X

【元号変わっても】服部桜【たぶん序ノ口】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:15.53ID:TXiHADdY0
応援スレが落ちてたので立てました

https://i.imgur.com/SOzTDTA.jpg
2待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:14:34.02ID:TXiHADdY0
2015年秋場所 前相撲
2015年九州場所 西24枚目 0-7
3待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:19:31.97ID:TXiHADdY0
2016年初場所   西22枚目 0-6-1休
2016年春場所   東22枚目 0-7
2016年夏場所   東30枚目 1-6
2016年名古屋場所 東18枚目 0-7
2016年秋場所   西29枚目 0-7
2016年九州場所  東25枚目 0-7
4待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:22:00.43ID:TXiHADdY0
2017年初場所   西18枚目 0-7
2017年春場所   西20枚目 0-7
2017年夏場所   東29枚目 0-7
2017年名古屋場所 西28枚目 0-7
2017年秋場所   東28枚目 0-7
2017年九州場所  西24枚目 0-7
5待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:23:53.00ID:TXiHADdY0
2018年初場所   西24枚目 0-7
2018年春場所   西24枚目 0-7
2018年夏場所   東34枚目 0-7
2018年名古屋場所 東34枚目 1-6
2018年秋場所   東27枚目 0-7
2018年九州場所  西28枚目 0-7
6待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:25:40.28ID:TXiHADdY0
2019年初場所 西26枚目
7待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:26:42.00ID:TXiHADdY0
直近6場所での決まり手の傾向
腰砕け 100%
8待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:16.37ID:TXiHADdY0
生涯戦歴 ※2018年九州場所終了時点
2勝130敗1休(21場所)
幕内戦歴
0勝0敗(0場所)
2019/01/06(日) 16:21:22.04ID:ZZHqGikZd
>>7
それは違うだろ
2019/01/06(日) 16:25:46.38ID:TXiHADdY0
>>9
日本相撲協会 力士プロフィール 服部桜
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3659/
2019/01/06(日) 16:37:53.34ID:ZZHqGikZd
>>10
正確には勝った決まり手だな。協会公式も説明不足だが。
12待った名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:40.63ID:JOOisCMkd
服部桜は箱根駅伝でいうこところの上武大学
休みなく毎回出てるが毎回最下位
2019/01/06(日) 18:41:13.65ID:C3iLe2GL0
九州大学の相撲部が復活したのは一人の色白新入部員の参入

服部桜より強いぜw
2019/01/07(月) 05:13:49.92ID:LJnc5+Fb0
今年の抱負は「前進」
去年は粘る事を覚えたみたいだから、当たっていく立ち合いができれば
3勝目は夢じゃない、と感じます。
15待った名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:46:20.60ID:kWEcEJBVd
もう少し具合的に「序二段」とか「三段目」とか「高橋みなみと会う」とか書いてほしかった
相撲界とアイドルって人脈あるし、夢ではない
16待った名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:49:21.94ID:kWEcEJBVd
>>12
相撲の新弟子検査と箱根駅伝の予選会は似てる
服部桜も上武大学もギリギリで通過
2019/01/07(月) 11:43:28.86ID:gCHC/+sxd
>>16
新弟子検査は堕ちるヤツはほとんどいないので、その比較は不適切
18待った名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:35:34.48ID:kWEcEJBVd
>>17
11分の39の確率で通過できる箱根駅伝の予選会って厳しいのかな?
2019/01/07(月) 16:29:51.57ID:gCHC/+sxd
>>18
新弟子検査と比較する理由になってない
2019/01/08(火) 05:03:13.19ID:Gu4beM+i0
やっとAbemaの番組表に13日の大相撲LIVE 初場所が掲載された。
「AbemaTVでは大相撲全6場所90日間、完全生中継!」の文があるけど
そのすぐ後に「*予定は変更になる可能性がありますご了承ください。」

当初、初場所だけはとりあえず放送するという噂だった。全場所中継は
まだ安心は出来ないかな
21待った名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:50:09.67ID:Bcc0NeeXd
服部桜の今年の目標は序二段だな
2019/01/08(火) 23:59:56.72ID:OExoP+yOd
まずは序ノ口一桁が目標だな
23待った名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:55:32.82ID:wUG6GTrFa
年間1勝するかせんかで序二段行けるなら猿でも関取なれそうだわ
ところで吉田沙保里と服部桜が相撲を取ったらどっちが勝つのかい?
やっぱり吉田沙保里?
2019/01/09(水) 07:06:02.99ID:/SFfMCUu0
乙武には勝てるだろ
2019/01/09(水) 07:50:15.73ID:rSrsXXYVd
>>23
服部桜がどうこうより吉田が大相撲のどのクラスのレベルの強さか?だろ
2019/01/09(水) 08:06:57.87ID:7Knav4LX0
空想対決よりもまずは獅子丸に勝てるかどうか
27待った名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:58:35.85ID:FqeH3H0bd
軽量の現役十両力士って誰だっけ?
そういう人の相撲を真似してみては?
2019/01/09(水) 10:27:43.05ID:7k943bOnd
身体能力から筋力から何から何まで違うんだから、相撲だけ真似したって無駄だと思うぜ
筋力とか瞬発力、除脂肪体重、基本の相撲の動きを身に付けないと
2019/01/09(水) 19:47:50.40ID:thLXNFoX0
>>24
足の裏以外の場所が土俵についたら負けなので服部さんが勝てると言うよりは乙武氏が自ら負ける
2019/01/09(水) 21:14:30.47ID:7Knav4LX0
ぶつかる事を覚えない限り3勝目のチャンスは5月場所しかない。
昨年見せた申し訳程度の粘りは3月場所前相撲デビューのルーキーなら何とかなる。
でも運悪く今場所狼牙に当たったらケガ引退は覚悟しとけ。ガチだから。
2019/01/09(水) 21:21:11.39ID:/xWrpiK10
今場所もわざとらしく小首傾げるところしか想像できない
2019/01/09(水) 21:27:24.46ID:7Knav4LX0
30ですがガチっていうのは言葉が誤解を招きかねないな、
ヤオとかじゃなくて、ハングリー的な意味だから。
先場所見てて柔軟さに欠ける所作だったと感じたので、頼むから基本から
やり直してまともな四股を見せてくれ。
2019/01/10(木) 07:17:49.24ID:jlgPWRUd0
狼雅は高校相撲やってたから服部桜をガチ殺しとかはしないと思うよ
錦城ですら何度も取り直しさせられたのに服部桜に張り手しなかったから
2019/01/10(木) 22:34:05.66ID:SVNbwsrP0
そりゃあんな腰抜けを目の前にしたら、相手だってまともに戦う気は失せるだろうよ。
てか序ノ口底辺ですら勝てない奴は強制的に番付外に落とせって。勝負の世界なんだろ?
35待った名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:06:15.61ID:iELSMWRGa
>>29
超えちゃいけないラインry
2019/01/11(金) 04:55:08.44ID:hEzZgl3A0
序ノ口に居て、序二段に上がる事なく髷が結えてしまったら
適性なしという事で自動的に引退勧告でいいと思うんだ
2019/01/11(金) 07:30:10.58ID:c9qhSX9XK
服部桜、お前って奴は…
2019/01/11(金) 08:28:17.11ID:NLtqNt+wd
>>36
却下

・髪の長さが基準なら髷が結える直前に丸刈りに戻せば延命できるので意味がない。

・澤ノ富士のように、番付運によっては1勝6敗でも序二段に上がれるので不公平。

・そもそも、該当者は1年に一人いるかいないかのレベルなので目くじらを立てるほどのことではない。
39待った名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:59:46.11ID:uysS2g/da
>>36
それを言うならば、髷を結うことにも資格基準を設けるべき。

髪が髷を結える長さまで伸びても、序ノ口に在位した場所から3場所連続負け越したらザンバラに戻す。6場所連続負け越しで丸坊主。
2019/01/11(金) 20:18:24.51ID:K8pNdvaA0
初取りの 墨田の空に 雪や降る

作者:俺
季語:雪
季節:冬
技巧:掛け言葉(「初取り」と「服部」
「そら」と「(国技館の場内が)から」)
隠喩(「雪」と「白星」)
作意:今年最初の場所の取組、まだ客もまばらな国技館で
服部君は果たして白星を挙げることができるのだろうか!?
41待った名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:07.69ID:6bcuPu4EM
>>40
いいね


久しぶりに午前中から国技館へ冷酒あおりながら観戦したくなったな
2019/01/11(金) 22:29:13.40ID:EbOZLD4z0
勝ち越したらAV女優と
夜の運動会とかにしてあげなよ、
親方がいくらか出せば出来るだろ。
43待った名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:32:51.49ID:umxxXcsf0
>>42
実現するわけないから持ち金ゼロでも約束できるw
2019/01/12(土) 13:46:53.57ID:Wfsl6RGo0
2019年初場所 1日目 1/13 08:35取組開始
初っ端に伝法谷-服部桜です
2019/01/12(土) 14:10:29.62ID:BEAsrpdjK
今場所も腰砕けで勝てるといいねぇ
2019/01/12(土) 20:09:17.49ID:/JYAe1hE0
電報屋くんもいつぞやの颯雅みたいに
デビュー戦だからと緊張と興奮で張り切って空足を踏むような奇跡が起きるかもしれんぞ
2019/01/12(土) 20:24:52.91ID:Wfsl6RGo0
ちょw ひどいよ誤字 abemaのコメ欄で定着したら責任とってよw

伝法谷くんは高校相撲経験者だそうだしデビュー戦だから手加減しなさそう。
ふんわり立ち合いはあり得ないのでここは変化で軽く厳しさを教えよう
へ ん か っ て な に ?とか聞くなよ
48待った名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:13:57.44ID:bkTFw6hG0
幕内力士の凄テク我慢できたら中出しSEX!
2019/01/13(日) 08:38:58.66ID:9FOz5imPd
新年明けましておめでとうございます
新年なんで験を担いで、早くも2回負けました
2019/01/13(日) 08:42:40.90
新年一発目から笑わせて貰ったわ
2019/01/13(日) 08:49:37.29ID:U2vahQFF0
獅子丸変化して負けた、というかほぼ棒立ちからの変化意味ねえ
今場所も獅子丸戦待ちかな

そういえば後相撲スレ見つからないんだけど落ちたの?
2019/01/13(日) 12:02:43.16ID:8C2Yjf5Kd
2019年になっても無気力
2019/01/13(日) 12:04:52.51ID:HPC50w5H0
前進のネジを外してあるんだぜぇ…
2019/01/13(日) 18:46:45.87ID:OrUsB1qL0
https://www.youtube.com/watch?v=MzZSwzO6eZs

年始最初の取り組みなのに実に締まらない。。。
まぁそれ以上に結びの一番も。。だったけどな
2019/01/13(日) 19:12:19.79ID:Ma51KExzd
まったくヤル気なしだな
2019/01/13(日) 20:47:51.53ID:oDamfZBa0
これは相手力士が立ち合いの時間を間違えたのではないか?
序ノ口下位は行司も駆け出しだし、審判が止めるべきだろう。
相変わらず地蔵みたいにただ座ってるだけかよ?
2019/01/13(日) 21:33:05.23ID:MdWfwsLpd
映像見たけど、幕下以下でも立ち会い無しで立ってもいいの?
最初の立ち会いってお互い立ってたし成立したようにも見えたが。
2019/01/13(日) 21:35:05.05ID:MdWfwsLpd
間違えた。時間前に立つことね。
59待った名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:35:25.34ID:+dsS1T+u0
喧嘩が超弱い、うちのぬこと戦っても勝てそうだ。
2019/01/14(月) 06:36:06.76ID:1SFh+5Ey0
大台20連敗か…
21連敗したら早くも歴代10位にランクイン…
2019/01/14(月) 06:41:36.90ID:1SFh+5Ey0
>>23
吉田はそれなりの男子のスポーツ選手よりも馬力あるし
服部桜じゃ勝てる見込みはないだろう
服部桜はあの身長の男子としてはおそらく身体能力は最弱クラス
2019/01/14(月) 06:45:31.42ID:1SFh+5Ey0
>>18
健康な男子が10000m30分きるのと
身長、体重制限クリア出来る難易度て同じには見えないのだが
しかも最近は相撲の身体検査て無いに等しいみたいだし
2019/01/14(月) 06:50:01.53ID:WaGuuRny0
まずは大学に合格するだけの学力がないと。。。
2019/01/14(月) 07:45:29.42ID:m61zMbKod
>>63
服部桜が大学に入学する話なんかしていないのだが
2019/01/14(月) 08:24:27.95ID:OWoYDtPf0
>>64
いや。。。箱根の予選会と新弟子検査を比べてるからさぁ。。。

そもそもは>>12の発言から。。。
2019/01/14(月) 09:19:55.86ID:fh+7CljhH
東三段目35枚目の力士には勝てそう
2019/01/14(月) 10:43:11.38
書き初めで前進と書いたがいきなり後退からスタート
https://i.imgur.com/SHcyJGe.jpg
68待った名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:44.91ID:mKB3X5Yf0
小学生より下手ね
2019/01/14(月) 12:52:19.41ID:OhgRXKRF0
服部桜って成人式行ってる?今年だよな
2019/01/14(月) 13:40:08.83ID:1QaNTsSfd
>>65
だから >>12は服部桜が受験するという想定ではないだろう。日本語が理解できないのか?
2019/01/14(月) 14:04:57.54ID:isOAnq2z0
>>70
服部さんを上武大学と比較するには。。。服部さんが大学生になって以下のような予選会を経て初めて成り立つ

11. 参 加 資 格 1) 平成 30 年度関東学生陸上競技連盟男子登録者で、本予選会並びに箱根駅伝本
大会出場回数が通算 4 回未満である者に限る。なお、出場とはエントリーし
た時点で出場とする。ただし、別個加盟の大学院の競技者は、学部での出場
回数に関係なく新たに 4 回まで出場できる。
2) 1 校 1 チームとする。ただし、エントリーは 10 名以上 14 名以下とし、出場
人数は 10 名以上 12 名以下とする。
3) 平成 29 年 1 月 1 日(日)より申込期日前日までに各校エントリー者全員が
10000m 34 分以内のトラックでの公認記録を有していること。

12. 選 考 方 法 各校上位 10 名の合計タイムにより 11 校を選び、あわせて関東
学生連合チームを編成する。
なお、第 95 回大会は記念大会とし、本選を 23 チームで実施する。
既に出場権を獲得している大学は次の通り。
青山学院大学、東洋大学、早稲田大学、日本体育大学、東海大学、法政大学、
城西大学、拓殖大学、帝京大学、中央学院大学(以上第 94 回大会シード権獲得校)。
日本大学(関東インカレ成績枠)。

13. 順位決定方法 1) 競技成績での上位 10 名の合計タイムが少ない大学を上位とする。
2) 1)で同タイムの場合には上位10 名の合計順位が少ない大学を上位とする。
3) 2)によって順位が決定しない場合には、各校最上位競技者の順位が上位の大
学を上位とする。

服部さんと比較対象になるのはせいぜい学生時代陸上をかじったことある人達だろ
箱根駅伝本戦に出る人達と比べるのは筋違い
2019/01/14(月) 15:34:54.26ID:R7MjpIyGM
2017年の小学生横綱

服部桜じゃ絶対勝てないだろ

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/07/31/gazo/20170730s00005000416000p.html
73待った名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:50:56.86ID:2Csw0sBAa
せやから4年生の県大会上位クラス以上はまず普通に勝てるって。
以前にも同じようなレスしたけどわんぱく相撲やってる
6年生なんて1回戦勝てる子なら服部さんにはまず負けんよ。
2019/01/14(月) 17:26:58.24ID:1SFh+5Ey0
明らかに小学生横綱より強そうな颯雅に勝てたから
勝てる可能性はある
颯雅によく勝てたよな少なくても序二段の力はあるのに
2019/01/14(月) 19:57:17.37ID:1QaNTsSfd
>>74
対戦が実現することはあり得ないので「勝てる可能性」なんかないよ
76待った名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:31:07.93ID:lthPXXze0
いつの間にか連敗止まっててびっくりした。
100連敗はできそうでできないままなのかな。
77待った名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:18:59.47ID:SzU+34ZP0
かえすがえすも、
颯雅のやってしまった功罪は大きすぎる・・・
2019/01/14(月) 23:56:13.20ID:D23RzUEf0
昨年のわんぱく相撲全国大会決勝戦の様子

4年生の部
https://youtu.be/c1fAhdR4xAQ?t=3227
5年生の部
https://youtu.be/c1fAhdR4xAQ?t=3357
6年生の部
https://youtu.be/c1fAhdR4xAQ?t=3490

服部桜って言うか、他のいつまでも序の口から抜け出せないレベルの連中全員と比べても普通に強いだろコイツラ
79待った名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:20:44.83ID:eOYp0pDuM
>>67
19歳でその字じゃ此処で云われている通り廃業後は AVしかねーな
2019/01/15(火) 02:07:42.97ID:49l5YFlr0
>>78
立ち会いの重心の低さが服部さんとは雲泥の差だろ
数秒で勝負ありのパターン

服部さんが勝てるとしたら同体格でなおかつ紙相撲立ち会いの人だな
81待った名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 06:44:55.95ID:LsRzwtObd
服部桜もこれなら勝てるんじゃね?

千代の富士の大銀杏
https://youtu.be/yi1MnGIFjhk
2019/01/15(火) 08:45:07.47ID:aFLzhDUeK
以前、わんぱく相撲の茨城県代表になったことがある子が、式秀部屋に稽古に
通っていて、ニュースになったこともある。
もしかしたら、服部桜にも、胸を貸したのかもしれないな。
2019/01/15(火) 10:11:26.61ID:3Xzczyx5d
>>82
ないない。親方は服部桜の扱い方にはナイーブになっているから、わざわざ晒し者にするようなことはしないよ。
84待った名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:31:20.99ID:RIYYnBvq0
ナイーブじゃなくてナーバスでは?
2019/01/15(火) 10:36:17.00ID:3Xzczyx5d
>>84
ごめん、その通りですね。
86待った名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:00:30.42ID:LsRzwtObd
稀勢の里の1勝目と服部桜の1勝目、どちらが先が競争だ!
2019/01/15(火) 13:42:17.21ID:Aovjl0OD0
服部桜「稀勢の里と対戦したいですね」
2019/01/15(火) 14:43:01.62ID:Rm8mAa9id
「胸を貸した」に誰も突っ込まない件
2019/01/15(火) 18:49:58.66ID:lvQett640
キセに服部くん並みの鈍感力があれば
2019/01/15(火) 20:46:42.69ID:pWRMGY390
明日の相手は大子錦。1年ぶりの本場所復帰(先場所は前相撲)
2019/01/15(火) 23:37:39.39ID:dK+0KdqX0
>>90
大子錦って今何歳よ?
92待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:19:46.03ID:Ka5/KAf20
41
93待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:26:40.25ID:Ka5/KAf20
過去に旭大星、佐田の海に勝ってるから格が違う
94待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:52:17.84ID:QZR2b6yHd
ベイビー楽勝!ベイビー楽勝!君はまだ20歳
2019/01/16(水) 07:29:10.35ID:ZX+7Bpvt0
久々の中年のおっさん相手なら何とかなるはず…と信じたい
2019/01/16(水) 07:52:55.74ID:dOn8NT49M
まだ二十歳というけど、貴乃花は二十歳で大関になってる訳で、、、
進歩無さ過ぎるだろ
2019/01/16(水) 08:28:01.77ID:/hJgoKNdd
貴乃花と比べてどうする
2019/01/16(水) 08:49:47.97ID:keeNAhn+d
瞬殺
2019/01/16(水) 08:50:14.27ID:oXdUncrka
こわごわ立ってもろ差しになって!もちろんムーンヲーク
2019/01/16(水) 08:52:04.42ID:ASm5c3fq0
今朝初めて見たんだが、服部桜はなんでフワっと立つんだ?
前相撲の方が強そうだぞ
2019/01/16(水) 08:53:16.34ID:BJzudVI7a
前相撲に気迫のなさそうなのが一人いた
来場所までに鍛えて強くなってくれる
また勝てないね 今日も粘れなかった
2019/01/16(水) 09:15:51.90ID:ZX+7Bpvt0
負けたのかい。
久々なら隙があると思ったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況