時津洋……(´;ω;`)
元幕内・時津洋さん死去 49歳
https://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20190217-OHT1T50331.html
角界訃報スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1待った名無しさん
2019/02/18(月) 12:46:59.61ID:eJSz33uw0215待った名無しさん
2019/04/07(日) 22:00:31.26ID:R4kHIqsM0 朝青龍や千代大海に強かったね。よくがんばった。
216待った名無しさん
2019/04/07(日) 22:06:56.95ID:ZmIjv6X40 嘘だろ…
昨日彩豪ちゃんねるを手本にしてちゃんこ鍋作ったとこなのに…
昨日彩豪ちゃんねるを手本にしてちゃんこ鍋作ったとこなのに…
217待った名無しさん
2019/04/07(日) 22:13:34.38ID:vTU1BN/00 心疾患〜人工股関節置換手術して
頑張ってくれよと思いながら動画見てたが
ちゃんこ鍋ばかりだから心配してた・・・
イカ味噌マヨネーズが不整脈の原因だったのか
はぁあああ たまんねえわ
頑張ってくれよと思いながら動画見てたが
ちゃんこ鍋ばかりだから心配してた・・・
イカ味噌マヨネーズが不整脈の原因だったのか
はぁあああ たまんねえわ
218待った名無しさん
2019/04/07(日) 23:21:05.98ID:r0dv3iPy0 最近見始めたからビックリしたな、クッソ美味そうなちゃんこ食いてえな
219待った名無しさん
2019/04/07(日) 23:32:42.28ID:c39PRCQB0 彩豪亡くなったってマジか…
動画もそうだけど埼玉で巡業あると勧進元になってて
毎回「相撲」の巡業レポートで写真出てたのにな
昔の蔵間、栃赤城、天ノ山から数年前の貴ノ浪とかもそうだけど
42〜43歳で亡くなる力士多いな
動画もそうだけど埼玉で巡業あると勧進元になってて
毎回「相撲」の巡業レポートで写真出てたのにな
昔の蔵間、栃赤城、天ノ山から数年前の貴ノ浪とかもそうだけど
42〜43歳で亡くなる力士多いな
220待った名無しさん
2019/04/08(月) 00:14:56.32ID:afaVMDC6a 関取の平均寿命って50歳位だろうな
221待った名無しさん
2019/04/08(月) 00:16:50.17ID:afaVMDC6a >>219
蔵間は違うが心臓関係のポックリが多い
蔵間は違うが心臓関係のポックリが多い
222待った名無しさん
2019/04/08(月) 00:30:30.18ID:xZDYo8TK0 ほんの2か月前にYoutubeで知り、その丁寧な口調で視聴してたけど、、、、
早過ぎる。
ショックだわ。。
ご冥福をお祈りいたします。
早過ぎる。
ショックだわ。。
ご冥福をお祈りいたします。
223待った名無しさん
2019/04/08(月) 00:38:14.44ID:6bvVE71H0225待った名無しさん
2019/04/08(月) 01:46:48.51ID:zbxP2JwXK お通夜と告別式には必ず村井多実子が現れる。そして不謹慎にも参列した相撲関係者を撮影してアップするに違いない。香典も持参せず通夜振舞いの席でガツガツと貪り食い、返礼品を受け取って帰る…確定だな。
226208
2019/04/08(月) 02:50:28.67ID:nk59DqE50228待った名無しさん
2019/04/08(月) 06:47:59.78ID:Ec+d4pZp0 身長180cm位だと適正体重70〜80kg位だし
150kg〜とかまで体を大きくするのは命を削っているようなもんだ
150kg〜とかまで体を大きくするのは命を削っているようなもんだ
229待った名無しさん
2019/04/08(月) 08:48:20.84ID:Ni7KNE2G0230待った名無しさん
2019/04/08(月) 08:50:27.08ID:Ni7KNE2G0 >>225
通夜には普通香奠は持ってかないって
通夜には普通香奠は持ってかないって
231待った名無しさん
2019/04/08(月) 08:58:05.77ID:RUncPYlGp 西幕下6枚目の6勝1敗でよく十両に上がれたなと思って星取表見たら、あの当時珍しく十両幕下の入れ替えが多かった場所だったみたい。
232待った名無しさん
2019/04/08(月) 10:21:05.52ID:vb/uvA2J0 wikiによるとそもそも彩豪が引退した理由は心臓を悪くしたことだそうだ
それに亡くなる直前まで節制してない感じだったし、今回亡くなったのも不思議はなかったな
それに亡くなる直前まで節制してない感じだったし、今回亡くなったのも不思議はなかったな
233待った名無しさん
2019/04/08(月) 11:06:05.86ID:OILb4ecwp >>224
闘牙は生きてる
闘牙は生きてる
234待った名無しさん
2019/04/08(月) 11:47:41.55ID:cAHywTS8d 幕下落ちてからは朝青龍・古市との巴戦制したのがハイライトだったな
236待った名無しさん
2019/04/08(月) 12:58:52.33ID:6bvVE71H0 彩豪は引退後も体重が多かったのかな
239待った名無しさん
2019/04/08(月) 13:49:27.90ID:w3QVjY4U0240待った名無しさん
2019/04/08(月) 16:04:24.03ID:2TDooS5y0 埼玉と豪の字が共通する豪栄道33歳の誕生日に亡くなるとは、不思議な縁を感じる。
241待った名無しさん
2019/04/08(月) 19:43:01.57ID:k5Os7F8y0 >>192
41回も優勝した力士を「大成した」と言わないって…
41回も優勝した力士を「大成した」と言わないって…
242待った名無しさん
2019/04/08(月) 19:47:45.43ID:+F/duvUEr243待った名無しさん
2019/04/08(月) 20:07:19.95ID:ROIKmS2Mr245待った名無しさん
2019/04/08(月) 21:14:41.25ID:nk59DqE50246待った名無しさん
2019/04/08(月) 22:01:17.16ID:VM7lSIzP0 長生きした力士その1
初代若乃花 鏡里 桂川 佐田の山 駿河海
豊山鬼吉
初代若乃花 鏡里 桂川 佐田の山 駿河海
豊山鬼吉
247待った名無しさん
2019/04/08(月) 22:37:57.00ID:cAHywTS8a 協会は品格をあれこれ議論するより、
力士や角界で身を置いた方の、
金は無理にせよ。健康面はなんとかして欲しい。
力士や角界で身を置いた方の、
金は無理にせよ。健康面はなんとかして欲しい。
248待った名無しさん
2019/04/08(月) 23:32:08.00ID:5plfpf/5d >>246
稲葉嶽、天城山、駿河海、羽島山
稲葉嶽、天城山、駿河海、羽島山
250待った名無しさん
2019/04/09(火) 05:53:52.29ID:xP38V2rz0 鷲羽山、神幸、大受、大旺あたりも長生きしそう
251待った名無しさん
2019/04/09(火) 06:47:55.68ID:NuCxBr6mK >>230通夜のみ参列する場合は持って行くでしょう?
告別式と両方参列するとしても通夜に持参してもおかしくないけど?
告別式と両方参列するとしても通夜に持参してもおかしくないけど?
252待った名無しさん
2019/04/09(火) 07:13:43.63ID:RcerW5MH0253待った名無しさん
2019/04/09(火) 07:14:57.45ID:RcerW5MH0 >>229
富士櫻は部屋経営では結果出せなかったな
富士櫻は部屋経営では結果出せなかったな
255待った名無しさん
2019/04/09(火) 07:49:49.19ID:I0/0zVsPx それにしても北の富士さんお元気だよねえ。オシャレにも構うし、力士の長寿記録更新してもらいたいよ。
玉の海さんが早世したぶんも長生きしないと!
玉の海さんが早世したぶんも長生きしないと!
256待った名無しさん
2019/04/09(火) 08:09:28.85ID:Z+SXIRno0257待った名無しさん
2019/04/09(火) 11:20:50.96ID:Z+SXIRno0 長生きしそうな現役力士
白鵬 鶴竜 宇良 石浦 炎鵬 北勝富士 遠藤 御嶽海 北播磨 豪栄道 栃ノ心 琴奨菊 玉鷲 錦木
白鵬 鶴竜 宇良 石浦 炎鵬 北勝富士 遠藤 御嶽海 北播磨 豪栄道 栃ノ心 琴奨菊 玉鷲 錦木
258待った名無しさん
2019/04/09(火) 11:23:40.12ID:Z+SXIRno0 2000年以降に引退した力士で長生きしそうな力士
隆乃若 大砂嵐 千代白鵬 隆の山
若の里 大岩戸 双大竜 出島
玉春日 琴欧州 皇司 蒼樹山 里山
隆乃若 大砂嵐 千代白鵬 隆の山
若の里 大岩戸 双大竜 出島
玉春日 琴欧州 皇司 蒼樹山 里山
259待った名無しさん
2019/04/09(火) 11:52:33.33ID:vyCCFIGGd 長生きしそう、とか主観的なものを羅列されてもなあ
260待った名無しさん
2019/04/09(火) 13:04:19.32ID:Bpg7oWmc0 >>253
幕内力士は育てられなかったんだっけ。
でも良さそうな部屋ではあった。
中卒の弟子に通信制高校卒の資格を取らせたり
暴力厳禁、弟子間の金銭の貸し借り禁止、私用で弟弟子を使わない、
エアガンの所持禁止など細かい決まりごとで弟子を守っている感じがした。
幕内力士は育てられなかったんだっけ。
でも良さそうな部屋ではあった。
中卒の弟子に通信制高校卒の資格を取らせたり
暴力厳禁、弟子間の金銭の貸し借り禁止、私用で弟弟子を使わない、
エアガンの所持禁止など細かい決まりごとで弟子を守っている感じがした。
261待った名無しさん
2019/04/09(火) 19:26:13.65ID:m2HCM34T0 無理へんに拳骨がいないと出世しにくいのかw
262待った名無しさん
2019/04/09(火) 19:33:43.77ID:Ih0jieNLd 中村部屋は外国人と大学出身を入れない中で関取4人なら悪くない実績では
263待った名無しさん
2019/04/09(火) 20:14:58.17ID:15pxoNwY0 中村部屋は場所的なハンデが多かれ少なかれあったと思う
でもお前らは違うからな、式秀部屋
でもお前らは違うからな、式秀部屋
264待った名無しさん
2019/04/09(火) 20:23:27.79ID:SW7dJkOva 安田大サーカスのクロではないほうのデブが中村部屋だったな
あっという間に辞めたようだが
あっという間に辞めたようだが
265待った名無しさん
2019/04/09(火) 21:32:28.83ID:d5fxY88Td 訃報以外の話でスレ伸ばすのやめてくれないか
毎日伸びてるから誰か亡くなったのか気になって仕方ない
毎日伸びてるから誰か亡くなったのか気になって仕方ない
267待った名無しさん
2019/04/09(火) 21:55:05.94ID:RcerW5MH0 >>260
似たような生真面目系の式秀も部屋経営はダメだったな。
似たような生真面目系の式秀も部屋経営はダメだったな。
268待った名無しさん
2019/04/10(水) 00:43:29.53ID:EvOoCjryr269待った名無しさん
2019/04/10(水) 00:55:25.35ID:ZL2rtbeHr270待った名無しさん
2019/04/14(日) 21:54:23.26ID:Sqw32vzd0 元十両彩豪の墨谷一義さん通夜、同期高崎親方ら参列
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-04141101-nksports-fight
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-04141101-nksports-fight
271待った名無しさん
2019/04/15(月) 09:42:24.19ID:Mvk1W+lE0272待った名無しさん
2019/04/15(月) 14:40:37.82ID:wuw3+3tnr まさか小城ノ花と同期とは思わなかった
273待った名無しさん
2019/04/15(月) 21:35:19.01ID:ff41KvLE0 >>272
俺は弟の方かと思ってたんだが、まさかの金開山とわ
俺は弟の方かと思ってたんだが、まさかの金開山とわ
274待った名無しさん
2019/04/15(月) 22:03:55.44ID:38kXrBbV0 昔、確か陸奥親方だったと思うが、相撲部屋のちゃんこ鍋は一般の人々にはおススメ出来ないと言ってた様な気がする。
何でも御飯が進み易い様に味付けを濃い目にしてるとか。
もし自分の記憶違いで間違ってたら申し訳無いが…。
ただ、力士が作るちゃんこ鍋って豪快な反面、味付け等も大雑把そうだなと思ってしまう。
とにかく体重を増やせば良いという考え方だから、味付け等は二の次になってしまってる可能性もあるかも。
何れにせよ、濃い味付けに慣れてしまったら後々厄介な事になるよ。
何でも御飯が進み易い様に味付けを濃い目にしてるとか。
もし自分の記憶違いで間違ってたら申し訳無いが…。
ただ、力士が作るちゃんこ鍋って豪快な反面、味付け等も大雑把そうだなと思ってしまう。
とにかく体重を増やせば良いという考え方だから、味付け等は二の次になってしまってる可能性もあるかも。
何れにせよ、濃い味付けに慣れてしまったら後々厄介な事になるよ。
276待った名無しさん
2019/04/16(火) 22:50:18.11ID:MPIBZam60 >>275
味付けを濃くした方が御飯が何杯でもイケるって考え方だと思う。
そもそも昔は今みたいに冷蔵庫等無くて食べ物を保存するには塩漬けしか無かった。
何より今みたいに食材が豊富じゃ無かった。
だから塩辛い濃い味にして、少量のおかずで御飯をかき込んでたとか、そんな話を聞いた事ある。
一方で塩分過多で体を患う人も多かったとか。
何せかつては漬物に醤油かけて食べてたとか聞くし。
きっと相撲界も、そんな古い考え方が未だに抜け切れて無いんじゃないかと。
大横綱大鵬もイカの塩辛や明太子等、塩辛い物が大好きだったそうだし。
大量飲酒の上に塩辛い濃い味付けの食べ物…体にとってダブルパンチだ。
味付けを濃くした方が御飯が何杯でもイケるって考え方だと思う。
そもそも昔は今みたいに冷蔵庫等無くて食べ物を保存するには塩漬けしか無かった。
何より今みたいに食材が豊富じゃ無かった。
だから塩辛い濃い味にして、少量のおかずで御飯をかき込んでたとか、そんな話を聞いた事ある。
一方で塩分過多で体を患う人も多かったとか。
何せかつては漬物に醤油かけて食べてたとか聞くし。
きっと相撲界も、そんな古い考え方が未だに抜け切れて無いんじゃないかと。
大横綱大鵬もイカの塩辛や明太子等、塩辛い物が大好きだったそうだし。
大量飲酒の上に塩辛い濃い味付けの食べ物…体にとってダブルパンチだ。
277待った名無しさん
2019/04/16(火) 22:58:51.11ID:MPIBZam60 そもそも味付けが大事なら逆に薄味にすると思う。
塩や味噌、醤油等で味付けするんじゃなく、素材からの旨味を如何にして生かすとか。
相撲界ではとにかく体重を増やす事が第一だから、そういった細かい事まで気が回らないかと。
実際、引退して初めて食事を味わいながら食べたと語ってる元力士も多くいてる。
何れにせよ、そういった沢山食べて沢山飲めればそれで良いみたいな、相撲界の習慣を何とかしなければ。
相次ぐ元力士の訃報記事を見て改めて思った。
塩や味噌、醤油等で味付けするんじゃなく、素材からの旨味を如何にして生かすとか。
相撲界ではとにかく体重を増やす事が第一だから、そういった細かい事まで気が回らないかと。
実際、引退して初めて食事を味わいながら食べたと語ってる元力士も多くいてる。
何れにせよ、そういった沢山食べて沢山飲めればそれで良いみたいな、相撲界の習慣を何とかしなければ。
相次ぐ元力士の訃報記事を見て改めて思った。
278待った名無しさん
2019/04/16(火) 23:48:34.80ID:udufep5l0 数年前TBSで相撲部屋の体験ツアー取り上げてた
客向けのちゃんこ鍋に鶏むね肉使ってた
客向けのちゃんこ鍋に鶏むね肉使ってた
280待った名無しさん
2019/04/17(水) 21:16:49.77ID:usvr05l9r 何も考えてないってことだろ
281待った名無しさん
2019/04/20(土) 21:33:55.98ID:7QjAM2hI6 そもそも味が薄かろうと日常的に大食いしてたら内臓に負担がかかるのは当たり前
282待った名無しさん
2019/04/21(日) 10:14:13.27ID:Us0AIZnkr 経験者おつ
283待った名無しさん
2019/04/21(日) 11:01:27.06ID:ppa8aYyC0 でもアッサリ味が好みで大食いって話は余り聞かない様な気がする。
大食いの人は大抵こってりした濃い味付けを好む人は多い。
薄味に慣れたら過度な大食いはしなくなると思うよ。
大食いの人は大抵こってりした濃い味付けを好む人は多い。
薄味に慣れたら過度な大食いはしなくなると思うよ。
284待った名無しさん
2019/04/21(日) 13:00:49.75ID:iGXM68wl0 まあ濃い味ってのは、大量に食べたり呑んだりするための手段でもあるからな
285待った名無しさん
2019/04/23(火) 00:55:53.05ID:d8C+LS1c0286待った名無しさん
2019/04/23(火) 01:50:52.73ID:9fbjuTDRK 蛸は間違いなく血糖値が高いと思う。濃い味のチャンコでもてなして立派な糖尿病になって貰おうではないか(笑)。
287待った名無しさん
2019/04/23(火) 14:59:33.34ID:VbpHus+ur ヒント:わんこそば
288待った名無しさん
2019/04/26(金) 09:46:56.42ID:lg1QuJqzd 抜井のもったいぶった速報
289待った名無しさん
2019/04/26(金) 12:07:16.67ID:ymXVz0Mbd >>288
こういうところ、タ◯コとそっくりだよな
こういうところ、タ◯コとそっくりだよな
291待った名無しさん
2019/04/26(金) 16:20:22.96ID:BRDI5lISa 黒姫山が死んだ
292待った名無しさん
2019/04/26(金) 16:55:08.57ID:3m2ZZQHZ6 黒姫山で確定だな
293待った名無しさん
2019/04/26(金) 17:32:13.52ID:GWqayn5Aa https://twitter.com/ptaptada/status/1121618362893656066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
294待った名無しさん
2019/04/26(金) 18:20:57.58ID:7wYD0hkq0 黒姫山はプロレスラー志望だったな
ラッシャーと違って転向しなかった
ラッシャーと違って転向しなかった
295待った名無しさん
2019/04/26(金) 19:32:33.03ID:55EOVbBF0 70歳だから力士としては平均よりちょっと長寿位か
296待った名無しさん
2019/04/26(金) 19:46:39.66ID:ggWUuSDx0 黒姫山昨年三月場所abema解説告知してたのに来なかった
やはり健康面だったのね ・・・ 残念
やはり健康面だったのね ・・・ 残念
297待った名無しさん
2019/04/27(土) 02:33:41.84ID:3wr/FLwuK 両国駅の近くで見たことあったな。でも結構前の話で10年はたっているかな。背広の背中が大きかった。
298待った名無しさん
2019/04/27(土) 09:01:07.66ID:ecmJRcbG0 息子は逮捕されて有罪
孫もいじめで警察沙汰
悲惨な晩年だったんだな
孫もいじめで警察沙汰
悲惨な晩年だったんだな
299待った名無しさん
2019/04/27(土) 11:45:41.97ID:PM2dhOCI0 この人の解説好きだった
300待った名無しさん
2019/04/27(土) 12:07:34.59ID:fE8/zL+la 勝昭緒方出羽海とならび楽日の定番だった
302待った名無しさん
2019/04/27(土) 18:05:10.93ID:3uwzBIKGd >>299
力道山が撮ったカラー映像の回での黒姫山の思い出話はとても興味深かった
力道山が撮ったカラー映像の回での黒姫山の思い出話はとても興味深かった
303待った名無しさん
2019/04/27(土) 18:40:42.89ID:taSFLH1Z0 【おわび】元黒姫山死去のニュース映像の一部に、誤って元蔵玉錦の映像を使用・NHK新潟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556350011/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556350011/
305待った名無しさん
2019/04/27(土) 20:22:59.13ID:/qk2BDrF0 武隈親方「勝手に殺されちまったよ」
306待った名無しさん
2019/04/27(土) 20:43:01.84ID:S49d1B7H0 僕は昔武隈部屋は蔵王錦が経営しているかと思った
307待った名無しさん
2019/04/27(土) 20:46:52.34ID:cBGewMLXa 借株の大王・蔵玉錦(ざ・たまきん)
309待った名無しさん
2019/04/28(日) 10:24:38.97ID:NEWgN8Do0 >>307
そこは「くらたまにしき」!
そこは「くらたまにしき」!
310待った名無しさん
2019/04/28(日) 10:31:59.99ID:a3vDTa30r 黒姫山ショックだな
子供の頃に見てた力士がどんどんいなくなる
子供の頃に見てた力士がどんどんいなくなる
312待った名無しさん
2019/04/28(日) 13:40:35.68ID:X3F/Cu2y0 武隈親方退職のときに中継に出てきて、
黒姫山現役時代に勝昭に張り手、というよりもビンタを食らってた映像が出てきたな
黒姫山現役時代に勝昭に張り手、というよりもビンタを食らってた映像が出てきたな
313待った名無しさん
2019/04/28(日) 23:04:38.62ID:yzXhKyG30314待った名無しさん
2019/04/29(月) 12:45:39.13ID:2b62KxyFrNIKU そういえば東京大空襲も亡くなった力士は二人だったな
315待った名無しさん
2019/04/29(月) 15:41:31.18ID:lc2JZYBCaNIKU あと戦争で三段目力士が一人亡くなっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1675
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1674
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap87
- おりせん
- わしせん
- とらせん
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 産経の記者ってマジで頭悪くなってね?「頬張る」を「ほうばる」と表記 [281145569]
- 【悲報】長野県 [616817505]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- たまにいる目がキラキラしてるおじさん
- バブル期以来32年ぶり、2%以上のインフレが3年継続 [281145569]