「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。
● 前スレ
嫁のメシがまずい242皿
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1485920322/
嫁のメシがまずい243皿
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1491490653/
■ まとめサイト
ぐぐれ
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。
★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
嫁のメシがまずい244皿 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/27(土) 22:04:01.28ID:2hnAUl8D0
2017/05/27(土) 22:27:07.05ID:ZY5y/QAu0
乙です
貴殿にうちの嫁特製弁当を差し上げたい
ちょっと個性的でちょっと食べづらくってちょっとお腹痛くなってちょっと吐き気がするだけだ
貴殿にうちの嫁特製弁当を差し上げたい
ちょっと個性的でちょっと食べづらくってちょっとお腹痛くなってちょっと吐き気がするだけだ
2017/05/27(土) 22:54:03.44ID:O/v2/YC/d
これからの季節は辛いなそれ
少し前に話題に出てたなお弁思い出したがあれも痛みが早そうなものだったなあ
少し前に話題に出てたなお弁思い出したがあれも痛みが早そうなものだったなあ
2017/05/27(土) 23:22:27.68ID:j7S8VLmZ0
弁当箱を開けた瞬間のあのつーんとした匂いだな
人間の内臓機能を毎日チェックできるぞ。
吐き気がくるのが正常だからな、我慢じゃない。
わかったな?
人間の内臓機能を毎日チェックできるぞ。
吐き気がくるのが正常だからな、我慢じゃない。
わかったな?
2017/05/27(土) 23:37:13.88ID:TGibHTijM
乙乙!
今週末は嫁が友達と旅行に行ってるからパラダイス!
今週末は嫁が友達と旅行に行ってるからパラダイス!
2017/05/28(日) 00:05:14.56ID:BnQLQKmC0
2017/05/28(日) 00:19:14.96ID:Tk7RR2ahp
なおちゃんの旦那は大丈夫かなぁ
てか仲良くやってるのか?
てか仲良くやってるのか?
2017/05/28(日) 08:26:37.52ID:6z/4uVCL0
知り合いの妻がここで紹介したいほどの逸材。しかも、その麗しい汚食事をインスタで発信中。
塩野菜炒めにたっぷりのオレンジ果汁を搾って(レモンの代わり)足りない酸味はお酢で調整しましたはーと、の一文に心が踊った。
塩野菜炒めにたっぷりのオレンジ果汁を搾って(レモンの代わり)足りない酸味はお酢で調整しましたはーと、の一文に心が踊った。
2017/05/28(日) 09:18:04.41ID:T88Qqi770
スレ立て乙
神がかったタイミングだったな
神がかったタイミングだったな
2017/05/28(日) 10:01:22.27ID:SHREQBixM
>>1 は有能だったのに残念だ、嫁のメシで殉職するとは..... 成仏してくれ。( ̄▽ ̄)
2017/05/28(日) 10:03:03.65ID:SHREQBixM
>>7
なおちゃんって誰?
なおちゃんって誰?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 10:49:43.73ID:ksMy2F/J0 嫁は、付き合っていた頃は、料理はまったくできなかったが、俺が嫁実家に挨拶に行った後から、義母の花嫁修行により、ちゃんとして嫁入りしてきたぞ。母親を見て嫁をもらえはよくいったもんだ。
2017/05/28(日) 10:55:38.53ID:Tk7RR2ahp
2017/05/28(日) 11:02:01.40ID:aJS/sNBz0
またID付きのアフィ専用スレかよ
アフィられないID無しスレ
嫁のメシがまずい 隠し味一味目 【既婚男性専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1483647207/
アフィられないID無しスレ
嫁のメシがまずい 隠し味一味目 【既婚男性専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1483647207/
2017/05/28(日) 11:12:15.13ID:nMzyVlWCd
IDついた方が偽物出ないからいいと思うが
アフィアフィ言ってるが、お前がそうじゃないの?
アフィアフィ言ってるが、お前がそうじゃないの?
2017/05/28(日) 12:09:46.23ID:lTB4uNr3K
2017/05/28(日) 14:10:36.64ID:t/48kC0S0
>>1乙カレーさまです
レトルトで申し訳ないけどカレー作ってあるから帰ったら食べてねって、帰ったらキッチンの鍋の中のカレーに
ごろごろきゅうりが沈んでいた
きゅうり買い過ぎちゃったかな、とか2日ほど前に独り言つぶやいてたのは聞いたけど
来月から弁当、鬱だ・・・
レトルトで申し訳ないけどカレー作ってあるから帰ったら食べてねって、帰ったらキッチンの鍋の中のカレーに
ごろごろきゅうりが沈んでいた
きゅうり買い過ぎちゃったかな、とか2日ほど前に独り言つぶやいてたのは聞いたけど
来月から弁当、鬱だ・・・
2017/05/28(日) 14:21:26.19ID:1Doq5ej9d
2017/05/28(日) 14:42:35.37ID:t/48kC0S0
2017/05/28(日) 15:55:58.49ID:tMKLVdzx0
ズッキーニの代用…か?
2017/05/28(日) 16:11:52.14ID:t/48kC0S0
2017/05/28(日) 16:22:40.87ID:yTJKEAsAM
カレーにズッキーニって、皿に盛ったカレーの上に素揚げにしたものを
トッピングするのが主流で、カレーと一緒に煮込むなんて殆ど聞かん。
トッピングするのが主流で、カレーと一緒に煮込むなんて殆ど聞かん。
2017/05/28(日) 16:22:57.25ID:lzwV9KAG0
うちの冷蔵庫にも胡瓜が3袋もあったな…嫌な予感がする
2017/05/28(日) 16:32:58.84ID:hJ+WKG9G0
きっとフラグだな。
今から丸かじりして、量を減らすべきかとw
今から丸かじりして、量を減らすべきかとw
2017/05/28(日) 16:33:54.39ID:tMKLVdzx0
夏野菜カレー・きゅうり
これでググったら多数出てきたから気をつけよう
これでググったら多数出てきたから気をつけよう
2017/05/28(日) 16:46:14.47ID:t/48kC0S0
たぶん、嫁のことだから、ちょっときゅうりが悪くなってきた気がするから煮よう!
ということだったのではないかと推測できるんだけどね
このカレーが弁当じゃなかっただけまだよかった
ということだったのではないかと推測できるんだけどね
このカレーが弁当じゃなかっただけまだよかった
2017/05/28(日) 17:22:59.18ID:yTJKEAsAM
>>23
自分でやみつきキュウリ作ったら?
自分でやみつきキュウリ作ったら?
2017/05/28(日) 18:10:02.31ID:t/48kC0S0
>>23
きゅうりは、適当に小さく切ってお酒醤油みりんをちょろっと入れて面倒ならチューブでもいいからしょうがとにんにくの適当なみじん切り入れて
かつお節で和えれば、2本や3本すぐに消費できるよ
アテにしても、ごはんにそえても、豆腐とかそうめんに乗せても
先に料理してしまうというのは、一つの手だと思う
俺の場合は、料理するとふてくされるからややこしい・・・
きゅうりは、適当に小さく切ってお酒醤油みりんをちょろっと入れて面倒ならチューブでもいいからしょうがとにんにくの適当なみじん切り入れて
かつお節で和えれば、2本や3本すぐに消費できるよ
アテにしても、ごはんにそえても、豆腐とかそうめんに乗せても
先に料理してしまうというのは、一つの手だと思う
俺の場合は、料理するとふてくされるからややこしい・・・
2017/05/28(日) 18:17:01.77ID:t/48kC0S0
ちなみに、いちいち作らなくても、数日もつからまとめて作ってしまったらいいよ
素麺、冷奴、漬け物がわり、梅のせてお茶漬けとかうまく使いまわせばすぐなくなるから
素麺、冷奴、漬け物がわり、梅のせてお茶漬けとかうまく使いまわせばすぐなくなるから
2017/05/28(日) 18:27:15.23ID:lzwV9KAG0
親切な同志達ありがとう。今、買い物に出かけたスキに作ります。thx
2017/05/28(日) 19:30:49.59ID:t/48kC0S0
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 19:57:12.41ID:sZKTy4Px0 まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
2017/05/28(日) 19:59:50.41ID:jq8TQO0q0
とにかく作らない。
何も作らない。出ても湯煎とかそんなんでできるやつ。
今日は納豆ご飯だけと言われた。
たまには手料理食べたい…
メシマズというか、これは違うか…
何も作らない。出ても湯煎とかそんなんでできるやつ。
今日は納豆ご飯だけと言われた。
たまには手料理食べたい…
メシマズというか、これは違うか…
2017/05/28(日) 20:32:35.57ID:J+WwSrmC0
>>33
どちらかと言うとなんだかなースレ案件
どちらかと言うとなんだかなースレ案件
2017/05/28(日) 21:15:09.52ID:/WGx9tr40
納豆ご飯とかアレンジなしなら最高だ
今日はジャガイモを大小様々な大きさに破壊した物に緑のソースと
赤い甘いソースを交互にかけて彩鮮やかな食卓だった
それにルッコラサラダ(パクチーと間違えてる
昨日スーパーの見切り品で買ったたいがカルパッチョもどきにされた
勝手に食材使われると予定狂うって自分いうてたやん。なんでなん?
今日はジャガイモを大小様々な大きさに破壊した物に緑のソースと
赤い甘いソースを交互にかけて彩鮮やかな食卓だった
それにルッコラサラダ(パクチーと間違えてる
昨日スーパーの見切り品で買ったたいがカルパッチョもどきにされた
勝手に食材使われると予定狂うって自分いうてたやん。なんでなん?
2017/05/28(日) 21:17:21.52ID:YIIAoNzua
>>28
酒は煮きらなくてもいいのか?酒の風味がガツンとこない?大丈夫?
酒は煮きらなくてもいいのか?酒の風味がガツンとこない?大丈夫?
2017/05/28(日) 21:21:28.80ID:66dqeau20
>>28にんにくと生姜と鰹節はやりすぎのアレンジャーにしか思えんけど。
漬物的な?
漬物的な?
2017/05/28(日) 21:28:35.27ID:ytyBoBUD0
エアプだろ
2017/05/28(日) 21:31:17.87ID:ytyBoBUD0
きゅうりは皮削いで乱切り、ごま油と鶏ガラスープの顆粒とチューブのニンニク超少し、塩超少しで混ぜて海苔散らせば
2017/05/28(日) 22:12:54.28ID:tMKLVdzx0
きゅうりはにんにくと醤油だけでも十分うまいぞ
2017/05/28(日) 23:11:29.88ID:LfQBixZQ0
ラー油も欲しい
2017/05/29(月) 00:16:52.37ID:zpaPQ+tT0
2017/05/29(月) 07:39:00.42ID:uuCNsjXR0
このスレお腹が空くね
2017/05/29(月) 10:10:30.50ID:cbF0mXd00
きゅうりなら板摺して味噌かマヨで食べるのが一番美味しい
2017/05/29(月) 12:01:26.73ID:EzleIHLp0NIKU
そんなシンプルな食べ方で十分うまいきゅうりを、食えない代物にするなんて‥‥
2017/05/29(月) 12:14:28.98ID:7S9mbN2vpNIKU
>>45
助長という故事を語り伝えたい。
助長という故事を語り伝えたい。
2017/05/29(月) 14:11:30.89ID:j/iXuA480NIKU
きゅうりは生のままだとこれからの時期は弁当に入れたら腹壊しやすいから、
生はやめれと嫁に伝えておいたほうがいいよ
オリーブオイルちょっとで軽く焼いてポン酢かけるだけでもいけるから、教えといたほうがいい
これぐらいならマズ嫁でもなんとかできるだろうし
生はやめれと嫁に伝えておいたほうがいいよ
オリーブオイルちょっとで軽く焼いてポン酢かけるだけでもいけるから、教えといたほうがいい
これぐらいならマズ嫁でもなんとかできるだろうし
2017/05/29(月) 14:44:53.18ID:8oBvNWYrpNIKU
お弁当に生のきゅうりとかまさにあの汚弁当じゃないかw
2017/05/29(月) 15:30:59.62ID:GoZTZaKDdNIKU
熱々ご飯に生のきゅうり、冷まさず蓋、は飯マズ弁当の基本。
まずいだけなら運が良く、基本腹こわす。
濃いめの塩で揉むだけで、箸休めにもなるし痛みにくくなるんだがなぁ。
まずいだけなら運が良く、基本腹こわす。
濃いめの塩で揉むだけで、箸休めにもなるし痛みにくくなるんだがなぁ。
2017/05/29(月) 15:37:37.11ID:gWKEuPFX0NIKU
弁当には入れないで欲しい、とだけ言いたい
2017/05/29(月) 16:17:00.85ID:aMklgl1R0NIKU
キュウリは、O-157が怖い
2017/05/29(月) 16:26:53.80ID:Bc0xy/I40NIKU
>>47
なんで昨日からアレンジャーがいるん
なんで昨日からアレンジャーがいるん
2017/05/29(月) 16:33:27.94ID:j/iXuA480NIKU
2017/05/29(月) 16:40:53.78ID:aMklgl1R0NIKU
そんな話は、いりません
2017/05/29(月) 17:08:54.80ID:e/iz9jMo0NIKU
きゅうりといえば昨日の鉄腕DASHもかなりアレだったぞ
2017/05/29(月) 17:12:57.59ID:Av5wOaRy0NIKU
東京グールカフェの「まずいサンドイッチ」とここの嫁たちの飯とどっちがやばいだろう…
2017/05/29(月) 17:44:22.57ID:cbF0mXd00NIKU
2017/05/29(月) 21:42:10.42ID:jijDiasiaNIKU
2017/05/29(月) 21:47:36.90ID:Bp+yb3Rh0NIKU
≫58
水気たっぷりのきゅうりフライより、ほぼほぼきゅうりの冷やし中華よりそっちが怖いな。
水気たっぷりのきゅうりフライより、ほぼほぼきゅうりの冷やし中華よりそっちが怖いな。
2017/05/29(月) 22:12:31.12ID:FiRyYLMB0NIKU
>>42
ニンニクもだけど、綺麗に洗ったお皿乗っけて体重かけると楽だよ
ニンニクもだけど、綺麗に洗ったお皿乗っけて体重かけると楽だよ
2017/05/29(月) 23:44:50.04ID:Bp+yb3Rh0NIKU
なんか鬼女くせえ!
2017/05/30(火) 01:22:39.24ID:k3O2+LzZd
普通にレス返してから言えよ
きゅうりは結構鬼門だな
きゅうりは結構鬼門だな
2017/05/30(火) 02:07:54.58ID:PfOyzu6e0
このスレは鬼女の自演で出来てるんだよ
2017/05/30(火) 02:09:08.31ID:82xNsVP90
>>63
つまりは自分の料理下手自慢であると?w
つまりは自分の料理下手自慢であると?w
2017/05/30(火) 07:45:48.91ID:jO8hPcpJ0
2017/05/30(火) 07:56:42.81ID:2JDgoPSI0
2017/05/30(火) 08:54:49.73ID:bLXpAI1K0
>>66
そりゃまた荒技だなw
そりゃまた荒技だなw
2017/05/30(火) 08:58:05.95ID:EVg1DogT0
>>66
どうせつまらないこと言うなら一瞬で胡瓜のミンチができたぜHAHAくらい言っとけ
どうせつまらないこと言うなら一瞬で胡瓜のミンチができたぜHAHAくらい言っとけ
2017/05/30(火) 09:18:16.97ID:JZUDgj3t0
ジップロック破れるよね‥って釣られてみる。
2017/05/30(火) 09:23:43.01ID:yyPPsGQQK
2017/05/30(火) 14:23:25.48ID:DyDW8sPn0
6月から弁当の旦那、あさってからだけど息してるか?
俺はきゅうりとりんごのマヨネーズ和えという強烈なおかずが梅雨どきに入ってぞ
俺はきゅうりとりんごのマヨネーズ和えという強烈なおかずが梅雨どきに入ってぞ
2017/05/30(火) 15:03:28.02ID:WXgY+/kf0
2017/05/30(火) 15:38:31.22ID:+FLmkZK1p
>>72
横だけど味染みこますときにどうせ袋使うだろ
横だけど味染みこますときにどうせ袋使うだろ
2017/05/30(火) 15:43:18.68ID:bHbr+Yx+0
>>73
さらに横だけど、そんな普通の方法をお前らの嫁はやるのか?
さらに横だけど、そんな普通の方法をお前らの嫁はやるのか?
2017/05/30(火) 15:47:53.56ID:UR1efHdJd
きゅうりで盛り上がりすぎww
もう、塩ふってまるかじりでええ
もう、塩ふってまるかじりでええ
2017/05/30(火) 15:49:03.13ID:bHbr+Yx+0
>>75
そんな普通の方法をお前らのがさせてくれるのか?wwww
そんな普通の方法をお前らのがさせてくれるのか?wwww
2017/05/30(火) 16:04:38.63ID:iC4+KOH8d
>>71
会社に冷蔵庫あれば解決なのにな
会社に冷蔵庫あれば解決なのにな
2017/05/30(火) 16:40:01.93ID:R9p7KfrCd
>>76
お前らお前ら言ってるけどお前の嫁はどうなんだよ
お前らお前ら言ってるけどお前の嫁はどうなんだよ
2017/05/30(火) 16:55:34.40ID:bHbr+Yx+0
2017/05/30(火) 17:11:54.14ID:DyDW8sPn0
2017/05/30(火) 19:28:07.57ID:sSYkDmI9d
>>58
カメが捌けるメシマズ嫁なんてこの世に存在するわけねえ、と思うんだが
カメが捌けるメシマズ嫁なんてこの世に存在するわけねえ、と思うんだが
2017/05/30(火) 19:52:28.32ID:SIZuZhWDp
今日の冷奴、、、味が変だった今から吐いて病院行きます。
2017/05/30(火) 21:28:06.01ID:Hsa+Hmn0K
日中暑いからね、食材も痛みやすいよ。
味や食感が変なときは無理して食べないようにしよう
味や食感が変なときは無理して食べないようにしよう
2017/05/30(火) 21:43:39.65ID:DyDW8sPn0
切って出すだけなのになぜかおいしくないというのは、わかる
そのままでおかかポン酢で十分おいしい新たまねぎなのに、よくわからないピンク色のたれがかかってたりする
そのままでおかかポン酢で十分おいしい新たまねぎなのに、よくわからないピンク色のたれがかかってたりする
2017/05/30(火) 22:30:24.27ID:EVg1DogT0
白い悪魔の季節
2017/05/31(水) 00:09:35.48ID:wIqlsaTR0
きゅうりの話、味噌つけて食うのが一番美味いだろ
これ結論な
もう終わりな
これ結論な
もう終わりな
2017/05/31(水) 01:05:19.27ID:7KNIghqd0
きゅうりの栄養の無さは格別。カブトムシのエサのしかならん。
2017/05/31(水) 03:01:08.06ID:BqtBL+as0
カブト虫にキュウリなんか与えたら腹壊すぞ
スズムシにしとけ
スズムシにしとけ
2017/05/31(水) 07:21:31.22ID:EyVU9R5jr
なるほど、かぶと虫の餌に鈴虫をやるのか
かぶとは肉食だったんだな…
かぶとは肉食だったんだな…
2017/05/31(水) 07:28:19.70ID:DKUGJCSQp
>>89
カブトムシの幼虫は歯がある口だから、口元に持っていくと何でも食べるぞwww
カブトムシの幼虫は歯がある口だから、口元に持っていくと何でも食べるぞwww
2017/05/31(水) 11:31:21.12ID:wy6iNYX7K
カブトムシの幼虫は見た目はおいしそうなのに実際は泥臭くて食べられたものじゃない
2017/05/31(水) 11:42:45.14ID:kUph/foP0
もはやメシマズではなくゲテモノ食いスレ
2017/05/31(水) 12:11:19.74ID:bDIDwII6d
少し背の高い〜
2017/05/31(水) 12:27:42.84ID:0dtHVB3f0
あなたの耳に寄せたお○こ〜
2017/05/31(水) 12:47:33.46ID:BA/fBAx6a
そしてまた国分太一→TOKIOで鉄腕DASHの話に戻るのか
2017/05/31(水) 13:28:29.34ID:WWfdc8Ex0
素人は黙っとれと
2017/05/31(水) 13:57:20.76ID:fPMZGPcp0
>>71
あ、たぶん自分かと。息してますよ〜なんとか
明日から6月だけど昼過ぎまで今の職場だから、弁当初日はあさってになりそう
嫁はなぜかはりきってて「なんか新生活が始まるって感じで楽しい♪」とか言ってる
図書館で料理と栄養の本を探してきたとかなんとか
まあお弁当作ろうという気持ちはありがたいんだけどねー・・・
あ、たぶん自分かと。息してますよ〜なんとか
明日から6月だけど昼過ぎまで今の職場だから、弁当初日はあさってになりそう
嫁はなぜかはりきってて「なんか新生活が始まるって感じで楽しい♪」とか言ってる
図書館で料理と栄養の本を探してきたとかなんとか
まあお弁当作ろうという気持ちはありがたいんだけどねー・・・
2017/05/31(水) 20:25:57.63ID:fPMZGPcp0
あ、あと、生野菜やめてねっていうのは、あらかじめ伝えとく
助言ありがとうね
助言ありがとうね
2017/06/01(木) 11:50:08.35ID:raUnzp5r0
>>47アレンジマイスターきてんね
2017/06/01(木) 13:05:15.87ID:AxE0jFm90
2017/06/01(木) 14:54:43.27ID:viQXp4WS0
シチューが甘くなるし焦げるしさつまいも硬いままだしもう嫌!って嫁が昼から半泣き
甘くしたのも焦がしたのも嫁、君だ・・・さつまいもは悪くない
甘くしたのも焦がしたのも嫁、君だ・・・さつまいもは悪くない
2017/06/01(木) 15:24:00.53ID:I4Uzyglua
もう嫌!と言ってるうちはまだ改善の余地あり 甘くて美味しい さつまいも硬い方が良く噛むからいいよねと言い出したら終わり
2017/06/01(木) 17:12:48.84ID:viQXp4WS0
2017/06/01(木) 17:41:08.16ID:iy3F9ExT0
>>103
メシがまずい上に、そのフォローまでしてやらねばならんのか。君も大変だね。
メシがまずい上に、そのフォローまでしてやらねばならんのか。君も大変だね。
2017/06/01(木) 18:34:47.93ID:8qCYczH3a
飯が美味い嫁の場合:
1.フォローする必要はない
2.飯が美味い
1.フォローする必要はない
2.飯が美味い
2017/06/01(木) 19:10:09.90ID:jpk+rTbT0
美味いからって褒めもせず当然て顔してると、そのうち手抜き&適当になって飯マズになるぞ。
ちゃんと美味しいと伝えましょう。
ちゃんと美味しいと伝えましょう。
2017/06/01(木) 19:31:40.35ID:viQXp4WS0
>>104
フォローというか、食べ物捨てるのが苦手な性格なのよね
あと、下手に泣かれたりふてくされたりするよりは、気分的に楽っていうのもあるかも
学生時代に一人暮らしして、下手でもとりあえず食べられる自炊生活をしたのは、よかったなと思ってるよ
フォローというか、食べ物捨てるのが苦手な性格なのよね
あと、下手に泣かれたりふてくされたりするよりは、気分的に楽っていうのもあるかも
学生時代に一人暮らしして、下手でもとりあえず食べられる自炊生活をしたのは、よかったなと思ってるよ
2017/06/01(木) 21:32:40.82ID:raUnzp5r0
>>107
十年後そのレスを読み返してみるといいと思います
十年後そのレスを読み返してみるといいと思います
2017/06/02(金) 00:01:05.70ID:5+IfF86B0
2017/06/02(金) 01:21:24.31ID:sGOrlL++0
あーうちは失敗しても「何々だからいいよね」って変に開き直ってるわ
どうすればいいかわかってるけど、それしたら終わりな気がするわ
どうすればいいかわかってるけど、それしたら終わりな気がするわ
2017/06/02(金) 07:04:41.31ID:45kb75Ot0
マズイだけで済んでフォローできるならいいが、そろそろ食中毒の季節だな。
昨晩は、冷蔵庫の消費期限が5日前に切れた豚肉を料理に使うのを必死で阻止したよ…
昨晩は、冷蔵庫の消費期限が5日前に切れた豚肉を料理に使うのを必死で阻止したよ…
2017/06/02(金) 07:28:34.22ID:tKOGILIQK
色と匂いと、触ってグニュッと潰れたりしなければ…
2017/06/02(金) 07:58:59.06ID:HcUumJf30
しかし、味も匂いも変えないウェルシュとか武道球菌がいる。
安心無用
安心無用
2017/06/02(金) 08:18:10.32ID:PauxRK1M0
>>113
武道球菌って強そう
武道球菌って強そう
2017/06/02(金) 13:50:05.88ID:CLtJpYKN0
なんか善玉菌っぽくなってるねw
2017/06/02(金) 16:53:48.60ID:0+pGEg5Y0
今日から弁当旦那の今日の弁当がなにげに気になる
ちなみに俺の弁当では、カステラかよってな甘ーーーーーーーーーーいポテサラに梅干し乗ったやつが
どや顔でコーナーを占めてたわ
ちなみに俺の弁当では、カステラかよってな甘ーーーーーーーーーーいポテサラに梅干し乗ったやつが
どや顔でコーナーを占めてたわ
2017/06/02(金) 21:41:21.12ID:XhvvrhnOa
「この時期は傷みやすいから弁当はいいよ、
せっかく作ってもらっても傷んでたら悲しいからね、ごめんね」
せっかく作ってもらっても傷んでたら悲しいからね、ごめんね」
2017/06/02(金) 22:44:55.27ID:ULGrVpXt0
>>117
「ご飯にアルコール除菌スプレー振っておくから大丈夫よ!」
「ご飯にアルコール除菌スプレー振っておくから大丈夫よ!」
2017/06/03(土) 00:48:48.00ID:eRq6UC1za
2017/06/03(土) 06:57:48.16ID:Q0fOVOGO0
なんで酸っぱい匂いがして糸も引いてるようなものを口に入れるんだよ
食べる前にこれはヤバそうだぞと気づいて捨てるのが普通だろ
弁当が腐ってたのは嫁の責任だが腹を壊したのは自分の責任だな
食う方が悪い
食べる前にこれはヤバそうだぞと気づいて捨てるのが普通だろ
弁当が腐ってたのは嫁の責任だが腹を壊したのは自分の責任だな
食う方が悪い
2017/06/03(土) 07:56:05.69ID:ciSM04bYM
>>119
その状態で口にする危機管理能力の無さを改めろ
その状態で口にする危機管理能力の無さを改めろ
2017/06/03(土) 08:17:05.56ID:fFHvbLkF0
カップめん美味いよ
混じり気の無い味見だ。
混じり気の無い味見だ。
2017/06/03(土) 08:24:10.94ID:AYw5xBsr0
>>122
カップめん(アレンジ済)
カップめん(アレンジ済)
2017/06/03(土) 08:38:56.05ID:E/SKrBVL0
カップ麺なんて愛情が足りないもの
私の愛のトッピングがお約束よ(はぁと
私の愛のトッピングがお約束よ(はぁと
2017/06/03(土) 09:00:54.62ID:993zVfZPM
だから、夕飯には刺身だろ。
絶対に、カルパッチョにはさせない。( ̄▽ ̄);
絶対に、カルパッチョにはさせない。( ̄▽ ̄);
2017/06/03(土) 11:28:53.74ID:3lD2mgsQ0
>>121
ひとくち口に入れて飲み込んだ後に気づいたんだよ残りは捨てた
ひとくち口に入れて飲み込んだ後に気づいたんだよ残りは捨てた
2017/06/03(土) 12:37:34.37ID:rDdWBBOr0
夏はだいたい毎日弁当捨ててた会社で気になってた美人さんに
「失礼ですけど、食べ残し捨てる際はこの袋(備え付けビニール)入れてくださいね」って初めて会話した。
そこからちょっとずつ話せるようになったのでそれは感謝してる
「失礼ですけど、食べ残し捨てる際はこの袋(備え付けビニール)入れてくださいね」って初めて会話した。
そこからちょっとずつ話せるようになったのでそれは感謝してる
2017/06/03(土) 13:38:36.10ID:qF+hGMY2a
弁当捨てるなんて勿体無いし人を傷つける事は止めろよ
ちゃんと要らないって言うべき
ちゃんと要らないって言うべき
2017/06/03(土) 14:06:24.28ID:PPXqEFxN0
2017/06/03(土) 15:04:09.70ID:qOWPD3vQr
何故、食材を無駄にさせるかな。
嫁に家庭菜園でもさせてみ。
ちょっとは有り難みを感じるかもよ。
嫁に家庭菜園でもさせてみ。
ちょっとは有り難みを感じるかもよ。
2017/06/03(土) 17:46:09.21ID:7x5QakkN0
メシマズ暮らしが長いからか、スーパーで買い物してる人の籠の中見て、メシウマさんかメシマズさんかなんとなく見当ついてしまう。
ま、それを検証することはできないんだけども。
ま、それを検証することはできないんだけども。
2017/06/03(土) 18:20:31.10ID:sRSBGguY0
>>130
庭にスイセン、スズラン、トリカブトが生い茂る光景が目に浮かぶ
庭にスイセン、スズラン、トリカブトが生い茂る光景が目に浮かぶ
2017/06/03(土) 20:43:50.20ID:9mF10XET0
>>130
雑草食わされることになるな。
雑草食わされることになるな。
2017/06/03(土) 22:08:52.44ID:eB26lDEI0
>>130
サラダ菜とかミックス野菜とかハーブは
プランターで簡単に育つが
油断すると虫にがっつりやられるよ
葉の裏についてても気付かず食卓に出されたら食うのは君だ
あとメシマズって調理前に洗わない人多い印象
今君に間違えてミント味噌汁に入れられる呪いかけたぞ
ウチは三つ葉と間違えてパクチーだったけどな!
サラダ菜とかミックス野菜とかハーブは
プランターで簡単に育つが
油断すると虫にがっつりやられるよ
葉の裏についてても気付かず食卓に出されたら食うのは君だ
あとメシマズって調理前に洗わない人多い印象
今君に間違えてミント味噌汁に入れられる呪いかけたぞ
ウチは三つ葉と間違えてパクチーだったけどな!
2017/06/03(土) 23:46:21.05ID:JgYMzvugM
2017/06/04(日) 00:29:05.84ID:TY0lqE/B0
接待後にスナックで上司と取引先の人の機嫌とって心身ともに疲れ切って帰宅したら、
なぜかわからないけどアボカドが入ったお酢の匂いが蓋を開けなくても爆発の卵粥?がコンロにあった
適当に卵粥でも作って食べるから先に寝てていいよって言ったのが悪かったのか
ちなみに、コンロの横に添えてくれとばかりにお箸を乗せたキムチの器があった
嫁はとっくに就寝
気分的に、酒呑む
なぜかわからないけどアボカドが入ったお酢の匂いが蓋を開けなくても爆発の卵粥?がコンロにあった
適当に卵粥でも作って食べるから先に寝てていいよって言ったのが悪かったのか
ちなみに、コンロの横に添えてくれとばかりにお箸を乗せたキムチの器があった
嫁はとっくに就寝
気分的に、酒呑む
2017/06/04(日) 02:21:55.62ID:eZbc2LXJ0
調味料も量らない嫁が、虫が苦手で農薬を使いだしたら…
道端でタンポポ拾って洗って食べた方が安全だ。
道端でタンポポ拾って洗って食べた方が安全だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 07:00:41.61ID:oaDy+4jo0 国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約は、組織的な犯罪集団への参加・共謀や犯罪収益の洗浄(マネー・ローンダリング)・司法妨害・腐敗(公務員による汚職)等の処罰、およびそれらへの対処措置などについて定める国際条約である。
略称は国際組織犯罪防止条約。
TOC条約、パレルモ条約とも。
略称は国際組織犯罪防止条約。
TOC条約、パレルモ条約とも。
2017/06/04(日) 09:42:11.60ID:QjkxdVj80
今日の朝食はホットケーキ
奇妙な味付けのシロップと
塩味の紅茶
意外は旨かった。
奇妙な味付けのシロップと
塩味の紅茶
意外は旨かった。
2017/06/04(日) 14:09:13.03ID:TY0lqE/B0
え、シロップ自作?
2017/06/04(日) 17:30:23.35ID:1I0GhGao0
煮詰めた味醂の可能性
2017/06/04(日) 23:08:38.72ID:QjkxdVj80
何でも独自なアレンジにするんだ。
多分、あらゆるものが目分量。
同じ料理も二度と同じ味付け(見た目も)にならない。
これって何かの障害ではないかと思うんだが・・
少し忘れっぽいとか少し時間感覚がズレている
意外は普通。
多分、あらゆるものが目分量。
同じ料理も二度と同じ味付け(見た目も)にならない。
これって何かの障害ではないかと思うんだが・・
少し忘れっぽいとか少し時間感覚がズレている
意外は普通。
2017/06/05(月) 01:18:33.05ID:M6HQhhVZa
付き合っている段階で弁当が一番うまかったのとケコーンしたオレはこのスレとは無関係。
おまえらはなぜ確認しておかなかったのだ?
おまえらはなぜ確認しておかなかったのだ?
2017/06/05(月) 01:43:54.29ID:QczLSHDH0
2017/06/05(月) 02:12:57.08ID:J+nmi71u0
塩味の紅茶・・・新しいな
塩入コーヒーなら聞いた事が有るが
塩入コーヒーなら聞いた事が有るが
2017/06/05(月) 03:49:13.36ID:nl+Q2CVT0
>>142
ADHDの人は、たくさんのことを同時進行させるのが苦手で、段取りよく物事を進めることができません。2つ以上のことを、あっちを見て、こっちも見てと器用にできないのです。
段取りよく料理できる人はいろんなことを同時進行しています。でも、ひとつに集中すると、他のものに気を配れないのがADHDの人です。
 
ADHDの人は、たくさんのことを同時進行させるのが苦手で、段取りよく物事を進めることができません。2つ以上のことを、あっちを見て、こっちも見てと器用にできないのです。
段取りよく料理できる人はいろんなことを同時進行しています。でも、ひとつに集中すると、他のものに気を配れないのがADHDの人です。
 
2017/06/05(月) 04:42:09.62ID:TpZBIA6l0
142の嫁はADHDというよりは料理を勘違いしてる系なんじゃないだろうか
星付きシェフが独自の発想で次々に斬新なメニューを生み出していく
っていうのを料理と勘違いしていて
そういうシェフは基礎を散々叩き込まれていて食材も知り尽くしていて
いろんな調理法を知っていてその技術も訓練して身に着けている
ってところがごっそり抜け落ちてるっていうタイプ
素人なんだからまず基礎からコツコツやらないとっていう謙虚さがないタイプ
星付きシェフが独自の発想で次々に斬新なメニューを生み出していく
っていうのを料理と勘違いしていて
そういうシェフは基礎を散々叩き込まれていて食材も知り尽くしていて
いろんな調理法を知っていてその技術も訓練して身に着けている
ってところがごっそり抜け落ちてるっていうタイプ
素人なんだからまず基礎からコツコツやらないとっていう謙虚さがないタイプ
2017/06/05(月) 06:52:29.95ID:tPNpGLu90
奇跡がおきた
昨日のだしのない味噌汁に昨日の残りのニシンの焼いたやつと
大根の(マリネらしい)ぶつ切りが煮込まれてニシン雑炊っぽくなって出てきた!
今週は仕事頑張れそう!じゃあの
昨日のだしのない味噌汁に昨日の残りのニシンの焼いたやつと
大根の(マリネらしい)ぶつ切りが煮込まれてニシン雑炊っぽくなって出てきた!
今週は仕事頑張れそう!じゃあの
2017/06/05(月) 07:03:03.43ID:U1HO0Ypzp
字面から思い浮かぶものは限りなくダークマターに近いんだが…w
2017/06/05(月) 09:31:30.98ID:v2KyIDGdp
ニシンからいい出汁が出たんだな
2017/06/05(月) 10:29:12.93ID:ZOJtZMl5p
言葉自体を否定するわけじゃないが、「料理は芸術亅とか言って感性やフィーリングで料理するような奴は得てしてメシマズか、そこまでいかずともせいぜい並レベル。
料理ってのは、正しい知識と経験則の裏付けがあってこそできるもので、感性やフィーリングでできるようなものじゃない。
やはり「料理は科学亅だと思う。感性やフィーリングが役に立つのはそこから更に上のレベル。
料理ってのは、正しい知識と経験則の裏付けがあってこそできるもので、感性やフィーリングでできるようなものじゃない。
やはり「料理は科学亅だと思う。感性やフィーリングが役に立つのはそこから更に上のレベル。
2017/06/05(月) 10:34:33.36ID:nXY5NBMR0
型があってこその型破り
2017/06/05(月) 13:40:15.05ID:Y2xTBZ95M
嫁が去年、庭にネギを植えた
そろそろ収穫できそうなくらい伸びてるが
ネギで間違いないよな
ちょっと心配
そろそろ収穫できそうなくらい伸びてるが
ネギで間違いないよな
ちょっと心配
2017/06/05(月) 13:46:09.34ID:Y2xTBZ95M
2017/06/05(月) 14:32:48.19ID:w6xdAT9w0
さっき家に電話したら娘が出て、ママ近くにいる?って聞いたら、
「うん、なんかね、ぴんくいろのしちゅーつくってる」て言ったんだが
たしかに言ったと思うのだが
「うん、なんかね、ぴんくいろのしちゅーつくってる」て言ったんだが
たしかに言ったと思うのだが
2017/06/05(月) 14:43:00.64ID:MRZgAYX/M
>>153
水仙、彼岸花、スノードロップの可能性は?
水仙、彼岸花、スノードロップの可能性は?
2017/06/05(月) 15:26:22.39ID:/1jI0eSKa
>>155
鮭のクリーム煮だと良いな
鮭のクリーム煮だと良いな
2017/06/05(月) 15:26:29.41ID:hq0hsMM50
>>155
クリームシチューにビート入れたくらいなら全然許容範囲
クリームシチューにビート入れたくらいなら全然許容範囲
2017/06/05(月) 15:44:02.15ID:/fFS4e9cK
2017/06/05(月) 16:09:53.95ID:0jZPxoxp0
なんで一本だけなんだろ…
2017/06/05(月) 18:06:57.26ID:hddfjClG0
2017/06/05(月) 18:19:23.04ID:Wq0WYFH3M
>>153
食ったらわかる
食ったらわかる
2017/06/05(月) 18:20:26.28ID:Wq0WYFH3M
2017/06/05(月) 19:47:04.82ID:J+nmi71u0
トマト・クリーム・シチューが本命じゃねぇの?
2017/06/05(月) 19:52:10.47ID:V5arYi83a
>>155
ボルシチ?
ボルシチ?
2017/06/05(月) 20:29:03.63ID:MRZgAYX/M
>>165
ピンクではないと思う
ピンクではないと思う
2017/06/05(月) 20:34:02.12ID:CwBSBqm00
世の中にはビーツという赤い野菜があるようだ
2017/06/05(月) 20:48:10.78ID:nO/FMg3UM
>>155
スッポンの血
スッポンの血
2017/06/05(月) 20:58:54.23ID:MK821hoMM
2017/06/05(月) 21:10:27.99ID:/fFS4e9cK
2017/06/05(月) 21:22:43.96ID:nXY5NBMR0
>>169
中国の工場の廃水みたいだ
中国の工場の廃水みたいだ
2017/06/05(月) 23:56:00.91ID:3K0XDQQO0
>>155
山形土産にさくらんぼカレーってのがあって(ry
山形土産にさくらんぼカレーってのがあって(ry
2017/06/06(火) 00:09:40.37ID:FjDgb2o2M
>>172
嫁が用意したサクランボを食べたら下痢したようなものか?
嫁が用意したサクランボを食べたら下痢したようなものか?
2017/06/06(火) 09:03:49.43ID:6IkkZMO800606
桜の木にちっこいさくらんぼが成ってたので食ってみたら
クソマズい〜
クソマズい〜
2017/06/06(火) 09:50:24.69ID:b5jT1IPRM0606
染井吉野や山桜の実(果肉)は苦いよ。
そんな物を喰うなよ、鳥じゃ無いんだから。
そんな物を喰うなよ、鳥じゃ無いんだから。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 10:12:57.44ID:zkk3ZvZb00606 よもや忘れてはおらんだろうな。
ピンクのシチューといえば伝説のこのレシピ。
【嫁がホワイトシチューに桃色の入浴剤を入れてた】
→ http://oniyomech.livedoor.biz/archives/44837045.html
ピンクのシチューといえば伝説のこのレシピ。
【嫁がホワイトシチューに桃色の入浴剤を入れてた】
→ http://oniyomech.livedoor.biz/archives/44837045.html
2017/06/06(火) 10:55:20.61ID:kNBbnoTpa0606
結局>>155の夕飯は何だったんだろうな
2017/06/06(火) 11:18:41.19ID:Niy5dKV1p0606
お前ら気をつけろ
今度はメグミルクに乳和食載ってるぞ
普通のレシピもまともに作れない嫁に余計な知恵を与えないでほしい
http://i.imgur.com/6KEpBWR.jpg
http://i.imgur.com/yvoBIVt.jpg
今度はメグミルクに乳和食載ってるぞ
普通のレシピもまともに作れない嫁に余計な知恵を与えないでほしい
http://i.imgur.com/6KEpBWR.jpg
http://i.imgur.com/yvoBIVt.jpg
2017/06/06(火) 13:01:41.65ID:5cGZs7ykM0606
今日休みの俺の昼食はパンの耳
仕事に行った嫁の昼飯サンドイッチの切れ端のパンの耳
マヨネーズつけて食べてる
んーうまいっ!!
サンドイッチには鯖が挟まってたようだ
鯖が家に返ってこないよう祈ってる
返ってきたら俺の夕食になる
仕事に行った嫁の昼飯サンドイッチの切れ端のパンの耳
マヨネーズつけて食べてる
んーうまいっ!!
サンドイッチには鯖が挟まってたようだ
鯖が家に返ってこないよう祈ってる
返ってきたら俺の夕食になる
2017/06/06(火) 13:13:45.11ID:ONXuVAuyK0606
帰ってこないよ
こんな気温で1日持ち歩いた鯖なんて食べたらダメだ、マジでハラ壊すよ。特に鯖は危ないんだ。
てか、鯖をパンに挟むなんてな…
こんな気温で1日持ち歩いた鯖なんて食べたらダメだ、マジでハラ壊すよ。特に鯖は危ないんだ。
てか、鯖をパンに挟むなんてな…
2017/06/06(火) 13:36:43.11ID:auH/0UlD00606
焼いたサバを挟んだサバサンド自体はトルコの伝統料理で、きちんと作られてれば美味しいはずのものよ
しっかり焼いてればそこまで日持ちしない訳でもない
とはいえそれ以上に梅雨入りの気温と湿度考えれば、お昼で食べないと危ないのは確か
しっかり焼いてればそこまで日持ちしない訳でもない
とはいえそれ以上に梅雨入りの気温と湿度考えれば、お昼で食べないと危ないのは確か
182155
2017/06/06(火) 13:46:08.11ID:QuGJUdwg00606 >>170
155だけど、トマトと桃が原因だった、たぶん
子どもがトマトをそのままだと苦手で、あと桃缶の期限が切れていたので、
トマトをつぶして子どもが好きな桃も入れれば克服できるのではないかと考えたと思われる
たしかに薄桃色だったわ
「ホワイトシチューよ〜」て子どもに出してて、ピンクやろって思わずつっこんだ
155だけど、トマトと桃が原因だった、たぶん
子どもがトマトをそのままだと苦手で、あと桃缶の期限が切れていたので、
トマトをつぶして子どもが好きな桃も入れれば克服できるのではないかと考えたと思われる
たしかに薄桃色だったわ
「ホワイトシチューよ〜」て子どもに出してて、ピンクやろって思わずつっこんだ
2017/06/06(火) 13:50:37.07ID:8+C9kQe3a0606
>>182
シチューですら無いことにもつっこめよ
シチューですら無いことにもつっこめよ
2017/06/06(火) 15:57:29.76ID:dMFM4kg/00606
なんで嫌いなものとか無理に食わそうとするんだろうな
栄養云々なら別の食材でもカバーできるし
子供の苦手って大人になれば解決しそうなものなのに
栄養云々なら別の食材でもカバーできるし
子供の苦手って大人になれば解決しそうなものなのに
2017/06/06(火) 19:16:18.88ID:F0CyrNXw00606
>>181
シメサバの可能性……
シメサバの可能性……
2017/06/06(火) 19:18:39.98ID:Rvle4HSQM0606
2017/06/06(火) 19:35:07.80ID:yhniv0bua0606
>>186
心なし禍々しく見える
心なし禍々しく見える
2017/06/06(火) 20:34:32.12ID:DP4bDrcg00606
>>186
食べるな危険
食べるな危険
2017/06/06(火) 21:23:08.93ID:ONXuVAuyK0606
おなかの中で驚天動地が起こるぜ
2017/06/06(火) 21:34:04.08ID:TWYVZpgzd0606
2017/06/06(火) 21:43:11.87ID:ukx1Skys00606
結局同僚とランチに行ったとかだろ
2017/06/06(火) 21:48:05.12ID:qhlxMDXLM0606
>>186
捨てろよw
捨てろよw
2017/06/06(火) 22:59:33.08ID:JjK9trGS0
メシマズ嫁の旦那もちょっと頭がおかしいと思う。
2017/06/07(水) 00:08:34.69ID:ZgZUombt0
虐待されているのに、ちょっと優しくされると.相手を憎めない..,,,
な心理状態になるヤツって、なんて言った?
な心理状態になるヤツって、なんて言った?
2017/06/07(水) 00:45:16.14ID:RPLj4dTTK
ツンデレとか!?
サバ、牡蠣、カニなどやシュークリームのカスタード、ケーキなどの生クリームは悪くなった物を食べるとおなかを壊すだけではなく、数日寝込んで悶えるぐらいの大惨事になってしまうので危険、要注意。
サバ、牡蠣、カニなどやシュークリームのカスタード、ケーキなどの生クリームは悪くなった物を食べるとおなかを壊すだけではなく、数日寝込んで悶えるぐらいの大惨事になってしまうので危険、要注意。
2017/06/07(水) 00:50:55.91ID:mck3SCO90
2017/06/07(水) 02:19:52.35ID:kzQDpTWJ0
鯖大好物の俺でもそれは無理!
2017/06/07(水) 03:03:39.48ID:JCsE/PBI0
>>186
嫁の飯なんだから、嫁に始末させろ
嫁の飯なんだから、嫁に始末させろ
2017/06/07(水) 05:17:27.33ID:rW7/jvE+0
鯖サンド、見た目は美味そうなんだけど、問題は経過時間だよなぁ
丸半日くらい経ってるだろ、冷蔵してなかったらちょっと無理っぽい
丸半日くらい経ってるだろ、冷蔵してなかったらちょっと無理っぽい
2017/06/07(水) 06:57:04.21ID:ZgZUombt0
文化干の鯖ならダイジョブな希ガスる。
しめ鯖ならアカン。
しめ鯖ならアカン。
2017/06/07(水) 08:26:38.76ID:qQMl4M65M
さすがにこの時期に半日持ち歩いたのを食ったらいかんだろ
2017/06/07(水) 14:28:06.61ID:SPS//Ei00
鯖じゃなくても怖いわなぁ
203155
2017/06/07(水) 14:38:01.18ID:5bUoM+E70 ちょっと今びっくりした
今日の俺の弁当にしめ鯖がメインですって感じで入っててエーと思ってここにおもわずきてみたら
まさかの展開
今日の俺の弁当にしめ鯖がメインですって感じで入っててエーと思ってここにおもわずきてみたら
まさかの展開
2017/06/07(水) 15:07:04.76ID:5bUoM+E70
2017/06/07(水) 15:11:44.36ID:grCil3LH0
鯖が食えるかどうかってことよりも前に
随分粗末に扱われてないか?
昼は弁当で余ったパンの耳でも食ってろと言われ
夕飯は弁当余ったからこれでも食ってろと言われ
むしろ傷んだ鯖に当たって入院でもした方が
思いやりを感じられる日常が送れそう
随分粗末に扱われてないか?
昼は弁当で余ったパンの耳でも食ってろと言われ
夕飯は弁当余ったからこれでも食ってろと言われ
むしろ傷んだ鯖に当たって入院でもした方が
思いやりを感じられる日常が送れそう
2017/06/07(水) 15:32:20.28ID:2DGTj000M
夫の昼飯代の1.2〜1.5倍が妻の昼飯代らしいです。( ̄∀ ̄);;
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 15:51:20.67ID:c7WqKOjWM メシマズ嫁の愛情料理 < 無加工のパンの耳
2017/06/07(水) 17:38:19.40ID:aVAN/cNed
相変わらず勇者揃いだな
楽しくROMっているが嫁と戦う戦士様はいないのか?
もしかして嫁と戦う方が大変なのか?
ちな毒
楽しくROMっているが嫁と戦う戦士様はいないのか?
もしかして嫁と戦う方が大変なのか?
ちな毒
2017/06/07(水) 18:17:51.87ID:sV0kikGLM
嫁が灯油で野菜炒め作ろうとした
2017/06/07(水) 18:19:53.15ID:FdC+vjHha
>>209
はい嘘松
はい嘘松
2017/06/07(水) 18:34:31.08ID:Mebw8j8np
>>209
釣りだろうけどつまらん。
釣りだろうけどつまらん。
2017/06/07(水) 18:41:44.47ID:5bUoM+E70
パンの耳って、適当にバターでフライパンで火を入れて、シナモン振るだけでもおいしいよね
ほんと、シンプルが一番だよ
シンプル・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんと、シンプルが一番だよ
シンプル・・・・・・・・・・・・・・・・
2017/06/07(水) 19:20:15.67ID:tCwkuVwcM
>>208
旦那も頭おかしいか、だってだってチャンのどちらかだよ。
旦那も頭おかしいか、だってだってチャンのどちらかだよ。
2017/06/07(水) 20:47:55.58ID:3fb5YpfS0
イオンで買っておいた焼き鳥ねぎまパック
冷蔵庫あけて見たらなくなっていた
酢豚?(たまねぎのみ)ケチャップ煮?(オリジナル料理)に変身してた
あれは焼き鳥として食べるために味付けしてあるんだろに
もちろん変な味
冷蔵庫あけて見たらなくなっていた
酢豚?(たまねぎのみ)ケチャップ煮?(オリジナル料理)に変身してた
あれは焼き鳥として食べるために味付けしてあるんだろに
もちろん変な味
2017/06/07(水) 21:06:16.26ID:RPLj4dTTK
買った日に食わないからだ。食わないから、コレ使って何か作ろうかしらとなる
2017/06/07(水) 21:39:19.67ID:b+JtQhe+p
>>207
そこは「メシマズ嫁の愛憎料理」とすべきだろ
そこは「メシマズ嫁の愛憎料理」とすべきだろ
2017/06/07(水) 23:18:31.89ID:5bUoM+E70
>>214
買ってきたまま出すのは申し訳ないから調理しようってことなんだろうね、たぶん
セブンイレブンのサラダチキンでびびるぐらい甘い真っ赤な餡みたいなのがかかった料理が出たことがあるから、なんとなくわかる
買ってきたまま出すのは申し訳ないから調理しようってことなんだろうね、たぶん
セブンイレブンのサラダチキンでびびるぐらい甘い真っ赤な餡みたいなのがかかった料理が出たことがあるから、なんとなくわかる
2017/06/08(木) 02:27:14.94ID:jd9Dx5oB0
うちはビーフシチューにもずくinしてた
2017/06/08(木) 06:54:42.31ID:/YWKnIrLM
味噌糞一緒 わろた
2017/06/08(木) 12:07:58.18ID:aDcaDgoaa
>>212
飯マズ嫁にかかるとシンプルがSin Fullになるからな
飯マズ嫁にかかるとシンプルがSin Fullになるからな
2017/06/08(木) 13:48:06.73ID:hBMlsrEC0
無学な僕はSinをググって調べちゃったよ
おバカ炸裂って感じか
うーん、うまいね。山田君から座布団もらうとイイよ!
おバカ炸裂って感じか
うーん、うまいね。山田君から座布団もらうとイイよ!
2017/06/08(木) 13:56:39.77ID:RE5eMowna
2017/06/08(木) 14:24:22.49ID:evRdBnh80
お弁当開けたらおかかのマヨネーズとごま油の混ぜごはんみたいなやつだったんだけど、
マヨネーズ多過ぎてぬたぬたというかべちゃべちゃというか、食べたけど、お腹壊さないか心配・・・
マヨネーズ多過ぎてぬたぬたというかべちゃべちゃというか、食べたけど、お腹壊さないか心配・・・
2017/06/08(木) 14:31:39.94ID:8ffaIIuf0
2017/06/08(木) 14:56:40.03ID:+uheL4VEp
>>223
そこに刻みネギ、油を切ったツナ缶、醤油少々で多少は食べられるものにできそうだ。
そこに刻みネギ、油を切ったツナ缶、醤油少々で多少は食べられるものにできそうだ。
2017/06/08(木) 15:45:23.06ID:evRdBnh80
2017/06/08(木) 17:56:04.40ID:iuzar8jR0
2017/06/08(木) 18:25:12.64ID:evRdBnh80
2017/06/08(木) 19:21:41.04ID:hBMlsrEC0
なんの料理をつくったのか嫁に聞いてみるべきだな
マヨネーズとごま油(どっちも油分だし)とおかかを和える料理なんてあるか?
炒飯でもないんだろ?
なんのつもりでつくったのか是非とも問いただしてみるべきだね
で、料理名のない適当な創作料理はとりあえずやめてくれって言うべきだ
マヨネーズとごま油(どっちも油分だし)とおかかを和える料理なんてあるか?
炒飯でもないんだろ?
なんのつもりでつくったのか是非とも問いただしてみるべきだね
で、料理名のない適当な創作料理はとりあえずやめてくれって言うべきだ
2017/06/08(木) 20:27:02.99ID:V5eczSft0
ここ見てると凄い励みになるよ
うちの奥さんも下手くそだけどまだ食えるレベルだからね
ありがとうお前ら
うちの奥さんも下手くそだけどまだ食えるレベルだからね
ありがとうお前ら
2017/06/08(木) 22:46:19.46ID:Vyukngkr0
カレーも買ってきたルーだけで作って欲しい。
2017/06/09(金) 00:06:15.69ID:nIBWZnvc0
>>231
具の無いカレーを所望か?
具の無いカレーを所望か?
2017/06/09(金) 00:20:40.05ID:uIZ8LoNb0
>>229
俺このスレ書き込む資格ないんだが……
おかかおにぎりって醤油たらすじゃん。
その代わりにマヨであえて、1滴ごま油垂らしたおにぎりは旨いのよ。
ジャンクな感じで、むしろ男メシ。
ごま油はアブラとしてじゃなく、香味油なんだよ。
多分どっかでレシピみて、圧倒的マヨ量でかつおにぎらなかったんじゃねえかなあ……
俺このスレ書き込む資格ないんだが……
おかかおにぎりって醤油たらすじゃん。
その代わりにマヨであえて、1滴ごま油垂らしたおにぎりは旨いのよ。
ジャンクな感じで、むしろ男メシ。
ごま油はアブラとしてじゃなく、香味油なんだよ。
多分どっかでレシピみて、圧倒的マヨ量でかつおにぎらなかったんじゃねえかなあ……
2017/06/09(金) 03:14:55.21ID:ZYlPl6g1d
>>232
きゅうり入りよりマシ
きゅうり入りよりマシ
2017/06/09(金) 04:55:18.20ID:uZGmcfWb0
>>232
CoCo壱のカレーだってそうじゃん
CoCo壱のカレーだってそうじゃん
2017/06/09(金) 11:26:16.05ID:qT1v/KQ10
2017/06/09(金) 14:12:58.99ID:8Rpl1IIk0
2017/06/09(金) 18:27:57.25ID:05yLAa+7p
^_^だあたー、
2017/06/09(金) 18:45:23.86ID:pli/vwM7M
>>236
実は嬉しいんだろ?
実は嬉しいんだろ?
2017/06/09(金) 19:01:03.06ID:QIyIVoyLp
>>235
CoCo壱のカレーとメシマズ嫁のカレーを一緒にしてはいけない
CoCo壱のカレーとメシマズ嫁のカレーを一緒にしてはいけない
2017/06/09(金) 19:31:58.88ID:8Rpl1IIk0
2017/06/09(金) 19:41:50.63ID:YOeZFVt00
>>231
レシピ通りはあきらめて最低レベルの要求だが、おそらく液体系で隠し味されると思う
レシピ通りはあきらめて最低レベルの要求だが、おそらく液体系で隠し味されると思う
2017/06/09(金) 20:05:45.49ID:S/MtGsdW0
2017/06/09(金) 20:18:11.14ID:uZGmcfWb0
マヨネーズは常温保存できるぞ
2017/06/09(金) 20:25:24.06ID:qBSOUDv00
2017/06/09(金) 20:37:14.20ID:qBSOUDv00
2017/06/10(土) 00:58:36.12ID:bVIHerGc0
>>245
お前アスペだろ
お前アスペだろ
2017/06/10(土) 14:14:40.04ID:dT0fgMUW0
「明日のおかずに餃子入れたいんだけど、ニラとかにんにくとかは入ってないから、いい?」て
確かにいいって言ったのは俺だけど、中からキムチとチーズと餅が出てきた・・・
レンジ使えない環境だったから、溶けてまたかたまったであろうチーズもそもそするしお餅かたいしキムチ入れたら意味ないしorz
確かにいいって言ったのは俺だけど、中からキムチとチーズと餅が出てきた・・・
レンジ使えない環境だったから、溶けてまたかたまったであろうチーズもそもそするしお餅かたいしキムチ入れたら意味ないしorz
2017/06/10(土) 17:41:36.74ID:cdy/vAmB0
メシマズは冷えた後の食感や食べ易さは考えられない。見栄えは関係無い。食べれるからええやん。
一方、メシウマは冷えた後の事と栄養や見栄えも考えられる。
一方、メシウマは冷えた後の事と栄養や見栄えも考えられる。
2017/06/10(土) 18:03:40.72ID:Q+SwyhA40
冷蔵庫にサイコロステーキがある
嫌な予感がしかしない
嫌な予感がしかしない
2017/06/10(土) 18:04:21.56ID:Q+SwyhA40
予感が×
予感○
予感○
2017/06/10(土) 18:09:44.61ID:7gJocvlH0
クズ肉を油で固めたやつ?
2017/06/10(土) 18:42:26.32ID:dT0fgMUW0
>>250
え、そうなの?
ほとんど油入れずにフライパンで焼いて裏返して醤油とあればニンニクちょっと入れたら、
まわりにもやし入れて塩胡椒パッで十分だよ
それをお嫁さんがしてくれるかは話が別だけどさ・・・
え、そうなの?
ほとんど油入れずにフライパンで焼いて裏返して醤油とあればニンニクちょっと入れたら、
まわりにもやし入れて塩胡椒パッで十分だよ
それをお嫁さんがしてくれるかは話が別だけどさ・・・
2017/06/10(土) 19:09:20.99ID:Q+SwyhA40
肉の質よりもアレンジが怖いのよ
ほうれん草とぶなしめじ、ブロッコリーが並んでる
ほうれん草とぶなしめじ、ブロッコリーが並んでる
2017/06/10(土) 19:18:59.76ID:dT0fgMUW0
2017/06/10(土) 19:53:12.04ID:dT0fgMUW0
ちなみに、サイコロとほうれん草のソテー、冷たいしめじのおかかポン酢和え、温ブロッコリーのオリーブオイルとレモン汁
3品なんとかなる
しめじとブロッコリーはレンジでチンでいけるし
まあ、俺んちも勝手に料理すると不機嫌になられるんだけどね・・・・・・・
3品なんとかなる
しめじとブロッコリーはレンジでチンでいけるし
まあ、俺んちも勝手に料理すると不機嫌になられるんだけどね・・・・・・・
2017/06/10(土) 20:48:39.90ID:Q+SwyhA40
アドバイスありがとう
娘が魔改造を阻止してくれた、娘GJ
今となっては何を作ろうとしたのか真相は闇の中
娘が手伝うと嫁も不機嫌にならずに済むみたいだ
娘が魔改造を阻止してくれた、娘GJ
今となっては何を作ろうとしたのか真相は闇の中
娘が手伝うと嫁も不機嫌にならずに済むみたいだ
2017/06/10(土) 21:55:41.63ID:6KIy88ll0
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 02:26:33.76ID:DVU92YXq0 【ネット給付金本日まで】10万円現金で貰いましたか?
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
(※本日6/11日23:59分申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(本日6/11日23:59分まで申請分の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
(※本日6/11日23:59分申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(本日6/11日23:59分まで申請分の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
2017/06/11(日) 06:34:06.48ID:LT6SmCE/0
メシマズ嫁のアレンジ予想
マスコミの影響される事多いから
ヨーグルト使うんじゃないかな
マスコミの影響される事多いから
ヨーグルト使うんじゃないかな
2017/06/11(日) 08:14:46.67ID:JKjNV/9q0
最近なら牛乳だろ
2017/06/11(日) 10:32:14.76ID:h6Pio7hD0
2017/06/11(日) 11:41:03.20ID:CKoYslF/0
少し前の「男子ごはん」
「アレンジ麺」の文字にドキッとしたわw
「アレンジ麺」の文字にドキッとしたわw
2017/06/11(日) 11:45:57.84ID:JKjNV/9q0
ケンタロウ代わってから見なくなったな
心平より栗原はるみの方が好き
心平より栗原はるみの方が好き
2017/06/11(日) 14:29:20.69ID:0/FFss/30
俺和食大好きだし、土井先生めちゃくちゃ好きなんだけど、
たまたま嫁と観てた番組で「味噌汁には何をいれてもいいんですよ」て言っててドキッとしてしまった
言いたい事は分かるのですが、土井先生が想像だにしない嫁なものですからorz
たまたま嫁と観てた番組で「味噌汁には何をいれてもいいんですよ」て言っててドキッとしてしまった
言いたい事は分かるのですが、土井先生が想像だにしない嫁なものですからorz
2017/06/11(日) 14:35:51.24ID:nt/3kpms0
腕がないというか常識のないメシマズ嫁に土井先生は危険かも
具材を油で炒めてから味噌汁にする時は油のコクが出るから出汁もいらないって言うしね
「お味噌汁に出汁っていらないんだって。土井先生が言ってたもん」って
味噌をお湯で溶いただけの汁が出てきそうな予感
具材を油で炒めてから味噌汁にする時は油のコクが出るから出汁もいらないって言うしね
「お味噌汁に出汁っていらないんだって。土井先生が言ってたもん」って
味噌をお湯で溶いただけの汁が出てきそうな予感
2017/06/11(日) 14:52:40.68ID:NldOMWzad
和食はお菓子と同等レベルで基礎や分量測量が必須だぞ(喰うのが日本人だから誤魔化しはバレる)
2017/06/11(日) 16:02:54.75ID:0/FFss/30
>>266
あーたしかに
土井先生は、おっしゃる通りに作れば、出汁もいらないし、おいしい
おっしゃる通りに作るかどうかが大きい
あと、何でもと言ったら、とんでもないものを入れてしますリスクがある
酢豚にみかんの俺嫁とかorz
あーたしかに
土井先生は、おっしゃる通りに作れば、出汁もいらないし、おいしい
おっしゃる通りに作るかどうかが大きい
あと、何でもと言ったら、とんでもないものを入れてしますリスクがある
酢豚にみかんの俺嫁とかorz
2017/06/11(日) 16:34:56.72ID:JKjNV/9q0
土井先生炒め物するときは別々に炒めて後で一緒にしたら良いとか味付けするときは火を止めたら良いとかためになることもいっぱい言ってるのにな
こないだ嫁が炒め物作ってたけど強火のまま冷蔵庫開けて調味料探してた
こないだ嫁が炒め物作ってたけど強火のまま冷蔵庫開けて調味料探してた
2017/06/11(日) 17:08:43.98ID:kGHH7cj7M
2017/06/11(日) 17:18:38.08ID:JKjNV/9q0
2017/06/11(日) 17:21:13.26ID:6DrHLcCMK
2017/06/11(日) 17:40:33.38ID:K4OdmLQXM
今日の昼飯にラーメンが出てきた
メンマがドロドロに溶けてて明らかに腐ってた
嫁は1人カップ麺食べてた
最近不味いの域を越えてる気がする
メンマがドロドロに溶けてて明らかに腐ってた
嫁は1人カップ麺食べてた
最近不味いの域を越えてる気がする
2017/06/11(日) 18:26:52.63ID:0/FFss/30
2017/06/11(日) 19:49:05.46ID:CKoYslF/0
いま「鉄腕DASH」で隠し味の話出て、シチューに酢というのが一瞬出た。
みんな、気をつけろッ!
みんな、気をつけろッ!
2017/06/11(日) 20:15:38.83ID:lqsBgS1VM
>>274
そこであえて別のラーメンにして腐ったメンマを盛り付けたところが恐ろしい所なんだろう
そこであえて別のラーメンにして腐ったメンマを盛り付けたところが恐ろしい所なんだろう
2017/06/11(日) 20:59:40.13ID:sleUV4taa
>>246
レトルトカレーライスの上に汁ごとインスタントラーメン(サッポロ一番みそラーメン)と、サッパリするからって大量のお酢が掛かってたよ
食えないことは無いけど量がハンパないのと、お酢がすげぇ邪魔だった
げに恐ろしきはインスタントラーメンとレトルトカレーの味の完成度の高さよ
レトルトカレーライスの上に汁ごとインスタントラーメン(サッポロ一番みそラーメン)と、サッパリするからって大量のお酢が掛かってたよ
食えないことは無いけど量がハンパないのと、お酢がすげぇ邪魔だった
げに恐ろしきはインスタントラーメンとレトルトカレーの味の完成度の高さよ
2017/06/11(日) 22:09:29.89ID:dYQkbC+Qd
カレーに桃のネクター半分いれるといいって
今日TVでみたぞ
今日TVでみたぞ
2017/06/11(日) 23:18:20.70ID:msOpp5y20
お前らには申し訳ないけどこのスレすげぇ面白い
同時に料理出来る嫁さんに感謝
同時に料理出来る嫁さんに感謝
2017/06/12(月) 00:07:21.58ID:0mGc81ed0
インスタントラーメンも手を加えると手料理
手料理でなくて良いんだよと諭すと
拗ねてしまった
加え方が問題だとは言えない
手料理でなくて良いんだよと諭すと
拗ねてしまった
加え方が問題だとは言えない
2017/06/12(月) 00:13:22.69ID:F6kjNq5TK
>>278
あらそう(不二家ネクターどばぁ)
あらそう(不二家ネクターどばぁ)
2017/06/12(月) 02:01:35.70ID:lkED+Tu6M
>>278
ネクター無いから桃の缶詰入れるね
ネクター無いから桃の缶詰入れるね
2017/06/12(月) 02:38:32.52ID:xbhSJOic0
一ヶ月前の話。
何を思ったのか、鶏もも肉をザルにのせて1日ベランダに干したものを食わされた。
焼いて出されたから全然気付かなくて、嘔吐下痢がノンストップで続いて死ぬかと思った。
嫁も同じもの食ってたけど無事だった。
一昨日はイカの刺身を出され、一口食べたあとに白い小さい虫(大きさはゴマより少し大きい)みたいなのを発見してその場で吐いた。
嫁はもったいない、私は食べると言いながら普通に食ってた。必死で止めたが聞く耳持たず全部平らげた。
今のところ無事。今日も仕事だけど、あの白い虫みたいなやつを思い出すと眠れない。
何を思ったのか、鶏もも肉をザルにのせて1日ベランダに干したものを食わされた。
焼いて出されたから全然気付かなくて、嘔吐下痢がノンストップで続いて死ぬかと思った。
嫁も同じもの食ってたけど無事だった。
一昨日はイカの刺身を出され、一口食べたあとに白い小さい虫(大きさはゴマより少し大きい)みたいなのを発見してその場で吐いた。
嫁はもったいない、私は食べると言いながら普通に食ってた。必死で止めたが聞く耳持たず全部平らげた。
今のところ無事。今日も仕事だけど、あの白い虫みたいなやつを思い出すと眠れない。
2017/06/12(月) 03:14:25.52ID:iTC2YsWy0
お腹痛い
最近なぜかプルーんに凝っててなんでもプルーン
今日スコーン()がおやつだったんだけど、プルーン入ってて
もうしんどいから一個だけにして夕飯は俺のつくったまるちゃん焼きそば。
だから特に何もないと思うんだけど今トイレから出れない
もう水みたいのしか出ない
でもベッド戻るとまだでそうでトイレ戻ってくる
最近なぜかプルーんに凝っててなんでもプルーン
今日スコーン()がおやつだったんだけど、プルーン入ってて
もうしんどいから一個だけにして夕飯は俺のつくったまるちゃん焼きそば。
だから特に何もないと思うんだけど今トイレから出れない
もう水みたいのしか出ない
でもベッド戻るとまだでそうでトイレ戻ってくる
2017/06/12(月) 03:29:51.85ID:pn2d4Lyzr
>>284
腸炎じゃないか?ストレスでも発症するぞ
腸炎じゃないか?ストレスでも発症するぞ
286sage
2017/06/12(月) 03:37:41.82ID:DzShgXhzd2017/06/12(月) 04:23:51.91ID:GaPEaFpu0
>>283
アニキサスか…
アニキサスか…
2017/06/12(月) 04:29:16.18ID:QpQtyFKhM
2017/06/12(月) 06:39:09.66ID:4yWLk6np0
説明して理解しないなら、躾けに顔面殴ればいい
2017/06/12(月) 08:05:31.13ID:qk+8fGvna
>>278
1リットルパックの半分入れるね
1リットルパックの半分入れるね
2017/06/12(月) 11:37:33.07ID:wIarcsXl0
ローカルCMかな?最近「豚汁に牛乳」ていうの見かけるんだけど
…これも嫌な予感しかしない
…これも嫌な予感しかしない
2017/06/12(月) 11:57:02.84ID:MexNxjm+M
2017/06/12(月) 13:30:23.72ID:9wrex7Dha
2017/06/12(月) 13:48:49.58ID:HSEdl6V10
奈良に飛鳥鍋っていう、牛乳と鶏ガラスープと白味噌の、ご当地鍋みたいなのがあって、
出張で行って食べたんだけど、めちゃくちゃうまかったんだよね
でも、絶対に嫁には話さないと決め、今も話していない
ごはんに乗せる梅干しのかわりにラズベリーのせる嫁には恐ろし過ぎて話せない
出張で行って食べたんだけど、めちゃくちゃうまかったんだよね
でも、絶対に嫁には話さないと決め、今も話していない
ごはんに乗せる梅干しのかわりにラズベリーのせる嫁には恐ろし過ぎて話せない
2017/06/12(月) 13:57:21.53ID:Y6pq0u2KM
186です
鯖サンドその後報告できなくてごめんなさい
無事生還しました。普段から鍛えているので大事に至らなかったのだと思います
嫁のチェックがあるので食べたフリして捨てることもできず、鯖サンド食べました
少々生臭い味はともかく、食べた直後は大丈夫でした
翌朝起きたら、顔首から両腕胸部と太腿に赤いブツブツがブワッと出来てて痛痒く
かかりつけのクリニックに行って検査したがアレルギーとの診断
飲み薬と塗り薬もらい、マスクして午後から出社
帰宅してから熱が出て、熱で寝れなくてそれでも何とか寝ようと朝まで頑張った
朝になったら赤いブツブツが顔全体に広がり頬が腫れてた
クリニックで点滴うって、大事をとって5日間有休とった
嫁はおたふく風邪を疑ってるようだったが、俺こどもの頃におたふく済ませてるからたぶん違うと思う
土曜日には頬の腫れも治まり全身のブツブツもひいたので、昨日会社行って急ぎの仕事だけ済ませてきた
そして今に至ります。なぜか下半身に痺れのような倦怠感のようなものが残ってるが、動くのには支障はありません
嫁は手作りヨーグルトが効いたと喜んでいるので、俺も合わせておいてます
鯖サンドその後報告できなくてごめんなさい
無事生還しました。普段から鍛えているので大事に至らなかったのだと思います
嫁のチェックがあるので食べたフリして捨てることもできず、鯖サンド食べました
少々生臭い味はともかく、食べた直後は大丈夫でした
翌朝起きたら、顔首から両腕胸部と太腿に赤いブツブツがブワッと出来てて痛痒く
かかりつけのクリニックに行って検査したがアレルギーとの診断
飲み薬と塗り薬もらい、マスクして午後から出社
帰宅してから熱が出て、熱で寝れなくてそれでも何とか寝ようと朝まで頑張った
朝になったら赤いブツブツが顔全体に広がり頬が腫れてた
クリニックで点滴うって、大事をとって5日間有休とった
嫁はおたふく風邪を疑ってるようだったが、俺こどもの頃におたふく済ませてるからたぶん違うと思う
土曜日には頬の腫れも治まり全身のブツブツもひいたので、昨日会社行って急ぎの仕事だけ済ませてきた
そして今に至ります。なぜか下半身に痺れのような倦怠感のようなものが残ってるが、動くのには支障はありません
嫁は手作りヨーグルトが効いたと喜んでいるので、俺も合わせておいてます
2017/06/12(月) 14:01:10.41ID:Y6pq0u2KM
5日間有休とった→3日有休使って5日休みをとった
2017/06/12(月) 14:01:54.02ID:efw1oUiG0
2017/06/12(月) 14:14:41.69ID:KBQepwlGp
>>178これか
前もあったよな
前もあったよな
2017/06/12(月) 14:32:20.36ID:efw1oUiG0
2017/06/12(月) 14:34:32.58ID:uh3lAgEZM
2017/06/12(月) 14:38:31.82ID:eHMmD4mbd
>>295
よほど死に急いでるのか、ただのドMなのか
よほど死に急いでるのか、ただのドMなのか
2017/06/12(月) 14:42:16.08ID:Y6pq0u2KM
2017/06/12(月) 14:49:40.60ID:vy7YNwX50
2017/06/12(月) 14:51:08.42ID:2mLXGtH20
成仏してください
2017/06/12(月) 17:17:19.80ID:Jls0zAjCd
>>273
こういうのって、経済DVかカップ麺や店屋物にケチつける旦那なら、自業自得だけど、そうじゃなかったら、嫁は鬼だな
こういうのって、経済DVかカップ麺や店屋物にケチつける旦那なら、自業自得だけど、そうじゃなかったら、嫁は鬼だな
2017/06/12(月) 17:49:27.14ID:0tT9+CPdK
2017/06/12(月) 17:53:23.14ID:uh3lAgEZM
2017/06/12(月) 17:58:05.23ID:63IR0dcFa
>>246
鳥取県人乙
鳥取県人乙
2017/06/12(月) 18:26:06.93ID:8owMEP4zM
鯖の生臭れ
鯖は生を5℃で5日冷蔵したら、ヒスタミンが食中毒レベルをこえる。
だいたい、水揚げから2日でスーパー店頭に並ぶから、買って来たら2日日で調理せよ。
鯖は生を5℃で5日冷蔵したら、ヒスタミンが食中毒レベルをこえる。
だいたい、水揚げから2日でスーパー店頭に並ぶから、買って来たら2日日で調理せよ。
2017/06/12(月) 19:13:58.88ID:Rx52Ka2u0
2017/06/12(月) 19:20:10.38ID:M2Zf5r+K0
NHKでこの間フードロスを無くそう的な番組やってた
食中毒の怖いこの時期にやるなんて…
あと、ラズベリージャムとらっきょう酢で簡単ソースとかやってたので各々方気を付けられたし
食中毒の怖いこの時期にやるなんて…
あと、ラズベリージャムとらっきょう酢で簡単ソースとかやってたので各々方気を付けられたし
2017/06/12(月) 19:56:46.99ID:2CBKK4Lpd
別れる気ないならどうぞお幸せに
2017/06/12(月) 20:07:02.57ID:1PzZuBjz0
>>295
それ大事に至ってるやん
それ大事に至ってるやん
2017/06/12(月) 20:23:30.26ID:XCR58Rqip
2017/06/12(月) 20:33:12.43ID:yOGASFi8M
普通に病院行って食中毒の診断してもらえば、嫁も流石に反省しただろうに
おまえらMプレイも程々にな
おまえらMプレイも程々にな
2017/06/12(月) 20:56:57.38ID:jfNBpxYn0
>>291
豚汁は味噌仕立てかな?味噌に牛乳は合うよ。
うちの地元のB級グルメで味噌カレー牛乳ラーメンてのがあるんだけど
自分はこれのカレー抜きヴァージョンの味噌牛乳ラーメンが好き。
元々味噌ラーメンにバター乗せるけど、それをまろやかにした感じになる。
試しにインスタントかかぷめんの味噌ラーメンに牛乳を少量入れてみることをオススメ。
豚汁は味噌仕立てかな?味噌に牛乳は合うよ。
うちの地元のB級グルメで味噌カレー牛乳ラーメンてのがあるんだけど
自分はこれのカレー抜きヴァージョンの味噌牛乳ラーメンが好き。
元々味噌ラーメンにバター乗せるけど、それをまろやかにした感じになる。
試しにインスタントかかぷめんの味噌ラーメンに牛乳を少量入れてみることをオススメ。
2017/06/12(月) 21:02:42.84ID:tLQaaEIJM
>>316
味噌1、牛乳99でも合うと思う?
味噌1、牛乳99でも合うと思う?
2017/06/12(月) 21:28:17.74ID:oKuBlDuU0
>>316
青森人?
青森人?
2017/06/12(月) 21:41:29.53ID:aYEFBjFb0
それ普通の牛乳とかわらない位じゃね?
1:99なら気付かずスルーしそう
1:99なら気付かずスルーしそう
2017/06/12(月) 21:43:37.22ID:QpQtyFKhM
メシマズでも何でもなくシチューの隠し味に味噌は使うよ
2017/06/12(月) 21:43:38.42ID:aYEFBjFb0
2017/06/12(月) 21:48:36.80ID:Jfc2f5JT0
>>302
下手すれば気管が腫れて合掌。嫁を愛しているなら、犯罪者にしてはいけないよ。
下手すれば気管が腫れて合掌。嫁を愛しているなら、犯罪者にしてはいけないよ。
2017/06/12(月) 21:52:02.76ID:8owMEP4zM
>>302
俺は駅の水仙に棄ててる。
俺は駅の水仙に棄ててる。
2017/06/12(月) 21:52:35.77ID:dQ6rDrvQ0
>>302
医師に処方してもらった薬が抗ヒスタミン剤なら次回鯖を食べるときはごく少量にしておけよ
むしろしばらくは青魚食べるなと言いたい
アレルギーを甘く見るな
アナフィラキシーショックは命にかかわるぞ
医師に処方してもらった薬が抗ヒスタミン剤なら次回鯖を食べるときはごく少量にしておけよ
むしろしばらくは青魚食べるなと言いたい
アレルギーを甘く見るな
アナフィラキシーショックは命にかかわるぞ
2017/06/12(月) 21:54:48.87ID:Vo49uVeLd
水仙が可哀想やろ
食卓並ぶ可能性もあるんやで
食卓並ぶ可能性もあるんやで
2017/06/12(月) 21:59:12.89ID:1PzZuBjz0
水仙を食卓には出ないはずだ
が、ニラが出たら要注意
が、ニラが出たら要注意
2017/06/12(月) 22:00:05.15ID:1PzZuBjz0
を→は
2017/06/12(月) 22:27:10.53ID:clPTPx/x0
3月に結婚したのですがうちの嫁、
何でもかんでも料理にエノキと茄子をぶちこむのやめて欲しい・・・。
エノキは消化に悪いよな。
何でもかんでも料理にエノキと茄子をぶちこむのやめて欲しい・・・。
エノキは消化に悪いよな。
2017/06/12(月) 22:36:49.76ID:dVBSljuad
>>328
お前がデブだったり血圧高かったりするからだろハゲ
お前がデブだったり血圧高かったりするからだろハゲ
2017/06/12(月) 22:38:22.58ID:yhg36BxK0
しかし、エノキは免疫力をアップし胃ガンなどを減少させる。
2017/06/12(月) 22:50:28.57ID:wj/liFu80
>>328
味付けに文句ないってことは味はいいんだろ?
えのき氷とかにしてひっそりやってくれって頼めば?
一時ブームになってた>えのき氷
ただ奥さんはきのこ身体にいいと思って出してくれてるとおもうから
その事をありがたいと思ってるってフォローしつつな
味付けに文句ないってことは味はいいんだろ?
えのき氷とかにしてひっそりやってくれって頼めば?
一時ブームになってた>えのき氷
ただ奥さんはきのこ身体にいいと思って出してくれてるとおもうから
その事をありがたいと思ってるってフォローしつつな
2017/06/12(月) 23:08:43.93ID:I9Wj1iziM
2017/06/13(火) 06:40:00.52ID:ZkvgT15b0
2017/06/13(火) 13:04:39.92ID:kkvTLnCG0
なぜ、嫁たちは酢が好きなんだと思う?
2017/06/13(火) 13:05:33.95ID:/bLyZnw00
メディアが変な推し方をするから
2017/06/13(火) 15:24:55.05ID:sxjtAiX50
ココナッツミルクにはまるのもなかなか危険だよ
俺が実感中
ココナッツミルクの香り大爆発の豚汁とお粥が残業後日付変わった帰宅で待っていたりね
orz
俺が実感中
ココナッツミルクの香り大爆発の豚汁とお粥が残業後日付変わった帰宅で待っていたりね
orz
2017/06/13(火) 17:16:51.56ID:vp5wCz7A0
>>334
アルコールを飲み続けると、脳の神経細胞はアルコールの代謝産物である酢酸ばかりを
エネルギー源として利用するように変化してしまうという論文
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html
まさか嫁さん達はこういう状態なんじゃあ…
アルコールを飲み続けると、脳の神経細胞はアルコールの代謝産物である酢酸ばかりを
エネルギー源として利用するように変化してしまうという論文
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html
まさか嫁さん達はこういう状態なんじゃあ…
2017/06/13(火) 20:17:46.97ID:P5EX0I4XK
「お酢を毎日飲んだら体がやわらかくなるから、体がやわらかくなったら自分でしゃぶっときなさい」
2017/06/13(火) 20:51:09.37ID:vp5wCz7A0
2017/06/13(火) 21:14:01.65ID:FW8sWvAT0
2017/06/13(火) 21:59:57.79ID:Ol/D4AsqM
>>340
生保
生保
2017/06/13(火) 22:01:25.31ID:Ol/D4AsqM
2017/06/13(火) 22:43:03.17ID:dgtOFNOz0
>>336
香りが大爆発なのか大爆発した豚汁なのか
香りが大爆発なのか大爆発した豚汁なのか
2017/06/13(火) 23:34:05.61ID:25NZeD4cM
大爆発した豚汁…ココナッツ爆弾か!?
2017/06/14(水) 11:08:44.33ID:12N+Ub+r0
この間の豚汁+牛乳に引き続きまた変なCMやってた。
焼きおにぎり+溶けるチーズ+牛乳でレンチン→リゾットの完成!だと…
焼きおにぎり+溶けるチーズ+牛乳でレンチン→リゾットの完成!だと…
2017/06/14(水) 11:21:26.56ID:2X0ePC93d
それはまだ食えそうな部類だと思う
2017/06/14(水) 13:46:20.73ID:D3HNCOpZ0
2017/06/14(水) 17:13:56.28ID:dG18F49sa
>>346
問題はおにぎりの具が何かによるかな
問題はおにぎりの具が何かによるかな
2017/06/14(水) 18:24:50.40ID:T9/8h8dTM
具はしめ鯖だよきっと
2017/06/14(水) 18:33:37.30ID:7tses9xi0
イクラだろ
2017/06/14(水) 18:34:08.69ID:5vUZmHFaM
2017/06/14(水) 19:27:35.03ID:oSG9zlgta
ココナッツ粥はパプワニューギニア辺りで普通に食ってそう
2017/06/15(木) 03:18:13.00ID:m5hFB9y3M
2017/06/15(木) 13:34:08.10ID:qNJMG9CY0
2017/06/15(木) 14:10:06.23ID:gc6e1hJva
2017/06/15(木) 14:32:53.37ID:LrXcPnGN0
>>347
ココナッツおじさんてなんだか可愛いなおいw
アロハシャツ来たカールおじさん思い浮かんだわ
きのう子どもに絵本読みながら寝かせようとしてたとき、
「パパきょうね、あかいたまごからね、みどりのいやなやつでてきたから、いやだったの」
と言われた
あかいたまごは、炒りたまみたいなやつにケチャップかけたやつのことはわかってて、
みどりのいやなやつは、子どもの苦手なきゅうりのことともわかってる
「びっくりしたねーいやだったねー」と言ったのち「パパもいやだよー」と言いかけてちょっとこらえてみた、
ココナッツおじさんてなんだか可愛いなおいw
アロハシャツ来たカールおじさん思い浮かんだわ
きのう子どもに絵本読みながら寝かせようとしてたとき、
「パパきょうね、あかいたまごからね、みどりのいやなやつでてきたから、いやだったの」
と言われた
あかいたまごは、炒りたまみたいなやつにケチャップかけたやつのことはわかってて、
みどりのいやなやつは、子どもの苦手なきゅうりのことともわかってる
「びっくりしたねーいやだったねー」と言ったのち「パパもいやだよー」と言いかけてちょっとこらえてみた、
2017/06/15(木) 14:40:23.10ID:Teu+PeBJ0
きゅうりの卵とじ的な何か??
2017/06/15(木) 15:04:08.74ID:fusZAr6D0
2017/06/15(木) 16:10:08.84ID:LrXcPnGN0
>>357
うん、たぶんそんな感じじゃないかね
きゅうりぶつぎりに炒りたま乗せてケチャップかけたって感じだと思う
たまご好きな子だから、嫌いなきゅうりに乗せて一緒に食べさせて克服させようということだろうと
前はオムライスにきゅうり入れてたし、親と同じ物を食べれば克服しやすいとか聞いたらしくて、
きゅうり丸ごと1本入った卵焼きを卓上で切って子どもとシェアしたこともある
子どもは食べなかったけど
うん、たぶんそんな感じじゃないかね
きゅうりぶつぎりに炒りたま乗せてケチャップかけたって感じだと思う
たまご好きな子だから、嫌いなきゅうりに乗せて一緒に食べさせて克服させようということだろうと
前はオムライスにきゅうり入れてたし、親と同じ物を食べれば克服しやすいとか聞いたらしくて、
きゅうり丸ごと1本入った卵焼きを卓上で切って子どもとシェアしたこともある
子どもは食べなかったけど
2017/06/15(木) 16:19:20.42ID:6i1PzfFG0
2017/06/15(木) 16:24:29.46ID:6i1PzfFG0
そういやメシマズって相手の苦手な食材食べさせるのに、食べやすい味付けで出すんじゃなくて何か別の味で誤魔化そうとするの何なんだろうな
2017/06/15(木) 16:57:22.99ID:hdNap2kc0
・本人が親とかにそうやって食わされたので、そういうものだと思っている
・想像力がないor頭が悪いので、「AがダメならBね」と短絡的に考えている
のどっちか、だろうな
・想像力がないor頭が悪いので、「AがダメならBね」と短絡的に考えている
のどっちか、だろうな
2017/06/15(木) 17:12:40.52ID:9OJLi/wtp
うちの嫁はココナッツミルクとココナッツウォーターの違いがわからず大事故起こした
クッソまずいプリン喰わされた
クッソまずいプリン喰わされた
2017/06/15(木) 18:20:32.73ID:LrXcPnGN0
>>359
子どもがはじめてきゅうりを口にしたきっかけは知らないんだけど、とにかく嫌い
俺は別に、きゅうり1本食べられなくたって他のもので栄養とればいいよねって思うんだけど、
嫁は「好き嫌いのない子にいかに育てるか」みたいなところで知り合いと競ってる感があるんだよね
ちなみに子ども食べなかったきゅうりのたまごやきはそのままだとまぁけっこうそこそこかなり微妙で、
ごま油と豆板醤混ぜてかけて適当にアテにしたわ
子どもがはじめてきゅうりを口にしたきっかけは知らないんだけど、とにかく嫌い
俺は別に、きゅうり1本食べられなくたって他のもので栄養とればいいよねって思うんだけど、
嫁は「好き嫌いのない子にいかに育てるか」みたいなところで知り合いと競ってる感があるんだよね
ちなみに子ども食べなかったきゅうりのたまごやきはそのままだとまぁけっこうそこそこかなり微妙で、
ごま油と豆板醤混ぜてかけて適当にアテにしたわ
2017/06/15(木) 18:20:54.62ID:LrXcPnGN0
↑
>>360ね、ごめん
>>360ね、ごめん
2017/06/15(木) 18:54:15.39ID:qa5UCNgX0
>>364
奥様のそういう性格を治すのは難しい。でも子供の為に何とかして欲しい。
胡瓜なんて、皮にビタミンCを破壊する成分もあるし食べなくても問題ないよ。
人前での好き嫌いは見栄えが悪いけど、大人になれば大抵は食べられるようになるし。
奥様のそういう性格を治すのは難しい。でも子供の為に何とかして欲しい。
胡瓜なんて、皮にビタミンCを破壊する成分もあるし食べなくても問題ないよ。
人前での好き嫌いは見栄えが悪いけど、大人になれば大抵は食べられるようになるし。
2017/06/15(木) 19:01:01.98ID:fKI3rNLaa
「キュウリは全体の90%以上が水分で、栄養素はビタミンC、カロチン、カリウムなどが含まれるが含有量は非常に低い。 
きゅうりを栄養面で見るとそれほど目立った栄養成分はありません。
 きゅうりは大半が水分で、カリウム、カロチン、ビタミンCなどを含んでいます。」
あんまり積極的に食べる意味は無いみたいだ
きゅうりを栄養面で見るとそれほど目立った栄養成分はありません。
 きゅうりは大半が水分で、カリウム、カロチン、ビタミンCなどを含んでいます。」
あんまり積極的に食べる意味は無いみたいだ
2017/06/15(木) 20:13:09.03ID:6i1PzfFG0
>>364
きゅうりってさ、物によってはかなり青臭いし例えばチョレギサラダのは旨いけどシーザーサラダのは不味いし、初見で嫌いになる事は多いと思うんだ
で、そのまま旨いきゅうりに出会うことなくゲテモノ食わされ続けたら誰だって大嫌いになるだろ
きゅうりを無理に食べる意味は実際あんまりないけど、やってることは虐待みたいなもんだからきちんと話し合えよ
きゅうりってさ、物によってはかなり青臭いし例えばチョレギサラダのは旨いけどシーザーサラダのは不味いし、初見で嫌いになる事は多いと思うんだ
で、そのまま旨いきゅうりに出会うことなくゲテモノ食わされ続けたら誰だって大嫌いになるだろ
きゅうりを無理に食べる意味は実際あんまりないけど、やってることは虐待みたいなもんだからきちんと話し合えよ
2017/06/15(木) 21:50:21.30ID:/SJa5ZP+d
>>364
恥ずかしながら俺もきゅうり苦手で未だに食べられない
そのおかげで夏はかなり地獄だけどな
とにかく青臭さが鼻から突き抜けて吐きそうになるんだよ
幼いときから色々工夫されたものを食べようとしてきたけど結局きゅうりの臭さを別の味で誤魔化すなんて無理だと思ってる
恥ずかしながら俺もきゅうり苦手で未だに食べられない
そのおかげで夏はかなり地獄だけどな
とにかく青臭さが鼻から突き抜けて吐きそうになるんだよ
幼いときから色々工夫されたものを食べようとしてきたけど結局きゅうりの臭さを別の味で誤魔化すなんて無理だと思ってる
2017/06/15(木) 22:12:22.46ID:Yf56ostP0
とれたて新鮮を丸かじりが、夏の日課だわ。
2017/06/15(木) 23:29:39.09ID:50FUAOtH0
ぬか漬けも美味いんだぜ
だが嫌いな人はやっぱダメなんだろうな
だが嫌いな人はやっぱダメなんだろうな
2017/06/15(木) 23:35:53.14ID:6O/BQITP0
たとえキュウリ好きな奴だったとしても>>359みたいな料理じゃ食う気せんわな子供不憫だな
2017/06/16(金) 00:01:52.01ID:ZHUqav6V0
>>288
一年の供給量の半分入れるね
一年の供給量の半分入れるね
2017/06/16(金) 01:35:55.53ID:HYfSNQbKd
冷えたキュウリをすりこぎで叩いて適当に切ったのに生姜醤油かけて食べるの美味いんだけどな
2017/06/16(金) 04:59:27.69ID:99mU6sji0
キュウリは好きだけど卵焼きの中に入れられたら俺も食べないわ
例外はあるが基本的にキュウリに火を通すのは好きじゃないからな
キュウリの上に炒り卵のせてケチャップかけたっつー料理も不味そうでたぶん食べない
キュウリは好きだけどその料理が不味そうで俺でもたぶん手をつけないと思う
356の子供の判断を支持する
例外はあるが基本的にキュウリに火を通すのは好きじゃないからな
キュウリの上に炒り卵のせてケチャップかけたっつー料理も不味そうでたぶん食べない
キュウリは好きだけどその料理が不味そうで俺でもたぶん手をつけないと思う
356の子供の判断を支持する
2017/06/16(金) 06:04:17.01ID:GUNytjpO0
加熱きゅうりって、富山県民か?
それとも、ズッキーニの代用品?
それとも、ズッキーニの代用品?
2017/06/16(金) 06:12:52.12ID:CrUa9J8+0
昔入院してた病院で味噌汁の具が薄切りのキュウリだったことはあるな。
しっかり火が通っててすごくまずかった。
やっぱキュウリは火を通さない方が良い気はする。
しっかり火が通っててすごくまずかった。
やっぱキュウリは火を通さない方が良い気はする。
2017/06/16(金) 06:24:51.12ID:fUmVORMvd
きゅうり嫌いって居るのか
味が嫌ならマヨまみれで誤魔化す
歯ごたえが嫌なら火を通すのは良さそう
糠漬けとかだしとかうめえのになぁ
味が嫌ならマヨまみれで誤魔化す
歯ごたえが嫌なら火を通すのは良さそう
糠漬けとかだしとかうめえのになぁ
2017/06/16(金) 08:58:43.42ID:4TWYc0Dw0
強火でシャキッと炒めたキュウリ料理は美味かったんだが、
あれはプロがやってこその技だね。
素人にはお勧め出来ない。
あれはプロがやってこその技だね。
素人にはお勧め出来ない。
2017/06/16(金) 09:52:34.37ID:6AHsKj9W0
おい、ふざけんな
お弁当にすいか入れるな!!汁がもれてるじゃないかあああああああ
お弁当にすいか入れるな!!汁がもれてるじゃないかあああああああ
2017/06/16(金) 10:14:55.07ID:JK3O50t9M
がっでむ
2017/06/16(金) 11:33:10.56ID:Q2B1j/N2M
>>380
昔ドリフのコントであったぞ<スイカ丸ごとお弁当
昔ドリフのコントであったぞ<スイカ丸ごとお弁当
2017/06/16(金) 12:39:00.78ID:fM1f0Gkxp
2017/06/16(金) 13:31:43.69ID:mVxuj5ItM
2017/06/16(金) 13:34:11.56ID:dfrYyS5m0
それなら、一周して食べてみたい。
2017/06/16(金) 14:51:55.68ID:74DymulAd
>>377
ケンミンショーで見たことあるかも
ケンミンショーで見たことあるかも
2017/06/16(金) 14:55:26.29ID:hPm7pb0G0
マヨネーズたっぷりのきゅうりとかモロキユウとかも好きだけど1番好きなのはワサビを効かせたカッパ巻き。
しかしきゅうりなんて世界一栄養課無いとまで言われてるので健康考えても無理に子供に食べさせなくても良いかと。
しかしきゅうりなんて世界一栄養課無いとまで言われてるので健康考えても無理に子供に食べさせなくても良いかと。
2017/06/16(金) 15:00:51.54ID:qQcfG7c90
中華料理だと、きゅうりの卵炒めみたいな料理があるよね、たまに
昔、けっこう本格的なお店のコース料理で出てきてびっくりしたことがある
俺は、お弁当の卵焼きの中から生のもやしが出てきたことがある
たまごの余熱があるし、もやしはベトナムでは生で食べるから大丈夫かと思ったって言ってたわ
好きなんだよな嫁はタイとかベトナムとか
昔、けっこう本格的なお店のコース料理で出てきてびっくりしたことがある
俺は、お弁当の卵焼きの中から生のもやしが出てきたことがある
たまごの余熱があるし、もやしはベトナムでは生で食べるから大丈夫かと思ったって言ってたわ
好きなんだよな嫁はタイとかベトナムとか
2017/06/16(金) 15:23:56.41ID:sODvL1Gz0
学校給食では食中毒予防の為に全ての野菜に火を通さなければいけない
らしい、たとえキュウリでも
病院食もおそらく同じような扱いなんだろうな
とはいえ直前まで冷蔵庫保管できる家庭ならその必要ないよな
らしい、たとえキュウリでも
病院食もおそらく同じような扱いなんだろうな
とはいえ直前まで冷蔵庫保管できる家庭ならその必要ないよな
2017/06/16(金) 17:02:41.67ID:rRWw14xIM
>>380
うちの弁当はおかずに輪切りのグレープフルーツのみの時があった
うちの弁当はおかずに輪切りのグレープフルーツのみの時があった
2017/06/16(金) 18:17:21.51ID:RTgCk1s5r
きゅうりってマヨつけて丸かじりは好きだけど、きゅうりの漬けたやつ?は苦手
あと冷やし中華そのものが好きじゃなくて、それに入ってるきゅうりも何かダメ
きゅうりってちょっとしたことで不味く感じるから難しいよな
それはそうときゅうりの90%が水分、で空から降るきゅうりのコピペ思い出した
あと冷やし中華そのものが好きじゃなくて、それに入ってるきゅうりも何かダメ
きゅうりってちょっとしたことで不味く感じるから難しいよな
それはそうときゅうりの90%が水分、で空から降るきゅうりのコピペ思い出した
2017/06/16(金) 20:12:00.04ID:dfrYyS5m0
レタスとどっちが栄養ないか気になるところ
2017/06/16(金) 20:14:05.38ID:dfrYyS5m0
>>389
それは、賞味期限を守っている家庭だけのお噺なんだよ。
それは、賞味期限を守っている家庭だけのお噺なんだよ。
2017/06/16(金) 21:04:04.55ID:wmnMyLv7M
キュウリには赤味噌
赤味噌があれば何本でも食える
赤味噌があれば何本でも食える
2017/06/16(金) 21:27:59.73ID:ZXQ9WKqUM
>>376
きゅうり炒めるのは中国料理のメニューが元だったきがす。
きゅうり炒めるのは中国料理のメニューが元だったきがす。
2017/06/16(金) 22:19:00.61ID:VSzocPJxa
間取って味噌マヨにしようぜ
胡瓜とハムをケチャップと味の素で炒めたの好きだけどな
胡瓜とハムをケチャップと味の素で炒めたの好きだけどな
2017/06/16(金) 23:56:08.87ID:b+YMcc4i0
メシウマ嫁持ちの知人の家で、キュウリとトマトと玉子をさっと炒めて中華だしで味付けしたの。うまかったー
2017/06/17(土) 07:34:05.23ID:ye/mQRft0
我が家の冷蔵庫では、ときどき胡瓜が溶けていますがなにか?
そのままをご馳走してやるわ。m(_ _)m
そのままをご馳走してやるわ。m(_ _)m
2017/06/17(土) 08:15:18.31ID:0jbb032Hp
2017/06/17(土) 08:33:39.68ID:5xCatwg6M
きゅうりは1本漬けが一番好きだな
2017/06/17(土) 08:35:57.76ID:I4AHYs0j0
きゅうりといえばやみつききゅうり教えてくれた奴ありがとう。
きゅうり嫌いだがあれはいける、ささ身入れてもうまい。
きゅうり嫌いだがあれはいける、ささ身入れてもうまい。
2017/06/17(土) 14:10:39.06ID:9qKjU+pR0
きゅうりはこれからが旬だし安くなるしでそのままでも食べられるから重宝はするけど、
弁当に入れると傷みやすいのが怖い
今年もそろそろ絶対入ってくること間違いなしだ、嫁が作る俺弁に
弁当に入れると傷みやすいのが怖い
今年もそろそろ絶対入ってくること間違いなしだ、嫁が作る俺弁に
2017/06/17(土) 19:32:57.76ID:TzRE4k5oM
ここを見てると食事は俺しか作らないのは正解なのか分からなくなってくるな
2017/06/17(土) 21:16:05.91ID:CTQZhMd0M
>>403
一番安全な場所
一番安全な場所
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 21:28:06.56ID:1HVOYvqV0 きのうのオレの弁当、白米のうえにタマネギサラダをのっけたやつだった
サラダっても、スライスしておかかかけてしょうゆかけたやつ
軽くへこんだ
サラダっても、スライスしておかかかけてしょうゆかけたやつ
軽くへこんだ
2017/06/17(土) 21:33:50.82ID:nhjWW/7Yd
食えるレベルの奴はなんだかなースレへ移動しろ
2017/06/17(土) 21:42:14.71ID:WWfSypB40
的外れな自治は自殺しろよ
2017/06/17(土) 22:33:31.21ID:1PcyzvPv0
マズイんならスレチじゃねーしな
本来はマズイめしを肴にのろけるスレだ
本来はマズイめしを肴にのろけるスレだ
2017/06/17(土) 22:46:03.67ID:5xCatwg6M
おかかタマネギなんて俺大好物だから毎日でもいいわ
胡麻塩ならぬ胡麻砂糖がかけてあって指摘したらもったいないからという理由で
翌日から胡麻塩砂糖に進化して2週間も苦行が続いたのを思い出したわ
指摘したがために増量したことを後悔したよ
胡麻塩ならぬ胡麻砂糖がかけてあって指摘したらもったいないからという理由で
翌日から胡麻塩砂糖に進化して2週間も苦行が続いたのを思い出したわ
指摘したがために増量したことを後悔したよ
2017/06/17(土) 22:49:43.55ID:+hPdmyRrM
>>409
それ普通に嫁マズ案件だぞ。
それ普通に嫁マズ案件だぞ。
2017/06/17(土) 23:31:11.72ID:RxGj3AkpM
>>409
ダーウィンもびっくりな進化だな
ダーウィンもびっくりな進化だな
2017/06/17(土) 23:31:50.16ID:RxGj3AkpM
>>408
飯が不味くてのろけることなんかできるの?
飯が不味くてのろけることなんかできるの?
2017/06/17(土) 23:40:43.84ID:EPslccTUM
>>409
北海道では甘納豆で赤飯作る家もあるから俺には余裕で食えたわ
北海道では甘納豆で赤飯作る家もあるから俺には余裕で食えたわ
2017/06/17(土) 23:42:38.24ID:o12PHQrx0
>>412
嫁マズで無いことが大前提になるんだけど、世の中には可愛いけど不器用で料理が下手という嫁が稀にいるらしい
嫁マズで無いことが大前提になるんだけど、世の中には可愛いけど不器用で料理が下手という嫁が稀にいるらしい
2017/06/17(土) 23:55:59.28ID:3DVfw7w50
2017/06/17(土) 23:56:36.08ID:tfDwXZRpd
>>412
もうひとつのスレでいいよな
もうひとつのスレでいいよな
2017/06/18(日) 01:49:58.42ID:1LFqc68v0
2017/06/18(日) 02:48:26.55ID:Vly/CoZC0
ここのみんなは遊ぶお金どうしてる?
うち小遣い制でさ、でも俺が稼いできた金なのに嫁から小遣いもらうのってなんか嫌だったんだよね。
でもそれ言ったら絶対喧嘩になるしめんどいから嫁に内緒で別に稼ぐことにしたんだ。
んで、何しようかいろいろ探しててみつけたhttp://ur0.biz/E9oJ
この方法なら、通勤中と昼休みと寝る前と、休日半日サクッとスマホで作業するだけで半年経った頃には月20万くらいいくよ。
今は結構自由になるお金増えて、ちょっといいなって思った女の子と遊びに行ったりもできる。嫁にもプレゼントあげたりして、家庭もまあ円満。
うち小遣い制でさ、でも俺が稼いできた金なのに嫁から小遣いもらうのってなんか嫌だったんだよね。
でもそれ言ったら絶対喧嘩になるしめんどいから嫁に内緒で別に稼ぐことにしたんだ。
んで、何しようかいろいろ探しててみつけたhttp://ur0.biz/E9oJ
この方法なら、通勤中と昼休みと寝る前と、休日半日サクッとスマホで作業するだけで半年経った頃には月20万くらいいくよ。
今は結構自由になるお金増えて、ちょっといいなって思った女の子と遊びに行ったりもできる。嫁にもプレゼントあげたりして、家庭もまあ円満。
2017/06/18(日) 05:08:16.54ID:yGp+CnxG0
2017/06/18(日) 07:02:43.53ID:ikwdMXR9d
>>419
ここなら「昼飯代を稼げた」って言っておけば支持得られたのになw
ここなら「昼飯代を稼げた」って言っておけば支持得られたのになw
2017/06/18(日) 08:24:52.49ID:/sg1p3TPK
あ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 08:25:59.70ID:zZ+qkkhw0 嫌々
2017/06/18(日) 08:26:53.06ID:XTuA5Pqa0
う〜
2017/06/18(日) 15:32:41.70ID:nFXDdMN70
お弁当にバナナとかまぼこをとろろ昆布で巻いたものが入ってたんだけど、
これって、どうかね?
これって、どうかね?
2017/06/18(日) 16:44:01.77ID:eoZmmo5g0
2017/06/18(日) 22:07:02.64ID:qmnBrx1/0
父の日さいこー
寿司ローの持ち帰りとスーパーのチキンとか!!ありがとう!
寿司ローの持ち帰りとスーパーのチキンとか!!ありがとう!
2017/06/18(日) 22:24:12.05ID:QW7XfhBD0
自分で飯を作れることが一番の幸せ。
それがメシマズ嫁を持つ者の宿命。
それがメシマズ嫁を持つ者の宿命。
2017/06/18(日) 22:29:32.17ID:F2qKEemy0
自分でスーパーで買った肉を焼いて焼き肉のタレ付けてビールで晩酌するだけで涙が出てくる
2017/06/18(日) 22:53:58.03ID:NAT9gq3u0
>>425
違法ドラッグなんて目じゃない危険物が目白押しだな
違法ドラッグなんて目じゃない危険物が目白押しだな
2017/06/18(日) 23:38:54.21ID:e31tub4p0
>>424
俺たちの想像もつかないような何か凄い化学反応があって激ウマ料理になっているのかもしれないぞ
俺たちの想像もつかないような何か凄い化学反応があって激ウマ料理になっているのかもしれないぞ
2017/06/18(日) 23:41:22.09ID:AXdX55Zy0
食べ物が傷みやすい季節到来
2017/06/19(月) 01:37:48.03ID:/m3paQPP0
はあ
きゅうりのキューちゃんで白飯食いてえ
きゅうりのキューちゃんで白飯食いてえ
2017/06/19(月) 04:38:16.22ID:KJn0YaIxM
白米が不味い…
力の限り研ぎ続けて割れてボロボロになってる
無洗米にしてくれ
力の限り研ぎ続けて割れてボロボロになってる
無洗米にしてくれ
2017/06/19(月) 08:34:12.30ID:6QJ5Zac3d
>>433
無洗米って洗わなくていいって知らない人も割と多い
無洗米って洗わなくていいって知らない人も割と多い
2017/06/19(月) 08:43:31.57ID:QCRLAh9k0
>>434
確かに言葉の響きからは洗ってない米と取れるわな。
確かに言葉の響きからは洗ってない米と取れるわな。
2017/06/19(月) 09:37:38.51ID:62tMm7AxK
無洗米も1度だけ洗うと、個人的にはベストになる感じに。
まぁ埃とかも0とは言い切れないし、衛生的にもね。
まぁ埃とかも0とは言い切れないし、衛生的にもね。
2017/06/19(月) 11:06:37.09ID:rlLCKtEjM
無洗米はすでに研磨してあるので研がなくていい米
研磨の時についた粉があるから洗い流した方がいいのはいい
おれは炊飯器の釜の中で米を研ぐのをやめてほしい釜がメタクソになる
そもそも米なんて拝み洗いで十分だからそんな研がなくてもいいのにね
研磨の時についた粉があるから洗い流した方がいいのはいい
おれは炊飯器の釜の中で米を研ぐのをやめてほしい釜がメタクソになる
そもそも米なんて拝み洗いで十分だからそんな研がなくてもいいのにね
2017/06/19(月) 11:15:18.45ID:ZXnBSFV60
2017/06/19(月) 11:54:27.16ID:fWj/qAWj0
無洗米の粉は完全な米粉だから洗浄不用
洗う程度で研ぎ無用なのが一般標準米
研ぐ必要があるのは農家自主流通米
洗う程度で研ぎ無用なのが一般標準米
研ぐ必要があるのは農家自主流通米
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 13:04:40.14ID:vWHZg6Ena メシマズ嫁よ さらば
ヘルシオと呼ばれる自動調理器をボーナスで買うことに決めた
材料を投入するだけで、超旨い料理ができる
説明はヤマダ電機で聞いたが、購入はアマゾン
うちの嫁の飯がクソまずいって店員に話したら
「生焼けにはけっしてなりません」って言われた
( -_-)人(-_- )ナカマミタイネ。。。
ヘルシオと呼ばれる自動調理器をボーナスで買うことに決めた
材料を投入するだけで、超旨い料理ができる
説明はヤマダ電機で聞いたが、購入はアマゾン
うちの嫁の飯がクソまずいって店員に話したら
「生焼けにはけっしてなりません」って言われた
( -_-)人(-_- )ナカマミタイネ。。。
2017/06/19(月) 13:10:56.65ID:+vwP+YoMr
2017/06/19(月) 13:14:16.35ID:Wbfk7HNFp
>>440
材料投入するだけったってその材料が問題だろうよ
材料投入するだけったってその材料が問題だろうよ
2017/06/19(月) 13:16:02.05ID:AWYdtPVnp
2017/06/19(月) 13:18:47.30ID:VOivG4S50
>>440
そう思ってた時期が私にもありました
そう思ってた時期が私にもありました
2017/06/19(月) 14:21:12.31ID:dmWPq3rEd
2017/06/19(月) 15:09:15.53ID:U69xInzR0
ココナッツおじさんまだいるかわからないけど、マレーシアのココナッツミルクで炊いたごはんはおいしい
仕事でたまに行くけど、よく食べるわ。
パラパラのタイ米みたいなお米だからかもしれないけれど、ちゃんと作ればココナッツごはんもあり
要するに、ちゃんと作るかどうかが問題だね・・・
仕事でたまに行くけど、よく食べるわ。
パラパラのタイ米みたいなお米だからかもしれないけれど、ちゃんと作ればココナッツごはんもあり
要するに、ちゃんと作るかどうかが問題だね・・・
2017/06/19(月) 15:11:48.54ID:3HasrepMM
ちゃんとちゃんとの味の素。
良い塩梅か一番危ないわ。
良い塩梅か一番危ないわ。
2017/06/19(月) 15:46:57.85ID:KJn0YaIxM
2017/06/19(月) 16:09:08.31ID:aeJr99Sb0
お前らの嫁って、キッチンに立たせてくれる?
今日は俺が簡単なの作るよって言っても、ビール飲んで座っててって言って作らせてくれないんだよ
で、何作るの?って聞くと、ただのパスタでも、なんか複雑な工程を話し始めるんだ
俺がこれをこうしてこうするだけでいいだろって言うと、すげーふて腐れる
そして、できあがるモノは、もちろんマズい
どうしたら俺が作れるように説得できると思う?
今日は俺が簡単なの作るよって言っても、ビール飲んで座っててって言って作らせてくれないんだよ
で、何作るの?って聞くと、ただのパスタでも、なんか複雑な工程を話し始めるんだ
俺がこれをこうしてこうするだけでいいだろって言うと、すげーふて腐れる
そして、できあがるモノは、もちろんマズい
どうしたら俺が作れるように説得できると思う?
2017/06/19(月) 16:16:27.21ID:U69xInzR0
>>449
たぶん、自分の料理が気に入らないから作られるっていう、間接的な文句みたいに感じられるんじゃないかね
だから腹が立つし、文句あるならはっきり言えばいいじゃんみたいにふてくされるというか
うまく言えないけど
理由をつけてみたらいいんじゃない?
「テレビで観たレシピがめっちゃうまそうだから作ってみたいんだよー」とかさ
「カルボナーラめっちゃ食べたいけど一人じゃ自信ないから、手伝ってくれない?」とか言って、
一緒に台所に立つことから始めてみたら?
たぶん、自分の料理が気に入らないから作られるっていう、間接的な文句みたいに感じられるんじゃないかね
だから腹が立つし、文句あるならはっきり言えばいいじゃんみたいにふてくされるというか
うまく言えないけど
理由をつけてみたらいいんじゃない?
「テレビで観たレシピがめっちゃうまそうだから作ってみたいんだよー」とかさ
「カルボナーラめっちゃ食べたいけど一人じゃ自信ないから、手伝ってくれない?」とか言って、
一緒に台所に立つことから始めてみたら?
2017/06/19(月) 16:38:00.83ID:+EJJaw/T0
買ってきた刺身と、寿司酢使った酢飯の手巻き寿司がマズい‥‥。
酢飯が柔らかくてびちゃびちゃ。
刺身も盛り付ける時に無駄にいじくりまわしてぬるくて生臭い。無駄にエディブルフラワーとか飾ってある‥‥。
刺身触った生臭い手のまま、キュウリや海苔をさわって、キュウリは生臭く、海苔は湿気ている。
もう、あきらめるわ。
酢飯が柔らかくてびちゃびちゃ。
刺身も盛り付ける時に無駄にいじくりまわしてぬるくて生臭い。無駄にエディブルフラワーとか飾ってある‥‥。
刺身触った生臭い手のまま、キュウリや海苔をさわって、キュウリは生臭く、海苔は湿気ている。
もう、あきらめるわ。
2017/06/19(月) 16:46:46.87ID:aeJr99Sb0
2017/06/19(月) 18:12:26.04ID:LO+A5p660
>>452諦めなさい
2017/06/19(月) 18:16:14.01ID:+9B3Y/mu0
うーん奥さんが存命のうちは無理だろう
なんか解決策見つけたら教えて
なんか解決策見つけたら教えて
2017/06/19(月) 18:17:15.66ID:Ijfs3nEVp
>>454
…アサシンを雇う?
…アサシンを雇う?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:30:12.90ID:+co9ZN5D02017/06/19(月) 18:30:36.32ID:vpsicxkwK
2017/06/19(月) 19:04:24.73ID:U69xInzR0
>>452
嫁さん自身、料理が苦手っていう自覚があるんだと思うよ
そこで俺のほうがアピールを感じることで余計に意固地になったりふてくされるんだと思う
一緒に作りながら食べる夫婦に憧れてるとか、言ってみるとか
焼きそばとか焼肉とかお好み焼きとか、ホットプレート出して一緒に食べられるじゃん
しゃぶしゃぶとか、鍋料理とか、そこから始めてみたら?
嫁さん自身、料理が苦手っていう自覚があるんだと思うよ
そこで俺のほうがアピールを感じることで余計に意固地になったりふてくされるんだと思う
一緒に作りながら食べる夫婦に憧れてるとか、言ってみるとか
焼きそばとか焼肉とかお好み焼きとか、ホットプレート出して一緒に食べられるじゃん
しゃぶしゃぶとか、鍋料理とか、そこから始めてみたら?
2017/06/19(月) 19:05:15.88ID:XV7vXbJ6M
>>448
メシマズじゃなくて、もはや別スレ立てるレベル
メシマズじゃなくて、もはや別スレ立てるレベル
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 19:29:42.81ID:3gI1IJBC0 作り置きが出来る料理は、作って冷蔵庫に入れておく
出汁はビール瓶に入れて栓をすると冷蔵庫で3日大丈夫
今ならカツオの叩きが安いだろ
薄切りにしてマリネにしておく
次の日の方が美味しいし3日は食える
メシマズ嫁は餌付けすればいい
出汁はビール瓶に入れて栓をすると冷蔵庫で3日大丈夫
今ならカツオの叩きが安いだろ
薄切りにしてマリネにしておく
次の日の方が美味しいし3日は食える
メシマズ嫁は餌付けすればいい
2017/06/19(月) 19:44:10.04ID:HH5ULE140
………ビール瓶……?
2017/06/19(月) 19:54:55.44ID:DVqSFfsVa
ビール瓶に入れとけば見つからない(勝手に使われない)ということだろうか…
2017/06/19(月) 20:05:55.82ID:sXmEv9w70
464職人
2017/06/19(月) 20:45:22.74ID:XgNrUOiW0 うちの嫁は料理のセンスがない😵 最悪です。
毎日の夕食が憂鬱です。帰りたくない。
毎日の夕食が憂鬱です。帰りたくない。
2017/06/19(月) 21:54:34.33ID:zx6teZ+p0
2017/06/19(月) 22:05:47.28ID:s6wTA5Z0a
子どもは選択権が無いから可哀相だな
2017/06/19(月) 23:12:02.05ID:O1+JE82u0
>>454
謀反起こせw
謀反起こせw
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 23:41:44.18ID:Q50+G5TU0 今日の晩飯
パサパサで何の味もない丸焦げの卵焼き
麺の芯が残ったキノコのパスタ
玉ねぎが生のオニオンスープ
はぁ…
パサパサで何の味もない丸焦げの卵焼き
麺の芯が残ったキノコのパスタ
玉ねぎが生のオニオンスープ
はぁ…
2017/06/19(月) 23:59:13.06ID:PIK1qyP+0
何度も嫁に料理を教えてるんだけど本当に飲み込みが悪い
慣れない内に目分量は止めろと言ってるのに何かいつの間にか目分量でしてるし
それで上手くなってるならまだいいが、全く上達しない
今日も味のほとんどない半透明でサラサラの麻婆豆腐
もう諦めて市販のものを使うように言っちゃおうかな
慣れない内に目分量は止めろと言ってるのに何かいつの間にか目分量でしてるし
それで上手くなってるならまだいいが、全く上達しない
今日も味のほとんどない半透明でサラサラの麻婆豆腐
もう諦めて市販のものを使うように言っちゃおうかな
2017/06/20(火) 02:55:23.55ID:eaU9zNe3d
2017/06/20(火) 05:45:25.17ID:KeCSx5hMH
洗い方、洗い流し方が悪くて、粕汚れが付き油引き状態だわ。
洗ったはずな皿や鍋にお湯を入れると、あら不思議、何かが漂い薄く油が浮いている。
料理は想像通り、強火一択だから外は黒焦げ中は生。
味見ネーゼオプションも付いている。
おまえら、喜べ 再び野に放ってやったゾ。まあ、何というか北川景子並みの美人だ。
書き忘れた、ハーブやパクチー大好きだったな。
卒業記念カキコ。( ̄∀ ̄;)
洗ったはずな皿や鍋にお湯を入れると、あら不思議、何かが漂い薄く油が浮いている。
料理は想像通り、強火一択だから外は黒焦げ中は生。
味見ネーゼオプションも付いている。
おまえら、喜べ 再び野に放ってやったゾ。まあ、何というか北川景子並みの美人だ。
書き忘れた、ハーブやパクチー大好きだったな。
卒業記念カキコ。( ̄∀ ̄;)
2017/06/20(火) 08:24:08.01ID:IKsknsV50
2017/06/20(火) 08:40:52.06ID:T40JG28rM
うちも俺の方が料理や片付けできるけどなるべくキッチンに立たないようにしてる
不味い飯は出てくるけど少しずつ料理のコツや手順のコツを教えてるよ
一緒に料理したことあるけど出来すぎてやる気なくすからやめてくれと言われた
不味い飯は出てくるけど少しずつ料理のコツや手順のコツを教えてるよ
一緒に料理したことあるけど出来すぎてやる気なくすからやめてくれと言われた
2017/06/20(火) 08:51:36.69ID:T0r/PMiy0
なんで料理は嫁がやるものってことになってんの?
上手な方がやればよくない?
上手な方がやればよくない?
2017/06/20(火) 08:53:40.00ID:hpL0PAtN0
2017/06/20(火) 09:59:46.45ID:T0r/PMiy0
説得しようぜ
男も家事分担とか育児にも参加しろとかイマドキ散々言われてるのに
料理だけは女がやるものと決まってるって変だろって言って
キッチンを嫁から取り上げようぜ
クソ不味いもんしか作れないようなヤツはクビだよクビ
男も家事分担とか育児にも参加しろとかイマドキ散々言われてるのに
料理だけは女がやるものと決まってるって変だろって言って
キッチンを嫁から取り上げようぜ
クソ不味いもんしか作れないようなヤツはクビだよクビ
2017/06/20(火) 12:17:30.72ID:c82vBQjEM
ゴーヤのポトフが激マズい
料理サイトにレシピ載せたやつ責任とってくれ!!
料理サイトにレシピ載せたやつ責任とってくれ!!
2017/06/20(火) 12:22:16.85ID:c82vBQjEM
>>471
卒業オメ!
卒業オメ!
2017/06/20(火) 13:42:56.28ID:L4aY/ACu0
2017/06/20(火) 14:31:06.41ID:VOHCkirI0
>>446
ココナッツおじさんだけど、確かナシレマみたいな名前の料理だよね?
ピーナッツとか小魚とか一緒に食べるやつだよね、たぶん。
食べたことあるし美味しいよねーでも、ちゃんと作ったらの話だよねぇ・・・
ココナッツミルク味の酢豚とか、口に入れた瞬間に舌が困惑してるのが自分でわかる
ココナッツおじさんだけど、確かナシレマみたいな名前の料理だよね?
ピーナッツとか小魚とか一緒に食べるやつだよね、たぶん。
食べたことあるし美味しいよねーでも、ちゃんと作ったらの話だよねぇ・・・
ココナッツミルク味の酢豚とか、口に入れた瞬間に舌が困惑してるのが自分でわかる
2017/06/20(火) 15:46:42.34ID:qXde8Xts0
>>480
よねよねおっさん
よねよねおっさん
2017/06/20(火) 19:16:23.14ID:woHHEbbs0
>>449俺が作った方が早くて旨いという無言のマウンティングが許せないんだよ
かといってセンスの問題だから諦めたらいいよ
かといってセンスの問題だから諦めたらいいよ
2017/06/20(火) 21:53:34.37ID:IKsknsV50
2017/06/20(火) 22:37:34.35ID:iP8caZhU0
料理得意という旦那が多いけど、ふと思った。
実は嫁よりメシマズで、キッチンに立たせてもらえない。そして自覚もない。
そういう可能性もあるのではないかと。
思いついただけで、誰がそうとか、そういう話ではないよ。
実は嫁よりメシマズで、キッチンに立たせてもらえない。そして自覚もない。
そういう可能性もあるのではないかと。
思いついただけで、誰がそうとか、そういう話ではないよ。
485sage
2017/06/20(火) 22:50:08.69ID:RpVat+aT02017/06/21(水) 00:31:25.94ID:4DNW9y/N0
>>483
見下してるじゃん
見下してるじゃん
2017/06/21(水) 02:41:59.07ID:37l4HgcYa
気持ち悪いレス増えたな
2017/06/21(水) 03:41:56.62ID:L8SYKmi00
2017/06/21(水) 08:48:29.66ID:tLgs6kZbM
このページは旦那シャインだから輝けって意味だよ( ´∀`)ハハハ
2017/06/21(水) 09:30:53.70ID:LVD/qA2rK
また髪の話してr(ry
2017/06/21(水) 11:28:21.38ID:o5YzVPj5K
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) 頭の毛根は死滅するのに
(| ξ |):::: ヒゲの毛根だけ死なないのって
(γ /::::::: おかしいだろ?常識的に考えて。
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) 頭の毛根は死滅するのに
(| ξ |):::: ヒゲの毛根だけ死なないのって
(γ /::::::: おかしいだろ?常識的に考えて。
し \:::
\
2017/06/21(水) 11:37:39.67ID:o5YzVPj5K
髪の毛が後退しているんじゃない
俺達が前進しているんだ
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ( ´・ω・)
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ( ´・ω・) ( ´・ω・)
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ( ´・ω・)
俺達が前進しているんだ
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ( ´・ω・)
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ( ´・ω・) ( ´・ω・)
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ( ´・ω・)
2017/06/21(水) 14:17:41.84ID:5AH2elb60
今日嫁さん実家の用事で帰宅が遅くて、それ自体は構わないんだけど、
髪切って帰ってきたら机に「焼きそば作って置いておくために牛乳買ってきます」
ていうメモが置いてあるんだけど、なんだこれ
髪切って帰ってきたら机に「焼きそば作って置いておくために牛乳買ってきます」
ていうメモが置いてあるんだけど、なんだこれ
2017/06/21(水) 14:27:26.16ID:fm+lBuVKa
>>493
流行り病の牛乳レシピだろ
流行り病の牛乳レシピだろ
2017/06/21(水) 14:37:57.38ID:Pw6g33TW0
>>493
カルボナーラ風焼きそばと予想
カルボナーラ風焼きそばと予想
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 15:00:09.98ID:KuxrC6coM クックバットに山ほどあるぞ。
成仏しろ。( ̄◇ ̄;)
成仏しろ。( ̄◇ ̄;)
2017/06/21(水) 15:23:29.93ID:dFnrCm8b0
>>496
あるのか・・・
あるのか・・・
2017/06/21(水) 15:29:53.70ID:5AH2elb60
499sage
2017/06/21(水) 15:53:20.13ID:nu0wZ1nT0 >>498
どうなったかレス待ってるね
どうなったかレス待ってるね
2017/06/21(水) 16:06:18.57ID:5AH2elb60
2017/06/21(水) 18:27:29.86ID:zcRuqAged
初期と比べてだいぶ俺好みになってきたんだけど、みんなは変わらないの?
ちなみに嫁は超濃い味。俺は超薄味
ちなみに嫁は超濃い味。俺は超薄味
2017/06/21(水) 18:42:33.89ID:J/BRJ8wgM
うちの嫁はだいぶ良くなってきたよ
一番は味見するようになったことかな
一番は味見するようになったことかな
2017/06/21(水) 19:15:37.08ID:nrJ1nfC/0
2017/06/21(水) 19:48:48.08ID:bIExVrSq0
>>503
言うこと聞けるって言うと気持ちは良くないけど、味が濃いと食べた瞬間にむせて食べられないんだ
ものすごい少ないおかずでご飯1合食べるハメになるし、家計には良いかもしれないが栄養とれない
健康にもよくないし、子供にもよくない
ただ、嫁実家は相変わらずむせる
言うこと聞けるって言うと気持ちは良くないけど、味が濃いと食べた瞬間にむせて食べられないんだ
ものすごい少ないおかずでご飯1合食べるハメになるし、家計には良いかもしれないが栄養とれない
健康にもよくないし、子供にもよくない
ただ、嫁実家は相変わらずむせる
2017/06/21(水) 20:58:36.32ID:4DNW9y/N0
2017/06/21(水) 21:23:07.31ID:AQI7IYSh0
2017/06/21(水) 22:04:00.90ID:nu0wZ1nT0
図書館くん、焼きそばどうなったんだろ
逝ってまったか
逝ってまったか
2017/06/21(水) 22:06:17.46ID:gFnNrTxh0
牛乳ラーメンも牛乳パスタもあるのに言うほどゲテモノか?
2017/06/21(水) 22:47:47.98ID:6aDM+zec0
>>508
ヒント:調理人の技術もしくは味覚
ヒント:調理人の技術もしくは味覚
2017/06/21(水) 23:59:28.83ID:OdiLovh+0
濃い味すぎはどうかと思うが、薄味すぎもどうかと思うぞ?
健康思考で薄味過ぎる嫁。無塩嫁。
栄養食だかなんだかどうでもいい。塩くれ塩。
健康思考で薄味過ぎる嫁。無塩嫁。
栄養食だかなんだかどうでもいい。塩くれ塩。
2017/06/22(木) 00:17:15.57ID:QqO5HapxM
2017/06/22(木) 01:00:19.28ID:MmDBJsbO0
食事の大切さをわかってないんだよね。健康だけに注目とか私のやり方が大事とか。
食事をして美味しいと思う幸せが人間には大切な事なのに。
食事をして美味しいと思う幸せが人間には大切な事なのに。
2017/06/22(木) 01:24:54.64ID:2Eu1aj/C0
>>512
本当それな
本当それな
2017/06/22(木) 06:31:29.84ID:VGtvASMla
焼きそばパンと牛乳の給食っぽいセットを美味しく食べた可能性も
2017/06/22(木) 08:07:41.54ID:75/QgeU3d
2017/06/22(木) 09:26:20.64ID:0dkLfhlK0
図書館くん、家出かな・・・
2017/06/22(木) 12:36:22.10ID:XzYrDiuDM
この後図書館くんを見たものはいない
2017/06/22(木) 14:33:24.30ID:2Eu1aj/C0
図書館くんの人気に嫉妬
2017/06/22(木) 15:56:57.39ID:pBNcWLwb0
お前らの嫁もエスプーマ使いたいとか言い出したら気をつけろよ
爆発するらしいから
爆発するらしいから
2017/06/22(木) 16:34:58.41ID:pTLLQFwV0
図書館くん…
返事がない。ただの屍のようだ。
返事がない。ただの屍のようだ。
2017/06/22(木) 18:18:48.31ID:em2yrJsI0
図書館くんがいない、どーしょー(どうしよう)
2017/06/22(木) 21:08:23.08ID:agQl5u5f0
お好み焼きに米が入ってた
関西では普通なの?
こんにゃくも入ってたよ
関西では普通なの?
こんにゃくも入ってたよ
2017/06/22(木) 21:13:39.77ID:Ob3gTrLxM
コンニャクは家庭によっては入ってることある
タコの食感に似てるからたこ焼きにかさ増しで入ってることは結構あった
タコの食感に似てるからたこ焼きにかさ増しで入ってることは結構あった
2017/06/22(木) 21:56:43.89ID:2Eu1aj/C0
普通ではないだろうけど、お好みのものを入れて焼くわけだからおかしくはない
カレー粉使ったやつを出すお店もあるし
問題は美味かったかどうかだな
まぁソースとマヨネーズ味なら大丈夫なはずか
カレー粉使ったやつを出すお店もあるし
問題は美味かったかどうかだな
まぁソースとマヨネーズ味なら大丈夫なはずか
2017/06/22(木) 22:10:43.69ID:Nu4hirs2d
2017/06/23(金) 00:36:16.60ID:Ma7UfNSz0
昔、イカスミのお好み焼きを店で頼んだ。
焼け始めると、ガスが発生したヘドロみたいだったのを覚えてる。
焼け始めると、ガスが発生したヘドロみたいだったのを覚えてる。
2017/06/23(金) 16:14:18.87ID:rYXg50cdK
図書館くんは図書館で恋を見つけてしまったのだろうか…
今週の文春でお酢をすすめていたぞ。文春自体を手に取らなくても、新聞に雑誌の紹介の広告があるから注意が必要だ
今週の文春でお酢をすすめていたぞ。文春自体を手に取らなくても、新聞に雑誌の紹介の広告があるから注意が必要だ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 21:56:49.33ID:JiUWVUe70 月曜に作ってタッパーに入ってたおかず出してきやがったわ…
食べずにあからさまにキッチンのネットのとこに捨てたけど反省するかなクソ嫁
食べずにあからさまにキッチンのネットのとこに捨てたけど反省するかなクソ嫁
2017/06/23(金) 22:07:42.75ID:gVBU3AZv0
>>528
ただ捨てただけで反省すると思うか?
ただ捨てただけで反省すると思うか?
2017/06/23(金) 22:08:37.61ID:nafU8Oc+M
>>528
おまえ最低だな
おまえ最低だな
2017/06/23(金) 22:21:37.61ID:TuQ4l/xn0
>>528
お前が作ればええんやで
お前が作ればええんやで
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 22:25:43.76ID:JiUWVUe702017/06/23(金) 22:50:31.95ID:80H54fFs0
>>532
どうせ飯マズ鬼女共だ、相手にするな
どうせ飯マズ鬼女共だ、相手にするな
2017/06/23(金) 22:57:26.65ID:TuQ4l/xn0
いや、月曜日に作ったもん今頃出すとか殺意あるやん
マジでコロされるくらいなら自分で作ったほうがマシ
マジでコロされるくらいなら自分で作ったほうがマシ
2017/06/23(金) 22:58:30.30ID:jdTf3GOQK
漬物ってオチかねアフィ
2017/06/23(金) 23:20:18.83ID:IDj17H4w0
>>532
残念ながら、そんなんで反省するしおらしさがあったらクソ嫁なんかやってないよ
残念ながら、そんなんで反省するしおらしさがあったらクソ嫁なんかやってないよ
2017/06/23(金) 23:53:43.81ID:zRqAKUWcd
アフィは…と。。。多用するよな
2017/06/23(金) 23:59:00.71ID:e0mVr+STd
飯まずじゃなく旦那マズ案件
2017/06/24(土) 01:30:47.47ID:3YR6aKCl0
>>538
だれ美味
だれ美味
2017/06/24(土) 01:48:58.73ID:ELivRzP7K
最近流行りの作り置きオカズってやつでは無いのか?作ってからだいたい3〜4日で食べきる感じの物らしい
まあメシマズ案件なら「この季節、温度管理もされず乾いて風味もとんだヤバめの料理を出す嫁」で
旦那マズ案件なら「きちんと管理されてた作り置きオカズをいきなり捨てる旦那」、さあどっちかね
まあメシマズ案件なら「この季節、温度管理もされず乾いて風味もとんだヤバめの料理を出す嫁」で
旦那マズ案件なら「きちんと管理されてた作り置きオカズをいきなり捨てる旦那」、さあどっちかね
2017/06/24(土) 02:35:20.40ID:J67lGBs5d
なんで冷凍しないんだろ
2017/06/24(土) 03:13:01.74ID:Kb0w2vR2a
>>540
なんかキモい
なんかキモい
2017/06/24(土) 10:52:10.68ID:BRZORXoE0
2017/06/24(土) 12:49:43.68ID:gg19uRfR0
2017/06/24(土) 13:27:41.05ID:xzQ3xk7p0
>>1さえ読めないから書き込んだんだろね
つまり、馬鹿の戯言
つまり、馬鹿の戯言
2017/06/24(土) 14:44:13.70ID:osPf17JA0
暑くなると嫁の酢への関心が高まってかなわん。
日本中の飯マズ嫁が、酢嫁になる季節だわ。
昨日は詰めおわった弁当に上からまんべんなく酢がふりかけてあったのだが。
日本中の飯マズ嫁が、酢嫁になる季節だわ。
昨日は詰めおわった弁当に上からまんべんなく酢がふりかけてあったのだが。
2017/06/24(土) 15:14:09.02ID:VyAAgcpa0
>>546
酢の理由が傷み対策なら、保冷剤や弁当にのせる抗菌シートを使ってもらうことはできないのか
酢の理由が傷み対策なら、保冷剤や弁当にのせる抗菌シートを使ってもらうことはできないのか
2017/06/24(土) 16:05:01.24ID:nzVaErq40
2017/06/24(土) 16:38:52.28ID:736xCRRZ0
昔のアルミ弁当箱なら溶けて穴が空くわ。
2017/06/24(土) 17:56:39.76ID:ogoR7jbdK
今ならそんなこともそうそうあるまいと
2017/06/24(土) 18:47:52.65ID:pKUEt3JOd
>>546
弁当は白米の上に梅干一つ乗せておくだけでも結構防腐効果あるんだけどな
弁当は白米の上に梅干一つ乗せておくだけでも結構防腐効果あるんだけどな
2017/06/24(土) 20:47:48.78ID:yj69G3C3K
>>550
【審議中】
∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(| )( 丿uu
uu uu
【審議中】
∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(| )( 丿uu
uu uu
2017/06/24(土) 20:51:22.21ID:8ll/Jsj30
>>551
最近の梅干しは減塩してるからそんな効果はないらしいよ
最近の梅干しは減塩してるからそんな効果はないらしいよ
2017/06/24(土) 21:49:00.34ID:mSCA8B8N0
まだアルマイトの弁当箱なんて売ってるのかな
2017/06/24(土) 22:27:23.74ID:y6efEJ8D0
酢に怯える気持ちは分かるが
嫁の基礎料理力を上げるための働きかけも必要なのでは?
たまに美味いもの食わせるとか
嫁の基礎料理力を上げるための働きかけも必要なのでは?
たまに美味いもの食わせるとか
2017/06/24(土) 22:53:57.92ID:7MuhNpNd0
2017/06/24(土) 23:10:30.61ID:dVUyGBMv0
うちは今日マリネ液を買ってきた
たこかな?楽しみだ
納豆とキムチが混ぜてあったんだけど何か違う色が見え隠れしてたから聞いてみた
「瀬戸内レモン」皮ごとはいってたぜ、苦いんだよね
食えないってほどじゃないけど、にっがいぬちゃっとした物体が美味しいわけないよな
たこかな?楽しみだ
納豆とキムチが混ぜてあったんだけど何か違う色が見え隠れしてたから聞いてみた
「瀬戸内レモン」皮ごとはいってたぜ、苦いんだよね
食えないってほどじゃないけど、にっがいぬちゃっとした物体が美味しいわけないよな
2017/06/25(日) 02:49:24.33ID:4+xjaiJG0
2017/06/25(日) 08:42:07.59ID:/MwJcW3N0
胃粘膜が弱いと、酢は胃に穴を開けるからなあ…
恐れて当然だわ。むせるのも苦しいし。六君子湯買ってくるわ。
恐れて当然だわ。むせるのも苦しいし。六君子湯買ってくるわ。
2017/06/25(日) 09:05:15.37ID:uJrhMmWid
温めたから食べて😘
スプーン刺すと異臭がする。
土曜の朝に作ったオムライスらしい
多分俺は長生き出来ないと思う。
スプーン刺すと異臭がする。
土曜の朝に作ったオムライスらしい
多分俺は長生き出来ないと思う。
2017/06/25(日) 09:39:59.88ID:GaLJsk32a
そりゃ輸入ものじゃなくわざわざ瀬戸内のレモン買うなら皮使わないのはもったいないだろ
問題は何に使うかだけどね
問題は何に使うかだけどね
2017/06/25(日) 09:42:33.68ID:1X9UG41aM
2017/06/25(日) 09:43:49.18ID:1X9UG41aM
なんか間違って古いレスを見てたようだ…
すいません
すいません
2017/06/25(日) 15:18:45.10ID:4+xjaiJG0
ヒャッホー!
今日は嫁が夜まで外出!
何作ろっかなぁ?
お前らは頑張って日曜の夜を乗り越えてくれ
今日は嫁が夜まで外出!
何作ろっかなぁ?
お前らは頑張って日曜の夜を乗り越えてくれ
2017/06/25(日) 15:32:18.54ID:2o3HyYYR0
2017/06/25(日) 15:40:17.24ID:/e7E0VpC0
自由のフルコースだろw
2017/06/25(日) 15:49:38.00ID:GyvR6EYkK
メシマズ嫁って味覚がおかしいってことなのか?
自分で作ったものうまいと思って食ってるってこと?
自分で作ったものうまいと思って食ってるってこと?
2017/06/25(日) 16:25:08.51ID:awv+83W9M
>>564
嫁は子作りしてるっていうのに…
嫁は子作りしてるっていうのに…
2017/06/25(日) 16:44:44.25ID:xubXxKpBM
>>564
浮気なのに嬉しいのか?
浮気なのに嬉しいのか?
2017/06/25(日) 18:36:34.07ID:s4oJVO3Z0
流れわろた
2017/06/25(日) 18:47:40.60ID:/ceGLjA0a
>>569
裏取りできるならメリットしかないな
裏取りできるならメリットしかないな
2017/06/25(日) 18:58:42.24ID:kHoAdYs30
チャン・リン・シャン!
2017/06/25(日) 20:10:01.10ID:9PH67zcQ0
そういえばソフトインワンはリンスいらないっけ。
俺はビダルハフーン派だがな。
俺はビダルハフーン派だがな。
2017/06/25(日) 20:37:29.31ID:MWuAUbkGa
このスレ見ながら自分で作ったもの食べるって最高だな
2017/06/25(日) 22:27:53.39ID:M2LGMXu7M
ここに出て来るようなのって、乳児に蜂蜜を与えたりするの?
2017/06/25(日) 23:03:43.51ID:4+xjaiJG0
今日は先週テレビで見たニンニクの芽の肉巻きとカレーチャーハン作って、ノンビリ、ビール飲んで大満足
嫁は9時過ぎに帰宅して、1人で食パン焼いて食ってたわ
お前らも来週、幸せになれるといいな
嫁は9時過ぎに帰宅して、1人で食パン焼いて食ってたわ
お前らも来週、幸せになれるといいな
2017/06/25(日) 23:17:49.87ID:DfJ8X9NpK
>>573
何か色っぽいなw>ハフーン
何か色っぽいなw>ハフーン
2017/06/26(月) 00:31:43.50ID:iqDTbJBUM
2017/06/26(月) 01:02:34.83ID:XCqkR8jB0
嫁サゲの自分アゲが凄いw
2017/06/26(月) 07:28:25.03ID:hOYKgOR40
遊びとかで9時過ぎまで外出してたんなら普通飯食ってくるだろうし、小腹が減って食パン食べてた感じしかしないなw
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 07:53:51.06ID:dq0FhVlH0 お前ら喜べ。
今晩の犬HK今日の料理で、酸っぱいもの取り上げるぞ。
話しを聞いただけで酸っぱいモノが込み上げて来る。Orz
今晩の犬HK今日の料理で、酸っぱいもの取り上げるぞ。
話しを聞いただけで酸っぱいモノが込み上げて来る。Orz
2017/06/26(月) 08:26:55.11ID:z3T0xGOI0
料理番組までチェックしてgkbrしてるのか…
2017/06/26(月) 08:37:42.94ID:jreVwPywr
>>554
売ってないなんて事はあるまいと
売ってないなんて事はあるまいと
2017/06/26(月) 08:51:51.41ID:V+0N7BIc0
>>554
百均で普通に並んでるわ
百均で普通に並んでるわ
2017/06/26(月) 09:39:16.13ID:VXkT8A9+0
実家に、「遊星少年パピィ」の弁当箱がまだ残ってるわ。
2017/06/26(月) 09:39:34.88ID:JqxyTWQW0
いやーーーーよくわかんないけど
最近嫁からベジタリアン勧められてる
なんか体臭くなるからいやなんだよね
最近嫁からベジタリアン勧められてる
なんか体臭くなるからいやなんだよね
2017/06/26(月) 11:59:08.69ID:J1JhxyXL0
2017/06/26(月) 16:40:06.03ID:74sIcWw20
>>586
止めたほうがいいよ。栄養バランス崩れるし肌も荒れる。人によっては禿げたりする。
止めたほうがいいよ。栄養バランス崩れるし肌も荒れる。人によっては禿げたりする。
2017/06/26(月) 16:46:22.89ID:P2lA/cxWM
2017/06/26(月) 16:51:38.71ID:1+tHfBm7d
>>587
ギャグに触れない優しさ溢れるレス
ギャグに触れない優しさ溢れるレス
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 17:21:28.05ID:Dv+Y9ypB0 嫁が米の上に梅を乗せれば腐らないと知った
昼休み、弁当を開けたらッ
米の上にクエン酸がかかってたんだ・・・
昼休み、弁当を開けたらッ
米の上にクエン酸がかかってたんだ・・・
2017/06/26(月) 17:53:04.84ID:7D/eivwt0
嫁からメール 体調悪いからホカホカ弁当買ってきてほしいとさ・・・・
2017/06/26(月) 18:03:42.55ID:UlPNE3SnM
寿がきやが、レモンラーメンなる物を売っているんだ。
さっそく、マルちゃんごつ盛りにレモン果汁とスライストッピングのアレンジしやがった。大量の生ゴミ発生だわ。
さっそく、マルちゃんごつ盛りにレモン果汁とスライストッピングのアレンジしやがった。大量の生ゴミ発生だわ。
2017/06/26(月) 19:59:23.83ID:dS70ece3d
>>592
体調悪(くて料理なんてめんどくさい、でも腹は減ってるし私には作れない美味しいものを食べた)いからホカホカ弁当買ってきてほしい
体調悪(くて料理なんてめんどくさい、でも腹は減ってるし私には作れない美味しいものを食べた)いからホカホカ弁当買ってきてほしい
2017/06/26(月) 22:15:07.29ID:0McxY/fm0
>>592
最高じゃないか
最高じゃないか
2017/06/26(月) 22:17:24.35ID:rDZeFvyo0
昔、梅雨時に
嫁「弁当、味おかしかったら食べないでね」
と言われた。
それから毎日、ほぼ一口だけ食べて残して帰った。
それ依頼、弁当を持たされることはなくなった。
めでたし、めでたし。
嫁「弁当、味おかしかったら食べないでね」
と言われた。
それから毎日、ほぼ一口だけ食べて残して帰った。
それ依頼、弁当を持たされることはなくなった。
めでたし、めでたし。
2017/06/27(火) 04:07:53.11ID:V23VdKsT0
2017/06/27(火) 07:46:06.40ID:HyGuclIY0
2017/06/27(火) 09:03:36.42ID:MlSXUUpHM
こんな痩せてても胸残ってるってすごいな
2017/06/27(火) 09:09:32.44ID:9ZB2Phbz0
2017/06/27(火) 09:12:55.40ID:jqQZ1hn4a
ババアにも穴はあるみたいに言うのな
2017/06/27(火) 14:55:50.37ID:3YR9R1Jo0
>>598
グロ
グロ
2017/06/27(火) 15:34:37.86ID:a+eSR/Gc0
>>598
この人末期がんじゃないのか
この人末期がんじゃないのか
2017/06/27(火) 15:49:25.23ID:0MMp+8RT0
>>603
ウチの嫁がガンで入院してたとき、確かにそんな感じにガリガリになってたわ
ウチの嫁がガンで入院してたとき、確かにそんな感じにガリガリになってたわ
2017/06/27(火) 16:40:58.07ID:pRZ382in0
メシマズでもガンになるのか。
あんなにマズイのをパクパク食べるから漠然と無敵だと思っていた…
あんなにマズイのをパクパク食べるから漠然と無敵だと思っていた…
2017/06/27(火) 17:02:34.08ID:V23VdKsT0
胸はシリコンかなんかだろ
エネルギーは生命維持にもってかれるはずだから
エネルギーは生命維持にもってかれるはずだから
2017/06/27(火) 17:03:37.10ID:V23VdKsT0
軽くトラウマだわ
2017/06/27(火) 17:37:04.39ID:58RjswKv0
拒食症じゃないのかな
強度の拒食症(摂食障害)の女性は2人しか見た事ないけどほぼ骨しかない感じ。
それでミニスカートにぴっちりしたタイツで外出したりするから骨が歩いてるみたいでバケモノ見てる感じになる。
強度の拒食症(摂食障害)の女性は2人しか見た事ないけどほぼ骨しかない感じ。
それでミニスカートにぴっちりしたタイツで外出したりするから骨が歩いてるみたいでバケモノ見てる感じになる。
2017/06/27(火) 22:56:50.26ID:ztwPDWsZd
>>606
昔、豊胸してたっぽいよな
昔、豊胸してたっぽいよな
2017/06/28(水) 02:19:34.74ID:pcQMWM630
これはない
きもい
きもい
2017/06/28(水) 09:18:41.08ID:+/Flfi7U0
2017/06/28(水) 10:12:03.43ID:fpJyGZ95M
2017/06/28(水) 10:33:06.03ID:DDyL4fiAp
何これ荒らされてんの?
2017/06/28(水) 11:30:26.39ID:tC1ZnT8G0
スルー検定
2017/06/28(水) 12:23:13.60ID:JFdtUlYLM
>>612
ヒント:嫁の顔
ヒント:嫁の顔
2017/06/28(水) 12:25:05.63ID:i7E6k3MyM
荒らされてるというかネタがないから余談してる感じ
図書館くんも帰ってこないしな
図書館くんも帰ってこないしな
2017/06/28(水) 14:37:58.22ID:HDDE8Ksl0
夜勤明けで保育園に娘を迎えにいったら先生から、
「お弁当食べてるとき『舌がきゅーんきゅーんってなって怖い』て泣き出した」と聞いた
元気そうにしてるから大丈夫そうだけど、何を作って入れたんだ嫁は
「お弁当食べてるとき『舌がきゅーんきゅーんってなって怖い』て泣き出した」と聞いた
元気そうにしてるから大丈夫そうだけど、何を作って入れたんだ嫁は
2017/06/28(水) 15:22:33.45ID:ZWKeMPrW0
生きの良いタコ
2017/06/28(水) 15:41:26.65ID:5c2MZ+qQ0
2017/06/28(水) 15:44:06.18ID:vkKGbI590
>>612
普通にブタだろw
普通にブタだろw
2017/06/28(水) 19:08:28.51ID:cy7r46uB0
メシマズと解ってて何故子供を作るんだろう
せめて台所権を掌握してからだろ
せめて台所権を掌握してからだろ
2017/06/28(水) 20:03:49.05ID:qXN4jPBm0
ガッテン…
納豆に酢なんて可愛いレベルだな
生の魚介に納豆混ぜて冷蔵庫に一日置くとか…
納豆に酢なんて可愛いレベルだな
生の魚介に納豆混ぜて冷蔵庫に一日置くとか…
2017/06/28(水) 20:48:06.85ID:i7E6k3MyM
納豆マリネってやつじゃないか?
クックパッドとかいうユーザー投稿できる悪魔のHPのせいでメシマズが投稿するから連鎖が後を絶たないわ
クックパッドとかいうユーザー投稿できる悪魔のHPのせいでメシマズが投稿するから連鎖が後を絶たないわ
2017/06/28(水) 21:27:16.85ID:JuczZmGz0
図書館くんw
もしや本人もたまに覗いてるけど自分のことと思ってないとか
焼きそば牛乳どうなったー?
でわかるかな
もしや本人もたまに覗いてるけど自分のことと思ってないとか
焼きそば牛乳どうなったー?
でわかるかな
2017/06/28(水) 22:12:35.99ID:3V+CdQFK0
>>622
納豆菌が先に専有してるから、腐敗菌が繁殖しないんだろ。
納豆菌が先に専有してるから、腐敗菌が繁殖しないんだろ。
2017/06/28(水) 23:48:17.15ID:qXN4jPBm0
2017/06/29(木) 06:26:17.23ID:G126uFEe0
納豆にサバ投入して忘れた頃に出してきそうだ…
アレルギー持ちだから怖い。
アレルギー持ちだから怖い。
2017/06/29(木) 10:21:33.56ID:m4qYD9Ka0
>>627
知らないうちに多額の保険かけられてない?
知らないうちに多額の保険かけられてない?
2017/06/29(木) 11:05:59.36ID:+S3NfUyUa
>>627
ころり転げた首根っこ
ころり転げた首根っこ
2017/06/29(木) 11:19:35.18ID:ScVYBe5yK
2017/06/29(木) 14:36:04.35ID:PQTHHmab0NIKU
納豆といえば先週金曜、飲み会の帰りに「納豆とご飯ぐらいで十分だからご飯いらないよ」て伝えてたら、
ごはんに納豆が乗ったところになぜかシチューがかかった丼が出てきたわ
なんだったんだあれは
ごはんに納豆が乗ったところになぜかシチューがかかった丼が出てきたわ
なんだったんだあれは
2017/06/29(木) 14:52:42.63ID:yf9nFRUxaNIKU
>>631
せっかくシチュー作ってたのにという当て付け
せっかくシチュー作ってたのにという当て付け
2017/06/29(木) 14:56:37.29ID:fcsyBhW40NIKU
納豆カレーは美味いんだがね
シチューは想像つかんw
シチューは想像つかんw
2017/06/29(木) 15:22:12.76ID:OGAiiJWTaNIKU
おまえらよくそんなの食べてて平気だな…
辛くはないのか?
辛くはないのか?
2017/06/29(木) 15:25:00.92ID:EczXIJZS0NIKU
シチューだから辛くはないな、うん
2017/06/29(木) 15:59:46.77ID:j6Y+tYB70NIKU
テレ東の「よじごじ」という番組
話題の健康常備菜「酢ベジ」特集だってorz
話題の健康常備菜「酢ベジ」特集だってorz
2017/06/29(木) 16:38:29.27ID:i5hxZ0X70NIKU
辛いシチュ−?
2017/06/29(木) 17:21:14.85ID:Kg0SSQGx0NIKU
つらい?からい?
2017/06/29(木) 17:56:32.81ID:uxBFBtuv0NIKU
今日はやきそばだっって!!!
ヒャッホー
ヒャッホー
2017/06/29(木) 18:29:51.67ID:m4qYD9Ka0NIKU
>>639
っ【牛乳】
っ【牛乳】
2017/06/29(木) 23:50:05.98ID:RSfjZywk0NIKU
ワロタw
2017/06/29(木) 23:55:03.86ID:WjSxwwXK0NIKU
2017/06/30(金) 09:11:03.96ID:WQVoN+JRa
有休取ってグラタン作って呑んでます
2017/06/30(金) 09:43:23.45ID:eH3VawLIa
元メシマズ嫁持ち仲間だった職場の先輩が、再婚したんだけどさ。
うちの嫁より若くて可愛い嫁さんもらって、しかも、持ってきてる弁当がめちゃくちゃうまそう。
幸せだー幸せだーって言ってて、俺泣きそうだわ。
うちの嫁より若くて可愛い嫁さんもらって、しかも、持ってきてる弁当がめちゃくちゃうまそう。
幸せだー幸せだーって言ってて、俺泣きそうだわ。
2017/06/30(金) 09:57:50.70ID:BqNPwoEAd
>>644
こう言うのを見るとメシマズは人間修行なのかなと
こう言うのを見るとメシマズは人間修行なのかなと
2017/06/30(金) 10:13:48.62ID:IcLD9k+ZK
>>643
グラタン呑んだらノドが焼けるぞ
グラタン呑んだらノドが焼けるぞ
2017/06/30(金) 11:41:37.39ID:w+/erdVs0
>>646
熱々とは書いてないから大丈夫きっと
熱々とは書いてないから大丈夫きっと
2017/06/30(金) 11:43:23.89ID:0u2YlkZy0
>>645
ソクラテスを目指すのか…
ソクラテスを目指すのか…
2017/06/30(金) 12:11:25.91ID:fcIoFbVja
お前らの嫁は良妻だけど料理が下手、なのか、
悪妻で料理も下手、のどっちなの?
悪妻で料理も下手、のどっちなの?
2017/06/30(金) 13:36:25.76ID:9J6jk8yRM
うちの嫁はセックス良妻ちょいメシマズ
前はクソマズだったけど最近進化した
前はクソマズだったけど最近進化した
2017/06/30(金) 13:49:46.09ID:lPPgmJbHa
うちはメンヘラ
2017/06/30(金) 15:55:50.43ID:xoGx8Ggl0
>>643
グラタンは飲み物?
グラタンは飲み物?
2017/06/30(金) 16:17:22.30ID:fHqLwHEq0
たぶん、バリウムよりは美味い吞み物だと想う。
2017/07/01(土) 05:51:46.77ID:xTpKpm9fM
我が家の嫁はそこそこ可愛いし家事もしっかりしてくれる。料理も時々やらかす程度。
しかし、寝顔がいつもブサイク…毎朝(うわぁ…)って思った後に可愛いやつだなと自己リカバリーしてる。
しかし、寝顔がいつもブサイク…毎朝(うわぁ…)って思った後に可愛いやつだなと自己リカバリーしてる。
2017/07/01(土) 08:10:53.51ID:q8MouCbGp
>>654
朝釣りですか、釣れますか
朝釣りですか、釣れますか
2017/07/01(土) 08:26:59.64ID:uBqOuaQX0
野菜と肉を茹でてシチューのルウを適当にといたやつをそこそこの頻度で出してくるせいでシチューが嫌いになった
2017/07/01(土) 08:33:24.70ID:ym1E+wDSa
>>656
その工程でどうしたら不味くなるんだ?
その工程でどうしたら不味くなるんだ?
2017/07/01(土) 08:38:40.97ID:3n4oF5EGd
牛乳無しのクリームシチューとか
…でもそれだと「なんだかなー」スレ案件だし、具材のチョイスとかかな?
…でもそれだと「なんだかなー」スレ案件だし、具材のチョイスとかかな?
2017/07/01(土) 08:45:11.67ID:uBqOuaQX0
高確率で何かしらの葉っぱを入れてくる
ガチガチの鶏むね肉
何かエグい
とろみ皆無でしゃばしゃば
どちらかと言うと灰色
作りおきされてしばらく続く
食える食えないで言うと一応食える方には分別されるのでやっぱりなんだかなー案件でしょうか
ガチガチの鶏むね肉
何かエグい
とろみ皆無でしゃばしゃば
どちらかと言うと灰色
作りおきされてしばらく続く
食える食えないで言うと一応食える方には分別されるのでやっぱりなんだかなー案件でしょうか
2017/07/01(土) 09:02:24.23ID:ym1E+wDSa
2017/07/01(土) 09:23:21.54ID:3n4oF5EGd
>>659
それ、単なる「具材炒めすぎで焦げてる(肉が固い)(灰色になる)(エグい)」と「水の分量守ってない(シャバシャバ)」のコンボだと思う
改善の余地はあると思うよ。謎の葉っぱ(合法な代物だよな?)と作りおきは理由が解らないけど
それ、単なる「具材炒めすぎで焦げてる(肉が固い)(灰色になる)(エグい)」と「水の分量守ってない(シャバシャバ)」のコンボだと思う
改善の余地はあると思うよ。謎の葉っぱ(合法な代物だよな?)と作りおきは理由が解らないけど
2017/07/01(土) 09:30:05.81ID:UD9Kpbyma
>>661
葉っぱは不定なだけで謎ではないです
変色したチンゲンサイとかアク抜きが不十分なほうれん草とか
ご指摘の通り小さい役を重ねて高い手を狙う感じです
ちなみに嫁の作るシチューに炒める工程はありませんがたまに焦げてる
葉っぱは不定なだけで謎ではないです
変色したチンゲンサイとかアク抜きが不十分なほうれん草とか
ご指摘の通り小さい役を重ねて高い手を狙う感じです
ちなみに嫁の作るシチューに炒める工程はありませんがたまに焦げてる
2017/07/01(土) 09:37:40.69ID:ym1E+wDSa
漫画みたいな嫁だな
2017/07/01(土) 09:37:51.64ID:3n4oF5EGd
2017/07/01(土) 10:36:16.80ID:ryn3zz/I0
他板で見たが、「具材に火が通るまで、料理のそばに待機していること」を
時間の無駄だ、と感じる人種がいるようだ
鍋やらフライパンやらを火にかけて材料入れたら、(主観で)火が通ったと思うまで
そのまま放置して他のことをやったりする…らしい
外コゲ中生な炒め物とか、全部グズグズに煮崩れた煮物の発生理由がわかるわな
時間の無駄だ、と感じる人種がいるようだ
鍋やらフライパンやらを火にかけて材料入れたら、(主観で)火が通ったと思うまで
そのまま放置して他のことをやったりする…らしい
外コゲ中生な炒め物とか、全部グズグズに煮崩れた煮物の発生理由がわかるわな
2017/07/01(土) 10:47:03.47ID:+gN9KxCha
>>665
友達の嫁は料理が超上手い
例えば魚を焼く時は必要以上にひっくり返したりせず、素人目にはほったらかしに見える
煮物とかも割と放っていて、でも美味い
多分あれは、必要最小限のことをきっちりできるプロだ
それてべた褒めしたら、こいつ手抜きが上手いだけだよ、と旦那は笑ってて、
嫁さんもそれが主婦の腕ってものでしょ、とか笑ってて、
おれはもう泣きたい
友達の嫁は料理が超上手い
例えば魚を焼く時は必要以上にひっくり返したりせず、素人目にはほったらかしに見える
煮物とかも割と放っていて、でも美味い
多分あれは、必要最小限のことをきっちりできるプロだ
それてべた褒めしたら、こいつ手抜きが上手いだけだよ、と旦那は笑ってて、
嫁さんもそれが主婦の腕ってものでしょ、とか笑ってて、
おれはもう泣きたい
2017/07/01(土) 11:38:47.88ID:3QmQpH+/0
( T_T)\(^_^) イキロ
2017/07/01(土) 12:38:29.07ID:wPQ3nhV50
水でシチューしゃばしゃばになるには相当水の量間違えないとならない
十中八九、レードルやお玉で直で味見して唾液を混ぜこんでる
唾液の酵素がシチューのトロミを分解させているんだゾ!
十中八九、レードルやお玉で直で味見して唾液を混ぜこんでる
唾液の酵素がシチューのトロミを分解させているんだゾ!
2017/07/01(土) 12:41:35.22ID:AUwCH//Da
2017/07/01(土) 14:19:58.88ID:E+bVBzuXp
>>668
料理を作った事が無いとわかる書き込み
料理を作った事が無いとわかる書き込み
2017/07/01(土) 16:38:11.36ID:xIjBrZam0
>>668
水が多いんじゃなくてルーが適当で足りないだけだぞ
水が多いんじゃなくてルーが適当で足りないだけだぞ
2017/07/01(土) 19:24:40.22ID:3sPZKPUZ0
>>656
それはシチューではなく、クリーム煮のつもりなのでは?
それはシチューではなく、クリーム煮のつもりなのでは?
2017/07/01(土) 19:34:36.67ID:vl7uh5AUC
今日の夕飯はモヤシと卵の餡掛けですよー。
2017/07/01(土) 20:23:08.45ID:2yD6a0rd0
>>673
もやし炒めの上に焼いた卵を乗せて、味ぽんなどでつくった餡をかけるあの給料日前に出てくるもやしと卵の餡掛けですか?!
もやし炒めの上に焼いた卵を乗せて、味ぽんなどでつくった餡をかけるあの給料日前に出てくるもやしと卵の餡掛けですか?!
2017/07/01(土) 20:41:34.28ID:oPHlMUh20
生モヤシにうずらのゆで卵たくさん載せて、小豆餡をたっぷり掛けたものです。
2017/07/01(土) 21:15:58.90ID:EhVK4MOyd
>>666
わかる、経験上どれくらい火にかけっぱなしでも焦げないか知ってるんだよな
自分も、焼き魚なら中火10分程度とか、煮物は弱火なら相当放っておいても焦げないとか自分の基準はあるけど、料理始めたての頃はちょいちょい焦がしてたなー
わかる、経験上どれくらい火にかけっぱなしでも焦げないか知ってるんだよな
自分も、焼き魚なら中火10分程度とか、煮物は弱火なら相当放っておいても焦げないとか自分の基準はあるけど、料理始めたての頃はちょいちょい焦がしてたなー
2017/07/01(土) 21:19:52.27ID:vl7uh5AUC
こんな感じのやつで、若干餡掛け風。
https://cookpad.com/recipe/258761
これがたまに出てくる…。もうどこの貧困層なんだよと突っ込みたくなる。
しかし、こんなのでも作ってもらってるので文句は言えない。そんな訳で無言の抵抗として一切手をつけない。
https://cookpad.com/recipe/258761
これがたまに出てくる…。もうどこの貧困層なんだよと突っ込みたくなる。
しかし、こんなのでも作ってもらってるので文句は言えない。そんな訳で無言の抵抗として一切手をつけない。
2017/07/01(土) 21:38:50.72ID:2yD6a0rd0
2017/07/01(土) 22:02:24.63ID:FaHcms3cK
2017/07/01(土) 22:10:07.88ID:3QmQpH+/0
クリームシチューにニンニクを入れると不味い。
2017/07/01(土) 22:24:56.95ID:0PANDgR3a
>>677
一切手をつけないのに作られるのかwww
一切手をつけないのに作られるのかwww
2017/07/01(土) 23:02:10.87ID:vl7uh5AUC
>>679
不味くはないよ…。でもさぁ、栄養価限りなくゼロだせ…。これを中二の子供にも出すんだからビックリだぜ。。
不味くはないよ…。でもさぁ、栄養価限りなくゼロだせ…。これを中二の子供にも出すんだからビックリだぜ。。
2017/07/01(土) 23:09:02.58ID:3EmC8CBX0
もやしの栄養価知らない?
2017/07/02(日) 00:22:26.26ID:ls1H40z00
今日は嫁が法事で実家に帰ってる
さっき「明日は地元の市場のお魚でチキンカレー作ります、家あけてごめんね」のLINE
ちょっと意味がわからない、わかりたくない
さっき「明日は地元の市場のお魚でチキンカレー作ります、家あけてごめんね」のLINE
ちょっと意味がわからない、わかりたくない
2017/07/02(日) 00:41:42.90ID:An/2ZpAQd
>>682
このレシピ通りなら嵩もあるし味もまともそうだし正直羨ましいんだが
このレシピ通りなら嵩もあるし味もまともそうだし正直羨ましいんだが
2017/07/02(日) 01:19:19.98ID:2YpMkZNq0
>>684
シーチキン……だったらいいな
シーチキン……だったらいいな
2017/07/02(日) 02:21:49.99ID:qJZC3Ko3d
2017/07/02(日) 03:59:00.72ID:3ffi4abE0
2017/07/02(日) 06:32:33.10ID:x9+b+dXwd
2017/07/02(日) 07:07:45.94ID:imP6WVmPM
2017/07/02(日) 07:15:42.04ID:d9dX919RM
こっちは食える食えないのレベルなのに美味い飯に対して栄養で文句いうとか終わってな
2017/07/02(日) 07:41:41.19ID:dpMzQ0/r0
料理だと思うから不平不満も出るだろうし、食べないなんてワガママも出来る。
嫁が作る野菜傷めは栄養学的な食物繊維だと思って食べている。
時々、サプリ買ってかじった方が安くて美味しいのではないかと思うけどさ。
嫁が作る野菜傷めは栄養学的な食物繊維だと思って食べている。
時々、サプリ買ってかじった方が安くて美味しいのではないかと思うけどさ。
2017/07/02(日) 11:47:05.83ID:fR7MYljR0
ここは鬼女の巣窟なのによくやるわ
2017/07/02(日) 11:54:59.93ID:R/nAF5qd0
>>692
カロリーメイトだけ生活は実践者がたくさんいるぞ
カロリーメイトだけ生活は実践者がたくさんいるぞ
2017/07/02(日) 12:17:39.82ID:faNT7lOI0
>>677実際貧困ではないの?
2017/07/02(日) 13:21:30.12ID:Bw4uGUIf0
野菜傷め
このスレ的には絶妙
このスレ的には絶妙
2017/07/02(日) 14:15:09.06ID:XkqUUfZB0
モヤシと煎り卵、そこに豚バラでも加われば、立派なメイン料理になるんだけどな
2017/07/02(日) 16:42:58.50ID:upKC+IunM
それは豚肉があっての主菜
というか食事見て貧相とか思うことあるか?
中流家庭でもTKGも食うしもやしも食う
というか食事見て貧相とか思うことあるか?
中流家庭でもTKGも食うしもやしも食う
2017/07/02(日) 16:45:40.13ID:M8F20l3i0
2017/07/02(日) 19:52:36.26ID:I8GgQ538a
キュウリ腐らせちまったわ…
一人になると生野菜って食わないな
一人になると生野菜って食わないな
2017/07/02(日) 19:53:39.01ID:zibSo+Cs0
費用は掛かるが、食べ切りの量にすればいい。
2017/07/02(日) 19:58:11.58ID:R/nAF5qd0
2017/07/02(日) 20:43:38.21ID:aKnBSiPoa
>>702
嫁と別れて、先月から一人暮らしさ♪
サラダ的なヤツって料理って感覚じゃないからやりたくないんだよね。
今は餃子にハマってる。毎日好きな物を作る幸せに浸っているよ。
酔っ払いの小言に反応してくれてありがとう。スレチになるから消えるね。
ここの住人に幸あれ
嫁と別れて、先月から一人暮らしさ♪
サラダ的なヤツって料理って感覚じゃないからやりたくないんだよね。
今は餃子にハマってる。毎日好きな物を作る幸せに浸っているよ。
酔っ払いの小言に反応してくれてありがとう。スレチになるから消えるね。
ここの住人に幸あれ
2017/07/02(日) 21:21:26.33ID:stGKUs6dM
>>700
あれだと思って丸かじりすれば簡単に消費できるのに
あれだと思って丸かじりすれば簡単に消費できるのに
2017/07/03(月) 03:13:22.62ID:dTxjS6Q7r
キュウリに割り箸を刺しとくだけで、縁日気分で食べれる
味噌を付けると豪華な気分になる
味噌を付けると豪華な気分になる
2017/07/03(月) 08:21:34.99ID:4p5uI5Mwd
2017/07/03(月) 11:33:40.06ID:i34gl5NU0
2017/07/03(月) 13:55:42.83ID:yqndX1RK0
2017/07/03(月) 16:23:55.59ID:jB08qEdY0
俺嫁は甘いもんが好きで、お菓子を作るのが好き
結婚前からケーキとかクッキーとかプリンとか作ってよくプレゼントしてくれて、
ぶっちゃけ店で売れるような見た目だし、おいしい
だから、料理上手と思ってた、けど、お菓子だけだった
料理はひどい
オムライスはぼそぼその炒り玉乗せたべっちょり甘いケチャップライス、
アルデンテ目指して失敗したパスタみたいな芯があって粉っぽい素麺、
ちょっとこれおやつかよっていうぐらい甘ったるい酢の物、
もうやだorz
結婚前からケーキとかクッキーとかプリンとか作ってよくプレゼントしてくれて、
ぶっちゃけ店で売れるような見た目だし、おいしい
だから、料理上手と思ってた、けど、お菓子だけだった
料理はひどい
オムライスはぼそぼその炒り玉乗せたべっちょり甘いケチャップライス、
アルデンテ目指して失敗したパスタみたいな芯があって粉っぽい素麺、
ちょっとこれおやつかよっていうぐらい甘ったるい酢の物、
もうやだorz
2017/07/03(月) 16:37:08.98ID:YNr8cOfG0
>>709
お菓子が作れるだけでも、此処では極めて希少価値があるよ。
お菓子と同じようにレシピを守れば、煮物などは大丈夫。
チャーハンや野菜炒めは要領があるから難しいけど。
素麺なんて説明通りに茹でれば問題ないはずだし。
お菓子が作れるだけでも、此処では極めて希少価値があるよ。
お菓子と同じようにレシピを守れば、煮物などは大丈夫。
チャーハンや野菜炒めは要領があるから難しいけど。
素麺なんて説明通りに茹でれば問題ないはずだし。
2017/07/03(月) 17:00:17.53ID:i34gl5NU0
お菓子が作れることで、変なプライド持ってたら厄介かも。
なんでも甘くする味覚の持ち主なら、たいへんかも。
なんでも甘くする味覚の持ち主なら、たいへんかも。
2017/07/03(月) 17:03:16.22ID:T6bafQjO0
お菓子は、レシピ通りに作らないと成功しない。
料理もレシピ通りに作ればいいだけなんだけど?
料理もレシピ通りに作ればいいだけなんだけど?
2017/07/03(月) 17:36:09.44ID:AymVobtb0
ロールケーキとかレシピ通りに作っても難しいけどな
料理の方が簡単そうだけどよくわからんな
料理の方が簡単そうだけどよくわからんな
2017/07/03(月) 17:37:57.09ID:i34gl5NU0
2017/07/03(月) 17:48:12.69ID:jB08qEdY0
2017/07/03(月) 18:15:30.74ID:YNr8cOfG0
>>715
御自分が料理出来るなら一緒に料理して教えるか、料理教室に行かせるかすればいいかもよ。
サンドウィッチはレタスやキュウリの水滴を、キッチンペーパーで処理する事を教えれば足りるし。
結婚して一年程度なら、失望せずに対策すればいいよ。それでダメなら発達疑いかもしれん…
御自分が料理出来るなら一緒に料理して教えるか、料理教室に行かせるかすればいいかもよ。
サンドウィッチはレタスやキュウリの水滴を、キッチンペーパーで処理する事を教えれば足りるし。
結婚して一年程度なら、失望せずに対策すればいいよ。それでダメなら発達疑いかもしれん…
2017/07/03(月) 22:24:27.24ID:YhYeEKLWM
>>715
それちゃんとしたレシピを読んで作ってないんじゃ?
ククパとかじゃなく、きちんとしたレシピ本を買ってやりなよ
基礎的な内容で、できるだけ詳しく細かく書いてあるやつな
レシピを読む能力はあるんだから、正しい教材さえあればなんとかなる
それちゃんとしたレシピを読んで作ってないんじゃ?
ククパとかじゃなく、きちんとしたレシピ本を買ってやりなよ
基礎的な内容で、できるだけ詳しく細かく書いてあるやつな
レシピを読む能力はあるんだから、正しい教材さえあればなんとかなる
2017/07/03(月) 22:38:43.64ID:gDbkn3hDM
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
2017/07/03(月) 22:51:18.92ID:87J80RKc0
美味しい食事が無ければ不味い食事を食べればいいじゃない
ハハ
ハハ
2017/07/04(火) 00:04:24.53ID:ST9j6JLg0
そもそもお菓子は市販のものを手作りってことにしてるんじゃないかと疑うレベル
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 01:36:15.86ID:nHMwGd7D0 松本「結婚はあえてメリット考えない馬鹿にならないと無理」
https://youtu.be/wllqA_6ylmw?t=3m34s
松本が言ってた事は正しかったんだなぁ・・・
嫁のメジまず料理もどっかで自分を騙して食わないとやってられない。
https://youtu.be/wllqA_6ylmw?t=3m34s
松本が言ってた事は正しかったんだなぁ・・・
嫁のメジまず料理もどっかで自分を騙して食わないとやってられない。
2017/07/04(火) 04:41:16.43ID:bSSagYO/0
クックパッドは地雷
2017/07/04(火) 08:20:16.88ID:MsS2PM9t0
>>717
買ってやっても読まなさそう
買ってやっても読まなさそう
2017/07/04(火) 08:25:34.99ID:6gjgScHd0
>>717
こんなやつかな
レシピ以前の料理練習帳 ネットレシピでうまく作れない、を解決! 講談社のお料理BOOK
http://www.bookoffonline.co.jp/mbo/0017304621;jsessionid=CDF6F0FFFDDEE371FD4D3201850714CC.c?guid=on&getUid=1&x+xjid=CDF6F0FFFDDEE371FD4D3201850714CC.c&x%2Bxcookie=on
こんなやつかな
レシピ以前の料理練習帳 ネットレシピでうまく作れない、を解決! 講談社のお料理BOOK
http://www.bookoffonline.co.jp/mbo/0017304621;jsessionid=CDF6F0FFFDDEE371FD4D3201850714CC.c?guid=on&getUid=1&x+xjid=CDF6F0FFFDDEE371FD4D3201850714CC.c&x%2Bxcookie=on

まじでみんな可哀想過ぎる。
家が近ければ俺が作って持って行ってやるのに。
2017/07/04(火) 12:40:45.56ID:QVPNH2oVd
>>725
くれよ、どうせ魔改造されて生ゴミになるけど
くれよ、どうせ魔改造されて生ゴミになるけど
2017/07/04(火) 13:50:06.38ID:Pys9DfmHK
>>725が魔改造されるのか…
恐るべしマッドサイエンティスト嫁
恐るべしマッドサイエンティスト嫁
2017/07/04(火) 14:37:18.01ID:33FNXSQ60
>>715
お菓子は作ってるところをみたことあるの?
お菓子は作ってるところをみたことあるの?
2017/07/04(火) 15:00:04.34ID:PGc1Bb3g0
>>ぶっちゃけ店で売れるような見た目だし
ぶっちゃけ店で売られてたものなのでは
ぶっちゃけ店で売られてたものなのでは
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 15:33:50.25ID:58IkwbsIp 添加物が嫌とかでカレールーやらシチューやら全て手作り
しかしマズイ
なぜ食事で苦痛を感じなければならないのか
職場や友人から口々に「痩せたね」って言われる
一日仕事して飯は食べないからそら痩せるわ
しかしマズイ
なぜ食事で苦痛を感じなければならないのか
職場や友人から口々に「痩せたね」って言われる
一日仕事して飯は食べないからそら痩せるわ
2017/07/04(火) 15:44:47.26ID:7RDn0t1F0
あー昔の職場思い出した
新入社員の女性に、週末のお菓子教室が趣味っていう子がいたんだけど、
普段の食事は一切作らない生活してたわ
食堂とかない独身寮にいたけど、朝は机でコンビニのパン、昼は社食、夜は外食
炊飯器持ってない、パスタなんて茹で方わからないって言ってたときはさすがに仰天したわ
新入社員の女性に、週末のお菓子教室が趣味っていう子がいたんだけど、
普段の食事は一切作らない生活してたわ
食堂とかない独身寮にいたけど、朝は机でコンビニのパン、昼は社食、夜は外食
炊飯器持ってない、パスタなんて茹で方わからないって言ってたときはさすがに仰天したわ
2017/07/04(火) 16:25:34.76ID:/OCZT3xP0
お菓子(焼き菓子系)は後から味の調整ができないからな
生地作ってオーブンに突っ込んだ時点で、味付けに関しては終わってる
それと同じ感覚で料理してたら、最初に投入した調味料の分量が多かろうが
少なかろうが、後から足したり薄めたり、って発想はできないのかもな
生地作ってオーブンに突っ込んだ時点で、味付けに関しては終わってる
それと同じ感覚で料理してたら、最初に投入した調味料の分量が多かろうが
少なかろうが、後から足したり薄めたり、って発想はできないのかもな
2017/07/04(火) 18:43:12.22ID:NPfBPRSM0
とにかく、早めに手を打て。
時間が経つと、こっちも言いにくくなるし、相手も受け入れにくくなる。
時間が経つと、こっちも言いにくくなるし、相手も受け入れにくくなる。
2017/07/04(火) 19:28:24.50ID:eQFOSig20
お菓子は作り方を間違えるととんでもないものが出来上がるから
レシピには分量はもちろん手順も事細かに書いてある。
一方、料理は基本技術や約束事なんかのいわゆる暗黙の了解の部分はわざわざ書いてないので
そこの所が抜け落ちているのではないかと思われる。
レシピを読むスキルはあるのだから初心者本を読めばよいのではないかと。
取っつき易さでは今日の料理ビギナーズとかをお勧めする。
レシピには分量はもちろん手順も事細かに書いてある。
一方、料理は基本技術や約束事なんかのいわゆる暗黙の了解の部分はわざわざ書いてないので
そこの所が抜け落ちているのではないかと思われる。
レシピを読むスキルはあるのだから初心者本を読めばよいのではないかと。
取っつき易さでは今日の料理ビギナーズとかをお勧めする。
2017/07/04(火) 19:43:36.42ID:7RDn0t1F0
好きか嫌いかもあるのかもね
お菓子作りは好きで趣味、でもご飯は作るの面倒だしおなかが満たせればいい、みたいな
食事自体にあんまり興味がないのかも
そのお菓子教室趣味で炊飯器ない子は、スーパーの総菜はパックから食べる、パックご飯もパックから食べるって言ってたし
お菓子作りは好きで趣味、でもご飯は作るの面倒だしおなかが満たせればいい、みたいな
食事自体にあんまり興味がないのかも
そのお菓子教室趣味で炊飯器ない子は、スーパーの総菜はパックから食べる、パックご飯もパックから食べるって言ってたし
2017/07/04(火) 21:50:56.24ID:WHHOeFkia
つまり、お菓子本並みに丁寧に書かれた
家庭料理の本があれば、俺たちは幸せになれる…?
家庭料理の本があれば、俺たちは幸せになれる…?
2017/07/04(火) 23:51:37.98ID:pEuFp+pwM
なれないと思う
道具は使う人を選べない
使う人がどう道具を使うかは使う人次第
道具は使う人を選べない
使う人がどう道具を使うかは使う人次第
2017/07/05(水) 00:38:31.52ID:5V5ooVd70
大さじ小さじとか強火中火弱火とか一煮立ちとか解説書と動画ついてても無理だと思う
2017/07/05(水) 00:59:49.27ID:Se8+cgVz0
「料理のきほん練習帳」って料理本がそれこそ強火中火弱火、野菜の切り方から調味料の測り方まで細かく書いてあってオススメ
今も売ってるかわからんけど
今も売ってるかわからんけど
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 01:26:03.34ID:gs8Xl8YGM だから俺がみんなに手料理作ってやるって
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 01:28:07.84ID:gs8Xl8YGM2017/07/05(水) 03:42:34.80ID:8MZ+IKrc0
>>739
これ2冊持ってる
細かいこと書いてあったり残った野菜から作れる料理探せたりしてかなり上達したよ
やっぱりレシピ通り作れば美味しくなるはずなんだよな
レシピ通り作ればな
目分量を信じてはいけない
これ2冊持ってる
細かいこと書いてあったり残った野菜から作れる料理探せたりしてかなり上達したよ
やっぱりレシピ通り作れば美味しくなるはずなんだよな
レシピ通り作ればな
目分量を信じてはいけない
2017/07/05(水) 04:59:59.08ID:bmjzkMbD0
うちには新たな仲間の無水鍋が登場したところだ
2017/07/05(水) 07:52:15.14ID:QILhdsp9M
>>742
2冊ももってるのになんで嫁はメシマズなんだよ
2冊ももってるのになんで嫁はメシマズなんだよ
2017/07/05(水) 07:54:16.21ID:QILhdsp9M
2017/07/05(水) 07:55:24.48ID:NEj41mju0
>>744
本はコレクション。読まないパターンぢゃまいか?
本はコレクション。読まないパターンぢゃまいか?
2017/07/05(水) 16:09:56.79ID:06Nfb8Q70
俺の上司に、昼がいつもケーキ系の人がいる
嫁さんがケーキ作りが趣味らしく、ほぼ毎日ケーキ持参で、
あとはレトルトのカップに入った味噌汁と会社で無料の冷たいコーヒー
何度か見たことあるけど、見た目は本当においしそうでケーキ屋で買ってきたみたいな
女性社員がたまに「うわ〜おいしそう!うらやましいですー」て覗き込んでる
チーズケーキ、モンブラン、ガトーショコラとバリエーション豊富なケーキ課長でいい人なんだけど、
もしかしたらご飯が美味しくないからケーキ作ってもらってるのかなと、ふと思った
嫁さんがケーキ作りが趣味らしく、ほぼ毎日ケーキ持参で、
あとはレトルトのカップに入った味噌汁と会社で無料の冷たいコーヒー
何度か見たことあるけど、見た目は本当においしそうでケーキ屋で買ってきたみたいな
女性社員がたまに「うわ〜おいしそう!うらやましいですー」て覗き込んでる
チーズケーキ、モンブラン、ガトーショコラとバリエーション豊富なケーキ課長でいい人なんだけど、
もしかしたらご飯が美味しくないからケーキ作ってもらってるのかなと、ふと思った
2017/07/05(水) 16:49:31.53ID:cWWv3cyY0
毎日ケーキだったら、他の人の弁当と物々交換したくなりそうだなw
2017/07/05(水) 18:40:32.98ID:06Nfb8Q70
2017/07/05(水) 20:10:21.07ID:2q+7Lar40
ケーキ課長w
・・・( ゚д゚)ハッ!糖尿病になって免疫低下、合併症からチーン!
嫁は保険金でウハウハという新手の鬼嫁の可能性が微レ存
・・・( ゚д゚)ハッ!糖尿病になって免疫低下、合併症からチーン!
嫁は保険金でウハウハという新手の鬼嫁の可能性が微レ存
2017/07/05(水) 20:35:16.17ID:06Nfb8Q70
2017/07/05(水) 20:35:29.30ID:YJApCErFM
>>747
毎日昼飯ケーキって罰ゲームじゃないか
毎日昼飯ケーキって罰ゲームじゃないか
2017/07/05(水) 20:37:48.37ID:berI0f6Cd
>>751
糖尿ひどくなると痩せるぞ
糖尿ひどくなると痩せるぞ
2017/07/05(水) 20:49:29.67ID:2zktCmNCK
>>751
筋肉の元になるアミノ酸が足りなくて筋肉減ってるだけだろそれ
筋肉の元になるアミノ酸が足りなくて筋肉減ってるだけだろそれ
2017/07/05(水) 21:19:51.17ID:EaAYHYff0
不味い飯食わされて、皿洗いや片付けやらされるって
何で毎日罰ゲームやらされなくちゃならなくなったのか
何で毎日罰ゲームやらされなくちゃならなくなったのか
2017/07/05(水) 21:46:00.33ID:WVg9cNG90
まあ昼飯がケーキと味噌汁だけなら
そこらの定食よりカロリー低いんじゃないか
栄養的にはカスだろうが…
そして嫁さんの体重を知りたい
そこらの定食よりカロリー低いんじゃないか
栄養的にはカスだろうが…
そして嫁さんの体重を知りたい
2017/07/05(水) 23:00:32.80ID:6NC4t4pL0
昼食がケーキなら
俺は日の丸弁当のほうがいい!
白ご飯だけでもいい!!おかずはなんとでもなる
俺は日の丸弁当のほうがいい!
白ご飯だけでもいい!!おかずはなんとでもなる
2017/07/05(水) 23:25:09.86ID:I6Yq0BS+0
>>751
毎日ケーキなら栄養失調で痩せてる可能性がw
毎日ケーキなら栄養失調で痩せてる可能性がw
2017/07/05(水) 23:32:18.25ID:jz0quZp10
ケーキと聞いてケークサレとかパウンドケーキを想像したが本当にケーキだった
お菓子が上手でもメシマズな嫁はケークサレみたいな食事系のおやつだとどっちに転ぶのかわからんな
お菓子が上手でもメシマズな嫁はケークサレみたいな食事系のおやつだとどっちに転ぶのかわからんな
2017/07/06(木) 00:15:30.72ID:qCu6FgJz0
毛ぇ腐れ
2017/07/06(木) 00:43:11.51ID:tmgQmHYCK
それ性病とかじゃね?
2017/07/06(木) 03:39:32.68ID:gM/wu0Am0
飯がまずいって病気なのかね?
ふはは、明日はきのこパーテーって宣言されたから
仕事休んで実家に帰ろうか迷ってる(飛行機の距離)
もうまずい料理は食べたくないんだよ!!!!!!!!!
ふはは、明日はきのこパーテーって宣言されたから
仕事休んで実家に帰ろうか迷ってる(飛行機の距離)
もうまずい料理は食べたくないんだよ!!!!!!!!!
2017/07/06(木) 05:30:16.38ID:xfpgX0HsM
>>762
スーパーで買ったキノコなのかその辺で採ったキノコなのかどっち?
スーパーで買ったキノコなのかその辺で採ったキノコなのかどっち?
2017/07/06(木) 06:17:18.30ID:tmgQmHYCK
2017/07/06(木) 09:34:30.22ID:yEAvqkCd0
>>762
命が危ない
命が危ない
2017/07/06(木) 12:00:42.94ID:tmgQmHYCK
2017/07/06(木) 13:08:03.01ID:kMS6CAe+M
昼飯にトロロなめこ蕎麦出てきたんだがなめこが生だった…
蕎麦湯がいてるところに袋そのまま入れればいいだけなのに
最近このスレに書かれているメシマズの話題に乗った行動を嫁をとってる気がする
蕎麦湯がいてるところに袋そのまま入れればいいだけなのに
最近このスレに書かれているメシマズの話題に乗った行動を嫁をとってる気がする
2017/07/06(木) 13:09:59.48ID:Q50FpaulK
>>767
袋入れて茹でると塗料溶け出すぞ
袋入れて茹でると塗料溶け出すぞ
2017/07/06(木) 13:12:24.71ID:kMS6CAe+M
なんの塗料?
2017/07/06(木) 13:28:49.11ID:qCu6FgJz0
>>769
なめこの袋表面のプリントだろ
市場直送とかでフツーのビニール袋に入ってるのかも
知らんが、それはそれでなめこ本体を洗わないと拙いし不味い
レトルト専用じゃないパッケージは、基本的に袋ごと加熱するのを
想定してないからなあ
なめこの袋表面のプリントだろ
市場直送とかでフツーのビニール袋に入ってるのかも
知らんが、それはそれでなめこ本体を洗わないと拙いし不味い
レトルト専用じゃないパッケージは、基本的に袋ごと加熱するのを
想定してないからなあ
2017/07/06(木) 13:42:56.79ID:OmX/ieYh0
2017/07/06(木) 13:44:07.91ID:OmX/ieYh0
>>768
袋そのままって「袋の中身をそのまま放り込むだけ」って意味じゃないの?
袋そのままって「袋の中身をそのまま放り込むだけ」って意味じゃないの?
2017/07/06(木) 14:36:14.91ID:qCu6FgJz0
2017/07/06(木) 14:39:59.13ID:/Gs/+z4Q0
今日は何でこんなに日本語が不自由な奴ばかりなんだ?
775747
2017/07/06(木) 14:55:34.96ID:OfYT95Wp02017/07/06(木) 17:22:32.80ID:WZl1ro9oa
ケー鬼嫁とはなんと恐ろしい
2017/07/06(木) 20:33:27.24ID:OmX/ieYh0
>>773
入れたのか・・・
入れたのか・・・
2017/07/06(木) 21:56:51.26ID:n6Uq2EgW0
痩せていても、脂肪と糖質過多で脂肪(死亡)肝に真っしぐら。(^◇^)
2017/07/06(木) 22:38:43.12ID:FbGvnjgwK
ケーキ
もうまとめられてるのか
もうまとめられてるのか
2017/07/06(木) 23:10:21.79ID:kMS6CAe+M
みんなきのこパーティーでラリってるのかな
2017/07/06(木) 23:20:24.12ID:bi33H+Wv0
きのこ信者ウザい
やるならたけのこパーティだろ。
やるならたけのこパーティだろ。
2017/07/06(木) 23:22:49.30ID:wQ0n/1wP0
Fate最高、月姫神、空の境界読んでないとか人生損してる
2017/07/06(木) 23:46:03.90ID:Q50FpaulK
グロは要らん
2017/07/07(金) 00:06:14.13ID:EBOZh4nl0
2017/07/07(金) 08:12:48.05ID:2CJwIj8Ld0707
全レスしてるしつまりはそういうことなんじゃね
2017/07/07(金) 13:19:57.70ID:2yW0om0N00707
ウチの嫁がアレンジなしの麻婆豆腐を作ったよ!!!
でも全然味がしなかったよ!!
あとからこっそりラー油入れて、俺だけピリ辛にして食べたよ!!
美味しかったよ
でも全然味がしなかったよ!!
あとからこっそりラー油入れて、俺だけピリ辛にして食べたよ!!
美味しかったよ
2017/07/07(金) 13:42:38.00ID:zUlR9UD/M0707
味無しというアレンジ
2017/07/07(金) 13:51:59.83ID:v1znJfGI00707
>>786の味覚障害という可能性は?
2017/07/07(金) 14:59:50.94ID:wA1Voe8W00707
でも変な味がするよりは味無しで自分で味をソースとか薬味とかでつけられるほうが、
個人的にはちょっと、いやだいぶうれしいけどな
個人的にはちょっと、いやだいぶうれしいけどな
2017/07/07(金) 21:37:31.73ID:8y+QvWKfp0707
少なくとも、素材の味は消えない筈なんだよ
いったい、何が起こったのか
いったい、何が起こったのか
2017/07/07(金) 22:08:04.31ID:umc/5gw/0
食べた人から味覚を奪う呪いがかけられていたとかw
2017/07/07(金) 22:41:21.08ID:7dKcga8Na
マジレスすると味覚異常は重大な疾患の徴候だったりするから気をつけれ
2017/07/08(土) 05:02:51.22ID:KUTPhUzJK
箱の説明を読まずにレトルトの調味料で作ったため、調味料の分量に対して豆腐が多かった可能性が微レ存
2017/07/08(土) 06:35:06.29ID:PsumcGUpd
>>772
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:30:41.08 .net
実家に寄ったら、オカンが下処理したトンカツ
あとは揚げるだけの状態にして持ち帰らせてくれた
嫁がラップごと揚げた
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:30:41.08 .net
実家に寄ったら、オカンが下処理したトンカツ
あとは揚げるだけの状態にして持ち帰らせてくれた
嫁がラップごと揚げた
2017/07/08(土) 06:47:08.39ID:JhusQcD5M
2017/07/08(土) 14:38:03.08ID:anVA/zgX0
>>795
皿を台所に持って行って、かけて戻れば解決w
皿を台所に持って行って、かけて戻れば解決w
2017/07/08(土) 15:06:28.73ID:3cvGKDzx0
2017/07/08(土) 16:06:42.56ID:MA/XuOiz0
>>797
アテクシの味付けは完璧なんだから‼
アテクシの味付けは完璧なんだから‼
2017/07/08(土) 21:08:38.49ID:NEePVLht0
>>794
旦那の話なんだよなぁ…
旦那の話なんだよなぁ…
2017/07/09(日) 16:00:59.03ID:E5Bp6qsC0
昨日の仕事帰りに、スーパーで柵のまぐろが安かったから朝にだし茶漬けにしようと思って買ったのよ
で、朝起きたらまぐろがない
昼に帰宅した嫁が出した卵焼きからまさかのまぐろこんにちは
砂糖入れ過ぎて強烈に甘いし、もうテンションだだ下がりよ・・・
で、朝起きたらまぐろがない
昼に帰宅した嫁が出した卵焼きからまさかのまぐろこんにちは
砂糖入れ過ぎて強烈に甘いし、もうテンションだだ下がりよ・・・
2017/07/09(日) 16:05:52.95ID:NPw+XRPnd
買ってすぐその場で切って刺身なりにすればよかっただけじゃないか
嫁のせいにしすぎ
嫁のせいにしすぎ
2017/07/09(日) 17:31:10.81ID:E5Bp6qsC0
>>801
夜遅かったしもう夕食は済ませてたからさ
夜遅かったしもう夕食は済ませてたからさ
2017/07/09(日) 17:33:08.35ID:cUerNJsB0
日々リアルコント乙w
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 17:36:20.92ID:ozF5KG4i0 朝無くて昼出てくるってどんなトリック
2017/07/09(日) 17:42:54.70ID:v7NfKTQdd
>>800
名前書いとけばよかったのに
名前書いとけばよかったのに
2017/07/09(日) 18:12:16.85ID:IvkkIGfk0
自分が買ったわけでもない食材を勝手に使うって、どういうルールになってるのかが疑問。
2017/07/09(日) 20:03:57.39ID:jSrl2R6eM
2017/07/09(日) 20:49:42.34ID:E5Bp6qsC0
嫁は早朝からパートで俺が起きたときにはいなくて、洗濯済ませて冷蔵庫開けたらマグロなかった
二人暮らしだし、名前書くってそんな夫婦二人でもみんなそんなことしてるの?
俺が甘いのか
二人暮らしだし、名前書くってそんな夫婦二人でもみんなそんなことしてるの?
俺が甘いのか
2017/07/09(日) 21:07:40.76ID:8RoxEnP60
刺身で食べるので調理しないでください、と張り紙する
2017/07/09(日) 21:20:47.47ID:yBR5PoGna
玉子焼きにマグロって、ネタとしか思えない
2017/07/09(日) 21:25:18.47ID:fEBGxjC+0
ツナ缶のつもりだったのかね
2017/07/09(日) 21:26:54.97ID:z3t7qIm7a
嫁の気まぐれ卵焼きか。
楽しそうだな。
楽しそうだな。
2017/07/09(日) 22:55:55.22ID:jSrl2R6eM
2017/07/10(月) 07:20:38.35ID:yT6OPgEUrVOTE
嫁「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの!」
2017/07/10(月) 07:34:53.05ID:Q6K9Wt0k0VOTE
おはジャイアン
2017/07/10(月) 08:14:02.26ID:PRv/fYax0VOTE
嫁「一人(旦那)は皆(家族=私)のために、皆(家族=旦那)は一人(私)のために」
2017/07/10(月) 09:47:39.35ID:+awBbVuE0
マグロ入りの玉子焼きもしくはオムレツ。
刺身好きな人にはアレかもしれんが予めマグロにちゃんと
火が通してあれば普通に食えるな。
ところで図書館行くって言ってた人は結局その後、音沙汰なし?
刺身好きな人にはアレかもしれんが予めマグロにちゃんと
火が通してあれば普通に食えるな。
ところで図書館行くって言ってた人は結局その後、音沙汰なし?
2017/07/10(月) 13:28:17.43ID:3xO0kog90
前夜の残りのぶりの刺身とつまが入った卵焼きが翌日の弁当に入ってた俺が通りますよ
俺だけじゃないんだと変な安心感みたいなものを覚えさせてくれたまぐろの旦那、サンクス
俺だけじゃないんだと変な安心感みたいなものを覚えさせてくれたまぐろの旦那、サンクス
2017/07/10(月) 14:11:22.26ID:/7dFB2xTa
普通、刺身をそのまま玉子と合わせて焼くという思考には至らないだろうからな
2017/07/10(月) 21:56:16.28ID:uViwRnmr0
>>817
そういえば図書館くん現れてないな
そういえば図書館くん現れてないな
2017/07/10(月) 22:31:47.61ID:WUKmSNhkM
死んだのか…
2017/07/10(月) 22:52:24.87ID:XLdNt69EM
メシマズを超えてメシヤバだな
2017/07/10(月) 23:42:06.18ID:yI+hFtST0
今朝炊いた飯がそのまま炊飯器に残ってる
明日の朝で24時間経つ訳だけど、とても喰う気になれない
嫁は自分の弁当にも詰めるつもりらしいが、あいつは鋼の胃を持ってるからきっと大丈夫なんだな
小分けにして冷凍すれば良い物を何故やらない
明日の朝で24時間経つ訳だけど、とても喰う気になれない
嫁は自分の弁当にも詰めるつもりらしいが、あいつは鋼の胃を持ってるからきっと大丈夫なんだな
小分けにして冷凍すれば良い物を何故やらない
2017/07/11(火) 00:53:10.60ID:/jdBSbHO0
ご飯は実は傷むのはやいんだよな
冷凍は嫌なの!っていう家わりとある
冷凍は嫌なの!っていう家わりとある
2017/07/11(火) 01:08:39.91ID:DSz9EMkG0
いつもネタお疲れ様
2017/07/11(火) 03:14:32.78ID:riLJ5WmgK
2017/07/11(火) 05:15:18.35ID:wfClkoiM0
2017/07/11(火) 06:44:28.43ID:CoteDzWH0
なす トマト いっぱいおすそ分け貰った
2017/07/11(火) 08:33:06.57ID:+GIrnCqw0
飯炊くときに酢を入れて炊く
2017/07/11(火) 08:43:26.66ID:yWlyn/gW0
きのこパーティーの人のその後も気になる
元気ですか?
元気ですか?
2017/07/11(火) 09:37:38.96ID:IO70Sa4zM
>>830
当たって書き込めない状態
当たって書き込めない状態
2017/07/11(火) 10:30:37.62ID:Ig+SoksU0
図書館君は?
2017/07/11(火) 13:53:06.41ID:riLJ5WmgK
>>831
やべえ、オレのエリンギもアツくなってきたぜ
やべえ、オレのエリンギもアツくなってきたぜ
2017/07/11(火) 14:46:12.94ID:BL1SybHv0
弁当のなかにただでさえ今の時期は傷みやすいゴロゴロに切られたポテサラのじゃがいもから芽もゴロゴロと
さすがにじゃがいもに申し訳ないけどポテサラだけ残してしまった
隣のレモンの味しかしないたぶんサーモンマリネだろうものも食べたんだけど、大丈夫だったかな?
生のたまねぎで和えてあったけど
さすがにじゃがいもに申し訳ないけどポテサラだけ残してしまった
隣のレモンの味しかしないたぶんサーモンマリネだろうものも食べたんだけど、大丈夫だったかな?
生のたまねぎで和えてあったけど
2017/07/11(火) 15:03:31.03ID:kIwHF84R0
>>834
保冷剤と保冷バッグぐらいは自分で用意できるだろう…
保冷剤と保冷バッグぐらいは自分で用意できるだろう…
2017/07/11(火) 19:17:01.56ID:iF+kySyvK
>>829
やめろ酢で飯を炊かれるぞ
やめろ酢で飯を炊かれるぞ
2017/07/11(火) 23:22:53.71ID:qiQl3E4R0
2017/07/11(火) 23:24:08.54ID:Jg65pDQu0
少し愚痴ってもいいだろうか
2017/07/11(火) 23:57:39.44ID:M1g26wsGM
芽は食中毒というか死んじゃうよ
2017/07/12(水) 00:06:49.83ID:SqnZAM8TM
>>834
嫁はお前を殺そうとしている
嫁はお前を殺そうとしている
2017/07/12(水) 00:26:13.35ID:lZVEFA9b0
ネコがあなたを殺そうとしているサイン、ってのが、あったね
2017/07/12(水) 02:07:47.88ID:+iYfrRYr0
838の愚痴りに来た人、気付いた嫁の手で消された?
図書館くんに続き、またひとり同志が・・・。
図書館くんに続き、またひとり同志が・・・。
2017/07/12(水) 11:08:30.63ID:gOJENjRf0
2017/07/12(水) 11:10:53.29ID:xFc/KnoId
調理してからニョキニョキ伸びる物じゃないから、その弁当以前の問題でしょうな
2017/07/12(水) 11:36:48.21ID:SqnZAM8TM
>>844
明白な殺意
明白な殺意
2017/07/12(水) 12:22:57.19ID:U0tIKxIid
書き込み止まったな
2017/07/12(水) 12:25:03.43ID:U0tIKxIid
誤爆スマソ
2017/07/12(水) 15:56:05.36ID:4hgyIEDj0
2017/07/12(水) 16:41:48.02ID:u0grSM590
>>848
アニサキスがニョロニョロしているのを見て、〆鯖を断念してくれればいいけどな。
アニサキスがニョロニョロしているのを見て、〆鯖を断念してくれればいいけどな。
2017/07/12(水) 17:37:33.85ID:3uKVBOQv0
この白いの何かしら?サシが入ってるのかな?
でも何か動いてるな、筋肉の一部だから動くの当然か、生きが良いのね〜
でも何か動いてるな、筋肉の一部だから動くの当然か、生きが良いのね〜
2017/07/12(水) 18:40:02.68ID:1rLcb446M
>>850
寄生獣思い出した
寄生獣思い出した
2017/07/12(水) 21:12:28.72ID:fjlJEHU20
お前ら、暑いからって冷しゃぶにはマジで気をつけろよ
危うく死ぬかと思った
昨日の夜から死にかけてやっと落ち着いてきたがまだ辛い
危うく死ぬかと思った
昨日の夜から死にかけてやっと落ち着いてきたがまだ辛い
2017/07/12(水) 21:20:46.77ID:XQLEKhEC0
2017/07/12(水) 21:29:28.72ID:PNhPOv1y0
生煮えの豚肉でも食ったんじゃね?
2017/07/12(水) 21:30:41.62ID:fjlJEHU20
>>853
なんとか生きてはいるよ
心配してくれてありがとう
俺が帰宅した時には冷蔵庫に入ってたし、よくわからんヨーグルトと何か的なドレッシングがかかってて味なんかわからなかった
これがいけなかったんだが、嫁は豚肉を牛のように2、3度湯にくぐらせただけで冷やしていたらしい
ふざけんなって怒ったら、しゃぶしゃぶってそういうもんでしょ?ってヒスって不貞腐れてる
なんとか生きてはいるよ
心配してくれてありがとう
俺が帰宅した時には冷蔵庫に入ってたし、よくわからんヨーグルトと何か的なドレッシングがかかってて味なんかわからなかった
これがいけなかったんだが、嫁は豚肉を牛のように2、3度湯にくぐらせただけで冷やしていたらしい
ふざけんなって怒ったら、しゃぶしゃぶってそういうもんでしょ?ってヒスって不貞腐れてる
2017/07/12(水) 21:31:53.42ID:bBRLYztQM
>>855
嫁の殺意
嫁の殺意
2017/07/12(水) 21:32:35.56ID:bBRLYztQM
マズイじゃなくて危ないにスレタイ変えたら?
2017/07/12(水) 21:51:39.56ID:PNhPOv1y0
嫁のメシが(原因で俺の体調が)まずい
2017/07/13(木) 01:12:56.22ID:YbWVCRWcM
>>858
体調じゃなくて命がまずい
体調じゃなくて命がまずい
2017/07/13(木) 02:38:23.60ID:nHgAxN0M0
ジャガイモの芽だの、きっちり火を通してない豚肉だの
マズイとか言う次元の話じゃないよなあ。
マズイとか言う次元の話じゃないよなあ。
2017/07/13(木) 04:13:33.61ID:hSZErHMQ0
2017/07/13(木) 04:24:26.12ID:E4+ucFAO0
その後の報告ってそんなに必要か?
2017/07/13(木) 06:16:35.15ID:P6+9Ziuu0
2017/07/13(木) 06:27:39.08ID:NOB9aiBj0
2017/07/13(木) 08:03:23.64ID:orm3bs450
>>861
ちゃんと力いっぱい絞めたよ
ちゃんと力いっぱい絞めたよ
2017/07/13(木) 10:54:05.69ID:QP9aefBT0
>>855
嫁はそれ食べたの?
嫁はそれ食べたの?
2017/07/13(木) 11:10:58.26ID:LBnTqC7Md
>>855
ふざけるなじゃなくてさ、純粋に豚肉は生で食べたらだめなこと知らないんじゃない?教えてあげないと
ふざけるなじゃなくてさ、純粋に豚肉は生で食べたらだめなこと知らないんじゃない?教えてあげないと
2017/07/13(木) 11:23:15.37ID:0smUpiTUM
嫁がやばいのはお前らのせいだからな
松居一代みたいになるぞ
松居一代みたいになるぞ
2017/07/13(木) 11:40:01.50ID:FV9c/u4Xd
2017/07/13(木) 11:50:46.83ID:iMieRMg50
>>867
完全にダメではないな
完全にダメではないな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 11:55:52.52ID:0smUpiTUM 豚肉が生がダメとかいつの話だよ
今は食肉検査場でしっかり検査されてる
レバー食わないのに肝炎になるはずもない
お前ら無知すぎるだろ
今は食肉検査場でしっかり検査されてる
レバー食わないのに肝炎になるはずもない
お前ら無知すぎるだろ
2017/07/13(木) 12:18:08.66ID:BchNJhb6d
と鬼女が申しております
ぶっちゃけ保管方法が悪かったと思うんだが
ぶっちゃけ保管方法が悪かったと思うんだが
2017/07/13(木) 13:09:57.36ID:020+UiHUa
豚肉には有鉤条虫がいる
そしてE型肝炎ウィルスもいる
サルモネラ菌も怖い
SPFポークなどの生食でも安全とされてるものでなければ火を通すほうがいい
そしてE型肝炎ウィルスもいる
サルモネラ菌も怖い
SPFポークなどの生食でも安全とされてるものでなければ火を通すほうがいい
2017/07/13(木) 13:28:43.30ID:GW+m6Cpca
命の危険がある方のスレもあったよな?
2017/07/13(木) 13:40:55.30ID:siJYuVe4d
>>873
だって、ネタ臭いんだよ
生肉だの怪しいソースだの、見た目や匂いで判るのに疑いも無く口に入れてるんだよ?家畜かよ
それでこのスレに愚痴っても「自業自得」としか思えない俺の感覚がおかしいのか?
だって、ネタ臭いんだよ
生肉だの怪しいソースだの、見た目や匂いで判るのに疑いも無く口に入れてるんだよ?家畜かよ
それでこのスレに愚痴っても「自業自得」としか思えない俺の感覚がおかしいのか?
2017/07/13(木) 13:42:58.12ID:FVlT967+a
>>874
食えるかどうかを判断基準になんだかなースレへ誘導するやつもいるからその辺の基準はわりと曖昧
食えるかどうかを判断基準になんだかなースレへ誘導するやつもいるからその辺の基準はわりと曖昧
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 13:50:23.81ID:OXFUVriAM サルモネラとかいうならお前はTKGも牛の生肉も食えないな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 13:56:56.23ID:PonvkOLoM2017/07/13(木) 14:19:36.47ID:siJYuVe4d
デカイ事言ったが、家もメシマズだからネタっぽい書き込みは勘弁してほしい
嫁マズじゃないので、腐敗物はさすがに出してこない。ましてや勘繰らずに(メシメズだとぼやきながら)口に入れる神経もまともじゃない
病院に行くなら耳鼻科と精神科も受診しなければいけないレベルだぞ
嫁マズじゃないので、腐敗物はさすがに出してこない。ましてや勘繰らずに(メシメズだとぼやきながら)口に入れる神経もまともじゃない
病院に行くなら耳鼻科と精神科も受診しなければいけないレベルだぞ
2017/07/13(木) 14:22:15.66ID:LoDR1kcN0
>>855
あたるほどの生具合なら見た目と食感で気付きそうだけどなー
あたるほどの生具合なら見た目と食感で気付きそうだけどなー
2017/07/13(木) 14:25:22.06ID:iMieRMg50
2017/07/13(木) 15:49:53.83ID:vK1Y9QAZ0
しめ鯖さん生きてるかな
俺のゴルフ仲間に、加熱用の牡蠣を生で出されてあたった人がいる
市場で店のおじさんが「加熱?生?」と聞かれて加熱してあるほうがいいとまさかの勘違いをし、
これ大丈夫なのかとその人が聞いたら「加熱して冷やしてるから大丈夫」と答えられたから食べちゃったとか
牡蠣が好きな自分へのおみやげで、皮肉なことに嫁さんは生牡蠣嫌いだから野菜炒めに入れてセーフだったらしい
俺も牡蠣は好きだけど、嫌な予感がするから嫁には好きと言ったことはない
俺のゴルフ仲間に、加熱用の牡蠣を生で出されてあたった人がいる
市場で店のおじさんが「加熱?生?」と聞かれて加熱してあるほうがいいとまさかの勘違いをし、
これ大丈夫なのかとその人が聞いたら「加熱して冷やしてるから大丈夫」と答えられたから食べちゃったとか
牡蠣が好きな自分へのおみやげで、皮肉なことに嫁さんは生牡蠣嫌いだから野菜炒めに入れてセーフだったらしい
俺も牡蠣は好きだけど、嫌な予感がするから嫁には好きと言ったことはない
2017/07/13(木) 16:06:09.72ID:siJYuVe4d
2017/07/13(木) 16:10:26.51ID:c4DVI9j70
2017/07/13(木) 16:26:58.65ID:Dut+2xo6M
この前近所の農家から大根たくさん貰った
嫁に何がいいかと聞かれておでんの大根が好きだからおでん味で煮てくれたら毎日食うよと答えた
大根の煮物が大きいタッパーいっぱいにできたんだけども全く味がないんだよなぁ
我慢して毎日食べてるけどただただ辛い…あと3日分くらいある
嫁に何がいいかと聞かれておでんの大根が好きだからおでん味で煮てくれたら毎日食うよと答えた
大根の煮物が大きいタッパーいっぱいにできたんだけども全く味がないんだよなぁ
我慢して毎日食べてるけどただただ辛い…あと3日分くらいある
2017/07/13(木) 16:33:34.38ID:Dut+2xo6M
2017/07/13(木) 17:15:07.46ID:CMgF8/gE0
このスレ、オカルト板より怖い
2017/07/13(木) 17:17:41.39ID:a3Wy9vcba
ここ読んでると皆なんでその嫁さんと結婚したのか不思議だよ
俺もだが
俺もだが
2017/07/13(木) 17:20:16.46ID:siJYuVe4d
2017/07/13(木) 17:54:56.20ID:NOB9aiBj0
おっぱいの大きさで嫁選びをした既婚男性板はここですね?
2017/07/13(木) 18:03:15.82ID:siJYuVe4d
2017/07/13(木) 18:25:25.13ID:vYCtDMfJM
>>884
なんでも焼くお前の嫁って中国人?
なんでも焼くお前の嫁って中国人?
2017/07/13(木) 21:17:15.18ID:Dut+2xo6M
2017/07/13(木) 22:54:04.32ID:Nm/hNPFGM
2017/07/13(木) 23:53:43.26ID:hSZErHMQ0
昔どこかで聞いた話だと
どっちも生で食べられる。加熱用は縮むのを考慮して、身が大きい。だった。
で、店で比べたら、大きさは一緒に見えた。
間違いだと知ったのは、その数年後。
どっちも生で食べられる。加熱用は縮むのを考慮して、身が大きい。だった。
で、店で比べたら、大きさは一緒に見えた。
間違いだと知ったのは、その数年後。
2017/07/14(金) 00:00:58.05ID:2sXWjE490
>>894
殺菌というか断食な
殺菌というか断食な
2017/07/14(金) 00:47:16.81ID:K6yTmyEua
嫁にここ見てるのばれた。
それ以来、夕飯の度に
「大丈夫?やっぱり美味しくないかな…」
と言われるように。
嫁は基本フツメシ、ごくたまに失敗するくらい。自分でできるレパートリーからあるものに合わせて毎日少しずつ味の変化をつけてる。
腐り物も出さないし、食費も外食費込みで3万程。
そんな嫁が切ない顔で些細なこと言ってくるんだ。
「今日ピーマン1個腐らせちゃった、ごめんなさい」「ごめんね、シチューのルー足りなくて、カルボナーラのレトルト足したから美味しくない」
本人としては大失態なんだろう。
俺、どうすればいいんだろう。スレ違い承知だけどできればここで相談したい。
それ以来、夕飯の度に
「大丈夫?やっぱり美味しくないかな…」
と言われるように。
嫁は基本フツメシ、ごくたまに失敗するくらい。自分でできるレパートリーからあるものに合わせて毎日少しずつ味の変化をつけてる。
腐り物も出さないし、食費も外食費込みで3万程。
そんな嫁が切ない顔で些細なこと言ってくるんだ。
「今日ピーマン1個腐らせちゃった、ごめんなさい」「ごめんね、シチューのルー足りなくて、カルボナーラのレトルト足したから美味しくない」
本人としては大失態なんだろう。
俺、どうすればいいんだろう。スレ違い承知だけどできればここで相談したい。
2017/07/14(金) 00:52:55.65ID:T0GOjkPoa
2017/07/14(金) 01:22:24.68ID:dlOKfhqy0
>>885
それってさ、田楽みそ買ってきてふろふきみたく食べればウマウマやん?
それってさ、田楽みそ買ってきてふろふきみたく食べればウマウマやん?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 01:23:00.04ID:nHwGkPR7a >>898
嫁は自分の作るものは美味しくないと思ってる(直接訊いた)。
一時期味でもめたことがあるから、自信なくしてるのだろうか。俺の実家は塩辛い味がメインなんだが、嫁には食べるのが辛かったらしいし。
今は嫁の味にも馴染んでる。でも嫁は毎日不安みたいだ。
嫁は自分の作るものは美味しくないと思ってる(直接訊いた)。
一時期味でもめたことがあるから、自信なくしてるのだろうか。俺の実家は塩辛い味がメインなんだが、嫁には食べるのが辛かったらしいし。
今は嫁の味にも馴染んでる。でも嫁は毎日不安みたいだ。
2017/07/14(金) 01:23:22.35ID:IoU/yk02d
>>897
_
_
2017/07/14(金) 01:37:37.88ID:6+6WzGUT0
牡蠣の話だが、ガッテンでやってたぞ
加熱用:陸から近い場所で養殖
生食用:陸から遠い場所で養殖
陸から近い方が生活廃水の影響で栄養分・細菌が多い
よって加熱用の方が栄養豊富で味が濃く細菌が多い
生食用は栄養が少なく水っぽいので、加熱すると縮む
生食用で作った鍋は味がイマイチとの事
加熱用:陸から近い場所で養殖
生食用:陸から遠い場所で養殖
陸から近い方が生活廃水の影響で栄養分・細菌が多い
よって加熱用の方が栄養豊富で味が濃く細菌が多い
生食用は栄養が少なく水っぽいので、加熱すると縮む
生食用で作った鍋は味がイマイチとの事
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 01:56:39.93ID:nHwGkPR7a >>901
俺がここ見てたことが嫁にばれてから、嫁が自信なくしてる。飯の度に不安そうに訊かれるのは、俺も辛いんだよ。
確かにたまにマズメシはあったが、どっちかというとフツメシなんだ。
どうしたらいいか、ここの住人の知恵を借りられないかと思う。
俺がここ見てたことが嫁にばれてから、嫁が自信なくしてる。飯の度に不安そうに訊かれるのは、俺も辛いんだよ。
確かにたまにマズメシはあったが、どっちかというとフツメシなんだ。
どうしたらいいか、ここの住人の知恵を借りられないかと思う。
2017/07/14(金) 02:14:33.97ID:IoU/yk02d
2017/07/14(金) 02:20:48.91ID:KF/5PbyKa
>>903
2人して最初からレス読み直して俺らの事笑えばいいじゃん……
2人して最初からレス読み直して俺らの事笑えばいいじゃん……
2017/07/14(金) 02:27:05.69ID:CwkeMc2lM
>>897見てうちの嫁のなりすましかと本気で疑ったわwww
うちも同じような感じでフツメシに近いけど時々やらかすから気もぢ良くわかる
基本的によく褒めたり美味しいって言うようにしてる
あと不味かったらまずいってはっきり言うよ
酷かったら「久々に書き込むか…」とかいう
美味しかったら「最近スレにかきこみまできないなー」 っていったりしてる
うちも同じような感じでフツメシに近いけど時々やらかすから気もぢ良くわかる
基本的によく褒めたり美味しいって言うようにしてる
あと不味かったらまずいってはっきり言うよ
酷かったら「久々に書き込むか…」とかいう
美味しかったら「最近スレにかきこみまできないなー」 っていったりしてる
2017/07/14(金) 03:02:14.51ID:Q19ST1O9K
>>887
オカ板の人気スレと同じ道をたどってるところも一緒だけどな
オカ板の人気スレと同じ道をたどってるところも一緒だけどな
2017/07/14(金) 03:41:06.73ID:q3LPPVu/0
2017/07/14(金) 06:18:08.66ID:I12QAqCx0
>>903
夫婦って、片方の欠点をあげつらっても仕方が無くて、二人足して丁度いいようになっている。
片方が出来ない事はもう片方がやるか、出来るように一緒にやればいいんだよ。
(塩辛い+薄味)÷2=健康的で美味い飯になるかもしれないし。
二人で外食込み月3万って、家計をやり繰りするの相当上手だと思うよ。
素直に謝って和解して、仲良く暮らして欲しい。貴君の奥様は料理を教えれば普通以上に出来ると思うし。
自分は諦めて早起きして朝食を作っている訳だが、年に数回酷い下痢する以外は概ね楽しく暮らしているよ。
夫婦って、片方の欠点をあげつらっても仕方が無くて、二人足して丁度いいようになっている。
片方が出来ない事はもう片方がやるか、出来るように一緒にやればいいんだよ。
(塩辛い+薄味)÷2=健康的で美味い飯になるかもしれないし。
二人で外食込み月3万って、家計をやり繰りするの相当上手だと思うよ。
素直に謝って和解して、仲良く暮らして欲しい。貴君の奥様は料理を教えれば普通以上に出来ると思うし。
自分は諦めて早起きして朝食を作っている訳だが、年に数回酷い下痢する以外は概ね楽しく暮らしているよ。
2017/07/14(金) 15:02:15.52ID:ez7i36eV0
俺は弁当に入ってた牡蠣の混ぜご飯?みたいなやつの牡蠣が半生だったらしく、
あたって病院行ったことがある
念のため検査しときましょうと胃カメラした結果、
医者から、生焼けの牡蠣がまだ胃の中にあると言われた
それ以来、牡蠣は好きだけど、外食でしか絶対に食べない
もしくは実家
あたって病院行ったことがある
念のため検査しときましょうと胃カメラした結果、
医者から、生焼けの牡蠣がまだ胃の中にあると言われた
それ以来、牡蠣は好きだけど、外食でしか絶対に食べない
もしくは実家
2017/07/14(金) 15:33:36.44ID:JM8A2RtKd
>>910
牡蠣に中る時は生じゃなくても中る
牡蠣に中る時は生じゃなくても中る
2017/07/14(金) 16:47:59.39ID:6iLHW2knd
>>897
この書き込みも見られてるんだろ
この書き込みも見られてるんだろ
2017/07/14(金) 18:51:43.00ID:GDV1tr57M
メシマズの嫁ってアスペルガーか。発達障害かのどちらかなんだろうね。
2017/07/14(金) 22:18:06.25ID:Czq1r/bUa
コメント本当に感謝。
やっぱり嫁も読んでたようで、さっきまで話し合いしてた。
そこで俺が飯に対して無関心になりつつあったことに気がついたんだ。
そこで
「感想はきちんと口にすること」
「自覚した失敗は隠さないこと」
と互いに約束した。
たまに嫁が作ってる途中に味見などもしてみようかなと思っている。
そして何よりも、いつも帰宅したらすぐに温かい飯が出てくることにも感謝しないとな。
みんな、俺の目を覚まさせてくれてありがとう。これからまた2人で頑張っていくよ。
みんなの食卓が良きものとなるよう祈っている。
やっぱり嫁も読んでたようで、さっきまで話し合いしてた。
そこで俺が飯に対して無関心になりつつあったことに気がついたんだ。
そこで
「感想はきちんと口にすること」
「自覚した失敗は隠さないこと」
と互いに約束した。
たまに嫁が作ってる途中に味見などもしてみようかなと思っている。
そして何よりも、いつも帰宅したらすぐに温かい飯が出てくることにも感謝しないとな。
みんな、俺の目を覚まさせてくれてありがとう。これからまた2人で頑張っていくよ。
みんなの食卓が良きものとなるよう祈っている。
915914
2017/07/14(金) 22:26:34.61ID:Czq1r/bUa 897=903=914だ。
コメント番号書き落としてすまんかった。
コメント番号書き落としてすまんかった。
2017/07/15(土) 00:52:29.43ID:R86BnyTb0
>>904
_ってなに?
_ってなに?
2017/07/15(土) 01:15:17.57ID:EePyUQBt0
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 14:41:23.13ID:i13Cw2CO0 ネタすら無いのか?
2017/07/15(土) 14:48:55.06ID:Z8L/EzDoM
昼飯にハンバーグ作ってくれた
ソースも頑張って作ってくれて美味そうだった
食おうとしたら「美味しい?」って聞かれた
食う前に聞くのってなんなのだろうか…
ソースも頑張って作ってくれて美味そうだった
食おうとしたら「美味しい?」って聞かれた
食う前に聞くのってなんなのだろうか…
2017/07/15(土) 15:40:45.21ID:ZaDboOsD0
>>919
今まさに食べようとしている→「美味しい?」→ひと口めの反応で「うん、美味しい」
という流れを期待してたんじゃない?
最近嫁が、納豆教みたいなのに入ったのかと思うぐらい、ひたすら何にでも納豆
それも節約のためにとたれがついていない納豆を買うので、味付けは嫁
さらに、嫁は子どものころから納豆嫌いで、「体にいいから」という理由で俺ばかり
刺し身と納豆のケチャップ和えとか、正直きつい
今まさに食べようとしている→「美味しい?」→ひと口めの反応で「うん、美味しい」
という流れを期待してたんじゃない?
最近嫁が、納豆教みたいなのに入ったのかと思うぐらい、ひたすら何にでも納豆
それも節約のためにとたれがついていない納豆を買うので、味付けは嫁
さらに、嫁は子どものころから納豆嫌いで、「体にいいから」という理由で俺ばかり
刺し身と納豆のケチャップ和えとか、正直きつい
2017/07/15(土) 16:01:12.49ID:8f7Gn9YKd
>>920
たくあん納豆とか納豆サンドイッチか
たくあん納豆とか納豆サンドイッチか
2017/07/15(土) 16:20:13.71ID:Z8L/EzDoM
>>920
ついつい「まだ食べてないの見てたらわかるやろ」って言ってしまう
ついつい「まだ食べてないの見てたらわかるやろ」って言ってしまう
2017/07/15(土) 16:22:33.09ID:9wLLepjoa
俺は納豆とタレと砂糖を混ぜて、包む感じのオムレツ好きだな
2017/07/15(土) 16:25:37.79ID:8f7Gn9YKd
そうだ!「体にいい」という主張なら、この連休のプレイにローション代わりに納豆塗りまくっちゃえ
「体にいいんだろ?」で向こうは黙るだろ
「体にいいんだろ?」で向こうは黙るだろ
2017/07/15(土) 17:25:45.28ID:U0nR5WxA0
「体にいい」は絶対聞かせちゃいけないワードだ
ウチは何にでもブナシメジを突っ込む
最近は見るだけで吐き気を催すようになってしまった
拒否反応ってやつかな
ウチは何にでもブナシメジを突っ込む
最近は見るだけで吐き気を催すようになってしまった
拒否反応ってやつかな
2017/07/15(土) 18:29:31.45ID:BSpKcVto0
2017/07/15(土) 18:31:58.65ID:8f7Gn9YKd
>>925
キノコは生で喰うな。ガチで死ぬぞ(牡蠣よりやばい)
キノコは生で喰うな。ガチで死ぬぞ(牡蠣よりやばい)
2017/07/15(土) 19:23:18.49ID:D3nB7/k2M
嫁の中でマイブームおこると恐怖しかない
オイスターソースブームの時なんか毎食なんでもオイスターソース味でものすごい量のオイスターソース使ってた
オイスターソースブームの時なんか毎食なんでもオイスターソース味でものすごい量のオイスターソース使ってた
2017/07/15(土) 19:57:51.10ID:i/L8X7e70
調味料のマイブームとか地雷でしかないやん
2017/07/15(土) 20:29:39.42ID:WhTU3LrPa
お前ら凄いな
殺意が湧かないの?
それとも殺意を殺してるの?
殺意が湧かないの?
それとも殺意を殺してるの?
2017/07/15(土) 20:51:44.73ID:D3nB7/k2M
代わりに好き放題おセックスさせていただくので安いものさ
2017/07/15(土) 20:58:11.58ID:WhTU3LrPa
そっか。錬金術みたいな感じね
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:08:43.55ID:sAOxAeGa0 スパゲッティ大量に茹でて余ったのにかけるソースがなくて錬金術で恐ろしいものが出来たときは笑った
2017/07/15(土) 21:26:05.76ID:q069fj5O0
>>933
オリーブオイルとニンニクにトマト潰して塩どばーでもそこそこのものになると思うけど何ができたんだ?
オリーブオイルとニンニクにトマト潰して塩どばーでもそこそこのものになると思うけど何ができたんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:48:31.85ID:sAOxAeGa0 >>934
茹でて余った大量のスパゲッティに
まず水を加えだしの素を入れる
煮ながら醤油を加える
そこで不味いと気づいたらしく
冷蔵庫を漁り味のついたものを捜し
たれつき肉団子を発見後投入
〜完成〜
熱すぎて食べられなくて冷まして食べたら
もっと不味かったオリーブオイルとかトマトなんて家では買わないからなぁ‥
茹でて余った大量のスパゲッティに
まず水を加えだしの素を入れる
煮ながら醤油を加える
そこで不味いと気づいたらしく
冷蔵庫を漁り味のついたものを捜し
たれつき肉団子を発見後投入
〜完成〜
熱すぎて食べられなくて冷まして食べたら
もっと不味かったオリーブオイルとかトマトなんて家では買わないからなぁ‥
2017/07/15(土) 21:59:08.41ID:RN2hx6Or0
2017/07/15(土) 22:43:42.62ID:rgp83nVSM
>>936
納豆オムレツトーストとか納豆マヨトーストが限界じゃね。
納豆オムレツトーストとか納豆マヨトーストが限界じゃね。
2017/07/15(土) 22:50:45.42ID:a/L2XcteK
>>920
刺身とケチャップですら想像が出来ないのにそこに納豆を入れるってどういう発想なんだろうか
昔、山形だったかな
そこで食べた味噌ラーメンに納豆が入ってたのはそこそこうまかった
まぁ味噌も大豆だしな
刺身とケチャップですら想像が出来ないのにそこに納豆を入れるってどういう発想なんだろうか
昔、山形だったかな
そこで食べた味噌ラーメンに納豆が入ってたのはそこそこうまかった
まぁ味噌も大豆だしな
2017/07/15(土) 23:03:53.44ID:U1vdIo8o0
>>935
オリーブオイルはともかく、トマト買わないの?
オリーブオイルはともかく、トマト買わないの?
2017/07/16(日) 01:35:32.58ID:g8ztveroK
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 06:54:34.91ID:h8zXjgor0 >>935
なんなら塩とパルメザンチーズだけでも食えるぞ。
なんなら塩とパルメザンチーズだけでも食えるぞ。
2017/07/16(日) 07:44:14.91ID:FljgZSMF0
アサリにしてくれまいか。
2017/07/16(日) 08:12:04.66ID:1oimcR960
>>935
バターと醤油とか、ケチャップとかもないの?
バターと醤油とか、ケチャップとかもないの?
2017/07/16(日) 11:27:04.99ID:BlET4QI3a
2017/07/16(日) 11:47:47.40ID:1oimcR960
あるんかよw
茹でたてのパスタにバター溶かして醤油たらして刻み海苔でも乗せたら美味いのに
もしくはウィンナーや玉ねぎ炒めてパスタとケチャップであえてナポリタンにすりゃ良かったのに
どっちも出汁で煮込んだりするよりよっぽど時短で簡単なのにな
茹でたてのパスタにバター溶かして醤油たらして刻み海苔でも乗せたら美味いのに
もしくはウィンナーや玉ねぎ炒めてパスタとケチャップであえてナポリタンにすりゃ良かったのに
どっちも出汁で煮込んだりするよりよっぽど時短で簡単なのにな
2017/07/16(日) 12:27:08.46ID:Vezy25vE0
2017/07/16(日) 12:47:15.22ID:v+3GHM6L0
>>946
めんつゆにマヨネーズ混ぜてバルサミコかけなきゃ
めんつゆにマヨネーズ混ぜてバルサミコかけなきゃ
2017/07/16(日) 16:28:17.02ID:Ecqjgtoi0
>>906
嫌な奴だな
嫌な奴だな
2017/07/16(日) 17:03:37.19ID:ssU4TvcY0
俺も嫁が食べられない物がけっこうあって、そういう食材を使った料理はほぼやばい
自分が食べないからなのかもね。味見もしてないのかも。
昨日も麻婆豆腐、辛さがないどころか、砂糖入れまくった味噌汁みたいな味でもはや何の料理かわからん味だった
自分が食べないからなのかもね。味見もしてないのかも。
昨日も麻婆豆腐、辛さがないどころか、砂糖入れまくった味噌汁みたいな味でもはや何の料理かわからん味だった
2017/07/16(日) 17:16:26.80ID:1okmO7Dqa
>>919
ぐるナイの岡村にハマってるとかかな
ぐるナイの岡村にハマってるとかかな
2017/07/16(日) 17:20:24.91ID:Vezy25vE0
>>947
何故、そうやって魔改造する余地を残したがるのかわからん
何故、そうやって魔改造する余地を残したがるのかわからん
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 22:36:10.96ID:t5J6ZRcT0 >>941
家にない物ばかりだ
家にない物ばかりだ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 22:44:07.88ID:t5J6ZRcT0 メシマズスレに書き込んでるの嫁に知られても楽しい感じで済ませられるならいいでないか?
でも嫁をバカにしたいだけとかだったら最悪な奴だと思う
俺は愛すべきメシマズの嫁の話が見たいな
でも嫁をバカにしたいだけとかだったら最悪な奴だと思う
俺は愛すべきメシマズの嫁の話が見たいな
2017/07/17(月) 00:41:45.87ID:mxVYbeT40
>>953
発想ががぎだな
発想ががぎだな
2017/07/17(月) 01:41:32.34ID:xUXht8yh0
>>953
スレ間違えてるよ。
スレ間違えてるよ。
2017/07/17(月) 01:46:23.91ID:/eNmB6cj0
お前らほどヘビーじゃないけど毎日ご飯と味ノリと生卵は勘弁
2017/07/17(月) 07:53:39.53ID:OylyEbqbK
スレバレ話はまとめにまとめられたから
きたのかな?
きたのかな?
2017/07/17(月) 08:04:24.03ID:v6Ui9Wawd
2017/07/17(月) 11:25:27.81ID:494fNln/M
>>958
ノロ(ウィルス)スレに空目
ノロ(ウィルス)スレに空目
2017/07/17(月) 13:57:10.65ID:K3bzXa/Va
英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も会社の労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?案ずるより産むが易し、虎穴に入らずんば虎子を得ず、だ。
http://goo.gl/cw4tJj
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も会社の労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?案ずるより産むが易し、虎穴に入らずんば虎子を得ず、だ。
http://goo.gl/cw4tJj
2017/07/17(月) 16:19:26.89ID:sSYbS4wx0
移動中の車内で軽く済ませるからおにぎりとゆでたまごだけでいいって言った結果、
ゆでたまごコンと割ったらおもいっきり黄身が出てきて悲惨な状況に
最悪
ゆでたまごコンと割ったらおもいっきり黄身が出てきて悲惨な状況に
最悪
2017/07/17(月) 16:24:39.70ID:nhxUvzX4d
生だったのか?
2017/07/17(月) 16:27:09.42ID:nhxUvzX4d
>>959
まとめ見れば「ノロの方がマシなのかも」なのが一杯いたけどなw
まとめ見れば「ノロの方がマシなのかも」なのが一杯いたけどなw
2017/07/17(月) 17:42:13.92ID:sSYbS4wx0
2017/07/17(月) 17:45:37.90ID:nhxUvzX4d
2017/07/17(月) 17:51:27.90ID:nhxUvzX4d
後「ガチガチの茹で卵より温泉卵の方が美味しそうだと思って」と言うなら失敗作ではないからそこは責めないように
夏場に半生調理品を弁当にする危険性はキッチリと言うべきだけどな
夏場に半生調理品を弁当にする危険性はキッチリと言うべきだけどな
2017/07/17(月) 18:40:27.77ID:FPeQ0Prd0
車内で軽く済ませると言ってるのにあえて温泉卵作ってきたとしたらそれもどうなのか
ゆで卵なら剥けば食べられるけど温泉卵じゃ器がないと食べられないだろ
ゆで卵なら剥けば食べられるけど温泉卵じゃ器がないと食べられないだろ
2017/07/17(月) 18:46:25.77ID:nhxUvzX4d
2017/07/17(月) 18:48:56.48ID:nhxUvzX4d
2017/07/17(月) 19:05:41.96ID:qV3GdKEQ0
2017/07/18(火) 08:32:17.41ID:HPqcd3pSp
2017/07/18(火) 11:58:24.66ID:yl/jf94J0
うちの嫁は、味見をしない。
全くしない。
結果、味付けが濃い と言うか しょっぱい。
先日は、塩抜きしていないオニオンサラダ。
食べた瞬間、吐き出した。
味見しようよ と何度言ってもやらない。
たぶん生粋のバカ。
全くしない。
結果、味付けが濃い と言うか しょっぱい。
先日は、塩抜きしていないオニオンサラダ。
食べた瞬間、吐き出した。
味見しようよ と何度言ってもやらない。
たぶん生粋のバカ。
2017/07/18(火) 12:10:15.20ID:I6zLemSLM
2017/07/18(火) 12:37:00.21ID:xO9EqJT+d
2017/07/18(火) 12:40:22.74ID:W8a37KyLr
まずいとわかってるものを人に出してるんならまともじゃねえだろ
2017/07/18(火) 13:15:23.44ID:ybxZgmw60
>>972
オニオンサラダを塩抜き…?
オニオンサラダを塩抜き…?
2017/07/18(火) 13:28:08.02ID:/AxkfONc0
>>976
辛み抜きの水にさらすことを言ってるんだろうけど、嫁が嫁なら旦那も旦那だなwww
>>970
次スレ立ててきた
嫁のメシがまずい245皿 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500351982/
辛み抜きの水にさらすことを言ってるんだろうけど、嫁が嫁なら旦那も旦那だなwww
>>970
次スレ立ててきた
嫁のメシがまずい245皿 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500351982/
2017/07/18(火) 15:35:19.13ID:kanwKs4q0
>>977
乙カレー
昨夜、嫁が「生まれて初めてお好み焼き作った!」と出してくれたんだけど、
こてを入れた瞬間に白い汁がじわーっと出てきて全力の生焼け
「もうちょっと焼いてもらったほうがいいかな」と言ったら、
「レシピ通りにしたのに!」「レシピ最悪!」「何あのレシピ!」といきなりキレ始め、
焼いてくれたはいいけど、机にドン!と置かれてそのまま朝までずっと不機嫌
けさは何事もなかったように「おはよ〜」ってなってたけど、
あのいきなり不機嫌が精神的にこたえるorz
乙カレー
昨夜、嫁が「生まれて初めてお好み焼き作った!」と出してくれたんだけど、
こてを入れた瞬間に白い汁がじわーっと出てきて全力の生焼け
「もうちょっと焼いてもらったほうがいいかな」と言ったら、
「レシピ通りにしたのに!」「レシピ最悪!」「何あのレシピ!」といきなりキレ始め、
焼いてくれたはいいけど、机にドン!と置かれてそのまま朝までずっと不機嫌
けさは何事もなかったように「おはよ〜」ってなってたけど、
あのいきなり不機嫌が精神的にこたえるorz
2017/07/18(火) 16:14:24.89ID:pJw6uUT+M
2017/07/18(火) 16:31:51.27ID:ZbfFhUhCd
>>978
一緒になってレシピに怒ってあげるのが漢
一緒になってレシピに怒ってあげるのが漢
2017/07/18(火) 17:25:54.48ID:yl/jf94J0
2017/07/18(火) 17:34:15.90ID:B4ZI54sg0
2017/07/18(火) 18:04:47.12ID:XLK2ceUi0
>>981
貴君の奥様にとっては、家庭での食事はエサ未満なのかもしれん。
貴君の奥様にとっては、家庭での食事はエサ未満なのかもしれん。
2017/07/18(火) 18:45:46.16ID:kanwKs4q0
2017/07/18(火) 20:50:13.95ID:ZBa28d4cr
2017/07/18(火) 20:58:47.76ID:V/EEhZS3K
2017/07/18(火) 21:03:29.07ID:eTBNbDEZ0
>>978
せめてテーブル使え。
せめてテーブル使え。
2017/07/18(火) 21:07:23.52ID:kZyAgh4Qa
>>973
不味い餃子は本当に食いたくないね
不味い餃子は本当に食いたくないね
2017/07/18(火) 21:23:25.77ID:rsKd8NRS0
2017/07/18(火) 21:46:24.82ID:eTBNbDEZ0
辛味は水に溶け出すから、流水に晒すんだがな。
基本的な事だと、誰も教えてくれないわな。
基本的な事だと、誰も教えてくれないわな。
2017/07/18(火) 22:01:39.73ID:u+0z1oN8d
>>981
・嫁が塩もみした後「塩ぬき」とやらをしなかったためにしょっぱくて食べられない
・何も処理をしていない生の玉ねぎを出されたが辛くて食べられない
・他の調味料も使って何が何だかわからない味だから食べられない
どれ?
どんな味だったのかも書いていないから本当に嫁が悪いのかもわからない
・嫁が塩もみした後「塩ぬき」とやらをしなかったためにしょっぱくて食べられない
・何も処理をしていない生の玉ねぎを出されたが辛くて食べられない
・他の調味料も使って何が何だかわからない味だから食べられない
どれ?
どんな味だったのかも書いていないから本当に嫁が悪いのかもわからない
2017/07/18(火) 22:23:40.54ID:Fz+1hBwY0
2017/07/18(火) 22:26:03.95ID:R8sUairK0
>>982
塩釜並に塩使ってるんじゃね
塩釜並に塩使ってるんじゃね
2017/07/19(水) 00:07:29.12ID:bXnMIWH30
ウチの嫁も味見しないわ〜
今日の晩ご飯、キャベツと茹で野菜セット(切ったジャガイモ、人参、タマネギ)のごった煮
塩こしょうの味しかしないつーか、辛い、そしてマズイ
文句言えないし、残せないから黙々と食べるのみ・・・
帰り道、松屋のカルビ丼大盛りの宣伝・・・美味そうだったなぁ
今日の晩ご飯、キャベツと茹で野菜セット(切ったジャガイモ、人参、タマネギ)のごった煮
塩こしょうの味しかしないつーか、辛い、そしてマズイ
文句言えないし、残せないから黙々と食べるのみ・・・
帰り道、松屋のカルビ丼大盛りの宣伝・・・美味そうだったなぁ
2017/07/19(水) 01:13:12.27ID:MBEdgzpk0
三日目のカレー
流石に無理かな?と呟きつつ出された大盛の皿
ちなみに、嫁はダイエット色(レトルト)
流石に無理かな?と呟きつつ出された大盛の皿
ちなみに、嫁はダイエット色(レトルト)
2017/07/19(水) 01:33:00.57ID:1vr7pdrGK
>>995
食欲減退カラーのブルーハワイメシか(すっとぼけ)
食欲減退カラーのブルーハワイメシか(すっとぼけ)
2017/07/19(水) 01:33:33.17ID:1vr7pdrGK
>>995
食欲減退カラーのブルーハワイメシか(すっとぼけ)
食欲減退カラーのブルーハワイメシか(すっとぼけ)
2017/07/19(水) 04:10:55.56ID:RK8LaHarK
>>995
カレーが悪くなると酸味が出るよ。酸っぱい場合は食べないように
カレーが悪くなると酸味が出るよ。酸っぱい場合は食べないように
2017/07/19(水) 04:16:51.17ID:RK8LaHarK
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 04:18:58.16ID:RK8LaHarK10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 52日 6時間 14分 57秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 52日 6時間 14分 57秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐには [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- GW最終日の大阪万博、大雨でガラガラ [931948549]
- ラーメンショップとかいう謎のショップ、ここに来てじわじわと人気が上がり始める [606757419]
- 同窓会で年収聞かれて2億って答えた瞬間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [799460266]
- エッホエッホエッホエッホあんまんより肉まんって伝えなきゃ
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- キィー🐢💢🏡