜウン?
2017/06/27(火) 17:11:21.75ID:y0o0wGaU0
じゃ カロン ということで
冥王星第一衛星にして最大の衛星。冥王星に対し質量がその大きく、冥王星との二重惑星ともされる星
準惑星冥王星の衛星といまはされているが、 カロンも準惑星とするか検討中
冥王星第一衛星にして最大の衛星。冥王星に対し質量がその大きく、冥王星との二重惑星ともされる星
準惑星冥王星の衛星といまはされているが、 カロンも準惑星とするか検討中
2017/06/27(火) 17:15:48.35ID:ikuZXrTj0
俺のブツも準惑星とするか検討してくれ
2017/06/27(火) 17:22:15.85ID:y0o0wGaU0
小惑星だな
2017/06/27(火) 17:33:20.73ID:reVOQCfLa
自信を持て、お前のはフォボス級だ
2017/06/27(火) 17:34:23.06ID:e0UqiCaka
またセーラー戦士が増えてしまうのか
2017/06/27(火) 17:47:16.04ID:y0o0wGaU0
俺はセーラーマーキュリーよりフレディマーキュリー派
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 18:07:17.05ID:SFIzYhZ40【大阪】「汚れた体きれいに…」男性火だるま事件 殺人未遂容疑で42歳女を逮捕 堺市[06/27]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1498534207/
堺市西区で今月19日、火だるまになった40代とみられる男性が電器店に駆け込み、全身に大やけどを負った事件で、
大阪府警西堺署は27日、殺人未遂の疑いで、同区浜寺諏訪森町東の無職の女(42)を逮捕した。
同署によると、女は男性と交際をめぐってトラブルがあり、車内で話し合い中だったという。
「(男性の)汚れた体をきれいにしようと思って消毒液をかけた。
男性がたばこを吸おうとライターに火を付けたら引火した」と供述、容疑を否認している。
男性は今も意識不明の重体。
逮捕容疑は19日午後5時半ごろ、同区浜寺諏訪森町中の電器店前の路上に停車中の乗用車内で、
男性に何らかの方法で火を放ち殺害しようとしたとしている。
女は現場近くに車を放置し逃走していたが、26日夜、弁護士に付き添われ同署に出頭した。
以下ソース:産経west 2017.6.27 11:15
http://www.sankei.com/west/news/170627/wst1706270031-n1.html
2017/06/29(木) 01:32:13.87ID:Uj5KMEob0
共働きで今年度から一人っ子を保育園に入れてるんだけど、病気もらいまくりで大変
小児科から最初はそんなもんだと言われ実際そうだとは思うけど、毎週のように保育園から呼び出しくるんで、
有給ゴリゴリ減っていって嫁と交互に休んでるけどそれでも一年も保つ気がしない…
有給の残数もだけど、休み過ぎて仕事に思いっきり支障出るし、かといって保育園のお迎えあるから残業できないしでどうしようもない
世間の共働き子持ち世帯ってどうやってうまくやってんのかなぁ
小児科から最初はそんなもんだと言われ実際そうだとは思うけど、毎週のように保育園から呼び出しくるんで、
有給ゴリゴリ減っていって嫁と交互に休んでるけどそれでも一年も保つ気がしない…
有給の残数もだけど、休み過ぎて仕事に思いっきり支障出るし、かといって保育園のお迎えあるから残業できないしでどうしようもない
世間の共働き子持ち世帯ってどうやってうまくやってんのかなぁ
2017/06/29(木) 04:48:22.70ID:iHXuhsx/0
>>160
保育園てそういうもの
保育園てそういうもの
2017/06/29(木) 05:34:49.96ID:wo/pEFFs0
>>160
病児保育、24時間保育、ファミサポは検討しした?
ファミサポは激混みだけど、今は一般企業でも似たようなことやってくれるとこあるから探してみるとか
保育所の間の共働きは、奥さんの給与はまるっと子供に消える覚悟でないとね
中学校卒業以降の学費の為と思って頑張って
病児保育、24時間保育、ファミサポは検討しした?
ファミサポは激混みだけど、今は一般企業でも似たようなことやってくれるとこあるから探してみるとか
保育所の間の共働きは、奥さんの給与はまるっと子供に消える覚悟でないとね
中学校卒業以降の学費の為と思って頑張って
2017/06/29(木) 14:00:33.96ID:TxH3aoaH0NIKU
なんで奥さんだけの給料から負担する前提なの?
まあその金額くらいは、って意味かも知れないけどさ。
まあその金額くらいは、って意味かも知れないけどさ。
2017/06/29(木) 14:07:23.28ID:eWoqsTpb0NIKU
大体の場合奥さんの方が給料少ないから、じゃないのかね
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 16:40:25.63ID:QVQdsqmV0NIKU 俺40代。嫁30代専業。子供4人。
医者で収入よし。子供の宿題勉強風呂、歯磨き寝かせつけ、皿洗いをしている。
家族の病気の時は、頼られていると思う。
浮気なし、暴言暴力なし、ギャンブルなし、たばこなし、酒なし。飲み会なし。
子供(4年生)の勉強がおくれて、夜10時とかになることがあるが、
子供がねるのがおそい、と妻が激怒したりする。
ある日寝室で寝ていると、妻が真夜中にやってきて、
しばらく俺をじっと睨みつけていた。俺は寝たふりをしていた。
妻は「屑!」と吐き捨てて、部屋を出ていった。
子供が4人いて、4人すべてには目が行き届いていないし、
俺は至らぬところがあるかもしれん。
しかし、子供にも慕われているし、クズといわれるほど
ひどいこともしていないつもりだ。
妻は、なぜ屑といったのか?生理でもないのになぜイライラするのか?
単に相性の問題なのか?
屑といわれても言い返さなかったが、つらいことはつらい。
医者で収入よし。子供の宿題勉強風呂、歯磨き寝かせつけ、皿洗いをしている。
家族の病気の時は、頼られていると思う。
浮気なし、暴言暴力なし、ギャンブルなし、たばこなし、酒なし。飲み会なし。
子供(4年生)の勉強がおくれて、夜10時とかになることがあるが、
子供がねるのがおそい、と妻が激怒したりする。
ある日寝室で寝ていると、妻が真夜中にやってきて、
しばらく俺をじっと睨みつけていた。俺は寝たふりをしていた。
妻は「屑!」と吐き捨てて、部屋を出ていった。
子供が4人いて、4人すべてには目が行き届いていないし、
俺は至らぬところがあるかもしれん。
しかし、子供にも慕われているし、クズといわれるほど
ひどいこともしていないつもりだ。
妻は、なぜ屑といったのか?生理でもないのになぜイライラするのか?
単に相性の問題なのか?
屑といわれても言い返さなかったが、つらいことはつらい。
166165
2017/06/29(木) 16:45:19.44ID:QVQdsqmV0NIKU 妻はスキンシップは嫌がるし、会話も好きではない。
俺の相手をするよりは、テレビやメールがしたいらしい。
愛情がないのかもしれないが、なぜ結婚したのだろう?
妻の親がよく長期で泊まりに来て舵を手伝ってくれるし、休みにはよく実家に帰っている。
母親というより、娘だと思う。
俺の相手をするよりは、テレビやメールがしたいらしい。
愛情がないのかもしれないが、なぜ結婚したのだろう?
妻の親がよく長期で泊まりに来て舵を手伝ってくれるし、休みにはよく実家に帰っている。
母親というより、娘だと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 17:01:43.38ID:avDqUlNJxNIKU2017/06/29(木) 17:15:20.61ID:Ku9Xn/Wm0NIKU
愛情がないのかもしれないが、なぜ結婚したのだろう?= ATM
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 17:35:18.99ID:sCHUyjJLMNIKU まあ普通に思いつくのは妊娠中なり産後なりに
一緒にいなかった、協力する時間がなかった
とかかな
大変なとき一緒にいなかったのにこどもが大きくなったら遊んでやがる、と
一緒にいなかった、協力する時間がなかった
とかかな
大変なとき一緒にいなかったのにこどもが大きくなったら遊んでやがる、と
170165
2017/06/29(木) 17:40:34.33ID:QVQdsqmV0NIKU 嫁目線では協力してない、となるのかもしれんが、
仕事以外はすべて子供のために時間を使っている。
休日は家にいるし、平日も7時には帰ってくる。
昼間家にいないのが不満らしいが(赤ちゃんがいる)、それは無理。
夜も嫁が一番早く寝て、子供の寝かしつけは俺。
みんなが寝た後俺は皿洗いなど、家事をしている。
仕事以外はすべて子供のために時間を使っている。
休日は家にいるし、平日も7時には帰ってくる。
昼間家にいないのが不満らしいが(赤ちゃんがいる)、それは無理。
夜も嫁が一番早く寝て、子供の寝かしつけは俺。
みんなが寝た後俺は皿洗いなど、家事をしている。
2017/06/29(木) 17:46:37.32ID:8j53cqRgdNIKU
奥さんとコミュニケーション取れてないのが原因でしょ
家族なのに対話で解決しないなんて変
家族なのに対話で解決しないなんて変
172165
2017/06/29(木) 17:47:42.57ID:QVQdsqmV0NIKU とにかう、妙に突っかかってくることがあり、子供に俺の悪口を言う。
子供が「仲良くしてよ」と泣いても、やめない。
俺が「子供の前ではやめてくれ!後で聞くから!」と頼んでも、やめない。
悪口の内容は、俺が上の子供だけみて、
かわいそうに、下の子を無視している、かわいそうにねー!など。
4人子供がいて、上の子の勉強を見るのに手がかかるのだから、
同じ時間をかけられるわけはないのに。
かわいがっていないわけではないのに!
子供が「仲良くしてよ」と泣いても、やめない。
俺が「子供の前ではやめてくれ!後で聞くから!」と頼んでも、やめない。
悪口の内容は、俺が上の子供だけみて、
かわいそうに、下の子を無視している、かわいそうにねー!など。
4人子供がいて、上の子の勉強を見るのに手がかかるのだから、
同じ時間をかけられるわけはないのに。
かわいがっていないわけではないのに!
2017/06/29(木) 18:01:39.78ID:j/y2XEor0NIKU
>>172
後で聞くからっつって後で聞いたら何だったんだ?
後で聞くからっつって後で聞いたら何だったんだ?
2017/06/29(木) 18:02:27.93ID:Ku9Xn/Wm0NIKU
下3人の年齢は?
2番目も小学生なら、一番上だけ勉強教えるのは変だろ?
文章を読む限りだと、クズというのは、寝たふりしてコミニュケーションを
拒んでるのみすかされてのことのような気もするけど
2番目も小学生なら、一番上だけ勉強教えるのは変だろ?
文章を読む限りだと、クズというのは、寝たふりしてコミニュケーションを
拒んでるのみすかされてのことのような気もするけど
2017/06/29(木) 18:09:28.37ID:8j53cqRgdNIKU
パート先で出来の悪い長女の勉強みてるって人居たけど話聞いてると出来ないところあげつらって叩いてその人のストレス発散してるようにしか聞こえなかったわ
勉強を教えるのは塾に任せられるけど、父親との会話は父親にしかできない
子供を長く見てる母親が警報出してるんだから、きちんと向き合って話しなよ
勉強を教えるのは塾に任せられるけど、父親との会話は父親にしかできない
子供を長く見てる母親が警報出してるんだから、きちんと向き合って話しなよ
2017/06/29(木) 18:54:30.76ID:sULR6n1Q0NIKU
>>172
ちょっと違ってうちは共働きなんだけど
家事や育児で旦那にこうしろって口を出されないのが助かる
子供にもしもアホとか文句を言ってたら、嫁が追い詰められているだろうから、控えてみてはどうだろう
でも、、、その専業主婦の嫁は人格障害っぽい
専業主婦持ちの医師でも、旦那浮気確定じゃなければそこまで揉めない
子供が巣立ったら離婚するほうが幸せかもしれない
ちょっと違ってうちは共働きなんだけど
家事や育児で旦那にこうしろって口を出されないのが助かる
子供にもしもアホとか文句を言ってたら、嫁が追い詰められているだろうから、控えてみてはどうだろう
でも、、、その専業主婦の嫁は人格障害っぽい
専業主婦持ちの医師でも、旦那浮気確定じゃなければそこまで揉めない
子供が巣立ったら離婚するほうが幸せかもしれない
2017/06/29(木) 19:43:02.22ID:xrexfQtodNIKU
2017/06/29(木) 19:48:07.72ID:yRhzcDCq0NIKU
なんか悪意なく人の地雷踏み抜きそうな人だな
2017/06/29(木) 19:50:14.32ID:o6sIBo3s0NIKU
>>172
嫁自体は何人きょうだいの何番目?
嫁自体は何人きょうだいの何番目?
2017/06/29(木) 19:51:27.78ID:T8zC77hSKNIKU
2017/06/29(木) 19:53:02.26ID:sULR6n1Q0NIKU
>>180
ええ〜〜なにその男目線
ええ〜〜なにその男目線
2017/06/29(木) 19:58:02.59ID:Xut+aNyM0NIKU
>>172
なんだかうまく噛み合ってないね
妻は家庭、子育てや夫に不満があり
夫は妻が不機嫌な理由がわからず『こんなにやってるのに!』と主張
ちゃんと話し合わないと全く解決しないよ
分からないままだと猜疑心ばかり強くなって、あなたの心が削れていくだけだよ
なんだかうまく噛み合ってないね
妻は家庭、子育てや夫に不満があり
夫は妻が不機嫌な理由がわからず『こんなにやってるのに!』と主張
ちゃんと話し合わないと全く解決しないよ
分からないままだと猜疑心ばかり強くなって、あなたの心が削れていくだけだよ
2017/06/29(木) 20:08:31.78ID:qVYBHrG1rNIKU
自分の子供をあんな眼鏡ブスに絶対預けない、預ける親も親だろう。
184177
2017/06/29(木) 20:27:37.67ID:Wph+pLrk0NIKU 頭いい男にありがちな落とし穴かな
嫁が本当にして欲しい事をやらずに
自分の価値観で「やってる」と思い込んでる
評価って自分がするもんじゃないよね
嫁の事を本当に理解して寄り添えてるなら嫁もそこまで言わない
セックスもそうだけど、普段嫁を褒めたり、認めたりしてる?
口先だけじゃなく、心から感謝してれば心の距離は縮まるよ
俺はやる事やってるし、キチンと稼いでるって思いと
ヒスる嫁を見下すような思いを持ってないか?
もう一度謙虚に自分を省みてもいいんじゃないか?
嫁が本当にして欲しい事をやらずに
自分の価値観で「やってる」と思い込んでる
評価って自分がするもんじゃないよね
嫁の事を本当に理解して寄り添えてるなら嫁もそこまで言わない
セックスもそうだけど、普段嫁を褒めたり、認めたりしてる?
口先だけじゃなく、心から感謝してれば心の距離は縮まるよ
俺はやる事やってるし、キチンと稼いでるって思いと
ヒスる嫁を見下すような思いを持ってないか?
もう一度謙虚に自分を省みてもいいんじゃないか?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 20:30:20.32ID:bcjn/YlU0NIKU なぜそんなに不仲になってるのか気になるから続報よろしく
2017/06/29(木) 20:41:29.87ID:ql7HjBZh0NIKU
7時帰宅でそのあと子供のお世話してるなら、165の再登場は10時過ぎかな?
ところで最初のカキコが夕方4時台…大学病院とか大きいとこの勤務医なのかな?
奥さん、よその旦那医者セレブ奥様にマウンティングされてて精神病み気味…っていうバッドエンドはないよね??
ところで最初のカキコが夕方4時台…大学病院とか大きいとこの勤務医なのかな?
奥さん、よその旦那医者セレブ奥様にマウンティングされてて精神病み気味…っていうバッドエンドはないよね??
2017/06/29(木) 21:59:03.11ID:52sDzl5Y0NIKU
気団やってると思うのが
本気のモラハラとかDV野郎って、まったく自覚ないんだよな。
>>165目線の書き込むだと、嫁がキチガイとしか読み取れないが
往々にして、話続けるとプリマ行きとかになること多いしなあ。
本気のモラハラとかDV野郎って、まったく自覚ないんだよな。
>>165目線の書き込むだと、嫁がキチガイとしか読み取れないが
往々にして、話続けるとプリマ行きとかになること多いしなあ。
2017/06/29(木) 22:01:48.67ID:sULR6n1Q0NIKU
>>186
奥さんマウンティングはされてると思うなあ
多かれ少なかれ
相手は医師奥とは限らない
劣等感がある人ほど奥さんの弱みをいびりにくるから
でも夫の悪口は絶対に子供に言っちゃダメだ
子供を不幸にするから
奥さんマウンティングはされてると思うなあ
多かれ少なかれ
相手は医師奥とは限らない
劣等感がある人ほど奥さんの弱みをいびりにくるから
でも夫の悪口は絶対に子供に言っちゃダメだ
子供を不幸にするから
2017/06/30(金) 06:35:22.18ID:vOWqo9Vy0
感情的になった奥さんを何とかクールダウンさせようと
冷静に論理的に諭そうとするとドツボにハマることが往々にしてあるよ
女性は共感を求める事が多いからね
冷静に論理的に諭そうとするとドツボにハマることが往々にしてあるよ
女性は共感を求める事が多いからね
2017/06/30(金) 06:51:09.31ID:Gj2+8SDT0
>>189
共感して欲しいならそう伝えればいいのにはっきり言わず
基本的に察してちゃんだから質が悪いんだよな
それに、共感して欲しいというなら自分の前に、まず旦那の考えにも共感すればいいのに
そういうことはしないんだからやっぱり質が悪い
共感して欲しいならそう伝えればいいのにはっきり言わず
基本的に察してちゃんだから質が悪いんだよな
それに、共感して欲しいというなら自分の前に、まず旦那の考えにも共感すればいいのに
そういうことはしないんだからやっぱり質が悪い
2017/06/30(金) 07:05:16.10ID:gB6grLdb0
2017/06/30(金) 07:25:17.52ID:mQ8T4JGT0
2017/06/30(金) 07:33:48.46ID:Gj2+8SDT0
2017/06/30(金) 07:35:13.55ID:Gj2+8SDT0
2017/06/30(金) 07:40:35.10ID:qwHAxA5Id
共感ってのがどうも苦手だ
「こんなことがあって大変だったの」
↓
「それは大変だったね、がんばったね」
↓
「そう思うんなら何か考えてよ!!」
みたいになる
「こんなことがあって大変だったの」
↓
「それは大変だったね、がんばったね」
↓
「そう思うんなら何か考えてよ!!」
みたいになる
2017/06/30(金) 07:41:13.84ID:mQ8T4JGT0
2017/06/30(金) 07:44:51.27ID:mQ8T4JGT0
2017/06/30(金) 07:46:17.40ID:RLQMXMOlM
2017/06/30(金) 07:47:00.32ID:G7hrqCvn0
2017/06/30(金) 07:52:37.23ID:mQ8T4JGT0
2017/06/30(金) 07:55:53.75ID:IE7RZ8OY0
2017/06/30(金) 07:56:51.64ID:G7hrqCvn0
でもよく考えると男の人に共感力が備わると対嫁力すごいアップだな
嫁は幸せかも
うちの旦那だと「ふーん」で精一杯共感してるつもりっぽい
哀しいけど、そこは無理みたいだから期待しなくなった
子供は聞いてくれるからよかったけど、他に話し相手がいなかったら鬱屈とするわ
嫁は幸せかも
うちの旦那だと「ふーん」で精一杯共感してるつもりっぽい
哀しいけど、そこは無理みたいだから期待しなくなった
子供は聞いてくれるからよかったけど、他に話し相手がいなかったら鬱屈とするわ
2017/06/30(金) 08:03:27.62ID:mQ8T4JGT0
>>202
だよね
そういうの普通に出来てる人も現実にはいるんだよな
相手を尊重すると自ずと言わんとすることも察せられるというか
結婚する前はお互いに言いたいこと言ってて楽しかったけど一緒に生活すると考え方も変わるし疲れるわ
だよね
そういうの普通に出来てる人も現実にはいるんだよな
相手を尊重すると自ずと言わんとすることも察せられるというか
結婚する前はお互いに言いたいこと言ってて楽しかったけど一緒に生活すると考え方も変わるし疲れるわ
2017/06/30(金) 08:07:04.76ID:RLQMXMOlM
2017/06/30(金) 08:09:58.00ID:g6Nq0zKQ0
よくよく考えたら平日の夕方が一番しんどい育休主婦の見解
奥さん的には
赤ちゃんの黄昏泣きとかグズり対応してると夕飯作るの遅くなる
でも一番上でも小4じゃ、ろくに手伝いも任せられないから結局一人でやらなきゃいけない
一番下の子の月齢によっては離乳食や早めの就寝を心掛けたい
とかかね、本心(察してよ!な部分)は
165が夜お風呂入れてるみたいだけど、本当はもっと早い時間にお風呂と寝かしつけしたいのかもね
奥さん的には
赤ちゃんの黄昏泣きとかグズり対応してると夕飯作るの遅くなる
でも一番上でも小4じゃ、ろくに手伝いも任せられないから結局一人でやらなきゃいけない
一番下の子の月齢によっては離乳食や早めの就寝を心掛けたい
とかかね、本心(察してよ!な部分)は
165が夜お風呂入れてるみたいだけど、本当はもっと早い時間にお風呂と寝かしつけしたいのかもね
2017/06/30(金) 08:10:38.82ID:mQ8T4JGT0
2017/06/30(金) 08:26:10.81ID:RLQMXMOlM
2017/06/30(金) 08:33:01.76ID:G7hrqCvn0
2017/06/30(金) 08:33:12.54ID:mQ8T4JGT0
2017/06/30(金) 08:37:31.02ID:mQ8T4JGT0
2017/06/30(金) 08:44:41.66ID:J16Y8EzPd
4人いるので勉強見てたら他がある程度疎かでもしょうがないって思ってるよね
でも嫁さんは昼間子供4人を相手に孤軍奮闘してるんだろ?
しょうがないって気持ちで応対すりゃ態度にも出る
もう少し嫁の働きを認めて、自分の不器用さとか至らなさに気付けば
嫁の態度も変わるんじゃないのか?
でも嫁さんは昼間子供4人を相手に孤軍奮闘してるんだろ?
しょうがないって気持ちで応対すりゃ態度にも出る
もう少し嫁の働きを認めて、自分の不器用さとか至らなさに気付けば
嫁の態度も変わるんじゃないのか?
2017/06/30(金) 08:55:54.72ID:+kiijPBQa
ID:mQ8T4JGT0と ID:G7hrqCvn0みたいな馴れ合いは鬼女板でやってくんない?
2017/06/30(金) 09:52:02.22ID:M4FjzzwdH
居なくなる前に言うべきだったな
214165
2017/06/30(金) 10:17:29.99ID:28a2LnYd0 家ではパソコン見てる時間がないし、みると嫁が不機嫌になるので、見ない。
勤務時間の合間に書き込んでいます。
子供は4年2年幼稚園、1歳。
私は教育パパですが、穏やかで、子供を怒ることはありません。
子供も、一緒に勉強しようといってきます。
赤ちゃんがなくし、幼稚園児が「本読んでー」2年生4年生が「これどういうこと、教えてー」
と同時に話しかけてくるので、手が回りません。幼稚園児には、ちょっと待って、となる。
そのあいだ、嫁は何をしているかといえば、風呂入ったり、髪をかわかしたり、メールしたりしている。
で、子供が泣いてそれが中断されたりすると、上の子ばっかり見て!と怒ってくる。
嫁目線では、子供を8時半や9時には寝かせたいので、予定通りにいかないとイライラするというのはあるらしい。
俺の考えでは、子供がノリノリで勉強しているなら、少々寝る時間が遅れても構わない。中断させるべきではないと思っている。
そういう意見の違いで、イライラするらしい。
あと、自分のいうことはきいてくれない、馬鹿にされている、というが、嫁をバカにした発言をしたことはないし、意見は聞いている。
聞くけれども、昔から、言っても無駄、といって意見を言わない。家族旅行どこに行こうかと相談しても、うーん、、どうしようか、、と繰り返すばかりなので、
結局俺が決めることになるが、それも「意見を聞かない」ことになるのだろうか??
勤務時間の合間に書き込んでいます。
子供は4年2年幼稚園、1歳。
私は教育パパですが、穏やかで、子供を怒ることはありません。
子供も、一緒に勉強しようといってきます。
赤ちゃんがなくし、幼稚園児が「本読んでー」2年生4年生が「これどういうこと、教えてー」
と同時に話しかけてくるので、手が回りません。幼稚園児には、ちょっと待って、となる。
そのあいだ、嫁は何をしているかといえば、風呂入ったり、髪をかわかしたり、メールしたりしている。
で、子供が泣いてそれが中断されたりすると、上の子ばっかり見て!と怒ってくる。
嫁目線では、子供を8時半や9時には寝かせたいので、予定通りにいかないとイライラするというのはあるらしい。
俺の考えでは、子供がノリノリで勉強しているなら、少々寝る時間が遅れても構わない。中断させるべきではないと思っている。
そういう意見の違いで、イライラするらしい。
あと、自分のいうことはきいてくれない、馬鹿にされている、というが、嫁をバカにした発言をしたことはないし、意見は聞いている。
聞くけれども、昔から、言っても無駄、といって意見を言わない。家族旅行どこに行こうかと相談しても、うーん、、どうしようか、、と繰り返すばかりなので、
結局俺が決めることになるが、それも「意見を聞かない」ことになるのだろうか??
215165
2017/06/30(金) 10:20:58.05ID:28a2LnYd0 セックスは拒否られるので、頼み込んで1-2か月にいやいや1回させてもらってる程度。
嫁は興味もないし満足もしていない。
こちらも頼み込むのも自尊心が傷付けられるので、もうなしでもよい。
おもえば、結婚翌日から拒否られた。「疲れてるから、、」だという。
嫁は興味もないし満足もしていない。
こちらも頼み込むのも自尊心が傷付けられるので、もうなしでもよい。
おもえば、結婚翌日から拒否られた。「疲れてるから、、」だという。
216165
2017/06/30(金) 10:34:23.39ID:28a2LnYd0 嫁をバカにはしていないが、十分に共感はしていないのかな?
少なくとも、嫁は「わかってくれない」と感じているらしい。
食事を作ってもらったら、「すごいね、うまそうだ」とか、
「おつかれ」とか言ってるんだけど、、。
ママ友マウンティングはないと思う。
外付き合いは、うまくやってると思う。
あと、俺は女の扱いは上手くないと思う。
独身時代、あまり経験もなかった。
数少ない付き合った女性は、嫌いになったのに別れてくれなくて(死ぬといわれて)延々とつき合わされたり、
10年近くストーカーされたりした。ストーカーされてるときは、
律儀にも、別れ(られ)てないんだからと誰とも付き合わなかった。
トラウマだ。
遊び人とか、女性をとっかえひっかえしてもあまりトラブらないのに、
なんで俺は粘着されるんだろう?
何か原因があるのだと思う。
それは、嫁のイライラと無関係ではないのだと思う。
少なくとも、嫁は「わかってくれない」と感じているらしい。
食事を作ってもらったら、「すごいね、うまそうだ」とか、
「おつかれ」とか言ってるんだけど、、。
ママ友マウンティングはないと思う。
外付き合いは、うまくやってると思う。
あと、俺は女の扱いは上手くないと思う。
独身時代、あまり経験もなかった。
数少ない付き合った女性は、嫌いになったのに別れてくれなくて(死ぬといわれて)延々とつき合わされたり、
10年近くストーカーされたりした。ストーカーされてるときは、
律儀にも、別れ(られ)てないんだからと誰とも付き合わなかった。
トラウマだ。
遊び人とか、女性をとっかえひっかえしてもあまりトラブらないのに、
なんで俺は粘着されるんだろう?
何か原因があるのだと思う。
それは、嫁のイライラと無関係ではないのだと思う。
2017/06/30(金) 10:45:00.92ID:M4FjzzwdH
2017/06/30(金) 11:00:03.11ID:G7hrqCvn0
>>216
下手に出ると人間はつけあがる
知的レベルが下がれば下がるほどそうなる
持ち物見た目でまず格付けし、譲らせることができるという成功体験を与えると増長する
きっかけがないと変更は難しい
優しさ、思いやりが通用しない人間がいる
卑屈ととられ増長させやすいのかもしれない
今は1歳児を育ててるとのことなので
数年経てば嫁との関係が比較的マシな時代に戻ることはできるだろうけど
嫁に医師夫を尊重させる出来事がないと(誰かが死にかける、身体を壊すなど)、夫を大事にしなきゃと気がつけない、かも
法的に問題がない範囲で嫁を尊重しつつ自分が壊れるほどには譲るべきではない
尊重する方法は共感、金銭、自分の時間、色々ある
嫁をよく知る人物(嫁の母親)か共通の知人に意見を求めた方がいい
下手に出ると人間はつけあがる
知的レベルが下がれば下がるほどそうなる
持ち物見た目でまず格付けし、譲らせることができるという成功体験を与えると増長する
きっかけがないと変更は難しい
優しさ、思いやりが通用しない人間がいる
卑屈ととられ増長させやすいのかもしれない
今は1歳児を育ててるとのことなので
数年経てば嫁との関係が比較的マシな時代に戻ることはできるだろうけど
嫁に医師夫を尊重させる出来事がないと(誰かが死にかける、身体を壊すなど)、夫を大事にしなきゃと気がつけない、かも
法的に問題がない範囲で嫁を尊重しつつ自分が壊れるほどには譲るべきではない
尊重する方法は共感、金銭、自分の時間、色々ある
嫁をよく知る人物(嫁の母親)か共通の知人に意見を求めた方がいい
2017/06/30(金) 11:13:11.87ID:qC8FCHeO0
そんな嫁でセックス頻度も少なくて4人も作ったんだろ
小梨のうちとしてはあやかりたい位だw
>>215はマウントされやすいタイプなのかもな
それと気が利かなくてイラつかせるとかね
うちも普段は嫁優先にしてるけど、
いざという時は俺が主導権を握るって空気を作ってるからなぁ
相手が自分を軽視し始めてると思ったら最初のうちにひっくり返さないと
後から矯正するのは難しいよな
小梨のうちとしてはあやかりたい位だw
>>215はマウントされやすいタイプなのかもな
それと気が利かなくてイラつかせるとかね
うちも普段は嫁優先にしてるけど、
いざという時は俺が主導権を握るって空気を作ってるからなぁ
相手が自分を軽視し始めてると思ったら最初のうちにひっくり返さないと
後から矯正するのは難しいよな
2017/06/30(金) 11:17:41.82ID:qNgZT4g9d
ネタはおーぷんでやれとあれほど
癖ありすぎてバレバレだから
癖ありすぎてバレバレだから
2017/06/30(金) 12:05:07.31ID:7NlEVgaw0
10年近くストーカーされたりした。ストーカーされてるときは、
律儀にも、別れ(られ)てないんだからと誰とも付き合わなかった。
これ書き込まれるとネタぽくなっちゃうな。
律儀にも、別れ(られ)てないんだからと誰とも付き合わなかった。
これ書き込まれるとネタぽくなっちゃうな。
2017/06/30(金) 12:44:32.65ID:yaoSgLDv0
>>195
それ奥さんが共感ではなくアドバイス求めてるパターンじゃないかな
それ奥さんが共感ではなくアドバイス求めてるパターンじゃないかな
223165
2017/06/30(金) 12:52:43.91ID:28a2LnYd0 ネタではない。
遠距離になっても突撃されたり、電話の嵐。
行為自体ないのに、妊娠したとか虚言もあり。
説得によってあきらめてくれるように言っても無駄だった。
今ならわかる。説得は無駄。完全無視で冷酷非情になるべきだったと。
挙句、俺の結婚後、父親不明(わかってるのかもしれんが)の子を妊娠し、
お前のせいだといってこられたときには、嫌悪とあわれの気持ちがわいた。
今でも、似た体形の人を見かけると、心臓がドキッとする。PTSDだ。
遠距離になっても突撃されたり、電話の嵐。
行為自体ないのに、妊娠したとか虚言もあり。
説得によってあきらめてくれるように言っても無駄だった。
今ならわかる。説得は無駄。完全無視で冷酷非情になるべきだったと。
挙句、俺の結婚後、父親不明(わかってるのかもしれんが)の子を妊娠し、
お前のせいだといってこられたときには、嫌悪とあわれの気持ちがわいた。
今でも、似た体形の人を見かけると、心臓がドキッとする。PTSDだ。
224165
2017/06/30(金) 12:57:16.09ID:28a2LnYd0 嫁と結婚しといてなんだが、おかげで女は嫌いになった。
浮気どころか、仕事で接する以外、女は完全シャットアウトだ!
屑といわれようとも、身近な女性は妻一人である。
浮気どころか、仕事で接する以外、女は完全シャットアウトだ!
屑といわれようとも、身近な女性は妻一人である。
2017/06/30(金) 13:34:54.89ID:Hm7DRAOx0
ゆっきー!いるか??いたらもう絶対書き込むな!嫌なんだよ!
2017/06/30(金) 13:45:31.97ID:IE7RZ8OY0
ケロイドが出てきたと思ったらやっぱりお前か
早く病院行け。もちろん頭のだ
早く病院行け。もちろん頭のだ
2017/06/30(金) 13:53:36.26ID:Hm7DRAOx0
ゆっきーがもうここに出てきませんように…祈
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 15:01:12.45ID:0u86HGdy0 うーん厳しいな
ほんとなんでそんな人と結婚したん
ほんとなんでそんな人と結婚したん
2017/06/30(金) 15:37:13.21ID:DzsQFdEp0
奥さんが末っ子で、自分の子供時代を拗らせてんのか?と思ったけど
これは奥さん自体が元々駄目な人っぽいw
これは奥さん自体が元々駄目な人っぽいw
2017/06/30(金) 16:27:29.54ID:g6Nq0zKQ0
ある程度性格は把握した上で結婚したはずだよね?
子供産まれてから豹変したなら第一子の時に何かオカシイって気づかない?
そもそも165が今後どうしたいのか汲み取れないのは私が何か読み落としてるのかなぁ
誰か教えてクレクレ
子供産まれてから豹変したなら第一子の時に何かオカシイって気づかない?
そもそも165が今後どうしたいのか汲み取れないのは私が何か読み落としてるのかなぁ
誰か教えてクレクレ
2017/06/30(金) 16:50:00.95ID:+kiijPBQa
>>230
ゲスパーすると「自分に落ち度があるのか嫁に問題があるのか分からないから相談した」ってふうに見える
ゲスパーすると「自分に落ち度があるのか嫁に問題があるのか分からないから相談した」ってふうに見える
2017/06/30(金) 17:42:29.28ID:g6Nq0zKQ0
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 17:58:34.69ID:Wk+Zah3aM 165の落ち度ってどこ?
これ以上は超能力者じゃないと無理な気がするが
これ以上は超能力者じゃないと無理な気がするが
234165
2017/06/30(金) 18:20:49.06ID:28a2LnYd0 みなさん、レスありがとう。
聴きたいことは、
仲良くしたいが、どうすれば?
「くず」とまでいう女性の心理とは?
後で嫁に聞いても教えてくれなかった。
あとは、まあ愚痴です。付き合ってくれてありがとう。
俺は、まあ頑張るよ。
聴きたいことは、
仲良くしたいが、どうすれば?
「くず」とまでいう女性の心理とは?
後で嫁に聞いても教えてくれなかった。
あとは、まあ愚痴です。付き合ってくれてありがとう。
俺は、まあ頑張るよ。
2017/06/30(金) 18:36:24.81ID:/zn6F6wRa
>>234
おぅ頑張れ。お前は(多分)悪くない
おぅ頑張れ。お前は(多分)悪くない
2017/06/30(金) 18:39:39.43ID:C+npD0Dv0
もしかして奥さんは子供を産まされたって思ってるんじゃ
2017/06/30(金) 19:03:57.97ID:G7hrqCvn0
>>234
>仲良くしたいが、どうすれば?
相手があっての仲良く。向こうにその気がない間は無理。がんばって。。。
>「くず」とまでいう女性の心理とは?
卑怯な事をした人間に思う。最近は車内で痴漢冤罪をふっかけた中国人女性に思った。
旦那に対して思った事も言った事も一度もない。
>後で嫁に聞いても教えてくれなかった。
理由を言わないのはよくない
自分の八つ当たりだと認めていて、負けたくない謝りたくないって事か、もっと上手に聞きだしてほしいのを察してって事か
>仲良くしたいが、どうすれば?
相手があっての仲良く。向こうにその気がない間は無理。がんばって。。。
>「くず」とまでいう女性の心理とは?
卑怯な事をした人間に思う。最近は車内で痴漢冤罪をふっかけた中国人女性に思った。
旦那に対して思った事も言った事も一度もない。
>後で嫁に聞いても教えてくれなかった。
理由を言わないのはよくない
自分の八つ当たりだと認めていて、負けたくない謝りたくないって事か、もっと上手に聞きだしてほしいのを察してって事か
2017/06/30(金) 19:10:51.38ID:0Y1WBNhX0
三人同時に「教えてー」となって必ず幼稚園児に「ちょっと待って」となるのが分からないな
兄姉だから我慢云々は嫌いだが、普通大きい方に順番ねと言い聞かせるんじゃないか
四年生の子どもに「待って」と言ってなにか問題があるか?
兄姉だから我慢云々は嫌いだが、普通大きい方に順番ねと言い聞かせるんじゃないか
四年生の子どもに「待って」と言ってなにか問題があるか?
2017/06/30(金) 19:22:24.05ID:9Eii3hUT0
自己愛の投影性同一視じゃないかな
嫁さんが現実や自分と向き合わない限り一生治らんよ
嫁さんが現実や自分と向き合わない限り一生治らんよ
2017/06/30(金) 20:41:01.27ID:b2CkT0Kx0
>>224
私の夫だったら(逆に)嬉しい。
転職先が若い女性ばかりでもやもやしてる。
浮気歴もあるし、家でも常にスマホいじってるから
不安で仕方ない(仕事のラインが多いのは事実)
笑顔でいたいけどいつも監視ばかりしてしまう・・・
しかも来月から単身赴任・・・安心材料が欲しい。
私の夫だったら(逆に)嬉しい。
転職先が若い女性ばかりでもやもやしてる。
浮気歴もあるし、家でも常にスマホいじってるから
不安で仕方ない(仕事のラインが多いのは事実)
笑顔でいたいけどいつも監視ばかりしてしまう・・・
しかも来月から単身赴任・・・安心材料が欲しい。
2017/06/30(金) 21:39:55.14ID:ECbzlk1cd
嫁が同じような体験をしていて末っ子に昔の自分の姿を見て苦しんで165を攻撃してるに一票
分かってくれないって言われるのは嫁の話したいこととお前の共感にズレがあるからに一票
分かってくれないって言われるのは嫁の話したいこととお前の共感にズレがあるからに一票
2017/06/30(金) 23:33:04.94ID:g6Nq0zKQ0
>>234
奥さんの理想のタイムスケジュールを実践してみては?
イライラの理由は解ってるんだから、その通りにすれば奥さんの言う「私の言うことは聞いてくれない」も解消されると思う
仲良く…は素直に伝えるべき
「屑」はイライラMAXでつい口を吐いた悪口かと(バカ、アホ、ボケの類い)
平日昼間〜夕方を奥さん一人でどうしてもキツいなら、お手伝いさん雇うとか奥さん側のご両親同居もしくは近くに引っ越してもらうとか
長々とすみませんでした
165さんの健闘を祈ります
奥さんの理想のタイムスケジュールを実践してみては?
イライラの理由は解ってるんだから、その通りにすれば奥さんの言う「私の言うことは聞いてくれない」も解消されると思う
仲良く…は素直に伝えるべき
「屑」はイライラMAXでつい口を吐いた悪口かと(バカ、アホ、ボケの類い)
平日昼間〜夕方を奥さん一人でどうしてもキツいなら、お手伝いさん雇うとか奥さん側のご両親同居もしくは近くに引っ越してもらうとか
長々とすみませんでした
165さんの健闘を祈ります
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:31:20.10ID:kZ04TX+m0 何に悩んでるのかも一言もいわないでクズ呼ばわりしてくるのは
人柄の問題か、もしくは精神疾患かってくらいわけが分からない
病気の可能性も視野に入れては
人柄の問題か、もしくは精神疾患かってくらいわけが分からない
病気の可能性も視野に入れては
2017/07/01(土) 01:59:01.11ID:52zpX+8z0
2017/07/01(土) 08:01:29.45ID:jrVdsPvT0
2017/07/01(土) 09:06:07.46ID:3n4oF5EGd
>>205
そうでもない。簡単な家事なら小2でもできる
家は両親離婚して父子家庭になったので、必然的に俺が家事全般やってた(やらされた)
まぁ、親父が新しい物好きで当時としては先端家電(乾燥機やら)が揃ってたから出来た様なものだが
そうでもない。簡単な家事なら小2でもできる
家は両親離婚して父子家庭になったので、必然的に俺が家事全般やってた(やらされた)
まぁ、親父が新しい物好きで当時としては先端家電(乾燥機やら)が揃ってたから出来た様なものだが
2017/07/01(土) 17:41:25.76ID:S1UjKSMB0
嫁の浮気防止に首に糸を縛り付けておけばいいというのがあった。
普通に食事とか運動してる分には糸が切れることはないのだが、
中田氏されると、首のリンパ節がはれて糸がきれてしまうとのこと。
これの元ネタってどこだろう?糸の材質はなにがいいのかな?
(暇なのでネタ半分で質問してみるw)
普通に食事とか運動してる分には糸が切れることはないのだが、
中田氏されると、首のリンパ節がはれて糸がきれてしまうとのこと。
これの元ネタってどこだろう?糸の材質はなにがいいのかな?
(暇なのでネタ半分で質問してみるw)
2017/07/01(土) 19:52:51.75ID:J3f6Swpw0
首が締まると分かっててやるので未必の故意にあたりますね
2017/07/01(土) 21:10:29.70ID:52zpX+8z0
風邪引いてリンパが腫れたら浮気を疑われるのかぁ。嫁はおちおち風邪も引けないね
初めて聞いた。元ネタ知らん
初めて聞いた。元ネタ知らん
2017/07/01(土) 21:22:54.28ID:2yD6a0rd0
そもそも中田氏で首のリンパ節が腫れるわけない
2017/07/01(土) 21:53:01.87ID:J3f6Swpw0
何かの病気でも首の血管が怒張するって聞いたなあ
2017/07/01(土) 22:07:02.34ID:nteqCyKra
バセドウ病か
2017/07/01(土) 22:09:53.20ID:S1UjKSMB0
間男に中田氏されて、托卵をごまかすため夜だんなにせまったというのはみるが
リンパ節はれたのごまかすために、冷水浴びて風邪ひいてアリバイつくりする嫁が現れたら
笑ってしまいそうw
リンパ節はれたのごまかすために、冷水浴びて風邪ひいてアリバイつくりする嫁が現れたら
笑ってしまいそうw
2017/07/01(土) 22:22:48.03ID:52zpX+8z0
中田氏でリンパが腫れるってどんな化学反応起きてんだよw
2017/07/01(土) 22:33:09.31ID:TwZYkTSb0
童貞ジジィまた来てんのか
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:58:00.93ID:35NkAN9k0 40代になって気づいたこと。人生は思ったより短い。元気なうちにやりたいことをしたい。
俺はそう思って勢いで会社を辞めた。
当然金はなくなり、妻は怒り、夫婦仲は最悪で、瞬く間に人生の階段を転げ落ちた。
しかし、ある人に出会い、ネットビジネスという手法を教わってから、俺の人生はまた変わり始めた。
今では自分が一番快適な場所で仕事ができるし、休みの日が待ち遠しい、なんてこともない。もちろん生活に不自由しない程度の稼ぎもある。それに、今は仕事自体が楽しくて仕方がない。
ネットビジネスには誰にでも等しく成功者になれるチャンスがある。
金がない、仕事が嫌だと文句ばっか言ってる人はネットビジネス一度やってみたらいいのにな。
結局、前例や情報が少なすぎるから怪しく感じてしまうんだろうな。
ちな俺のやってるのはここ。
http://urx3.nu/EqRT
俺の紹介で入るなら責任持って稼がせてあげるよ。どう?
俺はそう思って勢いで会社を辞めた。
当然金はなくなり、妻は怒り、夫婦仲は最悪で、瞬く間に人生の階段を転げ落ちた。
しかし、ある人に出会い、ネットビジネスという手法を教わってから、俺の人生はまた変わり始めた。
今では自分が一番快適な場所で仕事ができるし、休みの日が待ち遠しい、なんてこともない。もちろん生活に不自由しない程度の稼ぎもある。それに、今は仕事自体が楽しくて仕方がない。
ネットビジネスには誰にでも等しく成功者になれるチャンスがある。
金がない、仕事が嫌だと文句ばっか言ってる人はネットビジネス一度やってみたらいいのにな。
結局、前例や情報が少なすぎるから怪しく感じてしまうんだろうな。
ちな俺のやってるのはここ。
http://urx3.nu/EqRT
俺の紹介で入るなら責任持って稼がせてあげるよ。どう?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:14:10.06ID:IEtMpV25p 籍を先に入れて、来月あたりに一緒に住み始めます。
家計はお互い出し合ってやってくつもりです。
俺...手取り25万→15万家計に
嫁...手取り15万→5万家計に
話し合った時に、嫁から「家事を全てするので、家に入れるお金を減らしてほしい」と言われてこうなりました。
家賃込みで多めに見積もっても15万で生活出来るのですが、余った分は貯金にまわりたいらしいです。
この財形で大丈夫でしょうか。
家計はお互い出し合ってやってくつもりです。
俺...手取り25万→15万家計に
嫁...手取り15万→5万家計に
話し合った時に、嫁から「家事を全てするので、家に入れるお金を減らしてほしい」と言われてこうなりました。
家賃込みで多めに見積もっても15万で生活出来るのですが、余った分は貯金にまわりたいらしいです。
この財形で大丈夫でしょうか。
2017/07/02(日) 16:16:57.30ID:PsAmiWab0
家賃込15で足りるの?
2017/07/02(日) 16:17:14.03ID:PsAmiWab0
>>258
ごめん、25
ごめん、25
2017/07/02(日) 16:17:53.23ID:PsAmiWab0
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:31:02.33ID:fGFcqG4K0自民党 豊田真由子(42)
,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
//////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
r//////////// ミミミヾ)))))
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ////////,, _、 ミ)))))))))ノ
((////////// `ヽ i ; ,/ ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,, ,; ./ __ ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ´、●ヽ, /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///.  ̄ ` .i |  ̄ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,./ ;⌒`、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( ._ )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ
\\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \
/ ヾヽ \```ー.´´/ \
262257@まとめ転載禁止
2017/07/02(日) 16:40:04.36ID:IEtMpV25p2017/07/02(日) 16:48:45.27ID:xoerr9lDd
光熱費=電気代ね
あとは洗剤・紙類の消耗品費5千くらい足しても5万は貯金に回せる
通信費、被服費遊交費外食費はお小遣いから?
あとは洗剤・紙類の消耗品費5千くらい足しても5万は貯金に回せる
通信費、被服費遊交費外食費はお小遣いから?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:54:27.23ID:IEtMpV25p >>263
すいません!電気代です。
小遣いからと考えてます。家事をしてくれるのは嫁なので、5万貯金にまわしたあとの余りは嫁の小遣いとしてとっといて貰おうかなと思ってます。
共働きだからもっと家計に入れた方がいいですかね?とりあえず50万貯まったら子供の事を考えようと言われてます。
すいません!電気代です。
小遣いからと考えてます。家事をしてくれるのは嫁なので、5万貯金にまわしたあとの余りは嫁の小遣いとしてとっといて貰おうかなと思ってます。
共働きだからもっと家計に入れた方がいいですかね?とりあえず50万貯まったら子供の事を考えようと言われてます。
2017/07/02(日) 16:54:53.39ID:PsAmiWab0
2017/07/02(日) 16:59:27.31ID:yRVSwMxR0
>>262
30代子持ち兼業嫁からの意見ですが
子なし共働きの間はその甘めプランでおk
むしろ自分達のお小遣い10万ずつあるから、好きにお金使って楽しんでイチャイチャすればいい
問題は嫁の妊娠で生活レベルを落とせるか。負担割合を見直せるかどうか。です!
生活レベルを落とすというのは好きな物が買えなくなる。飲み会に行けなくなる。ということ
夫手取り25万から23万を家計に入れる覚悟をして子作りした方が堅実。
30代子持ち兼業嫁からの意見ですが
子なし共働きの間はその甘めプランでおk
むしろ自分達のお小遣い10万ずつあるから、好きにお金使って楽しんでイチャイチャすればいい
問題は嫁の妊娠で生活レベルを落とせるか。負担割合を見直せるかどうか。です!
生活レベルを落とすというのは好きな物が買えなくなる。飲み会に行けなくなる。ということ
夫手取り25万から23万を家計に入れる覚悟をして子作りした方が堅実。
2017/07/02(日) 16:59:29.48ID:LMkj3ugx0
2017/07/02(日) 17:03:33.03ID:PsAmiWab0
2017/07/02(日) 17:18:12.62ID:yRVSwMxR0
>>268
そうそう小梨期間しか出来ないエンジョイも人生には必要と身にしみて感じてる
子作りの前に50万貯金も大事だけど、出来てからのプランも話しあっておくのが大事なんです
でも夫からこういう意識の高い質問の出る>>262さん夫婦なら出来そうな感じ
子持ち後の例えば、、、
夫はお小遣い2万。ボーナス時には手取り20%から自分用お小遣い。
嫁もお小遣い2万〜3万(年齢で交際費など変動あり)、かつ自分の時間がないから特に夫から心身の労わりあり。みたいな
厳しく言えば、家事を全て嫁がするなら
夫から20万、妻から5万家計入れでお小遣いに差をつけた方がいいけど、
そうすると家事負担しなくていいや〜という言い訳つきのダメ夫に成長するので
お小遣い同額で夫はこっそり家事を手伝う心構えが欲しい
そうそう小梨期間しか出来ないエンジョイも人生には必要と身にしみて感じてる
子作りの前に50万貯金も大事だけど、出来てからのプランも話しあっておくのが大事なんです
でも夫からこういう意識の高い質問の出る>>262さん夫婦なら出来そうな感じ
子持ち後の例えば、、、
夫はお小遣い2万。ボーナス時には手取り20%から自分用お小遣い。
嫁もお小遣い2万〜3万(年齢で交際費など変動あり)、かつ自分の時間がないから特に夫から心身の労わりあり。みたいな
厳しく言えば、家事を全て嫁がするなら
夫から20万、妻から5万家計入れでお小遣いに差をつけた方がいいけど、
そうすると家事負担しなくていいや〜という言い訳つきのダメ夫に成長するので
お小遣い同額で夫はこっそり家事を手伝う心構えが欲しい
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 17:20:38.60ID:C2fOFRfY02017/07/02(日) 17:59:41.25ID:yRVSwMxR0
>>270
お幸せに
お幸せに
2017/07/02(日) 18:00:33.51ID:PsAmiWab0
男も女も月に10万お小遣いがあって、飲み行ったりジム行ったりタクシーで帰ったり、何万もする服着てたのが、子ども産まれたら、切り詰めてイオンで服買ったりしなきゃなんだなー。つらいなー。
すいません、ガキで。
ていうかスレチかな?
すいません、ガキで。
ていうかスレチかな?
2017/07/02(日) 18:04:47.65ID:Xowu8OMR0
現在嫁は妊娠中
そして嫁実家が同じ市内なのもあって
嫁は毎週末のように実家に帰ってる
義両親はとてもいい人たちで自分もたまに一緒に行ってるんだが
ここ最近は毎回少なくない量のおかずを持たされる
おかずの味付けは普通に美味しいし
嫁が身重だからと義母が気を使ってくれてるのはわかるんだが
料理をするのが好きな自分には地味にストレス
平日に遅くなった時には助かるし
完全に好意からの行動故にやめてくれとも言えないから
1人悶々としてる
そして嫁実家が同じ市内なのもあって
嫁は毎週末のように実家に帰ってる
義両親はとてもいい人たちで自分もたまに一緒に行ってるんだが
ここ最近は毎回少なくない量のおかずを持たされる
おかずの味付けは普通に美味しいし
嫁が身重だからと義母が気を使ってくれてるのはわかるんだが
料理をするのが好きな自分には地味にストレス
平日に遅くなった時には助かるし
完全に好意からの行動故にやめてくれとも言えないから
1人悶々としてる
2017/07/02(日) 18:12:25.40ID:Q96ocbXtM
2017/07/02(日) 18:58:34.84ID:4uMaf8YB0
>>273
「いつもいただいてばかりじゃ申し訳ないので」とお手製の物で物々交換するのはどうですか?
うちも私の実家によるとほぼ毎回のように煮物とかもらうので、お返しにちょっと珍しいお酒とか大きめの魚を買って家庭内解体ショーやったりしますよ
「いつもいただいてばかりじゃ申し訳ないので」とお手製の物で物々交換するのはどうですか?
うちも私の実家によるとほぼ毎回のように煮物とかもらうので、お返しにちょっと珍しいお酒とか大きめの魚を買って家庭内解体ショーやったりしますよ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:08:28.23ID:tLFDr8rW02017/07/02(日) 22:11:55.69ID:G5kiDFXN0
家計の話はこっちで頼むわ
家計相談スレin既婚男性 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1459134263/
家計相談スレin既婚男性 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1459134263/
2017/07/05(水) 12:45:03.92ID:kegqZ/lu0
まず簡潔に
旦那(20代後半)の髪が薄く、坊主にした方がいいのでは? ということを傷付けず伝える方法はありますでしょうか
学生時代からの付き合いで、その時点で薄かったのですがそれは見てわかるので知っていました
それでも私は気にしないし旦那のことが好きなので薄いこと自体はどうでもよかったのですが、数年が経って進行具合が強くなってきて、パッと見坊主の方がもうこの際いいんじゃね? と思い始めました
でも旦那のことを傷つけたいわけではないし、このままでもいいのですがほんと見た目だけを思うと坊主の方が…という感じです
旦那自身は薄いことをくよくよ悩むほど気にしてはないのですが一切気にしてないというわけではないようです
何分まだ20代後半なので…
薄いところは頭のてっぺんです
ここの皆さんならどう伝えられたらショックは少ないですか?
旦那(20代後半)の髪が薄く、坊主にした方がいいのでは? ということを傷付けず伝える方法はありますでしょうか
学生時代からの付き合いで、その時点で薄かったのですがそれは見てわかるので知っていました
それでも私は気にしないし旦那のことが好きなので薄いこと自体はどうでもよかったのですが、数年が経って進行具合が強くなってきて、パッと見坊主の方がもうこの際いいんじゃね? と思い始めました
でも旦那のことを傷つけたいわけではないし、このままでもいいのですがほんと見た目だけを思うと坊主の方が…という感じです
旦那自身は薄いことをくよくよ悩むほど気にしてはないのですが一切気にしてないというわけではないようです
何分まだ20代後半なので…
薄いところは頭のてっぺんです
ここの皆さんならどう伝えられたらショックは少ないですか?
2017/07/05(水) 12:47:01.85ID:FDxobjgtM
仲がいいなら、「今の髪型より坊主の方がかっこいいんじゃない?」
でいいと思う。
ちなみに俺も50になって禿げてきたから、坊主にしている。
体も鍛えてマッチョにしているので、まぁ、それなりに見れる。
でいいと思う。
ちなみに俺も50になって禿げてきたから、坊主にしている。
体も鍛えてマッチョにしているので、まぁ、それなりに見れる。
2017/07/05(水) 12:53:43.42ID:hIIoL2cp0
坊主は確かに薄い印象柔げられるけど職種的にはどうなの?
自営業・職人さん・会社の規則に違反しない、とかじゃないと厳しいのでは?
自営業・職人さん・会社の規則に違反しない、とかじゃないと厳しいのでは?
281278
2017/07/05(水) 12:58:37.91ID:kegqZ/lu0 回答ありがとうございます
仲はいいのですが「○ねよ笑」的なことを笑いながら話せるような仲の良さはないです
だから坊主の方がかっこいいんじゃない? と言ってもその裏側(薄くなってきてるよ)を読み取られて傷付けそうで怖いというか
職種的にはロン毛の茶髪とかじゃない限り大丈夫だと思います
転職の予定もありますがあの頭よりは坊主の方が受けも良さそうな気がします
仲はいいのですが「○ねよ笑」的なことを笑いながら話せるような仲の良さはないです
だから坊主の方がかっこいいんじゃない? と言ってもその裏側(薄くなってきてるよ)を読み取られて傷付けそうで怖いというか
職種的にはロン毛の茶髪とかじゃない限り大丈夫だと思います
転職の予定もありますがあの頭よりは坊主の方が受けも良さそうな気がします
2017/07/05(水) 13:00:52.04ID:9sF+gRfo0
上からなの? デコからなの?
かっこいい坊主のイメージってNBA(バスケット)の黒人選手イメージ
NBAの選手かっこいいよねぐらいからスタートして
坊主もかっこいいよねにもっていくとか
かっこいい坊主のイメージってNBA(バスケット)の黒人選手イメージ
NBAの選手かっこいいよねぐらいからスタートして
坊主もかっこいいよねにもっていくとか
283278
2017/07/05(水) 13:08:05.78ID:kegqZ/lu0 昔はザビエルさんみたいにてっぺんだけだったのが、最近はてっぺんからなのかおでこからなのか前髪も薄いです
それに伴いてっぺんは薄いどころか頭皮もろ見えです
でも横とかあるところは真っ黒です
全体的に薄いならまだいいのですが濃いところと薄いところの差がはっきりしてて
やっぱり坊主のがかっこよくない? がベストですかね
坊主にしないの? よりいいですかね?
それに伴いてっぺんは薄いどころか頭皮もろ見えです
でも横とかあるところは真っ黒です
全体的に薄いならまだいいのですが濃いところと薄いところの差がはっきりしてて
やっぱり坊主のがかっこよくない? がベストですかね
坊主にしないの? よりいいですかね?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 13:24:25.50ID:R0s8pkDFr 昔の彼女とLINEしてたんだけど、会いたいって言ってから返信がない。
なんとか機嫌直して貰いたいんだけど、なんか良い知恵ありませんか?
なんて送ったら返信くるかな?
こんな相談ですみませんが知恵を貸してください
なんとか機嫌直して貰いたいんだけど、なんか良い知恵ありませんか?
なんて送ったら返信くるかな?
こんな相談ですみませんが知恵を貸してください
2017/07/05(水) 13:26:57.66ID:DU6LhjYzd
何でも話せる間じゃないなら
一回聞いたら二度と触れない方がいいだろうな
一回聞いたら二度と触れない方がいいだろうな
2017/07/05(水) 13:29:27.73ID:DU6LhjYzd
2017/07/05(水) 15:07:52.36ID:LtTWGWnnd
2017/07/05(水) 15:13:42.43ID:7xXX37bDd
相手の事に突っ込んで物申すのだから多少のリスクは背負わないと無理かと
自分の身を切らずに相手をどうこうしようって話が虫がよすぎる話
自分の身を切らずに相手をどうこうしようって話が虫がよすぎる話
289283
2017/07/05(水) 15:28:13.06ID:kegqZ/lu0 皆さんありがとうございます
これで最後にします
自分の身が切られるのは構わないんですあくまでも傷つけたくないだけで
今まで髪については触れたことがないのにいきなり坊主にしたら? で傷つけないでしょうか
今まで何もなかったのにいきなり坊主にしたらで皆さんは何か勘ぐったりしますでしょうか
坊主にしたら? がベストなようでしたらそれで少し考えてみようと思います
これで最後にします
自分の身が切られるのは構わないんですあくまでも傷つけたくないだけで
今まで髪については触れたことがないのにいきなり坊主にしたら? で傷つけないでしょうか
今まで何もなかったのにいきなり坊主にしたらで皆さんは何か勘ぐったりしますでしょうか
坊主にしたら? がベストなようでしたらそれで少し考えてみようと思います
2017/07/05(水) 15:30:51.46ID:hAMQn5Vma
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 15:38:46.56ID:5lrbSbFQ0 どう伝えればいいのかわかるのは家族だけだろ
2017/07/05(水) 15:41:46.39ID:LcMTj/yo0
散髪代の節約って言ってバリカン買えばいいじゃん
長さ調整のあるやつで5ミリで刈るだけだから楽だぜ〜
長さ調整のあるやつで5ミリで刈るだけだから楽だぜ〜
2017/07/05(水) 16:03:53.92ID:JxsOvSrJr
2017/07/05(水) 16:07:12.02ID:T5JZbCuL0
>>293
逃げられない戦いの毎日に、心が折れてしまいそうです。
逃げられない戦いの毎日に、心が折れてしまいそうです。
2017/07/05(水) 16:16:02.87ID:9sF+gRfo0
ハゲが坊主にしたらそれは逃げ。違うと思うぞ。 ズラにしたらそれは逃げだと思う。
2017/07/05(水) 17:05:24.19ID:zNjZ8m/70
セクシーハゲで画像検索してみると常に黒いスーツスタイルでいればハゲでも問題無いと思うが
2017/07/05(水) 18:05:43.24ID:wr+SobIp0
嫁が「そろそろ髪たいね」と言われ同じ美容室へ…ソフトモヒカンにされ前衛部隊が消滅してたと悟った…
2017/07/05(水) 18:10:59.30ID:ElEhCNrVr
坊主にしたら、薄い部分がなおさら目立つんだぜ
2017/07/05(水) 18:11:03.18ID:9sF+gRfo0
ハゲだろうが、 退かぬ!媚びぬ!!省みぬ!!! だぁ
2017/07/05(水) 18:20:44.14ID:7xXX37bDd
精神的に子供なのは仕方がないのかもしれないけど
傷つくかどうかは旦那が決める事
それが嫌なら相手の事に干渉しない事
旦那が言葉をどう受け取るかは旦那にしかわからない事
自分の身を斬る覚悟がないから他人に相談してる事
なんて声かけるのがベストなのかは旦那の事をそばで見てたお前の方がよくわかってると思うが
お前は言ってる事が矛盾しすぎなんだよ
この感じだと旦那の地雷原を全速力で走ってそうだなって思いました。
傷つくかどうかは旦那が決める事
それが嫌なら相手の事に干渉しない事
旦那が言葉をどう受け取るかは旦那にしかわからない事
自分の身を斬る覚悟がないから他人に相談してる事
なんて声かけるのがベストなのかは旦那の事をそばで見てたお前の方がよくわかってると思うが
お前は言ってる事が矛盾しすぎなんだよ
この感じだと旦那の地雷原を全速力で走ってそうだなって思いました。
2017/07/05(水) 21:38:50.75ID:jS7rb/iF0
よぉハゲ、みっともないから全部短くしろよ
これで
これで
2017/07/05(水) 21:51:55.92ID:9sF+gRfo0
サッカーの岡崎慎司は、悪魔に毛根をうりわたしてあの力を手にいれたっていわれてたなぁw
2017/07/05(水) 22:08:15.95ID:fEBV76Hxp
俺はリアップを初めて買った晩に嫁に引導渡されたよ
カッパやすだれハゲなんか見たくないからその時が来たら覚悟決めてねって
カッパやすだれハゲなんか見たくないからその時が来たら覚悟決めてねって
2017/07/06(木) 12:15:27.20ID:uoSy5c4Ba
子どもが生まれて今月末にお宮参りの予定。
俺親が参加する気満々なんだが、俺親が参加すると嫁は参加しない(一人で留守番する)と言う。
普通嫁は絶対参加だろうし、嫁がいないと子の面倒見きれないとも思うし。
俺の母親との関係が最悪(俺母の暴言から疎遠になった)で、産前から「産後の一番の不安はあなたのご両親との付き合い」と言っていたが、まさかお宮参りを拒否されると思わなかった。
いい解決方法はないのか。
嫁親は遠方で最初から来る予定はない。だから、このままいくと俺、子、俺両親の4人でお宮参りすることになる。
俺親が参加する気満々なんだが、俺親が参加すると嫁は参加しない(一人で留守番する)と言う。
普通嫁は絶対参加だろうし、嫁がいないと子の面倒見きれないとも思うし。
俺の母親との関係が最悪(俺母の暴言から疎遠になった)で、産前から「産後の一番の不安はあなたのご両親との付き合い」と言っていたが、まさかお宮参りを拒否されると思わなかった。
いい解決方法はないのか。
嫁親は遠方で最初から来る予定はない。だから、このままいくと俺、子、俺両親の4人でお宮参りすることになる。
2017/07/06(木) 12:18:28.53ID:x4c5i1AU0
子供の事を第一に思うならお宮参りは夫婦で行くべきだろ。お前も嫁も子供の将来が見えていない
親を突っぱねてでも夫婦で行けばいい
親を突っぱねてでも夫婦で行けばいい
2017/07/06(木) 12:19:29.94ID:SPw0uIGd0
2017/07/06(木) 12:22:29.23ID:rQfPom6ra
2017/07/06(木) 12:42:03.18ID:uoSy5c4Ba
親が来れないのも可哀想だと思うし、そうなると今後の嫁と俺家族との関係は最悪になると思う。
俺親がお祝い持って産婦人科に来ても顔も出さなかったんだぞ。
ちなみに俺の母親は嫁に向けて謝罪の手紙も2回書いてる。
これ以上、俺の母親が何をすれば、嫁は付き合いをしてくれるんだ?
嫁も子も大事だが、嫁の立場を悪くしたくない。
俺親がお祝い持って産婦人科に来ても顔も出さなかったんだぞ。
ちなみに俺の母親は嫁に向けて謝罪の手紙も2回書いてる。
これ以上、俺の母親が何をすれば、嫁は付き合いをしてくれるんだ?
嫁も子も大事だが、嫁の立場を悪くしたくない。
2017/07/06(木) 12:43:52.09ID:ATntTjz+M
2017/07/06(木) 12:45:25.10ID:wvR0vrB/0
2017/07/06(木) 12:47:06.41ID:lxS7yePI0
>>308
>ちなみに俺の母親は嫁に向けて謝罪の手紙も2回書いてる。
>これ以上、俺の母親が何をすれば、嫁は付き合いをしてくれるんだ?
どうせ形ばかりの謝罪だからだろ
そもそも暴言ってどんなことなのよ
>ちなみに俺の母親は嫁に向けて謝罪の手紙も2回書いてる。
>これ以上、俺の母親が何をすれば、嫁は付き合いをしてくれるんだ?
どうせ形ばかりの謝罪だからだろ
そもそも暴言ってどんなことなのよ
2017/07/06(木) 12:48:22.30ID:+FhN923G0
嫁の立場が悪いんじゃなくてお前親の立場が最底辺なの
原因がお前親にある以上嫁が我慢や歩み寄りをする義理も道理もない
嫁が許してくれるまでお前親が平身低頭謝り続けるしかない
原因がお前親にある以上嫁が我慢や歩み寄りをする義理も道理もない
嫁が許してくれるまでお前親が平身低頭謝り続けるしかない
2017/07/06(木) 12:52:32.12ID:jIopq2rH0
そこまで人間関係こじれてるなら、親の方にお断り入れて、お前1人で親に謝るしかないな。
お宮参りは親子3人。
これは嫁姑問題で離婚秒読み中までいってるだろう。。お前が考えるより末期。
親がかわいそうって嫁を説得しようとした段階で、嫁がきれておわりだろう
お宮参りは親子3人。
これは嫁姑問題で離婚秒読み中までいってるだろう。。お前が考えるより末期。
親がかわいそうって嫁を説得しようとした段階で、嫁がきれておわりだろう
2017/07/06(木) 12:53:05.56ID:iT4JdKNsd
離婚して母親のおっぱい吸ってるのが1番なきがする
この感じだと2対1で責めてる可能性もあるわけだし離婚されても文句言えない
この感じだと2対1で責めてる可能性もあるわけだし離婚されても文句言えない
2017/07/06(木) 12:54:40.88ID:rQfPom6ra
2017/07/06(木) 12:55:07.09ID:M02p6ezi0
2017/07/06(木) 12:55:18.46ID:5qMmkY49d
謝罪の手紙読んだか?多分謝罪になってねーぞ
2017/07/06(木) 12:56:20.88ID:rQfPom6ra
2017/07/06(木) 12:58:17.29ID:iT4JdKNsd
嫁にとって1番のダメージは夫が母親側についたって事だからな
2017/07/06(木) 13:02:19.30ID:cutOP3Dm0
2017/07/06(木) 13:04:34.47ID:uoSy5c4Ba
たくさんのレスありがとう。
確かに子どもが生まれる前に離婚騒動はあった。
母親の手紙も「悪気はなかった」という内容だ。
確かに子どもが生まれる前に離婚騒動はあった。
母親の手紙も「悪気はなかった」という内容だ。
2017/07/06(木) 13:11:35.09ID:rQfPom6ra
>>321
嫁さんに落ち度があるとすれば
「悪気はなかった」って謝罪をするような親に躾けられた
お前と結婚して子供産んだことだな
嫁さんを不幸な女にしたくないんだったら
お前が親のおかしさに気付いて変わることだよ
嫁さんに寄り添えよ
親なんかどうせ先に死ぬんだぞ
嫁さんに落ち度があるとすれば
「悪気はなかった」って謝罪をするような親に躾けられた
お前と結婚して子供産んだことだな
嫁さんを不幸な女にしたくないんだったら
お前が親のおかしさに気付いて変わることだよ
嫁さんに寄り添えよ
親なんかどうせ先に死ぬんだぞ
2017/07/06(木) 13:12:21.40ID:7oVvJ5gh0
ゆっきー、マダム、いるか?見てたらもう二度とここに書き込むな!基地外か!
2017/07/06(木) 13:34:51.58ID:uoSy5c4Ba
暴言の内容は、嫁が今の子の前の妊娠で流産したことについて。
嫁の気持ちはよく分かるが、息子からすると母親が言葉が足りないことはよくあること。
気にしたら負けだと思ってたんだが…
嫁の気持ちはよく分かるが、息子からすると母親が言葉が足りないことはよくあること。
気にしたら負けだと思ってたんだが…
2017/07/06(木) 13:41:21.55ID:cutOP3Dm0
2017/07/06(木) 13:43:21.10ID:+FhN923G0
>流産したことについて
くっそ地雷ですやん
流産のときは労りの言葉でも辛くなる人だっているのに
息子からするとって嫁はお前親の娘でも息子でもねえよ嫁はあくまで嫁だ
くっそ地雷ですやん
流産のときは労りの言葉でも辛くなる人だっているのに
息子からするとって嫁はお前親の娘でも息子でもねえよ嫁はあくまで嫁だ
2017/07/06(木) 13:44:46.94ID:l1s3m68jp
2017/07/06(木) 13:46:27.89ID:c0bc7A2S0
2017/07/06(木) 13:47:02.16ID:hwz1nOPSK
2017/07/06(木) 14:11:34.51ID:uoSy5c4Ba
いや、流産を嫁のせいにしたわけじゃない。
流産のあとに嫁が階段から落ちたんだが、俺母が「流産してよかったね。妊娠しててもどうせダメになってたね。」と言ったらしい。
俺と俺父はその場にいなかった。
流産のあとに嫁が階段から落ちたんだが、俺母が「流産してよかったね。妊娠しててもどうせダメになってたね。」と言ったらしい。
俺と俺父はその場にいなかった。
2017/07/06(木) 14:13:33.11ID:uoSy5c4Ba
プリマ行き案件か…
レスくれた人たち、ありがとうな。
具的にどうすればいいか分からないが、嫁と話し合ってみるよ。
レスくれた人たち、ありがとうな。
具的にどうすればいいか分からないが、嫁と話し合ってみるよ。
2017/07/06(木) 14:20:05.75ID:M02p6ezi0
それは言葉が足りないんじゃない
言葉に釘バットやナイフを足しとる
言葉に釘バットやナイフを足しとる
2017/07/06(木) 14:28:50.43ID:hwz1nOPSK
>>330
これ、お前だろ
2017/02/23(木) 13:59:50.52 ID:QApBmz7ca
うちの妻は流産した経験があるんだが、「流産して良かったね!」と俺の母親に言われたらしい。
その場に俺はいなかったし、正直仕事が忙しくそれどころではなかったので、話半分というか…あまり真剣に妻の話を聞いてなかった。
それで妻が俺にキレて、俺は「どうせうちの親が悪いんだろ!こんな深夜に電話して俺が親を罵ればいいのか!」と言った。
これが3ヶ月前くらい。
で、最近、離婚を言い渡された。
妻いわく、「死んだって大事な子どもであることに変わりはない。あなたが私にも死んだ子にも関心がないのが良くわかった。もう無理だよ、離婚しよう」と。
妻は現在妊娠5ヶ月。お腹の子どもも一人で育てるらしい。
俺が親を罵れば解決するのか?
2017/02/23(木) 14:19:39.49 ID:QApBmz7ca
妻は階段から落ちて大怪我をしたんだ。それで、俺の母親が「流産して良かったね。今回の怪我のときに、どうせダメになってたね」と言ったらしい。
これ、お前だろ
2017/02/23(木) 13:59:50.52 ID:QApBmz7ca
うちの妻は流産した経験があるんだが、「流産して良かったね!」と俺の母親に言われたらしい。
その場に俺はいなかったし、正直仕事が忙しくそれどころではなかったので、話半分というか…あまり真剣に妻の話を聞いてなかった。
それで妻が俺にキレて、俺は「どうせうちの親が悪いんだろ!こんな深夜に電話して俺が親を罵ればいいのか!」と言った。
これが3ヶ月前くらい。
で、最近、離婚を言い渡された。
妻いわく、「死んだって大事な子どもであることに変わりはない。あなたが私にも死んだ子にも関心がないのが良くわかった。もう無理だよ、離婚しよう」と。
妻は現在妊娠5ヶ月。お腹の子どもも一人で育てるらしい。
俺が親を罵れば解決するのか?
2017/02/23(木) 14:19:39.49 ID:QApBmz7ca
妻は階段から落ちて大怪我をしたんだ。それで、俺の母親が「流産して良かったね。今回の怪我のときに、どうせダメになってたね」と言ったらしい。
2017/07/06(木) 14:44:39.42ID:mINIogGma
2017/07/06(木) 15:05:04.08ID:cutOP3Dm0
こんだけ言われてどうしたらいいかわからないってどうなの
嫁さん無事に逃げられますように
嫁さん無事に逃げられますように
2017/07/06(木) 15:49:58.25ID:LHazINSe0
どうかネタであってくれ…何か吐き気してきた
2017/07/06(木) 16:09:06.54ID:M02p6ezi0
なるほど
気にしたら負けだから、嫁の訴えは聞くたびに忘れ去って
反省も成長もする気はないと
気にしたら負けだから、嫁の訴えは聞くたびに忘れ去って
反省も成長もする気はないと
2017/07/06(木) 16:32:34.38ID:kHz1K0ho0
こんだけ言われてどうすればいいのか分からないのか…
2017/07/06(木) 17:15:13.35ID:Ol7XqSb9a
2017/07/06(木) 17:23:43.57ID:wvR0vrB/0
この期に及んでお宮参りの件を話し合おうとしてるならもうダメだね
2017/07/06(木) 17:24:13.57ID:9iI3628E0
2017/07/06(木) 17:24:27.88ID:mINIogGma
話し合いなんて必要なくて
親に来るなって言えばいいだけじゃんね
親に来るなって言えばいいだけじゃんね
2017/07/06(木) 17:35:18.13ID:TudPVVk10
釣りじゃないの?
>>333のスレでもプリマ誘導されて、もう少し妻と話してみますとか言って消えてるぞ
>>333のスレでもプリマ誘導されて、もう少し妻と話してみますとか言って消えてるぞ
2017/07/06(木) 17:40:25.10ID:TudPVVk10
妻と話したってのが本当なら是非何を話したのか教えてほしいものだ
2017/07/06(木) 17:51:13.04ID:dPmC8Ma30
>>323
お前が基地外
お前が基地外
2017/07/06(木) 18:34:22.60ID:7oVvJ5gh0
お前が基地外。俺は近所じゃクレヨンしんちゃんて呼ばれてるんだよな〜w
2017/07/06(木) 18:41:40.14ID:Gy68OJhja
嫁と話した。
嫁は「もういいから、4人で行ってきて。私は子と二人で後日近所の神社にお参りするから。」と言っていた。
嫁は「もういいから、4人で行ってきて。私は子と二人で後日近所の神社にお参りするから。」と言っていた。
2017/07/06(木) 18:42:46.91ID:mINIogGma
それもまた子供が可哀想だな
2017/07/06(木) 18:59:52.18ID:Ol7XqSb9a
>>347
両親がくる前に3人でお宮参りに行ってこい絶対に前にいけ
後から嫁子だけで神社って惨めすぎる。お前の家族は守るべきは誰だ?
それが嫁を子を大事にするってことだ。
両親には黙っておけ、本当に嫁がいいのなら留守番させて、四人で行ってこい。
顔も見たくない相手なのに子を任せるって相当だぞ?
事前に行ったなんて言ったらまた母親が嫁に酷いことを言うかもしれん。
絶対言うな
両親がくる前に3人でお宮参りに行ってこい絶対に前にいけ
後から嫁子だけで神社って惨めすぎる。お前の家族は守るべきは誰だ?
それが嫁を子を大事にするってことだ。
両親には黙っておけ、本当に嫁がいいのなら留守番させて、四人で行ってこい。
顔も見たくない相手なのに子を任せるって相当だぞ?
事前に行ったなんて言ったらまた母親が嫁に酷いことを言うかもしれん。
絶対言うな
2017/07/06(木) 19:02:55.77ID:mjfOMnrlr
2017/07/06(木) 19:03:09.68ID:295pfD2B0
大好きなママはこんな状況で何も言わないのだろうか?
2017/07/06(木) 19:05:55.91ID:epXxBpbO0
むしろ釣りであってほしい。
2017/07/06(木) 19:09:15.78ID:NHgEnzM60
つかお宮参りってそもそも父方の祖父母いるもんじゃねーの?
祖父母なし両親だけってそれはそれで微妙じゃね。
子供が主役なのにさ。
祖父母なし両親だけってそれはそれで微妙じゃね。
子供が主役なのにさ。
2017/07/06(木) 19:11:49.97ID:a1gBrATed
>>353
氏神様に新しい住人が増えました、宜しくと挨拶しに行くんだから、両親と子供だけでも全く問題ない
氏神様に新しい住人が増えました、宜しくと挨拶しに行くんだから、両親と子供だけでも全く問題ない
2017/07/06(木) 19:18:15.36ID:wvR0vrB/0
奥さん、まだ退院したばっかなんじゃないの?
全治1ヶ月(場合によっては一生モノ)のしんどい時期に何で更に追い討ちかけてんのよ
顔も見たくない相手に赤子任せるなんて発狂レベルだよ
全治1ヶ月(場合によっては一生モノ)のしんどい時期に何で更に追い討ちかけてんのよ
顔も見たくない相手に赤子任せるなんて発狂レベルだよ
2017/07/06(木) 19:22:36.85ID:mINIogGma
>>353
違うな
そもそもは父方の祖母、両親、子供で参るもの「だった」
んで、赤ん坊は祖母が抱っこする
昔はお産は「けがれもの」と思われていて、産んだ母親のけがれを祓うってのがこのお宮参り
でも核家族化も当たり前で両親も遠方なんてのは珍しくもないし
イベント化しちゃってんだから祖父母いないなんて問題にならんよ
違うな
そもそもは父方の祖母、両親、子供で参るもの「だった」
んで、赤ん坊は祖母が抱っこする
昔はお産は「けがれもの」と思われていて、産んだ母親のけがれを祓うってのがこのお宮参り
でも核家族化も当たり前で両親も遠方なんてのは珍しくもないし
イベント化しちゃってんだから祖父母いないなんて問題にならんよ
2017/07/06(木) 19:31:44.85ID:NHgEnzM60
今じゃただのイベントなんだろうけどさ。
子供のためのイベントなのに親の感情で祖父母を排除していいのかなって思うんだよな。
これが嫁と義母だけの話ならまあ好きにしろよ、って思うけど。
子供のためのイベントなのに親の感情で祖父母を排除していいのかなって思うんだよな。
これが嫁と義母だけの話ならまあ好きにしろよ、って思うけど。
2017/07/06(木) 19:40:27.12ID:lxS7yePI0
>>357
祖父母がいないところで生後1ヶ月の子供にどんな不利益が?
祖父母がいないところで生後1ヶ月の子供にどんな不利益が?
2017/07/06(木) 19:48:06.46ID:lxS7yePI0
2017/07/06(木) 19:53:14.96ID:kHz1K0ho0
馬鹿乙でーす
2017/07/06(木) 19:57:27.52ID:Uac6cu2Ta
2017/07/06(木) 20:02:29.64ID:l1s3m68jp
2017/07/06(木) 20:04:08.98ID:M02p6ezi0
>>357
祖父母って母方もいるんだけど
祖父母って母方もいるんだけど
2017/07/06(木) 20:08:13.79ID:l1s3m68jp
2017/07/06(木) 20:12:00.44ID:5xaRrJ1Ba
プリマいかないのはなんでなん?
2017/07/06(木) 20:44:58.74ID:cutOP3Dm0
プリマ誘導後お触り禁止なんだろ?
てかなりすましだろ?ID変わってる
てかなりすましだろ?ID変わってる
2017/07/07(金) 15:33:55.80ID:p3Rm4vBUa0707
>>304だが、嫁が5人で行くと言ってきた。
プリマ行きは回避だな。
プリマ行きは回避だな。
2017/07/07(金) 16:02:47.28ID:s6erLR3U00707
どーやって納得してもらったのよ? ただ嫁に我慢させるだけじゃ離婚が1月延期になるだけだぞ
2017/07/07(金) 16:10:12.86ID:p3Rm4vBUa0707
2017/07/07(金) 16:12:46.36ID:zejbpwzR00707
だったらもういいだろ?ダラダラ続けんなよ
2017/07/07(金) 16:13:00.20ID:YsxCZBnX00707
>>369
そしてこれからも何もしないで、また数か月後に「どうしたらいいんだ」って騒ぐのか
そしてこれからも何もしないで、また数か月後に「どうしたらいいんだ」って騒ぐのか
2017/07/07(金) 16:13:33.04ID:dLrzRacxa0707
2017/07/07(金) 17:20:04.91ID:p3Rm4vBUa0707
家帰ったら嫁の目が腫れてる。さすがの俺も気付くレベル。
そんなに泣くなら、最初から言わなきゃいいのに
そんなに泣くなら、最初から言わなきゃいいのに
2017/07/07(金) 17:22:51.37ID:2evs3L1200707
wwwww
2017/07/07(金) 17:27:13.89ID:dLrzRacxa0707
>>373
プリマ行け
プリマ行け
2017/07/07(金) 17:34:29.85ID:p1hQIbgm00707
>>373
奥さんと両親どっちが大切なの?
奥さんと両親どっちが大切なの?
2017/07/07(金) 17:35:42.25ID:Lo9+UAeta0707
フシアナしてからいけよー
2017/07/07(金) 17:38:33.81ID:vhu0d6Z/00707
>>373
お前の血の色は何色だ?
お前の血の色は何色だ?
2017/07/07(金) 17:44:41.83ID:s6erLR3U00707
お前の嫁の乳首の色は何色だ?
2017/07/07(金) 17:48:01.28ID:X+aLLo11d0707
嫁が行きたくないって言って説得してもダメだったのにそれでも親と行きたがるのって何でだろう?
2017/07/07(金) 17:51:26.17ID:s6erLR3U00707
嫁親に嫁が相談してして、嫁親にここは折れろっていわれたとかじゃないか?
2017/07/07(金) 18:04:24.83ID:O5km4+PR00707
いやー私より義両親なんだな
旦那の家族に私は入ってないのかな
でも子供の為に私が我慢しないとって思っただけで
産後だとホルモンバランスくずれまくりだから自分で涙制御できなくなるよ
今思えば、何で?ってなるけど止まんないんだよね
旦那の家族に私は入ってないのかな
でも子供の為に私が我慢しないとって思っただけで
産後だとホルモンバランスくずれまくりだから自分で涙制御できなくなるよ
今思えば、何で?ってなるけど止まんないんだよね
2017/07/07(金) 18:39:58.69ID:gMhyOw0cK0707
2017/07/07(金) 21:23:13.90ID:VKaGjvUz00707
めんどくさい嫁だな。
意見変えてめそめそとかありえん。
意見変えてめそめそとかありえん。
2017/07/07(金) 21:34:56.40ID:stNoBigfp0707
2017/07/07(金) 21:42:25.55ID:gMhyOw0cK0707
プリマに誘導された輩に触るな
2017/07/07(金) 21:58:45.64ID:AXXxzxNu00707
もう二度と旦那と旦那親に子供会わせないでほしい
孫云々言う資格ないわこの旦那家族。
一緒にいたとしても心の底から憎しみしかわかないでしょ
孫云々言う資格ないわこの旦那家族。
一緒にいたとしても心の底から憎しみしかわかないでしょ
今日は娘の初めての誕生日。おめでとうと一言。
あとは息子と風呂入って飯食って寝るだけってときに
誕生日なんだから抱っこくらいしてあげて、と妻。
仕事で疲れてるし酔ってるしイライラして
そこらへんにある息子のおもちゃ頭に投げて
掃除機でケツぶん殴った。
妊娠中だけどお腹には当たってない。
仕事で疲れてても抱っこしなきゃダメなの?
この暑い中外仕事でくたくたなのに
警察呼ぶとかうるせーんだけど。怪我もしてないのに相手にするわけねーじゃん
それとも目撃者がいれば関係ないの?(9歳の子供)
あとは息子と風呂入って飯食って寝るだけってときに
誕生日なんだから抱っこくらいしてあげて、と妻。
仕事で疲れてるし酔ってるしイライラして
そこらへんにある息子のおもちゃ頭に投げて
掃除機でケツぶん殴った。
妊娠中だけどお腹には当たってない。
仕事で疲れてても抱っこしなきゃダメなの?
この暑い中外仕事でくたくたなのに
警察呼ぶとかうるせーんだけど。怪我もしてないのに相手にするわけねーじゃん
それとも目撃者がいれば関係ないの?(9歳の子供)
2017/07/07(金) 22:37:02.52ID:gMhyOw0cK
さあ、ムダにデカイ釣り針が放たれたぞ!
どう反応する!?www
てか、どこかで読んだことがあるのは気のせいか
どう反応する!?www
てか、どこかで読んだことがあるのは気のせいか
2017/07/07(金) 22:48:58.91ID:2evs3L120
wwwww
2017/07/07(金) 22:55:07.94ID:stNoBigfp
なんでいきなりフシアナwwww
プリマ行けよもうw
プリマ行けよもうw
2017/07/08(土) 08:35:57.73ID:AcLk0Ixva
>>388
抱っこしとけば嫁も上機嫌で「パパ抱っこしてくれたねー良かったねー」で家族円満だったのに
たったそれだけの事を怠ったばかりに「抱っこすらしてくれない冷たいパパだね、むしろパパじゃないね」
と母親に言われ続けて洗脳され将来「クセーんだよクソ親父!」となじる娘の出来上がりだ
おめでとう(拍手)
抱っこしとけば嫁も上機嫌で「パパ抱っこしてくれたねー良かったねー」で家族円満だったのに
たったそれだけの事を怠ったばかりに「抱っこすらしてくれない冷たいパパだね、むしろパパじゃないね」
と母親に言われ続けて洗脳され将来「クセーんだよクソ親父!」となじる娘の出来上がりだ
おめでとう(拍手)
2017/07/08(土) 09:20:00.11ID:WcDVjtAG0
DV確定
おまわりさ〜ん、こちらですよぉ〜
おまわりさ〜ん、こちらですよぉ〜
2017/07/08(土) 19:20:09.76ID:Zg5IJI6C0
相談です
夫とたわいもない話が出来なくて悲しいです
話してるとだいたい夫がイラついて途中で終わります
今日もこの間あったちょっとした面白い出来事を夫に教えようと話し始めたら
なんでそんな所でイラつくの?って思うような所でイラつかれて
大体が夫の聞き間違い勘違いで、今回も勘違いでイラっとしたらしいのですが
イラつかれる時とそうでない時は夫の気分次第で
どうしたら良いのか聞いても、俺は誰と話してもこうだから!と開き直られました
結婚当初は笑ってスルーしたり、言い方悪かったのかなと悩んだりもしたけど
最近はまたか!と話しかけるのが嫌と言うか怖くなってきました
どこの旦那さんでもこんな感じですか?
夫とたわいもない話が出来なくて悲しいです
話してるとだいたい夫がイラついて途中で終わります
今日もこの間あったちょっとした面白い出来事を夫に教えようと話し始めたら
なんでそんな所でイラつくの?って思うような所でイラつかれて
大体が夫の聞き間違い勘違いで、今回も勘違いでイラっとしたらしいのですが
イラつかれる時とそうでない時は夫の気分次第で
どうしたら良いのか聞いても、俺は誰と話してもこうだから!と開き直られました
結婚当初は笑ってスルーしたり、言い方悪かったのかなと悩んだりもしたけど
最近はまたか!と話しかけるのが嫌と言うか怖くなってきました
どこの旦那さんでもこんな感じですか?
2017/07/08(土) 19:34:38.04ID:4EMXcNk90
>>394
>どこの旦那さんでもこんな感じですか?
違う
結婚当初からそうだったんなら元々そういう性格かあるいは発達障害由来なんじゃないかと思う
本人が開き直ってるみたいだしもしまだ子供がいないなら結婚生活自体を考え直した方がいいかもよ
とにかく、どこの旦那さんもこんな感じってことは絶対にないから
>どこの旦那さんでもこんな感じですか?
違う
結婚当初からそうだったんなら元々そういう性格かあるいは発達障害由来なんじゃないかと思う
本人が開き直ってるみたいだしもしまだ子供がいないなら結婚生活自体を考え直した方がいいかもよ
とにかく、どこの旦那さんもこんな感じってことは絶対にないから
2017/07/08(土) 19:38:17.40ID:LzWQgYHaK
>>394
あんたの父親はあんたの母親の"旦那"だがどうだった?
あんたの父親はあんたの母親の"旦那"だがどうだった?
2017/07/08(土) 19:41:08.97ID:4EMXcNk90
>>394
とにかくこれから毎日日記をつけておくのをお勧めするわ
とにかくこれから毎日日記をつけておくのをお勧めするわ
2017/07/08(土) 19:44:19.54ID:xFODqc9Md
女同士が給湯室でやるような、しょーもない噂話や馬鹿話が嫌いな男は多い
仕事から帰って来て、元気出させようと話してるなら逆効果な事もある
仕事から帰って来て、元気出させようと話してるなら逆効果な事もある
2017/07/08(土) 20:00:23.35ID:nrfUVjey0
ストレスかかえてるんじゃないの? たわいもない会話の前に、つかれてるようだけど体大丈夫?くらいは聞いてる?
2017/07/08(土) 20:12:48.64ID:m6dYDcqyK
>>394
> どこの旦那さんでもこんな感じですか?
そんな感じだとしたら何なの?
そんな感じではないとしたら何なの?
不特定多数の赤の他人の旦那が
どんな感じなのか分かったところで
何の解決にもならない
愚痴は愚痴スレで
> どこの旦那さんでもこんな感じですか?
そんな感じだとしたら何なの?
そんな感じではないとしたら何なの?
不特定多数の赤の他人の旦那が
どんな感じなのか分かったところで
何の解決にもならない
愚痴は愚痴スレで
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:13:26.90ID:wWK1OeCK0 モラハラだな
クズなので仲良くなることはない
クズなので仲良くなることはない
2017/07/08(土) 20:18:05.85ID:bS6xHiow0
2017/07/08(土) 20:23:00.12ID:HyAyTXTh0
どこもそうなわけないじゃん…
404394
2017/07/08(土) 20:24:46.72ID:Zg5IJI6C0 子供は1人いて、子供にもイラっとしてヤクザみたいな話し方でイライラをぶつけたりします。
私自身そんなに話好きではなくて、噂話や愚痴を言うのが嫌いなので
夫がまたしょうもない話か、とはなってないと思います。
夫は結構会社の愚痴を言ってくるので、毎日話もちゃんと聞いてます。
今日は休日で夫が食べたがったラーメン屋に行って(ダイエット中で我慢してたので)
機嫌も良く3人でお店から家に帰る途中に話し始めたら
先ほど書いたような感じになりました。
治らない、対処法もない、普通でもないって事ですね
普通じゃないって分かってなんかスッキリしました
ありがとうございました
私自身そんなに話好きではなくて、噂話や愚痴を言うのが嫌いなので
夫がまたしょうもない話か、とはなってないと思います。
夫は結構会社の愚痴を言ってくるので、毎日話もちゃんと聞いてます。
今日は休日で夫が食べたがったラーメン屋に行って(ダイエット中で我慢してたので)
機嫌も良く3人でお店から家に帰る途中に話し始めたら
先ほど書いたような感じになりました。
治らない、対処法もない、普通でもないって事ですね
普通じゃないって分かってなんかスッキリしました
ありがとうございました
2017/07/08(土) 20:27:06.28ID:HyAyTXTh0
もうちょい会話内容出してもらわんとなんとも言えないっつの
2017/07/08(土) 21:05:45.24ID:OwaxgHNc0
ちょっと聞いてみたいんだが、結婚後どんどん太っていくパートナーを見て嫌になる?それとも気にしない?
2017/07/08(土) 21:13:58.86ID:m6dYDcqyK
>>406
アンケートはアンケートスレで
アンケートはアンケートスレで
2017/07/08(土) 23:00:20.60ID:J70Hk0es0
>>406
健康面が心配になる
健康面が心配になる
2017/07/09(日) 00:12:30.42ID:ot6jcv400
嫁の気持ちが分からない
相手を慮る能力に欠けているのか、嫁が普段から真に何をして欲しいのか分からなくて辛い
嫁は何に悩んでるのか、何を私に求めているのかが分からない
口伝されてるのか、或いは察して貰っているのか
子供の世話はできるだけやっていますが、私も働いているので限界があります
でも、なるべく妻の負担を軽くしてあげたいです
妻は専業主婦ですが、と或る資格の勉強を通信教育でやってます
私は10:00〜21:00まで働いている営業マンで、仕事柄帰宅が遅くなる事もあります
子供達は2人、保育園で預かって貰っております
諸姉諸兄はどう対処されているのですか?
助言等あればお願い致します
相手を慮る能力に欠けているのか、嫁が普段から真に何をして欲しいのか分からなくて辛い
嫁は何に悩んでるのか、何を私に求めているのかが分からない
口伝されてるのか、或いは察して貰っているのか
子供の世話はできるだけやっていますが、私も働いているので限界があります
でも、なるべく妻の負担を軽くしてあげたいです
妻は専業主婦ですが、と或る資格の勉強を通信教育でやってます
私は10:00〜21:00まで働いている営業マンで、仕事柄帰宅が遅くなる事もあります
子供達は2人、保育園で預かって貰っております
諸姉諸兄はどう対処されているのですか?
助言等あればお願い致します
2017/07/09(日) 00:19:39.92ID:RLXw1bQ30
>>409
嫁と話し合えよ
嫁と話し合えよ
2017/07/09(日) 00:20:26.03ID:0MBk10AY0
そういうのと結婚しない
2017/07/09(日) 00:36:30.03ID:0434r2Th0
>>410 がすべてだな。
たぶん嫁が旦那にやってほしいことも、話すことじゃねえか
たぶん嫁が旦那にやってほしいことも、話すことじゃねえか
2017/07/09(日) 00:56:42.35ID:laxVuVCk0
>>409
専業なのに保育園で預かってもらえるの?
専業なのに保育園で預かってもらえるの?
2017/07/09(日) 01:01:20.25ID:RLXw1bQ30
認可外なら預けられるところもあるね
ステータスは求職中でイケる
ステータスは求職中でイケる
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 03:47:02.70ID:k50JOB+P0 ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
//////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
r//////////// ミミミヾ)))))
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ//////// ミ)))))))))ノ
((//////////.,,、、,,, )( ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ. ヾ゙ゝ // ./''" ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///. ` ー~ ` | | `ー ´ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,.- l l 、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( (._) )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ
\\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \
/ ヾヽ \```ー.´´/ \
彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
//////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
r//////////// ミミミヾ)))))
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ//////// ミ)))))))))ノ
((//////////.,,、、,,, )( ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ. ヾ゙ゝ // ./''" ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///. ` ー~ ` | | `ー ´ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,.- l l 、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( (._) )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ
\\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \
/ ヾヽ \```ー.´´/ \
2017/07/09(日) 07:52:29.53ID:FN8rrj6g0
奥さん、特別何かしんどそうなの?
もしくは不機嫌で話し掛けてもシカトされるとか?
何度読み返してもよくわからんのだが
もしくは不機嫌で話し掛けてもシカトされるとか?
何度読み返してもよくわからんのだが
2017/07/09(日) 08:02:57.94ID:Ex+pefbuK
嫁がまたダイエットしとる
若い頃に較べてふっくらしたのは事実だけれど、客観的に見て痩せる必要は全くないのだが
(春の健康診断の結果は痩せすぎ)
止めさせたいが、頑固だから言うことを聞いてくれん
どうしたら
若い頃に較べてふっくらしたのは事実だけれど、客観的に見て痩せる必要は全くないのだが
(春の健康診断の結果は痩せすぎ)
止めさせたいが、頑固だから言うことを聞いてくれん
どうしたら
2017/07/09(日) 08:49:03.75ID:dhLXHQWF0
>>409
お前が何を悩んでるのか分からないよ…
お前が何を悩んでるのか分からないよ…
2017/07/09(日) 09:09:27.02ID:prHs/2lxK
>>417
痩せすぎだと子供作れないぞ方面で攻めたらやばそうか?
痩せすぎだと子供作れないぞ方面で攻めたらやばそうか?
2017/07/09(日) 09:59:01.07ID:J8ON5boS0
>>417
ダイエットって、自分の自信のためにするんです。
周りがもっと太ってた方がいいっていう言葉はまったく耳に入らない。
健康上の理由なんてもっと入らない。
その肋骨、ちょっと貧相に見える、とか脂肪がなくなると女性ホルモンも無くなってカサカサになるよ、とか
反発覚悟でキツイこと言わないと無理かも。
その後の奥さんとの関係がこじれないように気をつける必要はあります。
ダイエットって、自分の自信のためにするんです。
周りがもっと太ってた方がいいっていう言葉はまったく耳に入らない。
健康上の理由なんてもっと入らない。
その肋骨、ちょっと貧相に見える、とか脂肪がなくなると女性ホルモンも無くなってカサカサになるよ、とか
反発覚悟でキツイこと言わないと無理かも。
その後の奥さんとの関係がこじれないように気をつける必要はあります。
2017/07/09(日) 11:20:53.50ID:3DZ7Qs410
2017/07/09(日) 11:55:47.49ID:EMmocp5lp
外見を理想に近づける努力は素晴らしいけど、骨が浮くようなのは絶対にNGってはっきり言っとくと
ほどほどにダイエットしつつデザート食べたりケーキバイキングに行ったりようになる
ほどほどにダイエットしつつデザート食べたりケーキバイキングに行ったりようになる
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 12:12:01.24ID:Ex+pefbuK みんなレスありがとう
今夜にでもはっきりと痩せすぎは美しくないと言ってみるよ
今夜にでもはっきりと痩せすぎは美しくないと言ってみるよ
2017/07/09(日) 15:15:54.05ID:PgnVhDCI0
>>423
いやいや、そこは触り心地とオッパイで説明可能
いやいや、そこは触り心地とオッパイで説明可能
2017/07/09(日) 19:14:28.88ID:25qB+hFY0
男のためのダイエットではなくて、対女目線な時はおっぱいだのなんだの言ってもダメだよね。
おっぱいがぺたでもアバラでも、服着た時スラッとしてないと嫌なの。
おっぱいがぺたでもアバラでも、服着た時スラッとしてないと嫌なの。
2017/07/09(日) 21:32:04.46ID:lLOLizGP0
2017/07/10(月) 09:11:02.41ID:ion9OEVN0
メ○カリを利用したい私とやめて欲しい夫。折衷案はありますか?
下の子が産まれ、私がパートを退職。近辺の保育施設はどこも一杯で当分働きに出られないため、
家計の支出を削減すべく、試行錯誤する中で、被服費の削減方法として某フリマアプリを活用することにしました。
既に何度か利用してますが、夫がやめて欲しい
と言います。
ちなみに夫は、古着自体に抵抗があるわけではないようです。
私がフリマ好きということは理解してくれていて、以前は、大きな公園で開催される大規模なフリマによく連れていってくれました。
夫の言い分
・ネットでの、顔の見えないやり取りに抵抗がある
・素人同士の取引で、何か問題が起きたらどうするんだ
メ○カリは、万が一商品が届かない場合はキャンセル→返金可能らしいので、トラブルの心配は少なそうなんですが。
確かに、こちらの個人情報が不特定多数の人に知られてしまうリスクはあります。
ですが、子供3人、しかも上の子がどんどん大きくなってくると、被服費ってバカにならないんです。
お下がりも頂いてますが、すべてを賄えるわけではありませんので・・
水着やラッシュガード、課外クラブの洗い代え用のジャージ素材のTシャツ・短パンなど。
時々、私の勉強用の書籍を買うこともあります。
子連れで対面でのフリマに行き、目的の品を探し出すのは時間も手間もかかりますし、それだけで1日がかりです。
交通費、おやつ・飲料代だっているでしょうし、子供が退屈しない大きな公園になると、入園料もかかってきます。
・・というようなことを説明すると、『もういい勝手にして。いちいちメ○カリで買ったと報告しなくていいから』と言われてしまいました。
もう少し良いやり方はないでしょうか?
下の子が産まれ、私がパートを退職。近辺の保育施設はどこも一杯で当分働きに出られないため、
家計の支出を削減すべく、試行錯誤する中で、被服費の削減方法として某フリマアプリを活用することにしました。
既に何度か利用してますが、夫がやめて欲しい
と言います。
ちなみに夫は、古着自体に抵抗があるわけではないようです。
私がフリマ好きということは理解してくれていて、以前は、大きな公園で開催される大規模なフリマによく連れていってくれました。
夫の言い分
・ネットでの、顔の見えないやり取りに抵抗がある
・素人同士の取引で、何か問題が起きたらどうするんだ
メ○カリは、万が一商品が届かない場合はキャンセル→返金可能らしいので、トラブルの心配は少なそうなんですが。
確かに、こちらの個人情報が不特定多数の人に知られてしまうリスクはあります。
ですが、子供3人、しかも上の子がどんどん大きくなってくると、被服費ってバカにならないんです。
お下がりも頂いてますが、すべてを賄えるわけではありませんので・・
水着やラッシュガード、課外クラブの洗い代え用のジャージ素材のTシャツ・短パンなど。
時々、私の勉強用の書籍を買うこともあります。
子連れで対面でのフリマに行き、目的の品を探し出すのは時間も手間もかかりますし、それだけで1日がかりです。
交通費、おやつ・飲料代だっているでしょうし、子供が退屈しない大きな公園になると、入園料もかかってきます。
・・というようなことを説明すると、『もういい勝手にして。いちいちメ○カリで買ったと報告しなくていいから』と言われてしまいました。
もう少し良いやり方はないでしょうか?
2017/07/10(月) 09:31:12.40ID:PmhmbsIG0
>>427
近くに有るか解りませんがオフハウスとかのリサイクルショップを利用してみてはいかがですか
近くに有るか解りませんがオフハウスとかのリサイクルショップを利用してみてはいかがですか
2017/07/10(月) 09:51:43.81ID:RnnTPRIn0
>>427
いちいち報告せずにメルカリを利用して、次第に旦那の抵抗をなくして行く
いちいち報告せずにメルカリを利用して、次第に旦那の抵抗をなくして行く
2017/07/10(月) 09:57:27.98ID:bLHP1EWY0
メ○カリだからダメなのか? フリマ、通販とかヤフオクとかのすべてのインターネット上の個人売買がいやなのかはっきり聞いた方がいいかと?
メ○カリはあんまり評判良くないカキコミもあるから、旦那はそれ見て単純にメ○カリだけはダメと言ってるだけかもしれん。
旦那も趣味があれば、趣味のコレクターズアイテムみたいなお店ではなかなか見つからないものを試しに1.、2度購入する機会を与えれば、
この手のサイトはやめられなくなるとは思うよ。
あなたが探していた今は販売されてないコレクターズアイテムが、サイトに出てるよとか声かけてみるとか。
メ○カリはあんまり評判良くないカキコミもあるから、旦那はそれ見て単純にメ○カリだけはダメと言ってるだけかもしれん。
旦那も趣味があれば、趣味のコレクターズアイテムみたいなお店ではなかなか見つからないものを試しに1.、2度購入する機会を与えれば、
この手のサイトはやめられなくなるとは思うよ。
あなたが探していた今は販売されてないコレクターズアイテムが、サイトに出てるよとか声かけてみるとか。
2017/07/10(月) 10:30:36.24ID:dN6xJ/Qx0
メルカリ楽しんで、無駄遣いしてるんじゃないの?
節約して必要なものだけ最低限揃えれば、新品でもいけるはず。
自分の収入が低いと、暗に言われてる気がする。
という感じかな?いちいち報告しなきゃいいよ。
節約して必要なものだけ最低限揃えれば、新品でもいけるはず。
自分の収入が低いと、暗に言われてる気がする。
という感じかな?いちいち報告しなきゃいいよ。
2017/07/10(月) 11:13:54.70ID:f1Wyj8z+0
>>427
匿名配送だけ利用する、っていう制限を設ければ少しは安心してもらえるんでね?
匿名配送だけ利用する、っていう制限を設ければ少しは安心してもらえるんでね?
2017/07/10(月) 11:59:56.37ID:sfqjMlsFM
匿名配送したらよくない?
2017/07/10(月) 12:48:31.03ID:f1Wyj8z+0
まあでも古着に抵抗がないってだけでも許容範囲広い配偶者だな。
俺なら子供に古着って言われただけで拒絶しそうだわ。
俺なら子供に古着って言われただけで拒絶しそうだわ。
2017/07/10(月) 14:21:19.04ID:J06HHzl30
>>434
小梨か?子供の服なんてすぐサイズが合わなくなっていちいち新品買い替えてたら無駄極まりないんだが
小梨か?子供の服なんてすぐサイズが合わなくなっていちいち新品買い替えてたら無駄極まりないんだが
2017/07/10(月) 14:52:17.41ID:f1Wyj8z+0
2017/07/10(月) 16:49:34.77ID:cD4bfuy80
メ○カリ便利〜乙
2017/07/10(月) 18:13:43.90ID:roJSUz5D0
人それぞれと言われるのを承知でお伺いしたいのですが
知人男性が先日結婚しました
その知人は風俗大好き(渋る嬢を口説いて本番するのが至高と言っています)若い子大好きな人です
結婚したことによって風俗へ行かないようになるものでしょうか?
補足 40代バツイチ子なしで奥さんは19歳年下です
知人男性が先日結婚しました
その知人は風俗大好き(渋る嬢を口説いて本番するのが至高と言っています)若い子大好きな人です
結婚したことによって風俗へ行かないようになるものでしょうか?
補足 40代バツイチ子なしで奥さんは19歳年下です
2017/07/10(月) 18:27:59.35ID:7UIXZxNj0
2017/07/10(月) 18:35:46.06ID:J06HHzl30
風俗狂いの夫対策としては落合信子に学ぶといい
2017/07/10(月) 18:38:05.96ID:MQifVHB40
嫁さんが旦那の性欲を受けきれないなら、風俗は許しても決定的な離婚問題になった時に犬以下の生活になるような
キツイ契約を交わしておくべきだな
キツイ契約を交わしておくべきだな
2017/07/10(月) 19:07:42.07ID:Vr/2uGCsM
>>439
若い嫁に浮気される未来しかみえないな
若い嫁に浮気される未来しかみえないな
2017/07/10(月) 19:10:28.91ID:bLHP1EWY0
半年ぐらいは風俗やめられるんじゃない
2017/07/10(月) 21:34:14.86ID:3ruh7RbFp
>>438
よっぽど惚れてるならやめる
そうじゃないならいつかまた行く
理由は、出会って口説いてセックスする一連の流れを上手く運ぶことを楽しんでるから
奥さん相手にはすでに成功してるからもうしないでしょ。次を探すだけ
今後風俗に行かないとすれば、今までは遊んでたけど奥さんが悲しむことはしないと心に固く決めた場合だけ
よっぽど惚れてるならやめる
そうじゃないならいつかまた行く
理由は、出会って口説いてセックスする一連の流れを上手く運ぶことを楽しんでるから
奥さん相手にはすでに成功してるからもうしないでしょ。次を探すだけ
今後風俗に行かないとすれば、今までは遊んでたけど奥さんが悲しむことはしないと心に固く決めた場合だけ
2017/07/11(火) 12:25:18.66ID:QxKQ141fd
446165
2017/07/11(火) 15:33:08.44ID:ghtGfKJ80 嫁に屑といわれた165だが、その後嫁の機嫌は一見直ったかに見えました。
ところが、昨日上の子(4年2年)を歯科につれていって(仕事早帰りして)、
帰りに夕食のカレーをテイクアウトしたのだが、帰宅してみると様子がおかしい。
幼稚園の子供の顔に顔を近づけて、
「あんたのせいで警察がきて、もう一緒に暮らせなくなる」
と話している。子供の顔には涙の跡が。嫁の顔もこわばっている。
後でわかったのだが、子供の腕には手で強く握ったあざがあった。
庭で遊んでいるとき、些細なことで子供が泣いて、泣き止まないのでカッとしたらしい。
警察というのは、近所に通報されて児童相談所の人が来るのではないかということ。
恐れているらしい。
ところが、昨日上の子(4年2年)を歯科につれていって(仕事早帰りして)、
帰りに夕食のカレーをテイクアウトしたのだが、帰宅してみると様子がおかしい。
幼稚園の子供の顔に顔を近づけて、
「あんたのせいで警察がきて、もう一緒に暮らせなくなる」
と話している。子供の顔には涙の跡が。嫁の顔もこわばっている。
後でわかったのだが、子供の腕には手で強く握ったあざがあった。
庭で遊んでいるとき、些細なことで子供が泣いて、泣き止まないのでカッとしたらしい。
警察というのは、近所に通報されて児童相談所の人が来るのではないかということ。
恐れているらしい。
447165
2017/07/11(火) 15:33:23.85ID:ghtGfKJ80 その碁夜中に嫁が起きてきたから反省しているのかと思ったら、
「どうしよう、明日のプールは絶対にいれさせられない。、、。
なんて子供に言わせたらいいだろう、、。」
と、幼稚園のプールであざのことがばれるのを極端に恐れていた。
子供はプールに入りたいのだから、入らせたらいい。隠すことはない。
隠す親の方が危険だ。といったのだが、受け入れられない様子。
自己保身ばかり考えるので、嫌気がさした。
そのうち、泣く子供が悪い、そもそも帰りが遅い(といっても6時15分です)
お前(私)がわるい。帰りが遅いからこんなことになった。
協力しないからこんなことになった(夕食は私のテイクアウトしたカレーだし、宿題を見て風呂に入れたのも私)。
こどもと遊んでやらなければよかった。喜ぶと思って遊んであげたのに、。
子供もピアノを習わなければいい、剣道も習わなければいい。いやいやしているし、自分の負担になる。
何もしなければ、イライラしない。
「ピアノの送り迎えは僕がやるから、しなくていいよ」というと、
私が実家に帰ればいいとか、非現実的なことを言うんでしょ!
と当たってくる。
昔、子供がまだ小さかった時にも、子供を怒鳴ることなどがあって、
仕事そっちのけで、妻から子供を守らなくては、、と思ったことがあった。
「私がイライラして子供を虐待したら夫が悪いやろう?。だってイライラさせるから。そうでしょう?」
と真顔で実母に話して同意を求めていた。実母は冗談だと思ったらしいが(そうでなくても妻の味方か)、
あれは本気の考えだった、、。
もう、この妻はだめなのでしょうか?それでもまだ自分に悪いところがあり、嫁の状態を改善させられる余地があるのでしょうか?
今は生理前なので、情状酌量の余地はあるでしょうか。
イライラさせない方法というのもわかりません。
正直、妻がいると子供も息をひそめているし、家の中の空気が悪いです。
子供も「お母さんが寝たら、起こして!それから勉強するから」などといいます。
幼稚園と赤ちゃんがいるのですが、それらの子供がもっと大きくなったら、
嫁のイライラも解消されるものなのだろうか?
今この瞬間も、家で子供が嫁からどういう扱いを受けているか、不安です。
「どうしよう、明日のプールは絶対にいれさせられない。、、。
なんて子供に言わせたらいいだろう、、。」
と、幼稚園のプールであざのことがばれるのを極端に恐れていた。
子供はプールに入りたいのだから、入らせたらいい。隠すことはない。
隠す親の方が危険だ。といったのだが、受け入れられない様子。
自己保身ばかり考えるので、嫌気がさした。
そのうち、泣く子供が悪い、そもそも帰りが遅い(といっても6時15分です)
お前(私)がわるい。帰りが遅いからこんなことになった。
協力しないからこんなことになった(夕食は私のテイクアウトしたカレーだし、宿題を見て風呂に入れたのも私)。
こどもと遊んでやらなければよかった。喜ぶと思って遊んであげたのに、。
子供もピアノを習わなければいい、剣道も習わなければいい。いやいやしているし、自分の負担になる。
何もしなければ、イライラしない。
「ピアノの送り迎えは僕がやるから、しなくていいよ」というと、
私が実家に帰ればいいとか、非現実的なことを言うんでしょ!
と当たってくる。
昔、子供がまだ小さかった時にも、子供を怒鳴ることなどがあって、
仕事そっちのけで、妻から子供を守らなくては、、と思ったことがあった。
「私がイライラして子供を虐待したら夫が悪いやろう?。だってイライラさせるから。そうでしょう?」
と真顔で実母に話して同意を求めていた。実母は冗談だと思ったらしいが(そうでなくても妻の味方か)、
あれは本気の考えだった、、。
もう、この妻はだめなのでしょうか?それでもまだ自分に悪いところがあり、嫁の状態を改善させられる余地があるのでしょうか?
今は生理前なので、情状酌量の余地はあるでしょうか。
イライラさせない方法というのもわかりません。
正直、妻がいると子供も息をひそめているし、家の中の空気が悪いです。
子供も「お母さんが寝たら、起こして!それから勉強するから」などといいます。
幼稚園と赤ちゃんがいるのですが、それらの子供がもっと大きくなったら、
嫁のイライラも解消されるものなのだろうか?
今この瞬間も、家で子供が嫁からどういう扱いを受けているか、不安です。
2017/07/11(火) 15:40:42.70ID:xGovXjPG0
心療内科、カウンセリング行くしかないじゃないの。 病んじゃってるよね。
2017/07/11(火) 15:48:56.44ID:KDTOvYKba
2017/07/11(火) 15:51:49.33ID:OtPENGeJ0
妻から子供を守らなくては
この一言に全部入ってる
お前嫁の事どうでも良かったんだ
それが相手に伝わってるからこんな事態になってるんでは。
この一言に全部入ってる
お前嫁の事どうでも良かったんだ
それが相手に伝わってるからこんな事態になってるんでは。
2017/07/11(火) 15:52:39.47ID:nAj2/ZV8M
2017/07/11(火) 16:15:51.64ID:OtPENGeJ0
と言うか児相来てもらって、カウンセリング紹介してもらいなよ。
恥ずかしながら俺もやっちまった事があるんだが、相談する場所教えてもらえるよ。
現時点の状態だけ見たら嫁さんが悪い、これは間違い無いと思う。
しかし、お前さんの嫁さんに対する態度とかって、事務的と言うか、好きで結婚した女性に対するものに見えないんだ。
この上なくいいお父さんなのはよく解るが、いい旦那ではなかったんじゃなかろうか?
問題を起こしたら話し合う訳でなく実家に帰れとか言ったんだろ?
嫁さんの出してたSOS今まで見逃しすぎたのでは。
推測ばっかりですまん。
恥ずかしながら俺もやっちまった事があるんだが、相談する場所教えてもらえるよ。
現時点の状態だけ見たら嫁さんが悪い、これは間違い無いと思う。
しかし、お前さんの嫁さんに対する態度とかって、事務的と言うか、好きで結婚した女性に対するものに見えないんだ。
この上なくいいお父さんなのはよく解るが、いい旦那ではなかったんじゃなかろうか?
問題を起こしたら話し合う訳でなく実家に帰れとか言ったんだろ?
嫁さんの出してたSOS今まで見逃しすぎたのでは。
推測ばっかりですまん。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 16:23:53.54ID:2f5w4nO6K 嫁がおかしくなったのが誰のせいか、文章だけで判断するのは早計
でもおかしいのはまず間違いない
子供たちを守るのが先決では?子供の頃のトラウマは人生歪める可能性があるよ
でもおかしいのはまず間違いない
子供たちを守るのが先決では?子供の頃のトラウマは人生歪める可能性があるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 16:31:44.15ID:ghtGfKJ80 統合失調症ではないが、ノイローゼだとは思う。
でも心療内科に行くわけがないし、育児相談みたいなところにもいかない。
すすめると、切れる。
嫁は、他人がしているならば自分が眉をひそめるような言動を、自分自身がとっている。
振り返って、反省できないのだろうか?そこが不思議。
主婦になって、家の中でわがままに過ごしていて、一般社会と感覚がずれてきたのだろうか?
30代後半だが、更年期が入ってきてるのだろうか?
>450
子供のほうが大事なんでしょ!と言われたことはある。
しかし、実際子供を守らなくてはならないし、、。
子供を守るためにも、妻には笑顔で機嫌よく幸せでいてほしい。
嫁の顔はこわばっている。
でも心療内科に行くわけがないし、育児相談みたいなところにもいかない。
すすめると、切れる。
嫁は、他人がしているならば自分が眉をひそめるような言動を、自分自身がとっている。
振り返って、反省できないのだろうか?そこが不思議。
主婦になって、家の中でわがままに過ごしていて、一般社会と感覚がずれてきたのだろうか?
30代後半だが、更年期が入ってきてるのだろうか?
>450
子供のほうが大事なんでしょ!と言われたことはある。
しかし、実際子供を守らなくてはならないし、、。
子供を守るためにも、妻には笑顔で機嫌よく幸せでいてほしい。
嫁の顔はこわばっている。
2017/07/11(火) 16:47:50.89ID:OtPENGeJ0
>>454
子供寝た後とかに話し合いの時間持って、嫁さんの一つ一つの行動を具体的に例示して、おかしく無いか?と訊いてやってはどうだろう?
俺の嫁たまにヒス起こすんで、その時にとる方法なんだが。
あくまでも、嫁さんの気持ちを落ち着けて、目を見て、嫁さんを最優先にしてさ。
何らかの機関に行けといわれるのは、「また私の事をおかしいと決めつけて、対処を他人任せにして!キーッ!」となるのかも。(うちの愚妻と比べちゃ失礼かもだが)
子供寝た後とかに話し合いの時間持って、嫁さんの一つ一つの行動を具体的に例示して、おかしく無いか?と訊いてやってはどうだろう?
俺の嫁たまにヒス起こすんで、その時にとる方法なんだが。
あくまでも、嫁さんの気持ちを落ち着けて、目を見て、嫁さんを最優先にしてさ。
何らかの機関に行けといわれるのは、「また私の事をおかしいと決めつけて、対処を他人任せにして!キーッ!」となるのかも。(うちの愚妻と比べちゃ失礼かもだが)
456165
2017/07/11(火) 17:07:30.28ID:ghtGfKJ80 >452
いい旦那でなかったとも思えないが、でも何かが引っかかります。
何か、そこに核心的なものがあるのかもしれません。
女性の扱いに自信がないので、何が悪かったのかもわからないが、
嫁をダメにした原因が自分にあるのかもしれない。
自分が前に付き合った女性はストーカーになって転落していったし、、。
いい旦那でなかったとも思えないが、でも何かが引っかかります。
何か、そこに核心的なものがあるのかもしれません。
女性の扱いに自信がないので、何が悪かったのかもわからないが、
嫁をダメにした原因が自分にあるのかもしれない。
自分が前に付き合った女性はストーカーになって転落していったし、、。
2017/07/11(火) 17:10:52.37ID:jvbMjXWN0
>>456
つまりあなたの普段の態度と行動が奥さんを壊していったってこと?
つまりあなたの普段の態度と行動が奥さんを壊していったってこと?
2017/07/11(火) 17:13:51.40ID:OtPENGeJ0
2017/07/11(火) 17:48:24.87ID:xsjbTKrA0
165氏は勤務医ってことだったと思うけど、友人知人に心療内科や精神科の医師友達やカウンセラーはいないの?
専門家に相談する方がいいんじゃないかな
あと165氏ご自身、厄払い行った方がいいよ
女性遍歴を読む限り、何かに憑かれてるとしか思えない
専門家に相談する方がいいんじゃないかな
あと165氏ご自身、厄払い行った方がいいよ
女性遍歴を読む限り、何かに憑かれてるとしか思えない
2017/07/11(火) 17:52:49.95ID:5ewaH8UC0
どうせ私が悪いって言い方をするやつはフォローを求めているだけで反省することは無い
子供に害が出てる以上、専門家の力を借りて改善するしかなかろう
子供に害が出てる以上、専門家の力を借りて改善するしかなかろう
461165
2017/07/11(火) 17:55:31.09ID:ghtGfKJ80 >457
嫁から、「馬鹿にしてるんでしょう」とよく言われる。
馬鹿にした言動はとっていないつもりだが、嫁がキーッとヒスを起こして、
夫である私は冷静である、という構図がよくある。
あと、話し方がきついと言われたことがある。
今書いているような書き言葉と、話し言葉がほぼ同じだからかもしれない。
また、第1子の時から、子供が母親よりも私になついていて、子供が増えても、
毎日寝るとき私の隣の奪い合いでけんかになるほど。
昔だが、車で出かけている時、私の隣に座りたいと子供がけんかをして、妻が、
「私は好きじゃないんでしょ!いないほうがいいんでしょ!」と信号待ちの時に車を降りて帰ってしまったことがあった。
私は、なるべく、子供を促して、お母さんと遊んでおいで。とか、お母さんを突っついておいで!とか、
妻が子供と仲良くできるように取り計らっていた。
さすがに第3子4子は、私も手が回らないので、妻が重点的に見ていた時期もあり、
そういう傾向は最近では薄れていた。
妻にしたら何か思うところがあったのかもしれない。
思い当たるのは、それくらいか。
スキンシップは私からは仕掛けるが、嫌がられる。
しかける→いや!溜息、顔をそむける→
がーんとした顔をして、なんでだー!どういうことなんだー!
と冗談めかしていうくらい。
遊びのつもりで、しつこくはしていないが、ストレスになるくらい、かなり嫌なんだろうか??
嫁から、「馬鹿にしてるんでしょう」とよく言われる。
馬鹿にした言動はとっていないつもりだが、嫁がキーッとヒスを起こして、
夫である私は冷静である、という構図がよくある。
あと、話し方がきついと言われたことがある。
今書いているような書き言葉と、話し言葉がほぼ同じだからかもしれない。
また、第1子の時から、子供が母親よりも私になついていて、子供が増えても、
毎日寝るとき私の隣の奪い合いでけんかになるほど。
昔だが、車で出かけている時、私の隣に座りたいと子供がけんかをして、妻が、
「私は好きじゃないんでしょ!いないほうがいいんでしょ!」と信号待ちの時に車を降りて帰ってしまったことがあった。
私は、なるべく、子供を促して、お母さんと遊んでおいで。とか、お母さんを突っついておいで!とか、
妻が子供と仲良くできるように取り計らっていた。
さすがに第3子4子は、私も手が回らないので、妻が重点的に見ていた時期もあり、
そういう傾向は最近では薄れていた。
妻にしたら何か思うところがあったのかもしれない。
思い当たるのは、それくらいか。
スキンシップは私からは仕掛けるが、嫌がられる。
しかける→いや!溜息、顔をそむける→
がーんとした顔をして、なんでだー!どういうことなんだー!
と冗談めかしていうくらい。
遊びのつもりで、しつこくはしていないが、ストレスになるくらい、かなり嫌なんだろうか??
2017/07/11(火) 17:56:22.41ID:xdZfmbfba
それにしても暇なお医者さんだな
2017/07/11(火) 18:05:38.73ID:laNEKDoD0
もう共依存になってるよね
医者なんだから我々よりもツテもあるんだろうし
好きにすればいいんじゃないの?
釈迦に説法だろ
医者なんだから我々よりもツテもあるんだろうし
好きにすればいいんじゃないの?
釈迦に説法だろ
2017/07/11(火) 18:18:10.45ID:5ewaH8UC0
>>461
俺も嫁から正論でねじ伏せるなとか、上から目線とか言われる方なのでよく分かる
嫁の気分が優れないと義母から120%お前が悪いと叱られる
うちの嫁には社会通念から離れた理解者がいるんだ
当たり前という言葉を捨てて認めるも良し。害が出たわけだから隔離、治療するのも手段だろう
俺も嫁から正論でねじ伏せるなとか、上から目線とか言われる方なのでよく分かる
嫁の気分が優れないと義母から120%お前が悪いと叱られる
うちの嫁には社会通念から離れた理解者がいるんだ
当たり前という言葉を捨てて認めるも良し。害が出たわけだから隔離、治療するのも手段だろう
2017/07/11(火) 18:45:06.69ID:OtPENGeJ0
2017/07/11(火) 19:01:13.08ID:w2sjpkR3M
いやー、このケースで夫が悪いって決めつけるのは無理あるだろ
心の病なのは間違いなさそうだから、あなた頭良さそうなんだから
どうにかして病院に連れて行く術を考えなよ
子供が最優先だよ
心の病なのは間違いなさそうだから、あなた頭良さそうなんだから
どうにかして病院に連れて行く術を考えなよ
子供が最優先だよ
2017/07/11(火) 19:10:19.84ID:jvbMjXWN0
>>461
奥さんに近場で腹割って話たり愚直言える人っている?なんか色んな物が溜まり過ぎてるようにしか見えないんだよなぁ
奥さんに近場で腹割って話たり愚直言える人っている?なんか色んな物が溜まり過ぎてるようにしか見えないんだよなぁ
2017/07/11(火) 19:11:43.33ID:spuKjzOn0
配偶者が完璧だと女は劣等感で余計攻撃的になるのでは
2017/07/11(火) 19:14:09.49ID:5ewaH8UC0
嫁からしたら普通=完璧だったりするからな
嫁レベルになったらダメだっていうブレーキがどうしても掛かる
嫁レベルになったらダメだっていうブレーキがどうしても掛かる
2017/07/11(火) 19:47:03.34ID:6K0sZQHbK
2017/07/11(火) 19:54:00.08ID:0nrx2JPF0
バイクを買うと言ってから
ずっと機嫌が悪いです
もう家に帰るのも嫌です
離婚したい...
ずっと機嫌が悪いです
もう家に帰るのも嫌です
離婚したい...
2017/07/11(火) 20:00:03.79ID:xHjWzDZrp
2017/07/11(火) 20:18:19.17ID:YHZ96BewM
言いにくいけど…
子供4人、5人超えてくると、良い意味で鈍感力が高かったり、芯が強い人じゃないと病むよ…
弱い人にとっては、杉山に住んでるスギ花粉症の人と同じよう状況なんだよね。
だから、杉山から離れられないなら抜本的な解決方法はなくて、つどつど対処療法を繰り返すしかない。
せめて一人か二人なら…
子沢山は強い人だけに許される特権。
子供4人、5人超えてくると、良い意味で鈍感力が高かったり、芯が強い人じゃないと病むよ…
弱い人にとっては、杉山に住んでるスギ花粉症の人と同じよう状況なんだよね。
だから、杉山から離れられないなら抜本的な解決方法はなくて、つどつど対処療法を繰り返すしかない。
せめて一人か二人なら…
子沢山は強い人だけに許される特権。
2017/07/11(火) 20:49:18.11ID:+sL/m5Dqp
>>471
バイクは実用性のない趣味の塊だからな。危険なのと金が掛かる代物なんで、多方面から責められる
俺は結婚前からバイクのある生活を維持することで納得させることにしたが、いきなりバイクに手を出すのは無謀ってもんだ
バイクは実用性のない趣味の塊だからな。危険なのと金が掛かる代物なんで、多方面から責められる
俺は結婚前からバイクのある生活を維持することで納得させることにしたが、いきなりバイクに手を出すのは無謀ってもんだ
2017/07/11(火) 21:10:07.01ID:effsDLPkK
2017/07/11(火) 21:49:54.37ID:568ubCcy0
2017/07/11(火) 22:07:28.73ID:3MFlTmf20
>>461
んじゃまず産婦人科行ってホルモンバランス崩れてないか血液検査したら?
PMSかもよ〜的な
で、そこから先生と協力して心療内科とか精神科とかのカウンセリング誘導してもらったら?
おまえが悪いんじゃなくてホルモンバランスのせいだよ〜ってしてみたら?
んじゃまず産婦人科行ってホルモンバランス崩れてないか血液検査したら?
PMSかもよ〜的な
で、そこから先生と協力して心療内科とか精神科とかのカウンセリング誘導してもらったら?
おまえが悪いんじゃなくてホルモンバランスのせいだよ〜ってしてみたら?
2017/07/12(水) 00:07:58.05ID:Jl2QEOCr0
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 11:34:35.72ID:lC9aiZeLp ご相談させて下さい。先日、第一子を出産しました。
陣痛中旦那はずっと付き添ってくれましたが、長時間の痛みで耐えれない時ちょっとナースコールを頼んだら
「甘えている」と言われ愕然としました。電車で見ず知らずの人でさえ席を譲ってくれたりしたのに、
自分の妻が苦しんでるのに何でこんな言葉を言えるんだろう、と失望しました。後日、旦那に話したら、そんな事言ったっけ?という態度で
愛情表現もしてくれないし、正直、旦那の気持ちが分からないです。掃除、洗濯、買い物等の家事はしてくれますが、私は愛されているという実感が欲しいです。
今後、どのように接して行ったら良いのか男性の意見が欲しくて書き込みました。
陣痛中旦那はずっと付き添ってくれましたが、長時間の痛みで耐えれない時ちょっとナースコールを頼んだら
「甘えている」と言われ愕然としました。電車で見ず知らずの人でさえ席を譲ってくれたりしたのに、
自分の妻が苦しんでるのに何でこんな言葉を言えるんだろう、と失望しました。後日、旦那に話したら、そんな事言ったっけ?という態度で
愛情表現もしてくれないし、正直、旦那の気持ちが分からないです。掃除、洗濯、買い物等の家事はしてくれますが、私は愛されているという実感が欲しいです。
今後、どのように接して行ったら良いのか男性の意見が欲しくて書き込みました。
2017/07/12(水) 11:36:31.06ID:GtQzXlQEa
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 11:50:46.55ID:lC9aiZeLp 今日また話し合ってみます。ママ専用アプリで相談したら、出産を舐めてる、病院から引きづりだす、私なら離婚する
と皆、怒りレスでした。離婚という言葉は使いたくないけど、強く言わないと伝わないのかな
と皆、怒りレスでした。離婚という言葉は使いたくないけど、強く言わないと伝わないのかな
2017/07/12(水) 11:56:44.01ID:pqNLDp9KK
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 12:09:20.89ID:lC9aiZeLp そうですね、男性の意見が欲しくて来たのですが、マルチになるなら控えます。
話し合って別の問題が生じてきたらまたご相談させてください。
話し合って別の問題が生じてきたらまたご相談させてください。
2017/07/12(水) 12:11:57.58ID:pqNLDp9KK
>>483
マルチするようなクソ女はもう二度と来るな
マルチするようなクソ女はもう二度と来るな
2017/07/12(水) 12:39:58.83ID:pb8UA/Wbx
痔主の俺後輩(男)に相談されて、
俺嫁に頼んで赤ん坊用お尻拭きや生理用品とかを調達してもらったんだが
後輩彼女が浮気と勘違いして突撃してきてワロタ。
おかげで俺と後輩が痔主だってことが職場に大公開されて、俺涙目www
俺嫁に頼んで赤ん坊用お尻拭きや生理用品とかを調達してもらったんだが
後輩彼女が浮気と勘違いして突撃してきてワロタ。
おかげで俺と後輩が痔主だってことが職場に大公開されて、俺涙目www
2017/07/12(水) 12:54:10.33ID:krtW2Em60
>>483
甘えんな
甘えんな
2017/07/12(水) 14:02:31.94ID:Eckz+7H80
>>482
それはマルチとは言わないだろw
それはマルチとは言わないだろw
2017/07/12(水) 14:12:37.35ID:1euSQ6a8K
2017/07/12(水) 14:44:15.06ID:A4dakwmda
>>485
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
2017/07/12(水) 14:45:57.69ID:NwnTS/ZZ0
2017/07/12(水) 15:35:51.56ID:AIp37Zu00
>>481
離婚したいなら言えばいいじゃん
離婚したいなら言えばいいじゃん
2017/07/12(水) 17:08:24.09ID:hTsGIqIhx
2017/07/12(水) 17:29:34.02ID:1ojmjzCK0
俺もトイレにある子供の流せるお尻拭きシートを一回使ってみてから
あれが無いとスッキリしない体になってしまった
あれが無いとスッキリしない体になってしまった
2017/07/12(水) 17:34:54.55ID:1euSQ6a8K
病院行けよ…だいたい半年で治るぞ
2017/07/12(水) 18:17:08.04ID:oIrmjWnbx
尻拭きシート、敏感肌の汗拭きシート代わりにもなって便利だよ。
普通に売ってるのだと、香料とか粉がついてて痒くなるんだよな。
普通に売ってるのだと、香料とか粉がついてて痒くなるんだよな。
2017/07/12(水) 19:10:53.45ID:Xo9ZhUlTx
>>494
通院して治療するにしても、尻拭きシートとナプキンはあると助かるぞ
通院して治療するにしても、尻拭きシートとナプキンはあると助かるぞ
2017/07/12(水) 22:04:18.62ID:EqyzqSo70
2017/07/12(水) 23:18:07.89ID:Ss/EtD/Q0
確かに俺の稼ぎは少ない
だけど専業主婦させてそれなりに生活費も
自由にさせてるのに
13時間働いて帰ってきて
おにぎり2個の弁当だけで頑張って帰ってきてみれば
ご飯炊けてないってどういうことだよ
もう2回目だぞ
この時間帰宅してまた飯喰いに行くとか
もう結婚してる意味わからんわ
だけど専業主婦させてそれなりに生活費も
自由にさせてるのに
13時間働いて帰ってきて
おにぎり2個の弁当だけで頑張って帰ってきてみれば
ご飯炊けてないってどういうことだよ
もう2回目だぞ
この時間帰宅してまた飯喰いに行くとか
もう結婚してる意味わからんわ
2017/07/12(水) 23:19:52.11ID:GF6tKpWM0
>>498
ちっさ
ちっさ
2017/07/12(水) 23:20:50.14ID:Ss/EtD/Q0
もうなんでゴーヤチャンプルなのにスパムなのか
それほど切り詰めなきゃいけないほどじゃねえだろ
料理のセンス最悪
まじ離婚考えるわ
それほど切り詰めなきゃいけないほどじゃねえだろ
料理のセンス最悪
まじ離婚考えるわ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:21:24.76ID:Ss/EtD/Q02017/07/12(水) 23:23:35.00ID:GF6tKpWM0
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:26:01.78ID:Ss/EtD/Q02017/07/12(水) 23:27:13.84ID:bQj9vwrjM
2017/07/12(水) 23:28:50.54ID:GF6tKpWM0
2017/07/12(水) 23:29:07.02ID:vIqgTrms0
ゴーヤチャンプルはスパムが基本だよ
2017/07/12(水) 23:29:42.47ID:sLjNu5gjx
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:29:57.23ID:Ss/EtD/Q02017/07/12(水) 23:32:34.57ID:bQj9vwrjM
>>508
気に入らないなら自分で作ればいいじゃない
気に入らないなら自分で作ればいいじゃない
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:34:04.54ID:Ss/EtD/Q02017/07/12(水) 23:34:38.99ID:3t3RgMjg0
豚コマよりスパムの缶詰のが高くない?
普通にゴーヤとスパムのチャンプルー美味そう
普通にゴーヤとスパムのチャンプルー美味そう
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:34:39.17ID:Ss/EtD/Q02017/07/12(水) 23:36:31.29ID:oLwuQkkMa
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:36:44.58ID:Ss/EtD/Q0515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:39:40.84ID:Ss/EtD/Q0 >>513
はいはい
はいはい
2017/07/12(水) 23:42:46.26ID:Ss/EtD/Q0
ここに書き殴ったら少し落ち着いたわ
完璧な主婦もいねえし完璧な夫もいねえしな
どうもありがとう
完璧な主婦もいねえし完璧な夫もいねえしな
どうもありがとう
2017/07/12(水) 23:42:50.77ID:oLwuQkkMa
2017/07/12(水) 23:48:34.26ID:1euSQ6a8K
>>516
お前くらいガキな気団は珍しくはないけど底辺にしかいないぞ…
お前くらいガキな気団は珍しくはないけど底辺にしかいないぞ…
2017/07/13(木) 00:52:24.57ID:WGpm9OCjx
缶詰のスパムやコンビーフの匂いかぐと鉄臭いっていうか
鼻血出そうな感じになるんだけど、同じようなヤツいない?
鼻血出そうな感じになるんだけど、同じようなヤツいない?
2017/07/13(木) 01:16:02.07ID:bmFbXI1vp
>>518
仲間がいて良かったね
仲間がいて良かったね
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 01:27:55.14ID:7u6voJTs0 専業の嫁の体調が悪いから、残業して11時に帰ったけど
嫁と俺の晩飯作って食べたわ
マジで何で結婚したのか?
安く使える家政婦が欲しかったのか、嫁を幸せにしたいのか、どっちだ?
嫁と俺の晩飯作って食べたわ
マジで何で結婚したのか?
安く使える家政婦が欲しかったのか、嫁を幸せにしたいのか、どっちだ?
2017/07/13(木) 02:14:32.42ID:uAYgYEuRd
>>500
スパムは沖縄以外だと高い食材なんだが…
スパムは沖縄以外だと高い食材なんだが…
2017/07/13(木) 04:56:38.05ID:WGpm9OCjx
>>521
体調悪いわけでもなく乳幼児がいるわけでもない専業主婦で
残業して帰宅したら夕飯ナイヨー状態で旦那が愚痴ったんなら
家政婦扱いイクナイ嫁の幸せを考えろ!と言われるのは流石に気の毒だと思うの。
体調悪いわけでもなく乳幼児がいるわけでもない専業主婦で
残業して帰宅したら夕飯ナイヨー状態で旦那が愚痴ったんなら
家政婦扱いイクナイ嫁の幸せを考えろ!と言われるのは流石に気の毒だと思うの。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 06:52:02.89ID:Uvjym0GF0 飯がないくらいで愚痴ったことはないな。
疲れてたとか面倒だったとかあるし、自分で作れば済むこと。
疲れてたとか面倒だったとかあるし、自分で作れば済むこと。
525524
2017/07/13(木) 06:56:30.08ID:Uvjym0GF0 でも当たり前のように作ってくれて労ってくれる妻もいるらしいね。
2017/07/13(木) 07:01:24.44ID:Nb3Xp3T90
なきゃないで事前にメールくらいはするべきだと思うけど。
あると思って帰って来てないのはキツイよね。
あると思って帰って来てないのはキツイよね。
2017/07/13(木) 07:36:14.85ID:A9VPpNBvK
13時間働いてコミュニケーション取れてるか怪しい上
稼ぎが少ないくせに働きに出るのは妨害してくる
と書き直してみると
向こうは向こうで愛想尽かしてそうな
稼ぎが少ないくせに働きに出るのは妨害してくる
と書き直してみると
向こうは向こうで愛想尽かしてそうな
2017/07/13(木) 07:51:38.87ID:5YxwgKXWM
体調悪いなら夜11時になる前にさっさと寝とけと
どうしても何か食べたいなら旦那にコンビニかスーパーで
レトルトのお粥でも買ってきてほしいと伝えればいいのに
どうしても何か食べたいなら旦那にコンビニかスーパーで
レトルトのお粥でも買ってきてほしいと伝えればいいのに
2017/07/13(木) 08:18:29.44ID:1mTUIxo60
>>526
男でも女でも報連相が出来ない奴はダメだやね
男でも女でも報連相が出来ない奴はダメだやね
2017/07/13(木) 15:48:47.66ID:+hAPVyLcd
どんぐりの背比べwどんなお偉いこと書いてても2chという時点で全員お察しの人生w
2017/07/13(木) 17:57:11.70ID:Dut+2xo60
底辺は必ず身近なヤツも底辺って思い込みたがる。
アスペなのかもしんないけど。
アスペなのかもしんないけど。
2017/07/13(木) 18:10:28.82ID:KQWkZX0O0
スパム食ったことないけどまずそう
2017/07/13(木) 19:16:34.35ID:uET2lzcO0
>>532
塩分と油と旨味の塊らしい
塩分と油と旨味の塊らしい
2017/07/13(木) 22:13:31.55ID:dYfstlVm0
10代の頃はスパムやコンビーフの缶剥いてムシャムシャ喰ってたが
今じゃとても無理
今じゃとても無理
2017/07/13(木) 22:18:52.09ID:iUWqowiN0
缶をムシャムシャ・・・
2017/07/13(木) 23:08:25.93ID:C8LSarlH0
>>535
ガッちゃん乙
ガッちゃん乙
2017/07/14(金) 10:09:33.70ID:d7K3YgO9M
>>532
野菜と一緒に炒めると、調味料もいらんし、ごはんの友に最高
野菜と一緒に炒めると、調味料もいらんし、ごはんの友に最高
2017/07/14(金) 10:48:51.42ID:kID+ImCm0
缶だけじゃなくて中身もちゃんと食えよな
2017/07/14(金) 12:12:46.67ID:VliYx5D6p
結婚するまで童貞だった夫にこの前「(セックスの)相性がいい」と言われたんだけど、これって結婚後、浮気した可能性があるって事なのかな?
比較対象がいなきゃそもそも相性とか分からないよね…?
そう考えるとすごい落ち込んでしまう
比較対象がいなきゃそもそも相性とか分からないよね…?
そう考えるとすごい落ち込んでしまう
2017/07/14(金) 12:21:10.06ID:1SiNwC8Oa
めんどくせー女
2017/07/14(金) 12:26:13.73ID:bQzDLL8Ba
>>539
うちの嫁は処女だったけど、相性がいいと言われたことあるよ(他の誰かと比較したのかも知れないが)
俺自身嫁と体の相性がいいと思ったことは全く無いけどw
今まで付き合ってきた相手達にもよく同じことを言われたけど、人によって捉え方が違うし非常に曖昧。
相性の良し悪しというのは全くもって取るに足らない言葉だと思うし男はあまり使わない気がするけどな。
それだけで浮気だとかは分からないよ、相手風俗嬢かも知れないしw
うちの嫁は処女だったけど、相性がいいと言われたことあるよ(他の誰かと比較したのかも知れないが)
俺自身嫁と体の相性がいいと思ったことは全く無いけどw
今まで付き合ってきた相手達にもよく同じことを言われたけど、人によって捉え方が違うし非常に曖昧。
相性の良し悪しというのは全くもって取るに足らない言葉だと思うし男はあまり使わない気がするけどな。
それだけで浮気だとかは分からないよ、相手風俗嬢かも知れないしw
2017/07/14(金) 13:17:39.38ID:v0tMgNvT0
素人童貞ってことでいいじゃないか
2017/07/14(金) 13:22:26.99ID:Aikmyynfa
単に「気持ちよかったよ」って意味しか無いんじゃね?
2017/07/14(金) 22:33:21.32ID:TFTGGPtld
風俗について語らう奥様(IDなし) [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499586692/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499586692/
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 11:12:25.04ID:pu++laPk0 朝、スマホがロックされてた。
いつもは指紋認証でいけるのに、番号入れないと解除できない様に。
これって、朝起きる前に誰かが番号入れ間違えてロックされたってことだよね?
いつもは指紋認証でいけるのに、番号入れないと解除できない様に。
これって、朝起きる前に誰かが番号入れ間違えてロックされたってことだよね?
2017/07/15(土) 11:24:29.93ID:zlpOzApU0
2017/07/15(土) 11:32:38.57ID:lNkO3TT/0
>>545
AndroidもOSアプデで再起動かかるぞ
AndroidもOSアプデで再起動かかるぞ
2017/07/15(土) 12:53:19.78ID:lv7leRgmK
2017/07/15(土) 16:17:42.94ID:8f7Gn9YKd
勝手にアップデートするから(常時回線繋がってる)たちが悪い
昔(数年前)にキャリアプリインストールのメールアプリのバグで仕事に支障が出て困ったもんだ
昔(数年前)にキャリアプリインストールのメールアプリのバグで仕事に支障が出て困ったもんだ
2017/07/15(土) 18:44:02.87ID:sAOxAeGa0
質問ヒステリーの基準は?
2017/07/16(日) 14:17:36.67ID:uvWDQvjJp
質問ヒステリー「ねぇちょっとこれどういうこと!?ねぇ!?」
疑問ヒステリー「何で目をそらすの!?やましいことでもあったの!?」
疑惑ヒステリー「それじゃ昨日どこいってたの!?女のところでしょ!?」
疑義ヒステリー「あなたが昨日上司と飲んだって嘘じゃない!!!」
疑問ヒステリー「何で目をそらすの!?やましいことでもあったの!?」
疑惑ヒステリー「それじゃ昨日どこいってたの!?女のところでしょ!?」
疑義ヒステリー「あなたが昨日上司と飲んだって嘘じゃない!!!」
2017/07/16(日) 17:15:55.05ID:FjNHmhL90
質問ミステリー「ねぇちょっとこれどういうこと!?ねぇ!?」
疑問ミステリー「何で目をそらすの!?やましいことでもあったの!?」
疑惑ミステリー「それじゃ昨日どこいってたの!?女のところでしょ!?」
疑義ミステリー「あなたが昨日上司と飲んだって嘘じゃない!!!」
疑問ミステリー「何で目をそらすの!?やましいことでもあったの!?」
疑惑ミステリー「それじゃ昨日どこいってたの!?女のところでしょ!?」
疑義ミステリー「あなたが昨日上司と飲んだって嘘じゃない!!!」
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 23:58:58.22ID:72u02bXE0 ヒステリー;神経症の一種
感情的葛藤が原因となり種々の疾病様の観を呈する神経症
身体的には頭痛、痙攣、硬直、叫喚などの症状を、
また精神的には記憶障害、意識障害感情変化などの症状を呈する
女子に多いが今日では重度のものは稀
感情的葛藤が原因となり種々の疾病様の観を呈する神経症
身体的には頭痛、痙攣、硬直、叫喚などの症状を、
また精神的には記憶障害、意識障害感情変化などの症状を呈する
女子に多いが今日では重度のものは稀
2017/07/17(月) 01:24:40.09ID:DmK7X3ov0
頭頂部にヒステリーサークルが出現するわ
2017/07/17(月) 09:07:20.93ID:v6Ui9Wawd
>>554
安心しろ。自然現象だ
安心しろ。自然現象だ
2017/07/17(月) 10:35:42.16ID:SlPbhCnw0
みんな結婚したら趣味辞めた?
自分はスターウォーズとかマーベルのフィギュア集めてるんだが、フィギュア眺めに1日1回くらい2階の部屋にいくんだが、嫁に気持ち悪いからフィギュア集めるの辞めてって言われ続けてる。
たまに見に行くと「今フィギュア見に行ったでしょ!」ってめちゃくちゃ怒られる。
フィギュアの数は10体くらいだし、クローゼットの上段に飾ってるくらいなんだけど、自分にとって癒しの趣味だから辞められないんだわ。
そのわりに嫁は服とか靴とかたくさん買ってるんだわ。
それで「俺のフィギュア集めとそっちの服とか靴集め何が違うの?」って聞いたら「フィギュア集めはキモい、全然違う!」って言われるんだわ。。
自分はスターウォーズとかマーベルのフィギュア集めてるんだが、フィギュア眺めに1日1回くらい2階の部屋にいくんだが、嫁に気持ち悪いからフィギュア集めるの辞めてって言われ続けてる。
たまに見に行くと「今フィギュア見に行ったでしょ!」ってめちゃくちゃ怒られる。
フィギュアの数は10体くらいだし、クローゼットの上段に飾ってるくらいなんだけど、自分にとって癒しの趣味だから辞められないんだわ。
そのわりに嫁は服とか靴とかたくさん買ってるんだわ。
それで「俺のフィギュア集めとそっちの服とか靴集め何が違うの?」って聞いたら「フィギュア集めはキモい、全然違う!」って言われるんだわ。。
2017/07/17(月) 10:53:32.71ID:sQvI92PG0
2017/07/17(月) 10:55:04.07ID:12kxuEKBa
トレーディングカード集め(MTG)は結婚前に止めたなぁ、結構投資したんだけど
その他は将棋、麻雀、ラーメン食べ歩き、ジョギングくらいなもんなんだけど、将棋と麻雀は嫁を巻き込みつつあるわ
特に将棋は今ブームだからね
ラーメン食べ歩きは
その他は将棋、麻雀、ラーメン食べ歩き、ジョギングくらいなもんなんだけど、将棋と麻雀は嫁を巻き込みつつあるわ
特に将棋は今ブームだからね
ラーメン食べ歩きは
2017/07/17(月) 11:07:04.23ID:TB/DqcnlK
ゲームと漫画だけど特に我慢はしてないな
書斎の外には置かないのと書斎の掃除を自分でやるのと書斎を汚部屋にしないのと
嫁がいる時に籠らないのが条件だが
書斎の外には置かないのと書斎の掃除を自分でやるのと書斎を汚部屋にしないのと
嫁がいる時に籠らないのが条件だが
2017/07/17(月) 11:24:19.47ID:qFcKAOn70
・リビング等共用スペースに持ち込まない
・小遣いの範囲内
・自分で管理・整頓・掃除する
・パートナーや子供を放置して没頭しない
このあたりが夫婦円満の条件かな?
・小遣いの範囲内
・自分で管理・整頓・掃除する
・パートナーや子供を放置して没頭しない
このあたりが夫婦円満の条件かな?
2017/07/17(月) 11:34:51.54ID:wfCTMXWc0
最初の行動次第だと思うぞ。結婚前から集めてたなら認められても、後から始めたって嫁からは無駄遣いにしか見えないとかな
仕事がある前提なら現実に生きてる人間より、遊んでる奴らの方が人生イージーなのかもな
仕事がある前提なら現実に生きてる人間より、遊んでる奴らの方が人生イージーなのかもな
2017/07/17(月) 11:49:16.65ID:sQvI92PG0
あと世間的にキモイと思われがちな趣味は、子供出来るとまたもめやすい。
嫁がオタクでもない限り、子供をオタク趣味に触れさせたくないってなるのが多い。
嫁がオタクでもない限り、子供をオタク趣味に触れさせたくないってなるのが多い。
2017/07/17(月) 11:49:17.22ID:jzzOnbq6d
結婚前に見せてないなら騙されたって感じるだろうな
フィギュアとるか嫁とるか二つにひとつ
フィギュアとるか嫁とるか二つにひとつ
2017/07/17(月) 12:14:13.60ID:kyNEUbCa0
嘔吐するまでフェラを強制する人っていますか?
妻が苦しんでも自分の性的満足を得るの有線ですか?
妻が苦しんでも自分の性的満足を得るの有線ですか?
2017/07/17(月) 12:33:19.45ID:494fNln/M
>>556
キモいという思いっきり感情的でしかない価値観を夫に強要することしかできない嫁とはわかれろ。この先次から次へとぶつかるぞ。
お互い異なる価値観を持っていることを認識した上で共存してより良い家庭にしていこうという気持ちがなければ無理。
搾取じゃ長続きしないし、搾取される方は死ぬために生きている気持ちにしかならない。
キモいという思いっきり感情的でしかない価値観を夫に強要することしかできない嫁とはわかれろ。この先次から次へとぶつかるぞ。
お互い異なる価値観を持っていることを認識した上で共存してより良い家庭にしていこうという気持ちがなければ無理。
搾取じゃ長続きしないし、搾取される方は死ぬために生きている気持ちにしかならない。
2017/07/17(月) 12:35:17.53ID:jBRVw0lXd
しかし、生理的嫌悪感というのは理屈でどうこうできるものでもなく
2017/07/17(月) 13:29:38.48ID:+gsV1NR3p
お互い踏み込まない領域だからよく知らん
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 13:55:06.35ID:K3bzXa/Va 英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も会社の労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?案ずるより産むが易し、虎穴に入らずんば虎子を得ず、だ。
http://goo.gl/cw4tJj
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も会社の労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?案ずるより産むが易し、虎穴に入らずんば虎子を得ず、だ。
http://goo.gl/cw4tJj
2017/07/17(月) 14:00:46.11ID:BfUf32Uza
うちは夫婦ともにオタクだからそういった偏見による弊害は無いな
それだけでも幸せだと思えるw
それだけでも幸せだと思えるw
2017/07/17(月) 14:12:27.24ID:7F0RNlVzM
オタク趣味って微妙な領域が多すぎてなんともいえんよな。
嫁が腐女子だったらやめろと言ってしまいそうだわ。
嫁が腐女子だったらやめろと言ってしまいそうだわ。
2017/07/17(月) 15:05:53.05ID:TB/DqcnlK
腐女子には触らないのが精神衛生上大事だと思うぞ
2017/07/17(月) 19:23:23.91ID:HDA048lc0
最近のフィギュアの造りはキモイよ
嫁の中ではフィギュア=オタクなんだろうな
嫁の中ではフィギュア=オタクなんだろうな
2017/07/17(月) 20:59:01.76ID:sce7LUDt0
プリマの奴にここでフシアナさせたいんだけどいいかな
2017/07/17(月) 21:27:46.87ID:DO2qhESjK
2017/07/17(月) 21:47:08.35ID:CNMNWuf60
>>570
自分の趣味を認めさせるなら、相手の趣味も尊重しないとな
自分の趣味を認めさせるなら、相手の趣味も尊重しないとな
2017/07/17(月) 23:06:10.06ID:siakQt7DM
>>575
AVみたいなもんだと思えばいいのかもしれないな
AVみたいなもんだと思えばいいのかもしれないな
2017/07/17(月) 23:11:16.35ID:F3UT8y++0
>>572
でもマーベルとか言ってるぜ。
まあ嫁がモラハラなんだよな。多分オタとかオモチャ関係ない。
旦那が金使って自分の興味無いことに意識割いてるのが許せないんだよな。
例えばGパンコレクター始めてもまったく同じだと思うわ。
でもマーベルとか言ってるぜ。
まあ嫁がモラハラなんだよな。多分オタとかオモチャ関係ない。
旦那が金使って自分の興味無いことに意識割いてるのが許せないんだよな。
例えばGパンコレクター始めてもまったく同じだと思うわ。
2017/07/17(月) 23:13:07.36ID:F3UT8y++0
>>576
まさにそうだと思うぞ。
お前らだって、オナネタ別に嫁に見せびらかさないだろう。
でも何らかのフェチ位あるだろ。巨乳とかSMとか。
嫁が腐女子でも、表に出さないなら許容すべきじゃね。
俺別に表に出されてもいいけどw
まさにそうだと思うぞ。
お前らだって、オナネタ別に嫁に見せびらかさないだろう。
でも何らかのフェチ位あるだろ。巨乳とかSMとか。
嫁が腐女子でも、表に出さないなら許容すべきじゃね。
俺別に表に出されてもいいけどw
2017/07/18(火) 07:20:43.47ID:1W1IKSUN0
嫁が嫁<フィギュアとでも思って嫉妬してるとか?
仕事と私どっちが大事よ?!とか言うタイプかね?
仕事と私どっちが大事よ?!とか言うタイプかね?
2017/07/18(火) 08:56:26.53ID:6eggE0vca
それはちょっと違うだろう
逆に、嫁がいい歳こいてバービー人形を集めてたら、そんな物に散財してという気持ちと、嫌悪感、気持ち悪さを感じると思うわ
逆に、嫁がいい歳こいてバービー人形を集めてたら、そんな物に散財してという気持ちと、嫌悪感、気持ち悪さを感じると思うわ
2017/07/18(火) 09:13:23.79ID:79R2YhuA0
えー
バービー人形はコレクター多いじゃない
あれはファッションだよ
変なキモオタのフィギュアと同列で語らないでほしい
バービー人形はコレクター多いじゃない
あれはファッションだよ
変なキモオタのフィギュアと同列で語らないでほしい
2017/07/18(火) 10:31:03.16ID:AXKrCmqNM
>>581
バービーもキモオタフィギュアも変わらないと思うけど
バービーもキモオタフィギュアも変わらないと思うけど
2017/07/18(火) 10:36:39.67ID:WBlprzQW0
フィギュアは許せる
ミッキーマウスのやつらは許せない
あいつらトイレ台所風呂かまわず侵入するんだぜ
ミッキーマウスのやつらは許せない
あいつらトイレ台所風呂かまわず侵入するんだぜ
2017/07/18(火) 11:26:43.29ID:kswEJPn0a
そらネズミだからな
2017/07/19(水) 00:25:59.23ID:NGu2jYsDx
>>583
あーなんか分かる。
フィギュアだと限定スペースで保管するのがほとんどだけど、
ディズニー系だと「かわいいからいいじゃん、何か問題でも?」て態度だから余計むかつく。
興味無かったり趣味に合わない方から見たら、どっちも同じだっつの。
あーなんか分かる。
フィギュアだと限定スペースで保管するのがほとんどだけど、
ディズニー系だと「かわいいからいいじゃん、何か問題でも?」て態度だから余計むかつく。
興味無かったり趣味に合わない方から見たら、どっちも同じだっつの。
2017/07/19(水) 01:22:47.56ID:qhqfQ8KC0
>>585
ネズミに囲まれてパコパコ
ネズミに囲まれてパコパコ
2017/07/19(水) 01:34:21.05ID:rlDxGO240
ミッキーマウスマーチの代わりに桃屋の三木のりへいマーチ歌ってやれ
2017/07/19(水) 18:18:24.62ID:G7HLKSAd0
子供が出来たらフィギュアで人形遊びしてもらいたいんだ、とか言っておけば許してくれんじゃね。
2017/07/19(水) 19:12:25.14ID:sSmUcAI40
お互い小遣いの範囲で購入して自室で楽しむぶんには問題ないだろうに
なんで女は勝手にフィギュア捨てたりプラレール捨てたりPSVR捨てたりするんだよ
なんで女は勝手にフィギュア捨てたりプラレール捨てたりPSVR捨てたりするんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 21:44:37.61ID:lR8RPZZk0 ほとんどの女はそんな事しないでしょ
一部のモラハラ嫁よ
一部のモラハラ嫁よ
2017/07/19(水) 21:55:09.73ID:ArzLpX4g0
そんな女しかいないと思い込んでる可哀想な男
いや、可哀想じゃないな
滑稽だな
いや、可哀想じゃないな
滑稽だな
2017/07/19(水) 22:21:55.48ID:qbd93psvM
逆に考えるんだ。
集めなければ捨てられない、と。
嫁の服多いから着ないの捨てろよって言ったら、じゃあ読んでない漫画も捨ててよって言われた。
集めなければ捨てられない、と。
嫁の服多いから着ないの捨てろよって言ったら、じゃあ読んでない漫画も捨ててよって言われた。
2017/07/19(水) 23:17:00.18ID:AbATHMMYp
喧嘩や話し合いになるとだんまりになる男性の方に質問です
私の夫は喧嘩になると不機嫌な顔でだんまりになってしまい、こちらの話はスマホを見ながら聴いており目も合わせません
(話しかけても、ああ、と生返事)
仲直りする場合はしばらく時間をあけて抱きついてきたりしてきます
しかし私は喧嘩になる=お互いにどこかに不満がある、ということなのでお互いにどこが嫌なのか、どう改善すべきか、を徹底的に腑に落ちるまで話し合って最後はお互いごめんねで締めくくりたいタイプです
そのため夫が時間をおいてハグしようとしてきても、さっきは話すらしてくれなかったくせに!解決してないのに!と逆にさらに怒ってしまいます
わたしも喧嘩になるとカーッとなって言い方がきつくなるのは自覚しているので気をつけたいのですが、夫が話し合いに参加してくれないことでさらにイライラしてしまいます
そしてごめんね、とは決して素直に言いません
このような男性と話し合いをうまく行うにはどうしたらいいのでしょうか?
最終的にはお互いの気持ちをきちんと理解しあいたいです
私の夫は喧嘩になると不機嫌な顔でだんまりになってしまい、こちらの話はスマホを見ながら聴いており目も合わせません
(話しかけても、ああ、と生返事)
仲直りする場合はしばらく時間をあけて抱きついてきたりしてきます
しかし私は喧嘩になる=お互いにどこかに不満がある、ということなのでお互いにどこが嫌なのか、どう改善すべきか、を徹底的に腑に落ちるまで話し合って最後はお互いごめんねで締めくくりたいタイプです
そのため夫が時間をおいてハグしようとしてきても、さっきは話すらしてくれなかったくせに!解決してないのに!と逆にさらに怒ってしまいます
わたしも喧嘩になるとカーッとなって言い方がきつくなるのは自覚しているので気をつけたいのですが、夫が話し合いに参加してくれないことでさらにイライラしてしまいます
そしてごめんね、とは決して素直に言いません
このような男性と話し合いをうまく行うにはどうしたらいいのでしょうか?
最終的にはお互いの気持ちをきちんと理解しあいたいです
2017/07/19(水) 23:28:22.17ID:l/9aXL6SK
2017/07/19(水) 23:37:30.93ID:ucJPCicJ0
2017/07/19(水) 23:39:34.10ID:ArzLpX4g0
>>594
593旦那のどこが論理的なのか
593旦那のどこが論理的なのか
2017/07/19(水) 23:43:56.69ID:l/9aXL6SK
2017/07/19(水) 23:44:56.32ID:ArzLpX4g0
2017/07/19(水) 23:47:03.35ID:G7HLKSAd0
2017/07/19(水) 23:48:30.43ID:6E6doZaG0
>カーッとなって言い方がきつくなる
冷めるのを待ってるんだよ。
冷めるのを待ってるんだよ。
601593
2017/07/19(水) 23:55:25.18ID:AbATHMMYp >>594.595
ありがとうございます
ここまできっぱり無理、と言われるとなんだか諦めがつきました…
>>599
夫と私の流せないことと流せばいいこと、の基準が乖離しているのが問題で、夫にはそもそも悪気があまりないんだろうな、と思えました
ありがとうございます
>>600
そうですよね
私が怒れば夫だんまり、夫のだんまりで私更に怒る、の悪循環に陥っていました
まだ新婚で、夫婦とはお互いにすべてを理解しあうもの、と幻想を抱いていたのかもしれないです
もとは他人でそんなことは誰とでも不可能ですよね
私が怒りの感情を抑えて、あくまで可愛らしく悲しいことややめてほしいことを伝えられるように、そうやってうまく夫をコントロールできるように努力したいと思います
夫の喧嘩を終わらせる努力に対してもムカついていたことは反省します…
ありがとうございます
ここまできっぱり無理、と言われるとなんだか諦めがつきました…
>>599
夫と私の流せないことと流せばいいこと、の基準が乖離しているのが問題で、夫にはそもそも悪気があまりないんだろうな、と思えました
ありがとうございます
>>600
そうですよね
私が怒れば夫だんまり、夫のだんまりで私更に怒る、の悪循環に陥っていました
まだ新婚で、夫婦とはお互いにすべてを理解しあうもの、と幻想を抱いていたのかもしれないです
もとは他人でそんなことは誰とでも不可能ですよね
私が怒りの感情を抑えて、あくまで可愛らしく悲しいことややめてほしいことを伝えられるように、そうやってうまく夫をコントロールできるように努力したいと思います
夫の喧嘩を終わらせる努力に対してもムカついていたことは反省します…
2017/07/20(木) 00:10:46.83ID:/LXLqEOz0
黙り込むのは自分が不機嫌であることを示すことによって相手をコントロールしたいってこと
つまりガキ
男が論理的とか全然関係ない
つまりガキ
男が論理的とか全然関係ない
2017/07/20(木) 00:42:37.89ID:x+8VR9Xr0
しかし、どれが女の書き込みで、どれが男の書き込みか分かりやす過ぎて笑える。
2017/07/20(木) 00:45:51.87ID:UaUAtwXN0
>>603
双方スレで何言ってんのお前
双方スレで何言ってんのお前
2017/07/20(木) 00:58:07.56ID:hfQ20rEG0
>>603
男女板に帰ってどうぞ
男女板に帰ってどうぞ
2017/07/20(木) 01:20:01.25ID:x+8VR9Xr0
顔真っ赤かw
2017/07/20(木) 01:21:50.15ID:x+8VR9Xr0
2017/07/20(木) 01:34:15.04ID:hfQ20rEG0
2017/07/20(木) 06:25:49.11ID:ttUU6+6Z0
2017/07/20(木) 06:43:07.92ID:V08/zMs20
2017/07/20(木) 08:01:46.32ID:DkCTZ2cH0
スレッド建てるまでもないスレに普通に女が書き込むのはやめろ
2017/07/20(木) 08:02:34.82ID:DkCTZ2cH0
頼むからここでやってろって事な
2017/07/20(木) 08:21:25.68ID:QcQqtD2Pp
カッとなりやすい自覚あるなら何か言ったら火が大きくなると思って議論放棄されてる可能性くらい考えた方がいい
スマホいじってる男も変だが
怒りの程度によるけど、またヒス起こしてると思ってるだけかもしれないし
子供がいれば萎縮させることにもなる
スマホいじってる男も変だが
怒りの程度によるけど、またヒス起こしてると思ってるだけかもしれないし
子供がいれば萎縮させることにもなる
2017/07/20(木) 08:40:54.55ID:g+rlBBJ70
冷静な話し合いになれない(ならない)なら手紙とかメールはダメなのだろうか?
2017/07/20(木) 08:43:21.31ID:DV3cCX/8M
むしろ手紙は冷静にダメ出しとか
恨み辛みを書き連ねてしまうんじゃね?
恨み辛みを書き連ねてしまうんじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 09:44:59.30ID:wpzeCrds0安倍首相、フィリピンに1兆円支援!! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500394750/
【政治】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500439561/
【悲報】日本の年金制度、崩壊へ。 アルゼンチン並の日本の年金制度 [無断転載禁止]©2ch.net [735113933]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500452895/
2017/07/20(木) 12:21:05.26ID:KQ1Afuomd
相手の事をもう少し理解したほうがいいかもね
自分を考えを押し付けても相手は反発するだけだよ
あなたがなぜ怒ってるのかも理解した方がいいよ
自分を考えを押し付けても相手は反発するだけだよ
あなたがなぜ怒ってるのかも理解した方がいいよ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 16:01:45.22ID:0g/oiqAN0 >601
我が家と同じだが、基本怒っているのは妻。
夫が何か言うと、さらにヒートアップする。
妻であるあなたは気付いていないかもしれないが、
あなたは本当は話し合いたいのではなく、夫が非を認めて謝ることしか求めていない。
夫が意見を言うと反論ととらえさらにヒートアップする。
だから夫は黙ってあらしが過ぎ去るのを待つしか選択肢がない。
夫は、平穏のみを願っています。間違いありません。
我が家と同じだが、基本怒っているのは妻。
夫が何か言うと、さらにヒートアップする。
妻であるあなたは気付いていないかもしれないが、
あなたは本当は話し合いたいのではなく、夫が非を認めて謝ることしか求めていない。
夫が意見を言うと反論ととらえさらにヒートアップする。
だから夫は黙ってあらしが過ぎ去るのを待つしか選択肢がない。
夫は、平穏のみを願っています。間違いありません。
2017/07/20(木) 18:23:47.22ID:tR9DKxQz0
沸点は低いにこしたことないよなあ。
俺が半日寝てようが不潔に過ごそうがスルーしてくれる嫁は神だわ。
俺が半日寝てようが不潔に過ごそうがスルーしてくれる嫁は神だわ。
2017/07/20(木) 18:26:40.58ID:sw1B5o9I0
逆じゃね?
2017/07/20(木) 18:31:32.47ID:L8HvyaE+K
>>620
きっと619嫁は最初から蒸発してんだよ
きっと619嫁は最初から蒸発してんだよ
2017/07/20(木) 18:48:57.88ID:ZdvgoIW+H
623593
2017/07/20(木) 20:26:11.00ID:MEPD/i9gp >>614>>615
手紙も渡したことがあるのですが、渡した後に喧嘩のことには一切触れずに抱きついてきて終了、で気持ちが通じているのかよくわからないままで、その時は諦めました
>>609>>610
確かにこうあらねば、に凝り固まっていました…
>>618>>619>>622
確かに皆さんのおっしゃる通りだと反省しました
“夫に”ごめんと言って欲しい、が本音だと自分でも思います
夫も窮屈な思いをしていると思うので、もう少し寛容になって夫が居心地よくくつろげるように私が変わっていくよう頑張りたいと思います
言い訳じみた後出しになりますが、周囲からよく「奥さんこの旦那でキレずにいれるね〜」と冗談めかして言われます
(夫のキャラがよく言えばどこに行っても中心人物になる天真爛漫元気キャラ、悪く言えば面白い失礼なジャイアン)
だから私が怒るのはしょうがない、と思っていた部分も正直ありました
しかし夫と結婚したのは私が決めたことなので、この夫とうまくやっていくためには今のままではダメで、人より寛容にスルー能力の高い女になる必要があると思えました
なるべく自分が、自分が、にならないように気をつけていきたいと思います
私自身の悪い面にたくさん気づかされてよかったです
ありがとうございました
手紙も渡したことがあるのですが、渡した後に喧嘩のことには一切触れずに抱きついてきて終了、で気持ちが通じているのかよくわからないままで、その時は諦めました
>>609>>610
確かにこうあらねば、に凝り固まっていました…
>>618>>619>>622
確かに皆さんのおっしゃる通りだと反省しました
“夫に”ごめんと言って欲しい、が本音だと自分でも思います
夫も窮屈な思いをしていると思うので、もう少し寛容になって夫が居心地よくくつろげるように私が変わっていくよう頑張りたいと思います
言い訳じみた後出しになりますが、周囲からよく「奥さんこの旦那でキレずにいれるね〜」と冗談めかして言われます
(夫のキャラがよく言えばどこに行っても中心人物になる天真爛漫元気キャラ、悪く言えば面白い失礼なジャイアン)
だから私が怒るのはしょうがない、と思っていた部分も正直ありました
しかし夫と結婚したのは私が決めたことなので、この夫とうまくやっていくためには今のままではダメで、人より寛容にスルー能力の高い女になる必要があると思えました
なるべく自分が、自分が、にならないように気をつけていきたいと思います
私自身の悪い面にたくさん気づかされてよかったです
ありがとうございました
624593
2017/07/20(木) 20:33:28.31ID:MEPD/i9gp 連投すみません
なにより今までやってこれたのも、夫が寛容だったから私が怒ったりしても、ダメな部分があってもすぐに水に流して雰囲気を変えてくれたからだと思います
もっと私も優しくなるよう意識してかわります…
なにより今までやってこれたのも、夫が寛容だったから私が怒ったりしても、ダメな部分があってもすぐに水に流して雰囲気を変えてくれたからだと思います
もっと私も優しくなるよう意識してかわります…
2017/07/20(木) 20:44:32.14ID:/1Y6Re/00
まあヒス嫁なのは間違いないと思うんだが。
なんとなくだが、どうも旦那も頭悪いというか……
寛容ってより考えてないだけな気がすんだよなあ。
なんとなくだが、どうも旦那も頭悪いというか……
寛容ってより考えてないだけな気がすんだよなあ。
2017/07/20(木) 20:59:42.97ID:KQ1Afuomd
>>624
怒ることは決して悪い事ではないんだよ
怒る事ってのは自分がやられたら嫌な事だったりこうすべきって自分ルールだったりを知る事ができるからね
でもねそれを相手に感情ごとぶつけるのが駄目なんだよあなたは今はまだ手が出てないからいいけど手が出たら旦那はDV男になるかもしれないからね
だから自分の事よく考えてよく知って喧嘩しないと取り返しがつかない結果になるよ
怒ることは決して悪い事ではないんだよ
怒る事ってのは自分がやられたら嫌な事だったりこうすべきって自分ルールだったりを知る事ができるからね
でもねそれを相手に感情ごとぶつけるのが駄目なんだよあなたは今はまだ手が出てないからいいけど手が出たら旦那はDV男になるかもしれないからね
だから自分の事よく考えてよく知って喧嘩しないと取り返しがつかない結果になるよ
2017/07/20(木) 21:02:10.13ID:QcQqtD2Pp
旦那も旦那で言うべき言葉は必要なのは間違いないけどな
うちは喧嘩した日はその事は触れずに2、3日してから風呂とか一緒に入ってゆっくり話してるよ
うちは喧嘩した日はその事は触れずに2、3日してから風呂とか一緒に入ってゆっくり話してるよ
2017/07/20(木) 21:04:28.37ID:IXKOWLlQ0
>>624
ほんとそうだと思う
折れない人にいくら論理的に話してもぶつかるばっかりって事あるからね
旦那さんはそうなるのが分かってて、あえて話をしないという選択をしてるんじゃないかな
ほんま旦那さんの優しさは5大陸に響き渡るで〜
ほんとそうだと思う
折れない人にいくら論理的に話してもぶつかるばっかりって事あるからね
旦那さんはそうなるのが分かってて、あえて話をしないという選択をしてるんじゃないかな
ほんま旦那さんの優しさは5大陸に響き渡るで〜
2017/07/20(木) 21:23:12.98ID:dPjNowhzp
お、珍しくいい感じに収束
2017/07/20(木) 21:25:35.14ID:hfQ20rEG0
旦那の優しさには見えんのだ
2017/07/20(木) 21:35:42.81ID:CDIEPiC0p
>>623のような人間(旦那)と生活していたら凄いストレス溜まりそう
ちょっとした事もふざけたりはぐらかしたり、まともに話し合いができない男っているよね
ちょっとした事もふざけたりはぐらかしたり、まともに話し合いができない男っているよね
2017/07/20(木) 21:38:36.04ID:sntRYfp70
これで煽っているつもりなのか
2017/07/20(木) 22:11:58.51ID:WAed4ZVy0
喧嘩になったら、自分の方がだんまりになって、相手が何か言ってくるのを待つとかできる人なんだろうか?
2017/07/20(木) 22:57:44.11ID:hfQ20rEG0
この旦那の場合は、一度言いたい事を徹底的に言ってしまっていいと思うんだが
不器用な優しさだかクールダウン狙いか誤魔化しか面倒臭がってるのか知らんが、実質火に油にしかなってないからな
不器用な優しさだかクールダウン狙いか誤魔化しか面倒臭がってるのか知らんが、実質火に油にしかなってないからな
2017/07/20(木) 23:30:44.02ID:J7WUwz/S0
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 00:24:45.46ID:T1cUB8fJ0【政治】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500439561/
【アベノミクス/年金】運用益が出ないと目減りする「変額個人年金」[07/20]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500560483/
【悲報】日本の年金制度、崩壊へ。 アルゼンチン並の日本の年金制度
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500452895/
【経済】ガソリン、2週連続の値上がり、1リットル130.9円
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1500554873/
安倍首相、フィリピンに1兆円支援!! ★2
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500394750/
2017/07/21(金) 00:50:41.33ID:H0VhbttX0
うちはケンカになると喋らなくなるのは嫁
そして時間をおいてくっついてきて
こっちも怒ってないよと態度をすると「ごめん」というのも嫁
ただし、「ごめん」はケンカしたことについてであり
対立した内容をゆずる気はなく
話し合いの結果、結局はこちらが多くゆずることになる
そして時間をおいてくっついてきて
こっちも怒ってないよと態度をすると「ごめん」というのも嫁
ただし、「ごめん」はケンカしたことについてであり
対立した内容をゆずる気はなく
話し合いの結果、結局はこちらが多くゆずることになる
2017/07/21(金) 01:09:44.31ID:H0VhbttX0
>>623
夫がジャイアンなら、嫁はジャイ子かジャイアンの母ちゃんになるしかないとおも
つまり優しく諭し正論を通す天使か厳しく躾ける鬼か
ケンカのときは怒り方も態度でわかり易く、会話せず無視するか、語気を強めにする
自分で何が悪かったのか考えることをジャイアンに期待してもムダ
相手が本気で怒ると思ってないからジャイアンは調子にのる
夫がジャイアンなら、嫁はジャイ子かジャイアンの母ちゃんになるしかないとおも
つまり優しく諭し正論を通す天使か厳しく躾ける鬼か
ケンカのときは怒り方も態度でわかり易く、会話せず無視するか、語気を強めにする
自分で何が悪かったのか考えることをジャイアンに期待してもムダ
相手が本気で怒ると思ってないからジャイアンは調子にのる
2017/07/21(金) 01:47:50.30ID:Sb7BISvw0
2017/07/21(金) 01:58:04.26ID:Sb7BISvw0
>言い訳じみた後出しになりますが、周囲からよく「奥さんこの旦那でキレずにいれるね〜」
と冗談めかして言われます
これをあえて書いたってことは、あなたの中でこの言葉が気になってるんだよね
「私ならこの人とはやっていけないわ」って言う言外の意味があるわけで
相性がいいと自認していればこの言葉はさほど気にならないはずだから
一緒に暮らしてみて初めてわかることだったんでしょう
あなたが変わることでご主人も変わることを祈っています
と冗談めかして言われます
これをあえて書いたってことは、あなたの中でこの言葉が気になってるんだよね
「私ならこの人とはやっていけないわ」って言う言外の意味があるわけで
相性がいいと自認していればこの言葉はさほど気にならないはずだから
一緒に暮らしてみて初めてわかることだったんでしょう
あなたが変わることでご主人も変わることを祈っています
2017/07/21(金) 18:52:51.71ID:RUkTpT+6r
嫁がどんどん太っていく
出会った頃は40キロ弱だったのが今や50キロオーバーw
いわゆるチビデブになってしまった
だいぶ前からレスだからそっちの方は別にいいんだけど、単純に一緒に歩くのが恥ずかしい
加齢とともに代謝が落ちるのは仕方ないんだろうけど、どうにかならないものなのか
それともアラフォーにもなったら嫁の体形なんて諦めた方がいいのかな
角がたたないようになんとかダイエットを勧めたいけど、運動なんて絶対やらないだろうし、言う前からなんか諦めてしまう
出会った頃は40キロ弱だったのが今や50キロオーバーw
いわゆるチビデブになってしまった
だいぶ前からレスだからそっちの方は別にいいんだけど、単純に一緒に歩くのが恥ずかしい
加齢とともに代謝が落ちるのは仕方ないんだろうけど、どうにかならないものなのか
それともアラフォーにもなったら嫁の体形なんて諦めた方がいいのかな
角がたたないようになんとかダイエットを勧めたいけど、運動なんて絶対やらないだろうし、言う前からなんか諦めてしまう
2017/07/21(金) 19:06:43.05ID:GrSphQ2/0
2017/07/21(金) 19:14:29.34ID:469Fytlqd
>>641
お前も劣化していってるんだから注意なんてしたら烈火のごとくキレられるんじゃね?
お前も劣化していってるんだから注意なんてしたら烈火のごとくキレられるんじゃね?
2017/07/21(金) 19:17:08.65ID:RlUX+lKmH
>>641
嫁の身長がいくつかしらんが、
そもそも30kg台ってのが痩せすぎだったんでは
50kgオーバーくらいでデブとか、かわいそすぎ
モデルじゃないんだから
自分は禿げたりデブったり加齢臭漂わせてないのかと小一時間
嫁の身長がいくつかしらんが、
そもそも30kg台ってのが痩せすぎだったんでは
50kgオーバーくらいでデブとか、かわいそすぎ
モデルじゃないんだから
自分は禿げたりデブったり加齢臭漂わせてないのかと小一時間
645641
2017/07/21(金) 19:21:40.65ID:RUkTpT+6r 身長は150ないくらい
BMIがどうでるかは知らないけど、見た目は完全にコロコロしてる
俺は体形と髪は問題ないが、肌はだんだん中年っぽくなってきたね
まあ劣化するのは仕方ないとしても、体重はそれなりにはコントロールできるだろ
BMIがどうでるかは知らないけど、見た目は完全にコロコロしてる
俺は体形と髪は問題ないが、肌はだんだん中年っぽくなってきたね
まあ劣化するのは仕方ないとしても、体重はそれなりにはコントロールできるだろ
2017/07/21(金) 20:34:22.19ID:hhgK1fwj0
美容というよりまあ生活習慣病にならんためのカロリーコントロールははじめてもいいかな。
2017/07/21(金) 21:38:19.13ID:roCkfc140
158cmで40kgしかない嫁が心配。
もっと飯食ってほしい。
もっと飯食ってほしい。
2017/07/21(金) 21:52:43.87ID:topfhDmY0
美容体重で150センチなら45キロだってさ
ちなみに>>641は体重体系は変わってないわけ?
ちなみに>>641は体重体系は変わってないわけ?
2017/07/21(金) 21:53:12.52ID:0yaXQjGP0
650641
2017/07/21(金) 22:08:05.99ID:hXDCPqs8r2017/07/21(金) 22:26:56.31ID:qt1kJiyG0
>>650
お前の身長体重体脂肪率をどうぞ
お前の身長体重体脂肪率をどうぞ
2017/07/21(金) 23:10:25.69ID:RlUX+lKmH
>>650
いやいや、45kgは美容体重だから
普通の主婦なら50kg切るくらいで十分
そんなことより、子供がいて嫁はダイエットどころじゃないとか
そういうことはないの?
レスになってるところから見ても、641がもう嫁を女として見てないから
嫁も外見に無頓着になったんじゃないのかな
いやいや、45kgは美容体重だから
普通の主婦なら50kg切るくらいで十分
そんなことより、子供がいて嫁はダイエットどころじゃないとか
そういうことはないの?
レスになってるところから見ても、641がもう嫁を女として見てないから
嫁も外見に無頓着になったんじゃないのかな
2017/07/21(金) 23:36:13.98ID:qt1kJiyG0
>>648
お前そこは健康体重を出しておくべきだろう…
お前そこは健康体重を出しておくべきだろう…
2017/07/21(金) 23:40:07.22ID:H0VhbttX0
||// 彡ノハミ,|彡⌒ ミ
||/ (n´・ω・)n ) ヨメのやつ太りやがって
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// 彡⌒ ミ|彡ノハミ
||/ ( (´・ω・`) え、お前もハゲたって?
||∵)ヽ )|(つ と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
||/ (n´・ω・)n ) ヨメのやつ太りやがって
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// 彡⌒ ミ|彡ノハミ
||/ ( (´・ω・`) え、お前もハゲたって?
||∵)ヽ )|(つ と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
2017/07/21(金) 23:42:50.12ID:H0VhbttX0
2017/07/21(金) 23:45:44.08ID:uerYiBee0
何で太り始めたかにもよるんでない?
妊娠出産以降痩せない体質に変わった、何かしらの病気、単に摂取量と消費量がアンバランス…
奥さん自身が全く気にしてない訳ではないだろうから、理由に合わせた減量法なりアドバイスなりした方がいいと思う
妊娠出産以降痩せない体質に変わった、何かしらの病気、単に摂取量と消費量がアンバランス…
奥さん自身が全く気にしてない訳ではないだろうから、理由に合わせた減量法なりアドバイスなりした方がいいと思う
2017/07/21(金) 23:51:40.27ID:qt1kJiyG0
641が体重計と結婚すれば良かったんだよ
2017/07/22(土) 04:22:21.87ID:HIuP3agJ0
660641
2017/07/22(土) 05:45:37.66ID:FC6C5ZxAr2017/07/22(土) 08:39:58.84ID:S37/YEeu0
>>659
ググってまで叩くとかw
ググってまで叩くとかw
2017/07/22(土) 09:21:37.06ID:ce7crI0FM
2017/07/22(土) 10:11:47.63ID:ce7crI0FM
>>659
美容体重なら痩せすぎって事はない、モデル体重なら別だけど
骨格や筋肉量にもよるけど運動を全くしていない中年の140cm後半50kgオーバーって結構ヤバいよ
>>660
褒めて伸ばすのがいいと思うよ
一緒に買い物に行って「こんなの着たら似合うんじゃない?」と素敵な服を勧めてみたり(サイズ合わなくても)、子供を預けてちょっと洒落た場所に2人で出掛けてみたりさ
いきなりあげると勘ぐられるから何かの記念日にジュエリーをプレゼントしてみたり
オシャレで綺麗な物、場所、人を見れば刺激を受けるし、さりげなく女を自覚させていくのがいいと思うよ
まぁレスを解消させるのが手っ取り早いと思うけどね
セックスがないと女を忘れていくからね
美容体重なら痩せすぎって事はない、モデル体重なら別だけど
骨格や筋肉量にもよるけど運動を全くしていない中年の140cm後半50kgオーバーって結構ヤバいよ
>>660
褒めて伸ばすのがいいと思うよ
一緒に買い物に行って「こんなの着たら似合うんじゃない?」と素敵な服を勧めてみたり(サイズ合わなくても)、子供を預けてちょっと洒落た場所に2人で出掛けてみたりさ
いきなりあげると勘ぐられるから何かの記念日にジュエリーをプレゼントしてみたり
オシャレで綺麗な物、場所、人を見れば刺激を受けるし、さりげなく女を自覚させていくのがいいと思うよ
まぁレスを解消させるのが手っ取り早いと思うけどね
セックスがないと女を忘れていくからね
2017/07/22(土) 10:18:53.59ID:/51r+60xd
ガワの数字だけ追って嫁が太ったのどうだの言う奴、ここで時々見るけどさ
大抵嫁に病的な痩せを求めるんだよな
今小太りどうこうなら尚更、骨密度とか内臓機能の低下とか、そっちの方を気にしてやれよ
大抵嫁に病的な痩せを求めるんだよな
今小太りどうこうなら尚更、骨密度とか内臓機能の低下とか、そっちの方を気にしてやれよ
2017/07/22(土) 10:23:47.89ID:G2W3QsJOK
俺の嫁は175cm80kgだけど米俵4つ一気に持てる筋肉質で尻も胸もバインバインだよ
このムッチリは年中肉体労働で培われてるからどのお店にもここまでのムッチリな女はいないんだぜ
金じゃ買えない肉体もあるんよ
このムッチリは年中肉体労働で培われてるからどのお店にもここまでのムッチリな女はいないんだぜ
金じゃ買えない肉体もあるんよ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 10:25:36.12ID:Z+h6T8qT02017/07/22(土) 10:27:25.60ID:/51r+60xd
それは是非サンバダンサーとして出てほしいね
健康な肉体美に勝るものはない
健康な肉体美に勝るものはない
2017/07/22(土) 11:18:18.23ID:EKLT4Ked0
2017/07/22(土) 11:45:46.94ID:uhLk05HY0
ガリガリ女が好きな奴はモラハラの気があるみたいだな
2017/07/22(土) 11:58:13.31ID:W4H3B30nH
2017/07/22(土) 11:59:07.29ID:W4H3B30nH
上記の数値はwikipediaにあるもので、
今現在がどうかは知らんがな
今現在がどうかは知らんがな
2017/07/22(土) 12:19:26.09ID:mkn6GlvCM
ガリガリはケツの感触がよろしくない
2017/07/22(土) 12:27:04.32ID:aBnXEmF70
デブって、意外とじぶんがデブって認識ないんだよね
そこまで太ってないしぽっちゃりだしみたいな
148cm56kgのときはそう思ってたw
今は体脂肪率18%よ
痩せ始めたら励みになって続けられるんだけど、それまでがねー
そこまで太ってないしぽっちゃりだしみたいな
148cm56kgのときはそう思ってたw
今は体脂肪率18%よ
痩せ始めたら励みになって続けられるんだけど、それまでがねー
2017/07/22(土) 12:29:08.98ID:XnYkbjU0p
2017/07/22(土) 15:04:39.17ID:iISZeaB30
>>664
小柄な嫁を貰うヤツって総じてロリっぽい見た目に惚れて結婚したよな
小柄な嫁を貰うヤツって総じてロリっぽい見た目に惚れて結婚したよな
2017/07/22(土) 16:22:01.54ID:0ss7lzaI0
150ないのに50kgオーバーは明らかにデブ
美容体重というのはウエストくびれてて胸があって脚はシュッとしてて…っていう前提だから数値だけ見ても意味がない
あと健康体重そのまま鵜呑みにしてると見た目絶対ぽちゃになる
内臓機能もだけど膝がちょっと心配になるよ
>>663の方法でまず美意識向上がいいと思うけど
更年期とかで身体がダルいとかメンタル的にキツいとかはないのかな?
だったらそこ改善しないとやる気にはならなそう
美容体重というのはウエストくびれてて胸があって脚はシュッとしてて…っていう前提だから数値だけ見ても意味がない
あと健康体重そのまま鵜呑みにしてると見た目絶対ぽちゃになる
内臓機能もだけど膝がちょっと心配になるよ
>>663の方法でまず美意識向上がいいと思うけど
更年期とかで身体がダルいとかメンタル的にキツいとかはないのかな?
だったらそこ改善しないとやる気にはならなそう
2017/07/22(土) 16:30:01.83ID:M1L3Ita00
>>674
極端じゃない?
極端じゃない?
2017/07/22(土) 16:31:22.63ID:M1L3Ita00
2017/07/22(土) 17:02:14.08ID:aUhRjNzM0
相手に痩せて欲しいなら二人でスポーツでも始めたら良いんじゃないか
2017/07/22(土) 17:04:42.54ID:MG1wJnsMa
私入院中、子供は義実家に預けてる
以前怒った時に「最近は家族優先の行動をしているじゃないか!」とブチ切れて話していた夫だが、次の休日に朝から晩まで趣味仲間と遊びに行くことが判明。私はもちろん何も聞いてないし、何ならその日私は検査がある。
もうかれこれ2年ああしようこうしようと言い続けても変わらず、夫に対して冷めてしまった
病気で職なし、実家なし母子家庭…やってけるかな。というか私はいつ退院できるんだろうね
精神的に成長の見込みのない配偶者を持っていた(持っている)方、いらっしゃいますか?どんな経緯で離婚や別居、改善に至りましたか?
以前怒った時に「最近は家族優先の行動をしているじゃないか!」とブチ切れて話していた夫だが、次の休日に朝から晩まで趣味仲間と遊びに行くことが判明。私はもちろん何も聞いてないし、何ならその日私は検査がある。
もうかれこれ2年ああしようこうしようと言い続けても変わらず、夫に対して冷めてしまった
病気で職なし、実家なし母子家庭…やってけるかな。というか私はいつ退院できるんだろうね
精神的に成長の見込みのない配偶者を持っていた(持っている)方、いらっしゃいますか?どんな経緯で離婚や別居、改善に至りましたか?
2017/07/22(土) 17:40:28.05ID:Ga3dfAEpd
>>680
精神的に成長の見込みがないなら自分が精神的に大人になるしかないかと思います
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かず」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
怒るだけでは何もはじまりませんよ?
精神的に成長の見込みがないなら自分が精神的に大人になるしかないかと思います
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かず」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
怒るだけでは何もはじまりませんよ?
2017/07/22(土) 17:48:57.27ID:XnYkbjU0p
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 17:53:46.85ID:gSUKro2g0 >>660
パートのあと保育園迎えに行って買い物行って子供の相手しながら晩飯作ってるんだろ?
パートのあと保育園迎えに行って買い物行って子供の相手しながら晩飯作ってるんだろ?
2017/07/22(土) 17:54:15.95ID:D0QepPUJ0
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:04:29.78ID:jGs5ZDNhM 最近一緒に暮らし始めた男なんだが、共働きだから家事もやってるんだけど、家事にダメ出しされまくりで、やる気をなくしつつある
俺は家事なんて大雑把でいいと思うんだが、完璧主義の嫁は気にくわないらしい
家事って完全に分担した方がいいのか?
最近喧嘩ばっかで、正直早くも一緒に暮らすのが嫌になってる
俺は家事なんて大雑把でいいと思うんだが、完璧主義の嫁は気にくわないらしい
家事って完全に分担した方がいいのか?
最近喧嘩ばっかで、正直早くも一緒に暮らすのが嫌になってる
2017/07/22(土) 18:23:34.95ID:2MhdrpRDK
>>685
もう籍は入れてんの?
もう籍は入れてんの?
2017/07/22(土) 18:30:43.25ID:D0QepPUJ0
>>685
完璧主義はやめておけ。子供が生まれたらノイローゼになる
完璧主義はやめておけ。子供が生まれたらノイローゼになる
2017/07/22(土) 18:34:56.57ID:S37/YEeu0
2017/07/22(土) 18:40:04.79ID:+qXV2GAF0
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:47:36.77ID:jGs5ZDNhM >>689
食器に汚れが残ってるとかゴミ捨てに関することかなあ
食器に汚れが残ってるとかゴミ捨てに関することかなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:48:41.05ID:jGs5ZDNhM あとは掃除がやり残しあるとかかな
まあ、気の利かん俺が悪いのかもしれんが、ヒステリーはやめてほしいわ
まあ、気の利かん俺が悪いのかもしれんが、ヒステリーはやめてほしいわ
2017/07/22(土) 18:49:49.99ID:1dz0kf5op
人を思いやる気持ちが欠けてる完璧主義者ならやめなはれプラスヒス持ちだと豊田議員になるぞ将来
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:57:25.76ID:zxG7sqrM02017/07/22(土) 19:22:41.73ID:aDVkO7h50
掃除や洗い物のやり方が
ちーがーうーだーろー!
ちがうだろーー!!
ちーがーうーだーろー!
ちがうだろーー!!
2017/07/22(土) 19:26:19.64ID:ZlX+/XAad
2017/07/22(土) 20:26:59.38ID:MG1wJnsMa
680ですがレスありがとうございます
普段は滅多に怒らないですよ。
入院前は在宅勤務しながら家事すべてやっており(現在は業務停止中)、数ヶ月前までは正社員で乳児抱えてフルで働いてました
後出しで申し訳ないですが、夫自身の浪費による借金(7桁)があるので遊びに行くのを控えてもらっていたんです。しかし入院してからはここぞとばかりに遊んでいて、週2-3回仕事終わりに仲間と集まりご飯に行っている模様。少なくとも今日までに4万使ってます。
本当はパートでもいいから外に出て働きたいけど、私の体調が急変して迷惑かけたくなくて、フレキシブルに働ける在宅外注をしています。この稼ぎじゃ母子家庭はきつい…
普段は滅多に怒らないですよ。
入院前は在宅勤務しながら家事すべてやっており(現在は業務停止中)、数ヶ月前までは正社員で乳児抱えてフルで働いてました
後出しで申し訳ないですが、夫自身の浪費による借金(7桁)があるので遊びに行くのを控えてもらっていたんです。しかし入院してからはここぞとばかりに遊んでいて、週2-3回仕事終わりに仲間と集まりご飯に行っている模様。少なくとも今日までに4万使ってます。
本当はパートでもいいから外に出て働きたいけど、私の体調が急変して迷惑かけたくなくて、フレキシブルに働ける在宅外注をしています。この稼ぎじゃ母子家庭はきつい…
2017/07/22(土) 20:40:57.87ID:M5LkIMWC0
ウエストが58cmなら身長や体重はどうでもいいけや。
2017/07/22(土) 21:00:21.05ID:Ga3dfAEpd
>>696
今までの反動で遊び回ってる感じではあるね
旦那はどんな考えでお金を使い込んでどういう人生設計で生きてるんでしょうね?
母子家庭になるとしても生活基盤は作って病気もどうにかして子供の学費も目処を立ててそれから考えてもいいと思う
なにも目処を立てずに甘い考えで飛び出しても苦しむだけだよ
今までの反動で遊び回ってる感じではあるね
旦那はどんな考えでお金を使い込んでどういう人生設計で生きてるんでしょうね?
母子家庭になるとしても生活基盤は作って病気もどうにかして子供の学費も目処を立ててそれから考えてもいいと思う
なにも目処を立てずに甘い考えで飛び出しても苦しむだけだよ
2017/07/22(土) 21:08:36.88ID:MG1wJnsMa
>>698
結婚後も出産後もずっとこんな感じで、酷い時は毎晩行ってましたね。今は制止する人がいないから遊んでる感じです
夫には将来設計もクソもありませんよ、夢は「家族みんな仲良く暮らす」だそうですがそれに向けた具体案は何一つないです。まるで小学生の作文を読んでいるような夢物語ばかりで酷く疲れました
残念ながら一生ものの病気なのでどうにかできる方法がありませんが、しばらくお金を貯めつつまた仕事しつつ頑張ります
結婚後も出産後もずっとこんな感じで、酷い時は毎晩行ってましたね。今は制止する人がいないから遊んでる感じです
夫には将来設計もクソもありませんよ、夢は「家族みんな仲良く暮らす」だそうですがそれに向けた具体案は何一つないです。まるで小学生の作文を読んでいるような夢物語ばかりで酷く疲れました
残念ながら一生ものの病気なのでどうにかできる方法がありませんが、しばらくお金を貯めつつまた仕事しつつ頑張ります
2017/07/22(土) 21:56:07.22ID:hErQWoSD0
浪費で借金する旦那と一生添い遂げるのは無理でしょう
役所に相談したりして母子で生活できるようにして離婚へ進むのがベストかね
役所に相談したりして母子で生活できるようにして離婚へ進むのがベストかね
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 22:03:08.54ID:Z+h6T8qT0 680さん
病院にケースワーカーさんはいますか?
入院中に相談してはいかがでしょうか
病気が重いのかどうかわからないですし夫君は見込みがないようですし
ここで吐き出してどうにかなる問題なら吐き出して楽になればいいですがそうは思えません
実家では母が認知症だというのに父は私に介護させようとしていたので
専門家の力を借りるべきと言って行政につなぎました
自分たちで抱え込んだら共倒れが目に見えていましたから
私は癌だということを80代半ばの両親には言ってませんでした
病院にケースワーカーさんはいますか?
入院中に相談してはいかがでしょうか
病気が重いのかどうかわからないですし夫君は見込みがないようですし
ここで吐き出してどうにかなる問題なら吐き出して楽になればいいですがそうは思えません
実家では母が認知症だというのに父は私に介護させようとしていたので
専門家の力を借りるべきと言って行政につなぎました
自分たちで抱え込んだら共倒れが目に見えていましたから
私は癌だということを80代半ばの両親には言ってませんでした
2017/07/23(日) 00:24:32.79ID:nbywyYnmK
>>680
母子家庭への福祉サービスは手厚いよ
子どもは18になるまで国が食わせてくれる
ついでに子どもを育てている母親も食わせてくれる
自分の身内のシンママは
子どもが独立したら食っていけなくなってたよ
母子家庭への福祉サービスは手厚いよ
子どもは18になるまで国が食わせてくれる
ついでに子どもを育てている母親も食わせてくれる
自分の身内のシンママは
子どもが独立したら食っていけなくなってたよ
2017/07/23(日) 00:28:19.63ID:taDUOTNDd
>>699
旦那がちゃんとした収入を得られるちゃんとした仕事をしているのなら使える頭は持ってるのだから
あとはあなたがその頭を活用させるしかないと思いますよ
細かな目標と最終目標を立ててあげてプランをたてさせて褒めたり見守ったり軌道修正してあげながら目標をクリアさせてあげていけばいいと思います
まあ部下を指導するのと同じような要領ですかね
自分自身の力で頑張らせて自分の頭で考えさせてあとは目標を達成する喜びを覚えさせる
それが出来たらあとは頑張ってくれるけどそこまでしたくないって思うなら離婚して次行ったほうが賢明だと思います
旦那がちゃんとした収入を得られるちゃんとした仕事をしているのなら使える頭は持ってるのだから
あとはあなたがその頭を活用させるしかないと思いますよ
細かな目標と最終目標を立ててあげてプランをたてさせて褒めたり見守ったり軌道修正してあげながら目標をクリアさせてあげていけばいいと思います
まあ部下を指導するのと同じような要領ですかね
自分自身の力で頑張らせて自分の頭で考えさせてあとは目標を達成する喜びを覚えさせる
それが出来たらあとは頑張ってくれるけどそこまでしたくないって思うなら離婚して次行ったほうが賢明だと思います
2017/07/23(日) 02:38:57.80ID:zmRK7Nb30
>>699
耐え忍ぶ自分が素敵、とか考えないで現実的に勇気を持った決断をするべきではないかな?
旦那1人が悪いわけなく、夫婦なんだから軌道修正する努力を2人でするべきだったと思うよ。
まともに税金払って生きてきたなら、社会保障を受ける権利は当然あるし子供を養うことも不可能ではない。
悲劇のヒロイン気取ってないで、子供のために進んでいける選択をするべき。
耐え忍ぶ自分が素敵、とか考えないで現実的に勇気を持った決断をするべきではないかな?
旦那1人が悪いわけなく、夫婦なんだから軌道修正する努力を2人でするべきだったと思うよ。
まともに税金払って生きてきたなら、社会保障を受ける権利は当然あるし子供を養うことも不可能ではない。
悲劇のヒロイン気取ってないで、子供のために進んでいける選択をするべき。
2017/07/23(日) 05:43:01.61ID:9lUcoapka
680です、度々すみません
退院したらまず市役所に行って相談してみようと思います。病院にソーシャルワーカーさんは居ませんでした
この入院時にも乳児院について相談しに行って門前払いされた市役所なのでそこまで期待はできませんが、やれるだけやって頑張ってみようと思います
私にはやりたいことや叶えたいことがたくさんあるけれど、夫は何もないんですよね。ただ仕事して生きてるだけ。お互いの価値観が違うのも原因かもしれません
病気持ちで子持ちで夢なんて持つなよって思われそうだけど、母子二人で頑張って叶えてみようと思います
以上、相談にのっていただきありがとうございました
退院したらまず市役所に行って相談してみようと思います。病院にソーシャルワーカーさんは居ませんでした
この入院時にも乳児院について相談しに行って門前払いされた市役所なのでそこまで期待はできませんが、やれるだけやって頑張ってみようと思います
私にはやりたいことや叶えたいことがたくさんあるけれど、夫は何もないんですよね。ただ仕事して生きてるだけ。お互いの価値観が違うのも原因かもしれません
病気持ちで子持ちで夢なんて持つなよって思われそうだけど、母子二人で頑張って叶えてみようと思います
以上、相談にのっていただきありがとうございました
2017/07/23(日) 06:44:19.93ID:kWe4vHSvH
既男既女それぞれに聞きたいんだけど、お互いの実家に帰る頻度ってどんなもんですかね?
うちは最近転勤で旦那実家に近い地域に越してきた夫婦
嫁には1人も知り合いがいないのでワンシーズンに一回くらい里帰りしてる感じ
ちなみに距離は新幹線で2.5時間ほど
もちろんの環境なり距離なり色々あるとは思うんだけど、参考までに
うちは最近転勤で旦那実家に近い地域に越してきた夫婦
嫁には1人も知り合いがいないのでワンシーズンに一回くらい里帰りしてる感じ
ちなみに距離は新幹線で2.5時間ほど
もちろんの環境なり距離なり色々あるとは思うんだけど、参考までに
2017/07/23(日) 06:56:55.68ID:2x7t3HPz0
2017/07/23(日) 07:38:31.21ID:a7sp1LhR0
>>708
アンケスレでやって
アンケスレでやって
2017/07/23(日) 07:52:03.02ID:2x7t3HPz0
本当に参考にするだけの奴を、ついぞ見た事がない
そもそも参考とは一体何の為かってな
喧嘩腰ではなく呆れてるんだが、そう思うなら何かしらの含みが本心にはあったんだろうさ
そもそも参考とは一体何の為かってな
喧嘩腰ではなく呆れてるんだが、そう思うなら何かしらの含みが本心にはあったんだろうさ
711706
2017/07/23(日) 08:01:03.05ID:ZetH+0W7p うーん、もうすぐお盆だしみんなどうなのかなー?ってスレタイ通り雑談、質問くらいの軽い気持ちだったんだけどね
ここっていつの間にかこんな攻撃的というか、排他的なスレになっちゃったんだねw
ここっていつの間にかこんな攻撃的というか、排他的なスレになっちゃったんだねw
2017/07/23(日) 08:20:47.83ID:RPFw1P4Q0
銀行や近畿さんのいた頃が懐かしい。
2017/07/23(日) 08:24:11.85ID:2x7t3HPz0
2017/07/23(日) 08:30:15.17ID:1wToPIpZp
2017/07/23(日) 08:35:21.85ID:2x7t3HPz0
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 09:26:36.05ID:udldLu2G0【話題】NHK「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」 NEBRAが導いた「未来を動かすカギ」とは?★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1500765168/
ソース元
「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」NHKが作ったAIの分析が冷たすぎる (2017年07月22日)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/22/nhk-ai-made-shocking-analysis_n_17510952.html
2017/07/23(日) 09:54:00.92ID:oM1ohZECp
このスレほんと>>751みたいな自分大正義マンしかいなくなっちゃったんだな
前は記念日に何贈るー?みたいなほのぼのやりとりだったのに
前は記念日に何贈るー?みたいなほのぼのやりとりだったのに
2017/07/23(日) 09:54:53.47ID:LHg7Ovjhp
間違えた>>715
2017/07/23(日) 10:02:10.94ID:pJMo6HEX0
>>717
そう思うなら答えてあげれば良いじゃん
そう思うなら答えてあげれば良いじゃん
2017/07/23(日) 10:03:07.52ID:/tiZt5wkd
そこからモラハラまつりヒャッハーの流れがなくなれば収まる
2017/07/23(日) 10:27:08.38ID:ThzO/Bf90
2017/07/23(日) 10:35:13.31ID:YkNPC0ZFH
>>706
40代夫婦 高校2年娘1人
娘が就学前は、旦那実家まで車で20分の距離
就学後は車で40〜50分の距離になった
私の実家への距離は在来線・新幹線利用で3時間強と変わらず
子供がまだ小学生だった頃は、旦那実家へは月1くらいで帰省
近いのと、実家が狭いため泊まることは一度もなく、数時間実家にいるだけ
昼食や夕食をごちそうになったり、近況を話したり、私が義母と会話するのみ
中学に上がると頻度が落ち、2〜3ヶ月に1度くらいになった
今は年始に1回といったところ お年玉をもらいに行くだけ
娘自身が「つまんない」と嫌がって行きたがらないのもある
私の実家へは、基本私一人か娘を連れて2人だけでの帰省
私の父が亡くなっているので、主に墓参りが目的で年1回〜1年半に1回
旦那はここんとこ5年ほど来てない
旦那が来ない理由は、法事のタイミングが毎回繁忙期に当たるので休めないから
私が帰省費用を安くあげたいのもある
1人暮らしの母には毎朝電話しているから、心理的な距離はかなり近い
旦那実家には行っても私が会話するだけなので、正直めんどくさいしこれ以上増やす気はない
先日やっと旦那1人で実家に行ったので、今後もそうしてほしいと思っている
ちなみに、両実家から特に帰省頻度について不満は聞いていない
お互いの義実家との関係は特に異常はなし 心理的な距離が遠いだけ
長文スマヌ
40代夫婦 高校2年娘1人
娘が就学前は、旦那実家まで車で20分の距離
就学後は車で40〜50分の距離になった
私の実家への距離は在来線・新幹線利用で3時間強と変わらず
子供がまだ小学生だった頃は、旦那実家へは月1くらいで帰省
近いのと、実家が狭いため泊まることは一度もなく、数時間実家にいるだけ
昼食や夕食をごちそうになったり、近況を話したり、私が義母と会話するのみ
中学に上がると頻度が落ち、2〜3ヶ月に1度くらいになった
今は年始に1回といったところ お年玉をもらいに行くだけ
娘自身が「つまんない」と嫌がって行きたがらないのもある
私の実家へは、基本私一人か娘を連れて2人だけでの帰省
私の父が亡くなっているので、主に墓参りが目的で年1回〜1年半に1回
旦那はここんとこ5年ほど来てない
旦那が来ない理由は、法事のタイミングが毎回繁忙期に当たるので休めないから
私が帰省費用を安くあげたいのもある
1人暮らしの母には毎朝電話しているから、心理的な距離はかなり近い
旦那実家には行っても私が会話するだけなので、正直めんどくさいしこれ以上増やす気はない
先日やっと旦那1人で実家に行ったので、今後もそうしてほしいと思っている
ちなみに、両実家から特に帰省頻度について不満は聞いていない
お互いの義実家との関係は特に異常はなし 心理的な距離が遠いだけ
長文スマヌ
2017/07/23(日) 11:13:57.37ID:ZaXiACqy0
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 12:40:41.31ID:jdyaVWhl0725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:45:31.29ID:iTVOKvp00 「男は顔じゃない!」とは言っても、やはり相手が恋愛対象になり得るかどうかは「キスできるかどうか」
にかかっていると思います。「キスがムリ=生理的にNG」ということになりますが、そんな男性に恋されたら、
どうやって彼の気持ちを傷つけずにフれば良いのでしょうか? 今回は、その対処法について語ってみることにします!
にかかっていると思います。「キスがムリ=生理的にNG」ということになりますが、そんな男性に恋されたら、
どうやって彼の気持ちを傷つけずにフれば良いのでしょうか? 今回は、その対処法について語ってみることにします!
2017/07/23(日) 15:48:16.51ID:RllCgISw0
お前らが、なんでそんなパパママに会いたいのかわからん。
2017/07/23(日) 17:43:28.94ID:rb+g0Jt/0
2017/07/23(日) 18:04:41.77ID:DECDz7PO0
>>706
夫実家
1回/年
車で3時間(高速使用)(家族)
妻実家
1〜2回/月 (妻・娘)
1回/季節(家族)
車で20分(高速使用)/一般道:40分
俺のお袋が現役で客商売なので、休みが合わなくて、なかなか帰る機会がない、嫁の実家は近いから嫁と娘は金曜日とかにご飯をご馳走になったり、娘だけが遊びに行ったりしてるよ。
俺も嫁のオヤジさんと飲みたいから、季節に一回ぐらいは顔出しに行く。
俺のところは離婚しちゃってるからね。
夫実家
1回/年
車で3時間(高速使用)(家族)
妻実家
1〜2回/月 (妻・娘)
1回/季節(家族)
車で20分(高速使用)/一般道:40分
俺のお袋が現役で客商売なので、休みが合わなくて、なかなか帰る機会がない、嫁の実家は近いから嫁と娘は金曜日とかにご飯をご馳走になったり、娘だけが遊びに行ったりしてるよ。
俺も嫁のオヤジさんと飲みたいから、季節に一回ぐらいは顔出しに行く。
俺のところは離婚しちゃってるからね。
2017/07/23(日) 21:20:38.04ID:ZaXiACqy0
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 22:56:50.50ID:VT+cWyov0【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1500814138/
/ ー\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
/ノ (@)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
.| (@) ⌒)\ アベノミクスアベノミクス / /" `ヽ ヽ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, アベノミクス _____ //, '/ u ヽハ 、 ヽ
\ |_/ / ////゙l゙l; アベノミクス / \ 〃 {_{ _ノ ヽ、_,リ| l │ i|
\ U _ノ l .i .! | アベノミクス / _ノ ヽ_ ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i|
/´ `\ │ | .| アベノミクス .| (●)(● ) u | レ 、_,、_, |ノ
| | { .ノ.ノ アベノミクス | (_人_) / ヽ、 `⌒´ j /
| |../ / . アベノミクス
2017/07/23(日) 23:37:29.24ID:UfFPs34s0
不支持が増えた所で野党の支持率は全く上がってないんだけどね
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 00:55:06.94ID:rRY7Z9DId ニューハーフと知り合って今恋人関係みたいな感じになってる
男同士だけど法的に浮気になりますか?
男同士だけど法的に浮気になりますか?
2017/07/24(月) 05:38:45.60ID:gtzvHK6l0
2017/07/24(月) 07:22:57.18ID:si5ZEVkDx
>>732
玉と竿の有無による
玉と竿の有無による
2017/07/24(月) 14:40:46.81ID:ttdRIxuR0
中国産ピーナッツで発がん性カビだって!
じゃあイラン産のピスタチオの緑のカビ部分の発がん性ってあるのか??
じゃあイラン産のピスタチオの緑のカビ部分の発がん性ってあるのか??
2017/07/24(月) 14:41:40.53ID:SRpzmryz0
またお前か
2017/07/24(月) 14:41:57.43ID:mrorXhSAa
>>735
クソほど食って死ねよ
クソほど食って死ねよ
2017/07/25(火) 22:18:59.46ID:vl91pbJO0
もはや雑談というか愚痴に近いんだけど…夫と真面目な会話が出来ない。
共働きで、子は1人。
わたしは そろそろ2人目を検討したいので今後について色々相談したいのだが、話を切り出すと「今急にそんな真面目な話されても、返答なんて出来ない」と返される。
「今すぐ返事が欲しいワケじゃないから、考えておいて」と伝えていても、その後の返答は無し。
少ししてから また話を切り出しても同じような返答だし、急に話すから返事出来ないのならと 日中にLINEでこちらの考えを伝えておいて夜子供が寝てから話を切り出すと、毎回その話題になると「眠いから考えられない」。
直前までテレビ見ながらくだらない話をしてて、その時は眠くなさそうだったのに。
子供は二人欲しいっていうのはお互い考えていた事のはずなのに。
二人目の子供はもう欲しくないのかと聞くと、欲しいと言う。
だったら、どうして必要な会話をしようとしないのか。
もう嫌になってきた。
共働きで、子は1人。
わたしは そろそろ2人目を検討したいので今後について色々相談したいのだが、話を切り出すと「今急にそんな真面目な話されても、返答なんて出来ない」と返される。
「今すぐ返事が欲しいワケじゃないから、考えておいて」と伝えていても、その後の返答は無し。
少ししてから また話を切り出しても同じような返答だし、急に話すから返事出来ないのならと 日中にLINEでこちらの考えを伝えておいて夜子供が寝てから話を切り出すと、毎回その話題になると「眠いから考えられない」。
直前までテレビ見ながらくだらない話をしてて、その時は眠くなさそうだったのに。
子供は二人欲しいっていうのはお互い考えていた事のはずなのに。
二人目の子供はもう欲しくないのかと聞くと、欲しいと言う。
だったら、どうして必要な会話をしようとしないのか。
もう嫌になってきた。
2017/07/25(火) 23:09:52.12ID:JP3XsMF80
2017/07/25(火) 23:10:15.47ID:FozY7AJ30
いい雰囲気になって、結果として2人目ができればいいなくらいにしか考えてないんでない?
理詰めでえっちしたくないんでしょう
理詰めでえっちしたくないんでしょう
2017/07/25(火) 23:14:04.28ID:YbfDDy180
必要なのはあくまで会話であって、今2人目ができると収入に問題があるからやめようと一言会話があれば、それはそれで結果としてOKなのかな?
旦那と嫁の年齢、上の子供の年齢、旦那と嫁の年収、2人目ができたら嫁は仕事をどうする気なのか等家庭状況がわからんと、旦那の態度を攻めきれんな。
旦那と嫁の年齢、上の子供の年齢、旦那と嫁の年収、2人目ができたら嫁は仕事をどうする気なのか等家庭状況がわからんと、旦那の態度を攻めきれんな。
2017/07/25(火) 23:18:08.10ID:fl91VGcz0
EDになったのかもしれない
2017/07/25(火) 23:19:31.97ID:jdH2vJ+j0
ちょっと恐怖だな
2017/07/25(火) 23:21:30.33ID:JP3XsMF80
妻の話し合いは要求
夫のイエスは同調(ポーズ)
結論ありきの話し合い
はじめから同じ方向むいてない
夫のイエスは同調(ポーズ)
結論ありきの話し合い
はじめから同じ方向むいてない
2017/07/26(水) 15:49:42.25ID:H5vkqLaa0
やってもいいかなくらいの白人女性が昨晩の渋谷駅を俺が歩いてたらいた。プルンプルンだったが足を止めてよく見てみると、ノーブラかと思ったが違かったな。でもあれなノーブラの揺れ方だった。二ップレスか?
746165
2017/07/26(水) 15:58:09.58ID:ZjZWqJGV0 165です。その節はお世話になりました。
40代夫。妻は30台後半主婦。、小学4年2年、年長、1才の4人の子持ち。
妻がノイローゼ気味で、子供に怒鳴ったり、私に「くず」と言ったりして相談しました。
あれから、妻は気分的に少し持ち直して、家族に笑顔が戻りました。
しかし、夏休みになって、子供が学校に行かないと、昼ご飯を作らなくてはならない。
それが苦痛で苦痛で、イライラして、妻はとうとう実家に子供を連れて帰ってしまいました。
実家なら義母がしてくれるので。
普段から夕食を作るのにも精いっぱいで、作った後は台所がぐちゃぐちゃで、片付けは私がしていた。
野菜の切れ端とか、卵の殻とか、普通はきちんと三角コーナーなどの生ごみ入れへ入れますよね?
妻はそれができなくて、シンクの中に使った皿と一緒に放り込んでいる。
料理の最中でも、使った包丁やボールは片付けながらやりますよね?
それができないから、包丁は何丁も出してはシンクに放り込み(危ないし傷つく)、
ボールもお皿も山のように使います。
料理が終わった後はめちゃくちゃです。
できるのは、味噌汁と、牛丼とか豚のショウガ焼きです。凝ったものではない。
それだけのものを作るのにも、ものすごい心の力を必要とするようです。
自分が料理すると、料理が出来上がった時には台所も片付いています。
アドバイスすると怒るし、片付けは俺がやっているのですが、、。
できるなら、全部私がしたい。朝食なら私が作る時間がありますが、昼夜は仕事に行っているので無理です。
出前や外食も週2-3回ならいいですが、毎日となると現実的ではありません。
せめて、私の食事は作らなくていいように言ってありますが、。
これは、見ていたら女性に聞きたいのですが、毎日のご飯のしたくは、それほど大変でしょうか?
妻は、「何を作ったらいいかわからない!」と、作る前からノイローゼになり、
作った後は、洗わなくてはならない皿を見るだけでしんどくなるようです。
皿洗いは私がしているのですが、見るだけで嫌になるそうです。
多分、専業主婦なので、皿洗いも本当は自分がするべきだというプレッシャーがあるのだと思います。
数日で妻が帰ってくるでしょうが、どうやったら夏休みを乗り切れるか、悩んでいます。
40代夫。妻は30台後半主婦。、小学4年2年、年長、1才の4人の子持ち。
妻がノイローゼ気味で、子供に怒鳴ったり、私に「くず」と言ったりして相談しました。
あれから、妻は気分的に少し持ち直して、家族に笑顔が戻りました。
しかし、夏休みになって、子供が学校に行かないと、昼ご飯を作らなくてはならない。
それが苦痛で苦痛で、イライラして、妻はとうとう実家に子供を連れて帰ってしまいました。
実家なら義母がしてくれるので。
普段から夕食を作るのにも精いっぱいで、作った後は台所がぐちゃぐちゃで、片付けは私がしていた。
野菜の切れ端とか、卵の殻とか、普通はきちんと三角コーナーなどの生ごみ入れへ入れますよね?
妻はそれができなくて、シンクの中に使った皿と一緒に放り込んでいる。
料理の最中でも、使った包丁やボールは片付けながらやりますよね?
それができないから、包丁は何丁も出してはシンクに放り込み(危ないし傷つく)、
ボールもお皿も山のように使います。
料理が終わった後はめちゃくちゃです。
できるのは、味噌汁と、牛丼とか豚のショウガ焼きです。凝ったものではない。
それだけのものを作るのにも、ものすごい心の力を必要とするようです。
自分が料理すると、料理が出来上がった時には台所も片付いています。
アドバイスすると怒るし、片付けは俺がやっているのですが、、。
できるなら、全部私がしたい。朝食なら私が作る時間がありますが、昼夜は仕事に行っているので無理です。
出前や外食も週2-3回ならいいですが、毎日となると現実的ではありません。
せめて、私の食事は作らなくていいように言ってありますが、。
これは、見ていたら女性に聞きたいのですが、毎日のご飯のしたくは、それほど大変でしょうか?
妻は、「何を作ったらいいかわからない!」と、作る前からノイローゼになり、
作った後は、洗わなくてはならない皿を見るだけでしんどくなるようです。
皿洗いは私がしているのですが、見るだけで嫌になるそうです。
多分、専業主婦なので、皿洗いも本当は自分がするべきだというプレッシャーがあるのだと思います。
数日で妻が帰ってくるでしょうが、どうやったら夏休みを乗り切れるか、悩んでいます。
2017/07/26(水) 16:18:56.56ID:gCggP7A2p
朝夜の食事の量を多めにして昼抜きにする1日2食の人も多いよ
2017/07/26(水) 16:21:09.05ID:GjhaVcy50
障害があるんだろ
2017/07/26(水) 16:27:05.44ID:mdsHzam/0
生ゴミ問題→ディスポーサー導入
洗い物問題→食洗機導入
ベタに全自動に頼るのはダメなのだろうか?
確かに普通なら片付けしつつ作業を同時進行するものだけど、奥さんはそれが出来ない(苦痛)のだから、少しでもそれが改善されるように物理的にアプローチするしかないのでは?
洗い物問題→食洗機導入
ベタに全自動に頼るのはダメなのだろうか?
確かに普通なら片付けしつつ作業を同時進行するものだけど、奥さんはそれが出来ない(苦痛)のだから、少しでもそれが改善されるように物理的にアプローチするしかないのでは?
2017/07/26(水) 16:30:21.89ID:dEiV0+H70
>>749
食洗機余計に面倒じゃね?うちの嫁はそう言ってなかなか使ってくれないが
食洗機余計に面倒じゃね?うちの嫁はそう言ってなかなか使ってくれないが
2017/07/26(水) 16:38:56.07ID:UEO0eLcpd
>>738です
まずは将来計画をきちんと話し合いたい段階なので、もし夫的に まだ待って欲しいという事ならこちらも検討します。納得出来る理由があれば理想ですけど、何となく とかだとモヤモヤはしそうですけどね…。
保育園の関係で「4〜6月生まれがいい」と言い出したのは夫だったので相談したかった状況なのです(わたしは生まれ月には そこまで拘っていない。待機児童がそこまで多い地区でもないので…)。
理詰めでしたくない というのはあるかもしれません。
1人目の時の事も、色々整理してみようと思います。
参考になる意見ありがとうございます。
ちなみに、EDではないですね。
まずは将来計画をきちんと話し合いたい段階なので、もし夫的に まだ待って欲しいという事ならこちらも検討します。納得出来る理由があれば理想ですけど、何となく とかだとモヤモヤはしそうですけどね…。
保育園の関係で「4〜6月生まれがいい」と言い出したのは夫だったので相談したかった状況なのです(わたしは生まれ月には そこまで拘っていない。待機児童がそこまで多い地区でもないので…)。
理詰めでしたくない というのはあるかもしれません。
1人目の時の事も、色々整理してみようと思います。
参考になる意見ありがとうございます。
ちなみに、EDではないですね。
2017/07/26(水) 16:39:40.95ID:6pGUpRiuM
2017/07/26(水) 16:42:32.43ID:gCggP7A2p
1 家政婦シマさんを雇う
2 朝夜の1日2食にしてみる
3 電化製品で嫁が満足するか電気屋巡りする食器洗い機やら他便利なのあるか
4 一度に3日4日分作り冷凍して置く
子供が四人も居たら大変だよな
2 朝夜の1日2食にしてみる
3 電化製品で嫁が満足するか電気屋巡りする食器洗い機やら他便利なのあるか
4 一度に3日4日分作り冷凍して置く
子供が四人も居たら大変だよな
2017/07/26(水) 16:45:31.68ID:mdsHzam/0
2017/07/26(水) 16:49:41.01ID:ImjwFvu0K
>>746
> これは、見ていたら女性に聞きたいのですが、毎日のご飯のしたくは、それほど大変でしょうか?
大変です。
ってレスが大量についたらお前は納得すんの?アホ
その台所の環境、子供に見せて台所とはこういう場所だと学習させていいことだと思ってんの?
嫁のノイローゼ免罪符に向き合うのチキってんじゃねぇよ腰抜け
とっとと嫁に料理が不得意だっての認めて分業させろよ
専業主婦だから何?専業主婦はみんな同じ仕事をするロボットか?
お前の嫁はお前の嫁だろうが。他の家の嫁なんか関係あるかボケ
> これは、見ていたら女性に聞きたいのですが、毎日のご飯のしたくは、それほど大変でしょうか?
大変です。
ってレスが大量についたらお前は納得すんの?アホ
その台所の環境、子供に見せて台所とはこういう場所だと学習させていいことだと思ってんの?
嫁のノイローゼ免罪符に向き合うのチキってんじゃねぇよ腰抜け
とっとと嫁に料理が不得意だっての認めて分業させろよ
専業主婦だから何?専業主婦はみんな同じ仕事をするロボットか?
お前の嫁はお前の嫁だろうが。他の家の嫁なんか関係あるかボケ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 16:56:32.85ID:ZjZWqJGV0 >747,749,753
食洗器はビルトイン式のいいのがあります。
私は手洗いすることが多いけれど、妻が洗うときは食洗器です。
家政婦は提案しましたが、かえって怒らせてしまいました。
義母が家政婦のように働くのはいいようですが、、。
昼抜きは考えられません(子供には考えられない。自分ならたいてい抜いている)。
昼抜きをすると、きちんとしていない感が強く、ノイローゼが悪化します。
冷凍しておくのは現実的ですね。でも私はいいのですが、妻は、作れない癖に、
同じものを二日続けて食べたくないという強い意志?があり、結局捨ててしまうことが多いです。
実家に帰ったら、妻は子供を預けて姉妹とデパートなどへ買い物に行くか、寝そべっています。
何にも働かない。見ていて義母と長女(独身で家にいます。子供や妻の面倒を見てくれます))がかわいそうになります。
短期間休むのならいいのですが、永遠にそうしていたいみたいです。
実家から帰ってくると、リフレッシュされているどころか、実家で楽をしていた分、かえって
家事がますます負担になるみたいです。
食洗器はビルトイン式のいいのがあります。
私は手洗いすることが多いけれど、妻が洗うときは食洗器です。
家政婦は提案しましたが、かえって怒らせてしまいました。
義母が家政婦のように働くのはいいようですが、、。
昼抜きは考えられません(子供には考えられない。自分ならたいてい抜いている)。
昼抜きをすると、きちんとしていない感が強く、ノイローゼが悪化します。
冷凍しておくのは現実的ですね。でも私はいいのですが、妻は、作れない癖に、
同じものを二日続けて食べたくないという強い意志?があり、結局捨ててしまうことが多いです。
実家に帰ったら、妻は子供を預けて姉妹とデパートなどへ買い物に行くか、寝そべっています。
何にも働かない。見ていて義母と長女(独身で家にいます。子供や妻の面倒を見てくれます))がかわいそうになります。
短期間休むのならいいのですが、永遠にそうしていたいみたいです。
実家から帰ってくると、リフレッシュされているどころか、実家で楽をしていた分、かえって
家事がますます負担になるみたいです。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 17:02:16.16ID:ZjZWqJGV0 >755
分業というか、すでに家事はできるだけのことは私がしています。
皿洗い、子供の風呂、歯磨き、寝かしつけ、宿題を見るなど、。
夜はみんなが寝た後、私が一人起きて片付けなどいろいろ家事をしています。
洗濯物を干すことはやってもらっていますが、、。
でも、私が家にいない時間のことはできないです。
分業というか、すでに家事はできるだけのことは私がしています。
皿洗い、子供の風呂、歯磨き、寝かしつけ、宿題を見るなど、。
夜はみんなが寝た後、私が一人起きて片付けなどいろいろ家事をしています。
洗濯物を干すことはやってもらっていますが、、。
でも、私が家にいない時間のことはできないです。
2017/07/26(水) 17:04:42.62ID:4Mgkc1rdd
奥さんデモデモダッテで大変だな
2017/07/26(水) 17:06:29.57ID:ImjwFvu0K
2017/07/26(水) 17:13:31.77ID:mdsHzam/0
>>756
何かご実家といい、旦那さんといい、徹底的に甘やかしてきました、って感じだね
周りが色々やってくれるなら、そら自分からは動かないでしょ
同居とか出来ない(したくない)なら、徹底的に家事全般をシンプル化するしかないんじゃない?
書いてないけど奥さんは日頃の掃除や洗濯も苦痛だろうから、全てスイッチ1つの全自動かダスキンとかのお手伝いサービス利用で
奥さん自身に変わりたい意志がないうちは金に物言わせて利便性を取らなきゃ、また阿鼻叫喚の地獄絵図生活だと思うよ
何かご実家といい、旦那さんといい、徹底的に甘やかしてきました、って感じだね
周りが色々やってくれるなら、そら自分からは動かないでしょ
同居とか出来ない(したくない)なら、徹底的に家事全般をシンプル化するしかないんじゃない?
書いてないけど奥さんは日頃の掃除や洗濯も苦痛だろうから、全てスイッチ1つの全自動かダスキンとかのお手伝いサービス利用で
奥さん自身に変わりたい意志がないうちは金に物言わせて利便性を取らなきゃ、また阿鼻叫喚の地獄絵図生活だと思うよ
2017/07/26(水) 17:29:07.91ID:RUvP6TrVd
冷蔵庫ではなく、大きめの冷凍庫を買っておく
献立表を作って、それを順番に煮るなり焼くなりすればいいたけにした材料を冷凍させておくのはどうだろう?
献立表を作って、それを順番に煮るなり焼くなりすればいいたけにした材料を冷凍させておくのはどうだろう?
2017/07/26(水) 17:30:06.89ID:YEeG0Lv50
お金もあるんでしょ
もう別居したら?
もう別居したら?
763165
2017/07/26(水) 17:35:52.91ID:ZjZWqJGV0 >759
すでに朝はコーンフレークですよ。
確かに、皿洗いの時に、シンクに埋もれた包丁で指を切ったことがあります。危ないですよね。
>760
的を得ている気がします。
妻は実家くらしだったし、子供がいないときや一人の時は毎日のように外食だったし、
子供が生まれてからは年の1/3くらいは義母が泊りがけで家事手伝いできてくれていました。
妻は掃除はめったにしないし、洗濯も非常に苦痛のようです。
家電はそろっていて、洗濯機ももちろん全自動で、別にガスタイプの強力な乾燥機もあります。
ダスキンも時々利用しています。
洗濯の仕事も私がすれば、少しはましになるかもしれませんね。
でも、あんまり私がやり過ぎるのも、プレッシャーになって、イライラするみたいなんです。
前日までに、私が翌日の昼食と夕食のメニューをきめて、材料も買っておく。
できればすぐに食べられるように準備をしておく。
そこまで私がするなら、さすがにプランを立てて戦略的に動かないと手が回らない。
私も料理のレパートリーは少なく、毎日作るとなると献立が足りないので、今のうちに勉強しておかなくては。
すでに朝はコーンフレークですよ。
確かに、皿洗いの時に、シンクに埋もれた包丁で指を切ったことがあります。危ないですよね。
>760
的を得ている気がします。
妻は実家くらしだったし、子供がいないときや一人の時は毎日のように外食だったし、
子供が生まれてからは年の1/3くらいは義母が泊りがけで家事手伝いできてくれていました。
妻は掃除はめったにしないし、洗濯も非常に苦痛のようです。
家電はそろっていて、洗濯機ももちろん全自動で、別にガスタイプの強力な乾燥機もあります。
ダスキンも時々利用しています。
洗濯の仕事も私がすれば、少しはましになるかもしれませんね。
でも、あんまり私がやり過ぎるのも、プレッシャーになって、イライラするみたいなんです。
前日までに、私が翌日の昼食と夕食のメニューをきめて、材料も買っておく。
できればすぐに食べられるように準備をしておく。
そこまで私がするなら、さすがにプランを立てて戦略的に動かないと手が回らない。
私も料理のレパートリーは少なく、毎日作るとなると献立が足りないので、今のうちに勉強しておかなくては。
2017/07/26(水) 17:36:57.48ID:zYwpY6dAa
2017/07/26(水) 17:40:38.81ID:jKacC0Lf0
奥さんADHDかのように見えるね
子供産む前からそうだったの?
ただのノイローゼで他人の手が入るのを拒むなら受け入れてもらうように精神的なケアしていくしかなくない?
子供産む前からそうだったの?
ただのノイローゼで他人の手が入るのを拒むなら受け入れてもらうように精神的なケアしていくしかなくない?
2017/07/26(水) 17:43:30.20ID:ImjwFvu0K
>>763
あのな
探せって言ったろ何コーンフレークで思考停止してんだよ
レンチン蒸し器とかあるだろが
さすがポンコツ嫁を長年放置するだけのバカ男だな
お前らはもう脳ミソ固まってるから死ぬまでゴミ台所で生きてもいいが
子供にそんな歪んだ家を刷り込むなよクズが
あのな
探せって言ったろ何コーンフレークで思考停止してんだよ
レンチン蒸し器とかあるだろが
さすがポンコツ嫁を長年放置するだけのバカ男だな
お前らはもう脳ミソ固まってるから死ぬまでゴミ台所で生きてもいいが
子供にそんな歪んだ家を刷り込むなよクズが
2017/07/26(水) 17:44:50.60ID:96j/lDtnK
2017/07/26(水) 17:52:36.94ID:jKacC0Lf0
>>763
背負いすぎだよ
そうやって自分が出来ればってやっていくと結果的に奥さんの成長を阻害することになるんだよ
その状態であなたが何かの用事で家を空けたときどうするの?
子供たちは毎日あなたたちを見ていてそれが夫婦であり家族だと思って大人になってしまうよ
それでいいの?
背負いすぎだよ
そうやって自分が出来ればってやっていくと結果的に奥さんの成長を阻害することになるんだよ
その状態であなたが何かの用事で家を空けたときどうするの?
子供たちは毎日あなたたちを見ていてそれが夫婦であり家族だと思って大人になってしまうよ
それでいいの?
2017/07/26(水) 17:53:38.70ID:H5vkqLaa0
でも1歳児には母親がいるだろうな
2017/07/26(水) 17:54:38.07ID:tnAvagMz0
>>763
奥さんや4人の子供に対してあなた自身がどう思っているのかが全く見えてこない
奥さんはADHDの人みたいな雰囲気が読み取れるけど、あなた自身もなんだか感情が
平板というかなんというか、ちょっと特異な感じがして怖い
奥さんや4人の子供に対してあなた自身がどう思っているのかが全く見えてこない
奥さんはADHDの人みたいな雰囲気が読み取れるけど、あなた自身もなんだか感情が
平板というかなんというか、ちょっと特異な感じがして怖い
2017/07/26(水) 18:11:06.68ID:/iP6GGX80
奥さんはADHDとは違うような
なんかの発達障害はあるかもしれないけど、人格障害系の精神疾患
周りが世話することでモンスター化して手に負えない状態
つーかご主人医者じゃないよね?
釣りじゃないなら変なフェイク入れない方がいい
対応間違えすぎ
なんかの発達障害はあるかもしれないけど、人格障害系の精神疾患
周りが世話することでモンスター化して手に負えない状態
つーかご主人医者じゃないよね?
釣りじゃないなら変なフェイク入れない方がいい
対応間違えすぎ
2017/07/26(水) 18:24:29.37ID:RUvP6TrVd
2017/07/26(水) 18:43:29.42ID:K3qqvw0z0
料理なんてテキトーでいいんだよ。
献立とかいらない。下拵えもいらない。肉焼くか魚焼いてサラダおひたしでいいやん。
ちゃんとやろうとするから疲れる。
献立とかいらない。下拵えもいらない。肉焼くか魚焼いてサラダおひたしでいいやん。
ちゃんとやろうとするから疲れる。
2017/07/26(水) 18:48:51.55ID:LL/dkfGkx
>>763
大変だなあ…普通の人なら問題なくできることだもんね。奥さんは生活(当然結婚も)するのに向いていないんだと思う
いろいろお膳立てして、あなたが疲れ果てていくか、離婚するかのどちらかになるよなあ
気の毒だけど…
大変だなあ…普通の人なら問題なくできることだもんね。奥さんは生活(当然結婚も)するのに向いていないんだと思う
いろいろお膳立てして、あなたが疲れ果てていくか、離婚するかのどちらかになるよなあ
気の毒だけど…
2017/07/26(水) 18:53:02.78ID:elwXXoBsd
いうてまだ乳児と幼児かかえてるんでしょ?
2017/07/26(水) 18:57:43.98ID:dHO1wUjB0
お前ら日の高い内から嫁を達磨にして喜んでる変態の公開オナニーに付き合うなんて
暇なの?
暇なの?
2017/07/26(水) 19:02:23.99ID:K3qqvw0z0
6人分の食器とかまじダルイな。
うちなんか3人分だけどそれですら面倒で放置してるわ。
うちなんか3人分だけどそれですら面倒で放置してるわ。
2017/07/26(水) 19:18:20.94ID:QVP+mLqqM
ID:ImjwFvu0Kは何の権利があってそんなに他人を罵倒できるのかって突っ込みたいけど
こういう人って人の話聞かないんだよな
こういう人って人の話聞かないんだよな
2017/07/26(水) 19:23:34.25ID:QVP+mLqqM
2017/07/26(水) 19:40:12.95ID:nLII2WYw0
精神科に連れてけって前も言われてたと思うけど、連れてったの?
つーか、内容的に2chで相談することじゃないよな
それはもう、アフィ業者かと思いたくなるくらいに
つーか、内容的に2chで相談することじゃないよな
それはもう、アフィ業者かと思いたくなるくらいに
2017/07/26(水) 20:21:07.65ID:sfC+6Wii0
>>763
決まった献立の材料を家に届けてくれるサービスを利用したらどうかな
決まった献立の材料を家に届けてくれるサービスを利用したらどうかな
2017/07/26(水) 20:22:47.38ID:/iP6GGX80
2017/07/26(水) 20:27:27.32ID:mdsHzam/0
シンプル化って、何でもやってあげることとは違うよ
作業の手数を減らすんだよ
洗濯は165氏が引き受けるのではなく、乾燥まで終わったらあとはカゴに入れるだけ←畳まない、収納しない
アイロン掛けが必要なものは最初からクリーニング屋任せ←何ならその手の素材の服は買わない とかね
献立も材料宅配サービスのカタログから選ばせて発注するだけ
子ども向けメニューとかもあるし、まとめて購入して届いたら即冷凍
食器洗いが面倒ならいっそのこと割り箸紙皿紙コップを使い捨て
やる機会を奪われたら益々やらない出来ないだよ
作業の手数を減らすんだよ
洗濯は165氏が引き受けるのではなく、乾燥まで終わったらあとはカゴに入れるだけ←畳まない、収納しない
アイロン掛けが必要なものは最初からクリーニング屋任せ←何ならその手の素材の服は買わない とかね
献立も材料宅配サービスのカタログから選ばせて発注するだけ
子ども向けメニューとかもあるし、まとめて購入して届いたら即冷凍
食器洗いが面倒ならいっそのこと割り箸紙皿紙コップを使い捨て
やる機会を奪われたら益々やらない出来ないだよ
2017/07/26(水) 20:51:53.70ID:96j/lDtnK
2017/07/26(水) 20:59:48.88ID:H5vkqLaa0
じゃあ784がアフィってことじゃん!バカみたい
2017/07/26(水) 21:02:43.44ID:/iP6GGX80
なんで?
2017/07/26(水) 21:06:43.29ID:H5vkqLaa0
だってそうだって言ってるようなもんじゃん。
2017/07/26(水) 21:29:52.65ID:tybeORw3p
そもそも仕切んなよ
2017/07/26(水) 21:32:09.63ID:H5vkqLaa0
カミツキガメ(極短小)はスルーでw
2017/07/26(水) 21:33:54.78ID:G15e72Un0
ごめんちょっと何言ってるかわかんない
2017/07/26(水) 21:38:54.75ID:tybeORw3p
>>745みりゃキチだって分かる
2017/07/26(水) 21:51:53.63ID:tdt4Tmiyd
シンプル化と見える化して1日のタイムスケジュールを一緒に立てて1週間の献立も一緒に立ててそういうのを一緒にしてあげるのがいいかもね
パニックになって思考停止になって癇癪起こしての繰り返ししてる感じだな
イレギュラーをなるべく無くして出来るだけゆっくり休養させながらやっていくのがいいと思うよ
パニックになって思考停止になって癇癪起こしての繰り返ししてる感じだな
イレギュラーをなるべく無くして出来るだけゆっくり休養させながらやっていくのがいいと思うよ
2017/07/26(水) 22:31:23.75ID:OJKtLdmJ0
って言う素人アドバイスが効く段階じゃないよね
2017/07/26(水) 22:37:56.80ID:TTj9jg9k0
結局カウンセリングとか行かないままなのか。 時間が解決してくれる、自然治癒的なものは無理なのわかってるだろうに。
2017/07/26(水) 22:38:51.46ID:cIhMlKaUM
>>763
そんなのと4人も子供作ったお前の性欲すごいわ
そんなのと4人も子供作ったお前の性欲すごいわ
2017/07/26(水) 22:50:24.35ID:RUvP6TrVd
1人目でもう破綻してるのが目に見えてるのにな
2017/07/26(水) 23:11:39.81ID:YEeG0Lv50
嫁は家庭に向く人じゃなかったんだよ
お前のお嫁さんごっこをしたかっただけで
放流してやれ
お前のお嫁さんごっこをしたかっただけで
放流してやれ
2017/07/26(水) 23:19:12.35ID:YEeG0Lv50
昔は日本でも中流家庭には住込みの女中がいた
中東では嫁の仕事は子育てで
家事はお手伝いさんを雇うのが普通になってる
なんで現代日本だけ子持ちがそういうサービス使うのが悪みたいな風潮なんだろうか
中東では嫁の仕事は子育てで
家事はお手伝いさんを雇うのが普通になってる
なんで現代日本だけ子持ちがそういうサービス使うのが悪みたいな風潮なんだろうか
2017/07/26(水) 23:48:10.09ID:UdXYPt0I0
トロフィーワイフばりにおだてて何もさせず、床の間に飾るような扱いにして、家事は全部人を雇うか
茨の道を承知で嫁の育て直しをするかのどちらかしかないだろ
茨の道を承知で嫁の育て直しをするかのどちらかしかないだろ
2017/07/27(木) 00:13:41.86ID:OejUiJ+T0
つーか医者設定破綻しすぎ
2017/07/27(木) 07:55:36.55ID:EwRHUMPt0
アフィなの?ならば可哀想な4人の子供は居なかったって事なんだね!
2017/07/27(木) 10:10:14.15ID:gxQxM8dYa
生ごみ入れへ入れない。シンクの中に使った皿と一緒に放り込んでいる。
料理の最中でも、使った包丁やボールは片付けず、包丁は何丁も出してはシンクに放り込み
ボールもお皿も山のように使います。
> 毎日のご飯のしたくは、それほど大変でしょうか?
>>746
んなことする人男女問わず初めて聞いたし見たことないよ
結婚した当初からそんななの?よく子供作ったね
包丁何丁に生ゴミすらシンクに放り込むとかは行き過ぎでしょ
奥さんは料理しなくていい生活にするしかない人種だと思う
献立考えたくないときは独身の時買った料理本から決めたりしてる
まず私は料理好きなんで大変でも楽しいです
マジレスしてみた
料理の最中でも、使った包丁やボールは片付けず、包丁は何丁も出してはシンクに放り込み
ボールもお皿も山のように使います。
> 毎日のご飯のしたくは、それほど大変でしょうか?
>>746
んなことする人男女問わず初めて聞いたし見たことないよ
結婚した当初からそんななの?よく子供作ったね
包丁何丁に生ゴミすらシンクに放り込むとかは行き過ぎでしょ
奥さんは料理しなくていい生活にするしかない人種だと思う
献立考えたくないときは独身の時買った料理本から決めたりしてる
まず私は料理好きなんで大変でも楽しいです
マジレスしてみた
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 10:22:23.99ID:hqiZEbcq0 精神疾患は正当な離婚理由になるので離婚する
子は引き取る
これほど不適切な養育は虐待の域に達しているので
そうするのがもう一人の親としての務めである上に医師としての義務
子は引き取る
これほど不適切な養育は虐待の域に達しているので
そうするのがもう一人の親としての務めである上に医師としての義務
2017/07/27(木) 13:17:58.55ID:Mb9VmTvj0
最近モヤモヤしていることがあって。ここで諸兄らの考えを聞きたい。よろしいか
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 14:50:01.21ID:+wUimpjF0 【ねんきん!】 そりゃ無いよー安倍さん 自民党、議員年金の復活を画策中 200億円の負担増 [無断転載禁止]©2ch.net [219241683]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500994911/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500994911/
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 17:08:42.35ID:+S69K2+K0 >>802
うちの旦那さんは料理してくれるけど
まさにこれだよw
包丁もまな板も何本出すねん!て毎回思うw
鍋も何個も出すしね。
シンクを基本ゴミ箱と思ってる。
で、料理してやったぞドヤ顔だからたち悪いw
片付けが大変だから自分で料理した方が楽だったりする。
旦那のお母さんを見てると同じように
シンクをゴミ箱にしてる。
うちの旦那さんは料理してくれるけど
まさにこれだよw
包丁もまな板も何本出すねん!て毎回思うw
鍋も何個も出すしね。
シンクを基本ゴミ箱と思ってる。
で、料理してやったぞドヤ顔だからたち悪いw
片付けが大変だから自分で料理した方が楽だったりする。
旦那のお母さんを見てると同じように
シンクをゴミ箱にしてる。
2017/07/27(木) 17:23:48.79ID:ESF9cegC0
シンクディスポーザーなんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 17:33:12.45ID:+S69K2+K0 私もこんな感じのダメ嫁でしたよ最初は。しかも子供1人でギブアップ。
強制されてるようなプレッシャーから逆に何も出来なくなりました。
子供が幼稚園に入って少し余裕が出てヨシケイでご飯作り始めて、少しずつコツを掴んで小学生になる頃には家事が一通り出来るように。
奥様は間違いなくノイローゼですよ。
子供4人何故作っちゃたんだろう。
子供4人も作ったあなたに責任があると思うので離婚は違うと思います。
小さい子供は一緒に居るだけで本当に疲れますからね。本当追い詰められます。
小さいお子さんがまだいる様なので、家事は旦那さんが全部やった方がいいと思います。
お金持ちなら家政婦さんを雇うのが1番じゃないですか?
うちの旦那さんは何もしなくていいママが居てくれたらいいんだよって言ってくれてました。
ご飯もお風呂も寝かし付けも全部してくれたし。優しい旦那だったので私も少しずつだけど努力できました。
今となってはクオリティが低すぎて旦那に任せれませんがwこんなケースもあるので参考までに。
ちなみに私の友達は料理してない子がほとんどですよ。結構多いみたいですね料理出来ない人
強制されてるようなプレッシャーから逆に何も出来なくなりました。
子供が幼稚園に入って少し余裕が出てヨシケイでご飯作り始めて、少しずつコツを掴んで小学生になる頃には家事が一通り出来るように。
奥様は間違いなくノイローゼですよ。
子供4人何故作っちゃたんだろう。
子供4人も作ったあなたに責任があると思うので離婚は違うと思います。
小さい子供は一緒に居るだけで本当に疲れますからね。本当追い詰められます。
小さいお子さんがまだいる様なので、家事は旦那さんが全部やった方がいいと思います。
お金持ちなら家政婦さんを雇うのが1番じゃないですか?
うちの旦那さんは何もしなくていいママが居てくれたらいいんだよって言ってくれてました。
ご飯もお風呂も寝かし付けも全部してくれたし。優しい旦那だったので私も少しずつだけど努力できました。
今となってはクオリティが低すぎて旦那に任せれませんがwこんなケースもあるので参考までに。
ちなみに私の友達は料理してない子がほとんどですよ。結構多いみたいですね料理出来ない人
2017/07/27(木) 17:42:27.80ID:LU/5R6Vhd
>>804
さっさと書けよ
さっさと書けよ
2017/07/27(木) 17:46:46.17ID:yXBo4KKC0
>>808
釣りかと思うような内容だけど本気で?
釣りかと思うような内容だけど本気で?
2017/07/27(木) 18:06:42.79ID:aBlWvr660
>>811
本気だと思うよ
うちも嫁が鬱になって復活するのに10年ぐらいかかった
小梨なんで自分達のことだけやればいいんだけど
子供4人もいたら地獄だと思う
料理を作らない(作れない?)ことに批判的なレスが多いけど
料理を一品作るのと、食卓を作るのは難易度が全然違うよ
毎日予算と栄養のバランスと時間をやりくりして
子供4人の面倒を見ながらきちんと食卓を作るのは俺にはとても出来ないな
あと、>163は医者みたいだから所謂「できる人」なんだよね
できる人は、「できない人」の気持ちが理解できないんだとも思う
それが嫁のヒステリーに繋がってるとも思うわ
もう少し嫁目線になって、嫁に寄り添えればいいのにね
本気だと思うよ
うちも嫁が鬱になって復活するのに10年ぐらいかかった
小梨なんで自分達のことだけやればいいんだけど
子供4人もいたら地獄だと思う
料理を作らない(作れない?)ことに批判的なレスが多いけど
料理を一品作るのと、食卓を作るのは難易度が全然違うよ
毎日予算と栄養のバランスと時間をやりくりして
子供4人の面倒を見ながらきちんと食卓を作るのは俺にはとても出来ないな
あと、>163は医者みたいだから所謂「できる人」なんだよね
できる人は、「できない人」の気持ちが理解できないんだとも思う
それが嫁のヒステリーに繋がってるとも思うわ
もう少し嫁目線になって、嫁に寄り添えればいいのにね
2017/07/27(木) 18:18:16.21ID:Mb9VmTvj0
>>810
流れ的にいいのか?
流れ的にいいのか?
2017/07/27(木) 18:31:40.13ID:5MPZHTKJd
>>813
全然OKだよー
全然OKだよー
2017/07/27(木) 18:49:33.19ID:Mb9VmTvj0
絶対まとめないで欲しいんだよな
面倒なことになるので
面倒なことになるので
2017/07/27(木) 18:52:03.31ID:2TfptmHL0
まぁ気にせずゆっくりしていけよ
2017/07/27(木) 18:55:22.07ID:4xaDXSpu0
いや食事作り続けろって言ってるんじゃなくて、旦那が手伝うって言ってるのに
謎にキレたりしてるって話じゃねーの
まあもういいけど点
謎にキレたりしてるって話じゃねーの
まあもういいけど点
2017/07/27(木) 19:22:46.73ID:J/kjSMzwp
仕事から帰って嫁と二人してヘロヘロで家事やって、折り重なるように寝るだけの日々なんだけど、子育てとかこういうレス見るだに地獄かと思う
2017/07/27(木) 19:23:48.57ID:FC9033TRK
2017/07/27(木) 19:36:59.40ID:aBlWvr660
>>817
>謎にキレたりしてるって話じゃねーの
それが鬱とかノイローゼじゃねーの?って話
外で働くのも大変だけど同僚と駄弁ったりできるし、
職場と家庭で切り替えもきくしな
大人の話が通用しない子供に縛られて逃げ場がないってのも
悪循環にハマれば相当辛いと思うよ
>謎にキレたりしてるって話じゃねーの
それが鬱とかノイローゼじゃねーの?って話
外で働くのも大変だけど同僚と駄弁ったりできるし、
職場と家庭で切り替えもきくしな
大人の話が通用しない子供に縛られて逃げ場がないってのも
悪循環にハマれば相当辛いと思うよ
2017/07/27(木) 19:53:34.50ID:94Wmdw4uK
>>815
金払って専門家に聞くのが一番だぞ
金払って専門家に聞くのが一番だぞ
2017/07/27(木) 20:09:30.42ID:aBlWvr660
2017/07/27(木) 20:42:18.26ID:OejUiJ+T0
2017/07/27(木) 20:49:28.58ID:KzjHtYLc0
医者(仕事をしているとは言ってない)
2017/07/27(木) 21:34:48.80ID:g9mVkQoB0
医者(獣相手の仕事なんだがな)
2017/07/27(木) 22:37:46.21ID:kbI+eOCv0
医者(そもそも自分の事しか興味が無いので他人を診察してもサッパリ分からず誤診ばっか)
2017/07/27(木) 22:40:47.47ID:0NwNnwgI0
医者(コードブルーにでてます。でも山Pではありません。)
2017/07/27(木) 22:53:05.55ID:iye9mn1K0
医者(マウス相手にデータ収集してますが何か?)
2017/07/27(木) 22:53:10.35ID:IZmIZV6gM
医者(病理)
2017/07/28(金) 07:39:17.23ID:RZqsMys7d
石屋
2017/07/28(金) 07:42:18.77ID:amGruOTT0
イッシー(池田湖)
2017/07/28(金) 07:51:02.62ID:czsf9bGx0
医者(YES!)
2017/07/28(金) 10:21:17.31ID:685tDQhaM
>>832
金持ちじゃん
金持ちじゃん
834165
2017/07/28(金) 12:24:45.06ID:EkHo1HrM0 妻は昨日かえってきました。
>806
義母もそうです。包丁は汚れたら新しいのをどんどん出すし、シンクに野菜の切れ端や卵の殻を放り込む。
ちょっと容量が悪そうなところはよく似ています。
でも、義母はよく働いて最後には片付けます。そこが違います。
>808
妻は残念ながら要領が悪いと思います。それで、乳児が一日中抱っこをせびり、
幼稚園児が帰ってきたら乳児抱っこしたまま公園に連れて行き、
帰ったら6人分の夕食では、確かに大変だと思いました。
できる人にはできるけど、容量が悪い人にはとてつもなく大変なんだと。
妻には不満がありますが、愛しているので(妻がどうかはわかりませんが、、)、
妻に共感してくれる人がいてうれしいです。
いい時もあるんですよ。家が片付いているときは、ストレスがなく笑っています。
だから、なるべく家事の負担がないように工夫していきます。
聴いてくれてありがとうございました。。
>806
義母もそうです。包丁は汚れたら新しいのをどんどん出すし、シンクに野菜の切れ端や卵の殻を放り込む。
ちょっと容量が悪そうなところはよく似ています。
でも、義母はよく働いて最後には片付けます。そこが違います。
>808
妻は残念ながら要領が悪いと思います。それで、乳児が一日中抱っこをせびり、
幼稚園児が帰ってきたら乳児抱っこしたまま公園に連れて行き、
帰ったら6人分の夕食では、確かに大変だと思いました。
できる人にはできるけど、容量が悪い人にはとてつもなく大変なんだと。
妻には不満がありますが、愛しているので(妻がどうかはわかりませんが、、)、
妻に共感してくれる人がいてうれしいです。
いい時もあるんですよ。家が片付いているときは、ストレスがなく笑っています。
だから、なるべく家事の負担がないように工夫していきます。
聴いてくれてありがとうございました。。
2017/07/28(金) 12:30:26.11ID:lolu5HZ3K
2017/07/28(金) 12:44:45.36ID:lwLys3aWd
>>834
今追いついた
あなたの奥さんは僕の妻と同類種ですね。結婚当初はその堕落しきった生活を改善するのに物凄く根気がいりましたよ。料理のシンクの件なんて妻とそっくりです。
こういう人種は一種のパニック障害持ちみたいなもので、キャパシティが極端に小さいです。ですから子供なんて作った日には大変。
ウチは運良く?不妊だったので良かったものの、子供がいたらと思うとゾッとします。
残念ですが4人もお子さんがいるのなら、あなたが今まで通り最大限フォローしていくしかないと思います。そしてその事に対して愚痴を言わない。奥さんはプレッシャーを抱えるだけですから
それを続ければ、自然と自分から変えていこうと行動するようになると思います。大変でしょうし同情しますが、奥さんを愛しているのなら頑張りましょう!
今追いついた
あなたの奥さんは僕の妻と同類種ですね。結婚当初はその堕落しきった生活を改善するのに物凄く根気がいりましたよ。料理のシンクの件なんて妻とそっくりです。
こういう人種は一種のパニック障害持ちみたいなもので、キャパシティが極端に小さいです。ですから子供なんて作った日には大変。
ウチは運良く?不妊だったので良かったものの、子供がいたらと思うとゾッとします。
残念ですが4人もお子さんがいるのなら、あなたが今まで通り最大限フォローしていくしかないと思います。そしてその事に対して愚痴を言わない。奥さんはプレッシャーを抱えるだけですから
それを続ければ、自然と自分から変えていこうと行動するようになると思います。大変でしょうし同情しますが、奥さんを愛しているのなら頑張りましょう!
2017/07/28(金) 15:08:49.66ID:yInedTFO0
本田真凛の母親ならともかく
医者と結婚したかった普通かやや下くらいの能力しかない女が
子ども4人も作られたらそりゃ「話が違う!」ってなるわな
医者と結婚したかった普通かやや下くらいの能力しかない女が
子ども4人も作られたらそりゃ「話が違う!」ってなるわな
2017/07/28(金) 15:43:09.56ID:VMHSr1CO0
子供の世話を全部シッターに任せないといけないレベル
2017/07/28(金) 16:15:21.40ID:bDwOECuBa
そんなダメ嫁なのに4人も子供作ったのは、そんだけ締まりが良かったのかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 17:10:06.01ID:zRujlrZU0 奥さんはたぶん発達障害
ADHDっぽいが、アスペも入ってるかも
頭の中がとっちらかって、優先順位つけるとか計画立てるとか
複数の処理とかが苦手
複数の子どもの子育てとか同時にいろいろやらなきゃいけない家事とか、
マニュアルがないと何から手を付けていいかわからなくなる
私もそう
台所とかぐちゃぐちゃになりやすい
頭が悪いわけじゃないし(たぶん)、有能な面もある(たぶん)ので、
なぜできないのか、さぼってるのか、やる気ないのか、なぜ言うことをきかない、
などと、
たぶん子どもの頃からそういうことで叱責されて育ってる
なので叱責されることやそう感じてしまうことに弱く、
自分を守るために反発したり人のせいにしたりする
いっぺん、一般向けのADHDの本読むか、サイトで調べてみることをお勧め
ADHDっぽいが、アスペも入ってるかも
頭の中がとっちらかって、優先順位つけるとか計画立てるとか
複数の処理とかが苦手
複数の子どもの子育てとか同時にいろいろやらなきゃいけない家事とか、
マニュアルがないと何から手を付けていいかわからなくなる
私もそう
台所とかぐちゃぐちゃになりやすい
頭が悪いわけじゃないし(たぶん)、有能な面もある(たぶん)ので、
なぜできないのか、さぼってるのか、やる気ないのか、なぜ言うことをきかない、
などと、
たぶん子どもの頃からそういうことで叱責されて育ってる
なので叱責されることやそう感じてしまうことに弱く、
自分を守るために反発したり人のせいにしたりする
いっぺん、一般向けのADHDの本読むか、サイトで調べてみることをお勧め
2017/07/28(金) 17:35:21.03ID:VMHSr1CO0
だが、この人専門家の意見を仰ぐ気は無いようなんだ
2017/07/28(金) 17:42:50.04ID:7lAxpQ3Q0
スレ住人の意見まったく聞く気ないよね
なんでここで相談してるんだろう?って感じ
もう書き込むなよ
なんでここで相談してるんだろう?って感じ
もう書き込むなよ
2017/07/28(金) 19:05:15.71ID:YDHCSXti0
2017/07/28(金) 21:13:57.57ID:lSszAZbiK
職業(自称)医者で4人の子供がいて嫁が悩みの旦那の相談は今後、一切スルー(無視)で
・ほぼアフィカス確定
・相談のテイなのに住人の回答やアドバイスなどを全然聞かない
・離婚推奨は絶対にスルーする
などが理由
・ほぼアフィカス確定
・相談のテイなのに住人の回答やアドバイスなどを全然聞かない
・離婚推奨は絶対にスルーする
などが理由
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 03:23:18.75ID:FITbvH+30846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 03:33:16.02ID:FITbvH+302017/07/29(土) 03:40:16.71ID:i0to2VKV0
>>846
おまえはさっさと自殺しろよゴミ
おまえはさっさと自殺しろよゴミ
2017/07/29(土) 09:31:59.41ID:umlyqT7W0
旦那のお金の危機管理がだめすぎて、どう伝えれば分かってくれるのか分からなくなってきた
今日も交通費なくなったで生活費財布とへそくり財布のなかからなけなしの三千円持たせたけど、来月再来月の生活費と収入のバランスも何も考えてなさそう
こっちだってもう貯金ないって伝えてもイマイチな反応しかしないし、どうしたらいいんだ
今日も交通費なくなったで生活費財布とへそくり財布のなかからなけなしの三千円持たせたけど、来月再来月の生活費と収入のバランスも何も考えてなさそう
こっちだってもう貯金ないって伝えてもイマイチな反応しかしないし、どうしたらいいんだ
2017/07/29(土) 09:34:48.52ID:umlyqT7W0
旦那のお金の危機管理がだめすぎて、どうしていいか分からなくなってきた
今日も交通費なくなったで生活費財布とへそくり財布の中からなけなしの三千円持たせたけど、来月再来月の生活費と収入のバランスについてきちんと考えてないっぽい
こっちだってもう貯金ないと伝えてはあるがイマイチな反応しかしない
もうどう伝えたらいいのか分からなくなってきた
今日も交通費なくなったで生活費財布とへそくり財布の中からなけなしの三千円持たせたけど、来月再来月の生活費と収入のバランスについてきちんと考えてないっぽい
こっちだってもう貯金ないと伝えてはあるがイマイチな反応しかしない
もうどう伝えたらいいのか分からなくなってきた
2017/07/29(土) 09:42:47.71ID:umlyqT7W0
何だか連投になってしまっていた
すみません
すみません
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 09:44:51.42ID:m5MBZ3bH0 >849
ご主人は無駄使いしてるのですか?
通帳を見せて、実際に収入と支出を把握してもらうしかないのではないですか?
あるいは、いっそ通帳を管理してもらうとか。
ご主人は無駄使いしてるのですか?
通帳を見せて、実際に収入と支出を把握してもらうしかないのではないですか?
あるいは、いっそ通帳を管理してもらうとか。
852849
2017/07/29(土) 09:51:22.85ID:umlyqT7W0 >>851
無駄遣いと言うものに関してはそこまでないのですが、単純に毎月2人で生活する為に必要なお金と実際収入のある金額のバランスの把握があまり出来ないみたいで
今の貯金は私の独身時代のものなので金額までは明かしてないですが、毎月細かくつけた家計簿を見せて、これだけ支出ありました、足りなくて貯金からこれだけ入れましたってやってるのですが、何ヶ月か続けても全然改善されなくて…
無駄遣いと言うものに関してはそこまでないのですが、単純に毎月2人で生活する為に必要なお金と実際収入のある金額のバランスの把握があまり出来ないみたいで
今の貯金は私の独身時代のものなので金額までは明かしてないですが、毎月細かくつけた家計簿を見せて、これだけ支出ありました、足りなくて貯金からこれだけ入れましたってやってるのですが、何ヶ月か続けても全然改善されなくて…
2017/07/29(土) 09:56:47.68ID:1URRuGMn0
そりゃ無限に金が湧き出る泉があるくらいにしか認識してないな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 10:03:00.17ID:m5MBZ3bH0 >>852
無駄使いがないなら、普通に生活していては、足りなくなるということか、、。
贅沢してないんだから、何とかなるでしょう、という考えでしょうか。
あなたの貯金もあてにされています。
いざとなれば実家からこ遣いがもらえるとさえ思っているかもしれません。
1-2か月、ご主人さんに家計を任せて、逆に生活費をもらってはどうでしょうか?
足りなくなっても、貯金は崩さずに、食事を抜いたりして苦しむのです。
そうすれば、少しは自覚するのではないでしょうか?
無駄使いがないなら、普通に生活していては、足りなくなるということか、、。
贅沢してないんだから、何とかなるでしょう、という考えでしょうか。
あなたの貯金もあてにされています。
いざとなれば実家からこ遣いがもらえるとさえ思っているかもしれません。
1-2か月、ご主人さんに家計を任せて、逆に生活費をもらってはどうでしょうか?
足りなくなっても、貯金は崩さずに、食事を抜いたりして苦しむのです。
そうすれば、少しは自覚するのではないでしょうか?
855849
2017/07/29(土) 10:03:19.20ID:umlyqT7W0 結婚してから今まで貯金を崩さなかった月はないぐらいで、かなり減ってしまいました
旦那も来月から転職が決まり、給料も今より10万ぐらいは多くなるので、9月末からの収入は少しは安心なのですが、それまでの8~9月の生活費もまた貯金崩すのかとかなり憂鬱になってしまっていました……
後数ヶ月の辛抱ではあるのですが、この先一緒に生活して行くと考えれば少し不安な金銭感覚だなとずっと思っていまして
旦那も来月から転職が決まり、給料も今より10万ぐらいは多くなるので、9月末からの収入は少しは安心なのですが、それまでの8~9月の生活費もまた貯金崩すのかとかなり憂鬱になってしまっていました……
後数ヶ月の辛抱ではあるのですが、この先一緒に生活して行くと考えれば少し不安な金銭感覚だなとずっと思っていまして
856849
2017/07/29(土) 10:06:34.26ID:umlyqT7W0 >>854
旦那の仕事が交通費の負担が大きく月に4~5万かかるのでそれもあるのですが、
今月生活費厳しい→私は友達とのファミレスさえ躊躇→旦那イキナリ友達と飲みに行き、一気に6~7千円使ってくると言うような時は過去にありました
やはり1~2ヵ月本人にやらせてみないと分からないでしょうか?
怖くてかなり躊躇していたのですが
旦那の仕事が交通費の負担が大きく月に4~5万かかるのでそれもあるのですが、
今月生活費厳しい→私は友達とのファミレスさえ躊躇→旦那イキナリ友達と飲みに行き、一気に6~7千円使ってくると言うような時は過去にありました
やはり1~2ヵ月本人にやらせてみないと分からないでしょうか?
怖くてかなり躊躇していたのですが
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 10:08:05.73ID:QdanWtn60 毎月だけでなく年間の収支と将来どうしたいのかそれにはどのくらいかかるのか
そういうのも含めて一覧表にする、棒グラフや折れ線グラフで一目で分かりやすくする
などはいかがでしょうか
家はどうか分かりませんが持家ならメンテナンスに費用が掛かりますし、
これからお子さんができたり車を買い替えたりお金がかかる一方ですよね
そういうのも含めて一覧表にする、棒グラフや折れ線グラフで一目で分かりやすくする
などはいかがでしょうか
家はどうか分かりませんが持家ならメンテナンスに費用が掛かりますし、
これからお子さんができたり車を買い替えたりお金がかかる一方ですよね
2017/07/29(土) 10:09:26.90ID:Ul7bWsUT0
無駄遣いが無いのに説教までされたらたまらんわ。転職のストレスもあるだろうからお互いが我慢するところだろう
本当にヤリクリする気があるなら、もしものお金を残すことと借金の勉強した方がいい
本当にヤリクリする気があるなら、もしものお金を残すことと借金の勉強した方がいい
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 10:14:57.25ID:m5MBZ3bH0860849
2017/07/29(土) 10:20:33.41ID:umlyqT7W0 >>859
私としては削れる部分は飲みに行く時はもう少し費用を抑えて欲しいぐらいです
元々お昼は食べない人で、私は仕事の日は弁当を持参で、2人とも飲み物は家から持って行きますが、旦那は足りなくなれば購入ってところです
その他の生活費も細かく家計簿をつけてもこれ以上なかなか私の頭では削れるところを見つけるのが難しい状態でそれもあり少しでも節約意識みたいなのを持ってほしいと言う意味で旦那にも収支を明確にしていたのですが減り続ける貯金に不安が募ってきたところで……
私としては削れる部分は飲みに行く時はもう少し費用を抑えて欲しいぐらいです
元々お昼は食べない人で、私は仕事の日は弁当を持参で、2人とも飲み物は家から持って行きますが、旦那は足りなくなれば購入ってところです
その他の生活費も細かく家計簿をつけてもこれ以上なかなか私の頭では削れるところを見つけるのが難しい状態でそれもあり少しでも節約意識みたいなのを持ってほしいと言う意味で旦那にも収支を明確にしていたのですが減り続ける貯金に不安が募ってきたところで……
861849
2017/07/29(土) 10:24:33.73ID:umlyqT7W0 友達からほけんの窓口みたいな場所に行くと将来に渡って必要なお金を出してくれるから保険入る気なくても行くのもオススメとは聞いていたので、事情があり今の時期がバタバタしてるのでそれを越えたら行ってみようと思ってはいました
もしもの時のお金=私の貯金なのでこのまま減って行くのを見てて不安でしょうがなかったのです
たかが数ヶ月の辛抱かもしれませんが、少しでも残せるものは残したい
借金はなるべくならと言うかほぼ絶対したくないと思っています
もしもの時のお金=私の貯金なのでこのまま減って行くのを見てて不安でしょうがなかったのです
たかが数ヶ月の辛抱かもしれませんが、少しでも残せるものは残したい
借金はなるべくならと言うかほぼ絶対したくないと思っています
862857
2017/07/29(土) 10:48:45.90ID:QdanWtn602017/07/29(土) 10:51:27.17ID:sxQcDgx70
>ほけんの窓口みたいな場所に行くと将来に渡って必要なお金を出してくれるから
頭大丈夫?
頭大丈夫?
864849
2017/07/29(土) 10:56:24.07ID:umlyqT7W0 >>862
>我が家は収入自体が少なく節約していましたが生きているのが楽しくなくなりがちです
いえいえ、うちも一緒です
今度の旦那の転職で少しは楽になりますが今までは決して多くない収入だと思っています
ずっと何ヶ月もお金の事ばかり気にしていると確に何も楽しみに出来なくなってしまっていました
おっしゃるように日頃の生活に少し何か潤いを見つければ旦那に対しての感情も少し変わるかもしれないですね
>我が家は収入自体が少なく節約していましたが生きているのが楽しくなくなりがちです
いえいえ、うちも一緒です
今度の旦那の転職で少しは楽になりますが今までは決して多くない収入だと思っています
ずっと何ヶ月もお金の事ばかり気にしていると確に何も楽しみに出来なくなってしまっていました
おっしゃるように日頃の生活に少し何か潤いを見つければ旦那に対しての感情も少し変わるかもしれないですね
865849
2017/07/29(土) 10:59:42.08ID:umlyqT7W0 >>893
ごめんなさい、書き方が悪かったですね
将来に渡って必要なお金の計算を出してくれるからと言われました
確かにあまり無駄遣いしない旦那なので毎月家計簿見せられても本人もなかなかこれ以上どうやれと!と言う気持ちもあったかもしれないですね
そこに気付かず貯金が減る不安ばかり持っていたのは私も悪かったのかなと思います
後数ヶ月で多少は楽になるはずなのでもう少し気持ちにゆとりを持って旦那と接するようにしてみます
レスくれた方々ありがとうございました
ごめんなさい、書き方が悪かったですね
将来に渡って必要なお金の計算を出してくれるからと言われました
確かにあまり無駄遣いしない旦那なので毎月家計簿見せられても本人もなかなかこれ以上どうやれと!と言う気持ちもあったかもしれないですね
そこに気付かず貯金が減る不安ばかり持っていたのは私も悪かったのかなと思います
後数ヶ月で多少は楽になるはずなのでもう少し気持ちにゆとりを持って旦那と接するようにしてみます
レスくれた方々ありがとうございました
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 11:01:49.01ID:m5MBZ3bH0 >863
ファイナンシャルプランナーのように、生涯の計画を立ててくれ、
そのための保険を勧めてきますよ。参考にはなるでしょう。
>>849
付き合いの飲み会で節約はできないですよ、、。
節約する余地はもうあまりないようなので、9月からに期待ですね。
ご主人も浪費家ではないし、あなたがしっかりしているから、大丈夫ですよ。
ファイナンシャルプランナーのように、生涯の計画を立ててくれ、
そのための保険を勧めてきますよ。参考にはなるでしょう。
>>849
付き合いの飲み会で節約はできないですよ、、。
節約する余地はもうあまりないようなので、9月からに期待ですね。
ご主人も浪費家ではないし、あなたがしっかりしているから、大丈夫ですよ。
2017/07/29(土) 11:02:53.57ID:1URRuGMn0
>>862
何を植えるかとか明後日過ぎて
何を植えるかとか明後日過ぎて
2017/07/29(土) 11:18:27.67ID:3rUJgbJw0
2017/07/29(土) 11:44:30.72ID:/2NPzdZca
最初から答えが出てるのに長々と書き込んでくるスタイル
2017/07/29(土) 11:44:41.20ID:i65Udlz30
生活費をクレジットカードとか通帳引き落としで大半をやってるなら(現金払いをほとんどしない)
マネーフォワードとかの家計簿アプリを使うと便利だよ
毎月の使ったお金の区分とか過去の記録、平均などを数字グラフで視覚的にパッとみれる
マネーフォワードとかの家計簿アプリを使うと便利だよ
毎月の使ったお金の区分とか過去の記録、平均などを数字グラフで視覚的にパッとみれる
2017/07/29(土) 12:37:28.86ID:XpdPbUxb0NIKU
家賃に使い過ぎとか、いろいろみるポイントはあるだろ 自分も稼ぐとかさ
2017/07/29(土) 13:26:53.97ID:v6dqKYaqxNIKU
873849
2017/07/29(土) 16:43:30.28ID:umlyqT7W0NIKU お礼のレスした後なのですが、新着表示があってのぞいてみたらレスしてくれた方々がいたので書き込みすみません
確かに今私が体を壊してから扶養内パートでしか稼げてないので体を治して普通に稼げるようにすれば違いますよね
ただ、旦那もそろそろ子供を…と言っていてこのままパートでいる選択もあったので色々相談させて頂きました
家賃のアドバイスありがとうございます
一応旦那の今の月収だけになったらと考えて借りる時にはその月収の三分の一で済む金額の物件を借りています
この先引越しがないかどうかは分からないですが
今は生活費カツカツすぎてしばらく病院も行けてなかったですが体治してほけんの窓口に旦那と2人で色々相談してみようと思っています
ここで相談させて頂いて、自分は旦那の危機管理が…と言うより減り続ける貯金が不安が大きかったんだと気付けましたし、色々意見をくれた方々のおかげです
レスしてくれた皆さんありがとうございました
確かに今私が体を壊してから扶養内パートでしか稼げてないので体を治して普通に稼げるようにすれば違いますよね
ただ、旦那もそろそろ子供を…と言っていてこのままパートでいる選択もあったので色々相談させて頂きました
家賃のアドバイスありがとうございます
一応旦那の今の月収だけになったらと考えて借りる時にはその月収の三分の一で済む金額の物件を借りています
この先引越しがないかどうかは分からないですが
今は生活費カツカツすぎてしばらく病院も行けてなかったですが体治してほけんの窓口に旦那と2人で色々相談してみようと思っています
ここで相談させて頂いて、自分は旦那の危機管理が…と言うより減り続ける貯金が不安が大きかったんだと気付けましたし、色々意見をくれた方々のおかげです
レスしてくれた皆さんありがとうございました
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 14:04:49.14ID:8gaFFY940 夫婦二人でカツカツとかあり得ないんだけど。
旦那の収入に問題ありか
妻の支出が多いんじゃないの?
まさか美容院行ってないよね。服買ったりネイルしたりしてない?女は独身時代の様には使えないよ。私なんて家でずっとゴロゴロだからご飯代しかかからんわ。
旦那の収入に問題ありか
妻の支出が多いんじゃないの?
まさか美容院行ってないよね。服買ったりネイルしたりしてない?女は独身時代の様には使えないよ。私なんて家でずっとゴロゴロだからご飯代しかかからんわ。
2017/07/30(日) 15:48:02.03ID:nnyf+66T0
美容院は行くべきだろ
2017/07/30(日) 16:25:29.59ID:XJKHghZ90
だよね。
カツカツも程度次第だが、病院行けないレベルってナマポより金ねえだろって程じゃん。
そもそもこんだけ書き込みして、肝心の収入書かない時点で
ちょっと脳の出来がアレと思うわ。
カツカツも程度次第だが、病院行けないレベルってナマポより金ねえだろって程じゃん。
そもそもこんだけ書き込みして、肝心の収入書かない時点で
ちょっと脳の出来がアレと思うわ。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 16:25:45.73ID:OXgLsprl0 速水もこみちがチラついて困る
2017/07/30(日) 16:43:18.13ID:a8lU2Dd/a
美容院のふいんき(なぜか変換ry)が嫌いで絶対に行かないうちの嫁みたいなパターンもあるからの
2017/07/30(日) 17:21:58.63ID:hx9gfK9Z0
>旦那の仕事が交通費の負担が大きく月に4~5万かかるのでそれもあるのですが、
とあるので夫の交通費5万、妻の交通費5千円として5万5千円
食費は節約しているから3万円位、日用品や衣類で1万円位、
光熱費、通信費で3万位、交際費平均5千円として13万円
収入の3分の1の家賃とあるので
夫婦の手取り収入が30万とすると10万位で合計支出23万円位
手取り25万として合計支出21万3千円位
手取り20万として19万6千円強で月によっては赤字、ボーナスのみ貯金可能
手取り18万として6万+13万の19万で月々は赤
有料テレビ、保険代、自動車税含まず、通信光熱費の見積もりが甘いかな?
とあるので夫の交通費5万、妻の交通費5千円として5万5千円
食費は節約しているから3万円位、日用品や衣類で1万円位、
光熱費、通信費で3万位、交際費平均5千円として13万円
収入の3分の1の家賃とあるので
夫婦の手取り収入が30万とすると10万位で合計支出23万円位
手取り25万として合計支出21万3千円位
手取り20万として19万6千円強で月によっては赤字、ボーナスのみ貯金可能
手取り18万として6万+13万の19万で月々は赤
有料テレビ、保険代、自動車税含まず、通信光熱費の見積もりが甘いかな?
2017/07/30(日) 20:25:38.87ID:OgUShFEC0
2017/07/30(日) 21:29:00.71ID:MR286YkFH
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 22:56:25.49ID:17aGQpW80 結婚して一週間弱だけど夫の父親からメールがきたんだけど怖すぎる
子供は1年以内に作ること
毎日30品目以上の食事を作ること
出勤前に忘れ物がないか妻として必ず確認すること(アイロンをかけたハンカチを2枚必ず持たせる)
妻として恥のないように外出時は必ず化粧をして体型も生涯維持し続けること
これら上記のことが出来なければすぐさま離婚するように
と来た。何これ すぐさま離婚したくなってきた・・・
子供は1年以内に作ること
毎日30品目以上の食事を作ること
出勤前に忘れ物がないか妻として必ず確認すること(アイロンをかけたハンカチを2枚必ず持たせる)
妻として恥のないように外出時は必ず化粧をして体型も生涯維持し続けること
これら上記のことが出来なければすぐさま離婚するように
と来た。何これ すぐさま離婚したくなってきた・・・
2017/07/30(日) 22:58:15.75ID:dgtZprQE0
旦那に見せなよ
2017/07/30(日) 23:07:38.90ID:nnyf+66T0
>>882
1曲作れそうな完成度
1曲作れそうな完成度
2017/07/30(日) 23:13:31.06ID:5pW/kU4j0
2017/07/30(日) 23:14:54.54ID:OXgLsprl0
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 23:15:42.50ID:OXgLsprl0 >>885
舅からだろ
舅からだろ
888882
2017/07/30(日) 23:17:56.07ID:17aGQpW802017/07/30(日) 23:17:56.87ID:mrcZU4+R0
>>886
トメとか萎えるわあ
トメとか萎えるわあ
2017/07/30(日) 23:45:06.56ID:XQYM7u1P0
まぁ、気にする必要はないな
2017/07/31(月) 00:06:34.05ID:j+F3L3Ax0
2017/07/31(月) 00:10:21.73ID:8pa6fkRJ0
関白宣言にはトリセツでおかえしw
2017/07/31(月) 00:19:35.76ID:uTqc/ThT0
面白いから転送しまくるし
2017/07/31(月) 00:30:03.61ID:VurANCwG0
>>882
人生は80歳までに終了すること
毎日粗食を実践して貯金を作ること
家から出る前にいつ死んでも良いように必ず遺言を確認すること(銀行で相談するとよい)
舅として恥のないように遺産はたくさん用意すること
これら上記のことが出来なければすぐさまあの世へ旅立つように
これで、返信いかが?
人生は80歳までに終了すること
毎日粗食を実践して貯金を作ること
家から出る前にいつ死んでも良いように必ず遺言を確認すること(銀行で相談するとよい)
舅として恥のないように遺産はたくさん用意すること
これら上記のことが出来なければすぐさまあの世へ旅立つように
これで、返信いかが?
2017/07/31(月) 00:33:04.94ID:uTqc/ThT0
わざわざ同じレベルに降りなくても良くね?
2017/07/31(月) 00:40:51.43ID:eDzB2KDld
姑なら有り得そうだけど、舅からってのが
気持ち悪いな
アドレス変えちゃえよ
気持ち悪いな
アドレス変えちゃえよ
2017/07/31(月) 01:37:49.25ID:JV6P7uoBa
文字化けして読めませんでした
何て書いてあったんですか?
って、電話する
直接言えたら大したもんだ
何て書いてあったんですか?
って、電話する
直接言えたら大したもんだ
2017/07/31(月) 06:53:01.45ID:RZnfEIrJp
気にしてるのに夫からは気にするなかよwそこでキッチリ間に入って貰わないとこの先苦労するよ
2017/07/31(月) 06:54:44.01ID:anJVzuWVr
2017/07/31(月) 07:25:05.92ID:Nc5/l1Jb0
>>888
気になるし、一週間弱でこんなの送る人と連絡取りたくないから着信拒否とメール拒否する。連絡はあなたがとれれば問題ないでしょう?
と言ってしまいたい
気にするなじゃなくもう連絡とらなくていいって言わないのが怖い
会いたくもないし、会うときはレコーダー常備したいわ
気になるし、一週間弱でこんなの送る人と連絡取りたくないから着信拒否とメール拒否する。連絡はあなたがとれれば問題ないでしょう?
と言ってしまいたい
気にするなじゃなくもう連絡とらなくていいって言わないのが怖い
会いたくもないし、会うときはレコーダー常備したいわ
2017/07/31(月) 07:54:36.40ID:0ywtQsX+p
2017/07/31(月) 07:59:58.79ID:9fTD3X1Np
もし義母が追い出され、そんな義父と長年暮らしてきたとしたらあなたの旦那さんは相当にハズレの可能性があります
誰がどう見ても異常と思える義父のメールに、憤慨するでもなく諌めるでもない旦那さんの反応からも、それがよく分かりますね
もしかしたらあなたは人生の伴侶選びに失敗してしまったのではないでしょうか
誰がどう見ても異常と思える義父のメールに、憤慨するでもなく諌めるでもない旦那さんの反応からも、それがよく分かりますね
もしかしたらあなたは人生の伴侶選びに失敗してしまったのではないでしょうか
2017/07/31(月) 08:00:21.34ID:FAHmgFi30
義父は夫が幼稚園の頃に(妻を)出て行かせてて=追い出して
かと解釈してた
かと解釈してた
2017/07/31(月) 08:00:41.71ID:ZcPjNdVX0
>>901
義父が義母を出て行かせた(追い出した)じゃないかな
義父が義母を出て行かせた(追い出した)じゃないかな
2017/07/31(月) 08:03:05.42ID:ZcPjNdVX0
いや待て、義父と交流する気が一切ない旦那ならばメールは放っておけでもまぁギリ許容範囲だろ、と思ったけど
息子の嫁に直接メールして来る関係性じゃダメか
息子の嫁に直接メールして来る関係性じゃダメか
2017/07/31(月) 08:30:45.81ID:DZTXAyM9a
何年か前に公園で女装した父が霊と間違われたんだけど
どんどん話が広がってその公園が心霊スポットになっている
何の変哲もない普通の公園が今では確かに陰気な雰囲気になったのも
その原因が父の女装というのも怖い
どんどん話が広がってその公園が心霊スポットになっている
何の変哲もない普通の公園が今では確かに陰気な雰囲気になったのも
その原因が父の女装というのも怖い
2017/07/31(月) 08:43:16.36ID:7ETB+6ORM
お前ら釣られすぎ
2017/07/31(月) 08:43:36.85ID:R+kEBJUZa
怖いのはそこなのか…
2017/07/31(月) 11:10:24.40ID:j+F3L3Ax0
>>906
じわじわくるわw
じわじわくるわw
2017/07/31(月) 15:41:12.27ID:SKsnyACJ0
質問ですが、お前、何きいてんだよ!と言われる確率は、どれくらいが普通なのでしょうか。
2017/07/31(月) 15:56:17.21ID:2oOrxbAh0
>>910
普通はゼロ。はい次
普通はゼロ。はい次
2017/07/31(月) 17:45:24.57ID:SKsnyACJ0
じゃあ次ですが、牡蠣小屋というのはチェーンの営業なのですか?それともそおいうお店の名前なんでしょうか。チェーン店の看板などに書いているのをよく見るのですが。チェーン店ですか、お店ですか、調べて教えてください。おねがいします。
2017/07/31(月) 18:04:01.44ID:oaY4VB/yd
はいはいピスタチオは美味しいですよ
2017/07/31(月) 18:24:56.78ID:3A42qtyy0
ピスタチオ旨いよなぁ
2017/07/31(月) 18:52:11.89ID:S+bLSJsy0
おまえら本当にピスタチオ美味いと思ってんの?
そのへんで買える美味しいピスタチオ教えてください。
そのへんで買える美味しいピスタチオ教えてください。
2017/07/31(月) 19:12:48.74ID:eobFqiWm0
(株)なとりってとこの殻付きのピスタチオを99円で買ってます
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 19:14:42.25ID:ZLkWwRP00 夫婦あるいは恋人の逆歳の差はいくつまでOKと思っているものでしょうか
好みの年上と好みではない同年代なら好みの年上の方がいいけど
結婚となると世間体を考えて同年代にする人もいるのでしょうか
そんなスレがあったので何となく聞いてみただけですがお時間のあるかたお願いします
ちなみに自分は面食いなので性格その他考慮すると同年代でも99%くらい無理です
好みの年上と好みではない同年代なら好みの年上の方がいいけど
結婚となると世間体を考えて同年代にする人もいるのでしょうか
そんなスレがあったので何となく聞いてみただけですがお時間のあるかたお願いします
ちなみに自分は面食いなので性格その他考慮すると同年代でも99%くらい無理です
2017/07/31(月) 19:39:58.50ID:SKsnyACJ0
…よくわかりませんが、プラトミックならいいじゃないでしょうか。
私も実際の年齢より若く見られる事が多くて…割り
困る場面もあります笑
私も実際の年齢より若く見られる事が多くて…割り
困る場面もあります笑
2017/07/31(月) 20:17:56.41ID:uTqc/ThT0
お前はピスタチオ食ってなさいね
2017/07/31(月) 20:24:03.29ID:3A42qtyy0
ナッツ系は軽く炒るとヤバいね
2017/07/31(月) 20:24:06.64ID:Nc5/l1Jb0
世間体ってより人生設計との照らし合わせじゃない?
子供や老後や介護とかあるし…
子供や老後や介護とかあるし…
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 20:34:50.33ID:ZLkWwRP00923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 20:43:04.31ID:ZLkWwRP002017/07/31(月) 20:59:41.83ID:hzFjFo1k0
面食いだから年下がいいと言うが自分も歳をとっていくのにその考え方はどうかな
相手には同じペースで歳とってほしいな
若い頃しか美人じゃないならそれは本当の美人じゃないだろ
若さ補正がかかってるだけ
相手には同じペースで歳とってほしいな
若い頃しか美人じゃないならそれは本当の美人じゃないだろ
若さ補正がかかってるだけ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 21:07:04.05ID:ZLkWwRP002017/07/31(月) 21:44:10.58ID:hzFjFo1k0
2017/07/31(月) 21:54:41.52ID:7I+ZRUDHa
エロースを求めるのがプラトニックラブ
2017/07/31(月) 22:29:21.20ID:pRFCNFZU0
つか、○○な人いるかな?っつーならそりゃいるだろとしか。
世の中首相や大統領になってる人間だっているんだからな。
しかしそれを聞いて何になるんだ。
世の中首相や大統領になってる人間だっているんだからな。
しかしそれを聞いて何になるんだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 06:05:30.31ID:HPObB6/n0「ハゲ暴言」豊田真由子が新たに政策秘書を雇い議員を辞める気ナシ!の裏事情
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1501501676/
,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
//////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
r//////////// ミミミヾ)))))
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ////////,, _、 ミ)))))))))ノ
((////////// `ヽ i ; ,/ ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,, ,; ./ __ ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ´、●ヽ, /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///.  ̄ ` .i |  ̄ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,./ ;⌒`、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( ._ )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ
\\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \
/ ヾヽ \```ー.´´/ \
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 07:16:33.71ID:yrVo25nc0 +++++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が破壊されるぞ!
安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもりだ。
http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/
マスコミは 9条ばかり報道するが 安倍自民の
真の狙いは 21条など言論の自由を奪うこと。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない とはっきり言っている。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
都民ファーストも 大日本帝国憲法を
復活させ国民主権を奪うことを目指している。
国政では 自民、小池ファーストを選ばないように。
日本の民主主義が破壊されるぞ。
万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットなどで広めてほしい。
+++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が破壊されるぞ!
安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもりだ。
http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/
マスコミは 9条ばかり報道するが 安倍自民の
真の狙いは 21条など言論の自由を奪うこと。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない とはっきり言っている。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
都民ファーストも 大日本帝国憲法を
復活させ国民主権を奪うことを目指している。
国政では 自民、小池ファーストを選ばないように。
日本の民主主義が破壊されるぞ。
万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットなどで広めてほしい。
+++++++++++++++++++++++
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 07:40:07.52ID:vJYn2MUZ0【社会】マイナンバーカードが診察券の代わりに 総務省が検討 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1501538680/
【社会】マイナンバーカードが診察券の代わりに 総務省が検討★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1501538636/
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l _ __ _
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! |_. |_| | |'i, | |_ || ||
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:. _| | | _|_ _| 'i, |_ o o
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::||
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| この道しかない!
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
ヽ ,イ l ヽ ` "ーU−/ .ーヽ イ
2017/08/01(火) 13:17:46.53ID:zcdxSpiW0
ビールは1.5リットル飲んで一人前なんだよなあ、、、
その後何飲むかな〜っていう
その後何飲むかな〜っていう
2017/08/02(水) 13:20:27.53ID:n7KxMYw2M
新婚4ヶ月の既女だけど離婚したいと思うようになった
旦那は好き嫌いが多く料理にうるさい(交際中はこんなに好き嫌いがあるの隠してた)
結婚してからすごく上から目線になった
すごくわがままで人を見下した発言ばかりする(旦那は高学歴)
毎日会話も食事も楽しくないや
私は料理好きだったけど使えない食材多すぎて料理も苦痛になった
我慢して夫婦関係を構築しなおす必要ってある?
私は独身時代はもてたから、あの人と結婚してればと色々な男の顔が浮かぶ
(旦那はもてなかった)
旦那は好き嫌いが多く料理にうるさい(交際中はこんなに好き嫌いがあるの隠してた)
結婚してからすごく上から目線になった
すごくわがままで人を見下した発言ばかりする(旦那は高学歴)
毎日会話も食事も楽しくないや
私は料理好きだったけど使えない食材多すぎて料理も苦痛になった
我慢して夫婦関係を構築しなおす必要ってある?
私は独身時代はもてたから、あの人と結婚してればと色々な男の顔が浮かぶ
(旦那はもてなかった)
2017/08/02(水) 13:22:35.11ID:n7KxMYw2M
なんで離婚かというといずれ離婚するなら早い方がいいから
決定的な理由は「人格面で尊敬できないから」
この人のために何かしてあげたいという気持ちがだんだんなくなってきてる
決定的な理由は「人格面で尊敬できないから」
この人のために何かしてあげたいという気持ちがだんだんなくなってきてる
2017/08/02(水) 13:24:22.73ID:G8mD/fQJ0
じゃ、それでいーじゃん?
2017/08/02(水) 13:24:43.60ID:t2ksYIPGa
若い方がやり直し易いけど、結婚生活に何求めてるの?
2017/08/02(水) 13:26:30.28ID:1KXimUkQK
なぜその結論でスレに来るんだ
行くべきは弁護士事務所だろ
貧乏か
行くべきは弁護士事務所だろ
貧乏か
2017/08/02(水) 13:40:19.30ID:43zus1NY0
気団に聞きたいんだが正月は手荒れなどでドロドロケロイド状になった手の皮膚に水を冷水から40℃くら
いの湯になるまでの水をずっと流してるとリアルアヘ顔で声も出るくらい気持ちいいんだがわかるやついるか?もう
熱くてこれ以上ダメ!って限界までつけると最高に気持ちいい良い。長文スマン。
いの湯になるまでの水をずっと流してるとリアルアヘ顔で声も出るくらい気持ちいいんだがわかるやついるか?もう
熱くてこれ以上ダメ!って限界までつけると最高に気持ちいい良い。長文スマン。
2017/08/02(水) 14:23:03.15ID:4I+HMziv0
いいから早くアタマの病院行ってこい
2017/08/02(水) 14:28:38.97ID:0KtYiazk0
女の相談って本当に相談じゃないのねw
結論出ててワロタ
結論出ててワロタ
2017/08/02(水) 15:07:11.28ID:43zus1NY0
じゃあ夕食がてらアタマの病院行ってくるわ
夕食はアタマの大盛り、なんつってw
夕食はアタマの大盛り、なんつってw
2017/08/02(水) 15:24:38.77ID:fXv4yTvX0
昔はモテてたという事が言いたかったんだろね
離婚届1枚で済む事をわざわざ書き込むのは
使えない食材ってなんだろ?
そこだけ興味もった
旦那が珍しい食材買ってくるのか?農家に嫁いだら知らない野菜をいっぱい作ってたとか
離婚届1枚で済む事をわざわざ書き込むのは
使えない食材ってなんだろ?
そこだけ興味もった
旦那が珍しい食材買ってくるのか?農家に嫁いだら知らない野菜をいっぱい作ってたとか
2017/08/02(水) 15:25:52.43ID:43zus1NY0
使えない食材ってピスタチオとかじゃないかな?
緑のカビ部分に発がん性が物質があるらしくて気になる人はすごく気になるらしい
緑のカビ部分に発がん性が物質があるらしくて気になる人はすごく気になるらしい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 15:29:52.56ID:oj+31OOR0 >>933
子供がいないなら、離婚は自由にしていいでしょう。
一緒にいる意味がないなら、離婚しない理由がありません。
でも、結婚って、そういうことも含めて、一生を共に生きようと覚悟してするものでしょう?
覚悟が足りなかったね。
子供がいないなら、離婚は自由にしていいでしょう。
一緒にいる意味がないなら、離婚しない理由がありません。
でも、結婚って、そういうことも含めて、一生を共に生きようと覚悟してするものでしょう?
覚悟が足りなかったね。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 15:32:51.18ID:oj+31OOR0 使えない材料って、旦那の偏食が多くて、料理できる材料がないってことでしょ。
食に細かい人は性格も細かいし、大変だよ。
食に細かい人は性格も細かいし、大変だよ。
2017/08/02(水) 16:11:43.01ID:ZQT22qBb0
豚肉が食べられない。 その他の肉にもお祈りが必要というオチじゃないよね。
そもそもそれは偏食っていわんけどw
あと嫁が関東、旦那が関西出身で、納豆がどうたら、出汁がどうたらが原因の話だったら
相談するとこ違うしw
そもそもそれは偏食っていわんけどw
あと嫁が関東、旦那が関西出身で、納豆がどうたら、出汁がどうたらが原因の話だったら
相談するとこ違うしw
2017/08/02(水) 16:27:58.48ID:n7KxMYw2M
2017/08/02(水) 16:28:39.38ID:rsHI2JHm0
俺も好き嫌いがひどいって話しと受け取った。
まあ男って食にやたら保守的な奴多いしな。
DV気質なトコに、食べたこと無いパクチーとか出してキレられてるとかって。
あと男女問わず、結婚するといきなり性質変わるって話しは
2chだとよくみるが、ほんとにわからんものかねえ。
まあ結婚決まったら、早々に数ヶ月でも同棲すべきとは思うな。
二ヶ月も一緒にいりゃバケの皮は剥がれるだろ。
まあ男って食にやたら保守的な奴多いしな。
DV気質なトコに、食べたこと無いパクチーとか出してキレられてるとかって。
あと男女問わず、結婚するといきなり性質変わるって話しは
2chだとよくみるが、ほんとにわからんものかねえ。
まあ結婚決まったら、早々に数ヶ月でも同棲すべきとは思うな。
二ヶ月も一緒にいりゃバケの皮は剥がれるだろ。
2017/08/02(水) 16:29:36.65ID:rsHI2JHm0
あ、おれパクチー大当たりじゃんw
2017/08/02(水) 16:32:17.22ID:n7KxMYw2M
こんにゃくや高野豆腐も食べない
鶏のカシューナッツ炒め作ったらカシューナッツだけきれいに残して食べてたり
なんか細かいのよ
作り置きも箸つけないことがほとんど
味が染み込みすぎて塩辛くなってるとか、野菜の色が変色してるとか、水っぽくなってるとかで
鶏のカシューナッツ炒め作ったらカシューナッツだけきれいに残して食べてたり
なんか細かいのよ
作り置きも箸つけないことがほとんど
味が染み込みすぎて塩辛くなってるとか、野菜の色が変色してるとか、水っぽくなってるとかで
2017/08/02(水) 16:40:34.88ID:aXkw7qJ60
2017/08/02(水) 16:47:18.67ID:4RtnM1Mkd
惣菜ばかりとか全部めんつゆ味とか
2017/08/02(水) 16:51:27.49ID:3ajktvog0
>>947
偏食にモラハラか・・・
結婚する前に判らないもんかねぇ
うちの嫁曰く
「食の好みと、笑いのツボが合わない人とは結婚生活ができない」
と言ってたなぁ
モラハラにはモラハラを上回るキレ方をして
こいつにはモラハラは効かないって叩き込まなきゃダメだろ
今度食について文句言われたら離婚覚悟で
ちゃぶ台返しでもするんだな
偏食にモラハラか・・・
結婚する前に判らないもんかねぇ
うちの嫁曰く
「食の好みと、笑いのツボが合わない人とは結婚生活ができない」
と言ってたなぁ
モラハラにはモラハラを上回るキレ方をして
こいつにはモラハラは効かないって叩き込まなきゃダメだろ
今度食について文句言われたら離婚覚悟で
ちゃぶ台返しでもするんだな
2017/08/02(水) 16:52:35.88ID:3ajktvog0
書き忘れ
ちゃぶ台返しを実行するまでに
モラハラ発言をたっぷり記録しときなよ
ちゃぶ台返しを実行するまでに
モラハラ発言をたっぷり記録しときなよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:09:04.42ID:oj+31OOR0 俺は食はおおらかだが、嫁がくだらんバラエティーを見ていると、くだらん、低俗だと
言ってしまう。心の底からそう思っているが、嫁は心底嫌そうだ。離婚寸前まで行った。
言ってしまう。心の底からそう思っているが、嫁は心底嫌そうだ。離婚寸前まで行った。
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:10:58.09ID:YRGZL3t10 父がこねくりまわしたものより焼いただけ、ふかしただけの方が好きなの思い出しました
実家は北海道だけどにんじんしりしりは好評でしたw
少ない品目でシンプルに品数を多くしてみたらいいのかも?
実家は北海道だけどにんじんしりしりは好評でしたw
少ない品目でシンプルに品数を多くしてみたらいいのかも?
2017/08/02(水) 17:26:57.37ID:4RtnM1Mkd
自分の好みがあるのはいいんだよ
ただ、それを振りかざして相手をsageたり詰ったりするのはフツー、アウトだよね
ましてそれで相手に何らかの不自由を強いるものなら尚更
ただ、それを振りかざして相手をsageたり詰ったりするのはフツー、アウトだよね
ましてそれで相手に何らかの不自由を強いるものなら尚更
2017/08/02(水) 17:27:02.92ID:+jvZkZU10
バラエティが低俗なのはその通りだけど、低俗なもの見ても別によくね?
2017/08/02(水) 17:29:59.95ID:Ozdj4jSq0
2017/08/02(水) 17:33:50.97ID:4uxxI95Na
>>955
うわぁ…
うわぁ…
2017/08/02(水) 17:36:30.13ID:3ajktvog0
>嫁がくだらんバラエティーを見ていると、くだらん、低俗だと言ってしまう。
アホやろ
アホやろ
2017/08/02(水) 17:41:31.77ID:1KXimUkQK
2017/08/02(水) 17:43:33.60ID:znUkRMXn0
せっかくメシウマ嫁なのに旦那が偏食とか悲劇だわ
子供のうちから苦手なもの無くす努力は大事だね
子供のうちから苦手なもの無くす努力は大事だね
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:51:17.02ID:YRGZL3t10965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:52:20.21ID:YRGZL3t102017/08/02(水) 17:56:48.40ID:CmKUjtNt0
偏食っていうほど致命的なものはない気がするけどな。
うちでは出てこない食材ばっかりだ。
1歳児に食わせるつもりで作ったらいいんじゃね。
うちでは出てこない食材ばっかりだ。
1歳児に食わせるつもりで作ったらいいんじゃね。
2017/08/02(水) 18:07:27.70ID:znUkRMXn0
いやいや
パクチーとかハーブ以外は一般的な食材だろ
定食屋で普通に出てくるレベル
パクチーとかハーブ以外は一般的な食材だろ
定食屋で普通に出てくるレベル
2017/08/02(水) 18:17:16.01ID:CmKUjtNt0
2017/08/02(水) 18:31:58.20ID:3ajktvog0
2017/08/02(水) 18:34:32.77ID:znUkRMXn0
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 18:55:29.23ID:YRGZL3t10 ゴーヤとパクチー以外は至って普通の食材でしょう
そろそろ次すれですね
そろそろ次すれですね
2017/08/02(水) 19:01:43.81ID:b8HtqonK0
鶏のカシューナッツ、私は作らないなぁ
出されたら食べるけど次は作らないでって言ってしまいそう
ナッツ類はおかずにならない。間食?つまみかな
アボカド、ミョウガ、パクチーも苦手
好き嫌いというより味覚が合わないのかもね
出されたら食べるけど次は作らないでって言ってしまいそう
ナッツ類はおかずにならない。間食?つまみかな
アボカド、ミョウガ、パクチーも苦手
好き嫌いというより味覚が合わないのかもね
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:08:03.32ID:MWa7fuU202017/08/02(水) 19:21:56.62ID:9YedwnZG0
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ406 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1501669112/
>>950-973
お前ら再指定もしないで何やってる
次スレ立ててやったぞ愚図ども
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1501669112/
>>950-973
お前ら再指定もしないで何やってる
次スレ立ててやったぞ愚図ども
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:41:41.20ID:YRGZL3t102017/08/02(水) 19:52:23.57ID:43zus1NY0
>>974
次もその調子でやれよな
次もその調子でやれよな
2017/08/02(水) 19:57:15.82ID:+jvZkZU10
2017/08/02(水) 19:57:34.43ID:znUkRMXn0
2017/08/02(水) 20:16:21.34ID:n7KxMYw2M
食の好みは合ってるというか味付けの好みは同じです関西風の出汁ベースの薄味好きだから相性いいと思ってた
交際中もアボカドと長芋(アレルギー)が苦手なだけと聞いてて結婚後に嫌いだとカミングアウトしたものも交際中は食べてた
義父母に最近話したら旦那は子供の頃から食事にイチイチすごくうるさかったって
>>964
旦那は「自分はADHDでアスペ気味だ」って最近ときどき自分でいいます
この小五月蠅いのは発達障害のせいなのかな
キーワードでぐぐったけど見つからなかったので参考サイトあったら教えてください
交際中もアボカドと長芋(アレルギー)が苦手なだけと聞いてて結婚後に嫌いだとカミングアウトしたものも交際中は食べてた
義父母に最近話したら旦那は子供の頃から食事にイチイチすごくうるさかったって
>>964
旦那は「自分はADHDでアスペ気味だ」って最近ときどき自分でいいます
この小五月蠅いのは発達障害のせいなのかな
キーワードでぐぐったけど見つからなかったので参考サイトあったら教えてください
2017/08/02(水) 20:19:59.65ID:n7KxMYw2M
2017/08/02(水) 20:25:52.73ID:43zus1NY0
余計な事せんでよろしい。塩ふって焼く、それだけでおいしい。なんちゃかんちゃすると大抵不味くなる
2017/08/02(水) 20:29:13.34ID:+LEfNSWoa
>>979
診断されてない自称なら詐病かもね
てかADHDでアスペてwどっちもてw
こんなスレもあるし
旦那が発達障害かも!?な奥様 97 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
webだと「漫画で読む発達障害」もタイプ別に事例があるからまぁわかりやすいかも?
診断されてない自称なら詐病かもね
てかADHDでアスペてwどっちもてw
こんなスレもあるし
旦那が発達障害かも!?な奥様 97 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
webだと「漫画で読む発達障害」もタイプ別に事例があるからまぁわかりやすいかも?
2017/08/02(水) 20:35:14.95ID:43zus1NY0
中華風、アジンア、エスニック、マーベリック、いらん。塩、焼く、以上。これでよろしい。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 20:35:20.71ID:YRGZL3t10 >>979
とりえず既婚女性板のここを見てくるといいと思います
仲間がたくさんいますよ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
IPアドレスが表示されているようなので書き込みはしないか
表示されない方法を使うか外から書き込むといいかと
とりえず既婚女性板のここを見てくるといいと思います
仲間がたくさんいますよ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
IPアドレスが表示されているようなので書き込みはしないか
表示されない方法を使うか外から書き込むといいかと
2017/08/02(水) 20:44:12.20ID:n7KxMYw2M
2017/08/02(水) 20:45:38.46ID:3ajktvog0
2017/08/02(水) 20:49:11.17ID:ZQT22qBb0
旦那が海原雄山なのはわかった
2017/08/02(水) 20:49:11.33ID:43zus1NY0
塩、わさび、これでいい。余計派いらん
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 20:49:43.49ID:YRGZL3t10 >>985
仕上げをしないというのはどうかな?
例えばサケを焼いてそのまま出す
タルタルソースはかけないで別容器に入れておく
基本のサラダを作ってそのままだす
トッピングとドレッシングを数種用意して自分で描掛ける
仕上げをしないというのはどうかな?
例えばサケを焼いてそのまま出す
タルタルソースはかけないで別容器に入れておく
基本のサラダを作ってそのままだす
トッピングとドレッシングを数種用意して自分で描掛ける
2017/08/02(水) 20:51:49.30ID:ZQT22qBb0
鴨肉を血のソースじゃなく、わさび醤油でくうやつだなw
2017/08/02(水) 20:55:29.49ID:n7KxMYw2M
>>986
たまに私が怒ったりして喧嘩になるんだけど旦那が謝ってきて「見捨てない」って言うんだよね
でもすぐにまたいつも通りのワガママで上から目線男に戻っちゃう
これって典型的なサイコパスタイプ!?
暴力とかは一度も振られたことないしいつもその日中か翌日には謝ってくるから軽度なのかもだけど
私は面倒見がいいタイプだから旦那も「自分が神経質だから大雑把でおおらかな私でよかった」「神経質な女性なら俺なんかを選んでなかった」って
一応自分が性格的に問題があるのは自覚してるみたい
たまに私が怒ったりして喧嘩になるんだけど旦那が謝ってきて「見捨てない」って言うんだよね
でもすぐにまたいつも通りのワガママで上から目線男に戻っちゃう
これって典型的なサイコパスタイプ!?
暴力とかは一度も振られたことないしいつもその日中か翌日には謝ってくるから軽度なのかもだけど
私は面倒見がいいタイプだから旦那も「自分が神経質だから大雑把でおおらかな私でよかった」「神経質な女性なら俺なんかを選んでなかった」って
一応自分が性格的に問題があるのは自覚してるみたい
2017/08/02(水) 21:08:17.66ID:3ajktvog0
>>989
頭いいな!
旦那の料理だけ先に塩胡椒だけで焼いて
自分の分は後からシーズニングして焼いたり
自分用のソースを用意すりゃいいんだな
旦那がそこまで拘るなら、同じ食材だけど別な味付けにするのがいいんじゃね?
頭いいな!
旦那の料理だけ先に塩胡椒だけで焼いて
自分の分は後からシーズニングして焼いたり
自分用のソースを用意すりゃいいんだな
旦那がそこまで拘るなら、同じ食材だけど別な味付けにするのがいいんじゃね?
2017/08/02(水) 21:17:41.87ID:43zus1NY0
いや、塩、焼く。空気でそれでいい。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 21:19:09.33ID:YRGZL3t10 >>992
ありがとう
父が疑いありで自分が高校生ころ食事担当したりしてたからなんとなくわかる
貧乏だったから良いもの食べてなかったのは幸いw
>>991
良心の呵責がない、不安がないならサイコパスの可能性あり
発達障碍はむしろ不安になりやすいと思います
どちらも専門医が少ないので診断は簡単に出ないのですが
発達障害なら本もたくさん出ているので図書館へ行ってみるのもおすすめ
サイコパスの多い職業トップ10
企業の最高責任者、弁護士、マスコミ関係、セールス、外科医
ジャーナリスト、警察官、聖職者、シェフ、公務員
少ない職業トップ10
介護士、看護師、療法士、技術者・職人、美容師・スタイリスト、
慈善活動家・ボランティア、教師、アーティスト、内科医、会計士
サイコパスが少ない職業の技術者・職人、教師(専門教育)、アーティスト、
会計士などは能力があればむしろ発達障害に向いている職業なので逆なんだけど
発達障害とサイコパスの重複もあるというから難しいです
ありがとう
父が疑いありで自分が高校生ころ食事担当したりしてたからなんとなくわかる
貧乏だったから良いもの食べてなかったのは幸いw
>>991
良心の呵責がない、不安がないならサイコパスの可能性あり
発達障碍はむしろ不安になりやすいと思います
どちらも専門医が少ないので診断は簡単に出ないのですが
発達障害なら本もたくさん出ているので図書館へ行ってみるのもおすすめ
サイコパスの多い職業トップ10
企業の最高責任者、弁護士、マスコミ関係、セールス、外科医
ジャーナリスト、警察官、聖職者、シェフ、公務員
少ない職業トップ10
介護士、看護師、療法士、技術者・職人、美容師・スタイリスト、
慈善活動家・ボランティア、教師、アーティスト、内科医、会計士
サイコパスが少ない職業の技術者・職人、教師(専門教育)、アーティスト、
会計士などは能力があればむしろ発達障害に向いている職業なので逆なんだけど
発達障害とサイコパスの重複もあるというから難しいです
2017/08/02(水) 21:19:19.44ID:ZQT22qBb0
食べられない食材が多い。偏食だってはなしで、旦那と嫁で好みの味付けがちがうって話じゃなかったような???
2017/08/02(水) 21:21:27.97ID:taHWGb5w0
じゃあ甜麺醤は貰っていきますね
2017/08/02(水) 21:42:06.26ID:NwfhySdgd
2017/08/02(水) 21:43:08.90ID:4I+HMziv0
>>985
炒め物、煮物なら途中まで一緒に作って、各々小鍋に分けて好きな味付けへと発展させるとかどうかな
もう新しい味に馴染めないし馴染む気もない、ただ嫁を貶める事でなけなしのプライドを保つような情けない舅相手の方法だったけどねw
あーしかしやっぱり偏食は老若男女関係なく嫌いだわ
家族がてんでに違うものが嫌いとか最悪
炒め物、煮物なら途中まで一緒に作って、各々小鍋に分けて好きな味付けへと発展させるとかどうかな
もう新しい味に馴染めないし馴染む気もない、ただ嫁を貶める事でなけなしのプライドを保つような情けない舅相手の方法だったけどねw
あーしかしやっぱり偏食は老若男女関係なく嫌いだわ
家族がてんでに違うものが嫌いとか最悪
2017/08/02(水) 21:43:44.71ID:GLzua3URd
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 21:43:59.04ID:4I+HMziv0 ごめんもう上に出てたな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 9時間 38分 21秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 9時間 38分 21秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 【速報】ワイ女叩き担当大臣、夜職の脱税撲滅政策を閣議決定
- 仕事行きたくない奴こい
- 【画像】アメリカ式の朝食VSイギリス式の朝食 どっちが食いたい?
