X



ビックリマンのストーリーを語るスレ 第48弾

1ユピテルヘッド
垢版 |
2024/12/10(火) 22:36:55.65ID:SkeGSOj4
※ここは、悪魔vs天使シリーズのシールの「ストーリー」を話題にするスレです。

そのほかの話題、コラボ、アニメなどの雑談は

「総合スレ」「アニメ」スレッド等でお願いします。

誘導も宜しくお願い致します。

また>>985を踏んだ辺りから次スレを用意してください
★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★
☆ロッテ公式★

http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index.html
↓前スレ

ビックリマンのストーリーを語るスレ 第47弾

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1711242302/
2025/04/28(月) 16:00:59.50ID:bIIxFCJo
ワンコレは次のオリジナルキャラによるストーリーが楽しみ
2025/04/28(月) 16:23:11.94ID:6guhIiZV
今度はナディアと決裂しなかったメディアか?
2025/04/28(月) 17:32:01.69ID:W+ercyX7
それには超聖神もガッツリ絡ませなきゃいかんだろうし
いずれやるにしてもまだ引っ張りそうだな
2025/04/28(月) 19:26:48.54ID:cNuNkEew
漫画版スーパーだとナディア・メディア・ノアが集まって、せっかく産み育てた命をないがしろにする超聖神許せないみたいな事言ってたな
2025/04/29(火) 17:07:58.59ID:rwDOD55r
ワンコレのナディアも、現公式の見解みたく曼聖羅襲来に備え聖魔を争わせ鍛えてるの?
あれ漫画版SBMのアノドの企みの縮小版みたいであんまノれないんだよなあ
2025/04/29(火) 18:05:06.53ID:FBENBfb8
https://i.imgur.com/f8stP14.jpeg
2025/04/29(火) 18:27:48.45ID:rwDOD55r
うん、今回はナナメ下かな…
2025/04/29(火) 19:20:30.65ID:0ZtXHtE4
魔肖ネロをゴテゴテさせた微妙アレンジだね
先行公開のシルエットが可能性の塊すぎて期待しすぎちゃったかも
2025/04/29(火) 22:29:59.48ID:RlVk8fS0
ネロのアレンジって難しいんだろうな
2025/04/29(火) 22:59:33.14ID:cepuvEqX
無翼キャラに後付けで翼生やすと変な感じになるね
しかも色と形状が、今GHが手掛けてる千年の刻印の黒騎士の翼の流用ぽい
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 23:14:16.99ID:g1EEOE6i
どうせなら絶賛放置中の崩壊ネロとセットで出せばよかったのに
3体ホームに並べたいんじゃ
2025/04/29(火) 23:24:08.39ID:lAn7uy0V
崩壊ネロは魔身のやられポーズで実装済みだから
2025/04/30(水) 14:45:53.73ID:AlysY9OQ
ブラックゼウス、ヘラクライスト、ネロの辺りのストーリーが全盛期過ぎる
2025/04/30(水) 15:58:51.77ID:aCy87v5F
キャラ人気はあったけどストーリーは別に全盛でもないな…
2025/04/30(水) 16:07:23.85ID:bmZ4oDQh
その辺は良くも悪くも考察要素の無いシンプルなストーリーだよな
第三勢力の曼聖羅参戦あたりから博士のギアが一段上がったように感じる
2025/04/30(水) 17:16:26.47ID:6aBQKAtU
ここのガチ勢と子供の頃の懐かしアイテム程度のライト勢では視点が違うわな
2025/04/30(水) 17:25:58.04ID:bmZ4oDQh
まぁどこが最盛期とか決める必要無いってこった
めいめい好きなパートを愛でればそれで
2025/04/30(水) 17:47:57.17ID:Kg+OFgr3
キズバン王子のネタ元がギョウ虫検査になった訳を知りたい
2025/04/30(水) 18:34:42.09ID:AlysY9OQ
異聖天使のデザイン好きすぎる
あれ初見で見る感覚もう一回味わいたいわ
「あれ...?」ってなる感じ
2025/04/30(水) 18:53:50.03ID:IvABtsme
>>465
ネロ魔身に翼が生えたアレンジだったら草だった
てか魔肖ネロは耳が蝙蝠モチーフなんだから翼も蝙蝠状で良くないか?
2025/04/30(水) 20:46:13.58ID:6aBQKAtU
確かに有り得ないよな
https://i.imgur.com/GYiVT4q.jpeg
2025/04/30(水) 20:49:54.72ID:Uc02DDhJ
ドラQ魔がフィーチャーされたのはやっぱりドラキュロスと何か関連させる意図があるのかな
2025/04/30(水) 21:12:06.29ID:pAAgRLoC
一角キングの子孫が悪魔とフレンドになっちゃう事より、
デビルとマリアが仲間という方がすごい事に感じてしまう。
2025/05/01(木) 00:02:43.92ID:B85eKcXv
聖刺客神をピックアップするとはやるねぇ
一合キャノンはおとぎに続いてハブられたが…
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 11:17:50.58ID:hVe4R/vD
https://i.imgur.com/0pCFlpq.jpeg
股間がヒュンとなった
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 16:04:56.21ID:RLwFkHd9
>>475
それをいうとスーパージュラの翼もたいがいっていう
ガンダムや星矢他でもさんざん通ってる道なんだが
パワーアップ=翼(しかもモチーフ無視)は安直すぎ
2025/05/02(金) 17:56:37.82ID:KGBUQ5Wj
それでも魔肖ネロSみたいな手抜きアレンジしかお出しできない今のシールよりは、かなりマシに思えてしまうのが現状
2025/05/02(金) 19:29:49.48ID:JM1HzJDT
ジュラはもともと翼があるしな。
増力で魔毛が戻って更に炎属性も付いたけど
まあわかるアレンジ。
魔肖ネロに黒い尖った羽が生えたのはよくわからん。
2025/05/03(土) 13:59:28.93ID:q9S8s5/d
羽根付き、上半身にボリューム出して余白を埋めたいんだろうが以前は髪やポーズでも対応してたよな
特に魔神ネロは背後の魔法陣もあるし羽根無しでもボリューム十分なのにな
2025/05/04(日) 12:40:59.67ID:n3cZwhMV
魔神ネロ、どらQ魔のコンビ良かったね
のちのドラキュロス、ドジキュロスを連想させるifになってるし
ヘッド単体じゃなく、すくみキャラとの関係性にスポット当てた見せ方好き
2025/05/05(月) 14:57:21.04ID:o4Mlmi3k
ワンコレのネロ復活ってマターが絡んでる感じ?
2025/05/05(月) 20:00:03.45ID:tq47rbJC
ワンコレの本編ではネロはワンコレ世界独自の力まで取り込もうと欲張って自滅したんだが
今回のはもしネロの企みが成功してパワーアップしたらというifストーリーだった
あくまでifストーリーで本編に影響しないのでマターのかかわりとかはたぶんないはず
2025/05/06(火) 00:40:20.95ID:5cUuWBf6
なるほどワンコレ独自の不思議パワーのしわざでしたか
マター実装と聞き、前倒しでネロ獲得に動いたのかと期待しちった
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 15:57:35.94ID:2VMnM3EC
ヘッドロ・ココ様ぁ〜
2025/05/07(水) 10:43:42.98ID:a7CbIgB/
マターが絡んだ復活劇といえば
ブラックゼウスはどうなったんじゃろか
また2年くらい放置されてるよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 15:40:36.98ID:QiY+2eLC
結躰神っていうキャンセル実績ある状態で保留されてる
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 16:37:23.19ID:Ebz0LNMy
https://osakadou.cool/detail/057387_fingomod-0-5mg-28caps.html#OS44715
2025/05/07(水) 17:17:18.97ID:PzqZus/Z
大した意味もなくゼウス双子を融合させて保留
ゼウスの後継として生み出した筈のジェミニともども、宙ぶらりんにするなら最初からやるなよ、、
2025/05/07(水) 20:52:50.75ID:FNw6tgjI
ひかり伝当時も各弾ごとに投げっぱなしばっかだったけどな
2025/05/07(水) 21:38:04.90ID:W6S7crMU
そうでもないぞ
それに2年も空けなかったし
2025/05/07(水) 22:22:13.84ID:EWstq95R
情報の密度や発売ペースが今の本弾とは段違いだからなぁ
どっちもどっちは流石に無理があるかと
2025/05/07(水) 22:42:02.93ID:JaUpOZ7s
事実上の打ち切りで終わる伝統は守ります
2025/05/07(水) 22:54:25.91ID:EWstq95R
言うて旧31弾と超元祖、ルーツ伝には一区切り感あったと思う
そんな俺でもSBMや武層動伝は擁護できんけど
2025/05/08(木) 01:06:32.71ID:jZeg7xrc
36弾で打ち切りにしてもさぁ
ブラゼによるスパゼ吸収やらナマ首状態のアリババやら
こんなん放ったらかしで終わられたら後味悪すぎだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 03:22:42.23ID:0LNmpMTF
>>499
首ババ打ち切りはSBMのオマージュだな!
スパゼ吸収もデビルゼウスで!
SBMも10弾でまだオリキャラ募集してたし、続投すると見せかけて
そのまま終わるルートもありだな!
2025/05/08(木) 10:02:40.95ID:itwrE2TM
今の担当はSBMなんて知らんだろw

そもトロイのアリババには首ついてるし
生首に見えるアレは過去の残像

デビルによるスパゼ吸収も
変貌後の姿であるブラゼがちゃんと示されてる
融合途中に打ち切りとか
仮にSBMオマージュだとしても下手糞すぎんか?
2025/05/08(木) 10:34:50.35ID:DwidRD8q
GH起用した「正統続編」でこの体たらくだからな!
フェニルーツが吸収されたフッド、ピーターごとアリババを槍で刺突殺炎上とか胸糞!
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 01:09:59.04ID:5KaTgM2e
35→36の展開どうなるんだろと思ってたら
まさかの多数「やっぱ今の無し」だからな

神帝化も次弾に投げるような表現だが
旧ビなら一気にパワーアップ描いちゃってるっつーの
2025/05/09(金) 07:47:13.04ID:1a87VP22
ベンヌも旧ビなら一気に聖戦衣化してるよな
ブラゼψと蔓巻き童素なんてヘッドの裏絵で済ますだろってココでずっと言われてるし
名前が変わっても外見変わらずな黒十字架といい
新キャラ新フォームのアイディアが枯渇してる事だけは伝わってくるよ
2025/05/09(金) 08:28:25.32ID:uLJQzxTo
旧ビは基本的にヘッド登場→形態変化(増力)を一つの弾内でやってたからな
2025/05/09(金) 15:39:12.39ID:k/pyJe18
その「一つの弾」のスパンが何倍になっとるっちゅーねんって話や
しかも水増しで猛烈に薄まっとる出涸らしやし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況