スクール生の独り言の姉妹スレッドです。
脚色、創作、自作自演OKの対話スレッドです。
なお、このスレッドはフィクションです。ですが、登場人物は実在するかもしれません。
ハ、ハクション
↓前スレ
スクール生の対話スレッド2ndセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1496618501/
スクール生の対話スレッド3rdセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505612735/
スクール生の対話スレッド4thセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1512575209/
スクール生の対話スレッド5thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1520947097/
スクール生の対話スレッド6thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1526783550/
スクール生の対話スレッド7thセット
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1534671067/
探検
スクール生の対話スレッド8thセット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/06(火) 12:56:26.77ID:VPdIKRtN2名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/06(火) 12:58:05.86ID:VPdIKRtN 当てたい奴は当てればいい
ただしどうなっても知らんぞ?
ただしどうなっても知らんぞ?
2018/11/06(火) 14:29:45.24ID:93rRiIkn
1乙
4名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/06(火) 14:34:15.01ID:88Lp5kBb さっきスポーツ保険にはいったわ
加害者になったときが怖い
加害者になったときが怖い
2018/11/06(火) 14:39:54.57ID:rkFpvTTT
2018/11/06(火) 16:41:13.45ID:wsmwNxDt
>>5
オチが保険会社のステルスマーケティングになってしまったという
オチが保険会社のステルスマーケティングになってしまったという
2018/11/06(火) 17:19:43.80ID:rkFpvTTT
>>6
そんなに自分の書き込みが影響力あるとは思ってないですよw
そんなに自分の書き込みが影響力あるとは思ってないですよw
2018/11/06(火) 17:37:25.67ID:aRFfwI5C
アホか
お前のレスじゃなくて判決がだよw
お前のレスじゃなくて判決がだよw
9名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/06(火) 17:57:43.40ID:+giPz8WC >>2
どんどん当てにいきます
どんどん当てにいきます
10名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/06(火) 18:29:22.74ID:88Lp5kBb11名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/06(火) 18:32:26.29ID:88Lp5kBb2018/11/06(火) 19:35:35.74ID:4/ktoSGk
この前スクール内大会でケガした人はスクールの保険で治療費でたっていってたけど、今時客商売なのに保険未加入で経営してるスクールとかあるの?
2018/11/06(火) 22:56:14.69ID:Fg/z219X
>>2
こいつにボール当てよう
こいつにボール当てよう
2018/11/06(火) 23:52:38.20ID:4Olx6WgV
>>12
スクールの保険は治療費は出るでしょうけど仕事の休業保障や逸失利益、バドミントンの事故のように見えにくくなったことによる精神的苦痛はどうにもなりませんよね。
少なくともスクールは治療費は出るのでむしろ外部の草試合でしょうね。勝ちたいあまりに必死にぶつけてくる人がいますので。
スクールの保険は治療費は出るでしょうけど仕事の休業保障や逸失利益、バドミントンの事故のように見えにくくなったことによる精神的苦痛はどうにもなりませんよね。
少なくともスクールは治療費は出るのでむしろ外部の草試合でしょうね。勝ちたいあまりに必死にぶつけてくる人がいますので。
2018/11/06(火) 23:58:58.33ID:RiWeCmII
試合なら相手コートボールから目離す事ないんだから避けられるでしょ。後衛ミスであげちゃったボールスマッシュで叩かれる時とかで前衛下がれないなら普通は背中向けるよね。草トーレベルだと。
16名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 00:26:34.15ID:OvJg2JEV ポーチで相手前衛に入れるヤツはいるが
それをスクールでやるなよと思う
コーチが当てるのを黙認してるクラスだったが
当てるとポイント取り易いねと話してる会員達
それをスクールでやるなよと思う
コーチが当てるのを黙認してるクラスだったが
当てるとポイント取り易いねと話してる会員達
2018/11/07(水) 00:35:20.67ID:mXbE4cA0
>>15
草トーレベルでも下は超初級から上はウィンブルドンまでピンキリですから。
超初級の打つ本人もどこに飛んでいくかわらないノールックショットを予測することは困難です。
超初級と言ってもスクールの飼い慣らされたテニスではなく実戦なれしたスクールレベルでは中級以上です。
草トーレベルでも下は超初級から上はウィンブルドンまでピンキリですから。
超初級の打つ本人もどこに飛んでいくかわらないノールックショットを予測することは困難です。
超初級と言ってもスクールの飼い慣らされたテニスではなく実戦なれしたスクールレベルでは中級以上です。
2018/11/07(水) 00:41:35.52ID:hshJBXL1
自分のところにぶつけられるって話なんだから、予測関係なく常に来るものと思って待ってりゃいいじゃん。ウィンブルドンは草トーじゃなくて芝トーだし。
2018/11/07(水) 00:46:23.38ID:rcIOfG02
>>17
ようドヘタクソ
ようドヘタクソ
2018/11/07(水) 00:50:11.49ID:mXbE4cA0
>>16
試合に出ているコーチは言葉は悪いのですがポーチは当てにいくつもりでやってくださいと言ってましたね。
私が顔面に当たってしまったケースを見る限りでは前衛の人は置物に過ぎず軽くどこに打っても決まる状況でした。
試合のケースでは劣勢になって苦し紛れにコントロール不足の強打です。
上手い人たちの打つボールは予測が容易なのでポーチも足元などコントロールはしやすいですし、強打もコントロールされたものなので安心感があります。
まだコントロールがおぼつかない人の強打はどこに飛んでいくか予測がつきにくいので怖いです。
試合に出ているコーチは言葉は悪いのですがポーチは当てにいくつもりでやってくださいと言ってましたね。
私が顔面に当たってしまったケースを見る限りでは前衛の人は置物に過ぎず軽くどこに打っても決まる状況でした。
試合のケースでは劣勢になって苦し紛れにコントロール不足の強打です。
上手い人たちの打つボールは予測が容易なのでポーチも足元などコントロールはしやすいですし、強打もコントロールされたものなので安心感があります。
まだコントロールがおぼつかない人の強打はどこに飛んでいくか予測がつきにくいので怖いです。
2018/11/07(水) 00:52:06.98ID:mXbE4cA0
>>19
ヘタクソだからスクールに通ってるのですが?
ヘタクソだからスクールに通ってるのですが?
2018/11/07(水) 01:04:56.44ID:hshJBXL1
>>20
必死にぶつけてくる人は狙ってくるんだろ?コントロール不足の強打は狙ってないから予測できないんだろ?ストーリーがずれてないか?
劣勢の強打って事は差し込まれるケースが多いんだからそりゃストレートに飛びやすいだろうな。
必死にぶつけてくる人は狙ってくるんだろ?コントロール不足の強打は狙ってないから予測できないんだろ?ストーリーがずれてないか?
劣勢の強打って事は差し込まれるケースが多いんだからそりゃストレートに飛びやすいだろうな。
23名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 01:06:56.21ID:OvJg2JEV >>20
ヘタな強打を打った本人が最悪の状況を生み出す可能性がある
本人はその可能性が分からないがコーチは教えないといけない
まずは当てる以外を狙う練習をすることだろ
それが当てるつもりで打てとか、そのスクールダメだね
ヘタな強打を打った本人が最悪の状況を生み出す可能性がある
本人はその可能性が分からないがコーチは教えないといけない
まずは当てる以外を狙う練習をすることだろ
それが当てるつもりで打てとか、そのスクールダメだね
2018/11/07(水) 01:46:34.85ID:rcIOfG02
>>21
ドヘタクソ
ドヘタクソ
25名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 07:50:00.15ID:1SOCWTb8 レッスンではポジショニングをもっとちゃんと教えるべき
セオリーだからって、前衛がネットちかくだったりすると年齢や反応の悪い人は避けられない
まずはアタックされても反応できる距離まで離れることを教えるべき
セオリーだからって、前衛がネットちかくだったりすると年齢や反応の悪い人は避けられない
まずはアタックされても反応できる距離まで離れることを教えるべき
2018/11/07(水) 12:15:14.21ID:i+f2vik2
2018/11/07(水) 12:33:20.89ID:QggdfKtS
当たる方が悪いと思うけどなあ。とりあえず保険はいります。
2018/11/07(水) 13:13:48.76ID:B+rxRmRV
たしかに疲れてる時は避けれる気がしないから怖い
2018/11/07(水) 14:06:30.91ID:ETI7AaTl
>>28
仕事帰りは神経が疲れているので鈍くなりやすいですね。
仕事帰りは神経が疲れているので鈍くなりやすいですね。
30名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 15:29:03.34ID:R2LWPghj なんにしても、怪我させないように心がけて、テニスを楽しめばいいよ。
1pのために、自分の怒りに身を任せてはダメだ。
コスパが悪すぎる。
仮に人の盾作戦を使ってきても、ぶつけちゃうのはダメ。
終わってから、あれは良く無いと教えてあげて、平和的に解決したらいいし。
1pのために、自分の怒りに身を任せてはダメだ。
コスパが悪すぎる。
仮に人の盾作戦を使ってきても、ぶつけちゃうのはダメ。
終わってから、あれは良く無いと教えてあげて、平和的に解決したらいいし。
2018/11/07(水) 15:37:57.73ID:Rn91VLOl
どこにでも打てるチャンスボールヒットを至近距離の相手にぶつけにいくのと
ポーチのコースにどうしても相手前衛が入ってくるを一色単にするとぶれるよね
ポーチのコースにどうしても相手前衛が入ってくるを一色単にするとぶれるよね
32名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 15:40:25.30ID:R2LWPghj たった1p獲るために不法性を帯びた行為をするのは、又はそれを肯定して責任を被害者に転嫁する言動は良心、スポーツマンシップに反する。
そして、法にも反する。
誰が悪いじゃなくて、偏狭な勝負にこだわるでもなく、大きな心で受け止めて思いやりの心で対処してあげればいいと思う。
そうでないと、楽しくない。
ど下手くそだの罵るんじゃなく、導いてやってよ。
そして、法にも反する。
誰が悪いじゃなくて、偏狭な勝負にこだわるでもなく、大きな心で受け止めて思いやりの心で対処してあげればいいと思う。
そうでないと、楽しくない。
ど下手くそだの罵るんじゃなく、導いてやってよ。
33名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 15:42:20.94ID:R2LWPghj34名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 15:47:10.29ID:R2LWPghj 下手くそのために手加減して、練習でゲームに負ける事も許容できる人になってほしい。
それが上位者だと思う。
高みから俯瞰して、柔和な対処ができる人が本物だと思う。
それが上位者だと思う。
高みから俯瞰して、柔和な対処ができる人が本物だと思う。
2018/11/07(水) 16:12:16.20ID:i+f2vik2
柔和 ×
柔軟 ○
柔軟 ○
36名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 16:52:10.16ID:zGotQhi/ いや、柔和です。
柔軟ではなく。
やさしくね、と言痛かったので。
柔軟でもいいけど。
柔軟ではなく。
やさしくね、と言痛かったので。
柔軟でもいいけど。
37名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 17:30:11.65ID:o5sNYCCg >>32
そうそう
ポイントをとるのに懸命で、アタックしたりジャッジがきびしい人はどんびきです
かげで悪口いわれてるよ
そろそろ忘年会のシーズンだけど、スクール生どうしの忘年会に誘われない人は反省しなさいw
そうそう
ポイントをとるのに懸命で、アタックしたりジャッジがきびしい人はどんびきです
かげで悪口いわれてるよ
そろそろ忘年会のシーズンだけど、スクール生どうしの忘年会に誘われない人は反省しなさいw
2018/11/07(水) 17:59:10.72ID:+wmtI1Tm
スクールラストのゲーム連だと基本的にはつき玉しないけど、それをわかっててポーチでまくる奴にはぶつけてみたくなる。
39名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 18:05:09.30ID:Piog5Fqr 遠慮なくぶつけます
40名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 18:52:17.77ID:TkL9I/uJ ぶつけてみろよ
どうなっても知らんぞ?
どうなっても知らんぞ?
41名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/07(水) 19:12:36.80ID:44vJ9kHu どうもならんよ
むこうが痛い思いをして、こっちがポイント取る、それだけ
むこうが痛い思いをして、こっちがポイント取る、それだけ
2018/11/07(水) 19:34:39.74ID:od+MyV9q
明らかに狙って打ってたらスクールを追い出されるのは確実
だからこいつのは嘘
構ってもらいたいだけ
だからこいつのは嘘
構ってもらいたいだけ
2018/11/07(水) 21:52:54.58ID:btU2fQFe
>>34
いつもの無能さん
いつもの無能さん
2018/11/08(木) 08:46:52.72ID:z8Iwpiv+
2018/11/08(木) 08:50:29.39ID:FgIrilgB
2018/11/08(木) 08:59:47.79ID:7xWXTgD1
自分でもどこにボール飛んでいくかわからないド下手は初心者クラスからやり直せや
2018/11/08(木) 09:08:33.69ID:xILMPk0t
みんなが僕のボールを怖がってる夢を見たってところが
2018/11/08(木) 09:13:05.28ID:55qP74XZ
でも下手でも怖い人いるしね
2018/11/08(木) 11:25:01.13ID:6Gc38pJJ
スピード狂
2018/11/08(木) 11:37:23.16ID:lD8/durH
おばさんとかのポワーンサーブをフルスイングで叩きこんでドヤ顔してるヤツいるよね
2018/11/08(木) 11:52:05.55ID:aAUZmFZq
>>50
ポワンをしっかり自分からコントロールして叩き込むのは以外に難しいですよ。
チャンスボールを決める練習になると思います。
打たれた側も球威を利用してロブでしのいだり球感を養う実践的な練習になりますし。
ポワンをしっかり自分からコントロールして叩き込むのは以外に難しいですよ。
チャンスボールを決める練習になると思います。
打たれた側も球威を利用してロブでしのいだり球感を養う実践的な練習になりますし。
2018/11/08(木) 11:57:12.37ID:lD8/durH
>>51
そんなにフルスイングじゃなく深く打って次で仕留める練習したほうがよっぽど実用的な練習になる
そんなおばさんスクール以外では叩き込むような人たちとテニスやらないだろ
しかもおばさんに叩き込むならともかくジャンケンで組まされた前衛目がけて打ってここで俺は打ち込むぜと自慢する流れ
そんなにフルスイングじゃなく深く打って次で仕留める練習したほうがよっぽど実用的な練習になる
そんなおばさんスクール以外では叩き込むような人たちとテニスやらないだろ
しかもおばさんに叩き込むならともかくジャンケンで組まされた前衛目がけて打ってここで俺は打ち込むぜと自慢する流れ
2018/11/08(木) 12:01:52.60ID:djmvDHF5
>>50
そもそもサーブが未熟なのに叩き込まれるレベルにいるのがいけないと思います。
初級同士ならふかして叩き込んだほうが失点になると思います。
ポワンサーブは厚いグリップで当てるだけのサーブですよね。
厚いグリップでもネットより浮かないサーブは打てますし、叩き込まれない回転系のサーブを打てるようになってから昇級させないスクールの問題だと思います。
そもそもサーブが未熟なのに叩き込まれるレベルにいるのがいけないと思います。
初級同士ならふかして叩き込んだほうが失点になると思います。
ポワンサーブは厚いグリップで当てるだけのサーブですよね。
厚いグリップでもネットより浮かないサーブは打てますし、叩き込まれない回転系のサーブを打てるようになってから昇級させないスクールの問題だと思います。
2018/11/08(木) 12:21:58.44ID:lD8/durH
>>53
言いたいことはわかるけど理想論じゃない?
やらない人が多いだけである程度以上のレベルの男性なら女性のサーブすべて叩き込めるでしょ
反対に男性がサーブ打つときだってほとんどの場合加減してるだろうし
男女別とか年齢別とかのクラスにしないと実現は難しいんじゃない?
言いたいことはわかるけど理想論じゃない?
やらない人が多いだけである程度以上のレベルの男性なら女性のサーブすべて叩き込めるでしょ
反対に男性がサーブ打つときだってほとんどの場合加減してるだろうし
男女別とか年齢別とかのクラスにしないと実現は難しいんじゃない?
2018/11/08(木) 12:38:40.22ID:WkXuMNXF
うち女性は一個下駄はかされたスクールだわ。
中級には初中級相当の女性、上級には中級相当の女性
だから常に女性には優しく打たなきゃいけないクソ仕様
中級には初中級相当の女性、上級には中級相当の女性
だから常に女性には優しく打たなきゃいけないクソ仕様
2018/11/08(木) 13:16:02.99ID:qQGXQsYX
レベルを合わすという意味なら普通は逆じゃねーの?
2018/11/08(木) 15:34:41.27ID:sEFVqxBL
スクール中級レベルくらいまでで男女差なんてありますかね
2018/11/08(木) 15:43:28.33ID:9Yf6iIVx
中級くらいだと繋ぐ技術は女性の方があったりするよね。守備範囲というかボールに追いつくける範囲が全然違うから試合だと男性優位だけど。
2018/11/08(木) 16:05:13.73ID:55qP74XZ
どのスクールも女のクラス判定甘いよ
上級に行こうがトーナメント行こうが基本同じ
試合出まくってるBBAは多少球際強いけど
それでもレディースのスピードなんてしれてるし
上級に行こうがトーナメント行こうが基本同じ
試合出まくってるBBAは多少球際強いけど
それでもレディースのスピードなんてしれてるし
2018/11/08(木) 17:04:30.78ID:sEFVqxBL
中級くらいまでのレッスンはとりあえずミスしなきゃ上げてもらえる
運動神経悪いオッサンとか10年くらいやってる人でも手打ちだとおばさんよりたまの威力ないですね
運動神経悪いオッサンとか10年くらいやってる人でも手打ちだとおばさんよりたまの威力ないですね
2018/11/08(木) 18:10:48.81ID:z8Iwpiv+
>>58
実際足下の球の処理は上手いこと多いね
ただちょっと横に振られたり回転かけられたり球速上がったりしたらとたんに対応出来なくなる
大抵はそれを弁えてるけどたまに自分は上手いと勘違いする人が場違いなクラスに来て悪目立ちする
実際足下の球の処理は上手いこと多いね
ただちょっと横に振られたり回転かけられたり球速上がったりしたらとたんに対応出来なくなる
大抵はそれを弁えてるけどたまに自分は上手いと勘違いする人が場違いなクラスに来て悪目立ちする
2018/11/08(木) 21:48:04.55ID:syFpDdQa
>>53
気持ち悪いから消えてくれ
気持ち悪いから消えてくれ
63名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/08(木) 22:10:19.92ID:Kbw6uO7s >>62
おまえが消えてもいいんだよ
おまえが消えてもいいんだよ
2018/11/08(木) 22:21:17.14ID:syFpDdQa
2018/11/09(金) 00:16:28.49ID:heB0ZxZz
2018/11/09(金) 00:19:27.26ID:ByweibR7
>>65
そんなレベルの人でもサーブとかは男と比べるとかなり見劣りしない?
そんなレベルの人でもサーブとかは男と比べるとかなり見劣りしない?
67名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 00:23:29.39ID:vLxsobOS2018/11/09(金) 00:27:46.16ID:ByweibR7
>>67
コーチがやってるようにパワーじゃなくテクニックでポイント取ればいいのでは?
コーチがフルスイングで一発で決めるなんてやらないでしょ といってポワンでもないだろうし
フルスイングかポワンの二択しか発想にないのが不思議
コーチがやってるようにパワーじゃなくテクニックでポイント取ればいいのでは?
コーチがフルスイングで一発で決めるなんてやらないでしょ といってポワンでもないだろうし
フルスイングかポワンの二択しか発想にないのが不思議
2018/11/09(金) 00:28:02.65ID:heB0ZxZz
>>66
サーブの一発の速度という点では男性のそれとは見劣りしますがしっかりしたサーブフォームからコース、安定感が違います。
草大会では優勝するレベルなのでスクール上がりの男性上級レベルでは太刀打ちできません。
サーブの一発の速度という点では男性のそれとは見劣りしますがしっかりしたサーブフォームからコース、安定感が違います。
草大会では優勝するレベルなのでスクール上がりの男性上級レベルでは太刀打ちできません。
2018/11/09(金) 00:53:36.10ID:vLxsobOS
>>68
もちろんコーチは一発決めるなんてやらないレベル差が大きいからね
でも同じクラスの人が打ち込むんならありでしょ
リターン側が何を練習したいか分からないよね
ポワンサーブ打っておいてテクニックでポイント取ればいいとか
自分の思う通りにはならないと思うよ
もちろんコーチは一発決めるなんてやらないレベル差が大きいからね
でも同じクラスの人が打ち込むんならありでしょ
リターン側が何を練習したいか分からないよね
ポワンサーブ打っておいてテクニックでポイント取ればいいとか
自分の思う通りにはならないと思うよ
71名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 06:39:33.91ID:+qwYe45x テクが売りの人もいるしショットの威力が売りの人もいるしなぁ
2018/11/09(金) 08:05:12.43ID:ByweibR7
73名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 08:09:40.71ID:+qwYe45x >>72
人それぞれ適性あって得手不得手もあるからな
人それぞれ適性あって得手不得手もあるからな
2018/11/09(金) 09:29:24.51ID:aMIwdJp3
>>72
決めて当然のボールをきっちり決めるのもちゃんとした練習だよ。スクールレベルだと上級でも試合だとチャンボミスるとか珍しくない。
決めて当然のボールをきっちり決めるのもちゃんとした練習だよ。スクールレベルだと上級でも試合だとチャンボミスるとか珍しくない。
75名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 09:42:19.91ID:/fEyG3K0 決めて当然まで追い込むためにどういうプレースタイルで戦うかってことだろうよ
決めて当然のシチュエーションで何かテクいるんか?
決めて当然のシチュエーションで何かテクいるんか?
76名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 09:42:20.71ID:GCQDGbj9 上級クラスだけど、平日午前なんでオバサン半分。
ゲーム練習で、緩いセカンド打ってくるおばさんに叩き込んだら「打ってくるんだもん。」??
緩いセカンドは叩き込まれるのは当たり前と思ってないと、上級クラスじゃないよね。
「サーブ緩いと打ち込まれるよー。」と言っておいたけど、また次に緩く来たから、今度はドロップでネット前に落としたら、
「もー。」と半ギレ。
ゲーム練習で、緩いセカンド打ってくるおばさんに叩き込んだら「打ってくるんだもん。」??
緩いセカンドは叩き込まれるのは当たり前と思ってないと、上級クラスじゃないよね。
「サーブ緩いと打ち込まれるよー。」と言っておいたけど、また次に緩く来たから、今度はドロップでネット前に落としたら、
「もー。」と半ギレ。
2018/11/09(金) 09:53:42.33ID:OyFvH+dv
ユルユルショットはむしろちゃんと打ち込む練習する機会が少なくて逆に難しいからな
ありがたくサンドバッグにさせて頂く
ありがたくサンドバッグにさせて頂く
2018/11/09(金) 10:11:34.94ID:aMIwdJp3
>>76
それは平日午前のまったり上級の空気を壊す方が悪い。そのうちレディース上級とかに変えられちゃうよ。
それは平日午前のまったり上級の空気を壊す方が悪い。そのうちレディース上級とかに変えられちゃうよ。
2018/11/09(金) 10:42:41.38ID:pWRGO+HB
スクールにとっては金も暇もある有閑マダムの方が暇はあるけど金は無い貧乏ジジイよりはるかに大事なお客様だからな
2018/11/09(金) 12:10:55.66ID:ByweibR7
>>73
その不得手をなくしていくのがスクールのレッスンだと思うがな
その不得手をなくしていくのがスクールのレッスンだと思うがな
2018/11/09(金) 12:12:51.18ID:ByweibR7
2018/11/09(金) 12:53:33.96ID:Mw8PLiYW
83名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 15:02:17.94ID:M/4GI6+G84名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 15:28:38.72ID:/fEyG3K0 >>80
皆フェデラーになれるんなら皆フェデラーになっとるわい
皆フェデラーになれるんなら皆フェデラーになっとるわい
2018/11/09(金) 15:33:27.48ID:iHHi+lrk
>>84
どうしてあんたの書き込みどれも的外れなん?
どうしてあんたの書き込みどれも的外れなん?
86名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 15:52:17.07ID:/fEyG3K02018/11/09(金) 15:59:05.28ID:iHHi+lrk
>>86
え? 俺とあんたが自演?
え? 俺とあんたが自演?
88名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 17:20:11.71ID:ySOuMghF 自分の思考に近い人が集まってるクラス(曜日、時間)をさがしなよ。
一人だけだと問題になりやすいが三人位いればそういうクラスになる。
パワー優先の相手に安定感、テクで勝負するのも、テク優先の人
にスピードボールを打ち込んであげるのもお互いにいいと思うけどね。
足元に打ち込むのは当たり前だと思うが、前衛ボディアタックは硬式の
戦術じゃ無いだろう、そこしか打つ場所が無い時に使う事があるプレー、
プロでもいちいち謝罪する。
一人だけだと問題になりやすいが三人位いればそういうクラスになる。
パワー優先の相手に安定感、テクで勝負するのも、テク優先の人
にスピードボールを打ち込んであげるのもお互いにいいと思うけどね。
足元に打ち込むのは当たり前だと思うが、前衛ボディアタックは硬式の
戦術じゃ無いだろう、そこしか打つ場所が無い時に使う事があるプレー、
プロでもいちいち謝罪する。
89名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/09(金) 19:54:42.13ID:GCQDGbj9 この前シングルス始めてやったけど、ダブルスみたいに邪魔な前衛が居ないから、好き放題打てるんで気持ちいいね。
2018/11/09(金) 20:34:29.35ID:KeHOkFPc
9189
2018/11/10(土) 12:45:19.17ID:DymD5+Gm >>90
前衛がいないとホント好き放題って感じ。
ストレートに打つ時前衛がいると精度の高さが必須だけど、前衛いないとストレートは入りさえすれば、威力があればかなり効果的。
ダブルスだとやられてばっかりだった人とやっても勝てた。
前衛がいないとホント好き放題って感じ。
ストレートに打つ時前衛がいると精度の高さが必須だけど、前衛いないとストレートは入りさえすれば、威力があればかなり効果的。
ダブルスだとやられてばっかりだった人とやっても勝てた。
2018/11/10(土) 15:52:09.75ID:zfMvZmpM
シングルスはシコラー最強だからな
長く走り回れるやつが強い
長く走り回れるやつが強い
9389
2018/11/10(土) 18:33:16.76ID:DymD5+Gm >>92
そう?
俺、バコラーで、ほぼ打てる球は全部強打ばっかり。
ダブルスやってて強い人って、やっぱりネットに出てくるのが上手くてそれでやられてる感じ。
シングルスだと、打ちにくい時は、センターにとにかく長めに打っておいて、打てる球は引き付けてバコーンって打てポイントできる感じだった。
それと、ダブルスだとなんだか返しにくいスピンサーブが、シングルスだとあまり感じないんだけどなぜだろう。
自分は、スピンサーブはまともに打てないので、フラットとスライスのコース分けなんだけど、これがダブルスだとダメみたいだけど、シングルスだとこっちの方がいい感じがするのはなぜ?
そう?
俺、バコラーで、ほぼ打てる球は全部強打ばっかり。
ダブルスやってて強い人って、やっぱりネットに出てくるのが上手くてそれでやられてる感じ。
シングルスだと、打ちにくい時は、センターにとにかく長めに打っておいて、打てる球は引き付けてバコーンって打てポイントできる感じだった。
それと、ダブルスだとなんだか返しにくいスピンサーブが、シングルスだとあまり感じないんだけどなぜだろう。
自分は、スピンサーブはまともに打てないので、フラットとスライスのコース分けなんだけど、これがダブルスだとダメみたいだけど、シングルスだとこっちの方がいい感じがするのはなぜ?
2018/11/10(土) 18:46:53.01ID:zfMvZmpM
2018/11/10(土) 18:48:10.07ID:07mIZdUt
確かに板上の話しやプロの試合だとミス待ちでシコラーが強く見えることがあるけど、
(プロの場合、ミス待ちというより深く返すのが難しい球を出し続けられて)
現実、シングルスのクラスや市民大会でシコリ続けてミス待ちで勝ち続ける試合って見たことない
(プロの場合、ミス待ちというより深く返すのが難しい球を出し続けられて)
現実、シングルスのクラスや市民大会でシコリ続けてミス待ちで勝ち続ける試合って見たことない
2018/11/10(土) 18:49:41.42ID:5/hZxPFv
草トーだとサーブの強いおっさんがサーボ無双やぞ
2018/11/10(土) 18:56:39.19ID:zz2RME5A
サーブの調子で決まる
98名無しさん@エースをねらえ!
2018/11/10(土) 19:01:17.67ID:jL9klL3R 草トーではシングルスでは勝てない相手でもダブルスでは勝てる事は良くあるよね
逆もしかりだけど
まぁ明らかにレベルが違ったりしたらその限りではないけど
そういうのもあるからテニスって面白いんだよな
逆もしかりだけど
まぁ明らかにレベルが違ったりしたらその限りではないけど
そういうのもあるからテニスって面白いんだよな
2018/11/10(土) 19:04:42.36ID:CEVve75H
2018/11/10(土) 19:08:09.17ID:zfMvZmpM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- FIRE(ファイヤー)とかゆうムーブメント、跡形もなく消え去る [458340425]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない [517459952]
- トランプ「シンゾーならそうした」 [685321817]