前スレ
角界訃報スレ 新
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1589341428/
探検
角界訃報スレッド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1待った名無しさん (ニククエW 5d30-FX1A)
2021/01/29(金) 20:16:01.83ID:nuWkAjBo0NIKU2待った名無しさん (ニククエW 5d30-FX1A)
2021/01/29(金) 20:21:47.14ID:nuWkAjBo0NIKU 第49代横綱栃ノ海の花田茂広さん死去 82歳
3待った名無しさん (ニククエ Sa21-5lV0)
2021/01/29(金) 20:26:59.46ID:DUTY5xq2aNIKU 第49代横綱栃ノ海の花田茂広さん死去 82歳
1/29(金) 9:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b194b7b1094f7ac86256ba2039e6e44660a38b
大相撲の第49代横綱栃ノ海、花田茂広さんが亡くなったことが29日、分かった。
存命の歴代横綱では最年長の82歳だった。青森県南津軽郡出身で現役時代は技巧派横綱として活躍。身長は180センチに届かない小兵だったが、優勝3度、横綱を2年10カ月務めた。引退後は横綱栃錦の後継者として春日野部屋の師匠を務めた
花田さんは17年に第50代横綱の佐田の山が79歳で死去し、存命の横綱経験者としては最年長となっていた。年6場所制に移行した58年以降の入幕力士でも、横綱経験者としては最高齢だった。
小兵の横綱として活躍した。弘前商高(現弘前実高)時代は2年生まで野球部で、いくつかの運動部をへて相撲部に入部。弘前に巡業に来た力士一行の中に小学校時代の友人を見つけたことが、角界入りのきっかけとなった。第27代横綱栃木山の春日野親方が師匠を務める春日野部屋に入門し、初土俵は55年秋場所。入門当時の体格は175センチ、75キロ程度だったが、前さばきのうまさや変幻自在の取り口で順調に出世し、関脇だった62年夏場所で初優勝を果たすと、場所後に大関昇進した。
64年初場所後に待望の横綱昇進を果たしたが、体格のハンディゆえか故障に苦しんだ。右上腕の筋断裂や椎間板ヘルニアなど、度重なるけがの影響もあり昇進後の優勝は1回のみ。昇進から2年10カ月後の66年11月、九州場所を最後に引退した。横綱在位は17場所。それでも技能賞は通算6度など、ファンを魅了する力士として人気を集めた。
現役引退後は年寄中立を襲名して春日野部屋付き親方として後進の指導にあたっていたが、当時部屋の師匠だった元横綱栃錦の春日野親方が定年を目前にして急逝。90年に栃ノ海が春日野部屋を継承し、名門部屋の師匠として関脇栃乃洋や小結栃乃花らを育てた。
1/29(金) 9:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b194b7b1094f7ac86256ba2039e6e44660a38b
大相撲の第49代横綱栃ノ海、花田茂広さんが亡くなったことが29日、分かった。
存命の歴代横綱では最年長の82歳だった。青森県南津軽郡出身で現役時代は技巧派横綱として活躍。身長は180センチに届かない小兵だったが、優勝3度、横綱を2年10カ月務めた。引退後は横綱栃錦の後継者として春日野部屋の師匠を務めた
花田さんは17年に第50代横綱の佐田の山が79歳で死去し、存命の横綱経験者としては最年長となっていた。年6場所制に移行した58年以降の入幕力士でも、横綱経験者としては最高齢だった。
小兵の横綱として活躍した。弘前商高(現弘前実高)時代は2年生まで野球部で、いくつかの運動部をへて相撲部に入部。弘前に巡業に来た力士一行の中に小学校時代の友人を見つけたことが、角界入りのきっかけとなった。第27代横綱栃木山の春日野親方が師匠を務める春日野部屋に入門し、初土俵は55年秋場所。入門当時の体格は175センチ、75キロ程度だったが、前さばきのうまさや変幻自在の取り口で順調に出世し、関脇だった62年夏場所で初優勝を果たすと、場所後に大関昇進した。
64年初場所後に待望の横綱昇進を果たしたが、体格のハンディゆえか故障に苦しんだ。右上腕の筋断裂や椎間板ヘルニアなど、度重なるけがの影響もあり昇進後の優勝は1回のみ。昇進から2年10カ月後の66年11月、九州場所を最後に引退した。横綱在位は17場所。それでも技能賞は通算6度など、ファンを魅了する力士として人気を集めた。
現役引退後は年寄中立を襲名して春日野部屋付き親方として後進の指導にあたっていたが、当時部屋の師匠だった元横綱栃錦の春日野親方が定年を目前にして急逝。90年に栃ノ海が春日野部屋を継承し、名門部屋の師匠として関脇栃乃洋や小結栃乃花らを育てた。
4待った名無しさん (ニククエW c538-ifn7)
2021/01/29(金) 20:27:31.11ID:6bSfPMqG0NIKU 存命横綱最高齢は勝昭になっちまった
6待った名無しさん (ニククエW 5d30-FX1A)
2021/01/29(金) 20:41:03.34ID:nuWkAjBo0NIKU 訃報、命日以外の話題はできるだけsage進行で。
時節柄、スレが伸びると「誰か死んだのか?」となってしまいますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
時節柄、スレが伸びると「誰か死んだのか?」となってしまいますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
7待った名無しさん (ニククエT Sa21-12p3)
2021/01/29(金) 22:19:17.30ID:Vh7ou4p7aNIKU 佐田の山は亡くなる数年前から認知症っていう噂を聞いてたけど
栃ノ海はつい昨年も普通にスピーチしてたからまだまだ生きるだろうと思ってた
老人が亡くなるのは突然だね
栃ノ海はつい昨年も普通にスピーチしてたからまだまだ生きるだろうと思ってた
老人が亡くなるのは突然だね
8待った名無しさん (ニククエ 7daf-vXCa)
2021/01/29(金) 22:44:16.02ID:wSxXNqUi0NIKU 栃ノ海はかなり元気に見えた。体重も90キロ超えていたようだし
この時代の証言者として貴重な存在だった
佐田の山は2009年の報知新聞の最優秀力士賞を最後に姿を見せなかったようだから療養は予想できたが
とうとう北の富士が最高齢の横綱に。酸素吸ってるようだしいつまでできるのか
この時代の証言者として貴重な存在だった
佐田の山は2009年の報知新聞の最優秀力士賞を最後に姿を見せなかったようだから療養は予想できたが
とうとう北の富士が最高齢の横綱に。酸素吸ってるようだしいつまでできるのか
9待った名無しさん (ワッチョイW 6609-58wr)
2021/01/30(土) 00:05:39.71ID:NFJT6ogz0 当時の五大関でも佐田の山、豊山、北葉山、栃光と他の大関は
優勝争いや綱取り争いが活気付く中で栃ノ海だけが優勝争いしてなくて
一番横綱から遠かったはずなのにいきなりワンチャンものにして他の大関の綱取り争いすっとばして横綱になったんだよか
ご冥福をお祈りします。
優勝争いや綱取り争いが活気付く中で栃ノ海だけが優勝争いしてなくて
一番横綱から遠かったはずなのにいきなりワンチャンものにして他の大関の綱取り争いすっとばして横綱になったんだよか
ご冥福をお祈りします。
10待った名無しさん (JP 0H41-merL)
2021/01/30(土) 06:22:56.67ID:0n9a2z20H https://mainichi.jp/articles/20210130/ddm/035/050/093000c
評伝
元横綱・栃ノ海死去 小兵の魂、共感呼ぶ 大鵬に食らいつき
毎日新聞の丁重なあつかい。
評伝
元横綱・栃ノ海死去 小兵の魂、共感呼ぶ 大鵬に食らいつき
毎日新聞の丁重なあつかい。
11待った名無しさん (ワッチョイW 5d30-FX1A)
2021/01/30(土) 09:58:37.54ID:Ne1Viods0 毎日新聞、いい写真だなあ
横綱の師匠が横綱になった弟子に土俵入りを教える
栃ノ海の表情がハルマに似てるような
横綱の師匠が横綱になった弟子に土俵入りを教える
栃ノ海の表情がハルマに似てるような
12待った名無しさん (ワッチョイW 5d30-FX1A)
2021/01/30(土) 10:43:39.73ID:Ne1Viods0 昨日は木村正直の命日でもありました
13待った名無しさん (ワッチョイW c538-8FrQ)
2021/01/30(土) 11:58:07.87ID:9FClu3120 勝昭まだまだこのスレに来ないでくれよ〜
14待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-12p3)
2021/01/30(土) 12:12:32.72ID:rizafT2Ea 勝昭の酸素吸入ってあれ本当なのかね
たまにシューシューとした音声が聞こえるとか、吸入器具が映ったとか色々言われてたが
たまにシューシューとした音声が聞こえるとか、吸入器具が映ったとか色々言われてたが
15待った名無しさん (ワッチョイ 3d08-merL)
2021/01/31(日) 22:21:55.09ID:ydJnIEC/0 力士の80代まで生存は一般社会の100歳くらいの価値はある
もうすでに戦後生まれの横綱が5人も物古者になっているだけに
もうすでに戦後生まれの横綱が5人も物古者になっているだけに
16待った名無しさん (ワッチョイW a90b-m1Fn)
2021/02/01(月) 00:47:30.35ID:+UFQUeek0 自宅に昭和37年夏場所栃ノ海初優勝の「相撲」と
昭和38年九州場所栃ノ海優勝2回目千秋楽の翌日の読売新聞(星取表が今より詳しい)がある。
私が小学生だった輪湖時代にたまたま自宅の押入れに敷いてあったその読売新聞は、自分が相撲史に興味を持つきっかけとなったものなので、栃ノ海は忘れられない力士の一人です。
でももう60年近く前の話なんだな。
昭和38年九州場所栃ノ海優勝2回目千秋楽の翌日の読売新聞(星取表が今より詳しい)がある。
私が小学生だった輪湖時代にたまたま自宅の押入れに敷いてあったその読売新聞は、自分が相撲史に興味を持つきっかけとなったものなので、栃ノ海は忘れられない力士の一人です。
でももう60年近く前の話なんだな。
17待った名無しさん (ワッチョイ 5d30-merL)
2021/02/01(月) 00:48:22.76ID:A0uYj6r60 日付変わってしまったけど時天空命日。(-人-)
18待った名無しさん (アウアウウー Sa21-5lV0)
2021/02/01(月) 01:54:28.16ID:ofQH2MNga 宮古姓にしてたのは何だったのか
19待った名無しさん (ワッチョイ 66c2-merL)
2021/02/01(月) 08:37:14.45ID:ZdK5QtTV0 月刊「相撲」に載っていたが
岩手富士が亡くなったそうだ。
サンパチ組の訃報を聞くなんて
時の流れを感じるな…
岩手富士が亡くなったそうだ。
サンパチ組の訃報を聞くなんて
時の流れを感じるな…
20待った名無しさん (ワッチョイW c538-8FrQ)
2021/02/01(月) 10:21:23.58ID:If1tB7Wt021待った名無しさん (ワッチョイ 3d08-merL)
2021/02/01(月) 10:23:32.24ID:WK8A/WlY0 38組ではすでに北尾が亡くなっているし
22待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-12p3)
2021/02/01(月) 11:47:01.36ID:jz45S6CYa 岩手富士の死因は敗血症って書かれてるな
ライオンズの森慎二も若くして敗血症で亡くなったし
割りと若くて普通の健康状態の人でも罹ると急に亡くなるから怖い
ライオンズの森慎二も若くして敗血症で亡くなったし
割りと若くて普通の健康状態の人でも罹ると急に亡くなるから怖い
23待った名無しさん (ワッチョイW c538-8FrQ)
2021/02/01(月) 11:55:15.78ID:If1tB7Wt0 >>22
多くの場合い何もないところからきなり敗血症になることは殆どない。
ガンなどの重大疾患の合併症として出てくることが多い
力士の宿痾ともいえる蜂窩織炎でもなることがあるが、引退後かなり経ってるから
それではないかもね。
多くの場合い何もないところからきなり敗血症になることは殆どない。
ガンなどの重大疾患の合併症として出てくることが多い
力士の宿痾ともいえる蜂窩織炎でもなることがあるが、引退後かなり経ってるから
それではないかもね。
24待った名無しさん (ガラプー KK81-CcQC)
2021/02/01(月) 17:52:42.69ID:J6c9ZYSSK 昨夜偶然にも「相撲」昭和62年6月号に目を通していた。
昔の相撲誌を見返すは何年ぶりか、なのに……偶然にも岩手富士の記事があった。
「どデカいけど十両止まりの岩手富士、いたなあ」と懐かしがった途端の訃報・・・
昔の相撲誌を見返すは何年ぶりか、なのに……偶然にも岩手富士の記事があった。
「どデカいけど十両止まりの岩手富士、いたなあ」と懐かしがった途端の訃報・・・
25待った名無しさん (スプッッ Sdea-GDPA)
2021/02/01(月) 20:26:41.69ID:D1+LYqRxd 岩手富士は現役時代から糖尿で、
引退後は透析も受けていたと「相撲」に書いてあった
引退後は透析も受けていたと「相撲」に書いてあった
26待った名無しさん (スププ Sd0a-+lud)
2021/02/01(月) 20:34:50.44ID:aPPRERLnd 岩手富士は讃岐富士と同じであんまりいい四股名ではないな。
実在する山に、山や富士を付けるのは低いお山の大将の意味になる。
栃木山とかも今ならいい四股名ではないが、栃の字を受け継いでるから、それだけでも有意義だよ。
実在する山に、山や富士を付けるのは低いお山の大将の意味になる。
栃木山とかも今ならいい四股名ではないが、栃の字を受け継いでるから、それだけでも有意義だよ。
27待った名無しさん (ワッチョイW c538-0MVs)
2021/02/01(月) 21:31:59.72ID:If1tB7Wt0 黒姫山は長野県の山だがなぜか新潟県出身力士がなのってた
28待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-vXCa)
2021/02/01(月) 21:58:37.19ID:0yls1BnL0 新潟にも黒姫山がある
29待った名無しさん (アウアウウー Sa21-08rf)
2021/02/01(月) 23:42:30.57ID:qB+wd3bda 岩手富士 西十両12枚目 4-11→翌場所東幕下9
可哀想…
可哀想…
30待った名無しさん (アタマイタイー Sd0a-mZr+)
2021/02/02(火) 09:49:28.91ID:f0WpDjoZd0202 >>26
伊勢ヶ浜の新弟子の熱海富士なんか意味不明だな、熱海は富士山のお膝元と言ってもよい立地なのにその地名に富士を付けるとかナンセンス
伊勢ヶ浜の新弟子の熱海富士なんか意味不明だな、熱海は富士山のお膝元と言ってもよい立地なのにその地名に富士を付けるとかナンセンス
31待った名無しさん (アタマイタイー Sa21-08rf)
2021/02/02(火) 12:07:20.75ID:FXloVhf1a020232待った名無しさん (アタマイタイーT Sa21-12p3)
2021/02/02(火) 12:23:50.57ID:EgrAAGe1a0202 四股名に富士をつけるのは外国人客には分かりやすいかもね
フジヤマ、ゲイシャ、ハラキリは海外でも知られてる日本語
フジヤマ、ゲイシャ、ハラキリは海外でも知られてる日本語
33待った名無しさん (アウアウクー MM7d-U2c+)
2021/02/03(水) 00:00:07.30ID:0+x5eOGrM 旭富士の富士はウルフ由来なはず
34待った名無しさん (ワッチョイW 3d44-VN5G)
2021/02/03(水) 00:48:56.03ID:tdx96jxx0 富士と言えば九重だったんだけど
35待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-12p3)
2021/02/03(水) 00:54:39.52ID:DuxW1Hmha 東富士、富士錦、栃富士、玉ノ富士とか
昔から富士を使用する力士は色んな部屋にちょくちょくいたが
九重勢の活躍で激増した感はある
昔から富士を使用する力士は色んな部屋にちょくちょくいたが
九重勢の活躍で激増した感はある
36待った名無しさん (ワッチョイW c538-ifn7)
2021/02/03(水) 04:52:38.49ID:Kr4bo0fE0 貢の富士は勝昭由来やろ
37待った名無しさん (アウアウクー MM7d-U2c+)
2021/02/03(水) 06:21:40.24ID:0+x5eOGrM 行き着くところは勝昭か
38待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-QOSi)
2021/02/03(水) 09:36:59.29ID:Btn5hHHe0 日本中に〇〇富士と呼ばれる山があるからセフセフ
39待った名無しさん (スフッ Sd0a-mZr+)
2021/02/03(水) 09:54:34.66ID:qNSog32Gd >>38
岩手富士は奥州市出身だけど、別名岩手富士の岩手山からは割と離れているという問題もあるが。
岩手富士は奥州市出身だけど、別名岩手富士の岩手山からは割と離れているという問題もあるが。
40待った名無しさん (アウアウウー Sa9b-2j3W)
2021/02/05(金) 04:15:45.51ID:Cw8Xr5ZKa 岩手山のことではなく、岩手の富士ということか。
41待った名無しさん (ワッチョイ ffc2-blKv)
2021/02/05(金) 12:21:52.29ID:eL8khCpV0 初代千代の富士(S24生)って
健在なんだろうか?
健在なんだろうか?
42待った名無しさん (スフッ Sdbf-Cwj7)
2021/02/06(土) 14:31:02.89ID:xzhydHpld >>41
デイリースポーツに同姓同名のプロレス記者がいたようだが同一人物かなあ?
デイリースポーツに同姓同名のプロレス記者がいたようだが同一人物かなあ?
43待った名無しさん (アウアウウー Sa9b-2j3W)
2021/02/06(土) 16:36:48.97ID:5PfJsTIna スポ紙でも記者やるのは大卒だから、別人
44待った名無しさん (スフッ Sdbf-Cwj7)
2021/02/10(水) 17:11:01.89ID:IjuFXjW9d 廃業後に大学に進学した可能性はゼロではない
45待った名無しさん (ワッチョイW ff30-V2C3)
2021/02/13(土) 07:13:16.65ID:D7uNL/ww0 今日は元・久島海の田子ノ浦親方の命日です。(-人-)
46待った名無しさん (スプッッ Sd52-5+RR)
2021/02/17(水) 10:44:00.84ID:u4XgtDHrd 日馬富士、照ノ富士、誉富士、宝富士、翠富士、錦富士、安壮富士
おおいな…
おおいな…
47待った名無しさん (ワッチョイ 166c-s223)
2021/02/17(水) 12:20:07.28ID:wscquJGy0 意味不明なら、桜んトコ。
末尾に桜を付けてるだけだよね
末尾に桜を付けてるだけだよね
49へずま・りゅう (アークセー Sx07-1DCl)
2021/02/23(火) 04:47:55.40ID:UpHxPzbUx 元嘉風が新型コロナのため死去
おめでとうございます
おめでとうございます
50待った名無しさん (ワッチョイ d345-RATT)
2021/02/28(日) 18:51:28.85ID:VU3QkgtA0 去年書けなかったから今書くけど
去年の11月に稀勢の里をスカウトしようとした木内幸男監督が亡くなった
去年の11月に稀勢の里をスカウトしようとした木内幸男監督が亡くなった
51待った名無しさん (ワッチョイ d345-RATT)
2021/02/28(日) 18:51:29.28ID:VU3QkgtA0 去年書けなかったから今書くけど
去年の11月に稀勢の里をスカウトしようとした木内幸男監督が亡くなった
去年の11月に稀勢の里をスカウトしようとした木内幸男監督が亡くなった
52待った名無しさん (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
2021/03/01(月) 14:06:17.41ID:5bK8KnTap 元十両増健の柳川信行さん…
53待った名無しさん (スププ Sdea-Aw9N)
2021/03/04(木) 20:24:38.38ID:Vk8/ome5d 「相撲」に元幕下の千歳川という力士が、93歳でお元気だと載っているね
照國の付け人をしていたとかで、引退相撲の際の写真にも写り込んでいる
照國の付け人をしていたとかで、引退相撲の際の写真にも写り込んでいる
54待った名無しさん (ワッチョイW eb38-MkAY)
2021/03/05(金) 11:06:42.75ID:Mm4kvN6H0 「照國」って横綱はサザエさんの一巻か二巻に登場するんだよね
波平がタニマチってことなんだろう、並んで写真を撮ってもらうシーンが有る。
そんな敗戦直後の横綱の付き人がご存命とはなんか嬉しいね。
波平がタニマチってことなんだろう、並んで写真を撮ってもらうシーンが有る。
そんな敗戦直後の横綱の付き人がご存命とはなんか嬉しいね。
56待った名無しさん (ワッチョイ 6992-alaI)
2021/03/23(火) 13:42:41.04ID:Uhtvqve10 呼出し米吉が亡くなったとツイートしてる人がいる…
「相撲」の決算号にでも情報が出るだろうか
「相撲」の決算号にでも情報が出るだろうか
57待った名無しさん (ワッチョイW 8ba3-p96P)
2021/03/23(火) 15:18:33.64ID:5YVTKNK1058待った名無しさん
2021/03/23(火) 18:31:45.02ID:UqHMBHs/ ぐわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
59待った名無しさん (ワッチョイW 6145-9QBJ)
2021/03/27(土) 00:03:32.05ID:jhfvKNwD0 琴剣死去
60待った名無しさん (アウアウエーT Sada-GDwP)
2021/03/27(土) 00:08:48.93ID:zpqCoRu8a 琴剣淳弥氏死去、大相撲元力士の漫画家
https://www.sanspo.com/sports/news/20210326/sum21032622450022-n1.html
https://www.sanspo.com/sports/news/20210326/sum21032622450022-n1.html
62待った名無しさん (テテンテンテン MM96-+VG8)
2021/03/27(土) 01:23:35.14ID:uvqiwAerM >>60
元気そうにしてたイメージあったけど、太りすぎだよね
元気そうにしてたイメージあったけど、太りすぎだよね
63待った名無しさん (ワッチョイW 5565-0i9H)
2021/03/27(土) 02:24:08.24ID:rm6JmFZ00 剣さん!!
64待った名無しさん (ワッチョイW 6592-did8)
2021/03/27(土) 04:22:54.19ID:wF9K6DA00 ショック大きすぎる
マツコの番組録画したの、見直して追悼するか
マツコの番組録画したの、見直して追悼するか
65待った名無しさん (ワッチョイW 9e68-6ksv)
2021/03/27(土) 07:59:59.71ID:LMqaNw8x0 琴剣さんの訃報聞いて飛んできた。
家族の意向で死因は非公表らしいけど、まさかコロナじゃないよな?
家族の意向で死因は非公表らしいけど、まさかコロナじゃないよな?
66待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/27(土) 12:04:49.56ID:JSlwe8qD0 21日夜に体調不良で救急搬送され入院だから腕の神経とは別かもな
67待った名無しさん (テテンテンテン MM96-+VG8)
2021/03/27(土) 12:08:23.75ID:HKc9TFquM 脳疾患でしょ筆もてなくなったって言ってたじゃない
68待った名無しさん (ガラプー KK46-jL63)
2021/03/27(土) 14:17:37.49ID:azutaX8DK 報知は訃報記事がでかい
69待った名無しさん (ガラプー KK46-jL63)
2021/03/27(土) 14:18:33.95ID:azutaX8DK 響龍の続報は?
70待った名無しさん (ワッチョイ f5f8-ZUku)
2021/03/27(土) 15:54:57.57ID:WtTnCgkA0 https://hochi.news/articles/20210326-OHT1T50464.html
琴剣淳弥さん60歳死去、元力士で相撲協会公認の漫画家、スポーツ報知で連載30年
2021年3月27日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/images/2021/03/26/20210326-OHT1I50457-L.jpg
https://sportsbull.jp/p/983375/
【悼む】琴剣さん60歳天国へ…「アハハ!」周りも幸せな気持ちになれる笑顔を忘れない
03/27 06:00
https://img.sportsbull.jp/raw/2021032706033933327300.jpg
哀悼の意を表します
琴剣淳弥さん60歳死去、元力士で相撲協会公認の漫画家、スポーツ報知で連載30年
2021年3月27日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/images/2021/03/26/20210326-OHT1I50457-L.jpg
https://sportsbull.jp/p/983375/
【悼む】琴剣さん60歳天国へ…「アハハ!」周りも幸せな気持ちになれる笑顔を忘れない
03/27 06:00
https://img.sportsbull.jp/raw/2021032706033933327300.jpg
哀悼の意を表します
71待った名無しさん (ガラプー KKc1-tx8l)
2021/03/27(土) 17:29:46.82ID:Y3mMooBwK 三段目の力士が
首から下が動かないとか言ってたがどうなった?
首の骨折って全身麻痺か?((((;゜Д゜)))
一時的なら良いんだが
首から下が動かないとか言ってたがどうなった?
首の骨折って全身麻痺か?((((;゜Д゜)))
一時的なら良いんだが
72待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/27(土) 17:34:12.25ID:JSlwe8qD0 響龍ね
あんなに長く土俵上で動かないのは初めて見た。下位ではあるかもしれないが
一時的なしびれでよくなればいいが
あんなに長く土俵上で動かないのは初めて見た。下位ではあるかもしれないが
一時的なしびれでよくなればいいが
73待った名無しさん (ワッチョイ d9d2-KZnI)
2021/03/27(土) 20:08:01.62ID:kZNcXlDR0 糖尿病による神経障害の痺れ、血管の損傷、引退してから減量もせず60まで生きながらえたのが奇跡
74待った名無しさん (テテンテンテン MM96-+VG8)
2021/03/28(日) 05:41:59.25ID:mya34KdkM 精力的にイベントしたり鼻マスクしてたからコロナったのかもね、昨年の写真は色艶もいいのに
75待った名無しさん (ガラプー KKc1-tx8l)
2021/03/28(日) 07:11:25.83ID:M8r+qGoWK 響龍、首を打った瞬間動かなくなったし
確実に頸椎損傷だよな
ドロンコ尻相撲で頭から飛び込んだアナウンサーを思い出すなあ
確実に頸椎損傷だよな
ドロンコ尻相撲で頭から飛び込んだアナウンサーを思い出すなあ
76待った名無しさん (JPW 0Hc6-ov6V)
2021/03/28(日) 11:13:59.19ID:ROTHvCUbH プロレスの高山とかね
ただ気を失っているだけなのか、損傷までいってるのか一般人には判断できないよね…
だからこそ無理矢理動かそうとしちゃだめなんだろう
高山はかわいそうだった
ただ気を失っているだけなのか、損傷までいってるのか一般人には判断できないよね…
だからこそ無理矢理動かそうとしちゃだめなんだろう
高山はかわいそうだった
77待った名無しさん (アウアウエーT Sada-GDwP)
2021/03/28(日) 11:32:51.24ID:3+ROG6Gma https://news.yahoo.co.jp/articles/ef91be4da074e41d1e0f75339b269327b2371872
境川もまともなコメント出来ていないから、かなりの重傷かと思われ
それにしてものろのろとやって来たあのジジイドクター、全く役目果たしてないというか…
境川もまともなコメント出来ていないから、かなりの重傷かと思われ
それにしてものろのろとやって来たあのジジイドクター、全く役目果たしてないというか…
78待った名無しさん (ガラプー KKc1-tx8l)
2021/03/28(日) 12:33:00.11ID:M8r+qGoWK79待った名無しさん (ワッチョイW 5138-/WA4)
2021/03/28(日) 12:40:12.98ID:0UcKnQmT0 訃報じゃねえだら
80待った名無しさん (スプッッ Sd12-yALq)
2021/03/28(日) 20:16:52.77ID:WQFpir3Vd 響龍は訃報じゃねーのに、ゴミカスは何でもありだな。本当に失礼な奴ら
81待った名無しさん (ガラプー KK46-jL63)
2021/03/29(月) 01:23:11.90ID:lQOb1lKbK82待った名無しさん (ニククエT Sada-GDwP)
2021/03/29(月) 16:37:49.87ID:r8b0RX2DaNIKU 元大関・前の山の清水和一さんが死去、76歳 多臓器不全で 日本相撲協会が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad0164680db8a03c8a7181b713b181ef6dc5283
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad0164680db8a03c8a7181b713b181ef6dc5283
83待った名無しさん (ニククエW 6145-9QBJ)
2021/03/29(月) 16:43:50.93ID:SS+0cyOi0NIKU 剣晃の親方でしたね
84待った名無しさん (ニククエW 5138-g4k1)
2021/03/29(月) 16:45:59.40ID:tjYsFNI90NIKU 年寄株改革反対の急先鋒だった人だな・・・
85待った名無しさん (ニククエW f5d9-S8pH)
2021/03/29(月) 16:49:32.17ID:8muYgslv0NIKU ハチナナ大関(笑)
86待った名無しさん (ニククエ a9af-Oeee)
2021/03/29(月) 16:52:22.08ID:7FSONIJJ0NIKU 大鵬〜北玉時代の力士もかなり減ったな
大関では豊山清国ぐらい?
大関では豊山清国ぐらい?
87待った名無しさん (ニククエ KKad-jL63)
2021/03/29(月) 19:58:50.28ID:lQOb1lKbKNIKU 協会が実質認めた八百長、前の山−琴桜戦
88待った名無しさん (ニククエ a9af-Oeee)
2021/03/29(月) 20:24:55.96ID:7FSONIJJ0NIKU あの相撲見たことあるけど前の山の張り手で琴桜がボーッとしてしまっただけに見える
あれで無気力ならもっとひどいのはいくつもあると思うが
武蔵丸とかわかりやすかった
あれで無気力ならもっとひどいのはいくつもあると思うが
武蔵丸とかわかりやすかった
89待った名無しさん (ニククエ KKc1-4pIS)
2021/03/29(月) 22:14:04.96ID:mXB0HXFyKNIKU 前の山、札幌のちゃんこ屋の前で見かけたことあるけど、なまら大きかった。
90待った名無しさん (ガラプー KKc1-Q03s)
2021/03/31(水) 15:37:53.08ID:pPvFRLjhK 前の山は何処出身?
91待った名無しさん (ガラプー KKad-jL63)
2021/03/31(水) 20:18:22.95ID:skEpToK2K 守口
92待った名無しさん (スププ Sdb2-T4fy)
2021/04/01(木) 19:09:09.91ID:dFsUS4Osd 休-9-9-8-8-8-8-8-休-
無気力認定された場所でもよくてクンロクだからな
無気力認定された場所でもよくてクンロクだからな
93待った名無しさん (スププ Sdb2-T4fy)
2021/04/01(木) 19:38:42.15ID:dFsUS4Osd 現役成績と親方になってからとは無関係とはいっても、あんまり恥ずかしいような成績で大関を維持してると、引退後にしわ寄せが来るからな
もう降りた方がいいんじゃないのっていう勧告だったと思うよ
もう降りた方がいいんじゃないのっていう勧告だったと思うよ
94待った名無しさん (ワッチョイ e5af-JTHj)
2021/04/02(金) 01:15:17.16ID:sujuec0J0 大関昇進前・直後が全盛期だった力士も多い
松登、琴ヶ濱、豊山、清国、前の山、大麒麟、大受、魁傑とか
松登、琴ヶ濱、豊山、清国、前の山、大麒麟、大受、魁傑とか
95待った名無しさん (アウアウウーT Sae9-q4K6)
2021/04/02(金) 01:20:13.86ID:bveCixpNa テルももし復活できなかったとしたら昇進前と直後が全盛期ってことになるな
96待った名無しさん (ワッチョイW 1538-sbHd)
2021/04/02(金) 08:08:50.96ID:6dgLodOM0 >>94
現代だと栃ノ心か
現代だと栃ノ心か
97待った名無しさん (ガラプー KK11-R66U)
2021/04/02(金) 10:43:57.40ID:/gw8SyzYK 大受って頭のてっぺんが盛り上がってた人?
98待った名無しさん (スププ Sd43-4vUR)
2021/04/02(金) 12:20:49.13ID:AoGAM7r/d とんがり☆コーン
99待った名無しさん (スププ Sd43-ArNc)
2021/04/02(金) 15:11:50.94ID:EhjYXE8Dd 旧基準(173cm)を15歳で満たすのは難しかったからな
100待った名無しさん (スププ Sd43-ArNc)
2021/04/05(月) 21:55:02.49ID:dgw4ttM8d 舞の海とかは旧基準のギリギリの力士には異様に厳しいよな。豪栄道とか。
実は白鵬も15歳では175cmしかなくて、逆に日馬富士は180cmあったからな。
実は白鵬も15歳では175cmしかなくて、逆に日馬富士は180cmあったからな。
101待った名無しさん (ワッチョイW e20b-LMKL)
2021/04/13(火) 15:52:54.35ID:HKZ8ZNue0 元・麒麟児、亡くなられてたか
102待った名無しさん (アウアウエーT Sa3a-Kf3q)
2021/04/13(火) 16:05:06.75ID:9XFtzAP3a 元関脇の麒麟児が死去 67歳 多臓器不全で3月1日に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b78122cdb8ae97af038e27d9ec353463fef6dd8
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b78122cdb8ae97af038e27d9ec353463fef6dd8
103待った名無しさん (ワッチョイW 7f45-d6sH)
2021/04/13(火) 16:32:08.30ID:xYSbVYu20 息子がトワンゴにいたな
104待った名無しさん (ワッチョイW 7f45-d6sH)
2021/04/13(火) 16:32:32.64ID:xYSbVYu20 あとは、大錦とともに長く現役をつとめていたイメージ
大関候補だったかな?
大関候補だったかな?
106待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
2021/04/13(火) 17:04:14.87ID:o6CW8t4G0 ニッパチ組も元気なのは大錦だけか
若乃花も老人ホームにいて口は達者だけど
若乃花も老人ホームにいて口は達者だけど
107待った名無しさん (ワッチョイW 4f38-xcFz)
2021/04/13(火) 17:07:21.74ID:nzjikV7c0 麒麟児、旭國でサッポロビールのCMに出てたんだっけ?
108待った名無しさん (ワッチョイW 4f92-3kRb)
2021/04/13(火) 17:21:17.38ID:Hnzk+ngM0 若乃花は不本意な退職だったから、今でも悔しいだろうな
109待った名無しさん (ワッチョイW 1708-gd4H)
2021/04/13(火) 19:10:31.11ID:iW4zvnwK0110待った名無しさん (ワッチョイ d7b8-1WRr)
2021/04/13(火) 20:29:27.16ID:Sv58Kjlk0 北陣さん
111待った名無しさん (ワッチョイW 4f38-Qw34)
2021/04/13(火) 20:49:30.36ID:nzjikV7c0 >>109
清国なんて心臓病で引退して飛行機事故で家族失って勝昭より年上でまだ生きてる
清国なんて心臓病で引退して飛行機事故で家族失って勝昭より年上でまだ生きてる
112待った名無しさん (アウアウウーT Sabb-Pg6q)
2021/04/13(火) 21:00:57.99ID:MoywTblBa 病気は一気に致命傷になるような病気から、キツいけど死ぬまでには至らない病気など
いろいろあるから早く亡くなられた方は運が悪いと思う。
時天空とか剣晃とかにもいえるが。
いろいろあるから早く亡くなられた方は運が悪いと思う。
時天空とか剣晃とかにもいえるが。
113待った名無しさん (アウアウエーT Sa3a-Kf3q)
2021/04/13(火) 21:26:00.83ID:9XFtzAP3a 剣晃は難病もいいところだったからな
時天空のようにまだ治療のしようがあればともかく、剣晃はほぼ死を避けることが無理だったし
時天空のようにまだ治療のしようがあればともかく、剣晃はほぼ死を避けることが無理だったし
114待った名無しさん (スプッッ Sd22-jxfn)
2021/04/13(火) 21:51:39.45ID:zAqJw/A/d117待った名無しさん (スプッッ Sd22-jxfn)
2021/04/13(火) 22:48:29.64ID:zAqJw/A/d118待った名無しさん (ワッチョイ 6741-hY+D)
2021/04/14(水) 01:47:51.90ID:OwN3J4+i0 天覧相撲で突っ張り合った富士桜も、さぞ悲しんでいるだろう
あの突っ張り合いは昨今の見苦しい張り手と違い、見ていて気持ちがいいよな
あの突っ張り合いは昨今の見苦しい張り手と違い、見ていて気持ちがいいよな
120待った名無しさん (ワッチョイW 1708-gd4H)
2021/04/14(水) 06:27:48.72ID:DArLl/ZR0121待った名無しさん (ワッチョイW 4f92-3kRb)
2021/04/14(水) 06:48:59.83ID:L+H0mB8t0122待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
2021/04/14(水) 08:28:33.17ID:ptFFoYFB0123待った名無しさん (ワッチョイW cb92-f/S3)
2021/04/14(水) 09:24:06.22ID:4l018LiH0 天龍も心配
季節の変わり目は怖い
季節の変わり目は怖い
124待った名無しさん (ワッチョイW 4f92-3kRb)
2021/04/14(水) 09:49:19.68ID:L+H0mB8t0 天龍は全日本スタイルの受けるプロレスだったから負担も大きかっただろう
同じ歳の長州が元気なのとは対照的
同じ歳の長州が元気なのとは対照的
125待った名無しさん (ワッチョイW 4f92-3kRb)
2021/04/14(水) 09:56:41.79ID:L+H0mB8t0 あ、同じ歳ではなかったか
126待った名無しさん (ワッチョイW 7f96-jnv4)
2021/04/14(水) 17:59:48.29ID:aDZsclyz0 響龍の続報来ないな
おそらくはマスコミが毎日のように
境川部屋や協会に問い合わせているはずだが
答えが返ってこないんだろうな
もし回復してたらそう回答するだろうし
首から下が動かない状態が続いていると見るのが妥当か
おそらくはマスコミが毎日のように
境川部屋や協会に問い合わせているはずだが
答えが返ってこないんだろうな
もし回復してたらそう回答するだろうし
首から下が動かない状態が続いていると見るのが妥当か
127待った名無しさん (アウアウエーT Sa3a-Kf3q)
2021/04/14(水) 19:23:28.80ID:XleZ/0RSa 下半身麻痺は覚悟しないといけないかも
回復しても高山善廣みたいな状態かと思う
回復しても高山善廣みたいな状態かと思う
128待った名無しさん (ワントンキン MM92-3kRb)
2021/04/14(水) 19:25:51.94ID:VgEZQfpOM でも尾車も首から下が動かない状態から回復したから奇跡を信じよう
129待った名無しさん (ガラプー KKf7-FyXg)
2021/04/14(水) 20:29:40.48ID:hHZ8sDElK >>126
その日の勝敗で必死に堪えるより
危ないから踏ん張らずそのまま力に逆らわず投げられる
手を着く、うっちゃりなどせず素直に土俵を割る
これが大事かもな、今は太ってるだけで首の筋肉まで鍛えてそうなのも居ないし
踏ん張るとそれだけ色々と痛む
次の日休場したら意味ないしな
危ない時は自ら土俵を割ってしまうべき
その日の勝敗で必死に堪えるより
危ないから踏ん張らずそのまま力に逆らわず投げられる
手を着く、うっちゃりなどせず素直に土俵を割る
これが大事かもな、今は太ってるだけで首の筋肉まで鍛えてそうなのも居ないし
踏ん張るとそれだけ色々と痛む
次の日休場したら意味ないしな
危ない時は自ら土俵を割ってしまうべき
130待った名無しさん (スプッッ Sd22-jxfn)
2021/04/14(水) 20:57:41.74ID:mB9WQ//5d131待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
2021/04/14(水) 21:05:31.45ID:ptFFoYFB0 鳳凰も1956
天龍って昔1948年になってたことあったらしいが
天龍って昔1948年になってたことあったらしいが
133待った名無しさん (スフッ Sdbf-5xS8)
2021/04/16(金) 00:31:46.71ID:OvKhC9XGd まあ最近だとそんな日本人力士で健康を害するというのと外国人力士では違うとは思うが、むしろ日本人力士に差別的なのは、かなり時代格差はあるな
134待った名無しさん (ワッチョイW 7938-WvZA)
2021/04/25(日) 20:44:55.76ID:+WqBby4L0 神田川俊郎さん死去(_人_)
135待った名無しさん (アウアウエーT Sa6a-QVM0)
2021/04/25(日) 20:56:31.13ID:CcG3KaX3a136待った名無しさん (ワッチョイW 2492-41sa)
2021/04/25(日) 21:03:54.96ID:tt9UCuIA0 昆ちゃん大丈夫かな
137待った名無しさん (ワッチョイW 7938-WvZA)
2021/04/25(日) 21:13:56.33ID:+WqBby4L0 春場所大阪開催無くて落胆してたとこにコロナってとこか?
138待った名無しさん (アウアウエーT Sa6a-QVM0)
2021/04/25(日) 23:53:45.37ID:CcG3KaX3a 16日に自宅で倒れ病院搬送→コロナ判明→ECMO装着→状態安定で24日にECMO外す→容態急変→25日早朝、肺炎で死亡
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3076982/
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3076982/
139待った名無しさん (ニククエW 74fe-xnEl)
2021/04/29(木) 15:07:44.31ID:gz5292fW0NIKU 響龍亡くなった
もうすぐ協会から発表ある
もうすぐ協会から発表ある
140待った名無しさん (ニククエW db44-1jUT)
2021/04/29(木) 15:15:46.00ID:FOh9M2uQ0NIKU 響龍、肺血栓で亡くなる
141待った名無しさん (ニククエW 74fe-xnEl)
2021/04/29(木) 15:27:47.48ID:gz5292fW0NIKU >>140
正しくは肺血栓からの心不全ね
正しくは肺血栓からの心不全ね
142待った名無しさん (ニククエ 4ce3-On6t)
2021/04/29(木) 15:29:04.52ID:MDLqVdZV0NIKU 響龍亡くなったと聞いて
37代木村庄之助土俵下転落→舞鶴市長急病から何も学んでない結果だわ・・・
37代木村庄之助土俵下転落→舞鶴市長急病から何も学んでない結果だわ・・・
143待った名無しさん (ニククエ Sd9e-rzVf)
2021/04/29(木) 15:30:44.93ID:KSn8AzE9dNIKU 肺血栓はあの怪我による麻痺とはまた別の問題なんだが
144待った名無しさん (ニククエ dfd2-5fP4)
2021/04/29(木) 15:32:48.16ID:ExrA8qlo0NIKU 響龍さん死去 28歳 春場所の取組で倒れ入院
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e1e5e1e6453704a3fbcb4e5eaa9cb9a249db53
永遠に黒星
合掌
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e1e5e1e6453704a3fbcb4e5eaa9cb9a249db53
永遠に黒星
合掌
145待った名無しさん (ニククエW 4644-7U5W)
2021/04/29(木) 15:42:37.26ID:JBlthYNg0NIKU 取組で投げられたのが発端で寝たきり死亡って
取組から死亡って
雷電の講談ネタ話の世界が現実になってしまうとは
取組から死亡って
雷電の講談ネタ話の世界が現実になってしまうとは
146待った名無しさん (ニククエW 090e-RlhR)
2021/04/29(木) 15:50:39.02ID:xu9vnHsi0NIKU 今福のメンタルちゃんとケアしてやれよ!
今福この先まともに相撲できるかわからんよな
今福この先まともに相撲できるかわからんよな
148待った名無しさん (ニククエW d46c-Woqz)
2021/04/29(木) 15:52:27.38ID:GxRCk88o0NIKU 今福ももういい歳だし辞めそう、上がり目もなさそうだし
149待った名無しさん (ニククエW e84a-XcF/)
2021/04/29(木) 15:56:18.75ID:BS0pLaze0NIKU そうそう、今福も心配だよ
150待った名無しさん (ニククエ a492-3cD6)
2021/04/29(木) 15:58:19.68ID:wp3AkwjX0NIKU 力士の安全面を考えていろいろ改善した方が良さそうだね
151待った名無しさん (ニククエ 0ee3-3cD6)
2021/04/29(木) 16:22:56.45ID:+FC77J7E0NIKU 1971年に玉の海が虫垂炎手術ごに血栓で死んでしまった時とは医療水準がまるで違うのにな。悲しい。
152待った名無しさん (ニククエ Sd9e-wY7s)
2021/04/29(木) 16:26:09.91ID:b9Bxlc7AdNIKU >>143
無知だね君
無知だね君
153待った名無しさん (ニククエ Saab-/p3b)
2021/04/29(木) 16:51:40.25ID:ZTjq3ZIFaNIKU 砂かぶりに医者座らせとくくらいじゃないとダメだな
154待った名無しさん (ニククエ c0af-0r1S)
2021/04/29(木) 16:58:56.64ID:uWSJ75sn0NIKU 稽古中に倒れて死亡はいくつかあったはず
これまで本場所中死亡がなかったのは幸運だったのか
かなり重いことだし何かしら対策案でも出さなければまずいんじゃない?
これまで本場所中死亡がなかったのは幸運だったのか
かなり重いことだし何かしら対策案でも出さなければまずいんじゃない?
156待った名無しさん (ニククエW 3855-xKme)
2021/04/29(木) 17:05:00.65ID:GceldR/80NIKU 響龍さんのご冥福をお祈りします。
協会はちゃんと対策と改善をして欲しい。
力士は道具じゃない。宝です。
力士の命と健康を最優先して下さい。
協会はちゃんと対策と改善をして欲しい。
力士は道具じゃない。宝です。
力士の命と健康を最優先して下さい。
157待った名無しさん (ニククエ Sd70-t/cM)
2021/04/29(木) 17:07:36.14ID:gCzrp/ZsdNIKU 訃報スレに死ぬ前に書いてたやつのせいだな、よかったなお前の思い通りになって人殺し!
158待った名無しさん (ニククエW 5108-H41U)
2021/04/29(木) 17:16:03.67ID:0zYYfNRG0NIKU >>150
首関連でいうと今回のケース以外にも小兵力士の首が極まるパターンが怖い
首関連でいうと今回のケース以外にも小兵力士の首が極まるパターンが怖い
159待った名無しさん (ニククエ Sd9e-rzVf)
2021/04/29(木) 17:29:46.92ID:KSn8AzE9dNIKU160待った名無しさん (ニククエW b276-ui2a)
2021/04/29(木) 17:32:49.94ID:1wG7Omaf0NIKU161待った名無しさん (ニククエ Sp88-WIog)
2021/04/29(木) 17:34:49.24ID:1v4KSlWUpNIKU 貴乃花が理事長であったなら、常に医者と看護師が土俵下に控えていて、こんな悲劇は無かったはずだ。
八角の罪は万死に値する。
八角の罪は万死に値する。
162待った名無しさん (ニククエ 0a08-T6Cp)
2021/04/29(木) 17:47:29.53ID:mYL+JVJh0NIKU163待った名無しさん (ニククエ 8e8d-On6t)
2021/04/29(木) 18:25:48.99ID:LBJpnOLQ0NIKU ルールや仕来り大事にするって言ってるけど
横綱がリモコンで傷害事件起こして
それを揉み消そうとする協会だしなぁ
ルールや仕来り大事にしてないのに大事にしてるアピールやめなよ
横綱がリモコンで傷害事件起こして
それを揉み消そうとする協会だしなぁ
ルールや仕来り大事にしてないのに大事にしてるアピールやめなよ
164待った名無しさん (ニククエW 7ce3-4RXP)
2021/04/29(木) 18:26:37.69ID:uxeDRh2Q0NIKU 病院にいて肺血栓で亡くなってしまうものなのか
すぐ処置ができそうなのに
すぐ処置ができそうなのに
165待った名無しさん (ニククエW f8b7-6sX3)
2021/04/29(木) 18:29:47.99ID:xJp1/qcy0NIKU BSの生中継で見てたけど医師出てくるの遅すぎてびっくりした
スポーツドクターを土俵下に置いた方がいいんじゃないの?
スポーツドクターを土俵下に置いた方がいいんじゃないの?
166待った名無しさん (ニククエW f8b7-6sX3)
2021/04/29(木) 18:34:42.91ID:xJp1/qcy0NIKU あとストレッチャーでなく担架で運ばれてたのも今どき考えられない対応だよね
167待った名無しさん (ニククエ c0af-0r1S)
2021/04/29(木) 18:36:49.03ID:uWSJ75sn0NIKU 江戸時代からの伝統を守るという大義で相撲協会はもってるようなものだからね
でも実情は好き放題の横綱を抑えきれないし、隠蔽ばかりだし、暴行親方を首にもできない
都合いい時だけ守る振りだから協会批判も増える
誰か宗教法人にすればいいといっていたがそうかもな
でも実情は好き放題の横綱を抑えきれないし、隠蔽ばかりだし、暴行親方を首にもできない
都合いい時だけ守る振りだから協会批判も増える
誰か宗教法人にすればいいといっていたがそうかもな
168待った名無しさん (ニククエ Sd70-0CoR)
2021/04/29(木) 18:55:27.39ID:4ZUxPF2+dNIKU ひび木竜皇
169待った名無しさん (ニククエW ae04-poSV)
2021/04/29(木) 18:57:48.90ID:EAB6ChYN0NIKU >>161
おまのような奴が代わりに死ねばよかったのにな。心の底からそう思うわ(´・ω・`)
おまのような奴が代わりに死ねばよかったのにな。心の底からそう思うわ(´・ω・`)
170待った名無しさん (ニククエ Sa0a-PdtD)
2021/04/29(木) 19:08:35.48ID:0w2lQdpzaNIKU >>165患者が居たらそっちを診てるだろう。
171待った名無しさん (ニククエ 91b8-3cD6)
2021/04/29(木) 19:10:57.95ID:6ndE3H6b0NIKU こんな事故今まであったのか?
172待った名無しさん (ニククエ Sd70-xSkm)
2021/04/29(木) 19:12:01.86ID:86f3mG0NdNIKU この件で貴乃花の名前出してるやつなんか相手にすんな。馬鹿が移るぞ
174待った名無しさん (ニククエ Sd94-EYIZ)
2021/04/29(木) 19:24:23.46ID:OEctuZVydNIKU175待った名無しさん (ニククエT Sa6a-QVM0)
2021/04/29(木) 19:37:14.99ID:ksGL+5bcaNIKU >>165
ノロノロとハゲ茶瓶の爺様医師が出てきて何やってるんだと思ったぐらい
ノロノロとハゲ茶瓶の爺様医師が出てきて何やってるんだと思ったぐらい
176待った名無しさん (ニククエ Sp88-WIog)
2021/04/29(木) 19:38:26.26ID:1v4KSlWUpNIKU 貴乃花が理事長であったなら、こんな土俵上での暴力など発生していなかった。
177待った名無しさん (ニククエT Sa6a-QVM0)
2021/04/29(木) 20:41:34.48ID:ksGL+5bcaNIKU 東龍は退院
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290001016.html
響龍は肺血栓塞栓症の影響でたんがよく溜まると訴えていた 28日に容態急変
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290000879.html
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290001016.html
響龍は肺血栓塞栓症の影響でたんがよく溜まると訴えていた 28日に容態急変
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290000879.html
178待った名無しさん (ニククエ MM34-rqav)
2021/04/29(木) 21:09:57.77ID:xiTnxgRQMNIKU さすがに江戸すぎる
179待った名無しさん (ニククエ MM34-rqav)
2021/04/29(木) 21:12:28.72ID:xiTnxgRQMNIKU180待った名無しさん (ニククエ Sdc4-yWdQ)
2021/04/29(木) 21:12:39.25ID:xHwNd9x5dNIKU 死ぬ前にこのスレに響龍の書き込みあった事、境川に通報しといた。親に精神的苦痛で慰謝料請求されろ
181待った名無しさん (ニククエW efb8-2tiM)
2021/04/29(木) 21:15:26.60ID:LLDWTgBo0NIKU チンタラせず瞬時にプロが救急出来れば助かったんだろうか
182待った名無しさん (ニククエ Sd70-JEHG)
2021/04/29(木) 21:28:52.11ID:BuUQnXHqdNIKU 一般の感覚で言えば、土俵の高さを低くするとか、周囲にクッション性のマットを敷くとか、普通は考えるよな。
土俵から落下するときの怪我も多いんだから。
歴史や伝統で頭が凝り固まってるお爺ちゃん連中は反対するだろうけど。
土俵から落下するときの怪我も多いんだから。
歴史や伝統で頭が凝り固まってるお爺ちゃん連中は反対するだろうけど。
183待った名無しさん (ニククエW d46c-Woqz)
2021/04/29(木) 21:30:48.47ID:GxRCk88o0NIKU きっとこのボクシングっていうのは誰一人死人を出してない超安全競技なんやろなあ…噂によると厳格な体重制限で肥満もほぼゼロらしいし
https://news.yahoo.co.jp/articles/381f8541e238fa841ba3a3915f11773f812e7f96
https://news.yahoo.co.jp/articles/381f8541e238fa841ba3a3915f11773f812e7f96
184待った名無しさん (ニククエW 2645-Q36D)
2021/04/29(木) 21:41:39.07ID:UMeuIux90NIKU 不祥事もあったし相撲協会を一度解散して貴乃花を理事長とする新相撲協会をつくるべきでしょう
185待った名無しさん (ニククエW 704b-MgnH)
2021/04/29(木) 21:50:19.90ID:amKscyNO0NIKU 全相撲協会もよろしくな
187待った名無しさん (ニククエ ce70-3cD6)
2021/04/29(木) 22:06:21.92ID:L8hAE9it0NIKU 「手をつくな!頭から落ちろ!」と言われてたのかな?
一応、手をつくとケガする恐れがあるから理にかなってはいるようにも思えてたが裏目に出た。
ていうか頭のほうが大事に決まってる。
昔は、関脇若花田vs小錦で投げ合いになって若花田が明らかに意図的に手をつかず頭から落ちて顔から流血してたな。
勝った小錦のほうが先に手をついてたが若花田か死に体ということで小錦勝ちだった。
一応、手をつくとケガする恐れがあるから理にかなってはいるようにも思えてたが裏目に出た。
ていうか頭のほうが大事に決まってる。
昔は、関脇若花田vs小錦で投げ合いになって若花田が明らかに意図的に手をつかず頭から落ちて顔から流血してたな。
勝った小錦のほうが先に手をついてたが若花田か死に体ということで小錦勝ちだった。
188待った名無しさん (ニククエW 7938-WvZA)
2021/04/29(木) 22:08:18.50ID:emkG0G770NIKU 琴ノ若(親父)vs安美錦でもあったね
190待った名無しさん (ニククエW 06b4-wusC)
2021/04/29(木) 22:13:58.90ID:eGnTGg9p0NIKU >>189
もう少しで生涯を閉じるかもしれないのに悠長な態度でいられるお前を尊敬するよw
もう少しで生涯を閉じるかもしれないのに悠長な態度でいられるお前を尊敬するよw
191待った名無しさん (ニククエ ca80-On6t)
2021/04/29(木) 22:24:51.51ID:pqNiFKei0NIKU お前がスレタイ読めない自演ゴミクズなのは明白な事実だなw
192待った名無しさん (ニククエW 06b4-wusC)
2021/04/29(木) 22:33:57.58ID:eGnTGg9p0NIKU193待った名無しさん (ニククエ ca80-On6t)
2021/04/29(木) 22:36:40.74ID:pqNiFKei0NIKU 醜い自虐クズ
195待った名無しさん (ニククエ KK5f-o/ZD)
2021/04/29(木) 22:39:10.03ID:AMDTDy/FKNIKU >>80
80: (スプッッ Sd12-yALq) 03/28(日)20:16 ID:WQFpir3Vd(1) AAS
響龍は訃報じゃねーのに、ゴミカスは何でもありだな。本当に失礼な奴ら
みろよ
ここに書くのが正解だったじゃねーか
80: (スプッッ Sd12-yALq) 03/28(日)20:16 ID:WQFpir3Vd(1) AAS
響龍は訃報じゃねーのに、ゴミカスは何でもありだな。本当に失礼な奴ら
みろよ
ここに書くのが正解だったじゃねーか
196待った名無しさん (ニククエ ca80-On6t)
2021/04/29(木) 22:39:18.29ID:pqNiFKei0NIKU で?
198待った名無しさん (ニククエW 21b1-JP3Y)
2021/04/29(木) 22:41:47.74ID:JjFMC1Pd0NIKU それで?
199待った名無しさん (ワッチョイW 6741-auf0)
2021/04/30(金) 00:12:34.29ID:VDQv0hHM0200待った名無しさん (ワッチョイW df44-vOI6)
2021/04/30(金) 00:25:00.91ID:ThJTocOx0201待った名無しさん (スッップ Sdff-LEvq)
2021/04/30(金) 00:31:46.43ID:jhlbzxN0d202待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-89YR)
2021/04/30(金) 00:36:14.49ID:3XTAe8PE0 柔道でも同じなんだけど、受け身っていうのは頭を打たないこと、背中から落ちることが全てなんだよ
そのためには空中でうまく回転しないといけない
高さがあるとその間が稼げるってこと
ただ自分も相撲やってたけど、投げで落ちるならともかく突き飛ばされて落ちるような時はあの高さが怖い。どっちもどっち。
そのためには空中でうまく回転しないといけない
高さがあるとその間が稼げるってこと
ただ自分も相撲やってたけど、投げで落ちるならともかく突き飛ばされて落ちるような時はあの高さが怖い。どっちもどっち。
203待った名無しさん (ワッチョイW df44-vOI6)
2021/04/30(金) 02:01:59.83ID:ThJTocOx0204待った名無しさん (ワッチョイ a776-3faj)
2021/04/30(金) 05:09:51.71ID:Gt4fYPIm0 低いと土俵を飛び出す時、足首をひねる怪我が増えるって理由だったと思う
力士にとって足首の捻挫は致命傷だし
力士にとって足首の捻挫は致命傷だし
205待った名無しさん (ワッチョイ e770-Ew5U)
2021/04/30(金) 05:46:45.74ID:3Hff8oAp0 「首から下が動かないなどと訴えていた。」
これって脊髄を痛めたときの症状と同じだから頭部というよりは脊髄なのかな?
これって脊髄を痛めたときの症状と同じだから頭部というよりは脊髄なのかな?
206待った名無しさん (ササクッテロル Sp5b-zlYk)
2021/04/30(金) 10:22:20.14ID:tYgl2Wchp 土俵下にマットを敷くだけでもだいぶ和らぐとは思うけどね。
207待った名無しさん (ワッチョイW 6741-auf0)
2021/04/30(金) 10:27:26.57ID:VDQv0hHM0208待った名無しさん (ワッチョイ e770-Ew5U)
2021/04/30(金) 22:50:58.08ID:3Hff8oAp0 「稽古が足りないからマヒなんかするんだぁ!!!」という世界でしょ。
209待った名無しさん (スッップ Sdff-7OLj)
2021/04/30(金) 23:17:17.67ID:1ZqtTkgRd 貴源治が力抜いていた美ノ海にやったような危険なダメ押しで突き落とさなきゃ大丈夫だろ。
あの時はスローで見たが、下にいた白鷹山がいなかったら美ノ海は後頭部地面に叩きつけていた。白鷹山の足がクッションになって助かったが、それでもしばらく頭抱えて立てなかったからな。
あの時はスローで見たが、下にいた白鷹山がいなかったら美ノ海は後頭部地面に叩きつけていた。白鷹山の足がクッションになって助かったが、それでもしばらく頭抱えて立てなかったからな。
210待った名無しさん (ワッチョイ df55-OedE)
2021/04/30(金) 23:20:35.93ID:0Icg5zkP0 駄目押しやらない方が珍しい白糞以上の醜い駄目押しなんて無いわw
嘉風を井筒にぶん投げたのなんか駄目押しですらない故意の攻撃マジクズ横綱
嘉風を井筒にぶん投げたのなんか駄目押しですらない故意の攻撃マジクズ横綱
211待った名無しさん (スッップ Sdff-LEvq)
2021/04/30(金) 23:50:41.77ID:rXKbyfs5d あれ、井筒だから骨折で済んだけど、
あんな高い位置から150キロが飛んでくるんだから一般人なら下手したら死ぬぞ。
あんな高い位置から150キロが飛んでくるんだから一般人なら下手したら死ぬぞ。
213待った名無しさん (ワッチョイ df55-OedE)
2021/05/01(土) 00:12:18.61ID:WB9Jxbxk0 どこがだよ
214待った名無しさん (ワッチョイW df0a-FYM5)
2021/05/01(土) 01:13:24.21ID:ZFBs1bsO0216待った名無しさん (ワッチョイW 6741-auf0)
2021/05/01(土) 02:20:28.19ID:6eS7J0Av0 逆鉾は八百長の中盆やってた罰だろ
217待った名無しさん (ワッチョイW e7e7-LSFU)
2021/05/01(土) 08:14:34.03ID:f4dK2WcE0 んなこと言ったら加害者はモンゴル互助会のボスだが
218待った名無しさん (ワッチョイW 270e-M8qj)
2021/05/01(土) 11:56:03.28ID:xvFxk4as0 誰か貴源治の頚椎損傷させてほしい
220待った名無しさん (ワッチョイW df13-0APq)
2021/05/02(日) 08:56:30.04ID:vrvKwyvk0 なんか協会幹部の話によると
砂かぶりに医者朝から6時まで常駐すると複数人の医者を用意して
15日間×場所数でかかるコストが莫大で
そのわり出番がほぼゼロだからやりたくないんだってね
某ラジオで識者が言ってたわ
つまり力士の命より金なんかと驚愕したわ
砂かぶりに医者朝から6時まで常駐すると複数人の医者を用意して
15日間×場所数でかかるコストが莫大で
そのわり出番がほぼゼロだからやりたくないんだってね
某ラジオで識者が言ってたわ
つまり力士の命より金なんかと驚愕したわ
221待った名無しさん (スッップ Sdff-LEvq)
2021/05/02(日) 09:03:23.03ID:vSqd0qetd >>220
休場続きのポンコツ横綱に払う給料あるならドクターに払った方がいいだろ
休場続きのポンコツ横綱に払う給料あるならドクターに払った方がいいだろ
222待った名無しさん (ワッチョイW 7fba-0APq)
2021/05/02(日) 12:24:26.46ID:RbkjpxvR0223待った名無しさん (ワッチョイ e7af-OVcp)
2021/05/02(日) 14:30:18.82ID:1SP/aPhD0 関取ならともかく取的だからなんだろうな
一人ぐらいしょうがない、まあ運が悪かったというのが本音でしょう
場所延期してでも対策するほどの事故と思うが
一人ぐらいしょうがない、まあ運が悪かったというのが本音でしょう
場所延期してでも対策するほどの事故と思うが
224待った名無しさん (ササクッテロル Sp5b-FYM5)
2021/05/02(日) 14:55:09.33ID:IKFJhn39p 亡くなった力士をおもちゃにして…
酷すぎる
https://twitter.com/veision2_7/status/1387698743848361984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
酷すぎる
https://twitter.com/veision2_7/status/1387698743848361984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225待った名無しさん (ガラプー KK7b-6mN2)
2021/05/02(日) 15:06:11.28ID:EqFUCBuOK 芝田山って思考が低下しているのですか?
226待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OBGc)
2021/05/02(日) 16:04:20.97ID:+BFhf9pgd >>224
気付いたんなら晒すんじゃなくてお前が直接注意しろボケ
気付いたんなら晒すんじゃなくてお前が直接注意しろボケ
227待った名無しさん (スププ Sdff-uRIy)
2021/05/02(日) 17:20:51.56ID:dCiV4GW6d http://sumodb.sumogames.de/Query_bout.aspx?l=j&show_form=0&shikona1=shobushi&shikona_changes1=on&onlyw1=on&shikona2=hibikiryu&shikona_changes2=on
228待った名無しさん (ワッチョイW 27b8-rIdu)
2021/05/02(日) 20:52:18.74ID:7nWuayZ00 そもそも「死ぬか生きるか」の勝負はすでにスポーツじゃないし。明らかな交通事故の末としか言いようないんだがな
229待った名無しさん (ワッチョイ 27b8-OedE)
2021/05/02(日) 21:00:07.79ID:K6x9DoUg0 ハァ?
交通事故だ?
交通事故だ?
230待った名無しさん (ササクッテロル Sp5b-zlYk)
2021/05/02(日) 21:14:23.77ID:Wy90jkc/p 空手や柔道みたいにポイント制にすればいいのに。
技は寸止めで、本当に相手を投げたり押し出したら反則負けにするとか。
技は寸止めで、本当に相手を投げたり押し出したら反則負けにするとか。
231待った名無しさん (ワッチョイ e7af-OVcp)
2021/05/02(日) 22:37:38.82ID:1SP/aPhD0 技の定義も曖昧だからな。押し出し突き出し、はたきこみ引き落としとか
決まり手を厳密にすればできるかも
四つ相撲が減ってるのも一つの原因と思うが
決まり手を厳密にすればできるかも
四つ相撲が減ってるのも一つの原因と思うが
232待った名無しさん (アウアウカー Sa3b-BCak)
2021/05/03(月) 08:29:31.85ID:pBJ9f98Fa >>224って豚子じゃね?SNSと同じ発言w
233待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-O5tV)
2021/05/03(月) 09:02:49.88ID:GvN/dwwSp >>232
だな。最後が「…すぎる」だから豚の書き込みっぽいw
だな。最後が「…すぎる」だから豚の書き込みっぽいw
234待った名無しさん (ワッチョイW 7f6c-Kw85)
2021/05/03(月) 10:30:05.39ID:IOyXJ/wY0 >224がそうかは別として豚子はここみてるよ
逆にこれをみてTwitterに書き込んだ可能性もある
逆にこれをみてTwitterに書き込んだ可能性もある
236待った名無しさん (アウアウカー Sa3b-BCak)
2021/05/03(月) 12:01:20.69ID:pBJ9f98Fa 「おもちゃにして」って単語を使う必要なくね?
237待った名無しさん (ワッチョイW 670e-M8xS)
2021/05/04(火) 00:56:49.86ID:aOT5i5WH0 いろんなレスに書いてるよ
238待った名無しさん (ワッチョイW 670e-M8xS)
2021/05/04(火) 00:57:16.07ID:aOT5i5WH0 スレね
239待った名無しさん (スップ Sdff-ImLH)
2021/05/04(火) 08:44:27.02ID:ieFSzSgDd240待った名無しさん (ワッチョイW 23b8-nFSz)
2021/05/07(金) 22:21:07.17ID:vL5p+qzg0241待った名無しさん (ガラプー KK6b-4qiK)
2021/05/10(月) 19:02:07.92ID:XxhfG4sDK 今日、炎鵬が・・・・・怪我したぞ・゜・(つД`)・゜・
242待った名無しさん (アウアウウー Sac7-yEWb)
2021/05/21(金) 06:55:52.33ID:qSrqTOO2a >>228
なんだろう、この笑ってはいけない誤植
なんだろう、この笑ってはいけない誤植
243待った名無しさん (アウアウウー Sac5-TO7f)
2021/06/02(水) 18:15:18.35ID:gcwQRebDa 【訃報】元前頭・大道の阿武松親方が急性心不全で急死、部屋は一時尾車部屋預りで近日正式に阿武松部屋は尾車部屋に吸収へ
244待った名無しさん (スッップ Sdb3-b5g0)
2021/06/02(水) 18:57:42.02ID:V/JzLHpZd >>243
どこ情報だよニュースにもなってねーぞ。嘘だとしたら本当に悪質
どこ情報だよニュースにもなってねーぞ。嘘だとしたら本当に悪質
245待った名無しさん (ワッチョイW 9192-OnB4)
2021/06/02(水) 19:07:21.81ID:UvDvUui70 243を各機関に通報する。243よ、令状持った人が来るのを震えて待っとけ。
246待った名無しさん (アウアウカー Sa5d-Bcu0)
2021/06/02(水) 19:15:24.94ID:BnPVpaf0a そういえば、先代阿武松親方はいま何してんだろ、元気になってれば解説に出てくれないかな
247待った名無しさん (ワッチョイW 9192-Q7C2)
2021/06/02(水) 20:09:20.04ID:6FnQUq+j0 ネットほど足跡の残るツールもないのだが、未だに勘違いしているやつは多いな
248待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-yF8w)
2021/06/02(水) 23:40:36.61ID:D4Rx/9Qva デマ野郎は年寄名跡スレにも書き込んでる
249待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-RDjY)
2021/06/24(木) 17:00:58.00ID:YMfmpYOAa 先代片男波(玉ノ富士)死去
元関脇玉ノ富士の先代片男波親方が肝臓がんで死去 71歳
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202106240000685.html
元関脇玉ノ富士の先代片男波親方が肝臓がんで死去 71歳
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202106240000685.html
250待った名無しさん (アウアウウー Sa47-yT/b)
2021/06/24(木) 17:02:44.17ID:HB8ATSQIa 再雇用中で退職したんだよね
合掌
合掌
251待った名無しさん (ワッチョイ a792-hhAf)
2021/06/24(木) 17:23:35.94ID:C4MNk/rp0252待った名無しさん (ワッチョイ e3af-Boe3)
2021/06/24(木) 17:30:40.34ID:vKz5Uv0v0 70歳まで再雇用でも力士の寿命考えるとギリギリだな
253待った名無しさん (ワッチョイ 2344-JXqC)
2021/06/24(木) 17:35:52.16ID:gc6yOZk60254待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-RDjY)
2021/06/24(木) 19:14:04.05ID:YMfmpYOAa 糖尿患って悪化して2000年に片脚切断
そこから20年か
そこから20年か
255待った名無しさん (ワッチョイW 9a08-3LIv)
2021/06/24(木) 22:03:11.84ID:gqmrkHk90256待った名無しさん (ワッチョイ 0faf-VFoV)
2021/06/25(金) 01:14:46.89ID:iwTLE60g0 再雇用満了前に辞めたのも病気の為だったかもな
定年直前に再雇用制度ができて運が良かったが
定年直前に再雇用制度ができて運が良かったが
257待った名無しさん (ワッチョイW 0fb8-enej)
2021/06/25(金) 13:00:42.29ID:s4wQLFP60 蔵玉錦もやめた途端だったしなぁ
258待った名無しさん (ガラプー KK83-/J+3)
2021/06/25(金) 14:06:20.89ID:0sF/dcfsK 相撲取りって何故短命なのかね?(´・ω・`)
259待った名無しさん (ワッチョイ 0f0f-0Yon)
2021/06/25(金) 21:10:40.08ID:awSdqiJn0 栃木県民の俺
子供の頃のヒーローだったな、玉ノ富士。
子供の頃のヒーローだったな、玉ノ富士。
260待った名無しさん (ワッチョイW 4f92-SLS7)
2021/06/26(土) 00:47:37.57ID:g3LC67Ch0 玉ノ富士って栃木だったんだ
玉龍が長崎出身なのに、長らく宇都宮でちゃんこ屋やってたのって、関係あるのかな
玉龍が長崎出身なのに、長らく宇都宮でちゃんこ屋やってたのって、関係あるのかな
261待った名無しさん (ワッチョイ 0faf-VFoV)
2021/06/26(土) 02:33:12.72ID:o4l9TGRI0 玉ノ富士は大分の病院で亡くなったそうだがなぜ大分にいたのか
それも玉龍と関係あるかね
それも玉龍と関係あるかね
262待った名無しさん (ワッチョイ 0f0f-0Yon)
2021/06/26(土) 06:00:34.00ID:/IA53oCH0263待った名無しさん (ワッチョイW 0a07-PTJD)
2021/07/03(土) 06:44:53.08ID:Aj1KDfjs0264待った名無しさん (アウアウウー Sacf-B+Lo)
2021/07/03(土) 08:27:35.76ID:dgjDdnhWa 草花田さんやね〜
265待った名無しさん (ワッチョイ a357-XVAm)
2021/07/03(土) 08:54:31.72ID:VKy426kp0266待った名無しさん (アウアウウー Sacf-fGXn)
2021/07/03(土) 10:36:13.29ID:tu6pm0bTa 本当だ。。
まだ40代だもんな。
まだ40代だもんな。
267待った名無しさん (JP 0H2a-BXkI)
2021/07/03(土) 10:42:13.05ID:XdM3dMdeH 光法はさほどメタボ体型ではない47歳なので、コロナに感染しても簡単に死ぬタイプではないように思うのに残念。
268待った名無しさん (ワンミングク MMfa-QJBA)
2021/07/03(土) 10:45:16.03ID:5UAQRMIaM 糖尿病が酷かったようだけど
269待った名無しさん (アウアウウー Sacf-e+fT)
2021/07/03(土) 11:12:52.13ID:gytJwd4na270待った名無しさん (スププ Sdaa-tINC)
2021/07/03(土) 11:19:20.74ID:yebOwmHdd 音羽山とコロナは相性が良い(いや、悪いのか?)
271待った名無しさん (スフッ Sdaa-m4RV)
2021/07/03(土) 11:21:49.88ID:kzPDyPXBd 琴光喜の「焼肉家やみつき」は大丈夫なの⁉
272待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-IsY8)
2021/07/03(土) 11:30:32.65ID:iB1IV5Haa 白鵬と光法って1場所だけ同時に幕内にいたんだね(白鵬が新入幕の場所)
進退をかける白鵬にとってもタイミング的に重い出来事だな
進退をかける白鵬にとってもタイミング的に重い出来事だな
273待った名無しさん (ワッチョイ bf4f-XVAm)
2021/07/03(土) 11:35:06.04ID:fqGQQBJm0 光法の代わりに白鵬が死ねばよかった
274待った名無しさん (ワッチョイ 1e12-XVAm)
2021/07/03(土) 12:11:46.68ID:aKrgcl2y0 >>273
なんという好角家の本音
なんという好角家の本音
276待った名無しさん (ワッチョイW 7345-R5kE)
2021/07/03(土) 12:23:58.17ID:1IKCNsWq0 光法の名言「白鵬は床山になったほうがいいのでさ」
278待った名無しさん (スッップ Sdaa-oHtD)
2021/07/03(土) 13:21:35.69ID:5ZTrP5und >>263
若いよね、基礎疾患ありなんだから優先して受けられなかったのかな
若いよね、基礎疾患ありなんだから優先して受けられなかったのかな
279待った名無しさん (ワッチョイW 0a3e-mDmA)
2021/07/03(土) 16:36:15.37ID:sg7Af9nW0 >>276
その後この子(白鵬)は寝るたびに強くなっている。3年後には白廻しを付けていると掌クルー。
その後この子(白鵬)は寝るたびに強くなっている。3年後には白廻しを付けていると掌クルー。
280待った名無しさん (スフッ Sdaa-m4RV)
2021/07/03(土) 17:38:12.90ID:kzPDyPXBd281待った名無しさん (ワッチョイ 1ea3-L1t5)
2021/07/03(土) 18:07:45.70ID:V925lhN10 五輪関係者を優先したからな
282待った名無しさん (ワッチョイ bbd2-1rhm)
2021/07/03(土) 18:55:55.09ID:W/WrdO7Q0 弘法も筆の誤り
合掌
合掌
283待った名無しさん (アウアウエーT Sa82-NT8U)
2021/07/03(土) 20:05:59.63ID:gomFliofa 呪われた音羽山
284待った名無しさん (スフッ Sdaa-m4RV)
2021/07/03(土) 20:21:05.51ID:kzPDyPXBd 光法が2010年2月1日に行われた日本相撲協会理事選でそれまでの慣習を破って一門の大島親方(元大関・旭國)ではなく貴乃花親方(第65代横綱・貴乃花)に投票した理由が未だに判らん。
286待った名無しさん (ワッチョイ 6baf-vKpe)
2021/07/03(土) 21:57:10.74ID:6jICTwa50 退職に追い込まれる可能性もあったが同情を誘う目的があったか
貴闘力クビで二子山が空いたのは大きかった
貴闘力クビで二子山が空いたのは大きかった
288待った名無しさん (ササクッテロル Sp23-4fUq)
2021/07/04(日) 00:06:25.82ID:MD1df0aZp 「あ、この世からいなくなれば『一生面倒を見る』というできもしない約束を反故にできる。俺ってやっぱり天才だ!」
289待った名無しさん (ワッチョイW 7345-R5kE)
2021/07/04(日) 00:23:38.28ID:00B0kHJq0 貴乃花と白鵬と光法
291待った名無しさん (ワッチョイ 0338-vSIv)
2021/07/06(火) 10:31:12.15ID:zxS5BuON0 響龍の最後の対戦相手の今福は戦場所1-6今場所休場か
今福には全く責任ないけど土俵に上がる気力が萎えたかもしれないなあ
今福には全く責任ないけど土俵に上がる気力が萎えたかもしれないなあ
292待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-IsY8)
2021/07/06(火) 11:52:32.98ID:IbNmrfE9a さすがにあんなことになったら今の子はメンタル持たないだろうね
格闘技じゃなくてもレース競技なんかで死亡事故が起きると
原因になった選手はしばらく立ち直れなかったりするからな
格闘技じゃなくてもレース競技なんかで死亡事故が起きると
原因になった選手はしばらく立ち直れなかったりするからな
293待った名無しさん (ワッチョイW 46b9-eBHr)
2021/07/06(火) 11:57:42.85ID:qWt5D5gk0 白糞に何度も流血させられた嘉風は可哀想だと言いたいんだな
294待った名無しさん (ワッチョイW de0b-TMbC)
2021/07/07(水) 01:56:14.32ID:VjyOXNeZ0 昔の人間は悪い意味で図太いもんな
295待った名無しさん (ワッチョイW 7345-R5kE)
2021/07/08(木) 06:49:27.42ID:AVBosdk30 レースといえばセナ選手の事故はトラウマになりほうだからね
296待った名無しさん (ワッチョイW abee-S7uo)
2021/07/08(木) 08:07:16.69ID:2xNGV+cW0 直接の原因じゃないのにシューマッハはかわいそうだった
そんな彼も今は…
そんな彼も今は…
297待った名無しさん (ササクッテロラ Spa1-EMe9)
2021/07/11(日) 07:05:29.61ID:SboMAWD6p299待った名無しさん (ワッチョイ 7696-E0YB)
2021/07/20(火) 16:57:31.79ID:gn0PlitG0 今福って割と休場多い力士だし普通にケガで休場だろ
力士に事故は付き物と覚悟はあるだろうし
取組が終わったその日に既にさっぱり割り切ってたと思うよ
力士に事故は付き物と覚悟はあるだろうし
取組が終わったその日に既にさっぱり割り切ってたと思うよ
300待った名無しさん (アウアウウーT Sa39-CB+s)
2021/07/20(火) 18:05:33.04ID:6b8QSknoa 今福に何ら落ち度はないと思うけど、精神的にはキツいとは思うよ。
自分が今福だったら安眠できないかもしれん
自分が今福だったら安眠できないかもしれん
301待った名無しさん (アウアウエーT Sa02-cuAe)
2021/07/21(水) 01:54:05.12ID:T6EVWtFSa302待った名無しさん (ササクッテロリ Sp75-POzd)
2021/07/21(水) 06:24:10.05ID:ox+++x/Qp303待った名無しさん (ワッチョイ ed92-By/s)
2021/07/31(土) 21:05:11.87ID:cdHRgF1M0 R.I.P 響龍さん
28歳で亡くなった力士 新聞の投書につづっていた思い
2021年5月16日
「財布を通して亡き父と会話」
今から11年前の7月25日、朝日新聞の「声」欄に、このような見出しの投書が載った。寄せてくれたのは山口県の高校3年生、天野光稀さん。
中学の時に亡くなった父の財布を見つけた。中には父の証明写真。久しぶりに向き合うと、照れくさくて伝えられなかった思いがこみ上げた、というエピソードだ。この記事はいまも、天野家にしまわれている。
28歳で亡くなった力士 新聞の投書につづっていた思い
2021年5月16日
「財布を通して亡き父と会話」
今から11年前の7月25日、朝日新聞の「声」欄に、このような見出しの投書が載った。寄せてくれたのは山口県の高校3年生、天野光稀さん。
中学の時に亡くなった父の財布を見つけた。中には父の証明写真。久しぶりに向き合うと、照れくさくて伝えられなかった思いがこみ上げた、というエピソードだ。この記事はいまも、天野家にしまわれている。
304待った名無しさん (ワッチョイ ed92-By/s)
2021/07/31(土) 21:05:45.81ID:cdHRgF1M0 天野さんは当時、県立響高(現下関北高)の相撲部で主将をしていた。
身長178センチ、体重140キロ。全国高校総体の団体戦で16強に入り、相撲部監督だった朝岡輝喜さんと縁があった大相撲の境川部屋へ入門を決めていた。卒業前、体育館で開かれた壮行会では級友らから「フレー、フレー、天野!」とエールが沸いた。
力士になって10度目の春。今年4月28日夕、天野さんは都内の病院で息を引き取った。28歳。急性呼吸不全と発表された。
「響龍(ひびきりゅう)」。母校から一字取ったしこ名で、天野さんはその1カ月前、東京・国技館の土俵に立っていた。給料がもらえるようになる十両には遠い、三段目の地位。それでも3勝3敗で迎えた春場所最後の一番に、勝ち越しをかけていた。
身長178センチ、体重140キロ。全国高校総体の団体戦で16強に入り、相撲部監督だった朝岡輝喜さんと縁があった大相撲の境川部屋へ入門を決めていた。卒業前、体育館で開かれた壮行会では級友らから「フレー、フレー、天野!」とエールが沸いた。
力士になって10度目の春。今年4月28日夕、天野さんは都内の病院で息を引き取った。28歳。急性呼吸不全と発表された。
「響龍(ひびきりゅう)」。母校から一字取ったしこ名で、天野さんはその1カ月前、東京・国技館の土俵に立っていた。給料がもらえるようになる十両には遠い、三段目の地位。それでも3勝3敗で迎えた春場所最後の一番に、勝ち越しをかけていた。
305待った名無しさん (テテンテンテン MMee-AYaz)
2021/08/01(日) 10:25:29.37ID:U4GiyKDxM 高校でそこそこ実績があっても幕下にも上がれないってプロの世界は厳しいんだな
306待った名無しさん (ワッチョイW 33c9-80M/)
2021/08/06(金) 13:43:05.51ID:xM2+4T3/0 相撲廃止祈願
307待った名無しさん (ブーイモ MMeb-20ZS)
2021/08/09(月) 18:57:19.28ID:bCX0/IZAM >>305
高校相撲でしかも団体のみの記録っつうのはアテにならん。
ガチる奴は中卒入門だしエリートは大卒、高卒力士ってのは一番期待値低いからね。
琴ノ島(佐渡ヶ嶽)も団体16強だったが三段目の裾のほうまでしか上がれなかった。
団体のみの実績だと芳東(団体優勝)でも幕の12枚目かな。
高校相撲でしかも団体のみの記録っつうのはアテにならん。
ガチる奴は中卒入門だしエリートは大卒、高卒力士ってのは一番期待値低いからね。
琴ノ島(佐渡ヶ嶽)も団体16強だったが三段目の裾のほうまでしか上がれなかった。
団体のみの実績だと芳東(団体優勝)でも幕の12枚目かな。
308待った名無しさん (ワッチョイW 4930-qzRj)
2021/08/17(火) 16:40:21.35ID:svTlcWXp0 朝乃山の父、死去
まだ64歳なのに…
まだ64歳なのに…
311待った名無しさん (スップ Sdc2-MaY+)
2021/08/17(火) 19:44:22.66ID:Fe7kg9Urd 失意のうちにだなぁ
312待った名無しさん (ワッチョイW 9f45-1/Iq)
2021/08/20(金) 22:18:46.74ID:v5C6ChiB0 春日錦が亡くなったかも
313待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-cSCx)
2021/08/20(金) 22:55:39.16ID:jwdX1rINa 春日錦が亡くなってるのが本当だとして
何でいままで一切情報がどこからも漏れなかったのかね?
わりとマイナーな力士の訃報ですら誰かがツイートしてたり
新聞に出てたりするのが普通なのに
何でいままで一切情報がどこからも漏れなかったのかね?
わりとマイナーな力士の訃報ですら誰かがツイートしてたり
新聞に出てたりするのが普通なのに
314待った名無しさん (ワッチョイ 9fa7-FcIJ)
2021/08/20(金) 23:00:49.66ID:oa9rwU2H0 お前は貴闘力の気に喰わない主張は根拠もなく嘘つき呼ばわりするのにこの情報は信じるのか
315待った名無しさん (ワッチョイW ffc9-Hk+S)
2021/08/20(金) 23:20:23.26ID:AsuJ29XW0316待った名無しさん (ワッチョイW 7f80-4+gV)
2021/08/20(金) 23:24:13.40ID:nCjU62q50 単発
317待った名無しさん (ワッチョイW ffec-iZ6g)
2021/08/21(土) 00:40:10.06ID:KtCFp3ec0 貴闘力のYouTubeが始まったばかりの頃に軽い気持ちで春日錦出せやなんて言ってたけどまさか亡くなってるとは
318待った名無しさん (ワッチョイ 9faf-hCLa)
2021/08/21(土) 01:19:18.11ID:ev/gqa7a0 死亡説が結構前からあった気がする
八百長解雇組で近況不明なのは春日錦ぐらい
八百長解雇組で近況不明なのは春日錦ぐらい
319待った名無しさん (ワッチョイ 7fee-wSHt)
2021/08/21(土) 04:17:20.04ID:lCG+dfs80 鬼籍
322待った名無しさん (ワッチョイW 1f6c-XRiw)
2021/08/23(月) 22:01:43.60ID:zAVTPT670 春日錦っていうと春日山部屋っぽいけど春日野なんだよね
栃がつかないのって、碧山を除くとこの人と木村山くらい?
栃がつかないのって、碧山を除くとこの人と木村山くらい?
323待った名無しさん (ワッチョイW 9f22-DxYm)
2021/08/26(木) 17:50:53.95ID:ZyNcqLyZ0 舛田山
324待った名無しさん (キュッキュW 8738-f+fj)
2021/09/09(木) 21:55:32.27ID:g3d6LjpJ00909 弓取りやってた武蔵富士さんが亡くなられたそうだ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
326待った名無しさん (ワッチョイ 17f9-G/OO)
2021/09/21(火) 19:49:11.19ID:MMUVt4mg0327待った名無しさん (エムゾネW FF32-2H6+)
2021/09/25(土) 13:57:22.19ID:r8yeoV+ZF 水戸泉とか朝潮はマジでやばそう
328待った名無しさん (ワッチョイ 1612-t/PR)
2021/09/26(日) 12:19:42.19ID:Dfzw/7XE0 二代目若乃花は、大阪の老人ホームに入所。
貴闘力チャンネルで紹介されてた。
貴闘力チャンネルで紹介されてた。
329待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-8phK)
2021/09/26(日) 12:26:45.02ID:rXEAJUv/p 初代も晩年はマサルの世話になっていたからな
330待った名無しさん (アウアウオーT Saea-T0/J)
2021/09/26(日) 13:00:18.59ID:GZupiicCa そらまぁ、初代はマサルの身内やし。
なんもおかしくはないわな。笑
なんもおかしくはないわな。笑
331待った名無しさん (アウアウウー Sa43-2ymy)
2021/09/27(月) 10:26:50.97ID:x30UaewKa 一山本がゾンビになったニュースはアドレスを貼れない。
日刊スポーツなのに・・・
日刊スポーツなのに・・・
332待った名無しさん (ワッチョイ c745-t/PR)
2021/09/28(火) 11:32:37.46ID:VXekZkn90 >>322
蜂矢
蜂矢
333待った名無しさん (アウアウウー Sa27-WNdf)
2021/10/05(火) 07:00:08.82ID:Wq9ddAERa334待った名無しさん (ワッチョイ 4338-icbw)
2021/10/05(火) 09:41:04.70ID:Tlp1xYVK0335待った名無しさん (ワッチョイ 039d-K0oZ)
2021/10/11(月) 19:28:25.92ID:sIcjnn3l0 玉の海没後50年(‐人‐)
336待った名無しさん (スフッ Sda2-56qg)
2021/10/28(木) 03:06:45.88ID:mZ+Owjr5d 錦戸親方の新しいブログより、元十両 出羽の洲の通夜に行ってきたと
https://ameblo.jp/mitoizumimasayuki/entry-12705007175.html
https://ameblo.jp/mitoizumimasayuki/entry-12705007175.html
337待った名無しさん (エアペラT SDa2-/PVD)
2021/10/28(木) 08:29:04.12ID:LhiBb0XpD >>336
水戸泉、大乃国、琴稲妻、故若瀬川、起利錦、
幕下付け出しの朝潮たちが同期だったですね…
スピード出世で十両入りした後の幕下暮らしが長く、
当時の再十両所要場所数記録で返り咲いてましたね
合掌
水戸泉、大乃国、琴稲妻、故若瀬川、起利錦、
幕下付け出しの朝潮たちが同期だったですね…
スピード出世で十両入りした後の幕下暮らしが長く、
当時の再十両所要場所数記録で返り咲いてましたね
合掌
338待った名無しさん (アウアウウー Sa45-N9bK)
2021/10/28(木) 18:55:01.56ID:BU+1op2ha まだニュースにはなってないね
合掌
合掌
339待った名無しさん (ワッチョイ 21af-kr9p)
2021/10/28(木) 21:19:50.85ID:yPMxmJCy0 おそらく相撲雑誌に載る程度かな
合掌
合掌
340待った名無しさん (ワッチョイ 1344-25Cr)
2021/11/03(水) 12:29:14.40ID:Lki2ERfV0341待った名無しさん (ワッチョイ 5e12-bQ3l)
2021/11/10(水) 16:48:39.44ID:vv7wObvN0 ドルジのタニマチのひとり・細木数子、死去
342待った名無しさん (ワッチョイ 5e12-bQ3l)
2021/11/10(水) 17:14:53.02ID:vv7wObvN0 朝青龍が亡くなった細木数子さんを追悼「私の日本の母親」
元横綱朝青龍が10日、占術家の細木数子さんの訃報を受けて自身のツイッターを更新。冥福を祈った。
「細木数子先生にお手合わします。素晴らしい人に出会い、正しい行き方に学ぶことに私の日本の母親」とつづり、
手を合わせた絵文字、泣き顔の顔文字を添えた。
細木さんは8日に呼吸不全で83歳でなくなった。娘のかおりさんがこの日、インスタグラムで報告した。
元朝青龍は現役時代から細木さんと親交が深かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81d2b405c0b3879f795752741fd0155d30a7d2d
元横綱朝青龍が10日、占術家の細木数子さんの訃報を受けて自身のツイッターを更新。冥福を祈った。
「細木数子先生にお手合わします。素晴らしい人に出会い、正しい行き方に学ぶことに私の日本の母親」とつづり、
手を合わせた絵文字、泣き顔の顔文字を添えた。
細木さんは8日に呼吸不全で83歳でなくなった。娘のかおりさんがこの日、インスタグラムで報告した。
元朝青龍は現役時代から細木さんと親交が深かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81d2b405c0b3879f795752741fd0155d30a7d2d
343待った名無しさん (ササクッテロロ Sp79-wvCe)
2021/11/10(水) 19:51:17.27ID:jm1NOXqhp 最後の言葉は「あんた死ぬわよ」だったのかな?
344待った名無しさん (ワッチョイ 2344-FDGb)
2021/11/14(日) 08:51:43.85ID:xBAd9lvn0 元横綱訃報一覧(平成以降)
平成2年1月 栃錦
8年12月 柏戸
16年2月 鏡里
19年8月 琴桜
22年9月 若乃花鬼
23年11月 隆の里
25年1月 大鵬
27年11月 北の湖
28年7月 千代の富士
29年4月 佐田の山
30年10月 輪島
31年2月 双羽黒
令和3年1月 栃ノ海
平成2年1月 栃錦
8年12月 柏戸
16年2月 鏡里
19年8月 琴桜
22年9月 若乃花鬼
23年11月 隆の里
25年1月 大鵬
27年11月 北の湖
28年7月 千代の富士
29年4月 佐田の山
30年10月 輪島
31年2月 双羽黒
令和3年1月 栃ノ海
345待った名無しさん (オッペケ Src1-WBHM)
2021/11/18(木) 10:39:48.81ID:puxJt9Wwr とうとう現役時代を知らない元横綱の存命者が一人だけになってしまった
それだけ私も年を取ったということでしょう(元横綱で言えば羽黒山の享年を越えています)
それだけ私も年を取ったということでしょう(元横綱で言えば羽黒山の享年を越えています)
346待った名無しさん (HappyBirthday! e244-iAR7)
2021/11/20(土) 16:18:43.54ID:tcbMjiAl0HAPPY347待った名無しさん (ワッチョイ e230-0EZc)
2021/11/21(日) 09:16:57.86ID:r2itWS4q0 1日遅れたけど北の湖命日(-人-)
自分は、現役時代を知ってる人が、50〜60代で亡くなってしまうのが悲しい
自分は、現役時代を知ってる人が、50〜60代で亡くなってしまうのが悲しい
348待った名無しさん (ワッチョイ ef6c-0EZc)
2021/11/21(日) 11:52:06.67ID:33/P04KU0 双羽黒はまだ若いのに糖尿が悪化したのは気の毒だったなぁ。奥さんが医者だったのにね。
武輝道場って格闘技の団体作っていたが、ネーミングがよかったと思う。
武輝道場って格闘技の団体作っていたが、ネーミングがよかったと思う。
349待った名無しさん (ワッチョイ e244-iAR7)
2021/11/21(日) 12:56:00.40ID:REALW1xc0 高見山が意外だよなあ。
あの体型だから55まで生きれたら御の字くらいに思ってた。
ヘタしたら曙を見送る可能性すらあり。
あの体型だから55まで生きれたら御の字くらいに思ってた。
ヘタしたら曙を見送る可能性すらあり。
350待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-JvUX)
2021/11/21(日) 21:14:52.38ID:eZQUp5QTa 元たかのは○が死去
351待った名無しさん (ワッチョイ 9708-0EZc)
2021/11/21(日) 21:16:01.23ID:nRvjAJbT0 元豊ノ〇が死去
352待った名無しさん (ワッチョイ fbcf-TbdU)
2021/11/21(日) 21:25:46.04ID:727XDr2u0 元幕内豊ノ海が死去、56歳…200キロ超の巨体生かした寄りで前頭筆頭に
大相撲の元幕内豊ノ海の浜田真二(はまだ・しんじ)さんが20日、死去した。56歳。
告別式は28日午前10時、東京都杉並区和田2の14の6東円寺会館。喪主は妻、美香さん。
福岡県豊前市出身。旧藤島部屋(後に二子山部屋)で体重200キロを超える巨体を生かした寄りで活躍し、最高位は前頭筆頭。
初土俵以来の通算連続出場は史上8位の1316回。引退後に年寄「山響」を襲名し、2002年に日本相撲協会を退職した
https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20211121-OYT1T50116/
大相撲の元幕内豊ノ海の浜田真二(はまだ・しんじ)さんが20日、死去した。56歳。
告別式は28日午前10時、東京都杉並区和田2の14の6東円寺会館。喪主は妻、美香さん。
福岡県豊前市出身。旧藤島部屋(後に二子山部屋)で体重200キロを超える巨体を生かした寄りで活躍し、最高位は前頭筆頭。
初土俵以来の通算連続出場は史上8位の1316回。引退後に年寄「山響」を襲名し、2002年に日本相撲協会を退職した
https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20211121-OYT1T50116/
353待った名無しさん (エアペラT SD02-C1KD)
2021/11/21(日) 21:33:18.93ID:i8fQzYmbD >>352
貴ノ花父の内弟子として二子山部屋に入門したんで、
二子山→藤島→二子山だったですね
貴ノ花父夫人(当時)が
「入門した時、腕立て伏せが1回もできなかった浜田君が
関取になって、感動した。やればできるんだと」
と言っていて、もらい泣きしたものでした…
合掌
貴ノ花父の内弟子として二子山部屋に入門したんで、
二子山→藤島→二子山だったですね
貴ノ花父夫人(当時)が
「入門した時、腕立て伏せが1回もできなかった浜田君が
関取になって、感動した。やればできるんだと」
と言っていて、もらい泣きしたものでした…
合掌
354待った名無しさん (ワッチョイ e244-Q8Ez)
2021/11/21(日) 22:48:24.72ID:H/Cafe9Y0 同学年の貴ノ浪が亡くなったときはショックだったな
武蔵丸も健康だといいけど
武蔵丸も健康だといいけど
355待った名無しさん (ワッチョイW 06ec-4Qyz)
2021/11/21(日) 23:45:44.29ID:BXeB6fJb0 マルちゃんは奥様から腎臓移植したよね
356待った名無しさん (ワッチョイ e230-0EZc)
2021/11/22(月) 01:24:01.66ID:cXAni2xV0 自分がいちばん悲しかったのは、過去では栃赤城
最近だと逆鉾かな…
最近だと逆鉾かな…
357待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/22(月) 04:26:53.25ID:FAAChEav0 亡くなった豊ノ海の前の豊ノ海(ハイティーントリオ)は82歳で健在
元幕内力士としてはかなり長寿になるかも
元幕内力士としてはかなり長寿になるかも
358待った名無しさん (アークセーT Sxdf-sMZJ)
2021/11/22(月) 05:26:27.83ID:5bo2XHSXx >>357
そうなんだ。
若秩父、柏戸と共にハイティーントリオと言われていたらしいですね。
でも結構早くに現役を引退したと聞きました。
若秩父も糖尿病を抱えながら75歳まで生きましたね。
本場所中、国技館でよく見かけました。
そうなんだ。
若秩父、柏戸と共にハイティーントリオと言われていたらしいですね。
でも結構早くに現役を引退したと聞きました。
若秩父も糖尿病を抱えながら75歳まで生きましたね。
本場所中、国技館でよく見かけました。
359待った名無しさん (ワッチョイ 12c9-Klv4)
2021/11/22(月) 05:46:41.15ID:SOLsS64U0360待った名無しさん (ワッチョイ 97e3-9IQd)
2021/11/22(月) 07:02:06.30ID:lA4TBAF50 死ぬの早すぎ豊ノ海
力士は寿命が短すぎる
力士は寿命が短すぎる
361待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/22(月) 16:35:57.93ID:FAAChEav0362待った名無しさん (ワッチョイW cf38-cKvE)
2021/11/22(月) 17:49:09.10ID:oYAbgQVs0 大酒はほんと寿命縮めるよな
363待った名無しさん (ワッチョイ cf92-0EZc)
2021/11/22(月) 19:12:19.17ID:Flrdb/Mm0 アーカイブ場所の映像を見ると、
若秩父はそんなに大量の塩を撒いていない。
たまたまなのか、やめていたのかな。
若秩父はそんなに大量の塩を撒いていない。
たまたまなのか、やめていたのかな。
364待った名無しさん (エアペラT SD02-C1KD)
2021/11/22(月) 19:36:40.40ID:OhnOLu/8D >>360
豊ノ海の同期(昭和56・3)の関取昇進者は幕下付出の栃司・花ノ藤を入れて
幕内7人・十両7人と多いけど、
亡くなったのは、春日富士、交通事故死した熊翁に次いで3人目?
琴別府は大丈夫なんだろうか?
巨漢の世話人・陸奥北海も心配…
豊ノ海の同期(昭和56・3)の関取昇進者は幕下付出の栃司・花ノ藤を入れて
幕内7人・十両7人と多いけど、
亡くなったのは、春日富士、交通事故死した熊翁に次いで3人目?
琴別府は大丈夫なんだろうか?
巨漢の世話人・陸奥北海も心配…
365待った名無しさん (エアペラT SD02-C1KD)
2021/11/22(月) 19:48:04.15ID:OhnOLu/8D 陸奥北海が元気で消毒・マスク渡しをしてる姿がテレビに映るけど、
相変わらず巨体なので心配…
相変わらず巨体なので心配…
366待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/22(月) 20:40:40.44ID:FAAChEav0 琴別府も2回ぐらい倒れてるらしい。大分老いたけど巨体だった
陸奥北海はマスク担当でまあ元気そうだが世話人は病気が多いからな
陸奥北海はマスク担当でまあ元気そうだが世話人は病気が多いからな
367待った名無しさん (ワッチョイW cf38-cKvE)
2021/11/22(月) 21:01:06.36ID:oYAbgQVs0 陸奥北海勝昭
369待った名無しさん (オッペケ Srdf-by4c)
2021/11/23(火) 01:39:06.12ID:MJiM9NZ/r370待った名無しさん (ワッチョイW cf38-cKvE)
2021/11/23(火) 05:38:27.13ID:l3yZOzSf0 時津風
371待った名無しさん (ワッチョイ 6b58-Klv4)
2021/11/23(火) 06:07:15.40ID:lAQzD7yu0372待った名無しさん (ガラプー KKdb-AWcl)
2021/11/23(火) 06:20:47.06ID:hIyIrEZnK 豊ノ海と見ると、昔のハイティーントリオのと紛らわしい。
貴ノ浜と呼べ。
貴ノ浜と呼べ。
373待った名無しさん (エアペラT SD02-C1KD)
2021/11/23(火) 07:56:47.94ID:FbMlDZ3jD374待った名無しさん (ワッチョイ e7f9-fWJb)
2021/11/23(火) 08:38:36.91ID:w4qdStm70375待った名無しさん (スププ Sd02-NjEM)
2021/11/23(火) 11:25:51.10ID:gkcvzTuad ハイティーン豊ノ海は、地元でとてもお元気そうだよね
最近になってネットで姿が見れて嬉しかったな
最近になってネットで姿が見れて嬉しかったな
376待った名無しさん (ガラプー KK77-arDy)
2021/11/23(火) 13:19:12.24ID:y9s3hnNLK >>352蛸が香典も持たずに現れ、通夜振舞いをパクついて帰るに違いない。
377待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-oze6)
2021/11/23(火) 15:25:05.87ID:V9P2ndtSa 1995年二子山部屋幕内9人いて現在相撲協会に在籍してるの安芸乃島と隆三杉だけとか…
378待った名無しさん (ワッチョイ a2b2-XdqU)
2021/11/23(火) 15:50:10.10ID:Ks63Pkwj0 訃報スレで何言ってんだ
379待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/23(火) 16:24:22.25ID:LKqYiUBC0 >>375
引退後荒れた生活してる人もいるが地域活動いろいろやってるのが凄い
引退後荒れた生活してる人もいるが地域活動いろいろやってるのが凄い
380待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-Pksl)
2021/11/23(火) 19:08:52.27ID:F2/IYRURa382待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/23(火) 20:18:47.90ID:LKqYiUBC0 >>381
西尾義美で検索すると相撲甚句やってたり小学校に行ってる画像が出るよ
西尾義美で検索すると相撲甚句やってたり小学校に行ってる画像が出るよ
384待った名無しさん (オッペケ Srdf-by4c)
2021/11/24(水) 02:51:54.36ID:8UQ7EGD4r そういえばやはり若くして廃業した沢光はどうしてるんだか?
先年死なれた父が同級生だったらしくて、京都でちゃんこ屋をやっていたのをよく話していたんだが
先年死なれた父が同級生だったらしくて、京都でちゃんこ屋をやっていたのをよく話していたんだが
385待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/24(水) 16:19:54.75ID:ilSsKgqI0 沢光はちゃんこ屋時代に新聞記事に載ったが(1980年位か?)あまり評判のいい内容ではなかったといつかの雑誌で見た
一時力士名鑑などで没年未詳となっていたが今は消えてる
本人か知ってる人間から連絡入ったのかね
一時力士名鑑などで没年未詳となっていたが今は消えてる
本人か知ってる人間から連絡入ったのかね
386待った名無しさん (オッペケ Srdf-by4c)
2021/11/24(水) 23:21:23.67ID:/MvFxqkbr 確かに現役時代からいい話は聞こえてなかったらしい
387待った名無しさん (ワッチョイW 97b9-Q1Hu)
2021/11/25(木) 12:04:44.96ID:VkepnZTA0 豊ノ海なつかしす
腕力は弱いし腰は軽いしでイメージと裏腹だったが頑丈な力士だったな。
琴別府は何年も前にTVで取り上げられていたがまだまだ巨漢。股関節壊して歩きかねていたが120kgはありそうな感じだった。
腕力は弱いし腰は軽いしでイメージと裏腹だったが頑丈な力士だったな。
琴別府は何年も前にTVで取り上げられていたがまだまだ巨漢。股関節壊して歩きかねていたが120kgはありそうな感じだった。
388待った名無しさん (エアペラT SD02-KNl7)
2021/11/25(木) 21:15:20.09ID:4pgskZZ+D389待った名無しさん (ワッチョイ 7756-Z91i)
2021/11/26(金) 09:13:56.93ID:lPcDkxsP0 貴ノ浜ってのは、案外安直な命名だったんだな。
名前に凝ってた師匠の信奉する筋で名前占って
貰って改名したのだろうか。
名前に凝ってた師匠の信奉する筋で名前占って
貰って改名したのだろうか。
390待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-30H/)
2021/11/26(金) 11:09:33.35ID:gcbPPuX7a 貴乃花とカブるからでしょ
391待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-mgIj)
2021/11/26(金) 11:10:02.87ID:k1jX2kgD0 注目の力士ばかりの旧藤島部屋では圧倒的な地味感
いまみたいにファンが力士の魅力や愛らしさを勝手に配信してくれる時代
なら人気者になったろう。
合掌
いまみたいにファンが力士の魅力や愛らしさを勝手に配信してくれる時代
なら人気者になったろう。
合掌
392待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-Y2FO)
2021/11/26(金) 11:32:31.66ID:SUl3vmaya >>391
九州場所でしか声援が無かった
九州場所でしか声援が無かった
393待った名無しさん (ワッチョイ 7756-Z91i)
2021/11/26(金) 12:53:14.33ID:lPcDkxsP0394待った名無しさん (ワッチョイ d7e3-MeBs)
2021/11/26(金) 13:35:22.99ID:vUydI+Vt0395待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-Y2FO)
2021/11/26(金) 16:19:16.32ID:SUl3vmaya >>393
単に出身地の福岡県豊前市から豊の字をとっただけだろ
単に出身地の福岡県豊前市から豊の字をとっただけだろ
397待った名無しさん (ワッチョイ 1fc9-Z91i)
2021/11/27(土) 04:48:37.99ID:96Uuc5tr0 >>395
どっちの四股名も安直だったか
どっちの四股名も安直だったか
398待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-mgIj)
2021/11/27(土) 07:38:21.89ID:0yJpa9/e0 豊ノ海が開いた飲食店は結局、経営失敗だったのか?
399待った名無しさん (ワッチョイ 97af-BhQk)
2021/11/27(土) 21:51:13.80ID:AzOCNDTS0 数か月でやめたようだ。退職から開店まで6年ぐらいあるからずっと修行してたんだろうけど
400待った名無しさん (スフッ Sdbf-mLKq)
2021/11/29(月) 07:29:13.85ID:5kxH41Sed 豊ノ海は同郷ということもあって気になってた力士だったが引退後に襲名した山響は借株だったのかな?
401待った名無しさん (ワッチョイW d738-Zbb8)
2021/11/29(月) 07:41:26.65ID:gNWCmt0A0 山響は北の湖がずっと持ってた
402待った名無しさん (スフッ Sdbf-mLKq)
2021/11/29(月) 08:32:22.07ID:5kxH41Sed >>401
そうだったんですね。情報ありがとう
そうだったんですね。情報ありがとう
403待った名無しさん (ニククエ Sa5b-Y2FO)
2021/11/29(月) 14:14:38.07ID:claBTRAmaNIKU 結局山響は豊ノ海→厳雄という地味力士のリレーになった
404待った名無しさん (ニククエT SDbf-mgIj)
2021/11/29(月) 17:56:40.20ID:lyuIrk/bDNIKU >>400
長文すみません
豊ノ海が山響を名乗っていたのは
年寄株の貸借が禁止されていた時期
(平成10・5・1〜平成14・9・2)だったので、
表向きは取得でした
実際の持ち主は、師匠の貴ノ花・父だったかも?
貴ノ花・父は、複数の年寄株を保有できた時期に、
二子山、藤島、山響を持っていたようで、
それを弟子の豊ノ海に譲渡したのでした
地味な豊ノ海を応援していたので、当時
山響は本取得だと思って喜んだのですが…
貴ノ花・父は、親しかった前の山から山響を譲られたようです
前の山の弟子の前乃進や鬼雷砲が名乗っていました
その後貴乃花・子が山響を受け継いだようですが、
亡き父から二子山を取得するため、
すでに制度上複数名跡を保有できなくなっていたので
山響を手放し、巌雄が取得
恐らく、巌雄の師匠で貴乃花・子の後ろ盾だった
北の湖が関係していたことでしょう
巌雄は、一時熱烈な貴乃花・子シンパでした…
長文すみません
豊ノ海が山響を名乗っていたのは
年寄株の貸借が禁止されていた時期
(平成10・5・1〜平成14・9・2)だったので、
表向きは取得でした
実際の持ち主は、師匠の貴ノ花・父だったかも?
貴ノ花・父は、複数の年寄株を保有できた時期に、
二子山、藤島、山響を持っていたようで、
それを弟子の豊ノ海に譲渡したのでした
地味な豊ノ海を応援していたので、当時
山響は本取得だと思って喜んだのですが…
貴ノ花・父は、親しかった前の山から山響を譲られたようです
前の山の弟子の前乃進や鬼雷砲が名乗っていました
その後貴乃花・子が山響を受け継いだようですが、
亡き父から二子山を取得するため、
すでに制度上複数名跡を保有できなくなっていたので
山響を手放し、巌雄が取得
恐らく、巌雄の師匠で貴乃花・子の後ろ盾だった
北の湖が関係していたことでしょう
巌雄は、一時熱烈な貴乃花・子シンパでした…
405待った名無しさん (ニククエ Spcb-rrA7)
2021/11/29(月) 19:14:03.43ID:UJO2rhaNpNIKU >>404
息子で稼いだからな。
投資のために札束で頬を引っ叩いて買い漁っていた。
それらを貴乃花が全部独り占めしたけど、一人で複数の年寄名跡を所有できなくなったから、音羽山を除いて売り飛ばした。
まあ、金欠で苦しんでいたから渡りに船だったろうか。
息子で稼いだからな。
投資のために札束で頬を引っ叩いて買い漁っていた。
それらを貴乃花が全部独り占めしたけど、一人で複数の年寄名跡を所有できなくなったから、音羽山を除いて売り飛ばした。
まあ、金欠で苦しんでいたから渡りに船だったろうか。
406待った名無しさん (ニククエW 1741-KmhW)
2021/11/29(月) 22:14:03.14ID:T8vLkIoC0NIKU 春日錦ってやっぱり裏組織に消されたっぽいな
元貴源治が「自殺ということになってるけど、自殺で腹を5ヵ所も刺すはずがない」って暴露してたぞ
貴闘力じゃなく元ヤクザのYouTubeにて
元貴源治が「自殺ということになってるけど、自殺で腹を5ヵ所も刺すはずがない」って暴露してたぞ
貴闘力じゃなく元ヤクザのYouTubeにて
407待った名無しさん (ワッチョイW 1741-KmhW)
2021/12/01(水) 09:27:33.44ID:2nSe8+EZ0408待った名無しさん (ワッチョイW d738-Zbb8)
2021/12/02(木) 09:15:13.80ID:VzzIqlk30 響龍の最期の取組相手の今福が次の場所の1-6を最後にずっと休場して来場所は番付外に。
心を病んでないか心配だ
心を病んでないか心配だ
409待った名無しさん (ワッチョイ 97b8-mgIj)
2021/12/02(木) 09:17:51.38ID:ZxFvIu8n0 まあ偶然だろうけどね。
411待った名無しさん (ワッチョイ ceb8-xgq1)
2021/12/03(金) 16:17:02.29ID:OFnt527A0 高鐵山の北の富士バッシングも、大げさだろうな。
ガチで自分の方がつよいだろうなんて、そんな。
ガチで自分の方がつよいだろうなんて、そんな。
412待った名無しさん (ワッチョイ ba71-hjD0)
2021/12/03(金) 16:25:01.29ID:B6Grg8zI0 北の富士も素行に問題があったから同類の白鵬に甘いのかもな
413待った名無しさん (ワッチョイ ceb8-xgq1)
2021/12/03(金) 16:27:08.67ID:OFnt527A0415待った名無しさん (ワッチョイ ceb8-xgq1)
2021/12/03(金) 16:42:39.01ID:OFnt527A0 白鵬と北の富士は、全然違うタイプの人やね。
勝負への執念も正反対で。
似たところもある。
いい意味で人たらしで、大らか。
勝負への執念も正反対で。
似たところもある。
いい意味で人たらしで、大らか。
416待った名無しさん (ワッチョイ ba71-hjD0)
2021/12/03(金) 16:47:37.11ID:B6Grg8zI0 仮病仲間で幹部に疎まれた共通点
417待った名無しさん (ワッチョイW 7938-ND1w)
2021/12/03(金) 16:48:18.37ID:gAgiCFW00 かち上げ張り手を良く繰り出したという共通点もあるなw
418待った名無しさん (ワッチョイ ceb8-xgq1)
2021/12/03(金) 17:06:20.53ID:OFnt527A0 まあ、白鵬は前途洋々だね。君らもがんばれ。
419待った名無しさん (ワッチョイ 70b8-Z6Z9)
2021/12/03(金) 17:25:30.00ID:/aiAIDaH0 数十年冷や飯確定の間違いだろw
420待った名無しさん (ワッチョイW 06b4-K96W)
2021/12/03(金) 17:46:37.04ID:0N/zC+pI0 レスが伸びたからまた誰か亡くなったのかと思ったぜ
それで、角界訃報スレッドとなんの関係があるの?
それで、角界訃報スレッドとなんの関係があるの?
421待った名無しさん (ワッチョイ ceb8-xgq1)
2021/12/03(金) 19:52:09.69ID:OFnt527A0 直接関係ありそうでない話題に及ぶのは人の特性かもしれぬ
422待った名無しさん (ワッチョイ ba0b-Z6Z9)
2021/12/03(金) 19:55:32.77ID:WQsD5drN0 妄想乙
423待った名無しさん (ワッチョイW 4641-LV8+)
2021/12/04(土) 00:36:52.19ID:2344oRrY0 角界自体がもうとっくに死んでるよ by貴闘力
424待った名無しさん (ワッチョイW 1e30-4VXV)
2021/12/04(土) 07:10:59.14ID:0uX374Kg0 親方とか現役としての死に至ったゾンビが蠢く貴闘力部屋
425待った名無しさん (ワッチョイ 30ca-Z6Z9)
2021/12/04(土) 08:28:59.90ID:s+Rkt9Xy0 意味不明
426待った名無しさん (ワッチョイ ceb8-lkzs)
2021/12/05(日) 10:21:08.73ID:uIdpt98g0 貴闘力自体が、パワーないもんね、今はすでにね。
427待った名無しさん (ワッチョイ dc0b-Z6Z9)
2021/12/05(日) 10:26:11.19ID:D+syzuYs0 妄想にすがるしかないんだなw
428待った名無しさん (アウアウウー Sab5-K96W)
2021/12/05(日) 11:39:11.80ID:KOUugnl4a スレ違いの話題しかできないのなω
429待った名無しさん (ワッチョイ f81d-hjD0)
2021/12/05(日) 12:41:42.22ID:EZTdPrlv0 白鵬スレになれば面白いのに
430待った名無しさん (ワッチョイ df30-di0a)
2021/12/13(月) 11:33:05.23ID:F9DCQtVo0 潮丸命日 (‐人-)
431待った名無しさん (アウアウエーT Sa9f-8/hI)
2021/12/13(月) 19:34:30.37ID:VGZ8MjDda 先代立浪親方の元関脇羽黒山・安念治さんが2月に死去、86歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/1668443176338d2a79e1f936be04db12df07c9cc
https://news.yahoo.co.jp/articles/1668443176338d2a79e1f936be04db12df07c9cc
432待った名無しさん (ワッチョイW 7f9a-PRlN)
2021/12/13(月) 19:40:56.56ID:xnf6US020 羽黒山より安念山の方が通りがいいだろう
立浪としては色々あったが合掌
立浪としては色々あったが合掌
433待った名無しさん (ワッチョイW 6738-07Qa)
2021/12/13(月) 19:49:11.35ID:31g23zto0 >>431
現役時代は全く知らんけど、北尾を潰したり旭豊と年寄株で訴訟して株売買を裁判所お墨付きにしたりとまあ色々あったね。
現役時代は全く知らんけど、北尾を潰したり旭豊と年寄株で訴訟して株売買を裁判所お墨付きにしたりとまあ色々あったね。
434待った名無しさん (ワッチョイ a708-qpzl)
2021/12/13(月) 21:44:31.36ID:wRWHabsO0 北尾騒動は勿論大きかったが智乃花を20代後半で入門させたのは凄い
435待った名無しさん (ワッチョイ a7af-zmQK)
2021/12/13(月) 22:13:23.57ID:KR/D5hgn0 黒姫山引退で関取がゼロになって北尾が上がったがその後は学生出身ばかりだった(今騒動の日大)
序ノ口から取って幕内まで行ったのは立洸だけなんだよな
黒姫山、北尾、立洸も故人
序ノ口から取って幕内まで行ったのは立洸だけなんだよな
黒姫山、北尾、立洸も故人
436待った名無しさん (ワッチョイ 6792-p36F)
2021/12/13(月) 22:17:38.27ID:CAeb7V160 今では立浪部屋は出羽海一門になったけど、
どんな思いで見ていたのかな。
旭国や黒姫山という個性的な力士が育ったのにね。
どんな思いで見ていたのかな。
旭国や黒姫山という個性的な力士が育ったのにね。
437待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yjVA)
2021/12/13(月) 23:24:36.62ID:L/D8uOdP0 房錦と決定戦やったっけ
大関上がると思ってた
大関上がると思ってた
438待った名無しさん (オッペケ Sr1b-S++m)
2021/12/14(火) 01:12:59.60ID:CgZx+r2Ur 立浪四天王が全て鬼籍に
439待った名無しさん (ワッチョイ 7f12-p36F)
2021/12/14(火) 06:21:07.15ID:OK3pBk710 なぜその死を隠してた?
440待った名無しさん (エムゾネW FFff-A/BD)
2021/12/14(火) 06:38:44.10ID:bKnrQ6E+F441待った名無しさん (スププ Sdff-sbJ+)
2021/12/14(火) 07:28:32.09ID:pk17FcSCd >>439
隠していたというより協会と完全に絶縁状態だったのだろう。
隠していたというより協会と完全に絶縁状態だったのだろう。
442待った名無しさん (スフッ Sdff-WLle)
2021/12/14(火) 07:59:10.67ID:R67wpmN5d >>439 隠してたと言うより嫌われすぎて、相撲関係者と繋がりがなかったんじゃないか?
443待った名無しさん (ワッチョイW 6738-07Qa)
2021/12/14(火) 08:30:06.85ID:lqegGygY0 DQN娘を株をエサに旭豊にくっつけて離婚、訴訟
裁判所に株の価格1.7億と認定されちゃってw
「株の売買はない」としらじらしく強弁してた協会を大いに困らせた
裁判所に株の価格1.7億と認定されちゃってw
「株の売買はない」としらじらしく強弁してた協会を大いに困らせた
444待った名無しさん (オッペケ Sr1b-S++m)
2021/12/14(火) 11:00:08.47ID:CgZx+r2Ur 三役経験者ではなかなかの長寿だった
羽島山が90超えていたのは覚えてる
元大関豊山(84)がどこまで迫れるか?
羽島山が90超えていたのは覚えてる
元大関豊山(84)がどこまで迫れるか?
445待った名無しさん (スフッ Sdff-FsgN)
2021/12/14(火) 12:21:20.86ID:UiYo2FD0d 羽島山は89歳やね
豊山と同時期の豊國も84歳
豊山と同時期の豊國も84歳
446待った名無しさん (オッペケ Sr1b-S++m)
2021/12/14(火) 12:44:45.37ID:CgZx+r2Ur447待った名無しさん (ワッチョイ a7b0-p36F)
2021/12/14(火) 15:44:18.92ID:VOlC8KeB0 初期の世にも奇妙な物語で、安念山と千代の富士が対戦してたけど、実際は対戦してないじゃないか。
よくもだましたな、フジテレビ。
よくもだましたな、フジテレビ。
448待った名無しさん (スフッ Sdff-A/BD)
2021/12/14(火) 16:03:44.78ID:S1O1erJbd 千代の富士じゃなくて千代の山じゃない?
449待った名無しさん (ガラプー KKeb-+ofk)
2021/12/14(火) 19:00:50.17ID:B5XZQXj/K 安念一家と、智ノ花や大翔山も連絡は絶えてたのか。
黒姫山や羽黒岩らは死んでるけど、旭国は存命のはず。そっちの線も切れてた?
安念vs旭豊、新立浪には誰も付いて行かなかったのに!
黒姫山や羽黒岩らは死んでるけど、旭国は存命のはず。そっちの線も切れてた?
安念vs旭豊、新立浪には誰も付いて行かなかったのに!
450待った名無しさん (ワッチョイ a7af-zmQK)
2021/12/14(火) 19:20:42.14ID:5ikjsWIq0 旭豊になってから黒姫山智ノ花と離れていった
北尾も短期間で縁が切れたようだし旭豊もなかなかだね
北尾も短期間で縁が切れたようだし旭豊もなかなかだね
451待った名無しさん (スププ Sdff-sbJ+)
2021/12/14(火) 21:00:09.72ID:e30cDBzDd 安念山の弟子がまだ一人現役であることも誰か触れてあげて。
あのお方にも連絡なかったんだね
あのお方にも連絡なかったんだね
452待った名無しさん (ワッチョイW 6738-07Qa)
2021/12/14(火) 21:45:10.20ID:lqegGygY0 鼻風邪さんか!
453待った名無しさん (アウアウウー Sa6b-yvFd)
2021/12/14(火) 22:06:02.77ID:COf8StTQa 華吹
サッカーのあの方
自称田中角栄最期の弟子(自民)
自称田中角栄最期の弟子(立民)
日曜の朝のあの役者司会
日曜の夕方の座布団
だれが一番先に引退するか
サッカーのあの方
自称田中角栄最期の弟子(自民)
自称田中角栄最期の弟子(立民)
日曜の朝のあの役者司会
日曜の夕方の座布団
だれが一番先に引退するか
454待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yjVA)
2021/12/15(水) 06:31:04.82ID:nzqlRo/90 協会退職して20年以上になるし在職中でもなくコロナ禍でもあるので
葬儀は家族葬で行い
喪中ハガキが届いて年賀状のやりとりのある相手が亡くなったことを知る
安念山もこのケースでは
葬儀は家族葬で行い
喪中ハガキが届いて年賀状のやりとりのある相手が亡くなったことを知る
安念山もこのケースでは
455待った名無しさん (ワッチョイ 27b7-11Ka)
2021/12/15(水) 06:34:14.66ID:bAr78KcL0456待った名無しさん (スププ Sdff-sbJ+)
2021/12/15(水) 07:34:17.07ID:EDZtkjQ8d >>454
故人や遺族の想いがわからない以上全部想像するしかない話だけど、
・50年勤務して理事にもなった
・協会内に愛弟子も沢山いる
などから、やはり逝去の時点で訃報を協会に知らせないのは不義理だと思う。
故人や遺族の想いがわからない以上全部想像するしかない話だけど、
・50年勤務して理事にもなった
・協会内に愛弟子も沢山いる
などから、やはり逝去の時点で訃報を協会に知らせないのは不義理だと思う。
457待った名無しさん (ワッチョイ a780-11Ka)
2021/12/15(水) 12:35:48.20ID:U/K9wZ3D0458待った名無しさん (ワッチョイ 2ab7-B2ef)
2021/12/17(金) 06:55:57.75ID:9k0zyzgI0 遺族にすれば、「ああまたあの」と言われてしまうのは必定
ざんねんあん
合掌
ざんねんあん
合掌
459待った名無しさん (ワッチョイ dbb7-B2ef)
2021/12/18(土) 19:19:41.33ID:06yzgkrc0 >>451
連絡あっても現師匠にも言えねえがな。
連絡あっても現師匠にも言えねえがな。
460待った名無しさん (ワッチョイ 6644-kUv4)
2021/12/19(日) 17:13:28.42ID:C5KVhi4f0 初優勝〜死亡までが63年8カ月
これは相撲協会記録と思われる
これは相撲協会記録と思われる
461待った名無しさん (ワッチョイ 3baf-xasP)
2021/12/19(日) 17:19:52.83ID:yui8zMV00 栃ノ海が58年8か月、佐田の山が56年だった
北の富士が今54年9か月
北の富士が今54年9か月
462待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-fxsa)
2021/12/19(日) 20:13:50.94ID:mC+1wql2a 最短は玉の海か沖ッ海だろうな
463待った名無しさん (ワッチョイ 3baf-xasP)
2021/12/19(日) 23:24:34.08ID:yui8zMV00 羽嶋山が昭和24夏に優勝していれば62年だった
戦前では綾川の51年かな
戦前では綾川の51年かな
464待った名無しさん (スフッ Sd8a-0I8j)
2021/12/20(月) 06:58:01.88ID:xtgAf3NVd >>460
ライバルの若羽黒は9年4ヶ月と好対照
ライバルの若羽黒は9年4ヶ月と好対照
465待った名無しさん (ワッチョイ 0fc9-B2ef)
2021/12/20(月) 07:36:47.54ID:nh8t+4cH0 死んだ年寄りの経過年数ばかり引き合いに出してもなあ。
467待った名無しさん (ワッチョイ 6644-kUv4)
2021/12/21(火) 19:10:11.17ID:tdWPB2ND0468待った名無しさん (ワッチョイ 4be3-g56a)
2021/12/21(火) 23:22:27.66ID:wV8xhh2S0 15日制前の記録はもう別物じゃないかな
469待った名無しさん (ワッチョイ 3baf-xasP)
2021/12/22(水) 18:30:20.47ID:Y4/+e9Bc0 現役で亡くなった力士もちょっとね
470待った名無しさん (ワッチョイ 4f0e-kUv4)
2021/12/22(水) 22:57:30.54ID:1ksxB0Bx0 塵屑、増信田には早く芯でほしいな
472待った名無しさん (ワッチョイW a6b4-L9UI)
2021/12/23(木) 16:41:45.01ID:F/mt8cCi0473待った名無しさん (中止 c7c9-QOCT)
2021/12/24(金) 06:11:45.64ID:L1uFa8ep0EVE >>470
脳内自己満足廃業せえ。
脳内自己満足廃業せえ。
474待った名無しさん (中止W a1b8-VSiS)
2021/12/25(土) 23:30:08.25ID:ziSNiigE0XMAS >>470
日本語でおk
日本語でおk
475待った名無しさん (中止 fdec-j5Xv)
2021/12/25(土) 23:51:21.95ID:1O+F5Z5q0XMAS476待った名無しさん (ワッチョイ f7af-82RG)
2021/12/26(日) 15:43:56.12ID:8qm6wsJx0 しかも華吹関と書いていたような
相撲知らない人は〜氏と思って使いがちだが
相撲知らない人は〜氏と思って使いがちだが
477待った名無しさん (ワッチョイ dbc9-QOCT)
2021/12/26(日) 16:05:51.89ID:FKzRIcQx0478待った名無しさん (ワッチョイ 6be3-82RG)
2021/12/27(月) 08:01:42.90ID:HU8hfDnk0 誰も安念山を追悼する声明を出さなかった事実が、人望の無さを物語っている
なお、安念山所有の不動産の相続登記は、11月29日に行われた事を確認
なお、安念山所有の不動産の相続登記は、11月29日に行われた事を確認
479待った名無しさん (スフッ Sd57-vZ2Y)
2021/12/27(月) 08:40:56.62ID:Gq1pKvDId480待った名無しさん (ワッチョイW 5d38-Fzl9)
2021/12/27(月) 08:48:51.18ID:zWragUp00 北尾死んだ時誰か角界から声明出したか?
481待った名無しさん (ワッチョイ f7af-82RG)
2021/12/27(月) 15:36:50.44ID:k12tWMx80 北尾も安念山もいろいろありすぎてなあ
北尾は横綱会に出たことあって一応和解したようだが
プロレス関係者は何人も偲んでいたね
北尾は横綱会に出たことあって一応和解したようだが
プロレス関係者は何人も偲んでいたね
482待った名無しさん (ワッチョイW 07e3-ZNVC)
2021/12/27(月) 15:51:41.27ID:M7A4l8ep0 晩年はイキリ散らしてた相撲プロレス時代とは真逆の大人しい人間だったらしいな
483待った名無しさん (ワッチョイ b1b8-jNcW)
2021/12/27(月) 19:19:52.48ID:NpdvOxsp0 安念山はケチで材料費をケチるから立浪部屋のちゃんこはゲロマズだったらしいな
食い物の恨みはけっこう恐ろしい
食い物の恨みはけっこう恐ろしい
484待った名無しさん (ワッチョイW ebc6-LnEv)
2021/12/27(月) 20:48:51.41ID:+E+onnnw0 >>430
東関親方死去のニュース最初に見た時、先代の方かと思ってたら当代の方でびっくりした
東関親方死去のニュース最初に見た時、先代の方かと思ってたら当代の方でびっくりした
485待った名無しさん (ニククエT Sa93-bp1O)
2021/12/29(水) 13:41:41.14ID:CGi8TuwiaNIKU 元呼び出し三郎の荒俣武雄さん死去、94歳 角界一の美声、相撲甚句の名人
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3550ad317de2a5114b69eb260862d9398a4fda5
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3550ad317de2a5114b69eb260862d9398a4fda5
486待った名無しさん (ニククエ 6b30-j5Xv)
2021/12/29(水) 14:24:48.83ID:1ELP+2/10NIKU487待った名無しさん (ニククエT Sdaf-Z31s)
2021/12/29(水) 14:30:46.95ID:J3V9shGMdNIKU488待った名無しさん (ニククエ f7af-82RG)
2021/12/29(水) 14:51:25.06ID:nkogujUq0NIKU 角界関係者では27代庄之助に次いで2番目だったかな
491待った名無しさん (ニククエ f7af-82RG)
2021/12/29(水) 16:01:00.25ID:nkogujUq0NIKU 27代〜というのは存命者の中のことだった
22代は角界史上最年長だろうね。今でも104歳は厳しい
22代は角界史上最年長だろうね。今でも104歳は厳しい
492待った名無しさん (ワッチョイ 1a38-E3EY)
2022/01/01(土) 07:12:17.29ID:Bw6smD9c0 >>485
顔覚えてるわ
顔覚えてるわ
493待った名無しさん (ワッチョイ 49b1-qpXy)
2022/01/01(土) 18:27:45.84ID:Ek/wTXji0495待った名無しさん (ワッチョイ 81af-qpXy)
2022/01/06(木) 14:49:01.26ID:9mBRcxtZ0 三郎は昭和60年代まで水付けしていたから顔を覚えてる人は多いだろうね
496待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-EgL+)
2022/01/09(日) 20:08:49.32ID:nX03ijM90 高見山大五郎物語で高砂親方役を熱演したストロング金剛氏死去
497待った名無しさん (ガラプー KK03-D9gy)
2022/01/09(日) 21:20:51.58ID:FAz5u7kyK 明歩谷は今年85歳
この人なら90まで生きそう
この人なら90まで生きそう
499待った名無しさん (ワッチョイW 5f92-TZgL)
2022/01/09(日) 22:17:15.86ID:dQGAGBOD0 安念、勝昭は温厚な人だったと証言していたが、表裏があったと取ればいいのか、北尾旭豊が嘘松だったと取ればいいのか
500待った名無しさん (ワッチョイ dfaf-bpII)
2022/01/09(日) 22:42:34.25ID:FEN9KtHn0 北尾旭豊とも後にも色々問題あったから安念だけが悪人ではないともいえるが
501待った名無しさん (ワッチョイ dfec-NE3x)
2022/01/09(日) 23:29:39.12ID:lpTyBcss0502待った名無しさん (ワッチョイ 7fc9-iCU5)
2022/01/10(月) 06:08:32.41ID:T4wb5nyf0 土俵での這い上がりに人が良すぎて負けて、
親方商売で大きく勝ち越すはずが、地金が
出て転けた。
親方商売で大きく勝ち越すはずが、地金が
出て転けた。
504待った名無しさん (ワッチョイ ffe3-bpII)
2022/01/10(月) 10:57:44.20ID:Ze3WLud70505待った名無しさん (ワッチョイ 5fb7-iCU5)
2022/01/11(火) 05:47:14.00ID:4PS30MoJ0 >>503
病気したらやべえじゃん
病気したらやべえじゃん
506待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-lUoQ)
2022/01/13(木) 15:21:29.98ID:Iz0BGM3Ka 34代式守伊之助の棚田好男氏が死去 80歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/3322e10c1feab5385d4acf29ef0bd94bec9694dc
https://news.yahoo.co.jp/articles/3322e10c1feab5385d4acf29ef0bd94bec9694dc
507待った名無しさん (スフッ Sd9f-oeYK)
2022/01/13(木) 17:58:04.74ID:IACa3vIcd 光彦さん(T_T)
508待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-NE3x)
2022/01/13(木) 18:04:13.93ID:J0pNrrKe0 最初誰のことかと思ってしまったが光彦か
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
509待った名無しさん (ワッチョイW df38-Z9lF)
2022/01/13(木) 19:25:49.64ID:UVAdEHCM0 明瀬山?
510待った名無しさん (ワッチョイ 5f5e-bLk5)
2022/01/14(金) 21:01:20.23ID:wV3dwT+O0 34代伊之助こと木村光彦、一番かけ声を真似されやすい行司さんだったと思う。
以前に死なないで欲しかった角界関係者というスレがあったが、呼び出しの寛吉、三郎とともに名前を入れたい人。
以前に死なないで欲しかった角界関係者というスレがあったが、呼び出しの寛吉、三郎とともに名前を入れたい人。
511待った名無しさん (アウアウウー Saa3-eGJg)
2022/01/15(土) 09:27:59.07ID:7TFaXU1la のこぉったのこぉったのこぉった
って独特の掛け声だったよね
合掌
って独特の掛け声だったよね
合掌
512待った名無しさん (アウアウウー Saa3-eHdz)
2022/01/15(土) 10:15:46.96ID:V4o9wkAfa タラ食った!
513待った名無しさん (スフッ Sd22-uiu1)
2022/01/16(日) 21:18:08.73ID:YHPFpmiWd 若貴や曙が新入幕する生きのいい頃に十両と幕内の境目あたりを裁いていたのが光彦さん。
「のこぉったのこぉったのこぉった」の掛け声が夜のスポーツニュースでよく流れていたのを思い出します。
合掌
「のこぉったのこぉったのこぉった」の掛け声が夜のスポーツニュースでよく流れていたのを思い出します。
合掌
514待った名無しさん (オッペケ Srd1-wsl6)
2022/01/17(月) 22:02:40.89ID:6Ku5yhPVr ワンナイサワンナイサワンナイサ〜の人は健在だろうか?
516待った名無しさん (ガラプー KK4f-QfKA)
2022/01/26(水) 01:55:46.41ID:kNc2bUyDK そうですね。引退後のことだけど。
あのまま角界に残っていれば、宮城野部屋を継承してた?
あのまま角界に残っていれば、宮城野部屋を継承してた?
517待った名無しさん (オッペケ Sr7b-ebJn)
2022/01/27(木) 00:47:35.38ID:7Dx9Dwwtr518待った名無しさん (ガラプー KKc9-0qg9)
2022/01/30(日) 02:41:21.87ID:1YajpOCaK 子連れ集団で勧誘して回るエホバも頭おかしいから、草加と大差ない。
519待った名無しさん (スプッッ Sd0a-yQwc)
2022/01/30(日) 09:00:43.93ID:ZmVniMW9d >>517
現役晩年に結婚した嫁の影響で入信したと昔の相撲だかに書かれていたような希ガス
現役晩年に結婚した嫁の影響で入信したと昔の相撲だかに書かれていたような希ガス
520待った名無しさん (アークセー Sxbd-PGUW)
2022/01/31(月) 12:01:54.73ID:cvaVEGGGx あの野郎が逝って丁度5年
521待った名無しさん (オッペケ Srbd-pruW)
2022/01/31(月) 23:19:31.21ID:TeOIsFV/r522待った名無しさん (スフッ Sd0a-l4hO)
2022/02/01(火) 21:41:21.20ID:Mu0Rt5IYd 柏鵬の千秋楽全勝対決を八百長と決めつけて騒動になった石原慎太郎が死去
523待った名無しさん (ワッチョイ 7db8-6WVI)
2022/02/01(火) 21:44:15.91ID:9e7iTTC/0 >>522
あれは誰がどう見ても八百長だろう
あれは誰がどう見ても八百長だろう
524待った名無しさん (ワッチョイ 11ec-21ac)
2022/02/01(火) 23:01:51.59ID:6RMHjEzd0 自分が思い描いていた筋書きと違う結果になるのは八百長、な
これは新しい八百長の定義のうちの一つだぞ
これは新しい八百長の定義のうちの一つだぞ
525待った名無しさん (ワッチョイ 3d44-dw97)
2022/02/01(火) 23:17:11.51ID:gSvrYK2l0 意味不明
526待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)
2022/02/01(火) 23:28:23.58ID:5n5D9J7W0 ネトウヨの親玉が死んでメシが美味い!
527待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)
2022/02/01(火) 23:28:33.73ID:5n5D9J7W0 レイシストが死んでメシが美味い!
528待った名無しさん (ワッチョイ 11ec-21ac)
2022/02/01(火) 23:32:56.39ID:6RMHjEzd0530待った名無しさん (ワッチョイ 3d44-dw97)
2022/02/01(火) 23:43:29.01ID:gSvrYK2l0 >>526-527
強制ワッチョイになってからキセスレと貴スレで毎日大暴れしてたアンチの書き込み激減したけどみんな一緒に死んじゃったのかな?w
強制ワッチョイになってからキセスレと貴スレで毎日大暴れしてたアンチの書き込み激減したけどみんな一緒に死んじゃったのかな?w
531待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)
2022/02/01(火) 23:53:21.54ID:5n5D9J7W0 ネトウヨ泣くな
532待った名無しさん (ワッチョイ 3d44-dw97)
2022/02/01(火) 23:57:29.92ID:gSvrYK2l0 >>530が図星で反論できないw
ワッチョイ効きすぎだろざまぁw w w w w w w w w w w w w w
ワッチョイ効きすぎだろざまぁw w w w w w w w w w w w w w
533待った名無しさん (オッペケ Srbd-pruW)
2022/02/02(水) 01:42:23.91ID:/HvyFOGIr534待った名無しさん (アタマイタイー f144-dw97)
2022/02/02(水) 07:39:36.76ID:WcMvx9bI00202 ないない
535待った名無しさん (アタマイタイー 66ec-21ac)
2022/02/02(水) 11:13:32.89ID:Ye2q3j1I00202 あるある
537待った名無しさん (アタマイタイーW 5d58-yiIc)
2022/02/02(水) 12:15:29.91ID:GE3O7eCt00202 事前予想通りの結果になるのが八百長だろw
特に上位力士が事前予想通りに負けるやつ
特に上位力士が事前予想通りに負けるやつ
539待った名無しさん (ワッチョイW 1545-Ud54)
2022/02/04(金) 23:40:58.06ID:bWGUXPEw0 千葉さん死去
541待った名無しさん (ワッチョイW 57fe-5LJi)
2022/02/05(土) 01:11:48.63ID:YXIUl3/F0 >>539
貴闘力のYouTubeに出た帰りの新幹線で心臓に異常が発生して、名古屋の病院で亡くなったらしい
貴闘力のYouTubeに出た帰りの新幹線で心臓に異常が発生して、名古屋の病院で亡くなったらしい
542待った名無しさん (ワッチョイW 9745-QZHJ)
2022/02/05(土) 01:17:16.07ID:Kd9l3RY60543待った名無しさん (ワッチョイW ffe3-FUkw)
2022/02/05(土) 01:22:17.08ID:LPmUk9sn0 新花山
546待った名無しさん (アウアウウー Sa9b-XFNK)
2022/02/05(土) 12:46:45.57ID:7WzTJeS6a 旧藤島部屋の大阪場所宿舎があった東大阪市でちゃんこ屋を経営していた新花山(あらたかやま)
547待った名無しさん (ワッチョイ 97b8-w6GL)
2022/02/05(土) 16:16:27.12ID:QNA3dJCH0 57歳ってまだ若いのに>新花山
548待った名無しさん (ガラプー KK3b-uODs)
2022/02/07(月) 21:05:00.53ID:AebuMYidK T川●志子という草加のスー婆がいた。色んな部屋に稽古を見に行き最前列に陣取って「いい相撲取れっ!!」と大声を出すので、行った部屋殆どからつまみ出されたり出禁くらったと聞いてる。
550待った名無しさん (ワッチョイ 9f30-AiWJ)
2022/02/10(木) 10:03:13.02ID:Nnb+GQEA0552待った名無しさん (ワッチョイ dfb8-DrOF)
2022/02/18(金) 18:50:34.62ID:mu06DPrV0 元十両白岩が腹部大動脈瘤破裂で死去64歳 本場所などで運営補佐を務める「若者頭」 秋田県出身
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d6d476c9d1875bd6216777921698e3fe30fbbe
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d6d476c9d1875bd6216777921698e3fe30fbbe
553待った名無しさん (ワッチョイ 16af-oh2Q)
2022/02/18(金) 18:54:37.77ID:cBc7ABNP0 あと少しで定年だったのに。初場所の解説には出てた?
554待った名無しさん (スッップ Sd32-U761)
2022/02/18(金) 18:57:34.08ID:1ZE6MEzgd >>552
1月場所も働いてなかった?
1月場所も働いてなかった?
556待った名無しさん (ワッチョイW a7b8-OO4B)
2022/02/18(金) 19:11:43.99ID:6o0CZ/3v0 大動脈瘤は、血圧を下げる以外もうどうしようもないからな〜
557待った名無しさん (ワッチョイW 624a-Jo9V)
2022/02/18(金) 19:46:14.56ID:gf0INLrc0 浅香山部屋のインスタで訃報知った
558待った名無しさん (ワッチョイ 920b-bORD)
2022/02/18(金) 20:34:37.85ID:slCtzQbi0 番付では上の斉須は世話人。白岩さんは若者頭。親方衆の評判良く、旧伊勢ケ浜部屋(清国)
が消滅するとき、各部屋の師匠は白岩さんを欲しがっていた。一門のOB会でも人望があり
地方場所や巡業では、先輩のちゃんこ屋に力士を連れていったり。後輩の面倒見るなど、
親方以上の働きぶりでした。国技館升席が禁煙となった時、無理言って、升席備え付けの
木箱入りの灰皿と明け荷型の白岩さんの名入りのティシュケースが形見の品。明日、同期生の
ちゃんこ屋で献杯。
が消滅するとき、各部屋の師匠は白岩さんを欲しがっていた。一門のOB会でも人望があり
地方場所や巡業では、先輩のちゃんこ屋に力士を連れていったり。後輩の面倒見るなど、
親方以上の働きぶりでした。国技館升席が禁煙となった時、無理言って、升席備え付けの
木箱入りの灰皿と明け荷型の白岩さんの名入りのティシュケースが形見の品。明日、同期生の
ちゃんこ屋で献杯。
560待った名無しさん (スッップ Sd32-U761)
2022/02/18(金) 22:01:07.94ID:IjXaPpcrd 突然死かな、1月は仕事してるね
561待った名無しさん (ワッチョイ 1230-piVT)
2022/02/18(金) 22:17:34.50ID:C4y4XFpt0 >>560
大動脈瘤はたとえ見つかっていても、破裂はいつ来るかわからないから…
大動脈瘤はたとえ見つかっていても、破裂はいつ来るかわからないから…
563待った名無しさん (ワッチョイW 0338-ho64)
2022/02/19(土) 06:24:29.44ID:lxpADx3I0 やくみつるは国技館の灰皿もらったと自慢してたぞ
564待った名無しさん (ワッチョイW ff29-YwQG)
2022/02/19(土) 17:17:04.48ID:GjkPmDjd0 相撲界に在籍し、白岩さんには大変お世話になりました。格下の私たちにも対等に横柄な態度はとらず、下の人間からも慕われていました。
私の知る限り、白岩頭を悪くいう人はいません。
私の知る限り、白岩頭を悪くいう人はいません。
565待った名無しさん (ササクッテロロ Sp07-xpf8)
2022/02/19(土) 17:19:18.27ID:ULYlMY5up 相変わらず貴乃花は薄情だなぁ。
散々世話になった千葉さんの通夜に不参列か。
散々世話になった千葉さんの通夜に不参列か。
566待った名無しさん (ワッチョイ a3e3-mA98)
2022/02/19(土) 17:21:55.01ID:F+Y6WR5j0 何でも貴乃花叩きに利用するあ鵬が吠えてるよww
567待った名無しさん (ササクッテロロ Sp07-xpf8)
2022/02/19(土) 18:24:09.14ID:OBO/2Xqmp 事実を言うと「叩き」かよw
現実を無視した捏造された礼賛を望むなら文春でも読んでろよw
もっとも、最近の文春は、利用価値が無くなったと見切りをつけたのか、一方的な礼賛記事から抜け出そうとしているようにも見えるがな。
現実を無視した捏造された礼賛を望むなら文春でも読んでろよw
もっとも、最近の文春は、利用価値が無くなったと見切りをつけたのか、一方的な礼賛記事から抜け出そうとしているようにも見えるがな。
568待った名無しさん (ワッチョイ a3e3-mA98)
2022/02/19(土) 18:31:01.35ID:F+Y6WR5j0569待った名無しさん (オッペケ Sr07-eEOC)
2022/02/19(土) 21:20:55.13ID:uoNjpRXIr 陸奥北海・錦風→若者頭
魁ノ若・翔傑→世話人
かなぁ
世話人、若者頭各8人なら久々に補充あるかも
魁ノ若・翔傑→世話人
かなぁ
世話人、若者頭各8人なら久々に補充あるかも
570待った名無しさん (JP 0H7f-iDSx)
2022/02/19(土) 22:30:33.91ID:7Sr19lRGH571待った名無しさん (ワッチョイ e3d2-kJ1P)
2022/02/20(日) 03:12:26.01ID:VaqeMkK00572待った名無しさん (オッペケ Sr07-nAYK)
2022/02/20(日) 05:22:45.68ID:p34Y3P9Er 毎日ラーメン食べてる俺も明日は我が身
573待った名無しさん (オッペケ Sr07-nAYK)
2022/02/20(日) 05:25:55.53ID:p34Y3P9Er 本当に愛される人は早世するんだろうな
蔵玉錦さんも今は亡い
蔵玉錦さんも今は亡い
574待った名無しさん (ワッチョイ 43b8-eCV9)
2022/02/20(日) 07:43:18.33ID:Z4iZgkR80575待った名無しさん (ワッチョイ ff7d-gTMl)
2022/02/20(日) 13:18:42.55ID:mMWgSD0U0576待った名無しさん (ワッチョイ a3ec-iDSx)
2022/02/23(水) 13:50:27.78ID:RC19Y37u0 >>565
世話になったからと言って遠くまで足を伸ばし通夜に行く義理はないだろ
世話になったからと言って遠くまで足を伸ばし通夜に行く義理はないだろ
577待った名無しさん (ワッチョイW 0338-CQNT)
2022/02/24(木) 12:58:29.71ID:CGFKW5sW0 香奠送る、弔電打つというような悼み方もあるし
578待った名無しさん (ササクッテロロ Sp07-xpf8)
2022/02/25(金) 12:18:48.07ID:TU9/EpCup 基本的に他人の葬儀には無関心な人だからな。
さすがに世話になった北の湖の葬儀には出たが、千代の富士の葬儀も欠席。「恩人」光法が死んだ時も微動だにせずだもんな。
さすがに世話になった北の湖の葬儀には出たが、千代の富士の葬儀も欠席。「恩人」光法が死んだ時も微動だにせずだもんな。
579待った名無しさん (ワッチョイW 2358-+JLf)
2022/02/25(金) 12:39:08.54ID:etJ2YGfY0 誰に何を言ってるのか意味不明すぎる
580待った名無しさん (ワッチョイW 46b4-R77h)
2022/02/26(土) 07:44:07.36ID:AYvk73g/0 いちいち相手にするなよ
581待った名無しさん (ワッチョイ 03e3-8W3/)
2022/02/26(土) 07:59:33.41ID:NfIsFsjM0 お前がな
582待った名無しさん (ワッチョイW ef44-sKbI)
2022/03/08(火) 17:08:45.03ID:NgMW6wde0 白岩さんインタビュー動画で不覚にも泣いてしまった
583待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-iG3H)
2022/03/08(火) 19:39:40.85ID:upTSFG8Ca びっくりした
誰か亡くなったのかと思った
誰か亡くなったのかと思った
585待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-iG3H)
2022/03/08(火) 20:12:40.13ID:upTSFG8Ca 白岩さんか亡くなったのは先月中頃だろ?
ここ数日の間に誰か相撲関係者が亡くなったのか?
ここ数日の間に誰か相撲関係者が亡くなったのか?
586待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-7JAY)
2022/03/08(火) 22:08:37.08ID:E4O0CMV5p なんで突然ここ数日の話になったの?
白岩さんのインタビューが流れたのが
白岩さんのインタビューが流れたのが
587待った名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-7JAY)
2022/03/08(火) 22:09:07.76ID:E4O0CMV5p 白岩さんのインタビューが流れたのは、ここ数日だよな
588待った名無しさん (ワッチョイW cbb8-qKAQ)
2022/03/08(火) 22:52:44.99ID:cDU6xvbI0 白岩さんの誕生日に合わせて動画公開したみたい
師匠の照国の話がよかった。合掌
師匠の照国の話がよかった。合掌
589待った名無しさん (オイコラミネオ MMcf-gQjc)
2022/03/09(水) 20:28:25.50ID:qsht/BjOM 照国、清国の話聞けるのはうれしいね
清国今どうしてるんだろ
清国今どうしてるんだろ
591待った名無しさん (ワッチョイW 8bd1-vVd/)
2022/03/09(水) 20:59:51.52ID:+ALG28bu0 落語家としての腕は服部桜レベルだけどな
592待った名無しさん (ワッチョイ 0faf-4NGs)
2022/03/09(水) 21:26:09.16ID:t2j8vRG+0 木りんは本当下手だな。開口一番親の自慢してたこともあるし
何で木久扇の弟子なのか。付き合いあったのかね
何で木久扇の弟子なのか。付き合いあったのかね
593待った名無しさん (ワッチョイW 0fe3-7gI+)
2022/03/09(水) 23:46:15.44ID:kWePRv4J0 御巣鷹事故が無ければ生まれてくることは無かったんだよな
8月12日に何を思うんだろう
8月12日に何を思うんだろう
594待った名無しさん (オッペケ Sr4f-D5Sl)
2022/03/10(木) 04:13:54.40ID:IXiG3JHsr 訃報と関係ないけど、昭和時代の相撲部屋や年寄名跡なら一門別にすらすら言えたもんだが、今はダメだわ
年寄株が一門の垣根を越えてやり取りされてしまって久しい
年寄株が一門の垣根を越えてやり取りされてしまって久しい
597待った名無しさん (ワッチョイW eb38-I8bR)
2022/03/10(木) 13:15:14.67ID:D94ICIP20 清国は80歳になったか
心臓悪くして引退して、御巣鷹で家族全滅して、詐欺で大金を失い、協会で窓際にやられ・・・
まあよう長生きしたわ
心臓悪くして引退して、御巣鷹で家族全滅して、詐欺で大金を失い、協会で窓際にやられ・・・
まあよう長生きしたわ
598待った名無しさん (スフッ Sdbf-lzBw)
2022/03/10(木) 18:20:00.07ID:sWuUBL55d 存命のご長寿さんって豊山と明武谷の他に誰がいる?(概ね85歳以上)
599待った名無しさん (スフッ Sdbf-QPq7)
2022/03/10(木) 21:26:52.88ID:TWwiHtK7d 豊國とか
600待った名無しさん (オッペケ Sr91-teSI)
2022/03/12(土) 03:31:47.47ID:9nX5rFkyr601待った名無しさん (ワッチョイW 0938-kS4K)
2022/03/12(土) 18:55:13.90ID:30trzaBn0 プロ野球選手最長寿で存命なのは浅岡三郎氏(1914年2月8日生)かな?
茶寿ですよ茶寿
茶寿ですよ茶寿
603待った名無しさん (オッペケ Sr91-teSI)
2022/03/16(水) 23:19:43.59ID:256ursNfr604待った名無しさん (オッペケ Sr91-teSI)
2022/03/16(水) 23:21:04.33ID:256ursNfr ちなみにレファレンスのほうもまだ更新されていませんでした
605待った名無しさん (ワッチョイW 51d1-ra27)
2022/03/17(木) 00:20:37.69ID:wtFhXH580 >>601
そういうのは単に訃報が知られてないだけってパターンが多い
そういうのは単に訃報が知られてないだけってパターンが多い
606待った名無しさん (ワッチョイW eee3-7KJI)
2022/03/17(木) 00:53:47.09ID:rqjGS9b30 完全に市井の人になっちゃうと追跡不可だよな
607待った名無しさん (ワッチョイ 8baf-tpIf)
2022/03/19(土) 16:27:36.16ID:ZXRGa7OP0 力士も大正〜昭和1桁で存命とされてる人がいるがほぼ故人だろうね
昭和1桁であれば生きてる可能性もあるが
昭和1桁であれば生きてる可能性もあるが
608待った名無しさん (ワッチョイW 6938-K69b)
2022/03/19(土) 16:43:43.62ID:VU79pULr0 力士でなくても大正生まれの男はほぼ絶滅してるしな
609待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-WY4y)
2022/03/19(土) 18:10:23.52ID:Rn3CD9hva 大正生まれの男で最後の砦はナベツネか?
610待った名無しさん (ワッチョイW 135c-BGxj)
2022/03/20(日) 00:10:22.78ID:MLc8cT8q0 プロレスラーの遠藤幸吉も故人?
611待った名無しさん (ワッチョイ 296c-yL30)
2022/03/20(日) 07:18:04.90ID:g2hXZlxs0 >>610
疾うに。てか、テレビの力道山特集番組で語っていた姿が忘れられない。
「私がね、ナンバーワンだなんていいません。それはナンバーワンは力道山ですよ。
でもね、ナンバーツーといったらね、それは木村じゃないんですよ。プロレスラーとしてはね。
ナンバーツーといったらね・・・それはワタシでしょ。」
チョット、惨めっぽかった。昭和の話だけどな(草)
疾うに。てか、テレビの力道山特集番組で語っていた姿が忘れられない。
「私がね、ナンバーワンだなんていいません。それはナンバーワンは力道山ですよ。
でもね、ナンバーツーといったらね、それは木村じゃないんですよ。プロレスラーとしてはね。
ナンバーツーといったらね・・・それはワタシでしょ。」
チョット、惨めっぽかった。昭和の話だけどな(草)
612待った名無しさん (ワッチョイ 09c9-VQaK)
2022/03/29(火) 08:38:28.51ID:aPiE0TQ10 豊國はWikipediaによると今年2月23日に死去。ソースは示されておらず、
ネット上でも訃報は見つからないけど、情報が正しければ没年齢は84歳。
栃錦と対戦した力士は、62年前の昭和35年夏場所が引退場所だから
もう全員鬼籍かなと思ってざっと調べたところ、昭和34年秋場所と九州場所で
対戦した(いずれも栃錦の勝ち)二所ノ関部屋の玉響は、
Wikipediaによると86歳でまだ存命みたいだな。
相模川のようにかなり経ってからの訃報の例もあるから、確定はできないけど。
ネット上でも訃報は見つからないけど、情報が正しければ没年齢は84歳。
栃錦と対戦した力士は、62年前の昭和35年夏場所が引退場所だから
もう全員鬼籍かなと思ってざっと調べたところ、昭和34年秋場所と九州場所で
対戦した(いずれも栃錦の勝ち)二所ノ関部屋の玉響は、
Wikipediaによると86歳でまだ存命みたいだな。
相模川のようにかなり経ってからの訃報の例もあるから、確定はできないけど。
613待った名無しさん (ニククエ 5eaf-UE6D)
2022/03/29(火) 12:36:02.15ID:aKXZK+wX0NIKU 明武谷は対戦してなかったか
相模川は2004年の雑誌に三重県の岡〜〜氏からの情報で昭和62年死去とあるが
その人いったい何者なのかね
國ノ濱、大浪とかも同時期に判明してるが同じ人か
相模川は2004年の雑誌に三重県の岡〜〜氏からの情報で昭和62年死去とあるが
その人いったい何者なのかね
國ノ濱、大浪とかも同時期に判明してるが同じ人か
614待った名無しさん (ニククエ Sdb2-fDBf)
2022/03/29(火) 22:00:53.92ID:Szyy3hpadNIKU 國ノ濱とかどんな人生を歩んだのか気になる
615待った名無しさん (ワッチョイ 5eaf-UE6D)
2022/03/30(水) 13:13:36.77ID:kedcKJVY0 昭和10年代はまだ現役できそうなのに突然ポツっとやめる幕内が結構いる
國ノ濱は春秋園事件で繰り上げ入幕と運が良かったが結局すぐ落ちて廃業だもんな
ここで100歳過ぎで生きてるとか話題になった九ヶ錦も昭和51年に死去らしい。ウィキのみで出典がないけど
國ノ濱は春秋園事件で繰り上げ入幕と運が良かったが結局すぐ落ちて廃業だもんな
ここで100歳過ぎで生きてるとか話題になった九ヶ錦も昭和51年に死去らしい。ウィキのみで出典がないけど
616待った名無しさん (ワッチョイW d9d1-A+Z1)
2022/03/31(木) 16:07:08.23ID:xEqQAffc0 あれは梅毒で急激に体を壊したケースが多い
あとは借金
あとは借金
617待った名無しさん (ウソ800 Sr79-C0FY)
2022/04/01(金) 03:54:18.79ID:inV6atwbrUSO あとは過去スレでも再三話題になっている武ノ里ですな
生きていれば112歳、恐らく男性最高齢クラスw
生きていれば112歳、恐らく男性最高齢クラスw
618待った名無しさん (ワッチョイ 5eaf-HAEo)
2022/04/01(金) 19:24:19.37ID:LyzHAVDt0619待った名無しさん (アウアウウー Sabb-AQra)
2022/04/09(土) 14:31:47.72ID:ETq3bgSJa 太りすぎの境川、追手風、二所ノ関が心配
620待った名無しさん (アウアウウー Sabb-zGoM)
2022/04/10(日) 08:09:55.81ID:2BD/AMb3a 萩原まだ痩せねえな
でもまだ弟子の胸出してんだろ
運動量ゼロデブじゃないならまだ大丈夫だろ
でもまだ弟子の胸出してんだろ
運動量ゼロデブじゃないならまだ大丈夫だろ
621待った名無しさん (ワッチョイ dfb8-LXkm)
2022/04/10(日) 09:20:47.34ID:DEuUXmYE0622待った名無しさん (ワッチョイ 6fec-wAOu)
2022/04/10(日) 13:27:05.08ID:SLkm1dhB0 小兵は落とす体重が少ない分現役時代の面影が色濃く残るよな
623待った名無しさん (オッペケ Sr5f-9ZGo)
2022/04/11(月) 01:49:40.58ID:wVMAVSt9r 私が覚えているところでは大麒麟青葉城の師弟コンビですね
師匠のほうはそんなに長生きできなかったけど、青葉城さんには現役時代の鉄人よろしく長生きしてほしいです
師匠のほうはそんなに長生きできなかったけど、青葉城さんには現役時代の鉄人よろしく長生きしてほしいです
624待った名無しさん (ワッチョイ 7fc9-DKtB)
2022/04/18(月) 14:41:06.79ID:MfobifjI0 >>621
清國はじめ男前一族だしね。
清國はじめ男前一族だしね。
625待った名無しさん (アウアウウー Sa1b-0fbr)
2022/04/18(月) 14:57:24.83ID:OvQxcFf6a なんか水泳選手みたいになってるよな
626待った名無しさん (スフッ Sdbf-RiQw)
2022/04/19(火) 18:16:22.46ID:d2QkYVc1d627待った名無しさん (ワッチョイ ffec-+xkO)
2022/04/19(火) 18:37:53.16ID:QRgu6GFC0628待った名無しさん (ワッチョイ 5744-XhrW)
2022/04/19(火) 18:52:49.77ID:8BK8uOHT0 二所ノ関を叩きたいだけの基地外にマジレスすんなってw
629待った名無しさん (スフッ Sdbf-RiQw)
2022/04/19(火) 18:57:11.54ID:d2QkYVc1d >>627
スイーツ親方は杖をつかないと歩けないから、親方衆は胸出さないといけないからある程度体重はいるとはいえいつか絞らないとあぁなってしまう。
スイーツ親方は杖をつかないと歩けないから、親方衆は胸出さないといけないからある程度体重はいるとはいえいつか絞らないとあぁなってしまう。
630待った名無しさん (ワッチョイ ffec-+xkO)
2022/04/19(火) 20:56:53.91ID:QRgu6GFC0 >>629
杖が必要とは言え大好きなスイーツをたらふく食べても内臓が大丈夫なんだから幸せだと思うよ
杖が必要とは言え大好きなスイーツをたらふく食べても内臓が大丈夫なんだから幸せだと思うよ
631待った名無しさん (ワッチョイ ff6c-EdYG)
2022/04/19(火) 21:15:08.17ID:xX0jsj740 ダイエットで凄いのは臥牙丸
632待った名無しさん (ワッチョイW b70e-XOh+)
2022/04/19(火) 22:46:30.31ID:yO9gSL2g0 さすがにインスリンぶちこみまくってるだろ
633待った名無しさん (JP 0H48-MOU1)
2022/04/24(日) 15:07:21.71ID:LADCby9aH 力士の訃報ではないが、1992年4月25日に急逝したミュージシャンの尾崎豊さんは、
死の2日前に、横綱・北勝海として最晩年にあった八角理事長と、
一緒にお酒を飲んでいた。理事長は、その直後の夏場所開幕前に引退表明。
死の2日前に、横綱・北勝海として最晩年にあった八角理事長と、
一緒にお酒を飲んでいた。理事長は、その直後の夏場所開幕前に引退表明。
634待った名無しさん (JP 0H48-MOU1)
2022/04/24(日) 17:19:39.78ID:LADCby9aH >>624
痩せたら、フィギュアの羽生結弦選手風の風貌に。
痩せたら、フィギュアの羽生結弦選手風の風貌に。
635待った名無しさん (JP 0H2b-6zUF)
2022/05/04(水) 19:26:56.09ID:1lpihNJWH 635
636待った名無しさん (ワッチョイ 97ac-4NjS)
2022/05/15(日) 06:01:17.27ID:W35jR41j0637待った名無しさん (ワッチョイ c71d-IiCa)
2022/05/19(木) 12:49:33.95ID:zQebvDRr0 出羽海部屋OB会長の宮城海って訃報がないけど生きてるのか?
さすがに消息不明ではないと思うのだが。
さすがに消息不明ではないと思うのだが。
638待った名無しさん (ワッチョイ 5b6c-8jyA)
2022/05/21(土) 09:24:43.15ID:X5D+kYUo0 >>597
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%9C%8B%E5%8B%9D%E9%9B%84
この人か。現役中に心臓悪くして80越えとか余程の節制と養生があったんだろうな。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%8C%A6%E5%AD%9D%E5%98%89
この人は気の毒だったな。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%9C%8B%E5%8B%9D%E9%9B%84
この人か。現役中に心臓悪くして80越えとか余程の節制と養生があったんだろうな。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%8C%A6%E5%AD%9D%E5%98%89
この人は気の毒だったな。
639待った名無しさん (スップ Sd5a-xhdK)
2022/05/21(土) 10:16:33.87ID:GfArRA8Ed640待った名無しさん (ワッチョイW bb92-8Q0l)
2022/05/21(土) 12:52:31.16ID:LM3zRiby0 米丸師匠の方が長生きの予感…
641待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
2022/05/22(日) 16:58:32.56ID:mbZI5Vsv0 >>637
85歳ぐらいの時に相撲誌でインタビューがあった。今はどうしてるか
85歳ぐらいの時に相撲誌でインタビューがあった。今はどうしてるか
642待った名無しさん (ワッチョイW 5b12-t316)
2022/05/24(火) 12:10:48.55ID:VvXuzQpC0 春日錦は貴闘力にまだ利用されてるのか
643待った名無しさん (ワッチョイW df91-nTAG)
2022/05/24(火) 12:15:00.07ID:cHLX3IvZ0 春日錦の姉に頼まれたと何度も言ってるだろ
644待った名無しさん (アウアウウー Sac7-3/bB)
2022/05/27(金) 13:54:56.12ID:6X9omiC3a 常盤山部屋@tokiwayamabeya
【兄弟弟子の幟】
五月場所の部屋幟は師匠の弟弟子で二月に天国に旅立たれた千葉公康さんの名前でした。
師匠とおかみさんとは家族同然の付き合いで師匠が現役の時から自宅で毎年一緒に紅白歌合戦を見ながら年越しをする間柄でした。
毎年五月場所部屋幟は千葉さんの名前で掲げ続けるということです。
新花山さんの贈った幟なんだね
【兄弟弟子の幟】
五月場所の部屋幟は師匠の弟弟子で二月に天国に旅立たれた千葉公康さんの名前でした。
師匠とおかみさんとは家族同然の付き合いで師匠が現役の時から自宅で毎年一緒に紅白歌合戦を見ながら年越しをする間柄でした。
毎年五月場所部屋幟は千葉さんの名前で掲げ続けるということです。
新花山さんの贈った幟なんだね
645待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf)
2022/05/27(金) 22:10:52.25ID:yZMtOuqVa 新花山と琴富士と隆三杉が一緒に飲んでる写真をどこかで見たが
琴富士は同期で隆三杉は兄弟子なんだな
琴富士は同期で隆三杉は兄弟子なんだな
646待った名無しさん (ワッチョイ 5ab2-SJgM)
2022/05/27(金) 22:27:52.87ID:xW7yzZva0 隆三杉ー新花山ー貴闘力のラインがつながってる
647待った名無しさん (ワッチョイ 93c9-AiA7)
2022/05/28(土) 06:49:58.62ID:ixsIP2Dy0 >>645
部屋が違えば兄弟子とは言わんだろ
部屋が違えば兄弟子とは言わんだろ
648待った名無しさん (アウアウウー Sac5-Zk86)
2022/05/28(土) 11:41:20.68ID:q7msFL49a >>647
新花山は先代貴ノ花の現役時代からの内弟子なので二子山→藤島なんだよ
新花山は先代貴ノ花の現役時代からの内弟子なので二子山→藤島なんだよ
649待った名無しさん (ワッチョイW b992-je1/)
2022/05/30(月) 19:47:35.27ID:5Xvok/1k0 ターザン後藤
650待った名無しさん (アウアウウー Sac5-oP/t)
2022/05/31(火) 05:09:43.96ID:yiBum0e2a 2022年05月30日 20時47分
FMWやIWAジャパンなどでデスマッチファイターとして活躍したプロレスラーのターザン後藤さん(本名・後藤政二)が、29日午後6時50分に死去していたことがわかった。58歳だった。
盟友だったミスター雁之助さん(53)によると、30日の夕方に関係者を通じて連絡があったという。関係者には、親族からすでに通夜と告別式の日程が伝えられている。
雁之助さんは「いまだに信じられないし、実感が湧かない。後藤さんに厳しく教えてもらったおかげで、長年できたことは財産です。感謝しかありません。ご冥福をお祈りします」と沈痛な声で語った。
後藤さんは静岡・島田市出身で、大相撲から全日本プロレス入り。1981年2月の越中詩郎戦でデビューした。海外遠征を経て、89年に邪道・大仁田厚が旗揚げしたFMWに参戦。「鬼神」と呼ばれ、デスマッチファイターとして名を上げた。大仁田とは「ノーロープ有刺鉄線電流爆破マッチ」で死闘を繰り広げ、90年には東京スポーツ新聞社制定プロレス大賞「年間最高試合賞」を獲得した。
だが、95年、大仁田の最初の引退試合が控える中で、FMWを離脱。その後はIWAジャパンに移籍して活躍し「新宿2丁目劇場」でもコアな人気を博した。自身で東京・台東区浅草に「浅草インディーズアリーナ」を設立し、試合を開催するなどインディ団体の発展に尽力した。
近年はラーメン店で働くなどしていたが、体調を崩していたという。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/4224026/
FMWやIWAジャパンなどでデスマッチファイターとして活躍したプロレスラーのターザン後藤さん(本名・後藤政二)が、29日午後6時50分に死去していたことがわかった。58歳だった。
盟友だったミスター雁之助さん(53)によると、30日の夕方に関係者を通じて連絡があったという。関係者には、親族からすでに通夜と告別式の日程が伝えられている。
雁之助さんは「いまだに信じられないし、実感が湧かない。後藤さんに厳しく教えてもらったおかげで、長年できたことは財産です。感謝しかありません。ご冥福をお祈りします」と沈痛な声で語った。
後藤さんは静岡・島田市出身で、大相撲から全日本プロレス入り。1981年2月の越中詩郎戦でデビューした。海外遠征を経て、89年に邪道・大仁田厚が旗揚げしたFMWに参戦。「鬼神」と呼ばれ、デスマッチファイターとして名を上げた。大仁田とは「ノーロープ有刺鉄線電流爆破マッチ」で死闘を繰り広げ、90年には東京スポーツ新聞社制定プロレス大賞「年間最高試合賞」を獲得した。
だが、95年、大仁田の最初の引退試合が控える中で、FMWを離脱。その後はIWAジャパンに移籍して活躍し「新宿2丁目劇場」でもコアな人気を博した。自身で東京・台東区浅草に「浅草インディーズアリーナ」を設立し、試合を開催するなどインディ団体の発展に尽力した。
近年はラーメン店で働くなどしていたが、体調を崩していたという。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/4224026/
651待った名無しさん (アウアウウー Sac5-oP/t)
2022/05/31(火) 05:11:36.86ID:yiBum0e2a 元九重部屋で、今の理事長と同期。
652待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-yO3c)
2022/05/31(火) 21:27:51.16ID:Vzg3Wfxea 小鹿社長がこんなことを
小鹿は、後藤が大相撲の九重部屋の力士を引退して全日プロレス入りした80年当時の教育係。
自身も出羽海部屋で力士生活を送った先輩で「たった半年で逃げ出しやがってと冗談で言ったら、体質が合わなかったと言っていたよ」。
後藤の足の裏が土俵の土で切れやすく、そこに塩が染みて痛くて相撲に集中できなかったという。
小鹿は、後藤が大相撲の九重部屋の力士を引退して全日プロレス入りした80年当時の教育係。
自身も出羽海部屋で力士生活を送った先輩で「たった半年で逃げ出しやがってと冗談で言ったら、体質が合わなかったと言っていたよ」。
後藤の足の裏が土俵の土で切れやすく、そこに塩が染みて痛くて相撲に集中できなかったという。
653待った名無しさん (ワッチョイW a1d1-nRt/)
2022/06/01(水) 01:14:37.45ID:Gws7NIdM0 入門者をことごとくスカさせて全日の人的資源を枯渇させて逃げてった小鹿がそれで引き下がったとも思えんけどな
654待った名無しさん (オッペケ Sr8d-fnu9)
2022/06/03(金) 12:53:19.37ID:i9iDixSPr なぜ大相撲スレにターザン後藤の記事がと思っていたら、九重にいたあの後藤だったんですね。
そういえば最近は以前ほどプロレスに転向する力士の話題が出なくなりました
そういえば最近は以前ほどプロレスに転向する力士の話題が出なくなりました
655待った名無しさん (ササクッテロル Sp8d-dknQ)
2022/06/03(金) 14:53:31.24ID:rGNN8ARnp 昔のプロレスは相撲なんて目じゃないくらい八百長だったけど、最近の格闘技はガチが多いから相撲転向組はなかなか勝てないからな
656待った名無しさん (ワッチョイW b992-je1/)
2022/06/03(金) 14:57:43.24ID:kthCXa5P0 あの世代でプロレス転向というと田上が一番モノになったのかな?
某深夜番組のCMにチラッと出てるんだが、大病したらしくヨボヨボでショック…
最近だとプロレス自体がスキャンダルでしか話題にならないコンテンツだから、受け皿としてどうなんだろう
例の双子はなんやかや頑張ってるのかな
出羽海だったかな?にいた双子のイケメンハーフもプロレスに行ったような
某深夜番組のCMにチラッと出てるんだが、大病したらしくヨボヨボでショック…
最近だとプロレス自体がスキャンダルでしか話題にならないコンテンツだから、受け皿としてどうなんだろう
例の双子はなんやかや頑張ってるのかな
出羽海だったかな?にいた双子のイケメンハーフもプロレスに行ったような
657待った名無しさん (アウアウウー Sac5-h/Or)
2022/06/03(金) 15:22:18.79ID:VkUu4+7Xa プロレスはスポーツではなく受け身芸
力士はとにかくタフだから
背中や頭から落ちてもピンピンしてるし
どこを殴られても死ぬことはまずない
相撲とプロレスの相性は抜群だった
力士はとにかくタフだから
背中や頭から落ちてもピンピンしてるし
どこを殴られても死ぬことはまずない
相撲とプロレスの相性は抜群だった
658待った名無しさん (ワッチョイ 2ba3-11kL)
2022/06/03(金) 16:52:59.59ID:fHYTzhAF0 まぁ単純に再就職先の選択肢が増えたからでしょ
659待った名無しさん (ワッチョイW a1d1-nRt/)
2022/06/03(金) 17:50:05.68ID:klNdh0Xn0 そんなややこしい話じゃなくて、力道山とそのタニマチの影響力があったんだよ
だから特に関取クラスのプロレス転向は二所一門が多い
だから特に関取クラスのプロレス転向は二所一門が多い
660待った名無しさん (アウアウウー Sac5-0AYG)
2022/06/03(金) 18:02:52.03ID:fzIAN/Joa661待った名無しさん (テトリス Sa11-KIic)
2022/06/06(月) 19:54:00.60ID:5EDA4iWXa0606 >>654
あの後藤って、知ってたの?
あの後藤って、知ってたの?
662待った名無しさん (オッペケ Sred-9Y1E)
2022/06/08(水) 01:28:31.68ID:be0E0/y8r >>661
はい、というのも彼が廃業した翌年にまた後藤という力士がデビューしてけっこう有望だったので、「そういやちょっと前にも後藤っていたな。再入門かな?」と思い調べたことがあったのです
余談ですが、当時ぐらいまで再入門の力士が時々いて、独自に戦後以降のリストを作っておりました
この件で大相撲記録の大御所だった三谷光司さんにチェックをお願いし、ご回答のお葉書をいただいたこともありました
今なら検索して誰かが調べたサイトを見ればすぐですね
便利な時代です
はい、というのも彼が廃業した翌年にまた後藤という力士がデビューしてけっこう有望だったので、「そういやちょっと前にも後藤っていたな。再入門かな?」と思い調べたことがあったのです
余談ですが、当時ぐらいまで再入門の力士が時々いて、独自に戦後以降のリストを作っておりました
この件で大相撲記録の大御所だった三谷光司さんにチェックをお願いし、ご回答のお葉書をいただいたこともありました
今なら検索して誰かが調べたサイトを見ればすぐですね
便利な時代です
663待った名無しさん (ワッチョイW 99b9-16YP)
2022/06/08(水) 08:07:39.79ID:wOmxrBkn0 しれっとスゴイ人が降臨しててワロタw
まあ後藤はサイズ的にも身体能力的にもプロレス来て正解だったと思う。相撲部屋でいじめられて大成するやつってのはレアだからな。
まあ後藤はサイズ的にも身体能力的にもプロレス来て正解だったと思う。相撲部屋でいじめられて大成するやつってのはレアだからな。
664待った名無しさん (アウアウウー Sa11-uD23)
2022/06/08(水) 10:53:07.69ID:Ocf/EaZaa 三谷光司氏は平成の初め頃に相撲のクイズ番組で見たことがあるが
当時既にご高齢だったので若い人の早押しについていけなかった記憶がある
レファレンス等がない時代の相撲ヲタは手作業で何でも調べるしかなくて大変だな
当時既にご高齢だったので若い人の早押しについていけなかった記憶がある
レファレンス等がない時代の相撲ヲタは手作業で何でも調べるしかなくて大変だな
665待った名無しさん (ワッチョイW 6d0e-zULq)
2022/06/08(水) 19:52:48.84ID:e+XdS55w0 なおレファレンスができた結果いい加減な情報が流布して部屋公式や本人ですら間違えるようになったもよう
666待った名無しさん (スフッ Sdea-I6wE)
2022/06/09(木) 07:35:02.97ID:FCijT5/Vd >>665
そういう批判、度が過ぎると管理人がサイト閉鎖しちゃうこともあるので止めてもらいたい。
間違いがあるなら批判するのではなく管理人に教えてあげればよい話。利用者から金取って運営しているわけではないのだから。
そういう批判、度が過ぎると管理人がサイト閉鎖しちゃうこともあるので止めてもらいたい。
間違いがあるなら批判するのではなく管理人に教えてあげればよい話。利用者から金取って運営しているわけではないのだから。
667待った名無しさん (アウアウウー Sa47-X4NF)
2022/06/24(金) 14:11:14.06ID:cZz5PIOAa 記録サイトの方々には非常に感謝している
あの人たちのおかげで俺が何か主張するときも
データ、根拠を示した上で結論を導くことが
可能になった
あの人たちのおかげで俺が何か主張するときも
データ、根拠を示した上で結論を導くことが
可能になった
668待った名無しさん (スプッッ Sd5a-TfHA)
2022/06/24(金) 14:28:33.10ID:kr65rX+Xd 水戸泉とかやばそうだけど実際どうなんだろ
669待った名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-+L2Y)
2022/06/24(金) 15:13:31.78ID:kgGGXrKsp やばく無い元力士はいないだろう。
670待った名無しさん (ワッチョイW 4f92-vS+b)
2022/06/25(土) 12:23:32.63ID:1nLVZH+20 元横審の歌舞伎俳優、澤村田之助氏死去だそうだが、全然記憶にない
671待った名無しさん (オッペケ Sra3-zEN/)
2022/06/26(日) 23:16:04.83ID:GYqkOQEBr 本場所を減らせとゴネてたな
同じような産業構造の歌舞伎役者ならそりゃ無理だって分かりそうなもんだが
同じような産業構造の歌舞伎役者ならそりゃ無理だって分かりそうなもんだが
672待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-imem)
2022/06/27(月) 01:35:50.30ID:nAFFIENp0 力士や親方には関心があるが好角家のヨカタなんてどうでもいいからな
673待った名無しさん (スププ Sd5f-xKFe)
2022/06/27(月) 04:46:54.71ID:f98ytldOd >>671
年二場所からだんだん増やしていった時代を知っている世代なら、減らすこともできると考えるのは自然
年二場所からだんだん増やしていった時代を知っている世代なら、減らすこともできると考えるのは自然
674待った名無しさん (オッペケ Sra3-zEN/)
2022/06/27(月) 13:51:21.57ID:NxvZJcoKr675待った名無しさん (スププ Sd5f-xKFe)
2022/06/27(月) 14:38:30.75ID:zfGTDViqd >>674
相撲協会の銭ゲバ体質の批判でもあるでしょ
相撲協会の銭ゲバ体質の批判でもあるでしょ
676待った名無しさん (ワッチョイW 7f0f-k0oi)
2022/06/27(月) 22:12:22.18ID:p1bLaHr10 >>674
議員の定数もそうだよな。
議員の定数もそうだよな。
678待った名無しさん (ワッチョイW 7530-mnl4)
2022/07/15(金) 16:43:50.74ID:FRtnHivo0 安倍元総理の訃報は衝撃的すぎたな…
679待った名無しさん (ササクッテロリ Spa1-nXgs)
2022/07/15(金) 18:33:56.47ID:AW8Do+Nyp680待った名無しさん (ワッチョイW 6d45-ZtQh)
2022/07/18(月) 11:53:36.85ID:w0nEtFNK0 二代目若乃花さんの下山さん死去
681待った名無しさん (スププ Sdfa-Y+WG)
2022/07/18(月) 11:53:58.43ID:CS7hzVC7d682待った名無しさん (オッペケ Sr75-ZA7Z)
2022/07/18(月) 12:28:41.79ID:kXxjTZ1Rr 今の人らに若乃花と言ってもこの人は思い浮かばないでしょうな
まぎれもない人気力士だった
合掌
まぎれもない人気力士だった
合掌
683待った名無しさん (ワッチョイW dae4-PYEg)
2022/07/18(月) 12:50:53.02ID:CwejLOkq0 歴代横綱で存命してるのは北勝海以降は全員やけど、それ以前は北の富士と三重の海だけになったか。
684待った名無しさん (ワッチョイW eecc-CSS4)
2022/07/18(月) 13:01:58.57ID:9Ouhv0e30 お兄ちゃんが死んだのかと思った
685待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
2022/07/18(月) 13:05:25.22ID:hrdB4sq/a マサルは健康そうだし80ぐらいまで生きそうだな
686待った名無しさん (ワッチョイW 5508-/O4L)
2022/07/18(月) 13:22:03.43ID:t7cO6UCr0 ニッパチで残ってるのは大錦だけか
一番最初に体壊したのにわからんもんだな
一番最初に体壊したのにわからんもんだな
687待った名無しさん (ワッチョイ c6e3-PUxa)
2022/07/18(月) 13:26:37.68ID:AHDyFr050元横綱 若乃花 死去 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658115661/
688待った名無しさん (オッペケ Sr75-OkpE)
2022/07/18(月) 13:26:53.96ID:pRTJzCipr 照ノ富士を捨てた人か
689待った名無しさん (アウアウウー Sa39-p8wE)
2022/07/18(月) 13:29:08.81ID:HCO0W8G9a 総理経験者も生きてるのは15人以下で、そのうち6人が非自民の総理
690待った名無しさん (ワッチョイW 9d43-Bh6R)
2022/07/18(月) 14:17:30.00ID:PuDidIta0691待った名無しさん (アウアウウーT Sa39-GsVe)
2022/07/18(月) 14:32:26.58ID:B5PXy6Jla 人生の絶頂期と絶望期を考えると、絶望期の方が長かったと言わざるを得ないな
結果的には最後まで体調面で恵まれなかったし(本人の酒好きという生活面もあったが)
結果的には最後まで体調面で恵まれなかったし(本人の酒好きという生活面もあったが)
692待った名無しさん (ワッチョイ 0db8-PUxa)
2022/07/18(月) 14:37:19.80ID:W2davk9+0 カーター大統領が存命なのが地味に凄い
693待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-E49m)
2022/07/18(月) 14:58:16.08ID:uE/JBcV8M 若三杉
694待った名無しさん (ワッチョイ 766c-lyap)
2022/07/18(月) 15:05:39.35ID:5L/1tP0Y0 花のニッパチ組か
北の湖も死んでるけどまだまだ若かったよなあ
北の湖も死んでるけどまだまだ若かったよなあ
695待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-E49m)
2022/07/18(月) 15:10:02.15ID:uE/JBcV8M ニッパチより年長……北の富士・高見山・旭國・大潮
他に誰が健在?
他に誰が健在?
696待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-E49m)
2022/07/18(月) 15:17:05.47ID:StnSS7yPM 青葉城とか三重ノ海とか増位山とか
697待った名無しさん (ワッチョイ 0db8-PUxa)
2022/07/18(月) 15:23:15.31ID:W2davk9+0 大受も存命
一般人に比べれば短命だけどそれでも昔よりは寿命が延びた
最近は定年を迎えられる親方が多数派だし
一般人に比べれば短命だけどそれでも昔よりは寿命が延びた
最近は定年を迎えられる親方が多数派だし
698待った名無しさん (ワッチョイ 1ace-aUHd)
2022/07/18(月) 15:47:11.21ID:b6h4leWp0699待った名無しさん (ワッチョイW 5544-Oa5i)
2022/07/18(月) 15:51:06.42ID:DKCyZO6v0 昭和28年生まれにたいこうって幕内力士も居たね
700待った名無しさん (ワッチョイW 9d43-Bh6R)
2022/07/18(月) 16:30:12.41ID:PuDidIta0701待った名無しさん (スププ Sdfa-Y+WG)
2022/07/18(月) 16:59:24.61ID:uorR+u6xd 明武谷が85歳
702待った名無しさん (アークセー Sx75-KOKI)
2022/07/18(月) 17:13:12.59ID:3Mx1v+BIx 戦前生まれは清國、豊山勝男、長谷川、豊ノ海義実など
703待った名無しさん (ワッチョイ fd72-GsVe)
2022/07/18(月) 17:28:51.49ID:8SgX5cLf0 富士櫻も存命だったよな?
704待った名無しさん (ワッチョイ cd0b-Vb2/)
2022/07/18(月) 17:44:23.47ID:jPNSRolP0 間垣は呪われている。
706待った名無しさん (ワッチョイ 7150-GsVe)
2022/07/18(月) 18:30:19.07ID:DQHKL1vh0 麒麟児さんも鬼籍に入られております。
707待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Ye2v)
2022/07/18(月) 18:32:27.49ID:uWroo7Q/p >>698
日本語の読解力が全く無い知恵遅れの松木進一に、特別の御慈悲で説明してやるよ。
「増やすのは簡単だが減らすのが難しい」に対して議員定数も同じと言ったんだよ。
無知蒙昧な松木進一は知らないだろうが、昔は一票の格差が問題になると、議員定数減らすと減らされる選挙区の議員が反対するから議席を増やして解決していたんだよ。
初めて知っただろう。感謝しろよ。
日本語の読解力が全く無い知恵遅れの松木進一に、特別の御慈悲で説明してやるよ。
「増やすのは簡単だが減らすのが難しい」に対して議員定数も同じと言ったんだよ。
無知蒙昧な松木進一は知らないだろうが、昔は一票の格差が問題になると、議員定数減らすと減らされる選挙区の議員が反対するから議席を増やして解決していたんだよ。
初めて知っただろう。感謝しろよ。
708待った名無しさん (ワッチョイ 75b1-ZF5B)
2022/07/18(月) 18:37:13.62ID:Uuy8bleW0709待った名無しさん (アウアウウー Sa39-djAl)
2022/07/18(月) 20:59:42.51ID:h1xI8sFXa 7時のニュースでは報じなかった。
9時のニュースでは報じるか?
9時のニュースでは報じるか?
711待った名無しさん (オッペケ Sr75-ZA7Z)
2022/07/19(火) 02:16:56.04ID:Vvv1L1rLr >>692
その前の政権で国務長官等を歴任したキッシンジャーが99歳で、安倍元首相の弔問に訪れたことが少し前のニュースとなっていました
そして同日に入院されたことがこれも報道された三笠宮妃
調べてみると偶然にも二人は10日と違わない誕生日でした
若乃花といえば印象的なのが大関若三杉時代の鷲羽山戦
鷲羽に土俵際追い詰められながら、背中越しに掴んだ上手廻しから豪快にうっちやり気味のはりま投げを決めた一番
若の懐の深さ(というか、体格差を活かした究極の対応)と身体の柔らかさを発揮した一番でした
ttps://m.youtube.com/watch?v=Eg1T7-f3LTo
その前の政権で国務長官等を歴任したキッシンジャーが99歳で、安倍元首相の弔問に訪れたことが少し前のニュースとなっていました
そして同日に入院されたことがこれも報道された三笠宮妃
調べてみると偶然にも二人は10日と違わない誕生日でした
若乃花といえば印象的なのが大関若三杉時代の鷲羽山戦
鷲羽に土俵際追い詰められながら、背中越しに掴んだ上手廻しから豪快にうっちやり気味のはりま投げを決めた一番
若の懐の深さ(というか、体格差を活かした究極の対応)と身体の柔らかさを発揮した一番でした
ttps://m.youtube.com/watch?v=Eg1T7-f3LTo
712待った名無しさん (ワッチョイW 760f-IV/r)
2022/07/19(火) 07:20:28.87ID:3fYDmFX+0 >>708、710
やれやれ┐('д')┌。
頭が悪いって本当に悲しいね、松木進一クソ。
詭弁並べて勝ち誇っているようだけど、議員の定数を削減するって動きはここ20年くらいだぞ。しかも毎度毎度大揉め。
知的水準が極めて低い松木進一クソは全く知らないから教えてやるけど。
醜悪でバレバレな一人二役の自分への同意レスも嘲笑されているだけ。
やれやれ┐('д')┌。
頭が悪いって本当に悲しいね、松木進一クソ。
詭弁並べて勝ち誇っているようだけど、議員の定数を削減するって動きはここ20年くらいだぞ。しかも毎度毎度大揉め。
知的水準が極めて低い松木進一クソは全く知らないから教えてやるけど。
醜悪でバレバレな一人二役の自分への同意レスも嘲笑されているだけ。
713待った名無しさん (ワッチョイ 1a94-Vb2/)
2022/07/19(火) 07:37:12.32ID:j8ew3eej0 >>712
やれやれ┐('д')┌。
頭が悪いって本当に悲しいね、松木進一クソ。
詭弁並べて勝ち誇っているようだけど、議員の定数を削減するって動きは昭和の終わりから一貫してるぞ。しかも毎度毎度自主的に。
知的水準が極めて低い松木進一クソは全く知らないから教えてやるけど。
醜悪でバレバレな自分擁護の屁理屈は嘲笑されているだけ。
>昔は一票の格差が問題になると、議員定数減らすと減らされる選挙区の議員が反対するから議席を増やして解決していたんだよ。
↑
いつの話をしてんだよ爺さん。具体的に説明してみろ
やれやれ┐('д')┌。
頭が悪いって本当に悲しいね、松木進一クソ。
詭弁並べて勝ち誇っているようだけど、議員の定数を削減するって動きは昭和の終わりから一貫してるぞ。しかも毎度毎度自主的に。
知的水準が極めて低い松木進一クソは全く知らないから教えてやるけど。
醜悪でバレバレな自分擁護の屁理屈は嘲笑されているだけ。
>昔は一票の格差が問題になると、議員定数減らすと減らされる選挙区の議員が反対するから議席を増やして解決していたんだよ。
↑
いつの話をしてんだよ爺さん。具体的に説明してみろ
714待った名無しさん (アウアウウー Sa39-ENEo)
2022/07/19(火) 08:07:28.41ID:aQDOTWcaa >>692
下山さんが横綱昇進時の米国大統領。
下山さんが横綱昇進時の米国大統領。
715待った名無しさん (アウアウウー Sa39-ENEo)
2022/07/19(火) 08:10:24.04ID:aQDOTWcaa >>678
輪島さんの最初の結婚のさいの媒酌人が安倍元総理のご尊父だったが、結納の席には、秘書として同席していたらしい。
輪島さんの最初の結婚のさいの媒酌人が安倍元総理のご尊父だったが、結納の席には、秘書として同席していたらしい。
716待った名無しさん (ワッチョイW 2144-2WRg)
2022/07/19(火) 13:18:37.65ID:Dnax7kso0 相撲板は認知症の巣窟かよ
717待った名無しさん (ワッチョイW dae4-PYEg)
2022/07/19(火) 22:35:31.15ID:LVu/gxW90718待った名無しさん (スププ Sdfa-bkoG)
2022/07/19(火) 22:46:48.69ID:VUavYqRhd 健康って70か80ならともかく
100近くなってそんなわけないだろ
テレビに出てる時だけ健康ってやつだよ
100近くなってそんなわけないだろ
テレビに出てる時だけ健康ってやつだよ
719待った名無しさん (オッペケ Sr75-ZA7Z)
2022/07/20(水) 05:44:02.39ID:yjSztYObr ああ、もしかして>>692さんはジミー・カーターと地味を掛けましたね
720待った名無しさん (ワッチョイW 760f-IV/r)
2022/07/20(水) 07:03:50.76ID:LDzNvbco0 >>713
アニメしか見ていないキモヲタ引きこもりって世間から隔絶している松木進一クソは何も知らんだろ。
島根で選挙区統合されるのに細田がゴネていただろう。山口も選挙区一つ減るが、安倍が死んだから調整の手間が減ってホッとしているだろう。
前も群馬で選挙区減って、若造の山本が知事の椅子と交換で身を引くことでようやく決着。
いくらでもあるぞ。
アニメしか見ていないキモヲタ引きこもりって世間から隔絶している松木進一クソは何も知らんだろ。
島根で選挙区統合されるのに細田がゴネていただろう。山口も選挙区一つ減るが、安倍が死んだから調整の手間が減ってホッとしているだろう。
前も群馬で選挙区減って、若造の山本が知事の椅子と交換で身を引くことでようやく決着。
いくらでもあるぞ。
721待った名無しさん (ワッチョイ 5a3d-Vb2/)
2022/07/20(水) 07:19:35.92ID:ckONaAUd0722待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Bh6R)
2022/07/20(水) 11:29:41.26ID:dT38qGKJa トムとジェリーかよ
723待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Bh6R)
2022/07/20(水) 11:30:42.67ID:dT38qGKJa すまない、訃報スレは普段sage進行しないと
誰かが亡くなったと思われちまうぜ
誰かが亡くなったと思われちまうぜ
724待った名無しさん (ワッチョイW 5ac8-tXEx)
2022/07/21(木) 09:22:15.41ID:Czt30/E/0 コロナ影響でだれがとつぜんいくかわからない
高見山や北の富士とかには長生きしてもらいたい
高見山や北の富士とかには長生きしてもらいたい
725待った名無しさん (ワッチョイW da21-IV/r)
2022/07/22(金) 03:39:11.24ID:0WbdT9Ge0 和モノ Japanese Disco Classic ソウル若三杉/ Doctor Nagumo And The Silver Headphone(1977)
https://youtu.be/z7qk74JrvnY
https://youtu.be/z7qk74JrvnY
727待った名無しさん (ワッチョイ 715e-iXVn)
2022/07/23(土) 22:11:27.08ID:d5WHgeKH0 >>695
出羽の花、舛田山も。2人とも昭和26年生まれ。
出羽の花、舛田山も。2人とも昭和26年生まれ。
728待った名無しさん (ワッチョイ 715e-iXVn)
2022/07/23(土) 22:49:44.87ID:d5WHgeKH0729待った名無しさん
2022/07/26(火) 15:08:57.02 先代木村庄之助が亡くなった
731待った名無しさん (スププ Sd33-rhxV)
2022/07/26(火) 16:21:41.97ID:VJeuRzKJd 一瞬、セクハラ伊之助のことかと思った
732待った名無しさん (ワッチョイW 996c-u9je)
2022/07/27(水) 04:35:18.38ID:mPP8gLD90733待った名無しさん (ワッチョイW 996c-u9je)
2022/07/27(水) 04:40:20.83ID:mPP8gLD90734待った名無しさん (スププ Sd33-rhxV)
2022/07/27(水) 07:19:29.18ID:9cl/TQ2ld >>733
当代が空席だから37代を先代と呼ぶのはおかしい、というのは理解したが、だからといって36代を先代と呼ぶのはなんか違う気がする。
当代が空席だから37代を先代と呼ぶのはおかしい、というのは理解したが、だからといって36代を先代と呼ぶのはなんか違う気がする。
735待った名無しさん (ワッチョイW 1321-IdIN)
2022/07/27(水) 10:05:08.41ID:MyGUPeIX0 37代木村庄之助 畠山三郎さん
「佐々木朗希vs白井球審」の感想を大相撲の立行司に聞いてみた
2022.05.16
https://www.news-postseven.com/archives/20220516_1754591.html?DETAIL
「佐々木朗希vs白井球審」の感想を大相撲の立行司に聞いてみた
2022.05.16
https://www.news-postseven.com/archives/20220516_1754591.html?DETAIL
736待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-1L9F)
2022/07/28(木) 03:32:04.86ID:gmWQI9Dea [2022年7月26日14時51分]
日本相撲協会は26日、37代木村庄之助の畠山三郎さんが22日午後7時ごろに慢性間質性肺炎のため自宅で死去したと発表した。72歳だった。
青森県出身の畠山さんは1965年(昭40)に角界入り。2012年九州場所から立行司、39代式守伊之助を襲名。2013年九州場所から37代木村庄之助となり、2015年春場所を最後に退職していた。
波瀾(はらん)万丈の行司人生だった。1994年にバイクにはねられたことがある。2008年の秋には、食道がんを患った。2カ月の入院生活を経て1場所で土俵復帰。
再び「死」を見たのは、2012年初場所4日目。大関把瑠都に送り倒された小結若荒雄と接触。土俵下に転落し記憶が飛んだ。
生前、「気がつけば病院のベッドの上。ピクリともしないから周りは死んだと思ったらしい」と話していた。脳振とうだったが、休まず翌日も裁いた。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202207260000542_m.html
日本相撲協会は26日、37代木村庄之助の畠山三郎さんが22日午後7時ごろに慢性間質性肺炎のため自宅で死去したと発表した。72歳だった。
青森県出身の畠山さんは1965年(昭40)に角界入り。2012年九州場所から立行司、39代式守伊之助を襲名。2013年九州場所から37代木村庄之助となり、2015年春場所を最後に退職していた。
波瀾(はらん)万丈の行司人生だった。1994年にバイクにはねられたことがある。2008年の秋には、食道がんを患った。2カ月の入院生活を経て1場所で土俵復帰。
再び「死」を見たのは、2012年初場所4日目。大関把瑠都に送り倒された小結若荒雄と接触。土俵下に転落し記憶が飛んだ。
生前、「気がつけば病院のベッドの上。ピクリともしないから周りは死んだと思ったらしい」と話していた。脳振とうだったが、休まず翌日も裁いた。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202207260000542_m.html
737待った名無しさん (アウアウウー Sa09-fwVF)
2022/07/30(土) 03:34:54.24ID:XI6ZAoxRa このたび死去してたことが報じられた石濱朗のおじは、大正年間の幕内・石山でした。
https://archive.ph/2014.07.20-161859/http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19110601.htm
https://archive.ph/2014.07.20-161859/http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19110601.htm
738待った名無しさん (ワッチョイW 7a21-z465)
2022/07/30(土) 09:02:27.30ID:2a+P1xK80 追悼・37代木村庄之助「亡くなる3日前」に語っていた式守伊之助「まわし待った」騒動への見解、そして行司の仕事への誇り
2022.07.26
https://www.news-postseven.com/archives/20220726_1777115.html?DETAIL
2022.07.26
https://www.news-postseven.com/archives/20220726_1777115.html?DETAIL
739待った名無しさん (ワッチョイ 2eaf-0Y62)
2022/08/14(日) 03:53:03.07ID:0Tc9Zvra0 相撲協会の定年した親方で唯一90歳越えの天城山(97年、91歳没)は
しばらく消息不明だったようだが(2000年代の名鑑でも没年の記載なし)どういう経緯で判明したのか
2004年に相模川、国ノ濱、大浪の没年が判明したのと関係ありかね
しばらく消息不明だったようだが(2000年代の名鑑でも没年の記載なし)どういう経緯で判明したのか
2004年に相模川、国ノ濱、大浪の没年が判明したのと関係ありかね
740待った名無しさん (アウアウウー Saa5-8/a0)
2022/08/15(月) 05:54:50.49ID:zAnFHr4Oa 30代の横綱が全員没したのが1979年3月末の安芸ノ海で、
それから42年弱、ついこないだ40代の横綱が全員没したけどそこから1年で50代の横綱も
いなくなりかねない事態に
それから42年弱、ついこないだ40代の横綱が全員没したけどそこから1年で50代の横綱も
いなくなりかねない事態に
741待った名無しさん (アウアウウー Saa5-8/a0)
2022/08/15(月) 07:27:43.41ID:3Q5j7HEla 幕内力士全員が存命の番付は2004年9月
関取全員が存命の番付は2016年3月
が最古
平成元年初場所の関取64人中物故者は9人
千代の富士 北天佑 逆鉾 若瀬川 鳳凰 板井 貴ノ浜 春日富士 出羽の洲
関取全員が存命の番付は2016年3月
が最古
平成元年初場所の関取64人中物故者は9人
千代の富士 北天佑 逆鉾 若瀬川 鳳凰 板井 貴ノ浜 春日富士 出羽の洲
742待った名無しさん (スフッ Sd62-BDhT)
2022/08/15(月) 10:06:22.17ID:5tzj3oxVd しかし鏡里は安芸ノ海の死去から自身が亡くなるまで横綱最長老だったてのが凄いな
743待った名無しさん (スフッ Sd62-BDhT)
2022/08/15(月) 10:07:09.38ID:5tzj3oxVd 1979.3〜2004.2の期間、四半世紀か
744待った名無しさん (ワッチョイW 4930-i5rd)
2022/08/15(月) 10:12:39.23ID:59EXwzu40745待った名無しさん (アウアウウー Saa5-/56n)
2022/08/15(月) 11:18:40.80ID:XUqj1z9ja 今日は三根山の命日だな
だけどsage
だけどsage
746待った名無しさん (オッペケ Srf1-RCwZ)
2022/08/15(月) 15:58:13.22ID:Rb0GUvK9r >>742-743
安芸ノ海死去の時点で還暦以上の元横綱がいなくなったのですね
安芸は本名の永田さんとしてたまに向正面ゲストに来ていて、そのたびに「これがアノ伝説の人か」と思いながら視聴していました
強烈に覚えているのは、輪湖全盛期の1977年に3人の元横綱が立て続けに50代で亡くなったこと
「横綱は短命」が焼き付けられた当時の小学生は現在、千代の山の享年を超える中年へと成長しましたとさ
安芸ノ海死去の時点で還暦以上の元横綱がいなくなったのですね
安芸は本名の永田さんとしてたまに向正面ゲストに来ていて、そのたびに「これがアノ伝説の人か」と思いながら視聴していました
強烈に覚えているのは、輪湖全盛期の1977年に3人の元横綱が立て続けに50代で亡くなったこと
「横綱は短命」が焼き付けられた当時の小学生は現在、千代の山の享年を超える中年へと成長しましたとさ
747待った名無しさん (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/15(月) 18:22:10.95ID:lsntqVFKa 安芸ノ海が亡くなった時点での存命横綱
42、鏡里55歳
44、栃錦53歳
45、若乃花51歳
46、朝潮49歳
47、柏戸40歳
48、大鵬38歳
49、栃ノ海41歳
50、佐田の山42歳
52、北の富士36歳
53、琴櫻37歳
54、輪島31歳
55、北の湖25歳
56、若乃花25歳
13人。今が存命者15人だから、まあそんなもんなのかね。平均年齢は隔世の感があるが
42、鏡里55歳
44、栃錦53歳
45、若乃花51歳
46、朝潮49歳
47、柏戸40歳
48、大鵬38歳
49、栃ノ海41歳
50、佐田の山42歳
52、北の富士36歳
53、琴櫻37歳
54、輪島31歳
55、北の湖25歳
56、若乃花25歳
13人。今が存命者15人だから、まあそんなもんなのかね。平均年齢は隔世の感があるが
748待った名無しさん (ワッチョイW c6b4-/56n)
2022/08/15(月) 18:40:29.43ID:0kB8f6vg0749待った名無しさん (ワッチョイ 3d5e-zas+)
2022/08/15(月) 21:25:26.28ID:rWb9AmAi0 元横綱の死去がなかった年はここ15年では2008年、2009年、2012年、2014年、2020年
2007 琴櫻 、2010 若乃花1、2011 隆の里、2013 大鵬
2015 北の湖、2016 千代の富士、2017 佐田の山、2018 輪島
2019 双羽黒、2021 栃ノ海、 2022 若乃花2
2007 琴櫻 、2010 若乃花1、2011 隆の里、2013 大鵬
2015 北の湖、2016 千代の富士、2017 佐田の山、2018 輪島
2019 双羽黒、2021 栃ノ海、 2022 若乃花2
750待った名無しさん (アウアウウー Saa5-8/a0)
2022/08/16(火) 04:07:49.85ID:79OAlNoua 因みに現時点での存命横綱
52、北の富士 80歳
57、三重ノ海 74歳
61、北勝海 59歳
62、大乃国 59歳
63、旭富士 62歳
64、曙 53歳
65、貴乃花 50歳
66、若乃花 51歳
67、武蔵丸 51歳
68、朝青龍 41歳
69、白鵬 37歳
70、日馬富士 38歳
71、鶴竜 37歳
72、稀勢の里 36歳
73、照ノ富士 30歳
52、北の富士 80歳
57、三重ノ海 74歳
61、北勝海 59歳
62、大乃国 59歳
63、旭富士 62歳
64、曙 53歳
65、貴乃花 50歳
66、若乃花 51歳
67、武蔵丸 51歳
68、朝青龍 41歳
69、白鵬 37歳
70、日馬富士 38歳
71、鶴竜 37歳
72、稀勢の里 36歳
73、照ノ富士 30歳
751待った名無しさん (オッペケ Srf1-RCwZ)
2022/08/18(木) 04:59:30.83ID:9zGTRkNDr 立浪部屋が輩出した横綱は3人
双葉山56歳
羽黒山54歳
そして二人の四股名をミックスした双羽黒は55歳
悲しいぐらいに出来過ぎな数字に
双葉山56歳
羽黒山54歳
そして二人の四股名をミックスした双羽黒は55歳
悲しいぐらいに出来過ぎな数字に
752待った名無しさん (ワッチョイ 99b8-nhkz)
2022/08/18(木) 07:16:08.23ID:QHGVB3fz0 若羽黒は末路がアレだし羽黒って地味に縁起悪いね
753待った名無しさん (アウアウウー Saa5-E+Lr)
2022/08/18(木) 09:53:00.58ID:Ph7NWssVa 羽黒岩はわりと最近まで生きてたよな
70歳没だから決して長生きしてたわけではないけど
70歳没だから決して長生きしてたわけではないけど
754待った名無しさん (アウアウウー Sa63-VCSp)
2022/08/22(月) 04:02:05.18ID:Rs4pxuw/a 双羽黒の時も、全ての漢字がきれいに真っ二つに割れるから縁起が悪いと
言われてたんだっけな
言われてたんだっけな
755待った名無しさん (ワッチョイ 1f5e-tQEB)
2022/08/26(金) 23:12:37.87ID:3Tp3riew0 昭和の終わり、先代の朝潮が脳出血で倒れたときはまだ80代の両親が存命だった。
それで徳之島から駆けつけたそう。倒れて約10日後に死去。
短命が故に亡くなった時両親あるいは片親がまだ存命というケースは結構あるのだろうか。
それで徳之島から駆けつけたそう。倒れて約10日後に死去。
短命が故に亡くなった時両親あるいは片親がまだ存命というケースは結構あるのだろうか。
756待った名無しさん (アウアウウー Sa63-45/I)
2022/08/26(金) 23:31:36.58ID:nGSVnneKa そりゃ多いだろ
例えば潮丸とか北天佑とか貴ノ浪とか亡くなったのは40代前半だが
この年齢だとだいたいご両親は70歳前後だよね
普通に考えて生きてる確率のほうが高い
例えば潮丸とか北天佑とか貴ノ浪とか亡くなったのは40代前半だが
この年齢だとだいたいご両親は70歳前後だよね
普通に考えて生きてる確率のほうが高い
757待った名無しさん (アウアウウー Sa85-eTQX)
2022/08/27(土) 01:08:34.77ID:cQOnU8UDa 潮丸は新十両時点で23歳、引退は31歳の誕生日を迎えて1ヶ月も経たないうちの事だった。
高見山はその次の6月で停年で後継を任せられると喜んでいた。
ところが10年後にその後継者が急死。
部屋付きの高見盛はやりませんといい部屋が廃業。
高見山はその次の6月で停年で後継を任せられると喜んでいた。
ところが10年後にその後継者が急死。
部屋付きの高見盛はやりませんといい部屋が廃業。
758待った名無しさん (ワッチョイ 79b8-fFoX)
2022/08/27(土) 07:15:38.28ID:2T2CWsYT0 ちなみに錣山部屋では糖尿病予防の為、お菓子とジュースは禁止なんだそうな
何もしないよりは良いがそれだけでは防止できない気もするが
>「人様から預かった弟子を糖尿病にして帰す訳にはいかない」という考えから、
>部屋では菓子とジュースを禁止にしている。見つけたら即刻捨てる
何もしないよりは良いがそれだけでは防止できない気もするが
>「人様から預かった弟子を糖尿病にして帰す訳にはいかない」という考えから、
>部屋では菓子とジュースを禁止にしている。見つけたら即刻捨てる
759待った名無しさん (アウアウウー Sa85-3Mzj)
2022/08/27(土) 08:24:00.01ID:H+1VsNwRa ドーナツも禁止?
760待った名無しさん (ワッチョイ 9d5e-YFkp)
2022/08/28(日) 00:12:14.45ID:ORGL5k/u0 隆の里が糖尿病と戦ったなんて美談に語られるけどよく考えたら未成年のうちから酒飲みすぎて糖尿病になったということだからなあ。
もちろんちゃんこをたらふく食ったのもあるんだろうけど。
当時の二子山部屋の実態を想像しても、ビール酒は20歳までダメなんてルールもなさそうだし。
もちろんちゃんこをたらふく食ったのもあるんだろうけど。
当時の二子山部屋の実態を想像しても、ビール酒は20歳までダメなんてルールもなさそうだし。
761待った名無しさん (ワッチョイ 79b8-fFoX)
2022/08/28(日) 01:26:15.93ID:Zn5EMmd+0762待った名無しさん (オッペケ Sr51-WXwm)
2022/08/29(月) 03:57:36.13ID:lgbVeaNXr763待った名無しさん (オッペケ Sr51-WXwm)
2022/08/29(月) 04:04:38.31ID:3Cj1sP4Tr そういえば若嶋津がサウナが原因で倒れたことがありましたが、お酒とも関係があったのでしょうか?
764待った名無しさん (アウアウウー Sa85-zmN+)
2022/08/29(月) 09:29:05.83ID:IfSYc/sla 若嶋津が倒れたのは水分ちゃんと取ってなかったんじゃね。
もちろん持病によって体力低下してるのもあるんだろうけど
湯楽の里っていう船橋では有名なスーパー銭湯(ちなみに都内よりは断然安い)
もちろん持病によって体力低下してるのもあるんだろうけど
湯楽の里っていう船橋では有名なスーパー銭湯(ちなみに都内よりは断然安い)
765待った名無しさん (ニククエW 79b8-lVGp)
2022/08/29(月) 14:50:57.81ID:fmD2RYRA0NIKU 調べてみたら、そこはオートロウリューのサウナなんだな
ただのドライサウナより湿気がある分、乾きに気付きづらい
ただのドライサウナより湿気がある分、乾きに気付きづらい
766待った名無しさん (ワッチョイ 79b8-fFoX)
2022/08/30(火) 07:16:41.87ID:Pn85wzLg0 歳をとった人がサウナは地味に危ない
プロレスの永源遙もサウナで倒れて亡くなった
プロレスの永源遙もサウナで倒れて亡くなった
768待った名無しさん (ワッチョイW 5945-vkpE)
2022/08/31(水) 06:49:28.28ID:P4oxXmaB0769待った名無しさん (ワッチョイ 675e-YWh7)
2022/09/03(土) 18:54:39.85ID:8IyU316p0 千代の山夫人の杉村光恵さんって存命なの?
千代の富士の入門時代から陰日向になって支えた人だからここで登場させても問題ないだろうけど。
千代の富士物語の影響か?あれは誇張?
千代の富士の入門時代から陰日向になって支えた人だからここで登場させても問題ないだろうけど。
千代の富士物語の影響か?あれは誇張?
770待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-XtQO)
2022/09/03(土) 23:39:09.81ID:ZjhI9mSB0771待った名無しさん (ワッチョイ 675e-YWh7)
2022/09/04(日) 09:46:58.33ID:XcvAg9GJ0 1992年初頭、知ってるつもりで前田山英五郎が紹介されたとき、夫人がVTR出演したが
その後間もなくひっそりと亡くなった。
曙が初優勝したときしれっと新聞に書いてあったからあまり横綱夫人の場合は公にされないのかと。
その後間もなくひっそりと亡くなった。
曙が初優勝したときしれっと新聞に書いてあったからあまり横綱夫人の場合は公にされないのかと。
772待った名無しさん (スププ Sd7f-kABb)
2022/09/04(日) 11:50:38.31ID:4A/3E8WGd 記憶にある中では、常の花夫人は1997年に新聞で訃報が出たと思うが、茶屋の経営者だったからというのもあるね
773待った名無しさん (スププ Sd7f-kABb)
2022/09/04(日) 11:52:04.13ID:4A/3E8WGd あと、2005年の双葉山夫人も大きく報道されたね
774待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-XtQO)
2022/09/04(日) 13:37:39.66ID:c6vXtgoa0 相撲誌には殆ど出るはず
柏戸母、柏戸夫人、鏡里夫人、先代増位山夫人、常ノ花夫人、栃木山夫人いずれも見た覚えあり
柏戸母、柏戸夫人、鏡里夫人、先代増位山夫人、常ノ花夫人、栃木山夫人いずれも見た覚えあり
775待った名無しさん (オッペケ Srbb-LKV+)
2022/09/05(月) 03:25:55.09ID:FQ7l+yu1r >>772
その年まで存命だったということはかなりの長寿だったようですね
今はもう手元に無いのですが、グラフNHKの大相撲特集号でインタビュー記事が掲載された当時(年か年。つまり輪湖全盛期)で既に80代だったと記憶しています
その年まで存命だったということはかなりの長寿だったようですね
今はもう手元に無いのですが、グラフNHKの大相撲特集号でインタビュー記事が掲載された当時(年か年。つまり輪湖全盛期)で既に80代だったと記憶しています
776待った名無しさん (オッペケ Srbb-LKV+)
2022/09/05(月) 03:27:12.57ID:FQ7l+yu1r 年を入れるのを忘れていました
1976年か1977年です
1976年か1977年です
777待った名無しさん (スププ Sd7f-kABb)
2022/09/05(月) 13:01:48.37ID:pyO3SJ3Qd >>775
1997.6.11の訃報欄で94歳とあるので、1903年くらいの生まれだと思う
1997.6.11の訃報欄で94歳とあるので、1903年くらいの生まれだと思う
778待った名無しさん (ワッチョイW c75c-/8ix)
2022/09/05(月) 13:17:12.78ID:TmcO/00i0779待った名無しさん (ワッチョイW 8738-yTgW)
2022/09/05(月) 18:53:42.72ID:ah5n+49v0 現代の女は90まで生きるの当たり前になっとる
もう半分忘れられてしまったような力士夫人の訃報がポッと出るかもね
もう半分忘れられてしまったような力士夫人の訃報がポッと出るかもね
780待った名無しさん (ワッチョイ 675e-YWh7)
2022/09/05(月) 19:19:37.91ID:qtNdCsfB0 理事長が現役の頃、広尾町に住んでる祖母まで新聞の訃報欄に載ったと記憶している。
既に北勝海と改名した大関時代だったと思う。保志○○さん(北勝海関の祖母)と。
既に北勝海と改名した大関時代だったと思う。保志○○さん(北勝海関の祖母)と。
781待った名無しさん (オッペケ Srbb-9Wnl)
2022/09/07(水) 04:17:16.75ID:UZzNTzYCr >>777
ご教示ありがとうございます
そうすると、思っていた年齢より若かったことになりますね
もしかしたら、別の号に載っていたもう少し前の横綱(鳳とかの)夫人と混同していたのかもしれません
スレ汚し失礼しました
ご教示ありがとうございます
そうすると、思っていた年齢より若かったことになりますね
もしかしたら、別の号に載っていたもう少し前の横綱(鳳とかの)夫人と混同していたのかもしれません
スレ汚し失礼しました
784待った名無しさん (キュッキュT Sa8b-Iguz)
2022/09/09(金) 20:54:27.62ID:nwX1Ntvoa0909 一等床山の床谷死去、83歳
785待った名無しさん (ワッチョイ 66af-aC+c)
2022/09/11(日) 16:00:15.10ID:NdFEwZwj0 床谷と同部屋の特等床山床勝も既に亡くなってるらしいが(貴乃花がバラエティで言及してた)訃報は出てないはず
確か息子は力士だった
確か息子は力士だった
786待った名無しさん (ワッチョイ 9708-OjcR)
2022/09/20(火) 12:57:30.34ID:qIhV1ttx0 今、存命の元力士で最高齢は誰なんだろうか?
おれの地元の熊本市に数年前までちゃんこ高錦
というお店があった。
調べたら経営者は元前頭11枚目の高錦(高砂部屋)で、
昭和9年2月12日生まれ。まだご存命だから
88歳の米寿。引退が昭和38年11月場所だから
知らない人も多いだろう。
十両優勝2回。
おれの地元の熊本市に数年前までちゃんこ高錦
というお店があった。
調べたら経営者は元前頭11枚目の高錦(高砂部屋)で、
昭和9年2月12日生まれ。まだご存命だから
88歳の米寿。引退が昭和38年11月場所だから
知らない人も多いだろう。
十両優勝2回。
787待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-ceH1)
2022/09/20(火) 13:56:37.04ID:Shur1opE0 高錦はかなりのアンコ型だったが健在なのか
豊山が85歳。宮柱、明武谷も健在らしいが
後は豊ノ海83歳、福の花82歳とか
豊山が85歳。宮柱、明武谷も健在らしいが
後は豊ノ海83歳、福の花82歳とか
788待った名無しさん (ワッチョイ d792-E+l9)
2022/09/20(火) 15:09:06.65ID:QgArS4Bn0 宮城海
789待った名無しさん (オッペケ Srcb-w5bz)
2022/09/21(水) 05:25:11.94ID:gdQ05FCsr790待った名無しさん (オッペケ Srcb-w5bz)
2022/09/21(水) 05:28:47.97ID:gdQ05FCsr そういえば、3代の「たまのうみ」は新しい順に亡くなっていきました
791待った名無しさん (アウアウウー Sa43-M0dA)
2022/09/27(火) 22:28:05.84ID:M3aN1LaKa 豊国範が今年死んだ、との情報の真偽は?
792待った名無しさん (ワッチョイ 16af-DEbT)
2022/09/27(火) 22:35:40.60ID:ew+VQbpM0 ウィキの履歴にも亡くなったとある。近親者か店の関係者が更新したのかね
松緑、逆鉾与治郎、九ヶ錦も出典不明だが没年が追加されてる
松緑、逆鉾与治郎、九ヶ錦も出典不明だが没年が追加されてる
793待った名無しさん (アウアウウー Sa43-M0dA)
2022/09/30(金) 19:52:58.63ID:4otiak2ta 天龍とは中学時代からの仲良しだった、三遊亭圓楽が死去。
今の圓楽。楽太郎のほうがとおりが良いか。
今の圓楽。楽太郎のほうがとおりが良いか。
794待った名無しさん (ワッチョイ d35e-mmcw)
2022/09/30(金) 22:43:54.93ID:RdYzGwO40 秋場所観戦しに来た好楽師匠も沈痛だな。
795待った名無しさん (アウアウウー Sa27-BAWW)
2022/10/01(土) 04:11:37.70ID:ii6te4RIa 玉の海が正式に第51代横綱になった日(死没日)から、第52代横綱北の富士が最古参横綱になるまで
約50年。玉の海はまだまだ勝昭に長生きしてほしいと思っている事だろう。
約50年。玉の海はまだまだ勝昭に長生きしてほしいと思っている事だろう。
796待った名無しさん (アウアウウー Sa27-SazT)
2022/10/01(土) 08:58:04.74ID:NuTU1akNa 楽太郎は笑点やってた頃は一番長生きしそうな見た目だったが病魔に冒されたらあっという間に
亡くなってしまう
青葉城は連続出場ではダントツの記録保持者だが停年で協会辞めるまで何ひとつ病気しなかったらしい
力士でこれは凄いことで身体そのものが強い人間はいる
亡くなってしまう
青葉城は連続出場ではダントツの記録保持者だが停年で協会辞めるまで何ひとつ病気しなかったらしい
力士でこれは凄いことで身体そのものが強い人間はいる
797待った名無しさん (ワッチョイ 83b8-poG4)
2022/10/01(土) 09:57:05.12ID:jmRVx4Jo0 アントニオ猪木死去
力道山の弟子だから相撲関連と言う事で
力道山の弟子だから相撲関連と言う事で
800待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-pIDl)
2022/10/02(日) 19:14:53.77ID:KrPn3+D0a 猪木も力道山のプランで一時相撲転向計画があったようで
十両になったらプロレス復帰という
十両になったらプロレス復帰という
801待った名無しさん (ワッチョイ 735e-j1A5)
2022/10/02(日) 19:47:14.59ID:Z/ht+Vt+0 >>796
皮肉にも昭和46年7月場所初土俵組の小沼が大怪我したときの対戦相手は青葉城。
琴風よりも有望だったそうだが。師匠と揉めたというのもあって早々と角界を去ってしまった。
青葉城の引退時は朝潮から断髪式の心配された(髪が少ない)4コマ漫画が雑誌に載ってたのを思い出す。
皮肉にも昭和46年7月場所初土俵組の小沼が大怪我したときの対戦相手は青葉城。
琴風よりも有望だったそうだが。師匠と揉めたというのもあって早々と角界を去ってしまった。
青葉城の引退時は朝潮から断髪式の心配された(髪が少ない)4コマ漫画が雑誌に載ってたのを思い出す。
802待った名無しさん (ワッチョイ 83b8-poG4)
2022/10/02(日) 20:24:01.37ID:4BX6yGYI0803待った名無しさん (アウアウウー Sa27-vUIx)
2022/10/03(月) 11:59:40.68ID:b8xQiGCDa ちなみに円楽さんと天龍さんは同級生
804待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-pIDl)
2022/10/04(火) 00:02:06.09ID:1Vx5W2pza805待った名無しさん (ワッチョイW 2330-RxoA)
2022/10/06(木) 13:07:48.00ID:gH6pvSBB0 日大前理事長の田中英壽氏夫人、田中優子さんが死去と元追風海がツイートしてる
806待った名無しさん (オッペケ Sr03-1KTE)
2022/10/11(火) 08:54:19.09ID:VUOeEZSur 今年もこの日がやってきましたね
807待った名無しさん (ワッチョイW 1b30-LlcH)
2022/10/12(水) 09:27:05.00ID:efkL7a2T0 今年は蒲郡で玉の海展も開催されたね
玉鷲が秋場所で優勝したのもなにかの縁か
玉鷲が秋場所で優勝したのもなにかの縁か
808待った名無しさん (アウアウウー Sa9d-/2Zz)
2022/11/02(水) 12:25:37.86ID:ZF6MpFYAa 杉野森清克氏死去/元県相撲連盟会長、安治川親方<元関脇安美錦>の父
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1410144
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1410144
809待った名無しさん (アウアウウー Sa9d-49M9)
2022/11/02(水) 18:00:59.42ID:eJOlD6p3a ということは旭富士の従兄弟でもあるのか
810待った名無しさん (ワッチョイW 1308-JvT0)
2022/11/02(水) 21:57:19.43ID:/AwLGOng0 安壮富士はいなかったことになってるという
811待った名無しさん (オッペケ Src5-Wpop)
2022/11/03(木) 04:11:38.86ID:jLJpXgGNr 井筒三兄弟も一人いなかったことにされがちですね
あと元祖若貴も
共に故人ですが真ん中の若緑は健在なのでしょうか?
あと元祖若貴も
共に故人ですが真ん中の若緑は健在なのでしょうか?
812待った名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-ecfQ)
2022/11/20(日) 10:20:28.20ID:g/CeY2oZaHAPPY 北の湖さんの命日です(-人-)
813待った名無しさん (スププ Sd02-78Cd)
2022/11/21(月) 12:31:12.77ID:NcYJ8t8Sd814待った名無しさん (ワッチョイW 7730-ecfQ)
2022/11/24(木) 14:49:40.70ID:mgyj4A8W0 36代木村庄之助の山崎敏廣さん死去、74歳
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202211240000618_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202211240000618_m.html?mode=all
815待った名無しさん
2022/11/24(木) 15:58:09.82 37代、36代の順から亡くなるのはなあ
27代、29~35代はご健在なのに
27代、29~35代はご健在なのに
816待った名無しさん (ワッチョイ e7d2-DIFW)
2022/11/24(木) 16:33:03.81ID:h2jGwETD0817待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-+3UT)
2022/11/24(木) 20:10:19.05ID:MbZWHmCo0 順番と言いつつ、俺らは当代の伊之助は生きて定年を迎えられることを、ハラハラして見てるだろ?
818待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-L/uy)
2022/11/24(木) 21:26:59.16ID:vA4xf6Yma 鹿児島 NEWS WEB
11月24日 17時43分
枕崎市出身で、大相撲の立行司36代木村庄之助を務めた山崎敏廣さんが肺がんのため、23日亡くなりました。
74歳でした。
枕崎市出身の山崎さんは、昭和39年の夏場所で初土俵を踏み、平成23年の九州場所で県出身者として初めて最高位の立行司、36代木村庄之助を襲名しました。
入門以来、1日も休まず務め続け、誠実な人柄と土俵態度で多くの人に愛されてきましたが、平成25年の夏場所に定年を迎え49年の行司生活を終えました。
その功績をたたえようと平成24年に枕崎市民栄誉賞が贈られたほか、翌年には鹿児島県の「スポーツ部門」の特別賞が贈られています。
地元、JR枕崎駅の駅舎の看板は山崎さんが揮ごうしたものです。
日本相撲協会によりますと山崎さんは肺がんのため23日、74歳で亡くなり、通夜は今月28日、告別式は今月29日に東京都内で執り行われるということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20221124/5050021215.html
11月24日 17時43分
枕崎市出身で、大相撲の立行司36代木村庄之助を務めた山崎敏廣さんが肺がんのため、23日亡くなりました。
74歳でした。
枕崎市出身の山崎さんは、昭和39年の夏場所で初土俵を踏み、平成23年の九州場所で県出身者として初めて最高位の立行司、36代木村庄之助を襲名しました。
入門以来、1日も休まず務め続け、誠実な人柄と土俵態度で多くの人に愛されてきましたが、平成25年の夏場所に定年を迎え49年の行司生活を終えました。
その功績をたたえようと平成24年に枕崎市民栄誉賞が贈られたほか、翌年には鹿児島県の「スポーツ部門」の特別賞が贈られています。
地元、JR枕崎駅の駅舎の看板は山崎さんが揮ごうしたものです。
日本相撲協会によりますと山崎さんは肺がんのため23日、74歳で亡くなり、通夜は今月28日、告別式は今月29日に東京都内で執り行われるということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20221124/5050021215.html
820待った名無しさん (ワッチョイW 7730-ecfQ)
2022/11/25(金) 11:36:21.32ID:4QSFTg8v0 第36代木村庄之助 山崎敏廣さん死去 74歳 「早過ぎる」…故郷枕崎の家族ら言葉失う
https://373news.com/_news/photo.php?storyid=166585
https://373news.com/_news/photo.php?storyid=166585
821待った名無しさん (ワッチョイW 7730-ecfQ)
2022/11/25(金) 11:38:50.44ID:4QSFTg8v0822待った名無しさん (中止W f19d-acC3)
2022/12/24(土) 07:24:10.90ID:RfK9+6FX0EVE 誰も亡くなってないけど保守
823待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-9j0N)
2023/01/02(月) 09:02:45.45ID:mLQOud1J0 今年は昭和50年代に活躍した関取が誰か逝きそうだな
824待った名無しさん (ワッチョイW f6b4-mw5R)
2023/01/02(月) 09:59:56.91ID:2QnJi8cd0 スレが上がってたから誰か亡くなったと思ったぜ
825待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-QuCF)
2023/01/02(月) 11:03:21.60ID:Rvd1l2GS0 大徹は確実に長生きすると思う。例外はあるが、概してソップの方が有利。
皆さん長生きされますように(-人-)
ショックを受けるような訃報がありませんように(-人-)
ショックを受けるような訃報がありませんように(-人-)
827待った名無しさん (アウアウウー Sac7-iGwF)
2023/01/03(火) 09:57:51.53ID:nFi6a5TKa なんか1970年代後半もそうだけど、横綱が一気にバタバタ亡くなるよな。
安芸ノ海(1979年3月)から、琴桜(2007年8月)までの28年間で
44代栃錦、46代朝潮、47代柏戸、42代鏡里の4人だったのに、
琴桜以降の15年間で既に
53代琴桜、45代若乃花1、59代隆の里、48代大鵬、55代北の湖、58代千代の富士、
50代佐田の山、54代輪島、60代双羽黒、49代栃ノ海、56代若乃花2と11人も亡くなってる
安芸ノ海(1979年3月)から、琴桜(2007年8月)までの28年間で
44代栃錦、46代朝潮、47代柏戸、42代鏡里の4人だったのに、
琴桜以降の15年間で既に
53代琴桜、45代若乃花1、59代隆の里、48代大鵬、55代北の湖、58代千代の富士、
50代佐田の山、54代輪島、60代双羽黒、49代栃ノ海、56代若乃花2と11人も亡くなってる
828待った名無しさん (ワッチョイ 9344-vxq+)
2023/01/07(土) 20:03:10.35ID:O2RXSUiZ0 80年代に死亡した横綱って、朝潮しかいないのな。
90年代は栃錦、柏戸か。
俺が最初に歴代横綱一覧を目にしたころは、その前後は空白が続いてるのに
玉の海のとこだけ没年月日が入ってるのが異様に思えたが、いまじゃそのあたり
はほぼ全員が幽界か。勝昭、三重ノ海以外
90年代は栃錦、柏戸か。
俺が最初に歴代横綱一覧を目にしたころは、その前後は空白が続いてるのに
玉の海のとこだけ没年月日が入ってるのが異様に思えたが、いまじゃそのあたり
はほぼ全員が幽界か。勝昭、三重ノ海以外
829待った名無しさん (アウアウウー Sa85-8+3I)
2023/01/07(土) 20:22:32.30ID:8GQFEIoja 鏡里が55歳で横綱存命者最年長になったのは1979年3月末の事
大鵬はこの時38歳だったが
既に大鵬より古参の横綱で存命者は5人しかいなかった
大鵬はこの時38歳だったが
既に大鵬より古参の横綱で存命者は5人しかいなかった
830待った名無しさん (ワッチョイ 2baf-KSpk)
2023/01/07(土) 22:00:22.59ID:JMdRhZrM0 1940〜50年代の横綱がほぼ50代で亡くなってるからな
この時代は大関も短命が多い
この時代は大関も短命が多い
831待った名無しさん (ワッチョイ 2baf-KSpk)
2023/01/07(土) 22:10:10.76ID:JMdRhZrM0 大鵬以降は栃ノ海82、佐田の山79、北の富士現在80、輪島70、若乃花69、三重ノ海現在74と
大鵬以前よりは長命になってるからかなり変わってきた
大鵬以前よりは長命になってるからかなり変わってきた
832待った名無しさん (ワッチョイ 9344-vxq+)
2023/01/08(日) 08:15:15.78ID:WL8xHAtQ0 最近では隆の里59歳、双羽黒55歳、このあたりが戦前〜戦後の横綱に近いな。
東富士とか千代ノ山なんて50そこそこで逝ってる。今でいえば若貴が逝くような
ものか?早すぎるわ。
東富士とか千代ノ山なんて50そこそこで逝ってる。今でいえば若貴が逝くような
ものか?早すぎるわ。
833待った名無しさん (ワッチョイ b1b8-oTKG)
2023/01/08(日) 08:20:24.62ID:2NRaRuax0 最近は明らかに寿命が延びて定年を迎えられる人が増えた
朝潮(長岡)はあの体型じゃ還暦まで持たないかと思っていたが存命だしね
朝潮(長岡)はあの体型じゃ還暦まで持たないかと思っていたが存命だしね
834待った名無しさん (ワッチョイ 9344-vxq+)
2023/01/08(日) 08:24:37.51ID:WL8xHAtQ0 元・現横綱訃報注意度
A(普通に年齢的におかしくない)北の富士、三重ノ海
B(ちょっと早いが横綱平均から考えるとおかしくない)旭富士、北勝海、大乃国
C(年齢はともかく体調的におかしくない)曙、武蔵丸
C2(別の意味でありうる)貴乃花
D(まず考えられない)若乃花、朝青龍
E(逝ったら驚愕)白鵬、日馬富士、鶴竜、稀勢の里、照ノ富士
A(普通に年齢的におかしくない)北の富士、三重ノ海
B(ちょっと早いが横綱平均から考えるとおかしくない)旭富士、北勝海、大乃国
C(年齢はともかく体調的におかしくない)曙、武蔵丸
C2(別の意味でありうる)貴乃花
D(まず考えられない)若乃花、朝青龍
E(逝ったら驚愕)白鵬、日馬富士、鶴竜、稀勢の里、照ノ富士
835待った名無しさん (アウアウウー Sa85-sSOJ)
2023/01/08(日) 08:54:17.07ID:rfKwMC7Ra 照ノ富士は現役だからもっと注意度上がる
836待った名無しさん (オッペケ Sr4d-k+S5)
2023/01/08(日) 12:56:16.26ID:/HzqTDvdr >>828
柏戸の訃報は京都競馬場、大文字焼き、甲子園球場を巡る旅の途中で飛び込んできたので個人的に印象深いです
ちなみに横浜高校が春夏連覇した年でしたが、1日順延の影響で地元高校の試合と併せて現地では見られませんでしたね
柏戸の訃報は京都競馬場、大文字焼き、甲子園球場を巡る旅の途中で飛び込んできたので個人的に印象深いです
ちなみに横浜高校が春夏連覇した年でしたが、1日順延の影響で地元高校の試合と併せて現地では見られませんでしたね
837待った名無しさん (ワッチョイ 9344-vxq+)
2023/01/08(日) 13:23:15.71ID:WL8xHAtQ0 今と違ってネットのない時代(あっても一般的とはいいがたい)
昔の現役横綱であった玉の海急死!という衝撃的ニュースはどんな具合に伝わった
んだろうな?亡くなったのがお昼前だから、たまたまテレビ見ていた主婦層とか、
定食屋に入ったらやってたテレビで取り上げたとか、学校から帰ったら親から聞いた
とか、駅売りのスポーツ紙の見出しで知ったとか…そんな感じかな?
昔の現役横綱であった玉の海急死!という衝撃的ニュースはどんな具合に伝わった
んだろうな?亡くなったのがお昼前だから、たまたまテレビ見ていた主婦層とか、
定食屋に入ったらやってたテレビで取り上げたとか、学校から帰ったら親から聞いた
とか、駅売りのスポーツ紙の見出しで知ったとか…そんな感じかな?
838待った名無しさん (ワッチョイW 01b8-s3HO)
2023/01/08(日) 14:30:14.95ID:j9e993fA0 相撲てマラソンサッカーラグビーと比べたら若い頃の体のダメージ少なそうな印象なんだけどな
839待った名無しさん (ワッチョイ 119d-tb1I)
2023/01/08(日) 15:11:41.00ID:OUqJ/EFS0 >>837
夕刊1面にに大きく「玉の海急死」と載ってたのは覚えてる
夕刊1面にに大きく「玉の海急死」と載ってたのは覚えてる
840待った名無しさん (ワッチョイ b1b8-oTKG)
2023/01/08(日) 18:00:16.89ID:2NRaRuax0841待った名無しさん (ワッチョイ 9344-vxq+)
2023/01/08(日) 19:37:34.84ID:WL8xHAtQ0 >>839
取材サイドの裏話では杉山桂四郎氏(故)がその日は割と暇で午後から虎ノ門病院に
玉の海の取材に行こうとしていたら、突然共同通信から「横綱玉の海が急死した」
旨のFAXが届いて、一瞬信じられなかったらしい。
取材サイドの裏話では杉山桂四郎氏(故)がその日は割と暇で午後から虎ノ門病院に
玉の海の取材に行こうとしていたら、突然共同通信から「横綱玉の海が急死した」
旨のFAXが届いて、一瞬信じられなかったらしい。
842待った名無しさん (アウアウウー Sa85-9rB7)
2023/01/08(日) 20:09:16.47ID:b8CbZ6sia >>840
だから、18歳運動能力高めで高身長の若者が「お相撲さんになろう!」と思う事が増えるためにも、あそこまで肥大化せずにやっていける世界になって欲しいんだけどなぁ
だから、18歳運動能力高めで高身長の若者が「お相撲さんになろう!」と思う事が増えるためにも、あそこまで肥大化せずにやっていける世界になって欲しいんだけどなぁ
843待った名無しさん (JP 0H4d-tb1I)
2023/01/08(日) 23:54:36.77ID:3ehQE9cGH マラソンラグビーはともかくサッカーはそこまで体に悪くないだろ
相撲も前者2つと同程度以上にダメージ大きそう
相撲も前者2つと同程度以上にダメージ大きそう
844待った名無しさん (ワッチョイW db5e-5CoN)
2023/01/09(月) 00:46:57.36ID:VfXGv2WU0 サッカーはヘディングあるし、あと足も半月板や十字靭帯やると老後やばそう
845待った名無しさん (ワッチョイ 2ba3-tb1I)
2023/01/09(月) 05:07:35.01ID:ji1QKrmG0 サッカーは殺される確率が高い(
846待った名無しさん (ワッチョイ b1b8-oTKG)
2023/01/09(月) 07:16:15.39ID:lM8gUUj90 以前どっかのスレにあったスポーツ選手短命ランキングは
1位:相撲 2位:自転車 3位:ボクシングだった
2位が意外に思えるがドーピングに加えて自分の足で時速70kmで走るって
体への負担が凄いんだろうな
1位:相撲 2位:自転車 3位:ボクシングだった
2位が意外に思えるがドーピングに加えて自分の足で時速70kmで走るって
体への負担が凄いんだろうな
847待った名無しさん (アウアウウー Sa85-0a6D)
2023/01/09(月) 07:34:23.07ID:Xt2Q7Pupa >>830
双葉山、羽黒山、安芸ノ海、照国、前田山、千代の山、吉葉山
とね。
東富士は40代だし、栃錦は60過ぎ。
「横綱の寿命は50年。横綱になった者は長生きできない」などと言われてたもの。
挙げた面々で、双葉山以外は大正生まれ。
大正生まれの横綱で長命だったのは、デブデブの鏡里という意外性。
双葉山、羽黒山、安芸ノ海、照国、前田山、千代の山、吉葉山
とね。
東富士は40代だし、栃錦は60過ぎ。
「横綱の寿命は50年。横綱になった者は長生きできない」などと言われてたもの。
挙げた面々で、双葉山以外は大正生まれ。
大正生まれの横綱で長命だったのは、デブデブの鏡里という意外性。
849待った名無しさん (ワッチョイW 9308-pcWX)
2023/01/09(月) 09:30:26.66ID:OTNWCD0Q0 部活レベルとトッププロは一緒くたにできない
特に相撲は差が大きい
特に相撲は差が大きい
850待った名無しさん (アウアウウー Sa85-DoLB)
2023/01/09(月) 10:04:01.35ID:ULV0nwXEa 相撲は競技そのものが危険というのもあるが
力士が土俵外、引退後も暴飲暴食を続けている
また部屋以外でも後援会での宴席が多すぎる
境川や追手風なんて稽古つけてるわけじゃないのにあの体重はおかしい
これを改めれば寿命は多少は延びると思うよ
力士が土俵外、引退後も暴飲暴食を続けている
また部屋以外でも後援会での宴席が多すぎる
境川や追手風なんて稽古つけてるわけじゃないのにあの体重はおかしい
これを改めれば寿命は多少は延びると思うよ
851待った名無しさん (ワッチョイ b1b8-oTKG)
2023/01/09(月) 10:13:27.25ID:lM8gUUj90 玉乃島のダイエットが凄い
役者さんみたいな人がいるなと思った
逆に言えば普通の食生活ならあの体型なんだよな
役者さんみたいな人がいるなと思った
逆に言えば普通の食生活ならあの体型なんだよな
852待った名無しさん (オッペケ Sr4d-k+S5)
2023/01/09(月) 11:10:17.33ID:jO5+1WXXr853待った名無しさん (ワッチョイW 9308-pcWX)
2023/01/09(月) 11:51:20.98ID:OTNWCD0Q0 いや、競技そのものは格闘技としてはかなり安全な部類だろ
取り巻く要素が不健康極まるってのは完全に同意
取り巻く要素が不健康極まるってのは完全に同意
854待った名無しさん (ワッチョイ 9344-vxq+)
2023/01/09(月) 15:13:25.04ID:66Us+xuN0855待った名無しさん (ワッチョイ 4b9d-PQFN)
2023/01/09(月) 16:03:53.86ID:k5EhMzWs0 力士が引退後も暴飲暴食とか人によるだろ
琴ノ若みたいに50代になっても変わらん奴もいるがw
琴ノ若みたいに50代になっても変わらん奴もいるがw
856待った名無しさん (ワッチョイW 7145-5nGa)
2023/01/09(月) 19:11:29.95ID:y2oa6voW0 青葉城の内臓疾患と無縁で定年は凄いです
857待った名無しさん (ワッチョイW 8144-Qk7N)
2023/01/09(月) 19:33:35.33ID:SAnt+oci0 個体によるという事か
858待った名無しさん (アウアウウー Sa85-8+3I)
2023/01/09(月) 21:02:58.88ID:U0pj3INDa >>855
琴ノ若は現役最終盤の怪我のせいで
弟子に稽古をつけられない上に激しい運動が出来ない
左足に一切負荷を掛けないトレーニングがあればいいが
靭帯1本しか残ってないからな
杖なしで歩けないし、切れたら車椅子生活だし
琴ノ若は現役最終盤の怪我のせいで
弟子に稽古をつけられない上に激しい運動が出来ない
左足に一切負荷を掛けないトレーニングがあればいいが
靭帯1本しか残ってないからな
杖なしで歩けないし、切れたら車椅子生活だし
859待った名無しさん (ワッチョイW 9308-pcWX)
2023/01/09(月) 23:54:30.98ID:OTNWCD0Q0 肥満による健康リスクは個人差があるし、無理をして太るにもどれだけ無理を出来るかは個人差がある
それ自体が才能
それ自体が才能
860待った名無しさん (ワッチョイW 996c-tEep)
2023/01/10(火) 03:14:29.18ID:LvPTND+u0 力士とは対極の体型の長距離ランナーでも引退して豚化する奴は割と多い(渡辺康幸とか)
運動しなくなっても食べるのだけが残っちゃう人はこうなっちゃうんだね
運動しなくなっても食べるのだけが残っちゃう人はこうなっちゃうんだね
861待った名無しさん (ワッチョイW 7145-5nGa)
2023/01/10(火) 06:44:50.43ID:v+qRaUM90 そういえば太る薬ってないんですよね
862待った名無しさん (ワッチョイ b3c0-K0Bq)
2023/01/10(火) 15:22:24.63ID:kvuRWPXE0 精神科でもらう薬は、だいたいが水分過多になって体重が増えるよ。
863待った名無しさん (アウアウウー Sa85-0a6D)
2023/01/10(火) 20:40:39.31ID:lVBKwA2ka 太る体操!?
https://youtu.be/x3Boq8Yqt-g
https://youtu.be/x3Boq8Yqt-g
864待った名無しさん (ワッチョイ 395e-EeTn)
2023/01/10(火) 20:42:50.59ID:bFmED6zT0 >>854
引退して1年ほどたったころNHKのとある糖尿病についての健康番組に出てきたことあってスリムないい男になったなあと思ったけど。
去年BSで大乃国の横綱昇進後の特集番組を再放送したときにも映ってたな。
これからまた現役の時以上に太って寿命を縮めることになろうとは。
引退して1年ほどたったころNHKのとある糖尿病についての健康番組に出てきたことあってスリムないい男になったなあと思ったけど。
去年BSで大乃国の横綱昇進後の特集番組を再放送したときにも映ってたな。
これからまた現役の時以上に太って寿命を縮めることになろうとは。
865待った名無しさん (ワッチョイ 395e-EeTn)
2023/01/10(火) 20:53:57.86ID:bFmED6zT0 >>828
昭和の終わりに脳出血で倒れて10日後くらいに亡くなったんだよな。
まだ両親が存命(80過ぎ)で徳之島から駆け付けたという新聞記事もあった。
昭和天皇もこのとき闘病中で陛下よりも先に逝ってしまった。
昭和の終わりに脳出血で倒れて10日後くらいに亡くなったんだよな。
まだ両親が存命(80過ぎ)で徳之島から駆け付けたという新聞記事もあった。
昭和天皇もこのとき闘病中で陛下よりも先に逝ってしまった。
866待った名無しさん (ワッチョイW 7145-5nGa)
2023/01/10(火) 22:35:28.07ID:v+qRaUM90867待った名無しさん (ワッチョイW 01b8-BjAe)
2023/01/10(火) 22:42:31.90ID:3O3AmGeC0 >>865
当時の弟子の不祥事で心労が重なったことを言われていましたね
当時の弟子の不祥事で心労が重なったことを言われていましたね
868待った名無しさん (アウアウウー Sa85-XFGE)
2023/01/11(水) 00:30:49.38ID:Pq1l6OYNa869待った名無しさん (ワッチョイ b1b8-oTKG)
2023/01/11(水) 07:33:16.62ID:CGrhSscq0 琴富士孝也さん“波瀾万丈”の元関脇は脳梗塞リハビリ中…91年に平幕優勝も偽装結婚で逮捕【あの人は今】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82e5af6c16515c71a26458dd87cf50d9499a3cba
「もうご覧の通りで、ずっと寝たきり。心臓の手術後、脳梗塞を発症したからです。
意識はあって、喜怒哀楽や意思表示は顔の表情や左手の動作でわかるのですが、
会話はできず右半身も麻痺して動かせません。しかも右足の親指は糖尿病による壊疽のため切除しました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82e5af6c16515c71a26458dd87cf50d9499a3cba
「もうご覧の通りで、ずっと寝たきり。心臓の手術後、脳梗塞を発症したからです。
意識はあって、喜怒哀楽や意思表示は顔の表情や左手の動作でわかるのですが、
会話はできず右半身も麻痺して動かせません。しかも右足の親指は糖尿病による壊疽のため切除しました」
870待った名無しさん (ワッチョイ 1908-K0Bq)
2023/01/11(水) 23:36:11.72ID:bISrE9U20 びくっとしたわ・・・琴富士チャンネルで見て以来
このスレでいつ話題になってもおかしくない状態だったんだから
このスレでいつ話題になってもおかしくない状態だったんだから
871待った名無しさん (ワッチョイW 8144-Qk7N)
2023/01/12(木) 00:21:09.87ID:+uVVNJs30 琴富士関30年くらい前に大井競馬場でよく会って握手してもらった事もあるけど…寂しいね
873待った名無しさん (ワッチョイW 9308-pcWX)
2023/01/13(金) 10:17:46.12ID:GU5OjcmF0 南海龍、生きてるのかな
874待った名無しさん (ワッチョイ b1b8-oTKG)
2023/01/13(金) 18:20:48.97ID:jf73+E140 南海龍は「小錦より強い」が周囲の評判だったんだよね
禁酒できていれば大関以上に行けたはず
獣神サンダーライガーが「グレーシーが強いと言っても
酔っぱらったサモア人には敵わないよ!」と言ったがこれは南海龍のことだった
禁酒できていれば大関以上に行けたはず
獣神サンダーライガーが「グレーシーが強いと言っても
酔っぱらったサモア人には敵わないよ!」と言ったがこれは南海龍のことだった
875待った名無しさん (ワッチョイW 9308-pcWX)
2023/01/13(金) 21:10:20.79ID:GU5OjcmF0 そのヒクソンも、曙(転向前)に勝てるかと聞かれて相撲なら負けると言ってたな
876待った名無しさん (ワッチョイ fe44-KhA9)
2023/01/16(月) 08:17:03.70ID:o1Osa7ei0 南海龍って確かに最高の体質、パワーだったけど、入幕後の成績観る限り平凡
なんだよね。上位で勝ち越してない。まあ、残っていればそこから本格化したかも
だが。途中まで似たタイプだった武蔵丸とか入幕後1年もしないうちに三役定着
してた。
なんだよね。上位で勝ち越してない。まあ、残っていればそこから本格化したかも
だが。途中まで似たタイプだった武蔵丸とか入幕後1年もしないうちに三役定着
してた。
877待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Pwbp)
2023/01/16(月) 11:30:52.72ID:HCs7aOOIa 相撲ルールは地面を這わせるか土俵外に出すかのどちらかで
体をぶつける肉弾戦に特化した格闘技。
日本人は一から力士の体を作るしかないが
サモア系はナチュラルに頑丈でしかも耐久力があるから相撲適性は最高だな
体をぶつける肉弾戦に特化した格闘技。
日本人は一から力士の体を作るしかないが
サモア系はナチュラルに頑丈でしかも耐久力があるから相撲適性は最高だな
878待った名無しさん (ワッチョイW ca08-1rqF)
2023/01/16(月) 11:57:40.13ID:uYW533bn0 それも理論上の話で、相撲の場合部屋の暮らしに耐えられるかという特殊なファクターがある
879待った名無しさん (アウアウウー Sa91-Opzc)
2023/01/19(木) 13:07:53.18ID:iKQ4LVa0a 【サッカー】元伊代表、90年代に使用したサプリの調査求める 相次ぐ盟友の死受け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674097276/
サッカー界の若死には、大半がクスリ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674097276/
サッカー界の若死には、大半がクスリ
880待った名無しさん (ワッチョイW e36c-oSkl)
2023/01/22(日) 23:37:41.91ID:kwXo1pzb0 これ番付編成スレでする話じゃなくてこっちでしょう
996 待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm) 2023/01/22(日) 23:24:45.39 ID:mbrg19Jna
来場所で剣晃が亡くなって25年を迎える
当時剣晃の休場と死って相撲ファンの間でどんな扱いだったのだろうか
「もう剣晃死ぬらしいよ」「マジか」みたいな感じだったのかね
漢字が違うがけんこうじゃない名前負けしない
996 待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm) 2023/01/22(日) 23:24:45.39 ID:mbrg19Jna
来場所で剣晃が亡くなって25年を迎える
当時剣晃の休場と死って相撲ファンの間でどんな扱いだったのだろうか
「もう剣晃死ぬらしいよ」「マジか」みたいな感じだったのかね
漢字が違うがけんこうじゃない名前負けしない
881待った名無しさん (ワッチョイW e36c-oSkl)
2023/01/22(日) 23:41:40.22ID:kwXo1pzb0 名前負けしないようにしないとと書こうと思った
1000 待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm) 2023/01/22(日) 23:38:09.65 ID:mbrg19Jna
来場所は剣晃の26回忌です
優しかった貴方らしく土俵を見守ってください
1000
1000 待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm) 2023/01/22(日) 23:38:09.65 ID:mbrg19Jna
来場所は剣晃の26回忌です
優しかった貴方らしく土俵を見守ってください
1000
882待った名無しさん (スーップ Sd1f-MZeL)
2023/01/23(月) 04:04:49.50ID:SpJc3qXhd 魁傑は未解決
剣晃は不健康
剣晃は不健康
883待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-FLw2)
2023/01/27(金) 15:04:00.73ID:NlqzW7Sv0 黒姫山なのに色白
884待った名無しさん (ワッチョイ 475e-HfQB)
2023/01/28(土) 00:06:19.50ID:Q4BqWZey0 保志はスターではなかった。
885待った名無しさん (オッペケ Sr3b-Tlm0)
2023/01/28(土) 13:50:21.65ID:J0WcdUTor みんな死んじゃった
886待った名無しさん (ニククエ Sdba-i805)
2023/01/29(日) 13:40:28.36ID:H/ttQO/ZdNIKU 剣晃病気で死ななかったら高田川部屋継いでたんかなあ?
887待った名無しさん (ワッチョイW 4e32-0LIB)
2023/01/31(火) 20:30:22.85ID:HQarLAZ40 時天空命日 (;人;)
888待った名無しさん (アウアウウー Sa93-agHz)
2023/02/08(水) 07:48:20.10ID:5jTNOOIka 平成新入幕力士物語が順次刊行されてるけど、既に亡くなってる者もチラホラ。
春日錦はやはり故人でした。
春日錦はやはり故人でした。
889待った名無しさん (アウアウウー Sa93-8exE)
2023/02/08(水) 10:58:52.51ID:gjOORzB1a 春日錦は死去確定なのかよ
自殺っていう噂もあったけど実際はどうなのかね?
自殺っていう噂もあったけど実際はどうなのかね?
890待った名無しさん (アウアウウー Sa93-2qlS)
2023/02/08(水) 12:45:11.07ID:ebMrqaQea もうしんでるのは
大翔鳳、剣晃、龍興山、春日錦、貴ノ浪、時天空、立洸、豊ノ海、出羽嵐、時津洋、光法、久島海、潮丸、あと消息が知れないのは片山伸次
大翔鳳、剣晃、龍興山、春日錦、貴ノ浪、時天空、立洸、豊ノ海、出羽嵐、時津洋、光法、久島海、潮丸、あと消息が知れないのは片山伸次
891待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-S9vL)
2023/02/08(水) 13:06:21.89ID:hiwvNkSY0 片山も八百長暴露していたなあ
894待った名無しさん (アウアウウー Sa93-agHz)
2023/02/08(水) 17:07:52.13ID:5jTNOOIka ウルフは昭和新入幕
895待った名無しさん (アウアウウー Sa93-agHz)
2023/02/09(木) 07:30:08.28ID:ILp1qZnAa896待った名無しさん (アウアウウー Sa93-ejgM)
2023/02/09(木) 20:17:24.48ID:9UGcCcGwa 安芸乃島と剣晃って顔も似てるけど
同じ昭和42年生まれなのな。確か俺の記憶が正しければ
安芸乃島が3月生まれで剣晃が6月生まれ。
だから剣晃は30歳になってから土俵に上がる事はなかった。
汎血球減少症って、なんとなく放射性物質を体内に取り入れてしまったから
助かる見込みがなかったんじゃないかと思ってるけどね。
時天空もそうじゃないかと言われてるけど
同じ昭和42年生まれなのな。確か俺の記憶が正しければ
安芸乃島が3月生まれで剣晃が6月生まれ。
だから剣晃は30歳になってから土俵に上がる事はなかった。
汎血球減少症って、なんとなく放射性物質を体内に取り入れてしまったから
助かる見込みがなかったんじゃないかと思ってるけどね。
時天空もそうじゃないかと言われてるけど
897待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-rw5b)
2023/02/11(土) 23:48:15.89ID:uMnhxmX6a898待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-rw5b)
2023/02/11(土) 23:51:16.55ID:uMnhxmX6a ところで天龍(源一郎)が敗血症性ショックで緊急手術という記事が出てるな
73歳だがまだ亡くなる年齢でもないし、なんとか持ちこたえてほしいものだ
73歳だがまだ亡くなる年齢でもないし、なんとか持ちこたえてほしいものだ
899待った名無しさん (ワッチョイW ebb8-TWHl)
2023/02/12(日) 01:42:56.89ID:bkjO90xr0 そりゃあ死んでほしくないが、亡くなる年齢なのは確かだろ
60過ぎまでプロレスしてたんだから、普通の力士よりキツい
60過ぎまでプロレスしてたんだから、普通の力士よりキツい
900待った名無しさん (ワッチョイW 2b44-rZzi)
2023/02/12(日) 03:33:38.57ID:mgbHxtZ10 天龍さんの両国中学時代の同級生6代目圓楽さんが既に亡くなってるし…
圓楽さんの分も生きて欲しい
圓楽さんの分も生きて欲しい
901待った名無しさん (ワッチョイW ebb8-TWHl)
2023/02/12(日) 17:24:21.69ID:bkjO90xr0 相撲に詳しいんだから日本文化ってものが分かってるだろう
なら落語家にさん付けしたり、あれを圓楽と読んだりするなよ
なら落語家にさん付けしたり、あれを圓楽と読んだりするなよ
902待った名無しさん (ワッチョイ 8a44-XFjR)
2023/02/13(月) 19:18:50.30ID:SMjyN2530 熊翁は交通事故死だろ。新聞記事にもなったと記憶。
903待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-QJV+)
2023/02/13(月) 20:23:14.58ID:3u5vfl7Ia 永井路子、死去。
同年代で同じように「女が主役の歴史もの」を書いてた安西篤子は存命なのか。
好角家で、「大相撲」にも連載を持ってた
同年代で同じように「女が主役の歴史もの」を書いてた安西篤子は存命なのか。
好角家で、「大相撲」にも連載を持ってた
904待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-d2d+)
2023/02/13(月) 21:48:08.49ID:lklNRdIma 役力士でそれぞれの地位の最長老を調べてみた。
横綱はご存知北の富士さん(80)
大関は時津風理事長の豊山(85)
関脇はエホバに入った明武谷(86) 福の花がもう83歳でびっくり
小結はよく知らないが存命が確認されている中なら荒磯親方の二子岳(79)、沢光が存命なら沢光(81)
平幕は追えない。流石に。でも豊ノ海(83)か玉響(87)辺りかという気はする
生きてんのかな二人とも
横綱はご存知北の富士さん(80)
大関は時津風理事長の豊山(85)
関脇はエホバに入った明武谷(86) 福の花がもう83歳でびっくり
小結はよく知らないが存命が確認されている中なら荒磯親方の二子岳(79)、沢光が存命なら沢光(81)
平幕は追えない。流石に。でも豊ノ海(83)か玉響(87)辺りかという気はする
生きてんのかな二人とも
905待った名無しさん (ワッチョイ 1eaf-lJcr)
2023/02/13(月) 23:42:52.76ID:cjN2JQHg0 豊ノ海は近年でも健在が確認できる。玉響はよく分からないな
海山、泉洋とかはさすがに亡くなってるか
海山、泉洋とかはさすがに亡くなってるか
906待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-QJV+)
2023/02/14(火) 03:22:54.35ID:fk/upNFAa 死去が確認出来ない元幕内
四股名/生年
◆四海波/大正5年
◆武ノ里/明治42年
これは故人だろう
以下、戦後の入幕
◆双子岩/大正12年
新入幕で7勝3敗、それで廃業
◆前ノ山/大正8年
大関前の山とは当然別人
◆玉 櫻/大正9年
四股名/生年
◆四海波/大正5年
◆武ノ里/明治42年
これは故人だろう
以下、戦後の入幕
◆双子岩/大正12年
新入幕で7勝3敗、それで廃業
◆前ノ山/大正8年
大関前の山とは当然別人
◆玉 櫻/大正9年
907待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-QJV+)
2023/02/14(火) 03:25:40.21ID:fk/upNFAa ◆甲斐錦/大正9年
ジャンボ鶴田の叔父
◆宮城海/大正11年
◆吉井山/大正13年
◆吉田川/昭和2年
◆甲斐ノ山/大正10年
「カイノヤマ」だが、海乃山とは別人
◆若 嵐/大正13年
◆櫻 國/大正15年
◆平ノ戸/大正10年
◆五ッ洋/昭和4年
◆海 山/昭和3年
大天龍とも名乗っていた
◆大 龍/昭和2年
大龍や大竜という四股名は過去いっぱいある。 現大嶽親方の大竜とは当然別人
ここらはほぼ全て故人だろうね。
ジャンボ鶴田の叔父
◆宮城海/大正11年
◆吉井山/大正13年
◆吉田川/昭和2年
◆甲斐ノ山/大正10年
「カイノヤマ」だが、海乃山とは別人
◆若 嵐/大正13年
◆櫻 國/大正15年
◆平ノ戸/大正10年
◆五ッ洋/昭和4年
◆海 山/昭和3年
大天龍とも名乗っていた
◆大 龍/昭和2年
大龍や大竜という四股名は過去いっぱいある。 現大嶽親方の大竜とは当然別人
ここらはほぼ全て故人だろうね。
908待った名無しさん (ワッチョイW 8338-y8HQ)
2023/02/14(火) 04:53:19.61ID:Z8W7qywV0 今年は大正十二年が百歳、昭和八年が九十歳やな
909待った名無しさん (中止 8a44-XFjR)
2023/02/14(火) 09:10:44.06ID:Wa+6wRzk0St.V910待った名無しさん (ワッチョイW 2b44-rZzi)
2023/02/15(水) 04:51:54.49ID:FCdYpebA0 玉櫻は1999年に亡くなってるみたいだが
911待った名無しさん (ワッチョイW ebb8-1/LS)
2023/02/15(水) 05:53:31.08ID:09PG4J6i0 沢光も微妙かもしれませんね
毎年実家に来ていた年賀状もかなり前に途絶えました
毎年実家に来ていた年賀状もかなり前に途絶えました
912待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-QJV+)
2023/02/15(水) 07:09:21.37ID:Cwpip0GMa 同年代で若くして廃業→京都で料理店の逆鉾は、2000年に亡くなってた。
913待った名無しさん (ワッチョイ 8a44-XFjR)
2023/02/15(水) 11:04:10.08ID:Lm3ZfAOc0 明武谷の筋骨は見事だった。アイヌ系らしいが顔も良かった。
914待った名無しさん (ワッチョイ 1eaf-lJcr)
2023/02/15(水) 12:25:20.19ID:wLr8c6X00 沢光は一旦没年未詳と出て消えたらしいから何か情報は入ったんだろう
915待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-Fcmc)
2023/02/15(水) 19:58:17.19ID:Cyx5mwKXa 横綱は、30代が全滅してから40代が全滅するまで丸42年かかったが、それからわずか2年で、もう50代が二人しかいない
60代が全滅するのは、45〜50年後だろうが
60代が全滅するのは、45〜50年後だろうが
916待った名無しさん (ワッチョイW 2b44-rZzi)
2023/02/15(水) 20:54:24.57ID:FCdYpebA0 白鵬が100まで生きるでしょう
917待った名無しさん (ワッチョイ 8392-bsiP)
2023/02/15(水) 21:52:11.62ID:IBpYsgrO0 野球選手の訃報記事は没後数年経っても報道されたりするけど、
力士の場合はほとんど報道されないよね。
遺族の意向なのか、ほんとうにわからないのか、どちらなのかな。
力士の場合はほとんど報道されないよね。
遺族の意向なのか、ほんとうにわからないのか、どちらなのかな。
918待った名無しさん (ワッチョイ 1eaf-lJcr)
2023/02/15(水) 22:15:46.53ID:wLr8c6X00 力士は相撲界離れると全く関係者とつながりなくなる人多いイメージだな
ひっそりと力士名鑑に没年が追加されてることあり
引退廃業の場合商売に失敗したりあまりいい人生となってない人もいる
ひっそりと力士名鑑に没年が追加されてることあり
引退廃業の場合商売に失敗したりあまりいい人生となってない人もいる
919待った名無しさん (ワッチョイ 8a44-XFjR)
2023/02/15(水) 22:44:06.85ID:Lm3ZfAOc0 力士は短命との定説があるが、野球も決して長命ではない。最近では村田、門田。そして
王のホームラン絡みで有名な鈴木も70歳台前半だった。過去にも星野、衣笠など
70歳そこそこで死去。統計を取ると両者そんなに差がないのでは、と思う。
なお、柔道でも古賀や斎藤などは50代でがん死。そろそろ上記の「定説」は覆されても
良い。
王のホームラン絡みで有名な鈴木も70歳台前半だった。過去にも星野、衣笠など
70歳そこそこで死去。統計を取ると両者そんなに差がないのでは、と思う。
なお、柔道でも古賀や斎藤などは50代でがん死。そろそろ上記の「定説」は覆されても
良い。
920待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-QJV+)
2023/02/16(木) 05:41:32.11ID:ii3iB+7Aa 大アリだ
大正生まれだと
今西錬太郎
☆杉下茂
が存命。
昭和一桁生まれだと
米川泰夫
岡本伊三美
宮本敏雄
☆広岡達朗
☆中西太
☆吉田義男
佐々木信也
☆小山正明
(☆は殿堂入り)
大正生まれだと
今西錬太郎
☆杉下茂
が存命。
昭和一桁生まれだと
米川泰夫
岡本伊三美
宮本敏雄
☆広岡達朗
☆中西太
☆吉田義男
佐々木信也
☆小山正明
(☆は殿堂入り)
921待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-QJV+)
2023/02/16(木) 05:49:59.02ID:ii3iB+7Aa これより年下(昭和11年生まれ)の長嶋が今月末には、87歳になる。
☆米田哲也
☆広瀬功叔
☆王貞治
☆張本勲
など、長嶋の他にも80代のビッグネームがゾロゾロ存命。
☆米田哲也
☆広瀬功叔
☆王貞治
☆張本勲
など、長嶋の他にも80代のビッグネームがゾロゾロ存命。
922待った名無しさん (ワッチョイ 2eb8-39Cf)
2023/02/16(木) 06:42:47.66ID:rUCY/PjH0 詳しい数字は知らんが平均寿命は野球選手と力士で明らかに違うんじゃなかろうか
力士は80歳以上まで生きるのが稀
力士は80歳以上まで生きるのが稀
924待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-rw5b)
2023/02/16(木) 12:07:24.11ID:ukTIH/hpa 相撲が体型や身体的ダメージふくめて
野球より平均的に短命になるのは仕方がないとは思う
ただ野球の名球会クラスのビッグネームは医療環境も国内では最先端のものを受けられるだろうし
アドバンテージはあるかもね。王や長嶋は命に関わる大病を患ったが並みの医者にかかってたら
死んでたかもしれん
野球も相撲も選手(力士)の範囲をどこまで広げるかは大事かもね。2軍止まりの選手や取的まで
含めたら数字は変わってくるだろう
野球より平均的に短命になるのは仕方がないとは思う
ただ野球の名球会クラスのビッグネームは医療環境も国内では最先端のものを受けられるだろうし
アドバンテージはあるかもね。王や長嶋は命に関わる大病を患ったが並みの医者にかかってたら
死んでたかもしれん
野球も相撲も選手(力士)の範囲をどこまで広げるかは大事かもね。2軍止まりの選手や取的まで
含めたら数字は変わってくるだろう
925待った名無しさん (ロソーンW FF47-QJV+)
2023/02/16(木) 12:10:07.14ID:Za+EfbbrF 長嶋と同年代の球界の超大物で故人なのは、金田・杉浦・村山・稲尾。
金田は86、杉浦は67、村山は60、稲尾は70歳で逝く。
杉浦と村山が早めだけど、稲尾70は元力士なら充分長命な年齢。(杉浦でも角界なら定年後の年齢)
金田ぐらいまで生きれる元関取は、まず居ない。
金田は86、杉浦は67、村山は60、稲尾は70歳で逝く。
杉浦と村山が早めだけど、稲尾70は元力士なら充分長命な年齢。(杉浦でも角界なら定年後の年齢)
金田ぐらいまで生きれる元関取は、まず居ない。
926待った名無しさん (スップー Sd4a-p5eO)
2023/02/16(木) 13:04:02.07ID:9aWxIG+ed >>924
そもそも、元取的の消息なんか99%以上はわからなさそうなので調べようがないのだが。
そもそも、元取的の消息なんか99%以上はわからなさそうなので調べようがないのだが。
927待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-7iGd)
2023/02/16(木) 13:10:29.48ID:4haSvk+aa 巌虎は今何してるのかな
928待った名無しさん (ワッチョイW 07b8-24s3)
2023/02/16(木) 13:16:59.89ID:z7gl9TRS0929待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-0heA)
2023/02/16(木) 13:44:15.22ID:cvLPMSBga930待った名無しさん (ワッチョイ d3b8-Ja3i)
2023/02/16(木) 18:43:15.05ID:6peJjRMR0 プロレスの前田日明が「若手の頃はちゃんこドンブリ五杯、ご飯ドンブリ五杯がノルマで食い終わるまで寝かせてもらえなかった
食い終わると吐き出さないように必死に口を押さえていた」と言っていたが相撲部屋の食生活も似たようなもんだろう
人間北京ダッグか人間フォアグラみたいなもんだから体に良いわけがない
食い終わると吐き出さないように必死に口を押さえていた」と言っていたが相撲部屋の食生活も似たようなもんだろう
人間北京ダッグか人間フォアグラみたいなもんだから体に良いわけがない
931待った名無しさん (ワッチョイW 2b44-rZzi)
2023/02/16(木) 21:53:54.31ID:T+Zy2NeL0 義ノ花大相撲力士名鑑で令和2年没とあるが…
932待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-rw5b)
2023/02/16(木) 21:57:31.41ID:2IHlXkmXa 神取忍が若い子に「食え!!吐くな!!」と怒鳴ってるシーンを
なんかのテレビで見たことがあるが、ウェイトが物を言う格闘技は大変だよ
なんかのテレビで見たことがあるが、ウェイトが物を言う格闘技は大変だよ
933待った名無しさん (ワッチョイW f345-7iGd)
2023/02/16(木) 22:41:59.90ID:u6Rky3Mi0934待った名無しさん (ワッチョイW f345-7iGd)
2023/02/16(木) 22:42:31.10ID:u6Rky3Mi0 Wikipediaは信じていいのかわからない
大学のレポートの参考文献にしてはいけないし
大学のレポートの参考文献にしてはいけないし
935待った名無しさん (ワッチョイW f345-7iGd)
2023/02/16(木) 22:51:26.47ID:u6Rky3Mi0 福の花が亡くなったらしいという情報を発見
https://twitter.com/sekiheiojiki/status/1620734228223905792?t=OeZ6cgPiqsg4bS5CU7mehg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sekiheiojiki/status/1620734228223905792?t=OeZ6cgPiqsg4bS5CU7mehg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-QJV+)
2023/02/16(木) 22:52:53.29ID:ii3iB+7Aa938待った名無しさん (ワッチョイ 1eaf-lJcr)
2023/02/16(木) 23:31:28.70ID:B28IT+2t0 大相撲力士名鑑にひっそり出るケースは多い
和錦、国ノ濱、大浪とか
和錦、国ノ濱、大浪とか
939待った名無しさん (アウアウウー Sa4f-0heA)
2023/02/17(金) 07:45:21.86ID:G8IgBooQa 安念山もだいぶたってから亡くなったのが報道されたし、コロナ禍中でひっそり、ってことか
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
940待った名無しさん (ワッチョイ de1d-bsiP)
2023/02/17(金) 12:48:23.97ID:Sg2BKbfW0 前にも書いたけど、出羽海部屋OB会会長だった宮城海の
消息が途絶えるって考えられないんだけどな。
会長辞任と共に縁を切ったってこと?
健在なら100歳を超えてるし。
消息が途絶えるって考えられないんだけどな。
会長辞任と共に縁を切ったってこと?
健在なら100歳を超えてるし。
941待った名無しさん (ワッチョイ de1d-bsiP)
2023/02/17(金) 12:52:43.21ID:Sg2BKbfW0 戦後すぐに入幕した前ノ山は、今年度版の「大相撲幕内力士名鑑」で
早世したのちの前ノ山と同じ没年月日が載ってるけど、これはさすがに
編集部のミスだろうな。
早世したのちの前ノ山と同じ没年月日が載ってるけど、これはさすがに
編集部のミスだろうな。
942待った名無しさん (ワッチョイ 1eaf-lJcr)
2023/02/17(金) 13:16:12.21ID:Dza7LLfO0 宮城海は2006年か07年に雑誌のインタビュー記事があった記憶
少なくともその頃までは連絡取れる状況ではあった
少なくともその頃までは連絡取れる状況ではあった
943待った名無しさん (ワッチョイ 4b1d-3nnD)
2023/02/20(月) 09:04:07.76ID:dh7S+ABc0 平成になったあたりから、協会を離れた元関取の消息が
入りにくくなってきた印象。
昭和の頃は、幕内数場所の地味な力士でも、訃報が報告
されていたようなのに。
やっぱり個人情報の規制が影響しているのかな。
入りにくくなってきた印象。
昭和の頃は、幕内数場所の地味な力士でも、訃報が報告
されていたようなのに。
やっぱり個人情報の規制が影響しているのかな。
944待った名無しさん (ワッチョイW 8558-rkpf)
2023/02/20(月) 10:28:03.68ID:6anj7pd70 相撲の地位低下の証明だわな
945待った名無しさん (ワッチョイ 4b1d-3nnD)
2023/02/21(火) 08:18:32.68ID:MaHyShov0946待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-9cJ9)
2023/02/21(火) 13:56:47.66ID:hrKfznBA0 大雄が亡くなったという情報が以前あったが結局どうなんだろう
947待った名無しさん (ワッチョイ 2344-vQc9)
2023/02/21(火) 19:55:32.34ID:agW4imfF0 大雄もソップだったね
948待った名無しさん (ワッチョイW 855c-h1bz)
2023/02/21(火) 21:48:34.03ID:ZRfTxZ2B0 木村一童は本当に健在?
949待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-9cJ9)
2023/02/22(水) 00:01:00.70ID:ehX3g8lR0 前に一童は故人と行司スレにあった気もするが真偽は不明
950待った名無しさん (ワッチョイW 855c-h1bz)
2023/02/22(水) 00:08:47.20ID:pp+g2wzB0 そうかぁ
定年前からだいぶ体調悪そうだったがそういう行司はほとんど60代後半から長くても70代前半で亡くなってるね
一童は最後の場所でもズッコケて休場して終わったからなあ。烏帽子は取れたがカツラは取れなかっただけマシだった。なけなしのプライドを保った
定年前からだいぶ体調悪そうだったがそういう行司はほとんど60代後半から長くても70代前半で亡くなってるね
一童は最後の場所でもズッコケて休場して終わったからなあ。烏帽子は取れたがカツラは取れなかっただけマシだった。なけなしのプライドを保った
951待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-9cJ9)
2023/02/22(水) 00:21:11.78ID:ehX3g8lR0 呼出は誰か亡くなるとOB含めて連絡が回るらしい。行司はどうなのか
三役止まりの行司って確かに早く亡くなってる
江川勘太夫77、錦之助68、錦太夫66、玉光67
三役止まりの行司って確かに早く亡くなってる
江川勘太夫77、錦之助68、錦太夫66、玉光67
952待った名無しさん (ワッチョイW 855c-h1bz)
2023/02/22(水) 00:37:33.26ID:pp+g2wzB0 >>951
行司も必ず回るという話もあるが定年制で去った庄太郎、与太夫だけは不明みたい
定年前から明らかに体調が良くなさそうだった行司で70代まで生きたのって9代与太夫と畠山庄之助くらいしか思い浮かばない
周りを見ていても男性は衰えたら早い気がするなあ。あんなに元気そうだった山崎庄之助も長生きしなかった
行司も必ず回るという話もあるが定年制で去った庄太郎、与太夫だけは不明みたい
定年前から明らかに体調が良くなさそうだった行司で70代まで生きたのって9代与太夫と畠山庄之助くらいしか思い浮かばない
周りを見ていても男性は衰えたら早い気がするなあ。あんなに元気そうだった山崎庄之助も長生きしなかった
953待った名無しさん (ワッチョイW 45b8-26ix)
2023/02/22(水) 02:02:17.08ID:mh7wGPVn0 大鵬が亡くなってもう10年も経つのか
ついこの間の感覚なのに
ついこの間の感覚なのに
954待った名無しさん (オッペケ Sre1-ZLRj)
2023/02/22(水) 18:37:17.65ID:sW5GTQSQr 元幕下3枚目前田勝も38歳で
2020年に死んでたのか
2020年に死んでたのか
955待った名無しさん (ワッチョイ 2344-jGoM)
2023/02/22(水) 18:46:23.81ID:4DCEKWrZ0 ヤナ様は健在のようで何より
956待った名無しさん (ワッチョイW 855c-h1bz)
2023/02/22(水) 19:59:44.20ID:pp+g2wzB0957待った名無しさん (オッペケ Sre1-ZLRj)
2023/02/23(木) 00:33:33.64ID:uv3vQyv5r 双葉山の著書で文庫本になってるのが
ブックオフに置いていた
巻頭に大鵬が書いていた
私の場合父がロシア人であることを隠して
ロシア人と言ってるな
ブックオフに置いていた
巻頭に大鵬が書いていた
私の場合父がロシア人であることを隠して
ロシア人と言ってるな
958待った名無しさん (ワッチョイ 2344-0FwE)
2023/02/23(木) 06:55:30.87ID:JLcdY6jR0 若死にか
959待った名無しさん (ワッチョイ 2344-vQc9)
2023/02/24(金) 21:57:45.30ID:+zAH5MRv0 今思うとヤナ様は立派だった。やや太り過ぎで無気力な嫌いはあったが、
暴力・賭博に関わることなく女性問題もなかった。誰にも迷惑をかけないで
静かに去って行った。
暴力・賭博に関わることなく女性問題もなかった。誰にも迷惑をかけないで
静かに去って行った。
961待った名無しさん (ワッチョイW 755c-0lJm)
2023/03/02(木) 22:48:30.64ID:0brcBSx20 21年前で77歳なら平均的ではないだろうか
江川は定年時点では元気そうだったからな
しかしそうでないとそこまで生きられないか
やはり男は衰えたら10年ともたない気がするな
一童と三浦の勘太夫は既に故人ではないか?
江川は定年時点では元気そうだったからな
しかしそうでないとそこまで生きられないか
やはり男は衰えたら10年ともたない気がするな
一童と三浦の勘太夫は既に故人ではないか?
962待った名無しさん (ワッチョイ 76af-c/TO)
2023/03/02(木) 23:52:11.77ID:pPb2hzm40 江川勘太夫は確か脳梗塞になって発話できなくなりその後肺炎で入院と訃報記事にあったはず
一童、玉光は現役中に脳梗塞やってたな
一童、玉光は現役中に脳梗塞やってたな
963待った名無しさん (ヒッナー aac9-bFWm)
2023/03/03(金) 10:46:11.10ID:NttTB7aa00303964待った名無しさん (ヒッナー Sr75-eFWC)
2023/03/03(金) 11:33:58.43ID:AgJ4AuZdr0303 2016年に首吊った三等床山がいたが
2008年死亡序二段呼出
1995年転落死幕下格行司
自殺説もあるな
2008年死亡序二段呼出
1995年転落死幕下格行司
自殺説もあるな
965待った名無しさん (ヒッナー Sa02-Uj9A)
2023/03/03(金) 12:09:42.38ID:/8hnzIkRa0303 栃東が31歳で引退したとき俺は同世代なので、当時は早いな!と思ったもんだ
まだまだ同世代のスポーツ選手はバリバリ現役だったからね
しかし栃東はあれから大きく体調を崩すことはなかったので脳梗塞の兆候の段階での引退は
早めに大事をとったということで正解だったと思う
まだまだ同世代のスポーツ選手はバリバリ現役だったからね
しかし栃東はあれから大きく体調を崩すことはなかったので脳梗塞の兆候の段階での引退は
早めに大事をとったということで正解だったと思う
966待った名無しさん (ヒッナー Sa39-Mim0)
2023/03/03(金) 12:36:45.35ID:dPb4EysRa0303 栃東引退が2007年5月場所前、30歳6ヶ月での引退だったが、
どの道2009年9月場所前には玉ノ井を継ぐために引退しなければならなかったから、
それも念頭にあったと思う。
そういや親父もそろそろ年だな
どの道2009年9月場所前には玉ノ井を継ぐために引退しなければならなかったから、
それも念頭にあったと思う。
そういや親父もそろそろ年だな
967待った名無しさん (ヒッナー Sdfa-FMmB)
2023/03/03(金) 12:42:59.77ID:E2JX3kBid0303 >>964
二丈岳の時は自殺の報道があったけど、協会の中の人と私設マネージャーだと扱い方が違うのかなあ?
二丈岳の時は自殺の報道があったけど、協会の中の人と私設マネージャーだと扱い方が違うのかなあ?
968待った名無しさん (ワッチョイ 1344-PLJR)
2023/03/04(土) 10:37:11.76ID:qTkQrbIc0 清国とか生きてるのかな?ひょっとすると一昨年あたり幽界入りしてる可能性も
あるな。まあ、どのみち表にはもう出てこないだろうけど
豊山あたりも怪しい
あるな。まあ、どのみち表にはもう出てこないだろうけど
豊山あたりも怪しい
969待った名無しさん (ワッチョイ b3c9-W6o5)
2023/03/04(土) 11:48:04.09ID:H4bGAWme0970待った名無しさん (アウアウエー Sae3-43pm)
2023/03/04(土) 11:56:07.12ID:jX/onxVra 豊山は正代が優勝した2020年は部屋にかけつけて
マスクして座ってたね
マスクして座ってたね
971待った名無しさん (オッペケ Sr45-2noQ)
2023/03/04(土) 13:07:00.74ID:eGlJAvEOr 栃東父はギリギリ現役に間に合った力士として貴重な存命者(現役を知らない中では北の富士、豊山勝など)
まだまだ元気でいてほしいものです
そういえば同時代に活躍した福の花の続報が出ませんね
まだまだ元気でいてほしいものです
そういえば同時代に活躍した福の花の続報が出ませんね
972待った名無しさん (オッペケ Sr45-2noQ)
2023/03/04(土) 13:08:47.93ID:eGlJAvEOr ああ、清国さんもですね
973待った名無しさん (ワッチョイW c945-K8hQ)
2023/03/04(土) 13:30:50.98ID:XPQqP1E+0 >>971
福の花は亡くなったかもしれないです
https://twitter.com/ayasegainosuke/status/1626555133990666240?t=5ktQYjMgSXmHRjoUwLrPgg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
福の花は亡くなったかもしれないです
https://twitter.com/ayasegainosuke/status/1626555133990666240?t=5ktQYjMgSXmHRjoUwLrPgg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974待った名無しさん (ワッチョイ 8baf-8P30)
2023/03/04(土) 16:36:22.46ID:s0tkEyZV0 羽嶋山、24代伊之助も1年以上後に公表された
あとは停年退職した親方で最長寿の天城山も当時の雑誌には記載ない。これも力士名鑑が初出かも
あとは停年退職した親方で最長寿の天城山も当時の雑誌には記載ない。これも力士名鑑が初出かも
975待った名無しさん (ワッチョイ 1344-PLJR)
2023/03/04(土) 20:29:57.07ID:qTkQrbIc0 熊谷庄之助とかどうしてるんだろうな?
97歳で健在なら大相撲史上有数の長生きだが
97歳で健在なら大相撲史上有数の長生きだが
976待った名無しさん (オッペケ Sr45-2noQ)
2023/03/05(日) 11:05:44.25ID:3l3jDkiBr977待った名無しさん (ワッチョイ 7a44-lsaJ)
2023/03/12(日) 16:33:20.71ID:L15qnje50 今、訃報聞いて驚かない元横綱といえば三重ノ海くらいか
北の富士は年齢的には驚かないが、現役解説者なので驚く
北の富士は年齢的には驚かないが、現役解説者なので驚く
978待った名無しさん (スフッ Sd9a-3bOr)
2023/03/12(日) 16:53:58.97ID:dXXAkuZdd >>977
あらかじめ危篤の報道がある場合以外は驚くのが普通の感覚だが、驚かない理由を教えてくれ
あらかじめ危篤の報道がある場合以外は驚くのが普通の感覚だが、驚かない理由を教えてくれ
979待った名無しさん (ワッチョイ d6af-Cjjx)
2023/03/12(日) 16:57:27.80ID:3SjWdZhX0 三重ノ海さんは相撲博物館長退任の記事で元気そうだった
980待った名無しさん (アウアウウー Sa89-S937)
2023/03/12(日) 19:34:10.46ID:dJScCTNxa 曙辺りでも亡くなってもそう驚かれない年齢になってきたな
今は横綱15人だから、勝が真ん中で、貴乃花から上の7人はもう古い方に入る
今は横綱15人だから、勝が真ん中で、貴乃花から上の7人はもう古い方に入る
981待った名無しさん (ワッチョイ 7192-hVlT)
2023/03/12(日) 21:48:06.17ID:ZUItHnJQ0982待った名無しさん (ワッチョイ 3ac5-lsaJ)
2023/03/13(月) 10:04:50.93ID:++iwPM3h0983イケメン (ワッチョイW 3144-Y/7n)
2023/03/13(月) 13:53:33.90ID:gAKJ2ybG0 進一とか言ってる進一マニアと、進一そのものの訃報が同時に聞けたらいいのにwww
984待った名無しさん (ワッチョイ 569a-Cjjx)
2023/03/13(月) 16:49:31.98ID:fjO2sY8d0 入退院繰り返してる寺尾は大丈夫なんかな
兄貴2人も逝ってしまったし母親も早死にだったみたいだしあまり長生きできない家系なのか
兄貴2人も逝ってしまったし母親も早死にだったみたいだしあまり長生きできない家系なのか
985待った名無しさん (ワッチョイ 7181-Ssfl)
2023/03/13(月) 18:33:22.59ID:ZllKF9de0 鶴ヶ嶺は80近くまで存命であの時代の力士にしては珍しいぐらい長寿だったのに
息子に受け継がれなかったのかねぇ
息子に受け継がれなかったのかねぇ
986待った名無しさん (ワッチョイ d6af-Cjjx)
2023/03/13(月) 18:54:44.28ID:+sNWHIH/0 鶴ヶ嶺はなんか頑丈そうだった
987待った名無しさん (ワッチョイ d632-l9yI)
2023/03/13(月) 19:41:21.59ID:NVBScHAO0 兄弟みんな母親の筋を継いでしまったのかねえ
逆鉾も鶴嶺山もあっという間だったもんな
逆鉾も鶴嶺山もあっという間だったもんな
988イケメン (ワッチョイW 3144-Y/7n)
2023/03/13(月) 20:05:54.48ID:gAKJ2ybG0 大江健三郎さん
989イケメン (ワッチョイW 3144-Y/7n)
2023/03/13(月) 20:06:42.10ID:gAKJ2ybG0 林寛子さん
991待った名無しさん (ワッチョイ 8e44-l9yI)
2023/03/14(火) 06:07:42.06ID:nn9XfhRL0 >>984
満山、貴ノ花や千代の富士、逆鉾の例をみても感じたが、
(力士として)軽量=長生き、とは限らんのな。
むしろ若いころ体重を増やそうと無理をしたのがある年齢になると堪えるのかも。
出羽の花、若嶋津、寺尾には長生きして欲しい。
満山、貴ノ花や千代の富士、逆鉾の例をみても感じたが、
(力士として)軽量=長生き、とは限らんのな。
むしろ若いころ体重を増やそうと無理をしたのがある年齢になると堪えるのかも。
出羽の花、若嶋津、寺尾には長生きして欲しい。
992待った名無しさん (オーパイ 569a-l9yI)
2023/03/14(火) 19:21:23.24ID:TkRMw9Qh0Pi 若嶋津は倒れる前は元気だったのに倒れてから一気に老けたよな
見た目も老けたし何より頭やった後遺症か呂律が回ってなくて80歳ぐらいにしか見えない
見た目も老けたし何より頭やった後遺症か呂律が回ってなくて80歳ぐらいにしか見えない
993待った名無しさん (スププ Sd9a-VFeN)
2023/03/16(木) 13:49:19.75ID:j7wGH5ONd995待った名無しさん (アウアウウー Sa89-/u/D)
2023/03/17(金) 07:16:56.14ID:04ZXj0RCa996待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
2023/03/17(金) 10:00:09.57ID:ANxcoxboa エビスコといえば今の親方衆だと隆三杉が凄かったらしいが
わりと彼は元気だよね。体強いんかな
わりと彼は元気だよね。体強いんかな
997待った名無しさん (オッペケ Sr85-M9bp)
2023/03/17(金) 13:08:22.29ID:u0kAIcCrr 一昨年死んだ元前頭筆頭豊ノ海
現役時代225キロ
子供はいなかったみたいやね
現役時代225キロ
子供はいなかったみたいやね
998待った名無しさん (オッペケ Sr9d-7YD3)
2023/03/18(土) 15:22:18.25ID:MAKIwXiKr 元一等床山の床清は1923年生まれ
現在消息不明
生きてれば今年100
現在消息不明
生きてれば今年100
999待った名無しさん (アウアウウー Sa95-qK+s)
2023/03/19(日) 16:37:48.35ID:Dr4OK8Fva 床キヨではなくて、床セイね
その生涯が小説になってた
その生涯が小説になってた
1000待った名無しさん (ワッチョイW 9144-MAPg)
2023/03/19(日) 18:27:03.88ID:cnNNi9qB0 1000なら甲斐錦センテナリアン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 778日 22時間 11分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 778日 22時間 11分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 人生が360°変わった
- 「カップヌードルたまごまみれ」がパッケージと違い過ぎる。これ詐欺だろ。 [425744418]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]