X



Youtube スタテニについて語るスレ その11

2024/11/28(木) 10:24:20.85ID:jEmrbQRP
消えた?
※前スレ
Youtube スタテニについて語るスレ その9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1708690654/
Youtube スタテニについて語るスレ その10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1720875787/
235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/19(水) 17:19:56.87ID:gA2qWzpN
・天気の影響がなく撮影しやすい屋内
・他の利用者が写る心配のない
・立地
諸々加味して幅は狭いけどあそこがベストってことなんじゃない?
まあロブとアングルが実質縛られてるのは面白くないのは分かる
236名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/19(水) 21:52:02.85ID:2hrgN3O9
走りたくない年寄り達には狭い方が都合がいいしな
2025/03/20(木) 05:47:55.79ID:4uy6KW5I
>>225
50歳近くになったらもう現役時代みたいなフォームだと
身体がもたないってことやろな
2025/03/22(土) 17:34:28.47ID:Qcb6ABh7
クロームキャストで観てるのですがショート動画を消す方法ってありますか?ショートが多くて過去の動画を観たい時とか下に行くの大変すぎる
2025/03/24(月) 19:43:54.76ID:RaUtX/LI
上様をゲストに呼んでおいて、みんな上様がどういう感覚でスイングしているのか上様からの言葉で聞きたいのに、貴男、小野田、佐久間Pまでがしゃしゃり出てきて笑った。
いつも思うが、ゲストとして呼ぶからには、ゲストの言葉を引き出すような会話をしろよ。
お前らの勝手な解釈なんて聞きたくないんだよよ。
2025/03/24(月) 22:44:26.67ID:Axnvrfr8
ホストの中にインタビューのプロがいないからな。インタビューもテニスもプロ級で画面生えしてキャラも良いという人材がそもそもいないから難しい
今のゲスト回は鈴木貴男による解釈を拝聴する機会なだけで、それが好きな人には刺さるがゲストの生の声をもっと聞きたい人には不満が残る
一度杉山愛1人だけにホストを任せてプロから色々聞いてみて欲しい。実績があるのに出しゃばらない彼女のほうが上手くやってくれるかもしれない
2025/03/25(火) 09:28:07.27ID:yl6ZEpes
チャンネル登録解除するとイライラが減っていい人生になるよ
242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/26(水) 06:42:37.18ID:hf7xDikl
WOWOWとかによく出てくるテニス実況アナウンサーのおじさんならいいんだろうねきっと 
出演しないだろうけど
2025/03/29(土) 13:31:36.91ID:SzUNVQKA
そういや最近あの無銭飲食野郎の姿を見ない気がするな
代わりにイケメン風の若い子がカメラ持ってる
あの爽やか系男子をPに代わってプレーさせたほうが女ウケすると思うよ
244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/29(土) 15:37:08.66ID:SFfRnaeJ
グリップ厚いとボールを厚く当てにくいのでスィングスピードの回転力で均衡を取る打ち方(だけ)になってしまいがちなのよね(高校生とか大きくなってからテニス始めた人は特に)
だからゆっくり振れない レベルは違えどバモスとかもそう

厚グリでも錦織とか晴菜ちゃんとかウォーミングアップとかだと超ゆっくりラケット振って厚く当ててるから
厚グリでゆっくり振って厚く当てるのに参考になるはず
245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/29(土) 15:40:49.24ID:SFfRnaeJ
あと軟式上がりの人もそうなりやすい
軟式はフルスィングが基本だから、そのまま硬式やってもスィングのピークのみで均衡がとれるような打ち方になってしまう
ピーク以外では不安定になってしまうので、強打バンバン決まるけど、ゆっくり振って安定したボールが苦手なので
上手いのか、下手なのかよくわからん感じになる
246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/29(土) 22:33:07.76ID:iuZesFyx
>>239
貴男、佐久間P、本当にうるさい。
特にたかおは本当にうざい。彼の技術評価を聞きたいわけじゃないのに。
上さんの話が聞きたいのに。
2025/03/29(土) 23:04:13.77ID:SzUNVQKA
また微妙な企画始めたな
Pはもちろん新パートナーさんが失礼ながら地味だし中途半端さがぬぐえない
他のあまたの育成企画と同じくいつのまにか立ち消えしてるだろうね
どうせ育成やるなら定期的に来られるジュニアか見た目と運動神経のいい人を選んでイチから伸ばしていったほうが視聴数取れると思うよ
コーチが2人いるのも機能してないのでむしろ貴男と小野田がそれぞれ素材を選んで個別に教えていくとか
248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/30(日) 17:20:53.89ID:9XJP8rzW
そういうのはサブでやれって。どうでもご本人様登場しないと気が済まないんだね。
249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/30(日) 21:26:45.79ID:2WNZ+yil
スタテニがはじまって5年。

Pは超上級者元ATPランカーのTとO(他にも多数のゲスト選手)にテニスを教わっている立場にも関わらず、初中級の域を越えられていない。

本来であればアマチュアトップクラスまで成長してもおかしく無い。

これはTとOの指導力がないからPが上達しないのか?それともPにセンスが無いのか?
2025/03/30(日) 21:59:44.06ID:CdR54/+6
単純に練習できていないだけだろ
プロに動画以外でがっつり教えてもらえるわけではないからあの程度なのは普通
素人枠だから上手くなりすぎるのも動画としてはよくない
251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/30(日) 22:43:58.87ID:2WNZ+yil
ほとんどの社会人は週1かそれ以下だと思うんだけど、、、Pだけ練習時間がないからっていうのは言い訳できないと思うよ。
動画以外で教わってないって、、、プロに教わってることに違いない。
素人枠でも下手すぎて面白くない。
252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/31(月) 07:58:21.34ID:8hS+b8X7
と、テニス素人が言うのでした
2025/03/31(月) 11:33:58.55ID:WhTew/u4
Pのテニスの実力なんかどうでもいいんだよ
もっと謙虚で性格が良くて人に好かれて画面映えする人物なら頻繁に出てきてもさほど文句は言われなかっただろう
そうじゃないから嫌がられてるだけ
254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:45.38ID:CVt4BlQJ
自分もPが上手くても下手でもどっちでもいい。
言動がイラッとするから出ないで欲しいだけ。
255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/03/31(月) 16:39:55.18ID:RORMRbZ6
さくpは技術的に伸び代ない様な気がする
体力お化けにしてスイングは当てるだけにした方が
256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/01(火) 16:03:54.69ID:RnsxMnH3
P薄グリでもいいけど、推す打ち方だけでなく、もっと先で引っかけるように打てばスピンもかかってガンガン打てるのになとは思うけど
257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/01(火) 16:10:11.64ID:RnsxMnH3
理想は、あの脇役のコーチさんのフォアよね
(先で捉える意識+)インパクトで縦ガット意識してラケット動かすとあーなる
わずかに真上に水平移動するような感覚。目の前にガラス板があってそれ拭くような動きが一瞬加わる感じ
258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/01(火) 16:15:05.87ID:RnsxMnH3
その一瞬のガラス拭きがラケットを下から縦に入れることにつながる
先で捉える意識は、打点が前になってリストが返るとこで打つことになるので(最も力入れることなく力が入る場所) (推すではなく)ビンタするように打てる
2025/04/01(火) 20:30:45.34ID:FgShFc17
>>257
誰?小野田?
2025/04/01(火) 22:44:34.70ID:3UnAwt3o
5ちゃんなりきりコーチうぜぇ~
そういう迷惑行為は自分のチャンネル作って好きなだけやれや
2025/04/03(木) 01:25:44.40ID:rBAsUiIz
こういう講釈たれる奴に限って佐久間より下手なんだよな
2025/04/03(木) 04:03:40.18ID:e41w5gK8
ちゃんと知識や経験があって人望もあるような人はこんなとこで胡散臭い講釈は垂れない。現実でみんなに慕われて丁寧に教えているのでネットなんぞで自己顕示欲を暴発させる必要がないから
つまりこんなとこで誰にも聞かれてないのに勝手に長文連投するようなヤツは現実で誰からも相手にされない哀れなジジイしかありえない
263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/04(金) 22:12:13.12ID:cfraeCn7
>>262
多分
釣り半分
ネタ半分だと思うよ
264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/05(土) 23:00:08.97ID:R+7iE8Gx
たかおくんも次のバックハンドの動画で同じこと言ってるな
速く振ることでしか安定できないとある程度から上は勝てなくなる
たかおくんも言ってるようにその人の力量を判断するときに「速くしか振れないのか?ゆっくり振っても上手に打てる人なのか?」ってチェックポイントがある
265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/05(土) 23:08:27.15ID:R+7iE8Gx
軟式上がりとかは「速く振ることでしか安定しない」に陥りやすいの
これはいろんな人見てきたからわかる
さくPのパートナーの男性も軟式上がりなんじゃないだろうか
これは大人(のパワーもってる高校生含む)からテニス始めた男性にも当てはまりやすい
最初から腕力強く打てるから、ゆっくり打つ基礎が育たないうちに腕力で打ってしまう
速く打つとごちゃっとした雑な動きであってもインパクトでの回転量で帳尻あわせることができるので安定するのは確かだけど、それだけだとベースの安定感が育たない
266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/05(土) 23:10:39.64ID:R+7iE8Gx
彼はたかおくんがゆっくり振ってって何度言ってもゆっくり振れなかったでしょう
ゆっくり振るという概念がない(薄いの)から、普段やってないことはいきなり言われてもできないの
267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/05(土) 23:20:49.38ID:R+7iE8Gx
昔(軟式上がりの)みさきDの動画あったけど
彼女も最初からガンガン振ってたでしょう
軟式上がりはガンガンふることがベースにテニスを始めてしまう
それでなんとなく形になったとしても
ゆっくり(丁寧)→速くという積み重ね(土台)がないので安定力がつかない
大人の男性もいきなりプロのようなイメージでテニスを初めてしまうので安定力がつかない
本来フェデラーの真似するなら、いきなり完成系のフェデラーの真似するのではなく、子供の頃のフェデラーがどういう過程を経て完成系のフェデラーになったかまでを真似しないといけないわけ
268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/05(土) 23:27:06.77ID:R+7iE8Gx
子供は力がないので全身使ってボールを飛ばさないといけないので、子供のころからテニスをやってれば自然と効率の良い動きが身に付くけど
6歳からテニス始めた子は、8年くらいは子供の体の制限を受けるながらテニスやるので基礎がこれでもかってほど身に付
大人の男性はいきなり強いボールが打てるので基礎が育たないの 
2025/04/06(日) 10:48:34.98ID:cbBZZHjM
同意。
俺も軟式上がりでフォアゆっくり振れないから、ゆっくり振るときはフォアスラで返すわ。
270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/06(日) 23:00:50.97ID:KpdgJt+z
>>268
変な癖を子供の頃から鍛える子の方が圧倒的に多い
271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/06(日) 23:05:46.40ID:KpdgJt+z
>>267
正しそうで ダウト
フェデラーの動きが見えて、理解出来て、それを再現出来るか出来ないか
美咲Dは自分の動きが理解出来ていないだけ
言葉を覚える時に、赤ちゃん言葉から覚えない
コーディネーション能力の違い
2025/04/06(日) 23:36:32.92ID:etqjecoZ
お前らレベルのテニス論なんか興味ないからよそでやって
273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/07(月) 18:22:54.23ID:YIwTly7/
>>272
お前もいらん
書き込むな
2025/04/07(月) 20:16:58.09ID:/R1UfXnD
>>273
お前が一番いらんわ
275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/11(金) 20:36:57.14ID:z3v9QDHZ
>>274
そんなお前が無駄
2025/04/12(土) 13:31:09.99ID:7QJaLmH/
素人コーチングにケチつけられて真っ赤になってるジジイ見てもつまらんから消えろ
277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/13(日) 10:55:05.76ID:3GzfcPlo
まじて佐久間出るのやめてくれ。
2025/04/13(日) 14:28:28.88ID:VTdwbCw2
このレス見た瞬間最新動画にPが出ることがわかってパス確定した
Pとアマチュアで組んだダブルスなんか何の興味もない
279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:32:23.93ID:2KwRLgSP
数回だけ自分の姿編集で見るの飽きたと声だけの出演になってたけど
結局自分主体の企画なんだもんね
2025/04/14(月) 05:28:34.66ID:nugAbxhW
ついにアンチコメントに対して逐一反論し出したなw
しかも内容は小学生かってくらい低レベル
これ誰がレスしてんだ?P?
281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/14(月) 06:53:03.97ID:+SUTJXgU
本人はあのメンツの中で本気でやれてると思ってるんだろうね。1人レベル低くて浮いてるの気が付かんのかな。
2025/04/14(月) 07:46:49.78ID:O5sH8tSm
アンチコメントに公式がレスバしてたやつ元のコメントごと削除してて草。
Pへのダメ出しに対する返信がほとんどだったけど「じゃあ代わりに出てください」だとか「レベルが同じペアを見つけてきたらいいんですか?」とか反論にもなってないクソダサい内容だったからさすがに上から何か言われて消したか。
2025/04/14(月) 09:07:58.85ID:+Lq6AUcH
何それ見たかった
今でもタイトルコールに需要あるのかというコメントに変なレスしたの残してるね
レスバしたのがPかどうかはわからんけどあそこは良い人材が不足してる気がするわ
チャンネル自体の規模を考えたら仕方ないのかもしれんけど
284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2025/04/14(月) 12:27:12.18ID:+SUTJXgU
見逃してしまった…
概ね本人が書いたんだろうけど。他のやつがかばう理由も無いし笑
アンチっていうか自分が他の人より下手ってコメントされてるだけなのにね。事実だからコメント消すんじゃなくて受け入れればいいのに。
2025/04/14(月) 20:16:21.95ID:nugAbxhW
消されたコメントの中に面白いのがあったな。
今までコメントに対して返信なんてほとんどしてなかったのに急にクソみたいなレスバし始めたから
「スタテニさんアカウント乗っ取られてますか?アンチコメントに対して反応が酷いのですが」っていう感想に対して公式の返信が「今までの5年間は無反応を貫いてきた。これからは変化をつけていかないとね」みたいな内容(うろ覚え)だった。
半日もたたずに消されたけどw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況