X



嫁のメシがまずい244皿 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/27(土) 22:04:01.28ID:2hnAUl8D0
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい242皿
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1485920322/
嫁のメシがまずい243皿
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1491490653/

■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
2017/07/01(土) 22:24:56.95ID:0PANDgR3a
>>677
一切手をつけないのに作られるのかwww
2017/07/01(土) 23:02:10.87ID:vl7uh5AUC
>>679
不味くはないよ…。でもさぁ、栄養価限りなくゼロだせ…。これを中二の子供にも出すんだからビックリだぜ。。
2017/07/01(土) 23:09:02.58ID:3EmC8CBX0
もやしの栄養価知らない?
2017/07/02(日) 00:22:26.26ID:ls1H40z00
今日は嫁が法事で実家に帰ってる
さっき「明日は地元の市場のお魚でチキンカレー作ります、家あけてごめんね」のLINE
ちょっと意味がわからない、わかりたくない
2017/07/02(日) 00:41:42.90ID:An/2ZpAQd
>>682
このレシピ通りなら嵩もあるし味もまともそうだし正直羨ましいんだが
2017/07/02(日) 01:19:19.98ID:2YpMkZNq0
>>684
シーチキン……だったらいいな
2017/07/02(日) 02:21:49.99ID:qJZC3Ko3d
>>677
メインちゃんとあればよくない?
単なるモラハラ?
2017/07/02(日) 03:59:00.72ID:3ffi4abE0
>>686
シーチキンにマヨネーズだとカロリー気になるからヨーグルトにしたよ☆
(俺が夜中にこっそり買ってきた某ホテルのフランスパン)にどっさりのせてくれた。
それでもいいな?
2017/07/02(日) 06:32:33.10ID:x9+b+dXwd
>>677
マジレスすると、生のもやしは大腸菌O-111で食中毒起きてるからな

イ`
2017/07/02(日) 07:07:45.94ID:imP6WVmPM
>>677
いつもじゃないけどうちの実家も出てきてたわ
副菜なら別に普通だと思うしもやし炒めが貧困層とは思わない
2、3日に1回くらいで出るならちょっと…
2017/07/02(日) 07:15:42.04ID:d9dX919RM
こっちは食える食えないのレベルなのに美味い飯に対して栄養で文句いうとか終わってな
2017/07/02(日) 07:41:41.19ID:dpMzQ0/r0
料理だと思うから不平不満も出るだろうし、食べないなんてワガママも出来る。
嫁が作る野菜傷めは栄養学的な食物繊維だと思って食べている。
時々、サプリ買ってかじった方が安くて美味しいのではないかと思うけどさ。
2017/07/02(日) 11:47:05.83ID:fR7MYljR0
ここは鬼女の巣窟なのによくやるわ
2017/07/02(日) 11:54:59.93ID:R/nAF5qd0
>>692
カロリーメイトだけ生活は実践者がたくさんいるぞ
2017/07/02(日) 12:17:39.82ID:faNT7lOI0
>>677実際貧困ではないの?
2017/07/02(日) 13:21:30.12ID:Bw4uGUIf0
野菜傷め

このスレ的には絶妙
2017/07/02(日) 14:15:09.06ID:XkqUUfZB0
モヤシと煎り卵、そこに豚バラでも加われば、立派なメイン料理になるんだけどな
2017/07/02(日) 16:42:58.50ID:upKC+IunM
それは豚肉があっての主菜

というか食事見て貧相とか思うことあるか?
中流家庭でもTKGも食うしもやしも食う
2017/07/02(日) 16:45:40.13ID:M8F20l3i0
>>696
袋のまま冷蔵庫で長期放置するだけでできる、お手軽なヤツだろ?
‥‥食えないけど。
2017/07/02(日) 19:52:36.26ID:I8GgQ538a
キュウリ腐らせちまったわ…
一人になると生野菜って食わないな
2017/07/02(日) 19:53:39.01ID:zibSo+Cs0
費用は掛かるが、食べ切りの量にすればいい。
2017/07/02(日) 19:58:11.58ID:R/nAF5qd0
>>700
丸々一本の状態にハム巻いたら結構食えるよ
それより一人って何があった?
2017/07/02(日) 20:43:38.21ID:aKnBSiPoa
>>702
嫁と別れて、先月から一人暮らしさ♪
サラダ的なヤツって料理って感覚じゃないからやりたくないんだよね。
今は餃子にハマってる。毎日好きな物を作る幸せに浸っているよ。

酔っ払いの小言に反応してくれてありがとう。スレチになるから消えるね。

ここの住人に幸あれ
2017/07/02(日) 21:21:26.33ID:stGKUs6dM
>>700
あれだと思って丸かじりすれば簡単に消費できるのに
2017/07/03(月) 03:13:22.62ID:dTxjS6Q7r
キュウリに割り箸を刺しとくだけで、縁日気分で食べれる
味噌を付けると豪華な気分になる
2017/07/03(月) 08:21:34.99ID:4p5uI5Mwd
>>705
http://i.imgur.com/avVRMxD.jpg
2017/07/03(月) 11:33:40.06ID:i34gl5NU0
>>706
それ、違うw
フェラーリとランボルギーニだから
2017/07/03(月) 13:55:42.83ID:yqndX1RK0
>>677

卵ともやしならこっちにしてもらえよ


https://cookpad.com/recipe/399656
2017/07/03(月) 16:23:55.59ID:jB08qEdY0
俺嫁は甘いもんが好きで、お菓子を作るのが好き
結婚前からケーキとかクッキーとかプリンとか作ってよくプレゼントしてくれて、
ぶっちゃけ店で売れるような見た目だし、おいしい
だから、料理上手と思ってた、けど、お菓子だけだった
料理はひどい
オムライスはぼそぼその炒り玉乗せたべっちょり甘いケチャップライス、
アルデンテ目指して失敗したパスタみたいな芯があって粉っぽい素麺、
ちょっとこれおやつかよっていうぐらい甘ったるい酢の物、
もうやだorz
2017/07/03(月) 16:37:08.98ID:YNr8cOfG0
>>709
お菓子が作れるだけでも、此処では極めて希少価値があるよ。
お菓子と同じようにレシピを守れば、煮物などは大丈夫。
チャーハンや野菜炒めは要領があるから難しいけど。
素麺なんて説明通りに茹でれば問題ないはずだし。
2017/07/03(月) 17:00:17.53ID:i34gl5NU0
お菓子が作れることで、変なプライド持ってたら厄介かも。
なんでも甘くする味覚の持ち主なら、たいへんかも。
2017/07/03(月) 17:03:16.22ID:T6bafQjO0
お菓子は、レシピ通りに作らないと成功しない。
料理もレシピ通りに作ればいいだけなんだけど?
2017/07/03(月) 17:36:09.44ID:AymVobtb0
ロールケーキとかレシピ通りに作っても難しいけどな
料理の方が簡単そうだけどよくわからんな
2017/07/03(月) 17:37:57.09ID:i34gl5NU0
>>712
お菓子がアレンジするレベルに達していて、料理もそこから入られると怖いと思った。
あと、味覚に不安が感じられた。
2017/07/03(月) 17:48:12.69ID:jB08qEdY0
>>710
説明通りなら問題ないはずなのに問題おおありだし、
肉じゃがとかじゃがいもごりごりだし肉がなんというか、獣臭い
>>713
俺もよくわからん
弁当のサンドイッチだってしっとりを通り越して水気だっぷりずるずるのパンに生焼けのウィンナー挟んでるとか
とはいえ3食甘いもん食べるわけにもいかんし
2017/07/03(月) 18:15:30.74ID:YNr8cOfG0
>>715
御自分が料理出来るなら一緒に料理して教えるか、料理教室に行かせるかすればいいかもよ。
サンドウィッチはレタスやキュウリの水滴を、キッチンペーパーで処理する事を教えれば足りるし。
結婚して一年程度なら、失望せずに対策すればいいよ。それでダメなら発達疑いかもしれん…
2017/07/03(月) 22:24:27.24ID:YhYeEKLWM
>>715
それちゃんとしたレシピを読んで作ってないんじゃ?
ククパとかじゃなく、きちんとしたレシピ本を買ってやりなよ
基礎的な内容で、できるだけ詳しく細かく書いてあるやつな
レシピを読む能力はあるんだから、正しい教材さえあればなんとかなる
2017/07/03(月) 22:38:43.64ID:gDbkn3hDM
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
2017/07/03(月) 22:51:18.92ID:87J80RKc0
美味しい食事が無ければ不味い食事を食べればいいじゃない
ハハ
2017/07/04(火) 00:04:24.53ID:ST9j6JLg0
そもそもお菓子は市販のものを手作りってことにしてるんじゃないかと疑うレベル
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 01:36:15.86ID:nHMwGd7D0
松本「結婚はあえてメリット考えない馬鹿にならないと無理」
https://youtu.be/wllqA_6ylmw?t=3m34s

松本が言ってた事は正しかったんだなぁ・・・
嫁のメジまず料理もどっかで自分を騙して食わないとやってられない。
2017/07/04(火) 04:41:16.43ID:bSSagYO/0
クックパッドは地雷
2017/07/04(火) 08:20:16.88ID:MsS2PM9t0
>>717
買ってやっても読まなさそう
2017/07/04(火) 08:25:34.99ID:6gjgScHd0
>>717
こんなやつかな

レシピ以前の料理練習帳 ネットレシピでうまく作れない、を解決! 講談社のお料理BOOK
http://www.bookoffonline.co.jp/mbo/0017304621;jsessionid=CDF6F0FFFDDEE371FD4D3201850714CC.c?guid=on&getUid=1&x+xjid=CDF6F0FFFDDEE371FD4D3201850714CC.c&x%2Bxcookie=on
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 11:34:28.85ID:buxJLgqhM?2BP(0)

まじでみんな可哀想過ぎる。

家が近ければ俺が作って持って行ってやるのに。
2017/07/04(火) 12:40:45.56ID:QVPNH2oVd
>>725
くれよ、どうせ魔改造されて生ゴミになるけど
2017/07/04(火) 13:50:06.38ID:Pys9DfmHK
>>725が魔改造されるのか…
恐るべしマッドサイエンティスト嫁
2017/07/04(火) 14:37:18.01ID:33FNXSQ60
>>715
お菓子は作ってるところをみたことあるの?
2017/07/04(火) 15:00:04.34ID:PGc1Bb3g0
>>ぶっちゃけ店で売れるような見た目だし

ぶっちゃけ店で売られてたものなのでは
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 15:33:50.25ID:58IkwbsIp
添加物が嫌とかでカレールーやらシチューやら全て手作り
しかしマズイ
なぜ食事で苦痛を感じなければならないのか
職場や友人から口々に「痩せたね」って言われる
一日仕事して飯は食べないからそら痩せるわ
2017/07/04(火) 15:44:47.26ID:7RDn0t1F0
あー昔の職場思い出した
新入社員の女性に、週末のお菓子教室が趣味っていう子がいたんだけど、
普段の食事は一切作らない生活してたわ
食堂とかない独身寮にいたけど、朝は机でコンビニのパン、昼は社食、夜は外食
炊飯器持ってない、パスタなんて茹で方わからないって言ってたときはさすがに仰天したわ
2017/07/04(火) 16:25:34.76ID:/OCZT3xP0
お菓子(焼き菓子系)は後から味の調整ができないからな
生地作ってオーブンに突っ込んだ時点で、味付けに関しては終わってる

それと同じ感覚で料理してたら、最初に投入した調味料の分量が多かろうが
少なかろうが、後から足したり薄めたり、って発想はできないのかもな
2017/07/04(火) 18:43:12.22ID:NPfBPRSM0
とにかく、早めに手を打て。
時間が経つと、こっちも言いにくくなるし、相手も受け入れにくくなる。
2017/07/04(火) 19:28:24.50ID:eQFOSig20
お菓子は作り方を間違えるととんでもないものが出来上がるから
レシピには分量はもちろん手順も事細かに書いてある。
一方、料理は基本技術や約束事なんかのいわゆる暗黙の了解の部分はわざわざ書いてないので
そこの所が抜け落ちているのではないかと思われる。

レシピを読むスキルはあるのだから初心者本を読めばよいのではないかと。
取っつき易さでは今日の料理ビギナーズとかをお勧めする。
2017/07/04(火) 19:43:36.42ID:7RDn0t1F0
好きか嫌いかもあるのかもね
お菓子作りは好きで趣味、でもご飯は作るの面倒だしおなかが満たせればいい、みたいな
食事自体にあんまり興味がないのかも
そのお菓子教室趣味で炊飯器ない子は、スーパーの総菜はパックから食べる、パックご飯もパックから食べるって言ってたし
2017/07/04(火) 21:50:56.24ID:WHHOeFkia
つまり、お菓子本並みに丁寧に書かれた
家庭料理の本があれば、俺たちは幸せになれる…?
2017/07/04(火) 23:51:37.98ID:pEuFp+pwM
なれないと思う
道具は使う人を選べない
使う人がどう道具を使うかは使う人次第
2017/07/05(水) 00:38:31.52ID:5V5ooVd70
大さじ小さじとか強火中火弱火とか一煮立ちとか解説書と動画ついてても無理だと思う
2017/07/05(水) 00:59:49.27ID:Se8+cgVz0
「料理のきほん練習帳」って料理本がそれこそ強火中火弱火、野菜の切り方から調味料の測り方まで細かく書いてあってオススメ
今も売ってるかわからんけど
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 01:26:03.34ID:gs8Xl8YGM
だから俺がみんなに手料理作ってやるって
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 01:28:07.84ID:gs8Xl8YGM
>>726


俺神奈川県民だけど、おまいさんは?

行ける範囲ならまじで作ってもってってやるよ!

魔改造不謹慎ながらワロタ
2017/07/05(水) 03:42:34.80ID:8MZ+IKrc0
>>739
これ2冊持ってる
細かいこと書いてあったり残った野菜から作れる料理探せたりしてかなり上達したよ
やっぱりレシピ通り作れば美味しくなるはずなんだよな
レシピ通り作ればな
目分量を信じてはいけない
2017/07/05(水) 04:59:59.08ID:bmjzkMbD0
うちには新たな仲間の無水鍋が登場したところだ
2017/07/05(水) 07:52:15.14ID:QILhdsp9M
>>742
2冊ももってるのになんで嫁はメシマズなんだよ
2017/07/05(水) 07:54:16.21ID:QILhdsp9M
>>743
うちの嫁とこの前お友達になったシリコンスチーマーは焦げて2日でお別れしたよ
家事と火事には気をつけてな
2017/07/05(水) 07:55:24.48ID:NEj41mju0
>>744
本はコレクション。読まないパターンぢゃまいか?
2017/07/05(水) 16:09:56.79ID:06Nfb8Q70
俺の上司に、昼がいつもケーキ系の人がいる
嫁さんがケーキ作りが趣味らしく、ほぼ毎日ケーキ持参で、
あとはレトルトのカップに入った味噌汁と会社で無料の冷たいコーヒー
何度か見たことあるけど、見た目は本当においしそうでケーキ屋で買ってきたみたいな
女性社員がたまに「うわ〜おいしそう!うらやましいですー」て覗き込んでる
チーズケーキ、モンブラン、ガトーショコラとバリエーション豊富なケーキ課長でいい人なんだけど、
もしかしたらご飯が美味しくないからケーキ作ってもらってるのかなと、ふと思った
2017/07/05(水) 16:49:31.53ID:cWWv3cyY0
毎日ケーキだったら、他の人の弁当と物々交換したくなりそうだなw
2017/07/05(水) 18:40:32.98ID:06Nfb8Q70
>>748
まじで毎日ケーキなんだよ
俺は毎日見ないけど、毎日ケーキ課長のケーキを見るのを楽しみにしてる子もいる
まずいごはんよりはおいしいケーキのほうがいいのかもねーまじでびびるぐらい毎日だけど
2017/07/05(水) 20:10:21.07ID:2q+7Lar40
ケーキ課長w

・・・( ゚д゚)ハッ!糖尿病になって免疫低下、合併症からチーン!
嫁は保険金でウハウハという新手の鬼嫁の可能性が微レ存
2017/07/05(水) 20:35:16.17ID:06Nfb8Q70
>>750
それがスリムだからうらやましい
俺はすぐに食べたら太るほうなので
2017/07/05(水) 20:35:29.30ID:YJApCErFM
>>747
毎日昼飯ケーキって罰ゲームじゃないか
2017/07/05(水) 20:37:48.37ID:berI0f6Cd
>>751
糖尿ひどくなると痩せるぞ
2017/07/05(水) 20:49:29.67ID:2zktCmNCK
>>751
筋肉の元になるアミノ酸が足りなくて筋肉減ってるだけだろそれ
2017/07/05(水) 21:19:51.17ID:EaAYHYff0
不味い飯食わされて、皿洗いや片付けやらされるって
何で毎日罰ゲームやらされなくちゃならなくなったのか
2017/07/05(水) 21:46:00.33ID:WVg9cNG90
まあ昼飯がケーキと味噌汁だけなら
そこらの定食よりカロリー低いんじゃないか
栄養的にはカスだろうが…

そして嫁さんの体重を知りたい
2017/07/05(水) 23:00:32.80ID:6NC4t4pL0
昼食がケーキなら
俺は日の丸弁当のほうがいい!
白ご飯だけでもいい!!おかずはなんとでもなる
2017/07/05(水) 23:25:09.86ID:I6Yq0BS+0
>>751
毎日ケーキなら栄養失調で痩せてる可能性がw
2017/07/05(水) 23:32:18.25ID:jz0quZp10
ケーキと聞いてケークサレとかパウンドケーキを想像したが本当にケーキだった
お菓子が上手でもメシマズな嫁はケークサレみたいな食事系のおやつだとどっちに転ぶのかわからんな
2017/07/06(木) 00:15:30.72ID:qCu6FgJz0
毛ぇ腐れ
2017/07/06(木) 00:43:11.51ID:tmgQmHYCK
それ性病とかじゃね?
2017/07/06(木) 03:39:32.68ID:gM/wu0Am0
飯がまずいって病気なのかね?
ふはは、明日はきのこパーテーって宣言されたから
仕事休んで実家に帰ろうか迷ってる(飛行機の距離)
もうまずい料理は食べたくないんだよ!!!!!!!!!
2017/07/06(木) 05:30:16.38ID:xfpgX0HsM
>>762
スーパーで買ったキノコなのかその辺で採ったキノコなのかどっち?
2017/07/06(木) 06:17:18.30ID:tmgQmHYCK
>>762
例えば>>504の場合は嫁と嫁の家族が味覚障害かもね
2017/07/06(木) 09:34:30.22ID:yEAvqkCd0
>>762
命が危ない
2017/07/06(木) 12:00:42.94ID:tmgQmHYCK
>>762
パーティーということは他人もいて、他人もマズい料理を食べさせられるのかな。
だとしたら嫁が大恥かいて他人からも何か言われたりして今後改善していくための何らかのきっかけがあるかもな

>>762が同席しなくてもいいと思うけど
2017/07/06(木) 13:08:03.01ID:kMS6CAe+M
昼飯にトロロなめこ蕎麦出てきたんだがなめこが生だった…
蕎麦湯がいてるところに袋そのまま入れればいいだけなのに
最近このスレに書かれているメシマズの話題に乗った行動を嫁をとってる気がする
2017/07/06(木) 13:09:59.48ID:Q50FpaulK
>>767
袋入れて茹でると塗料溶け出すぞ
2017/07/06(木) 13:12:24.71ID:kMS6CAe+M
なんの塗料?
2017/07/06(木) 13:28:49.11ID:qCu6FgJz0
>>769
なめこの袋表面のプリントだろ
市場直送とかでフツーのビニール袋に入ってるのかも
知らんが、それはそれでなめこ本体を洗わないと拙いし不味い

レトルト専用じゃないパッケージは、基本的に袋ごと加熱するのを
想定してないからなあ
2017/07/06(木) 13:42:56.79ID:OmX/ieYh0
>>766
>パーティーということは他人もいて

誤用かもしれないけど真面目過ぎw
2017/07/06(木) 13:44:07.91ID:OmX/ieYh0
>>768
袋そのままって「袋の中身をそのまま放り込むだけ」って意味じゃないの?
2017/07/06(木) 14:36:14.91ID:qCu6FgJz0
>>772
蕎麦を湯がいてるところに、袋から出したなめこを入れたらどうなるか
考えてみようか…

んふんふ
2017/07/06(木) 14:39:59.13ID:/Gs/+z4Q0
今日は何でこんなに日本語が不自由な奴ばかりなんだ?
775747
垢版 |
2017/07/06(木) 14:55:34.96ID:OfYT95Wp0
>>752
でも課長は文句言わずいつもおっとり食べてるんだよねー
もともとおっとりしたいい人なんだけどね
>>753
え、そうなの?!知らなかった
>>754
確かに引き締まってるというかは、細いって感じ
>>758
その発想はなかった!

ちなみに気になったから今日の昼休みに午後の予定を聞きに行ったついでに、
「今日もおいしい愛妻ケーキですか?」て聞いたら、「桃とオレンジのチーズケーキだったよ〜」とのことでした
2017/07/06(木) 17:22:32.80ID:WZl1ro9oa
ケー鬼嫁とはなんと恐ろしい
2017/07/06(木) 20:33:27.24ID:OmX/ieYh0
>>773
入れたのか・・・
2017/07/06(木) 21:56:51.26ID:n6Uq2EgW0
痩せていても、脂肪と糖質過多で脂肪(死亡)肝に真っしぐら。(^◇^)
2017/07/06(木) 22:38:43.12ID:FbGvnjgwK
ケーキ
もうまとめられてるのか
2017/07/06(木) 23:10:21.79ID:kMS6CAe+M
みんなきのこパーティーでラリってるのかな
2017/07/06(木) 23:20:24.12ID:bi33H+Wv0
きのこ信者ウザい
やるならたけのこパーティだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況