X

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品110

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 04:46:23.13ID:zMJqKLz+
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません

作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3&

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。ガチで荒らしです

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1637430163/
2023/01/06(金) 08:25:54.05ID:vdXWHpzV
・作品、作者、キャラ叩き及びアンチ行為は該当アンチスレへ
・伝聞で話題に出すのではなく話題にするのは既読作品のみでお願いします
・取り扱いは商業作品のみ
・著作権は大切に。画像ソース等を出す際は引用の範疇でお願いします
・ここは雑談スレでいろんな感想や意見があります。判定行為はご遠慮ください
・作者の嗜好自体の批判は自重

□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
 (作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
 (ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目

■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
長期連載作品等はその部の終了後、なるべく連載の終わりが見えそうになったら
長期放映作品は監督・構成が変わる時期を一区切りとして
(未完作品は先がどうなるかわからない分話がまとまり辛いので、その際は素直に引っ込めること)
連載中・放映中作品のリアルタイム感想大会は該当作品スレで

□ネタバレへの配慮と落ち着いて語るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は以下の通り

・書籍媒体の作品:最終回掲載誌・書き下ろし単行本最終巻の正式な発売日から2週間後
・放送媒体の作品:BS放映・公式配信による最終回放送日から2週間後
・ゲーム・映画など:発売・公開の翌月同日
※リメイクやメディアミックス等でストーリーがあらかじめ知られていても同様です
※分割ものなどは全クール終了後

・完結後に新たに萌えの証拠等の発言が出た際は初報の2週間後

□下記の関連スレもご利用ください
公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
http://hayabusa6.2ch...i/subcal/1492182976/
萌え駄目&空回り決定戦スレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1614701708/
2023/01/06(金) 08:27:06.64ID:vdXWHpzV
公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1492182976/
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 10:20:40.00ID:2WIqcHw5
なんで喧嘩腰で突っかかってくるのよ
2023/01/06(金) 11:22:30.14ID:it06rQk7
ぼっちだからさ
2023/01/06(金) 13:32:10.13ID:Bzdquu7o
>>4-5
「ぼっちは嫌〜 関連スレは過疎ってるからそっち行けと言われても比較的人がいるこっちがイイったらイイ〜
 私の我儘が通るまで何度でも蒸し返してスレにケチつけてやる〜」
こうですか、わかりません ><
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:33:33.78ID:op1R0VqO
ピサロは6章をやらなきゃいいだけだから萌え駄目じゃないって理屈なら耳すまも実写映画見なきゃいいんだから萌え駄目じゃねえだろ
2023/01/08(日) 03:43:30.00ID:2qDOo7ut
>>7
その理屈がなくても実写耳すまには原作者の柊あおいもアニメ版監督の近藤喜文(故人)も関わってないから萌え駄目ではない

まあしつこく認定させたい彼女達に言わせれば実写に許可出した時点で原作者もジブリも共犯らしいけどね
デビルマンの永井豪もファンに土下座して謝罪しなきゃいけないのかね?
2023/01/09(月) 05:37:48.99ID:yYcPmdlj
つうか、スレ違い指摘されて他スレに誘導までされてるのに
「誘導先は過疎ってるから行きたくない、スレの基準変えてでもこのスレで萌え駄目認定させろ!!」と騒ぐ
リア厨以下の開き直り自己中って凄くね?
言い方キツいだの何だの言われてるけど、そこまで自己中かまし続けてたらそりゃキツい言い方もされるわ
 
そもそもここで延々粘着長文プレゼンしてる事を誘導先スレに書けば書き込み増えて過疎らなくなるはずじゃんw
自分等がスレ違して何度注意されてもここでやろうとするからあっちが過疎る訳で、言ってる事本末転倒
2023/01/09(月) 06:40:21.81ID:WUV1mSPt
ケンカ腰って↓こういう奴だろ
それとは別に自意識過剰なのもいるようだがコイツに限らず我が強いの多いね

971:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/30(金) 18:26:51.20 ID:IhDpFGIJ
つーか>>951まだここに居るんだったら実写化で訴求したい層の萌えとやらが一体何なのかさっさと答えろよ
お前のせいでずっと変な方向に揉めてるんだけど
2023/01/09(月) 16:22:00.31ID:CfpRFZaX
>>9
>言い方キツいだの何だの言われてるけど、そこまで自己中かまし続けてたらそりゃキツい言い方もされるわ
 
        ↑
こう言われた次のレスで
 
 
>>10
>ケンカ腰って↓こういう奴だろ それとは別に自意識過剰なのもいるようだがコイツに限らず我が強いの多いね
 
        ↑
こう言って「このスレは自意識過剰〜蛾が強い奴が多イ〜」とスレ批判続ける日本語読めなさが凄い
相手の言い分完スルーしてんだから、そりゃ何度「違うよ」と言われても萌え駄目認定求めてきて話し合いにならんわ
 
 
そんなにここのスレが嫌なら、誰も来てくれと頼んでいないんだからとっとと去って
前スレから言われてるように「萌え駄目基準が緩く自由で気軽に書き込める統合スレ別に立てる」事したらどうなんですかね
「このスレの様な喧嘩腰の人間排除した、持ち込んだ萌え駄目にケチつけられない自由で気軽に書き込めるスレ」なら
萌え駄目基準の厳しさで書き込めなかった人たちが殺到して書き込んで過疎らん筈でしょ
2023/01/09(月) 17:07:40.26ID:XKfBnWrc
>>11
ここまでブーメランなのもスゲえな
2023/01/09(月) 17:58:45.98ID:IMkyjm1u
>>12
喧嘩腰で嫌な人間ばかりだと貶すスレに
喧嘩腰なレスしてまで居座り続けるのが凄いよね
 
素直に誘導先に行ったら死ぬ病気にでもかかってんだろうか
2023/01/09(月) 18:22:21.12ID:fnpuwZ9F
もうこの話やめない?
既に映画の内容の話してないじゃん
もう十分話したでしょ
2023/01/10(火) 11:05:02.48ID:9g9I2DyK
>>13
チギャウチギャウ
2023/01/10(火) 12:15:21.71ID:a6uyRcFJ
>>14
寒いなりきりしてでも粘着話題続けたい皮肉も通じない人がいるから無理じゃね?
マジでこの人達なにが望みなんだろ?
自分のわがまま意見を聞き入れてくれなかったスレ住人が憎らしいなら
スレ住人アンチスレも兼ねた萌え駄目スレでもたてたら満足してくれんのかな?
2023/01/10(火) 12:48:09.48ID:kWEu4APd
ポリコレ拗らせた女と自分以外全部仮想敵な人で延々やり合ってるんから無理
2023/01/10(火) 13:06:46.22ID:idvUiy1A
ポリコレに関する話題なんて全く出てないのに
絵に描いたようなポリコレ厨発言まで出てきたか
マジで見えないものとシャドーボクシングしてしまう人間っているだな
2023/01/10(火) 13:53:29.58ID:0qPkqqYe
前スレでもフェミに関する話題なんて全く出てないのに唐突にフェミがどうたら言い出す人いたし見えない物が見えてる人いるだろ
2023/01/10(火) 14:25:03.90ID:jY2HWM9m
ただのモメサでは
2023/01/10(火) 15:09:40.55ID:ysLY6qom
モメサにしてもフェミだのポリコレだのと言ってる事唐突すぎて意味不明
意図的にもめさせようとしてるならもっとスレ内容に絡めたもめそうなネタ持ち出すと思う
やはり単に頭の出来が残念な粘着さんだろ
2023/01/10(火) 19:26:13.83ID:/iqrhvR+
前スレでフェミ系の人たちが話題にしてて解禁日来たら萌え駄目スレに持ち込むって息巻いてたって情報あったよ
2023/01/10(火) 19:40:26.14ID:F0cNbr/V
ソースは?具体的にどこで話題になってたの?仮に息巻いてた書き込みがあったとしてそれははっきり耳すまの事を名指ししてた?
2023/01/10(火) 19:47:22.54ID:Q2dnuUoX
はっきり耳すまの事を名指ししてた?って名指ししてないはずって分かってらっしゃるような言い方ですね
ついでに言えば22も耳すまのことなんて名指ししてないんですが
2023/01/10(火) 19:54:36.07ID:3s2A3S62
前スレの耳すまの流れの時にあったレスだからそう言っただけだよ
だからソースあるならコピペするなりして持って来れば良いんじゃないの?↓こういう風に
それにこの人の口ぶりだとはっきり名指ししてないように読み取れるんだけど

0748 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/14(月) 19:55:39.12
作品名は伏せて解禁日になったら萌え駄目スレでプレゼンしてやるって某所で息巻いてる人がいた
耳をすませばのことだったんだな
どうやらフェミニスト界隈で話題になってるようです
ID:YngX/uW9
2023/01/10(火) 19:56:04.14ID:3s2A3S62
ID変わってるけど>>25>>23
2023/01/10(火) 20:56:53.25ID:yIp6eWTs
IDコロコロが癖になってる人なんですね
2023/01/10(火) 21:15:29.06ID:/iqrhvR+
唐突な話でもないのでは?ってことを言いたかっただけでソースの確実さを問われても困る
2023/01/10(火) 21:34:47.77ID:R7gIfSnS
前スレを「ポリコレ」で検索すると0件
「フェミ」で検索しても>>25で出たレスと合わせて2件だけ
 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1637430163/613
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1637430163/748
   ↑
613は明らかな荒らしだし、748も唐突すぎて誰にも相手にされてない
「前スレで話題になってたから唐突じゃない」どころか
「フェミやポリコレに関する話題なんて全く出てないのに、唐突に
フェミやポリコレがどうたら言い出す見えない物が見えてる人」が
書き込んでる状況そのもの
2023/01/10(火) 21:36:24.71ID:3di9Uahn
映画作品板の耳すまスレで「これ萌え駄目だ」って言ってた人がいる
スレ落ちてないから今も見られるよ

ここに来たのがその人かは知らないけどプレゼンしようと息巻いてた人がいたのは事実だね
2023/01/11(水) 06:37:36.60ID:jEJPIxdT
耳すまの人必死だな
2023/01/11(水) 13:36:07.53ID:jaRGYRJW
前スレ748「耳スマはフェミ界隈で話題」と突然言い出す
 
とうぜん誰も相手にしない
 
現スレ 17「ポリコレガー、自分以外全部敵な奴ガー」
 
「唐突すぎて意味不明」
「前スレにもいた『フェミやポリコレに関する話題なんて全く出てないのに
唐突にフェミやポリコレがどうたら言い出す見えない物が見えてる人』が
書き込んでるのでは?」と言われる >>18-21
 
現スレ 22「唐突じゃない、フェミ系の人達がいきまいてた」
 
現スレ 29「いや、前スレのフェミ話題も唐突だよね
     だから『フェミやポリコレに関する話題なんて全く出てないのに
     唐突にフェミやポリコレがどうたら言い出す見えない物が見えてる人』が
     書き込んでる状況そのものだよね」と突っ込み
 
現スレ 30「映画作品板の耳すまスレで萌え駄目といきまいてた人がいた」という情報
 
 
 
何が目的か知らんが「耳スマはフェミ関係でも映画板でも話題になってる」
「だから(フェミだポリコレだ~言ってる変な人以外ここでは誰もからまなくても)
 このスレはフェミ・ポリコレこじらせでもめているー」
こういう事にしたい人がいるようだね
 
耳すまで意見割れてるのは「原作者によるものじゃない派生作品のケースも
萌え駄目に入れるか否か」という点であって、フェミ・ポリコレに直接関係無いし
無理矢理フェミ・ポリコレに関連付けたい人が孤軍奮戦してるなとしか
2023/01/11(水) 15:51:45.88ID:kWPC6dZH
>>30
見て来た
 
「実写版耳すまは萌え駄目だぁ〜」と、よりによって実写映画本スレで暴れ出したアンチが(この時点で映画スレからしたら立派な荒らし)
萌え駄目スレでもお墨付きもらおうと意気揚々とここに乗り込んで門前払いくらったという流れだね
 
本スレで延々「萌え駄目だぁ〜」のアンチ行為やった末に、このスレに来て
「ここの主旨とは少し外れるからスレ違いだよ」と相応しいスレに誘導されても
「誘導先は過疎ってるから行くのヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ…このスレの萌え駄目基準緩くして書き込ませてよ〜」
 
実写耳すまアンチって、スレルール守ったら死ぬ呪いでもかけられてるの?
2023/01/11(水) 16:18:23.70ID:N3aPaPbj
ちなみに映画板の耳すまスレでは「ポリコレガー」の話題は出てるね
ここじゃそんな話になってないのに唐突に「ポリコレガーフェミガー」言い出す人は
つい映画板の話題引きずって言ってしまったからで、まさに「お里が知れる」というオチかな?
2023/01/11(水) 17:59:44.43ID:PGrW0OY7
何なんだこの人…怖すぎる
こんなスレ荒らしてなんで自分の意見が通ると思ってるんだろう
もうどうあっても通らないと分かってるから憂さ晴らしに嫌がらせしてるのかな
2023/01/11(水) 18:20:07.01ID:5utZr+z4
ポリコレが傷口だったみたいね
2023/01/11(水) 19:01:49.77ID:tvNXuD0K
>>36
絵に描いたようなポリコレ病だね
 
何かを貶す時にも必ずポリコレガー
関係無いスレに出向いてはポリコレガー
もう脳味噌がポリコレに犯されてる
2023/01/11(水) 19:09:42.37ID:sEEBysVF
>>35
あっちのスレでも「そんなに文句言いたいならアンチスレたててそこでやってくれ」と言われても居座ってた
このスレでなら賛同者募れると思ってたのに思惑外れて逆ギレというパターンみたい 困ったもんだ
2023/01/11(水) 19:34:48.52ID:5utZr+z4
>>37
ごめん君気持ち悪い
2023/01/11(水) 20:21:52.81ID:dkUPrSAv
名無し相手に「君」とか言い方キモイわ
本当に誰かさんは5ちゃん馴れしてないんだなと

>>16
必要なのは耳すまアンチスレなのかな?
でも今更たてたって素直に移動してくれるとは思えないしなぁ
2023/01/12(木) 15:18:34.76ID:nSlcn3FK
耳すまの人とレスバしてるのが空回りスレに行けば良いのでは
あの人が来たら向こうに書いたからお前も来いとやればいい
2023/01/12(木) 15:27:38.86ID:WyzB/HLF
そんなんで行くなら誘導された時に行ってるだろ
萌え駄目スレで認定されることに必死になってる奴が移動するわけない
2023/01/12(木) 15:55:32.00ID:zFzCV27I
「パッとしない女性が理想的な王子様に選ばれる」って控えめに言ってセンスが古いな
ガンダムですら女子が主役になる時代に
2023/01/12(木) 17:52:04.95ID:e2SPkIGe
>>43
最初からパッとしない女性が主人公のオリジナル作品ならそれでも別に良いけど
耳すまの場合は元々才能がある女の子だった主人公を続編でパッとしない女性に改変したのが問題だから
2023/01/12(木) 18:29:12.13ID:PWdMFlyj
一応、耳すま話題を誘導
 
公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1492182976/
 
萌え駄目&空回り決定戦スレ Part.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1614701708/
 
 
耳すまの人はスレルール無視やあからさまな乗り込みが酷すぎるし以後出禁でいいんじゃない?
もう何言っても聞く気無いみたいだし、今後はNGワードにして完スルーしよう
2023/01/12(木) 19:21:54.36ID:Wy06lyDP
ガンダムといえば種死も酷い萌えダメ続編だったな
2023/01/12(木) 20:26:10.43ID:J/TKSMyl
内容は萌え駄目というかキラ萌えラクス萌えがなかったとしても全部崩壊してるし売上は上々だしなんとも言いにくいな
2023/01/13(金) 13:24:40.60ID:yGyjR4Ad
アニメチェンソーマンみたいなもんか
謎に姫野推しだが他にダメが色々ありすぎて埋もれてる
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:23:36.59ID:SRQQ8vYc
残念アニメ化ではあるけどダメではないだろ
2023/01/14(土) 06:54:19.24ID:/1JmJle6
チェンソーマンの数々のダメ演出要素の中に姫野推しもあるんじゃないの
残念アニメ化の戦犯度では下の方だと思うけどね
週またぎのベッドシーンやら死亡シーンやらED3連発やらがクドい
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:26:14.76ID:dCxkQBCA
チェンソーマンのアニメ終わってからテンプレ守って持ち込め
2023/01/14(土) 10:41:47.61ID:Jnq3jeWP
アニメチェンソーマンは終わったろ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 11:09:06.68ID:uwOmRX8s
監督が全ての元凶だからどうでもいい
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 13:37:55.76ID:SRQQ8vYc
>>52
テンプレの冷却期間
2023/01/14(土) 14:10:15.99ID:/7/rShdV
>>53
じゃあ監督が萌え駄目やらかしても「監督が元凶だからどうでもいい」で片付けるのか?お前は
2023/01/14(土) 14:44:18.76ID:zFEkYqwl
チェンソーマンに関しては萌え駄目疑惑以外の駄目要素が大杉だから
関連スレ行きが妥当では?
2023/01/14(土) 15:32:28.69ID:177XCLDV
あれも萌え駄目じゃないこれも萌え駄目じゃないでシャットアウトしていったらどんどん過疎ってそのうちスレ自体が消滅するね
2023/01/14(土) 15:40:37.44ID:0DOZ7Xuv
個人の偏った思想や好き嫌いで持ち込む輩が多すぎるんだよ…そういう趣旨のスレじゃないんで…
2023/01/14(土) 15:48:12.47ID:FI28ltaS
>>57
萌え駄目なんてない方が良いことなんだから別に過疎ろうが消滅しようが構わないよ
まるで自分が持ち込んだ案件が否定されたような言い方だね?
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 15:55:38.73ID:SRQQ8vYc
>>50
姫野出てない所もガッカリだったし姫野出てる所だけ良かったわけでもないのでただのガッカリアニメ
2023/01/14(土) 16:05:41.39ID:CyGqh3gO
特定キャラのアンチがワガママ言ってるだけだろ馬鹿らし
2023/01/14(土) 16:07:54.56ID:gDXtTBhN
>>59
じゃあ最初からこんなスレ立てんなよって話になるよね
お前はなんでこのスレにいる訳?
2023/01/14(土) 16:15:53.10ID:FI28ltaS
>>62
はいはい逆ギレご苦労様
耳すまの人かな?

萌え駄目が存在することは事実だし必要になる時にスレがあっちゃいけないの?
別にルールには反してないしスレがあろうがなかろうがあなたがどうこう言えることじゃないよ

このスレにいる理由はただ観察してるだけ
それもあなたに否定される謂れはないよ
2023/01/14(土) 18:58:32.53ID:Jnq3jeWP
>>54
最終回去年なんだけど
2023/01/14(土) 20:20:56.50ID:/1JmJle6
>>60
>姫野出てる所だけ良かったわけでもない

姫野シーンが良くないって言ってんだろ?何が見えてんだ?
2023/01/14(土) 21:01:55.15ID:R2W1DlVF
チェンソーマンは萌え駄目じゃなくて全体的に駄目なアニメだから
製作者の萌え要素を取ったところで改善しそうにない
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 06:05:46.80ID:zXM5Vi+s
ない方がいいから消滅うんぬんうっざw
2023/01/15(日) 06:58:54.20ID:intrxAZD
>>66
製作者の萌え要素を取るだの改善だの何と戦ってんだ
2023/01/15(日) 09:53:09.56ID:Ww2Mg9/4
>>68
萌え要素取っても改善しない=萌えと関係無しの駄目ありすぎ=萌え駄目スレ案件じゃないって意見だろうに
チェンソーマンの話題が出てから、言い方変えられてはずっと同じような事言われてないか?
つーか「萌え駄目だ」「いや萌え駄目じゃない」で意見割れた時点でスレルール的には決定戦スレ行きでFA
 
テンプレやスレルールの変更提案はあってもいい派だが、あまりに強引にルール突破しようとする人がいるせいで
逆にちゃんとした話し合いがしにくくなってるよ
2023/01/15(日) 10:55:58.79ID:intrxAZD
>>69
>萌え要素取っても改善しない=萌えと関係無しの駄目ありすぎ=萌え駄目スレ案件じゃないって意見だろうに

全然イコールになってないから突っ込んでんだよ
2023/01/15(日) 10:57:38.21ID:intrxAZD
つかコイツ耳すまの奴か
2023/01/15(日) 11:06:18.89ID:jRcTETpx
困った時の耳すま連呼
2023/01/15(日) 11:25:44.27ID:qB472807
女が情けなくてもお気持ち表明するけどBLに邪魔な女が活躍しても不平不満か
どうしようもない
2023/01/15(日) 11:27:58.84ID:h10v2fO6
なんであれ>>70をカマトトや釣りとかじゃなく本気で言ってるのなら真性の人だと思う
以後「耳すま」「チェンソーマン」「姫野」当たりをNGしてスルーが良作かと
2023/01/15(日) 11:29:28.30ID:intrxAZD
>>74
一人相撲ご苦労さん
2023/01/15(日) 11:54:31.56ID:LY8UpI2A
良作じゃなくて良策なw
2023/01/15(日) 12:19:30.80ID:OuV7iEI7
>>58
同意
明かなアンチからの持ち込みもあったばかりだし
ここを駄作認定お墨付きスレにはしないでほしい
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:48:56.84ID:E07y6TZI
耳すまってなに?スマップ?
2023/01/15(日) 13:23:37.62ID:WrtXvRRo
>>73
姫野ってそういうキャラなんだ
2023/01/18(水) 18:16:01.09ID:9QdOgfmD
某作品は休載ばっかなのなんか萌え駄目認定回避のためか?とか思ってしまって草
別にこのスレのお墨付きとかルールとか関係なく既に伝説級の作品だと思うけど
2023/01/18(水) 22:36:03.47ID:GD46i48s
アホみたいな匂わせするくらいならはっきり名前出してやれよボケ
2023/01/19(木) 01:46:29.19ID:2yUzu5dE
推しの子すごい事になってるな
重曹萌えが歯止め効かなくなってる
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 21:42:54.31ID:V1arf2HE
>>82
>>2
2023/01/20(金) 07:42:35.15ID:w1wbSOZx
>>82
未完作品はここではスレチ
同人板が盛り上がってるからってこっちに話題の持ち込みしなくていいよ
2023/01/20(金) 11:10:40.25ID:Mz70CV+0
推しの子読んでないから知らんけど、今んとこ二次同人やってるようなキャラ厨カプ厨が声デカいだけってことか
2023/01/20(金) 15:09:05.84ID:KQhxFCct
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
 (作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
 (ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・そもそも最初から駄目

推しの子は既読だけどこの3つの併せ技パターンだよ
かぐや様は告らせたいの後半から作者自身の劣化+重曹のヒロイン補正+そもそも最初から駄目
2023/01/20(金) 15:15:05.03ID:/yNOtGg+
>>86
>■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
>長期連載作品等はその部の終了後、なるべく連載の終わりが見えそうになったら
>長期放映作品は監督・構成が変わる時期を一区切りとして
>(未完作品は先がどうなるかわからない分話がまとまり辛いので、その際は素直に引っ込めること)
>連載中・放映中作品のリアルタイム感想大会は該当作品スレで


>□下記の関連スレもご利用ください
>公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
http://hayabusa6.2ch...i/subcal/1492182976/
>萌え駄目&空回り決定戦スレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1614701708/
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:15:53.22ID:glzpdf0l
推しの子やばいよね
2023/01/20(金) 21:11:13.42ID:sy5eadCl
>>88
>>2
2023/02/02(木) 12:40:19.86ID:0pB1eyHg
明日カノのルナ編は萌え駄目に入るんだろうか
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 04:44:43.09ID:mbKNktQB
>>58
それはある。一回始まると周り無視してずっと信者とアンチで殴り合い始めるし。両方とも大体同じ事しか言わないし。話通じん
2023/02/06(月) 08:41:37.31ID:r3g/Xtm+
>>91
殴り合い防止のために萌え駄目判定スレ作ったのに、誘導しても持ち込み厨は利用しないというね…
そこ突っ込むと「あっちのスレは過疎ってるからヤダヤダヤダヤダ行きたくない、ここでやらせる為にルール変えろ」ときたもんだ
偏った思想や好き嫌いを悪と断じて周囲にも同意させずにいられない自己中は、決められたルールも守れないんだなと
2023/02/11(土) 15:40:36.36ID:xtWNzoZ8
???
このスレに拘ってスレ移動も拒否ってるのは偏った思想や好き嫌いでここに持ち込む輩のことだろ
2023/03/09(木) 12:33:25.75ID:yl0GhbWy
明日カノのルナ編について上で出てるから書いてみる
物語は新宿周辺を舞台にした性産業従事(軽めから重めまでキャラによって様々)する大学生〜40代までの女性キャラたちの爛れた恋愛模様やその過程で生まれた女同士の友情などを描く少女漫画作品でキャラクターごとに主人公と章が切り替わっていく(全体を通してのメインヒロインはいるけど)

言及されたキャラ「ルナ」については第5章のヒロインで、1日デートのみ彼女サービス業→パパ活女子→整形依存症女→ホスト狂ときて本番アリのセクキャバ嬢として登場した
萌え駄目ではないかと思われる点としては以下で
・作者の自己投影が度々指摘される→他章では主人公であっても自身の身の振り方で痛い目をみたりする描写があったがそれがルナには無かったり、他章にあるような葛藤のある出来事やドラマがなく延々と実家の太いイケメンとイチャイチャし続けるだけの起伏が少ない内容になっていたこと
つまり他の章やキャラと比べて成長と呼べるシーンが皆無だったり満を持したセクキャバという超過激な職業のテーマだった割にぬるま湯のような物語が読者がこの作品に求めてる内容と食い違っていた
あと補足情報として作者がインスタに上げたバッグや服が作中でルナと同じだったことで作者の自己投影なのではという憶測はあった
・アプリでルナへの批判的な内容(誹謗中傷ではない)が運営によて削除されて該当ユーザーとコメ欄から弾く事案が連発した→これによってこの章の物語の起伏の無さも相まって読者の離脱が多くなった
実際に自分もコメ欄を見ていたら数分前には存在したルナへの苦言が複数消えていたのを見てアプリ連載を追うのをやめた

長くなったけどこんなかんじだと思う
前提として自分は途中まで課金で連載追いかけてたがルナ編の中盤でコミックス派に切り替えたライト読者
これだけ書いておいてなんだけど「ルナ」に萌え駄目ていたか?は実際よくわからん
というのも、この漫画はルナの第5章の前のホスト狂編の第4章でめちゃくちゃバズって人気になったことで運営や作者が舵取り効かなくなってそうだったことや、4章で出てきた「ゆあ」というキャラが爆発的人気だったので5章でも同じくらい人気キャラを作ろうとしたらスベってしまったのが「ルナ」なんじゃないか?とも思う
個人的には確かに5章になってつまらなくなったとは感じたためそれの戦犯としてルナとなってしまうのもまあわかるなというところではある

もし雑談として続けられそうなネタだったらどうぞ
2023/03/16(木) 13:33:09.96ID:ZJ+2bFcg
ルナ編普通に面白かったし別に作者の萌えも感じなかったな
2023/03/21(火) 07:41:09.57ID:VX1gSy7G
ルナ編って作者が本当に描きたかった痛女はぽぽろじゃないの?
あとルナは分かりやすく痛い目は見てないけどイケメンを好きになったからセクキャバ嬢の仕事が続けられなくなったのに結局イケメンとは別れたからしょっぱい話だと思ったが
2023/04/14(金) 17:11:07.06ID:DVtkvONS
刀剣乱舞花丸って山姥切国広への萌えのせいで山姥切長義の扱い酷いなって思うけど話題に出てたっけ?
2023/04/20(木) 01:29:58.99ID:WKZioFX3
出てないけど萌え駄目なの?
2023/04/20(木) 08:58:33.64ID:z3qt2l9X
花丸は一期の頃からスタッフの山姥切国広萌えが滲み出てた感はあったから長義が登場した時の扱いはかなり懸念されてた
そしたら案の定といった感じでただの性格の悪い無能みたいな扱いをされたのでちょっとした炎上にはなってた
2023/04/20(木) 12:03:28.12ID:SEnqHPCY
あのアニメ前々から特定のキャラを優遇描写するために他のキャラを無能役にする事が結構あって不満はちょいちょい出てたんだよね
今回の長義の件はファンの多い人気キャラな上にキャラの元々の性格上どういう扱いされるのか不安視されやすいというのもあって
注目されてた結果やっぱりそういう扱いをされてしまって嘆いてる人が多く出てしまった感じがする
2023/04/20(木) 13:34:06.91ID:UlOIStF+
まずスタッフの山姥切萌のソースは
2023/05/02(火) 22:05:02.97ID:PasMELOU
トレースって漫画
途中から作者が敵のクズホモ殺人鬼に萌えて悪事を正当化し始めた挙げ句
主人公はそいつにブヒられてるだけの空気になった様にしか見えん
2023/05/03(水) 10:52:23.93ID:t+25fLa6
元から駄目ってことではない?
2023/05/06(土) 00:08:09.29ID:nXw3T0SN
めだかボックスは原作者が最初からそのつもりだったんだろうし土台はブレてないんだろうけど
善吉×めだかのために旧生徒会も新生徒会も敵キャラも後半に行くにつれこの二人のための舞台装置にしか見えなくなっていってキツかった
2023/05/06(土) 16:29:18.96ID:dxlhq3e7
めだかは最初からそういう作品だとしか…
2023/05/09(火) 14:15:46.11ID:D5HEw2Kc
吸血鬼すぐ死ぬがキナ臭くなって来たな
2023/05/10(水) 22:33:40.15ID:8tsDy5NP
吸死は休載でDグレルートな気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:22.27ID:dM3OZoch
体が弱いので辞退となります。
2023/06/18(日) 21:08:56.28ID:sWBMEfc1
まだ続いてたのか。

自分の中にきちんと萌えだめとはなにかを定義できないやつは「アテクシのお気持ち」で語ることしかできず、
その時点でそいつはこのスレを
「アテクシのお気に召さないキャラ総合アンチスレ」
としか認識していないって自覚するべき。

>>58
「萌えだめとは」が人により違うのは仕方ない。

ただ「アテクシのお気に召さないキャラ総合アンチスレ」として使いたいやつは萌えだめだ萌えだめではないどちらにしても「その理由だと他のキャラはどうなるんだ」って話に答えられないわけよ。
基準が理屈ではなく感情だから。
2023/06/18(日) 21:12:55.50ID:sWBMEfc1
>>82
あれこそまさに萌えありきだろ。

で萌えありきがこのスレで語られるべき対象から外されるのは、
「作者のやる気を出させるから」でそのキャラを外して作品の質が上がるわけじゃないから。
2023/06/21(水) 15:02:07.96ID:MX9189Ss
じゃあお前の中の定義を語ってみろよ
2023/06/21(水) 20:04:16.90ID:2/j4fOuy
萌えダメって感じてる奴が多ければ、このスレでもっと盛り上がってたんじゃね
2023/06/21(水) 20:09:50.17ID:2jIYSNjc
特定キャラに対する贔屓が過ぎた結果作品そのものの評価を下げた。

だから勝に対する贔屓自体はすごいけど贔屓が総合的には評価を下げてないからくりサーカスは対象外。

ラクスキラへの贔屓が酷いけどシンを主人公にしたままだったら実際に出来上がったもの以上に纏まらなかったのが見えている種死も対象外。

ガエリオに対する贔屓が過ぎてイオクと言うヘイト対象キャラまで作ってもまともに動くキャラがいねえっていう鉄血は対象。
ただし鉄血はイオクやマクギリスに対する贔屓が無くても種死より辛うじてマシ程度にしかならなかった。

そしてピサロと共闘してエビプリを倒すって線はそのままにしてすらもっとやりようがあったのにあんなピサロの都合120%ってやつにしたせいで今では誰にも擁護されないドラクエ4は対象。
勿論そもそもロザリーを連れてピサロのところへ行く時点で5章をきちんと理解していたら本来有りえないのだけどな。

ということで作品評価が高くて対象外、
低くて対象外、
低くて対象内、
(絶対値としては比較的)高くて対象内をそれぞれ上げておこうか。
2023/06/21(水) 21:31:50.85ID:1VDZ4CW3
鉄血アンチなのはわかった
2023/06/22(木) 11:31:47.27ID:tDPDX/Xy
>>113
お前の勝手な判断なんて聞いてない
2023/06/25(日) 11:33:48.64ID:Cg02ZhVA
質問されたから具体例付きで答えただけだが。
2023/06/25(日) 14:25:02.83ID:Ughh/B+1
具体的(笑)

種死が対象外とか笑えるw
2023/06/25(日) 17:24:22.37ID:AaaNrvk7
種死が作品として駄目なのは否定してないんだがなあ
他の駄目な部分のウエイトが大きいと、此処で語る作品じゃなくなるだけなんだって
2023/06/26(月) 07:48:30.20ID:OUdXXvhy
こんなスレ稼働してない方が良いと言いながらいつも見張ってレスが付く度にあれはダメこれはダメと禁止して書き込めないようにする
誰も書き込まずにスレ消滅するのがお望みなんだろうね
2023/06/26(月) 08:19:24.61ID:eU9SfL33
というか、スレ初期の作品達が強すぎた
酷いキャラ贔屓具合も、それが無ければ良かったぐらい作りが良かったのも大きいが
根拠になる制作サイドの露呈があそこまで多すぎるのがおかしいって
アレらを標準的に考えてしまうと、他がかなわん
2023/06/26(月) 11:25:07.62ID:nD3j6TUw
>>119
>誰も書き込まずにスレ消滅するのがお望み

正直そうなんです
2023/06/26(月) 12:50:54.27ID:hz9N317i
そんなにこのスレが嫌ならスレ撲滅運動するよりスレ見ない方が楽になれるんじゃね?
存在する事自体が許せないとかちょっと病気入ってるよ
2023/06/26(月) 16:32:47.74ID:n/34hv1O
面白くない以前に気分悪くなる作品避けたいが為に過去スレを見ているがテンプレの連中共は酷過ぎて笑えもしないんだな…
ヌエコロゼ辺りの説明は読んでるだけでユーザーが可哀想になったし制作恨まん方がおかしいぐらいなのに殆どの人が他人でも読めるレベルの文章書けていて本当に凄いわ

種死は過去スレが見つけられる7スレ目より前の時代に出てたみたいなので詳しくは知れていないが説明以降の言われ様や知人が話出さなくなった点から嫌な予感しかしない為に調べる事すら怖い作品の1つだわ
新主人公?だとされるシンはどうなっちゃうんだ…
2023/06/26(月) 19:02:13.17ID:XxUnqxol
テンプレじゃなく作品見ろよ
ゲームのテイルズ俺屍ならともかくアニメならそこまでハードル高くないだろ
2023/06/26(月) 22:29:02.62ID:n/34hv1O
そうだね観てみる
何だか熱狂的なファンも居るみたいだし良い所探しを頑張ってみようと思う
ただお気に入り贔屓で崩壊する作品自体に酷い嫌悪感ある自覚があるし苛立つ方なのでとてもじゃないが視聴後冷静になれそうにない自覚があるのでこれで去る事にする

ゲームにせよアニメにせよ小説にせよリアルタイムで酷い物掴まされた皆様本当にお疲れ様です
2023/06/26(月) 22:32:35.31ID:AFrUwal6
戦国BASARAの三成もなかなか強烈な萌え駄目キャラだったな
映画の三成のまともな扱いに公式が口出してからおかしくなってきて
ジャッジエンド以降は様々な媒体で三成を持ち上げつつ人気キャラ主に伊達や敵対していた家康を下げてたし
三成の萌え駄目への嘆きの書き込みが非痛感溢れてた
萌え駄目さえ起こさなければもう少しシリーズの延命はしてたんじゃないかな
2023/06/27(火) 10:48:02.26ID:QIFWybJR
>>122
なにいってんの?
人様の創作物にケチ付けるスレなんてないほうが良いのよ
でもゴミを捨てるゴミ箱は必要なの
その前にまずゴミはきちんと不別して、出来ればゴミ自体の量を減らす
ここは分別:萌え駄目のゴミを捨てるところだから
別のゴミは別のゴミ箱に捨ててね
2023/06/27(火) 18:08:18.58ID:DJwEB01E
>>126
シリーズ物の後出キャラて基本的には人気出にくいにも関わらずしっかり人気獲得できてたキャラだったのにな
絵に描いたような見事な萌えダメで作品人気ごと潰しちゃったのすごかったわ。悪い意味で
2023/07/02(日) 10:42:37.58ID:O+U2gDwX
>>119
このスレで他人の言うことにいちいちケチを付けてる連中は「自分の意見への賛同が欲しいだけ」

っていう俺のレス自体がそうなってるなw

>>126
まともな扱いってなんだ?

バサラは1をちょっとやっただけだが3と4は三成と家康を主人公に作品を作ってるのだから旧主人公が多少下げられるのは仕方ないだろ。
2023/07/02(日) 11:35:24.66ID:wGxBonBJ
>>129
三成は3とIG映画までは問題なかったんだよ
その後萌え駄目化して4で家康三成から勝家左近に主人公変更しても三成age他キャラsageが続いてファンが愛想を尽かした
2023/07/02(日) 16:55:39.47ID:CMMxVKpW
>>130
具体的にどういう扱いがお前の言うマトモな扱いで、
どういう扱いが萌えだめ化なのかを言えと言ってるんだが?
2023/07/02(日) 16:58:34.13ID:CMMxVKpW
勝家と左近を主人公にするってのはチャレンジングスピリッツが溢れすぎてるなあ。

ほぼ接点無いだろ。
2023/07/02(日) 17:50:21.54ID:Dq7mmG0R
とりあえず、おかしくなった始まりのひとつ、Judge Endでは、ゲーム3がベースのアニメのはずが

伊達に、ゲームで三成がやった錯乱や暴言といった言動を移植

真田は、ゲームで三成への姿勢がほぼニュートラルだったのが
三成シンパになり家康非難するファンネル化

家康は(ゲーム3は一応、三成とダブル主人公)
ゲームで責められてない秀吉討伐について、よってたかって卑劣卑劣と叩かれる

肝心の三成は、ゲームでの狂気的言動が無かった事にされ、可哀相な過去が捏造され、理不尽な演説(要約「天下なんてどうでもいい。皆で家康リンチだ」)を大絶賛される
2023/07/02(日) 18:42:13.51ID:O+U2gDwX
政宗が錯乱したってのは具体性がなさすぎて評価不能だが、
幸村が三成ageるのは当然だし、
三成軍が家康を非難するのは当然では?
伊達が三成側に付いたって言うなら多少は違って来るが。
2023/07/02(日) 19:05:37.25ID:tL/eGlap
錯乱の例は発作的に部下切り殺す等
ゲーム三成の狂気描写の一環

あとゲーム幸村は、三成とは利害の一致で手を組んでるだけ、という姿勢
ゲーム3は勿論4でも、三成を疑問視する事はあってもageる事はない

なお三成の持ちネタであるはずの「天下はどうでもいい」発言は、よりによって野心の塊である伊達にも言わせてキャラ崩壊させてる
2023/07/02(日) 19:19:52.12ID:d23OsN2B
BASARA3のコミカライズでも作者が三成への萌え駄目を引き起こしてな
三成と敵対していた伊達が三成を擁護して家康に説教とか
あと家康は松永に生きたまま燃やされたとか
いくら三成と敵対とはいえ扱いが露骨に酷いんだよな
逆に三成は胸焼けレベルで持ち上げられるっていう
2023/07/02(日) 19:20:48.36ID:d23OsN2B
松永に生きたまま燃やされたはゲームね
2023/07/02(日) 19:32:43.58ID:gf+VQDEk
そもそも、ゲーム内の三成の扱いは狂人悪役だったしなあ
後で、天使にまで変身させる片鱗が此処にあったと言える
2023/07/03(月) 09:25:40.46ID:WiE4nx7H
>>135
戦国BASARAという二次創作を元にした三次創作で史実という一時創作に寄せていったからだめだって言われてもなあ。

それと「三成の特性が政宗に持っていかれた」から政宗の方に萌えているんだって言い方もできるな。

まあ個人的には干し柿を拒否するくらい最後まで冷静だった三成より、
ストレスが半端ない状況に置かれていた政宗のほうが錯乱するだろと思った原作準拠なだけだと思うが。
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:26.18ID:/8Fncaoz
戦国バサラは元から厨ジャンルで3以前から市で持ち込みされてなかったか。
伊達腐が騒いでるだけの印象なんだよな
2023/07/03(月) 15:50:49.57ID:qr+gkAaF
人気ツートップの伊達真田を始めとする人気上位キャラを
改悪してsageたり、贔屓したいキャラの太鼓持ちにしたりするようになり
贔屓キャラのage、他キャラsage、双方のやり方も下手なため
萌え駄目強いが他駄目も混じりすぎてる、と以前言われてたな
2023/07/03(月) 20:38:13.38ID:NhbTPbm8
BASARAみたいなのはどのみち長くは続かないよ。
むしろ3がだめで4でテコ入れしようとして傷を広げたのだろうがよく保ったくらいだ。

一般イメージからかけ離れつつ許容外までは離れていないという絶妙なところを狙わないといけないのだから。

武田信玄が北条氏政を年寄り呼ばわりして、
北条氏政が武田信玄に対して歴史と伝統でマウントを取りに行くってのがアニメであったが真面目な人間はあれみたらキレるぞ。
2023/07/04(火) 00:24:59.96ID:sHlyKZVH
秀吉が幼少の三成助けてる(アニメ)事で
史実的にもゲーム的にもおかしいんだよなあ
2023/07/04(火) 00:48:32.17ID:ENSbM3GS
戦国BASARAのシリーズがどのみち長く続かなくても
あそこまでおかしくなって急激に失速するシリーズ作品は早々にないと思うぞ
お市に関しても小林Pの発言やお市萌えはあっても
三成みたいに露骨に敵対関係キャラや人気キャラを踏み台にしてまでやっていないんだよな
2023/07/04(火) 09:40:29.31ID:amjgHkZZ
4で終わったってことはだめだったのは3もだからな?
2023/07/05(水) 01:37:47.71ID:gcXf9Qko
リアルタイムでプレイしてたけど3は良かったよ
2023/07/05(水) 09:44:33.77ID:WITgwlVG
BASARAは3でやらかした当然の帰結が4であるようにしか見えないな。
2023/07/05(水) 19:50:10.25ID://W3xN16
まあ、3での変化方向でエスカレートするもヤバいと言われてた不安が最悪に近い形で的中した結果ではある
ただシリーズを理解していないんじゃなく、理解した上で
贔屓キャラのために、他キャラの人気ポイントを的確に魔改造してるのが目立ち、萌え駄目ポイント高い
2023/07/05(水) 21:09:50.08ID:qG7AwY/O
アテクシのお気に入りキャラのお気に入りポイントが変えられたザマス。

って言いたい気持ちは解るが具体例が皆無だぞ。
2023/07/05(水) 22:26:43.42ID:6zCFwunC
過去スレで項目羅列されたのを再び繰り返させるつもりか
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:35.20ID:nnfB4B+q
>>1
早川りりこ
早川剛
土井剛


神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者
男性宅の周辺をウロウロしたり待ち伏せをして恐怖を与えている

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日?
前住所■東京都三鷹市
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと言いふらしている


疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群

https://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg


https://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png


https://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png


https://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
2023/07/06(木) 01:08:04.83ID:XyqAYHVG
>>150
っていうレスをするくらいなら羅列するなりそのレス貼るなりすればいい。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 04:55:44.68ID:EXUp36Gb
萌え駄目ってわりには性能の話はあんまり出てないのよぬ
2023/07/06(木) 07:08:05.30ID:3/0L9GLO
>>152
どうして過去ログを読まないんだ
2023/07/06(木) 07:26:26.48ID:0hQODA0N
俺屍2、TOZ、BASARAは
昔、冒頭テンプレに書かれてた要約だけでも胃もたれするような代物だったな
2023/07/06(木) 07:39:35.82ID:sVzVYfEG
そりゃ悪意を持ってまとめた奴なんだからそうなるだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 08:58:36.70ID:Eqh11aPO
ヌエコ、ロゼは強制的に使わざるを得ないけど三成はそんなことないだろ
2023/07/06(木) 09:45:34.51ID:I8kbuFS8
>>154
過去に読んだから。

そのうえで竹中半兵衛が三成を後継者にするために命を捨てたという、だから?ってやつ以外は具体的なのは出てこないから。


半兵衛なら後継者を育てて死ぬなら本望だろうし、
その程度でなにも解決していない上に5章で言ってたことと矛盾しているピサロと同等以上に萌えだめだはないわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 10:00:39.75ID:yfWPlGOw
過去ログなんか気が向かなきゃ読まなくていいだろ。めんどくせー
2023/07/06(木) 12:53:15.21ID:simIG0sb
ピサロのアンチ見ていると過去に読んでも理解してなきゃ意味ないよな
理解してないでしょこの人
2023/07/06(木) 15:44:20.82ID:gERXjaV9
BASARA(ゲーム)は確かに他2作品より選択余地があるにはある
主役級扱いの建前通りな3は置いといても
そうじゃない4で、三成age他sage無い選択のほうが少ないの、相当なんじゃない?
それに他メディア展開の酷さと、Pの三成萌え発言と、声優サイドからの苦言が複数出てた事との合わせ技
2023/07/06(木) 20:00:04.14ID:4cBzSvep
ばさらは女向け声優ゲーだって反論が来るかもしれんが半兵衛ルートは男のロマンの一つだが。

三成は半兵衛の手のひらの上で転がされてるだけで全然ageてないが。
少なくとも以前見た半兵衛ルートの説明が正確なら。
2023/07/06(木) 20:15:12.44ID:YcUdJsAt
>>160
ピサロが叩かれてるのはロザリーが殺されたから人間を滅ぼすと決意した悲劇の魔王扱いされていたのが
全くのでたらめだからだよ
なんでロザリーが殺される前から人間滅ぼそうとしていて勇者の村襲った奴を蘇らせてやらなきゃいかんの
蘇らせた後も一切謝らないしピサロとエビプリの権力争いに勇者一向が巻き込まれてるだけ
そんな奴が勇者と紙一重の運命だった存在とかふざけるなって話
2023/07/06(木) 20:17:37.04ID:05wBkJeM
>>162
自分でプレイしてないんかい
2023/07/06(木) 23:40:56.44ID:SAHdXJeA
>>163
> ピサロが叩かれてるのはロザリーが殺されたから人間を滅ぼすと決意した悲劇の魔王扱いされていたのが
> 全くのでたらめだからだよ
> なんでロザリーが殺される前から人間滅ぼそうとしていて勇者の村襲った奴を蘇らせてやらなきゃいかんの

同感、ギャグだらけのドラクエ四コマ劇場ですらきちんと描かれていたのになあ

> 蘇らせた後も一切謝らないし
何故スクエニはそんなシナリオを許したのだ、それで面白いと思うってどんなプレイヤーだ
頼むから堀井氏が耄碌したなんて言わんでくれよ
2023/07/07(金) 01:31:44.91ID:fFtGMd42
外野がどう言おうがファンがどう受け取ってシリーズ人気や作品人気に影響が出たのか?がダメになったか否かの目安になると思うけど
BASARAはジャッジエンド最終回後でファンが発狂や炎上どころか沈黙、絶句状態で焼け野原なあたりでな…
あと3→3宴→4→4皇という感じでナンバリングの数字の合間にもゲーム出してて
4皇が最後の花火だったのでやっぱりゲームも三成は可哀想&家康disを露骨にやった4からが致命的なんですわ…

3が2より振るわなかったのは、シリーズ初のPS3ソフトがBASARA3だったけどPS3ユーザーがPS2ユーザーより圧倒的に少なかった影響が大きいし
3の時点ではむしろ三成は主に女ファンに受けてた。人気投票でも一位ではないが割と上位にいたはず
だからこそIG映画で主役級の役割でも不満出なかったし
映画自体のストや出来も良かったからファンからかなり好評だった
2023/07/07(金) 09:18:45.95ID:riLaLydf
ゲームファンからしたらアニメで大量に流入してきた腐女子にコミュニティめちゃくちゃにされた時点で終わった作品だよ
何被害者面してるの?としかならんわ
2023/07/07(金) 10:11:29.55ID:TNbwCi7z
コミュニティが荒らされたのは同情するがコミュニティとゲームの内容は無関係
あとBASARAはアニメ前から腐女子多かったぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 10:29:13.07ID:6331lMv3
え、あ、はい
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 10:30:03.94ID:6331lMv3
3の頃から持ち込みされてただろ
2023/07/07(金) 11:00:40.88ID:AUojmd5p
ジャッジエンドが致命的だったな
公式が口出しして制作も変えてまでしたのに焼け野原化
その後も順調に焼き続けゲームのシリーズに止めを刺した
最期のソシャゲもキャラの口調が違っていて
その指摘を受けた小林Pが口調なんてどうでもいいみたいな発言したのも酷かったな
Dの三成の萌え駄目への暴走が止まらなかったのがわかる気がする
ストッパーが必要なのに自由にさせすぎた
2023/07/07(金) 11:49:21.29ID:ZSPbreP/
IGアニメに思うことがあるファンがいたとしてもアニメはゲームとは別、て切り分け出来たしなぁ
つかゲームファンの中でもIGアニメに不満持ってる人あんま見なかったけど(個人の観測範囲によるから全体の傾向として断言はできないが)
ともかく、人を呼び込んでジャンルを大きくした事自体は確かだしそれはプラスの功績だと思うよ

ジャッジエンドはDがわざわざ直で監修を謳ったから「別の人達が作った別作品」て切り分け方が出来ないし
一番人気キャラ(仙台に億単位の経済効果をもたらしてきたキャラ)を筆頭に他キャラ歪ませてsageながら
三成ageだけはしっかり続けて客離れさせたのはどう見ても失敗でしかないのに
その失敗を鑑みる事なくその後舞台とかでも他sage三成age続けてたしな…
2023/07/07(金) 15:56:26.90ID:flQBETRz
既存の人気キャラをおかしくするリスクを軽視するのは
本当に行き詰まった時ぐらいにしておけや、と思う
2023/07/07(金) 19:45:54.05ID:Nc32wdsM
>>166
だから「アテクシのお気持ち」に口を出す気はないから三成age家康sageの具体例を出せと何度言ったら理解する?
2023/07/07(金) 20:28:58.48ID:jHaDb8Uw
過去スレで出てた中で直球な奴だと、ゲームにおける家康の持ち芸である「感謝」と「演説」を
アニメでは三成(勿論ゲームでそんな事してない)に移植してるのがあるね
2023/07/08(土) 08:12:05.42ID:8LQcobbE
BASARAでは家康以外は感謝をしてはいけないって言ってる?
後移植って言ってる以上家康は感謝も演説もしてないんだな?
2023/07/09(日) 12:38:52.63ID:Sf8fHupM
暇つぶしに過去スレをちょっと読み返したら後藤又兵衛が政宗を怨んでいるのは政宗sage三成ageダーとか言ってるのがいて笑った。

仮にも歴史ゲーを自称しているゲームをここまで史実無視して語るってすごいな。
2023/07/09(日) 14:02:05.12ID:XJSfiBeV
仮にも歴史ゲーを自称してるゲームが歴史無視してるからそこはね
2023/07/09(日) 15:17:48.93ID:3OdSBw2n
わかっててやってたと思ったから北条氏政が武田信玄相手に歴史と伝統でマウントを取りに行くのを笑っていたが、

なんか色々見てたらガチでやってるのか?と思えてきたしなあ。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 16:53:47.84ID:X6swT/rx
政宗が死に装束なのも三成のせいにされてたなw
政宗ファンがキレてるだけなんだよな
家康ファン見たことないし
2023/07/09(日) 17:38:23.73ID:eeL+ov+D
BASARA三成に対して公式が萌え駄目を起こし続けてたからそこシリーズの寿命が短くなったのは事実だけどな
カプコン側も迷走ヤバくても止められなかったのかBASARAは隔離しているみたいな節はあったしな
ロゼの時みたいにゲーム本編と他媒体だと随分セーブされていたらまた違っていたんだろうけどな

家康は町興しコラボのときは好評だったんだけどね
当時は戦国無双5の影も形もない時代だったし
BASARAの家康は3からは若い青年として描かれてたからそこが受け入れられた
2023/07/09(日) 20:07:29.54ID:0+qW2Ppw
政宗ファンがキレてるだけだとしても、basaraの一番の財布が政宗ファンだったのに
そこより財布としての力が劣る三成を擁護させたり持ち上げ要員でしかない新キャラ作ったり既存キャラ歪めたりして
政宗ファンどころかそれ以外も逃してるんだから十分萌えダメでしょ

つか軽く過去スレ探してみたら、ジャッジエンドで伊達政宗に
『錯乱して部下に斬りかかり「天下などどうでもいい、欲しい奴にくれてやる!」と暴言
 本来この行動・台詞はゲームでは三成がやった事 』
て初っ端から出てきたんだけど
シリーズ通して伊達政宗はずっと天下統一目指してるし部下も大事にする(ので慕われてる)キャラだったのに
そんなキャラにこういう事させてる時点でsageでしかないし
過去スレには政宗、幸村(JEで三成age要員化したキャラ)の声優のみならず当の三成の声優さんまでラジオで苦言を呈したと書いてあるんだけど
これをただ一キャラの痛いファンの一部がキレてるだけで片付けるのは流石に無理では?
2023/07/09(日) 20:33:30.27ID:Mk+ohYyl
BASARA家康を使った町おこしっていつの話か愛知県民(尾張)の俺に教えてくれない?

今松潤をうざいくらい見るし、麒麟がくるの時も岐阜県が頑張ってるの見たが、
BASARAや無双のキャラで町おこしって記憶にないんだが。
2023/07/09(日) 22:21:30.09ID:F43ZiJJk
ググっても見つからなかったの?
2023/07/09(日) 23:39:45.45ID:Mk+ohYyl
松潤なら出てくるよ。
2023/07/10(月) 00:02:05.01ID:mKYULg6H
戦国BASARA まちおこし だとカプコンが町興しに協力しているみたいだけど
2023/07/10(月) 01:29:18.10ID:5idCtHjM
BASARA 町おこし で検索すれば1発で出てくるのに
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 03:59:15.60ID:1yVtBB28
>>183

国BASARA」の人気武将「井伊直虎」・「徳川家康」が浜松市の地方創生に貢献
「戦国BASARA」のキャラクターを活用した、浜松市の観光名所や歴史舞台約30ヵ所を紹介するガイドマップやスタンプラリー機能を搭載したアプリを配信しています。加えて、天竜浜名湖鉄道では「戦国BASARA」のラッピング列車「直虎号」、遠州鉄道では「井伊直虎」の等身大ステッカーを施した「赤電」が期間限定(2016年10月~2017年12月)で運行するなど、観光振興に貢献しています。

9割、井伊直虎w
2023/07/10(月) 06:03:59.33ID:VOY5U/fz
ファンがいないとか9割は他のキャラとかなぜそこまでして家康を貶そうとするのかわからないけど
三成が萌え駄目なのはこういうところも大きく関係しているんだろうな
萌え駄目じゃないと言いながら下げられてる対象を叩いてるのはヤバい
2023/07/10(月) 09:03:58.56ID:0suk0mgG
家康 BASARA まちおこしでググった俺が間違いだったか。

そして浜松かぁ。


タイミング的に大河に合わせた話で家康が添えもの扱いなのは事実であり当然なのでは?

むしろ出してる時点でカプコンは家康を推してるくらいだろ。
2023/07/10(月) 10:19:01.20ID:VU9ImCp2
そういう地域コラボでいうなら
basaraで三成が出るより前に無双の方の石田三成のキャラ人気が絶大になってて
町おこし系もやってたからbasaraの三成が入る隙間は最初から無かった
のでbasara三成はほぼやってない(やれなかった)
仙台の伊達政宗は逆にbasara側の一強
ついでにbasaraキャラは長野では真田幸村、山梨では武田信玄含む複数キャラでそういうのやってたし
知事選ポスターて小さめのコラボなら長宗我部元親も高知でやった事ある

という感じで
家康だけが地域コラボに特別使われたわけではないのと
無双や他コンテンツが既に土台を築いてる所にはbasaraキャラが入りこめなかったし
地域によってはオタクコラボでの町おこし自体に手出さないので
地域コラボの有無は公式の贔屓度合いを測る目安にするにはだいぶ弱い
2023/07/10(月) 11:00:16.70ID:Yl4tVN/V
というか井伊直虎はbasaraで人気なかったから
(見た目はオールバックポニテで他女キャラより可愛さに劣り、性格言動も八つ当たりで男を蔑視するヒス系女なので女受けも男受けも悪かった)
確か大河のタイミングだったからそれに合わせて井伊直虎のコラボしたかったけど単体だと客引っ張れないから
その地域に縁があって井伊直弼よりは根強い人気の家康も客寄せパンダとして引っ張ってきた、が正しいと思うわ
そして家康は客寄せパンダとしての役目を十分に果たし好評だった
2023/07/10(月) 12:04:08.07ID:SbJjPkFn
他の戦国ものと違って、史実ネタのウエイトが相当低い事を了解していないと
本来、積極的に参加してこない話題のはずなのに、なんか横槍入れてくる人いるな
対立煽りやファンsage狙いは分かりやすいが、そうじゃなさそうなのもいる?
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 12:07:10.44ID:0gUGcJof
>>193

> 他の戦国ものと違って、史実ネタのウエイトが相当低い事を了解していないと
誇張されすぎってのは有名だろ
格ゲーのしかやったことないけど
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 12:17:28.45ID:0gUGcJof
アニメと漫画が萌え駄目なのはわかったけど、ゲームの詳細わからんのよね。
多くいるプレイアブルキャラの主役格ってだけだろ?

ここで、三成のせいで伊達のコスチュームにされたっての見た時は失笑したわw
調べたら史実に由来するコスチュームで全然伊達sageじゃなかったし。
2023/07/10(月) 20:18:33.87ID:VU9ImCp2
4のゲームだけならむしろどんだけアレでもプレイアブルキャラの一人だから萌えダメかは微妙では?くらいの論調は当時も割と多かったような

4では
・3では三成に否定的、4でもライバル陣営である伊達政宗が三成を評価する(なお評価出来るような特別な出来事はない)
・新キャラの島左近がEDの一つで三成の暴走を止めるため斬られて満足げに死ぬ(一応4は島左近を三成が導く、という流れと掲げていた)の含め介護役と揶揄された
・3では天下泰平を目指す為相容れない秀吉を殺したとされてた家康が
(本当は別の人が殺したのに)三成に生きる目標(復讐)を与える為に秀吉殺しを背負った事になった(介護役その2)
・4は豊臣秀吉が生きている時間軸(3では死んでた)で三成を後継者として認めている事になってるが
三成自身は3の「盲信していた秀吉の死で発狂した狂人」の時と言動が変わらないので秀吉が見る目無い人に
・今まで伊達政宗と二人で看板やってたのはライバルの真田幸村だったがパッケージに載ったのは政宗と三成+新キャラ二人になった
看板から下ろされた幸村と、3から三成のライバルポジで据えられた家康はパッケージにいない

と挙げてけば微妙な点はいくつもあるにはあるけど
それよりゲームバランスの酷さとか変わり映えしないシステムにファンも飽き始めてたりと他の要素もあったし
逆にゲーム止まるとか一人だけ性能優遇とか三成の使用を強制とか致命的な問題点はなかった
当時は同じゲームジャンルのTOZや俺屍2でロゼやぬえこの使用強制も記憶に新しかったから
余計にゲーム単体だけだと三成への萌でダメになったと言うにはやや弱いとされていた記憶ある

あと格ゲーはBASARAのキャラとガワと基本設定を借りた別種の面白ゲーだから(開発会社も違うし)
個人的にはナンバリングと同一に考えない方がいいと思う
それにあの格ゲーは三成が初登場する3の数年前に発売されてるから状況も違う
2023/07/11(火) 07:07:38.49ID:NMCaMNGO
後は、Pが推す堕天使イメージがアレなくらいか
4の三成で大分性格言動が変わってる事に対しては3で憎悪狂気の増大に繋がった、
秀吉(と半兵衛)の死が無いから、という解釈がある
テンプレにあった頃でも、ゲーム単体でなく他メディア含めた総合で萌え駄目扱い
2023/07/11(火) 08:46:25.92ID:DVVMtxyb
三成を贔屓するってのは
徳川家康と石田三成でダブル主人公ものをやろうとするならある意味当然で、

どっちも贔屓しなかったら史実関ヶ原以上に一方的になってしまう。
2023/07/11(火) 22:44:04.01ID:UpJiVDuK
キャラ贔屓してもいいんだよ
萌え駄目にならなければ
BASARAは贔屓して萌え駄目になった
2023/07/12(水) 07:38:23.35ID:vtK+KsKB
いいかベイビー、
三成が他のキャラの特徴をパクるのは三成萌だめの証拠だ、
他のキャラが三成の特徴をパクるのはよく訓練された三成萌だめの証拠だ。

ほんとバサラは地獄だぜ。
2023/07/14(金) 06:45:07.47ID:eP97nEH2
アニメの監督等が作品理解してない、ただの駄目説が否定される理由がソコ
作品理解してないと出来ない壊し方だもん
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:04:04.97ID:saPysGAr
https://www.youtube.com/shorts/24X0zCCCB7o
2023/08/07(月) 16:35:20.42ID:8peDKS4c
age
2023/08/08(火) 23:51:51.21ID:wQDT/xYP
最近の推しの子は萌え駄目治ってきた?
2023/08/09(水) 22:49:44.73ID:mrQMPHkE
あれはそもそもアカ先生にシリアス描かせたのがダメだからスレ違い。

そんなことより、
バサラで左近が三成に切られるシーンをつべで見たんだが、
あれのどこに三成萌えを感じれば良いんだ?

完全に三成をバカ殿に、左近をそれでも忠誠を尽くす忠臣に描いているが。
2023/08/11(金) 08:51:41.91ID:Mtjc8h7q
ユーザーにはバカ殿にしか見えないのに制作者は主従の絆尊い…の気持ちでやってるのがキツイんだよね
2023/08/11(金) 12:53:26.91ID:JCpYFMjC
忠臣に必要なのはバカ殿でな。

そんなのにも忠義を尽くすというのが忠臣と称えられるのに必要なんだわ。
2023/08/11(金) 14:50:32.40ID:q94QWqiY
バカ殿だと狂人はもちろん堕天使とはほど遠いけどな…
マジでどうしてこうなったBASARAの三成
公式の三成への萌え駄目の恐ろしさが伝わる
2023/08/11(金) 23:54:50.94ID:JCpYFMjC
いや、左近のエンディングに三成への萌えなんて欠片もないぞ。

って言ってるんだが。
ってかアレにどこに萌えがあるんだ?
2023/08/12(土) 03:19:46.96ID:ndTTbQvz
萌えがないと思うならこのスレ向けの人じゃないって事だからここ以外の好きなスレ行くといいよ
ここでは三成は萌え駄目扱い
209が何言ってもここではそういう扱いなだけ
2023/08/12(土) 07:46:04.20ID:VqGyj5gZ
なんで過疎化したのかよくわかる流れ
2023/08/12(土) 09:28:03.89ID:GxqWHx1U
ここが過疎化=萌え駄目作品がない
作品叩きに利用したくて必死で認定させようとするスレの趣旨も理解してないアンチもいない
とても良いことだな
2023/08/12(土) 10:13:33.69ID:SZz+f6gK
過疎化=スレを楽しむ人がいなくなった

だよ
2023/08/12(土) 16:08:18.49ID:+EMpTa8W
初期から寂れたほうが幸せと言われてたスレだぞ
なお、自分は今でも2、3ヶ月に一回は手をつけるが、俺屍2をクリアする供養がまだ終わってない
2023/08/12(土) 20:27:41.44ID:ZR4E6x//
寂れたほうがいいのとアテクシのお気持ちに沿うか沿わないかが基準なやつがでかい顔してる結果人がすぐ居なくなるのは話が違う。
2023/08/12(土) 23:13:29.84ID:Ixtq8N59
実写版リトルマーメイドは萌え駄目?
主演女優に対する萌えで元々のアリエルの個性が改変されてる気がするんだけど
2023/08/12(土) 23:36:37.87ID:ZR4E6x//
あれはむしろ大人の事情の類だろ。
2023/08/13(日) 04:04:16.81ID:C6NleHIa
最近の話題ならティアキンだろ
2023/08/13(日) 06:30:37.90ID:BpZho0Nu
>>216
スタッフが萌えて無さすぎでダメになってると感じたわ
ヘアメイク・衣装 ・照明とか女の子を可愛く魅せるものに全く熱量を感じなかった
王子も微妙だったし…

萌えダメって作者の情熱が本筋から外れた所に向けられて起こると思ってるから、どっかに熱の籠もった部分があるはずなんだよね
2023/08/13(日) 13:19:53.85ID:rK0B4gNq
別にメインキャスト全員黒人で人魚姫をやっても良いし、

エルフの中に肌の黒い氏族があっても良い。

なのになんの脈略もなく一人だけ黒人を入れるってのはただ単に言い訳してるだけだから。
2023/08/13(日) 23:04:33.58ID:sTqwMaa5
全世界でヒットしてるし評判も良いし好き嫌いはあるだろうけど実写版リトルマーメイドは萌え駄目ではないね
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 05:09:32.72ID:ABGyPLEy
見たことないけどリトルマーメイドの時点で酷評じゃなかった?
アナ雪なんか愛の涙で氷化溶けるくらいしか原作要素ないからかけ離れすぎて高評価だがw
2023/08/15(火) 12:23:10.09ID:96+5BQIM
知ったことか
2023/08/15(火) 21:51:03.49ID:C2tPkyHJ
>>222
貴様旧リトルマーメイドの悪口は許さんぞ
2023/09/22(金) 17:18:37.30ID:oxWE6HwH
萌えが全てをダメにする
2023/09/27(水) 14:51:42.69ID:wshsi23g
呪術の五条アレで作者は好きじゃないキャラってすごいな
2023/10/03(火) 20:56:31.20ID:kREmiaB2
呪術主人公空気で天上天下みたいになってんな
2023/10/15(日) 03:19:53.71ID:V3QekDYo
ドラクエ板でピサロのことが話題になってたのがあったというか俺が言い出したのに食いつきが良くてこのスレ思い出したわ。

やっぱりあの状況を良かったっていうやつは居ないな。
2023/10/26(木) 11:00:42.01ID:F3uAyU2R
水星の魔女のミオリネ

主人公一家とガンダムの呪いが物語の根幹であるにもかかわらず、ミオリネが後半主人公であるスレッタを食ってしまい、あっさりと触れられるだけに終わった
ちなみにガンダムの呪いはガンダムが謎の消滅をすることによりウヤムヤになり、結局なんだったのかわからなかった
制作側はコメントでスレッタについては大して触れないのにミオリネについてはこだわりを見せる
映像もミオリネの下半身をやたら強調していて萌えているのがわかる。メーターがミオリネの足作画にこだわったと発言しているし、尺も使っている。
当初の予定では敵の愛人だったらしいが、昇格してバディとなった。なお、本編終了後はW主人公ということになっていた。
TOZのロゼが問題になった時の公式の動きとよく似ている
ちなみに脚本は大河内である
2023/10/26(木) 11:54:38.91ID:FiEwPWpy
ガンダムは種の頃からアレだし
水星なんかキャラ以前に最初からこけてたとしか思えないのがなぁ
2023/10/27(金) 00:01:35.41ID:SLr9GKuf
ヒロイン補正の範疇だろ。
2023/10/27(金) 05:02:25.89ID:uX37GDRN
ガンダムのヒロインはなあ
逆シャア、Vあたりから萌え駄目どうこう以前の問題児が多すぎる
2023/10/27(金) 07:11:33.13ID:8dsAps5/
水星の場合、例の1クールのあのグロいラストシーン大問題になったから
作品としてそれ以前の問題なのがなぁ…
2023/10/27(金) 14:50:54.33ID:QZB/Qgs5
水星は尺の割りに風呂敷を広げすぎてたから
全てをキレイに纏めることは不可能だと最初から分かりきってたけど
ミオリネの父がスレッタの家族を殺した理由すらろくろく明かされなかったことで
ミオリネ周りも中途半端に終わってて扱いが適当すぎたからミオリネ萌え駄目とは思えない
萌え駄目ならこの問題をもっと大々的にかつミオリネに都合が良い方向へ歪めて扱ってたと思う
2023/10/27(金) 17:33:18.82ID:Qv3Xp1wN
いや父親の罪に触れたらミオリネも泥をかぶる立場だからスルーしたんだろ
普通有りえんぞヒロインの父親で作中事件の全ての元凶が罪を問われる事もなく終わるの
2023/10/30(月) 23:40:31.02ID:oWJVlVM0
意外なことにファイヤーエムブレム風花雪月がまだ上がってないのね
ちょっとプレゼンしてみます ※ネタバレ注意
2023/10/30(月) 23:40:38.55ID:oWJVlVM0
意外なことにファイヤーエムブレム風花雪月がまだ上がってないのね
ちょっとプレゼンしてみます ※ネタバレ注意
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:42:52.15ID:oWJVlVM0
二重投稿失礼

FE風花雪月には「帝国/王国/同盟/セイロス教団/闇にうごめくもの」という5つの勢力があります
帝国/王国/同盟は人間の治める国で、血統によって受け継がれる紋章を持つ貴族たちが統治している国家群
セイロス教団は紋章を人間にもたらし、3つの国に強い影響力を持っている宗教団体(教祖の正体は人間に迫害されていたドラゴン)
闇にうごめくものは大昔にセイロス教団の前身に滅ぼされた原住民の子孫で、政治の裏で暗躍しながらセイロス教団に復讐する機会を伺っている集団

ゲーム本編はセイロス教団の本拠地にある学校にて主人公が新人教師となり
3か国を代表する3つのクラス(帝国の赤の学級/王国の青の学級/同盟の黄の学級)から一つ選んで担任することからスタートします
萌え駄目疑惑があるのは赤の学級の級長エーデルガルドになります
2023/10/30(月) 23:44:32.05ID:oWJVlVM0
本編のエーデルガルドは「セイロス教団は紋章と信仰を利用し人間を支配している」と不満を抱き、闇にうごめくものと協力体制を敷き
王国と同盟に侵略戦争を仕掛けセイロス教団を襲撃するという従来のFEでいうとラスボスに当たるポジションです
赤の学級を選んでいても通常ルートでは彼女と敵対します(ルート分岐で共に覇道を進むことも可能)
なおエーデルガルドが侵略戦争を仕掛ける理由は「幼少時に紋章を使った実験でひどい目に遭ったから紋章のない世界を創りたい」というものですが
別にセイロス教団がその実験を主導したわけでもなく教団に対する八つ当たりで戦争を起こしたとも解釈できます
そもそも序盤の敵すら彼女が裏でごろつきを手配して他の級長たちを始末しようとしていたり
主人公の父が死んだとき慰めておきながら実はその死に関わっていたりとヘイトの溜まりやすいキャラでした
エーデルガルドは可愛くて凛々しいので人気キャラですが彼女の開戦理由や戦時中の行動に納得がいかないプレイヤーも多く
「人気のある悪役が仲間化して賛否両論になる流れを一つの作品でやったようなもの」と評されていました

問題は後年発売された『FE風花雪月無双』にてエーデルガルドageによる被害が他のキャラにまで及ぶようになったことです
2023/10/30(月) 23:48:15.07ID:oWJVlVM0
風花雪月無双では全体的にエーデルガルドの思想の正当化が見受けられ、そのあおりで何名かのキャラが性格面の改悪をくらいました
・曲者ながら政治的バランス感覚と善良な感性を持っていた黄の級長クロードが、差別的な思想に染まってエーデルガルドに協力してセイロス教団のトップを殺害する
・本編主人公を母親のように見守っていたセイロス教団の女神が本編主人公をただの降臨のための器のように扱う
この二つが特に大きかったと思います
女神はエーデルガルド関係ないのではと思うかもしれませんが、セイロス教団のあがめる神がヤバい奴だからそれを潰したエーデルガルドは正義という意見がファンから上がりました
なお原作の女神は主人公を助けるために命を捧げる慈悲深い存在です
また青学級ルートでは、戦争を終わらせるため実の叔父まで殺害した青の級長が幼児退行したエーデルガルドを殺せず処刑をまぬがれた描写があります
この二人に関しては幼少時に好き合っていた関係でもありますが、それ以上に戦乱を巻き起こした張本人として憎しみを向けていたはずなので
メンタル病むほど憎んでたのに幼児退行したら全ての罪チャラなの?為政者として侵略者を無罪放免で許して良いものか?と疑問が残ります
どうせ救うならエーデルガルドが侵略戦争せず3つのクラスが共闘して闇にうごめくものに戦いを挑むストーリーにして欲しかった……
2023/10/31(火) 00:01:54.45ID:cAItFR7t
元々エーデルガルトは一人だけテーマソング(それも覇王として血塗られた運命を進むとかではなく健気な少女が運命にあらがって頑張る感じの歌)が作られて作品の代表曲として使われていたり
3つのクラスがFE伝統の3すくみに対応していると思いきやエーデルガルトの武器の弱点をつく級長がいなかったりと微妙に優遇されている感はあった
でも本編ではあくまで悪役としての人生を全うして死ぬからそこまで鼻につかなかったんだよね
聞くところによると任●堂の社員がエーデルガルドに味方するルートをごり押しで実装してメインライターと揉めたとかなんとか
その社員が無双に関係しているかは不明だけど明らかなエーデルガルド贔屓を感じさせるご都合主義とキャラ改悪が残念だった
2023/10/31(火) 10:08:43.63ID:2oNWddxP
四年以上経っても何故か持ち込まなかったけど
それも受け入れられないから我慢できなくなったから
とうとうここでも工作するようになったか
セイロス教が元々昔戦争起こして犠牲者多くだした集団で
差別の格差を作って人々苦しめたし
青級長(ディミトリ)なんて国を捨てて
蒼月ルートでは一般人の子供を殺したなどと
本来王族とは思えない行動ばかりして
しまいには一番ルート戦争長引かせて
闇に蠢く者の居場所をつきとめらせずに終了
ついでにクロードは裏向きではセイロスと元々本編でも
セイロスと理想が敵対してるんで無双の行動は変でもない
悪役ってレアがお母様復活させるために十二人の実験とかやってるのに
そういうとこは伏せるね
セイロス教も十分に悪役やってるんだけど
連投して宣伝しても風花雪月というタイトルで4ルートで
作ったんだから刷り込み乙としか思えないわ
2023/10/31(火) 10:38:09.50ID:F9y779sS
>>本編主人公を母親のように見守っていたセイロス教団の女神が本編主人公をただの降臨のための器のように扱う

本編主人公を母のようにはギャグで言ってるのか?
てか寒いんだけど
降臨の器とかそれ本編からしてそうなんだけど
銀雪で詳しくそこんとこ語ってたし紅花では思いどおりにならないから
「そうですか…あなたの失敗作だったんですね」と片付けた
本来ならラスボスポジションって蒼月ルート前提で言ってるようだけど
本当にそのポジションは王国にとってはアランデルだしエーデルガルトじゃない
レアなんて紅花ではラストステージで王都フェルディア燃やしてるし
善人とか言われても無理がある
その性格もオープニングとかの荒らさや普段のセイロス教団にたてついた物は死刑とか
言うようにソティスの蘇生のために実験してたことや
すでに本編白雲の章からから狂った性格面見え隠れしてたからおかしくもない
白雲の章の三章に登場したロナートとかの視点とか平民の視点からしたら
フォドラ全体に差別作ってる悪魔と変わらないから
色々と曲解しても実際やってる人からしたらバレる
本当に都合の悪いとこは伏せてるね
2023/10/31(火) 10:41:20.24ID:F9y779sS
訂正
×そうですか…あなたの失敗作だったんですね
○そうですか…あなたも失敗作だったんですね
2023/10/31(火) 11:05:04.58ID:zB2LAL5F
紋章有り無しの差別
貴族や平民の格差
など作ったのは間違いなくセイロスだしそこも抜けてるな
70年そもそも戦争したのがセイロス
王国なんて独立して戦争しかけてたし
それで今のフォドラが誕生してしまった
そのプレゼンしてる奴多分いつもの奴だろうけど
エーデルガルトが戦争しなければ平和だったと言いたいんだろうが
そうしなければ闇に蠢く者を表舞台に引きずり出すことは出来なかった

>>「人気のある悪役が仲間化して賛否両論になる流れを一つの作品でやったようなもの」と評されていました

も完全にセイロス、あと王国は悪役じゃないと
言ってる人はいないような言い方だし
なに勝手に善人!正義!と全肯定してるんだって話になる
暁覚醒ifが持ち込まれたのに風花雪月は四年以上持ち込まれなかったのは
本当に内面まで話すと都合が悪くなるからだろうね
そもそも悪役ルートとか言ってそこだけ級長、補佐がいなくなるとか
それこそ駄目だろうと
2023/10/31(火) 11:05:04.79ID:zB2LAL5F
紋章有り無しの差別
貴族や平民の格差
など作ったのは間違いなくセイロスだしそこも抜けてるな
70年そもそも戦争したのがセイロス
王国なんて独立して戦争しかけてたし
それで今のフォドラが誕生してしまった
そのプレゼンしてる奴多分いつもの奴だろうけど
エーデルガルトが戦争しなければ平和だったと言いたいんだろうが
そうしなければ闇に蠢く者を表舞台に引きずり出すことは出来なかった

>>「人気のある悪役が仲間化して賛否両論になる流れを一つの作品でやったようなもの」と評されていました

も完全にセイロス、あと王国は悪役じゃないと
言ってる人はいないような言い方だし
なに勝手に善人!正義!と全肯定してるんだって話になる
暁覚醒ifが持ち込まれたのに風花雪月は四年以上持ち込まれなかったのは
本当に内面まで話すと都合が悪くなるからだろうね
そもそも悪役ルートとか言ってそこだけ級長、補佐がいなくなるとか
それこそ駄目だろうと
2023/10/31(火) 11:14:01.73ID:IK/kMTN8
「侵略戦争」とかもまるでセイロスが
フォドラの元住人みたいな言い方なのも失笑いしかおきないわ
元々フォドラ大陸は帝国の領土だったのに
それを奪い取って分裂したのが本来の歴史なんだが…
しかもフォドラを人の元に返すのが目的であって
人を支配するとかじゃないのに
なに話をすりかえてるんだろう
2023/10/31(火) 11:46:56.25ID:V1uZqe5d
紅花だけ紋章の力使いきって
セイロス教会の思想拒否した主人公が人間戻るから
プレゼン君の言ってることって無理がある
お約束の「絶対悪」とかいうただのアンチやん

他のFEのポジションに当てはめても
違うと言われたから
全く別のゲーム、漫画やアニメに寄生して
正当化させようとしてるから
レア信者、青級長信者のやってること
本当に萎える
2023/10/31(火) 12:00:29.01ID:/uaHTfjK
セイロス教が悪役こそ刷り込み乙でしょ
人間に竜族絶滅寸前まで追い込まれても恨まずに共存の道を探ったのがレアなのに
蠢くものに都合のいい歴史観しか言ってない人は紅花ルート以外プレイしてないのか
2023/10/31(火) 12:51:51.23ID:/uaHTfjK
風花雪月
レアが主人公に女神の器にしたのは本当は生まれたとき死んでいて母親がレアにこの子を生かしてくださいと願ったから
禁呪ではあるが流石に子供の命を奪ってまでやるようなキャラじゃないよ
あと>>242の実験はセイロス教は関与してなくて闇うごが主導したもの
この件に限らず闇うごは自分たちの悪事をセイロス教がやったものだと間違った認識をエーデルガルドに吹き込んでいるんだけど
エガちゃんに味方する紅花ルートだとその事実は明かされないので紅花プレイして満足して辞めたプレイヤーはガチで勘違いしていることがある
そもそも紋章を人間にもたらしたのも闇うごが女神の一族を滅ぼすためにやったことなのでマジで風評被害である
レアもレアで幼稚でキレやすいところはあるが、パルミラからの侵略戦争で生まれたパルミラ人孤児を引き取って慕われていたり悪い人とは言えない
こんなところかな
2023/10/31(火) 12:52:28.00ID:o4u3VIbh
上のよく見たらテンプレから日付すぎたらたった1分ですぐにレスとか自演臭いな

人間なんて眷属のいいなりになってればいいと
放置しつづけて1000年も経ってしまったわけなんだわ
共存の道を探ったのがってその結果が
紋章のあるかないかや平民への差別か?
いくらエーデルガルトを悪役認定しても
全然納得されないから外部で萌え駄目認定とかよくやるわ
ただのアンチはお呼びじゃないんだよ
ソティスの意思を無視して実験で主人公まで器探して
人間の生活なんてそっちのけしてるのがレアだろうに
そもそもレアが悪役にされるのが駄目だから
萌え駄目とか言いたいようだね君?
普通に初代のラスボス悪役ドラゴンポジションだわ
2023/10/31(火) 13:02:54.73ID:7UPMQ/bc
銀雪、蒼月ルートの現状維持信者は
完全正義ルートみたいに刷り込ませるから嫌い
こんなことにまで宣伝してきて
自分たちが好きなキャラが悪役になるから
おかしいと被害妄想もここまで来ると呆れた
言ってるように萌え駄目じゃなくてただのアンチじゃん
分岐ルートであってそれがなくなるわけじゃないのに
銀雪が壊滅的に全然支持されなくて
蒼月も青級長が女層が冗談なしにで不正やったから
完全に邪魔扱いしたいだけだろ?
2023/10/31(火) 13:17:57.46ID:NkJSFmM5
セイロス教が差別助長してるなら何でセイロス教の学校に平民が普通に入学できて分け隔てなく勉強できるんだよ
平民の中でも被差別民族であるダスカー人まで通えてるだろ
2023/10/31(火) 13:19:13.22ID:JSPvqGTp
セイロス教会レアや王国は絶対正義
エーデルガルトは絶対悪
ってしつこく騒いでれば公式が折れてくれるとでも思ってんじゃない?
普通にどのルートも正史だって言ってるのに
それをなくせとか逆に萌え駄目にしろって言ってるようなもんだわ
人間に復讐しないから偉いとか意味不明
その人間を支配しちゃってるのがレアで苦しめてるんだから
どうしようもない話なんだわ
レアがいなければフォドラは駄目になるとかいう暴論する奴いるけど
じゃあいないパルミラはどうなんだって話だし
余計に逆にいること自体が人々を苦しめてることになってる
2023/10/31(火) 13:27:50.65ID:Xx1c8d0P
クラス全体割合でほとんど入学してるのが
貴族ばかりなんですけどね
アッシュはロナートのおかげで
ドロテアはマヌエラのおかげで
例外として入学できてるんですけど
レアはなんもしてないんだわ
ルミール村の子供とかは保護してるが
アビスの住民はシカトという差別してんじゃん
ちゃんと支援や士官学校での会話とか見てるの?
平民への差別の話題が多く出てくるんですけど
2023/10/31(火) 13:30:02.51ID:NkJSFmM5
まあキャラの印象や善悪はスレチなので萌えダメかについて考えよう
本来隠しルートであるはずのエガちゃんと一緒に世界征服ルートにあまりにも簡単に入れてしまうのがまずいと思う
ルート分岐はエガちゃんが黒幕の一味と判明したときに殺すか殺さないかで決まるんだが
ここで殺さなければ後々改心して仲間になるんだろうなと思った程度の人まで強制的に紅花ルートに行くことになる
全部のルートやれば真相がわかると言ってもライトゲーマーなら一周遊んで終わることだって珍しくはない
初見で赤学級選んだ人は高確率で紅花プレイしたんじゃないだろうか
そして悪の教団に実験されて人類を救うために立ち上がったエガちゃんが理解されないのは可愛そうだから紅花以外プレイできない!って人もそこそこいるんだよね
そういう意味ではゲームの魅力を損なっていると言えるので無双に関係なくあれは萌えダメ
2023/10/31(火) 13:35:36.45ID:NkJSFmM5
>その人間を支配しちゃってるのがレアで苦しめてるんだから
レアは支配してないだろ
人間はずっと人間たちで自治してる
セイロス教は影響力があるけど統治してる訳じゃない
現実のローマ教皇と同じじゃん
2023/10/31(火) 13:37:38.88ID:NkJSFmM5
>>255
基本的に貴族専用の学校に例外として平民も通うことを許可する存在が差別助長してるのか?そういうことやぞ
2023/10/31(火) 13:38:48.15ID:x8RV07XU
主人公が(だがそれも強制で)教師の立場で
ほとんど外出以外は士官学校にしかいないから
平民の様子とか会話とかみないと
全然見られないのが勘違いのが原因だろうな

ロナートとか反逆者で悪役認定されてるけど
実際は眷属に支配されてしまった世界を変えるために
立ち上がった外見以外は歴代主人公みたいな感じだったし
本当に見映えだけで騙されてるとしか思えんわ
そもそも風花雪月ってタイトルの意味知ってるの?
2023/10/31(火) 13:47:27.04ID:EHSNTArY
そもそも人を殺害するためにある士官学校作ってるのがもうね
ロナートやマイクランみたいな被害者が増えても長年にわたって死刑で終わらせるからね
どこが歴代FEと同じなの?って流れは本当に何度も見た
2023/10/31(火) 13:59:24.30ID:2vNWBMrc
これ
作者のキャラ萌えで駄目になった作品ですらなくて
暴言で脅してれば公式が折れてくれると思ってるの間違いだな
レアはなにもかも絶対に悪くないとエーデルが全て悪いと
刷り込みご苦労なこった
その闇に蠢く者をどうにかしようともせずに
放置してなにもできないのがレアなのに
レアも闇に蠢く者もどっちも脅威なのが風花雪月だから
2023/10/31(火) 14:01:56.77ID:NkJSFmM5
だから影響力があるだけで教団は人の世を支配してねえだろって
そこからまずズレてるわって言おうとしたけど士官学校の存在そのものにケチつけるのは草
もうこれエガ信者がIDコロコロしてるだろ
そしていくつもの正史を楽しむはずのゲームなのに裏ルートのはずの紅花に異常に入りやすいせいで他のルートをやる気がしなくなる奴がいるからエーデルガルドにんほった結果の萌えダメ
2023/10/31(火) 14:11:39.09ID:ZkHPxwo2
プレゼンの主人公の母親のような女神とか寒い
本当の主人公の母親は主人公の前に器とかして
レアに利用されてたわけなんだがなぁ
未プレイの人に刷り込ませたいようだけど
このスレじゃ無理だね
だから四年も持ち込まなかった
ifまではしつこいぐらいに持ち込んでたのに
2023/10/31(火) 14:13:22.45ID:ZkHPxwo2
修正
主人公の前に器にされて
2023/10/31(火) 14:14:27.05ID:0zxlKGeN
耳すばの時も思ったけどプレゼンが長文だとやっぱり反発喰らうんだな
2023/10/31(火) 14:32:23.25ID:NkJSFmM5
寒いとか刷り込みとか同一人物が連投してるでしょ
セイロス教団への批判はこじ付けに近いよ
エーデルガルドは闇うごに利用された被害者でしたでOKだろうになんで侵略の正当化までしたがるのかね
2023/10/31(火) 14:43:16.89ID:A6xvs8Y8
どの道スレチだったけど
プレゼンが「ぼくのわたしのりそうのれあさま」
に変えられていて吐き気がした
レスが臭すぎて恥ずかしくて見てられなかった
2023/10/31(火) 14:59:13.14ID:NkJSFmM5
レアを美化するレスなんてあったか?
12人の人体実験したとか明らかに間違った情報を訂正したらりそうのれあさま笑になるのか
2023/10/31(火) 15:02:53.48ID:2o/rWFx4
テンプレの人は紅花ルート、エーデルガルト嫌いになって
クラス分かれちゃう銀雪か蒼月に来てほしいって欲望が
見え隠れしていて嫌だね
ニンテンドードリームで青の不正が明かさせれて
外人も大勢投票するFEHではエーデルガルトに
ぼろ負けした以降は余計に被害妄想酷くなったから
救いようがない
完全に思いどおりになってくれない
どうにかして悪役認定しつづけて落とそうとする
欲求不満のクズどもと思った
2023/10/31(火) 15:13:15.94ID:A6xvs8Y8
完全にキャラ萌えじゃなくてアンチしたいだけで
紅花での悪役化が耐えきれないだけだよな
元々分岐ゲームなのにそれが何度言ってもわからない
レアに敵対するのはおかしいとしつこく言っても
そもそも最初は仲間でもなかったのに
(むしろソティスやジェラルトに危険視されてた)
2023/10/31(火) 15:25:36.21ID:STxrE3Vx
紅花でレア様の性格変わった!とかぬかすアホがいたけど
初回ムービーでのネメシス滅多刺しや
白雲ですでに背いた者は死あるのみで処刑してるのよね
元から悪役の素質あったよ
2023/10/31(火) 15:35:02.21ID:hoYauStC
青の不正とか被害妄想とかトンチンカンなこと言ってる方がおかしく聞こえるんだが
2023/10/31(火) 15:46:18.54ID:06hs3weJ
>>青の不正

ニンテンドードリームがTwitterで
人気投票やったけど
投票したのは大半が女性で
しかも青の級長であるディミトリの不正が発覚したので
お詫びのコメントをした
それでエーデルガルト批判し続けてるんだから
みっともないって話だろ
2023/10/31(火) 15:54:20.38ID:hoYauStC
それがなんの関係が…
プレゼンターが青信者だと決めつけてる方が見方偏ってませんかね
2023/10/31(火) 16:00:00.81ID:hAfJDt8J
レア信者もディミトリ信者も
善人面して嘘を吹き込むからタチが悪い
十分に悪役やってるのにそれがわからない
2023/10/31(火) 16:13:47.55ID:PeWaV8jf
エーデルガルドは無双まで含めると萌え駄目
紅花の章は元々存在しなくてエーデルガルド推しの社員横田が捻じ込んだ
侵略戦争するエーデルガルドを完全に悪者にしないために闇に蠢くものという諸悪の根源が用意されていたのに
セイロス教を後付けで悪にしたことでエーデルガルドと11人の兄弟に人体実験した闇うごに利用されることがエーデルガルドにとっても正しいというカオスな状況になってしまった
それでも選択式だから風花本編は完全に駄目にはなってなかったけど
無双は女神レアが邪神化するわレア達が竜だろうと殺すほどのことではないと思っていたクロードが頭エーデルガルドになるわ
エーデルガルドの侵略を肯定するためにここまで世界観ひっくり返すのは普通に萌え駄目だわ
てかエーデルガルドファンから見ても自分を騙していた相手にいいように利用されるのが正史になるのは萌え駄目じゃないのかと思う
2023/10/31(火) 16:14:43.07ID:4bJah50y
もうこのスレ駄目だな
プレゼンした人は完全に嫌みで言って
全肯定して作品の内容決めつけてるし
元々強制されるから萌え駄目認定してたスレなのに
分岐ゲーで自由に選べて自分で答えを出す作品に
このキャラが萌え駄目してるとか矛盾してるわ
そもそも公式がエーデルガルトや紅花だけ好きになれとか
言ってるわけじゃないのにトンチンカンなこと言ってるのは誰だろ
2023/10/31(火) 16:15:31.42ID:utBQIEkb
ゲームで分岐ある場合、萌え駄目のハードルが無茶苦茶高くなるから、
かなり上手に分かりやすくプレゼン出来ないと、ここでスムーズに話進められないよ
2023/10/31(火) 16:15:33.07ID:PeWaV8jf
訂正
女神レアじゃなくて女神ソティス
2023/10/31(火) 16:22:58.13ID:4bJah50y
>>紅花の章は元々存在しなくてエーデルガルド推しの社員横田が捻じ込んだ
侵略戦争するエーデルガルドを完全に悪者にしないために闇に蠢くものという諸悪の根源が用意されていたのに

いろんなとこでインタビューとか見たけど
これ完全に嘘な話だから
そんな話どこにもなかったよ
2023/10/31(火) 16:29:08.94ID:9/Mpu3Oe
風花で最初に作られたのは銀雪だけど
闇に蠢く者がいなかったってのは嘘だわ
そんな話どこにでも語ってないし話的にも無理がある
2023/10/31(火) 16:33:56.75ID:RDcRgvgz
草木原 エーデルガルトについて行く「紅花の章」、いわば「覇王ルート」は、本当はもっと行きづらくするつもりだったんです。
横田 草木原さんには申し訳なかったんですが、僕もコーエーテクモさんと一緒になってバトルしました(笑)。

とあるからライターの意思に反してゴリ押ししたのは間違いない
https://www.ndw.jp/fefuuka-07/
2023/10/31(火) 16:36:53.52ID:06hs3weJ
クロードは本編からすでにレアを邪魔にしてたし
無双はセイロス教会利用しなくてもいいということで
立場が変わったからなんもおかしくもないけどね
2023/10/31(火) 16:37:50.40ID:RDcRgvgz
>>281
誰も闇に蠢くものが存在しなかったなんて言ってなくね
エーデルガルドを純粋悪にしないために蠢くものがいたのにエーデルガルド擁護のために蠢くものが正しいことにしちゃったから本末転倒と言いたいんだろう
2023/10/31(火) 16:52:00.52ID:V2IlsclD
草木原 第一部と第二部の帝国ルート…ユーザーの方からは「教団ルート」と呼ばれている「銀雪の章」です。

銀雪が帝国ルートなのは
セイロスから帝国に受け継がれた
主義を通したままのルートなんだよな
ユーザーからは教団ルートになってるけど違うんだよね
紅花は現在の帝国を否定するアンチ帝国ルートなんだわ
2023/10/31(火) 17:04:50.64ID:JqCCo/+d
>>285
何を言いたいのかしばらく考え込んだわ
ライターが帝国=悪役というのが伝統と言ってるからエーデルガルドが悪役と明言されたと思って焦ったのかな
それでライターから帝国ルートと呼ばれてるのは銀雪のほうだからエガちゃんは悪の帝国じゃないと主張してるってことでいいのか

いやこじつけだろw侵略戦争してる帝国は完全にエーデルガルドだっつの
2023/10/31(火) 17:09:24.30ID:RDm8LGX8
結果的に13章以降のお茶会ランキングなどの
オンラインで間違ってなかったけどな
ヒーローズでも唯一女性キャラでトップ取ったしね
選択肢で正しいと思った人が多かったんでしょ
2023/10/31(火) 17:32:40.97ID:cAItFR7t
エーデルガルドが人気キャラなのは誰も否定してないわな
その上で複数の正義があるというコンセプトなのにエーデルガルトルート以外でもエーデルガルトの正義が前提にされるから萌え駄目と言われてんの
2023/10/31(火) 17:47:31.50ID:0ublnpYh
>>284
闇に蠢く者は利用しただけで最終的には倒すし
別に正しいことになってないんだが
2023/10/31(火) 17:55:24.26ID:cAItFR7t
>>289
貴族の血統主義なんて紋章があろうとなかろうと発生する問題だし
そもそも紋章はドラゴン族の死体から作られる武器を使うのに必要だから重視されてるわけで
ドラゴン族からすると紋章なんて存在しない社会の方が嬉しい
それでも紋章を持つ人間を根絶やしにはせず共存する形をとったのがセイロス教団で紋章を管理するという形式
紋章を悪用したのは人間たちだし百歩譲って闇に蠢くものが悪いとしてもそれでセイロス教団を攻撃するのはお門違い
さらに譲ってセイロス教を攻撃するのはいいとしても他国に侵攻する大義名分は一切ない
自分の国で改革しやがれって話だ
2023/10/31(火) 18:04:43.60ID:gkEYkOQa
実際に闇に蠢く者を後日談で完全に消滅できるの
紅花だけなんだよな
あとは後日談でも生きつづける
主人公人間になって国王にも大司教にもならんから
支援は他に合わせられるのも紅花
その選択肢を用意したのは成功だったわけで
2023/10/31(火) 18:11:36.12ID:gkEYkOQa
選択肢狭めるならともかく
自由度上げたんだから
文句言われる筋合いはないと思うけどな
ライターやコエテクが入れたそれが
成功したんだからいいだろうと
無双も嫌なら青に行けって思うし
2023/10/31(火) 18:13:46.69ID:cAItFR7t
息するように嘘つくなあ…どのルートでも闇に蠢くものとは敵対するし壊滅させられるよ
残党についての記述がないから全滅させてないなんて重箱の隅もいいところだろ
どうせ愛しのエーデルガルドルート以外やってないんだろうけど
2023/10/31(火) 18:15:58.71ID:DGLaVpv8
正直言って強制で級長と補佐が途中でいなくなる方が
萌え駄目になるよなっと
銀雪の人気のなさからしても納得だとしか言えない
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:17:39.87ID:cAItFR7t
>>292
黄ルートがエーデルガルドルートその2になってるから押し付けがましいんだよ
赤ルートだけにしとけや
ソティスに至っては後付けで人格すら変えられるし
2023/10/31(火) 18:21:34.50ID:B1C3rh+u
無双は主人公の相棒が闇うごだからなw
エガちゃんがユーザーに責められるの嫌だったからってそこまで闇age教団sageするか
2023/10/31(火) 18:49:50.62ID:r0P33eRT
言い争った結果良いゲームができた

これがすべて
キャラも分岐も自由度を予想より越えてる
萌え駄目なんか程遠いゲーム
言ってるのは結局人気などで邪魔でしょうがないんだろうな
2023/10/31(火) 19:05:14.94ID:SCsWR2ZJ
エーデルガルトのアンチ「紅花をなくしたいから手伝って」

ってことなんだろうか…
まあそうなんだろうな(呆れ)
ぶっちゃけレアのキャラが受け入れられなかったから
反逆できて良かった
2023/10/31(火) 19:17:13.56ID:/6cU8xPp
四年前のゲームで1度も持ち込みがなかったから
相当萌え駄目認定に自信がなかったんだろうね

ほんまに周辺に同意を求めて
悪役だと叩きたいただのアンチ
2023/10/31(火) 19:20:41.35ID:/6cU8xPp
あと侵略戦争とか侵略されたのは帝国であって
侵略じゃないわー
2023/10/31(火) 19:37:01.48ID:cAItFR7t
アンチが紅花をなくしたがってるって何が見えてるんだろうなこの人
無印はセーフだけど無双の他キャラ改悪まで含めると萌え駄目って話なのに藁人形論法で話ずらさないで欲しい
しまいには帝国は侵略された側とか言い出して呆れる他ない
2023/10/31(火) 19:45:11.42ID:gfwwzkok
泥棒が泥棒に入られたのはこっちのほうとか言い出してんの怖
ウクライナ人の前で同じこと言ってみ
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:52:48.12ID:cAItFR7t
>>302
ここまで事実を捻じ曲げた発言をする人が常駐してて
建設的な議論を妨げレッテル貼りと罵倒を繰り返しているというわかりやすい証拠だね
既プレイならありえない妄言だから
いやプレイしてなくても適当にあらすじググれば女帝エーデルガルトが他国に侵略戦争しかけていることはわかる
2023/10/31(火) 20:03:14.44ID:+K05QJ2Z
>>302
ゲームと現実の区別がつかない奴がここにも来てるよ
しかも風花は旧ヨーロッパモチーフだから
現代の戦争とかじゃないのに怖
2023/10/31(火) 20:10:30.23ID:l4XLGmee
風花はフランス革命時代とか
そこら辺りだよな
なにがウクライナの人に言ってみなだ
もはやいつも本スレとかで騒いでる人がマジで来たんだろうな
差別で苦しんでる世界だって全然理解力ないんだね
2023/10/31(火) 20:11:45.29ID:gfwwzkok
ヒェッ
"本物"だわ
2023/10/31(火) 20:13:28.79ID:cAItFR7t
もしかしてこの頭おかしい人がID変えながらずーっと独り言言うスレだったの?
2023/10/31(火) 20:14:12.90ID:yYiNpjWc
>>302
萌え駄目認定できないから人格攻撃か
お前のロシアとウクライナのこじつけ理論
いい加減に飽きたわ
こんなスレまで来て馬鹿の一つ覚えのように
正義振りかざしてるんじゃねえよバーカ
2023/10/31(火) 20:24:33.77ID:cAItFR7t
この発狂ぶりを見ると上の方で青信者の不正がどうこう訳わからんこと言ってたのも全部同じ人なのかね
2023/10/31(火) 23:24:23.17ID:DncPB5fl
いつものディミレア信者とエーデルガルト信者が争ってるんでしょうよ
そんなくだらないことに他のキャラやこのスレを巻き込まないで欲しいね議論スレでも建ててそこに行って
2023/10/31(火) 23:42:49.91ID:irVLbWGW
まあ、5ちゃんなんていう底辺のそれもこんな片隅のスレなんだから自分が思ったことを遠慮せずに書き込めばいいんだが、

マルチシナリオの作品でそのシナリオの中心人物が盛られているのは主役補正の類じゃないかなと全然やったことがない俺は思った。

他のキャラ下げるのも脚本の上手い下手の話になるかもしれないし。
2023/11/01(水) 00:37:17.11ID:CeDk6kZ9
自分の専用ルートで活躍するのは当たり前よ
別のキャラの専用ルートにも出張ってきてそのキャラが反教団思想に染まってしまったから萌え駄目臭いのよ
本編では親帝国派と反帝国派の間をうまくバランス取っていたキャラだから良さが無くなったんだわ
2023/11/01(水) 00:44:19.95ID:CeDk6kZ9
…というとクロードが教団を邪魔に思っていたのは本編からそうと言われそうだけど
「邪魔に思う」と「敵対して殺す」には大きな隔たりがある
風花雪月は絶対善も絶対悪もない世界設定だから
竜が人間を管理している世界はどうかと思うけどいい方向に導こうとして現状安定している秩序を壊すのもなあと悩むプレイヤーにとって
竜はいない方が良いけど生きてるなら生きててもいいってスタンスのクロードが一番共感できるという声も多かったわけ
それが無双では現状が俺の望む世界じゃないからぶっ壊すねっていうエーデルガルド脳になったのがあーあってこと
2023/11/01(水) 01:20:31.95ID:IpL9wBqN
無双でクロードがエガ脳にされたって主張は発売当時から何度も見たけど正直エガアンチのフィルター掛かってる意見としか
2023/11/01(水) 08:05:01.38ID:T89kASzR
その話にエーデルガルト関係あります?
アンチ脳拗らせすぎじゃない
2023/11/01(水) 08:23:30.19ID:3vQ8uo23
>>313
お前らのくっだらない争いにクロードを巻き込むなよ
まじで迷惑なんだけど
あと本編前からダスカーの悲劇や帝国のリシテアの家への干渉や帝国とダグザ・ブリギットの間に戦争もあったフォドラって全然安定してないだろこの嘘つき
2023/11/01(水) 09:26:30.27ID:CeDk6kZ9
クロードファンで無双のクロード好きな奴いないけどな
柔軟な思考するキャラなのになんで過激派のエガの理解者になってんの
2023/11/01(水) 09:33:23.83ID:YHmeTryi
クロードなんて大した改悪ではないでしょ
ソティスに指輪渡した人は泣いていい
2023/11/01(水) 09:52:18.48ID:FA7r7gC5
>>317
大嫌いなエガの殴り棒にクロードを利用するゴミのくせに
クロードファンの何がわかるわけ?
無双のクロードも好きな人もいるよ検索すれば普通に出てくるわ
本当に気持ち悪いんでクロードにストーカーするのやめろや
2023/11/01(水) 09:56:04.76ID:TE5VVW2A
・スタッフがエーデルガルドを贔屓している節はある、まだ言われてないのだと級長で唯一同性婚可とか
・派生作品で一部のキャラがエーデルガルドヨイショに都合の良い方向に変化したのもある
・ただこの二つを決定的に結びつけるには論拠が弱い
こんなとこだな
2023/11/01(水) 10:04:40.93ID:RsHIkird
>>320
同性婚可能が贔屓になるんか?エーデルガルトは自分の血を引いた後継者いらない子供もそんなに好きじゃないキャラだけど
男級長は自分の血を引いた後継者が子供好きだったり唯一の王族の生き残りで子供が必要なキャラだからエーデルガルトだけ同性婚ができても贔屓とは思わないわ
2023/11/01(水) 10:09:26.11ID:TE5VVW2A
>>321
明らかに他二人より特別扱いされてるのに子供いらない性格だから贔屓じゃないはちょっと
2023/11/01(水) 10:10:29.73ID:cTo5QSVH
同性婚可が贔屓って腐女子目線すぎ
2023/11/01(水) 10:13:47.73ID:1KQEzU08
>>322
性格も設定でしょ
クロードディミトリも同性愛者じゃないしディミトリは跡継ぎが絶対に必要なキャラ
あなたが自己投影したベレトで男級長と結婚したかったのはわかるけど贔屓云々の話じゃない
2023/11/01(水) 10:16:27.96ID:CeDk6kZ9
贔屓に関しては今更否定してどうすんのって感じ
一人だけテーマソング作られて作品の顔になってんだからスタッフも隠すつもりないでしょ
ゲーム発売前からフィギュア作られてたのは男のフィギュア作っても売れないから仕方ないだろうけどそれ以外はね
2023/11/01(水) 10:21:02.62ID:cTo5QSVH
同性婚可になってたらディミクロは今の人気はないでしょ
エンゲージの惨状を考えたら
2023/11/01(水) 10:22:02.72ID:TE5VVW2A
エーデルガルド贔屓されてないと言う人はディミトリとエーデルガルドの立場逆だったら絶対ボロクソに叩いてると思う
2023/11/01(水) 10:23:20.40ID:75nTeZlv
>>327
ディミトリがエーデルガルトのように設定的にバイ・セクシャルになることは無いのでそんな妄想するだけ無駄だわ
2023/11/01(水) 11:05:31.93ID:OKwcm2F8
同性婚できるユニットが少なくてその貴重な枠がエーデルガルドに割かれたのが贔屓じゃなかったらなんだ
それかアレか?女性ユニットの方が同性婚可能な人数が多いのは後からエガを追加したからか?
2023/11/01(水) 11:32:30.73ID:wWjhF491
>>329
結局腐女子が贔屓だ!って叫んでるだけすね
同性愛者の人たちは同性婚相手の選定はセクシャリティについてよく考えられてると好評だよ
不満ブーたれてるのはベレトで自己投影してる腐女子だけ
2023/11/01(水) 11:55:54.27ID:OKwcm2F8
一番レズ受けいいシャミアと同性婚できないのにセクシャリティを良く考えてるとかウケるわ
2023/11/01(水) 12:07:22.24ID:t05APU18
>>331
実際に同性愛者の人が書いた記事があるよ
シャミアはそもそもベレスは好みじゃないし相棒のカトリーヌとはいい感じの関係になるのがいいんじゃん
シャミアにだって相手を選ぶ権利があるってことだよ
そんなに主人公に喜び組して欲しけりゃ風花に要求するんじゃなくてエンゲージでもやってればいいじゃんあっちは全員バイでしょ
2023/11/01(水) 12:13:30.61ID:OKwcm2F8
>>332
それゲイの意見でしょ?美少年だけじゃなくて熊系と結婚できるのが良いって
それがエーデルガルドが貴重な同性婚相手に選ばれた理由になるの?制作陣が贔屓してることには変わらないんだけど
2023/11/01(水) 12:16:51.01ID:cTo5QSVH
だんだんと好きなキャラと主人公に同性婚をくれくれするスレになっていて草
2023/11/01(水) 12:17:32.94ID:zY0Qsa3j
同性婚は教師キャラ含めても男性3人女性4人しか出来ないのに
エーデルガルドの学級でできる女が二人いるのも後からエガ追加した疑惑になる
んだよな
2023/11/01(水) 12:20:41.78ID:wjX5ijSD
>>333
全然違うか?レズビアンの人の記事だよ
エーデルガルトの目指す世界はこういう世界だって示すのにちょうどいいだろ
同性婚に寛容なアドラステア帝国の文化もよく分かるしな
2023/11/01(水) 12:23:15.43ID:zY0Qsa3j
つかそれ以外にもゲームの代表曲フレスベルグの少女がエーデルガルドの内心を歌っているものだし優遇されてることはされてるだろ
その優遇が萌え駄目の域に達したものかが問題
2023/11/01(水) 12:24:24.56ID:dRoJSKXL
でもそれを証明する手立てはないでしょうが
同性婚あるから贔屓も意味不明出しな
腐女子でない異性愛者の自分は贔屓とは思わないしむしろ同性婚なくて良かった派
2023/11/01(水) 12:25:31.78ID:zY0Qsa3j
>>336
そんな文化作中にないよね
2023/11/01(水) 12:26:04.78ID:mmJxKPyz
>>337
普通は萌ダメだと叩くのはそっちのずなのにベレトと推しが同性婚してくれない!これは萌え駄目!はアホだろ
2023/11/01(水) 12:27:41.49ID:IpKCpvxt
エガちゃん好きでも嫌いでもない派からすると>>320がしっくりくる
2023/11/01(水) 12:27:57.82ID:9ZDZm6SL
>>339
ペトラリンハルトやドロテアやフェルディナントなど寛容じゃん普通に読み取れる範囲やろ
2023/11/01(水) 12:34:17.48ID:B+tmKwZ+
最初から優遇されているならやっぱりむしろ主役補正の類だろ。

エロゲでもマルチシナリオには違いないが明らかに扱いが違う(名言はされてない)メインヒロインが存在する作品なんてたくさんあったし、

制作陣はそのエガちゃんルートこそトゥルールートと思って作成したんじゃね?
2023/11/01(水) 12:39:45.92ID:DoYGoHrz
級長の紅一点キャラだから商業的に推しても不思議ではない人気でるとわかってたろうし予想通り総選挙でも1位を獲得した
2023/11/01(水) 12:46:04.02ID:8CwwZema
本当は隠しルート扱いだったのがスタッフの推しでメインルートばりに出世したのはロゼみを感じる
2023/11/01(水) 12:54:04.60ID:l4uByszj
覇王エガちゃんがトゥルーはない
真相が何もわからないまま偶然うまくいくディミトリルートに次いで真実が明かされないし黒幕の闇に蠢くものもエンディングで処理する投げっぷりだぞ
他のルートより期間も短いしな
本編で一番トゥルーらしいのはクロードのルート
2023/11/01(水) 12:58:49.29ID:B+tmKwZ+
そのルートでは何も明かされないってのはそのルートがトゥルールートではない証拠にはならないな。

他のルートで明かされている裏事情を前提にしたグランドフィナーレたるトゥルールートって組み立て方もある。

まあ俺はやってないので知らんが。
2023/11/01(水) 13:25:11.86ID:l4uByszj
>>347
その意味でもクロードがトゥルーだな
というかな、上の方でも書いたんだがエガちゃんの紅花ルートは黒幕の闇うごに都合の良い行動を完遂するルートなんだわ
覇王ルートがトゥルーなら覇王以外のルートで教団は滅ぼすほどの邪悪じゃないとアピールするのは商売が下手すぎる
実装最初にエガちゃんルートやって好きになったけど他のルート周回したらおかしくね?と思った人は多い
エガちゃん好きでもね
2023/11/01(水) 13:40:41.34ID:6DvTbbcW
公式はエーデルガルドを竜を駆逐して人間の世を作る革命者にしたいのか闇に蠢く者に騙された哀れな少女にしたいのかはっきりしないのがモヤモヤするんだよな
「エガちゃんは闇うごに利用されていたから悪くない」と「竜は滅ぼさなきゃいけないからエガちゃんは悪くない」と同時に言うんだもの
元は悪役だったはずの侵略者キャラを依怙贔屓で正義化しようとするからこうなるんだわ
2023/11/01(水) 19:14:03.89ID:7MVCLpST
エーデルガル"ト"な
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 14:22:59.20ID:QsWuz9Tv
ネプテューヌやったことないけど、萌えダメだと思う。
作品じゃなくてスタジオが
2023/11/08(水) 23:45:47.70ID:O+4pjAC4
聞いたことない作品だが制作会社が萌えまくる方針なら萌えだめでは無い。
2023/11/20(月) 22:19:08.14ID:h8PrDz2M
さて…これからが本当のお仕置きなんだからそれくらいで気絶しないでね(S)
2023/11/24(金) 22:59:29.23ID:PdFS3Mnu
アニメウマ娘3期はネイチャの萌え駄目に足突っ込みかけてるな前作主人公兼憧れの先輩のテイオーや友人兼ライバルのダイヤ差し置いて今作主人公のキタサンの一番の理解者ポジになったり
主人公チームの連中や新キャラのライバル連中より出番に恵まれてたりで不満意見まで出てきてる
2023/11/25(土) 02:40:27.43ID:Yx6QISg4
1期2期だと、ダイジェストながらあった
そこそこ協力するチームメイト描写も3期ではなし
レースの競り合わせ方もギャグ調にするか長く叫ぶか2パターンだけ
なんか第1話で力尽きて、手抜き的な制作リソース節約感が目立つ

先行してたゲーム育成シナリオだと、複数ウマ娘から手助けしてもらってるから
そこから劣化してるようにすら見える
2023/12/02(土) 15:06:50.02ID:wRI7HfdR
最初からわかっていたがモンスターズ3は全力でピサロは悪くないをやっていてくさも生えない。
2023/12/04(月) 17:58:38.24ID:65NuLUcT
突然生えてきた兄が勇者の村壊滅させたってことになったのか
「信念に基づいてこの村を滅ぼした、自分が間違ったと思ってない」って言ってたやん
2023/12/04(月) 18:12:19.55ID:vvMYnL5e
ピサロはこの件で売上か評判がガタ落ちしたらもうこのスレ案件だな
2023/12/04(月) 20:25:15.14ID:fZ7/tnTs
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html
2023/12/04(月) 22:44:25.15ID:rRFjDDg2
公式はパラレルワールド公言してるけど正史にならないならピサロ潔白にしてもセーフになるんだろうか
2023/12/04(月) 23:39:55.90ID:7a0g/Yqe
>>358
356でネタをふった俺が言うのもなんだが、
あのレベルで見えてる地雷は個々の対象と言うには微妙だな。

とはいいつつ流石に勇者の村を襲ったのはまがい物とか頭おかしいことを言い出すとは思わんかったが。

魔族にとって勇者の村に攻め込んで勇者を打ち取るって大功であって他人の名前でやってやる理由が全く無いんだよな。
2023/12/05(火) 17:52:00.69ID:+VlPOc2l
流れ切るけど
魔女の家は「最初から萌えてた、けどそれがはっきり発覚したのは後からでそのとき嫌がった人が多かった」だから特殊な例っぽい
2023/12/05(火) 19:58:26.18ID:zLt0xXSk
日゜サロは今作主人公+今作は原作のパラレル世界という此処では取り扱われ難そうな属性持ちだけどどうなるもんかね
…後最近は1か月の冷却期間にキャラのモンペみたいなのが暴れたりしえ冷却どころか熱されてそうな人も多い気がする
2023/12/05(火) 21:00:14.67ID:Z3Tuyuor
しええ誤字ってる
SNSや動画サイトで厄介なキャラモンペを見る頻度が上がっているので果たして時間空けても冷却出来るのかは疑問には思う
でも冷却期間あれば初見に伝わりやすい説明書いてくれる人も増えると思うし過去に語気強い人多くて荒れていたのも見たから無ければ荒れるかも知れないと思うと…冷静になれないなら書き込むなで済ませるべきなんだろうか
2023/12/05(火) 22:38:37.60ID:mLPz9PkU
そもそも雑談スレで旬のネタを扱うなと言われてもなあ。
2023/12/06(水) 02:26:05.81ID:otYjMgBj
2023/12/06(水) 02:35:05.80ID:otYjMgBj
間違えて送信したごめん
ネタ雑談って程朗らかなタイプのスレでも無いけど旬とか気にしてる人も居るのかな?ルールが厳しくなったのは過度のアンチと信者に荒らされたり勝手にまとめサイトとか作られてたから分かるのよ…でもそろそろ環境に合わせて付け足すか緩和するかはしても良い気がしてる(悪魔で個人的な意見)
2023/12/06(水) 10:27:38.80ID:gFWnCmVn
まあ、過去において勇み足暴走やらかした奴等がね

寂れてたほうが幸せなスレ、という言い方に偽善感がある人は結構いると思うが
コレが本心の半分以上占めてる人も少なくないと思うよ
2023/12/06(水) 13:04:25.37ID:vdHUErOd
意見のぶつけ合いを見るのが嫌ならここから出ていく権利はすべての人間に等しくあるんやで。

何で「アテクシは議論が白熱してるところなんか見たくないから議論するな」なんて通ると思うのか?
2023/12/06(水) 13:31:52.30ID:lkF4m/7G
議論にすらなってなくて、誤情報まみれで殴り合いされるとなあ
意図的に誤情報混ぜたり、持論に不都合な情報隠ししたりする人も多い
2023/12/06(水) 16:00:24.69ID:otYjMgBj
レスありがとう
そして誤解させてスマン議論を止める気は無い
ただ>>370の言う通り話し合いにすらなってないケースまであるから環境のせいでこうなったなら冷却期間が駄目なのか単に冷静に書き込む様なルールが明記されてないから駄目なのか等考えてしまうんだ
2023/12/06(水) 16:25:39.30ID:otYjMgBj
嘆く用のスレなんか寂れた方が良いとの意見は昔から言われていたが今や過激信者の乗り込み以外でも熱が入り過ぎた人が増えて喧嘩>嘆きになってしまっている様に見える
もしも民度が悪くなって寂れるという流れを狙う人が多いという話ならそれはもう仕方ないと受け入れるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:51:44.00ID:Mb65xQYf
ダンロン2の七海持ち込みたい
アニメ3のクソさは有名だけど2で聖女()扱いの片鱗が見えてる






あらすじ
よくあるデスゲームもの
才能がある生徒を集めた高校の入学式
16人の新入生が突然南国のリゾートにワープさせられる
教師と名乗るヌイグルミに戸惑いながらもしばらく楽しむがデスゲの主宰者が現れる
デスゲルール
・殺人を起こすと学級裁判が始まる
・犯人が当てられなければ犯人勝利で残り全員死亡、当てられれば犯人だけ死亡して続行
また主宰者は16人の中に裏切り者がいると宣言

いくつか殺人が起きてそのたびに犯人が処刑される
七海は裏切り者だと判明してその後死に、教師も道連れになる
(実は七海と教師は善玉の組織が作ったAI。主宰者にとって都合が悪い存在だから裏切り者と貶められた)

外部から善玉の組織が助けに来るが、主宰者が主人公たちを脅して妨害
そこで七海の残留思念のようなものが主人公の心の中に現れて主人公を説得
主人公以外の面子のところにも誰かの思念が現れたようで正気に戻る
黒幕が倒れて救出成功
END

デスゲだがほとんどのメンバーが穏やかで、明らかな危険人物も排除しきれないのはお人好しと言ってもいいほど
舞台が南国なのもあってかさらにほのぼのした空気
殺人はほとんど主宰者の強い誘導による

問題点

・捜査中に証拠を口に入れて吐き出すがツッコまれない

・広い建物内を探索するシーン 相互監視のために2、3人の班に分かれて手分けしていたが、七海が3人班をこっそり離れて主人公のところに来てしまう。殺人が起こってたらどうやってアリバイを証明するつもりだったのか。「あの2人、疲れるんだもん」と言っていたが1人はともかくもう1人はまあまあ真人間で、どちらも七海に意地悪などしてないはず

・七海のゲーム機を修理してもらうが感謝しない。むしろ態度が悪い

・ほぼ全方位暴言吐くキャラがいるが七海にはちょっとマイルド

・七海が罪木(いじめられっ子キャラ)を遊びに誘う→主人公が「罪木を誘って『あげる』なんて優しい」と評価
・他のキャラが罪木や七海を遊びに誘う→無反応
いじめられっ子キャラといえどもいじめられてたのは入学前のこと 上記の暴言キャラ以外は罪木と普通に接する

・下品なネタの多い作風だが七海はほぼノータッチ

・他のキャラ同士で確執が生まれたのを偶然知るが何も感じなかったらしく行動を起こさない
殺人が起きてからも後悔もなにもしない

・七海が死んだときだけ生き残りメンバーの落胆描写が異常に激しい。このシリーズは全体的に死者に対する態度がちょっとドライなことが多く、はっきりと悲しみを露わにするのは特別仲のいいキャラが死んだときくらいだったりする。七海は主人公以外とそんなに絡みがなかったのだが…

・残留思念で「キミたちには必殺技がある」「ほら、やればなんとかなるってやつだよ」と言うが思い当たる節がない。確かに日向は七海に終盤で1度そう言ったが印象的なシーンではないし、「キミたち」と言うが七海以外は確か聞いてもないはず

・主人公以外の人のところに来た残留思念は誰のものか示されておらず、それぞれのキャラに関係が深い死者が現れたとも、AIという特別な存在だから残留思念として一時復活できた七海が全員のもとに現れたとも受け取れる。
しかし左右田のところに来た人がわからない。左右田と特別関わりが深い人は死人の中にはいないので七海が来たのかもしれないが、疲れる人扱いされたりゲーム直しても感謝されなかったりした左右田は七海と会って喜ぶだろうか
2023/12/07(木) 01:54:44.93ID:ZfmDnN3O
七海は2時点では人気キャラで作品自体も1を超える人気作品だから萌えで駄目になってないと持ち込まれる度に言われてるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 02:00:28.65ID:u84VbrMK
>>373
ダンロン2つづき






穏やかな環境で生徒たちを見守り教育する保護者として作られているからデスゲームなんて想定外のAIだが、そのわりに能力がおかしい。
(ゲーム中では監視者と呼ばれているが事実上保護者なので保護者とする)


人との交流を避けほぼ一日中1人でゲームをしていて、生徒の間を取り持つようなことはしようとしない。なぜか眠そうにぼーっとしてることが多い。そのくせ殺人事件が起きると急にシャキッとして捜査と裁判に励む。その頭脳を事件防止に使ってくれたらいいのにそれはしない


教師のウサミはアホで不器用で威厳もなく生徒たちに無視されていたのでこれもちょっとどうかと思うが、明るく穏やかで生徒に積極的に関わろうとする姿勢だったのは七海よりはよほどAIとしての目的に沿っている。デスゲ化しなければ生徒たちといい関係を築けたのではないかと思う。ウサミだけ16体作ってキャラそれぞれに付き添わせておけばよかったのに…

ひな祭りも知らないくらい無知なのになぜかレトロゲーの知識だけ大量に詰められていて意味がわからない。保護者AIじゃないAIをいきなり保護者に転用したのだろうかとすら思わせる

最初は人の心がよくわからなくて主人公との関わりの中で成長していくということだが、そんな無感情キャラではなく、不定期にやたら人の心理に鋭くなるし成長も見えないので事実上死に設定。
・ある朝突然おぞましい見た目のオブジェが現れ、みんなはそれを呪いのアイテムだと思うが七海は善意で作られた品だと直感で見抜く、七海を脈絡なくageてるだけにしか見えないシーンがわりと序盤に前作のとある人気キャラに作られたことを匂わせているが、保護者役のこなせない保護者AIなんか作るような愚かなキャラではなかったはず。
・裸になったフリをして主人公をおちょくり主人公を本気で動揺させることができた場面がある
・主人公に褒められて照れる
・そもそもゲームが好きということは楽しむ感情があるのでは
・殺し合いは許さないと言う(口だけでなにもしない)
ラストシーンで急に人が変わったように説教を始めたのが精神的成長ってことだろうか?


死ぬ前に「最後まで守ってあげられなくてごめんね」と言うが守られた記憶がない

ウサミが信用を失っているとき七海は擁護すればいいのに一緒になって教師に冷たくしている。「ウサミを口車に乗せて協力させよう」などと無意味に侮辱的な言い方もする


生徒全体の保護者なのになぜか主人公にだけくっついてくる。班員から逃げてくるシーンなど、保護すべき生徒たちをほっておいて迷惑だけかけている

AIなので生徒の身代わりに犠牲になれるはずだが危険なことはやらない。ウサミもちょっと似たとこあるけど身体張るときは張るし、あと小心者だからまあ納得はする。七海は感情が薄そうなのに保身だけはやる

前作のとある人気キャラに作られたことを匂わせているが、保護者役のこなせない保護者AIなんか作るような愚かなキャラではなかったはず(この設定はアニメでなぜか消滅してもっとキツい設定になる)

主人公と恋愛っぽいムードになってたけど、一時的な保護者役が生徒の1人と恋愛してどうする

主宰者にハックされて役割を忘れてしまったキャラにした方が良かったのではないかとも思うが、そもそも保護者を大人ではなく生徒たちの一員として作るコンセプトからして教育的に間違っている可能性がある
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 02:30:06.55ID:u84VbrMK
>>375
ダメになったところ
・作成目的に沿わないAIを作ったことになった前作キャラとこんなものを認めた善の組織
・保護者AIのためにサイズが合った水着を用意してあげなかった、というか多分わざと用意してないことになった善の組織
・七海だけ贔屓するキャラにされた主人公。七海への恋愛感情はほぼないので、好意で目が曇ったみたいな微笑ましい理由でもなく不気味な贔屓
・終盤に七海持ち上げを始める他キャラ
・なにより七海自身の人格の一貫性

序盤はただ七海の描写が破綻してるだけで影響は薄いんだけど、終盤になると主人公中心に他のキャラまで歪んでくるからキツい
主宰者も終盤で1度七海を持ち上げる。主人公と七海とあと1人の3人が推理でとても活躍したキャラだと言うが、裁判では役に立ってる風で大したこと言っておらず映画チケットでのアリバイ確保もトリックハウスの仕組みも分かってなかった七海だけ格落ち
2023/12/11(月) 08:10:09.23ID:eChBwf49
グラブルのベリアル
周年イベントのボスキャラクターの一人

・悪役だがシナリオ中で一度も負けた描写が無い。親玉は明確に負けの描写があり封印されるが、ベリアルは親玉が生きてさえいればいいので共に封印されるエンディングでも満足げに終わる

・格ゲーでも主人公クラス。悪役だが発売から3年弱経つ現状ずっとベリアルに主人公一行が翻弄されるストーリーが続く。親玉も復活するためソシャゲでの敗北要素が無くなる

・格ゲーでは実装時にほぼ同時に他キャラがナーフされ環境キャラになる。ベリアルブルーファンタジーと揶揄されたことも。さらに何百人もいる原作キャラを差し置いてバージョン違いが実装される

・専用楽曲が2つ存在し、いずれもゲームディレクター書き下ろしの歌詞になっている。内容はかっこいい悪役ベリアルと健気な悪役ベリアルというもの

・格ゲーで着せ替えアイテムが実装されベリアルのサングラスが紹介された際にゲームディレクターも同じサングラスを着用していた

・年に1回のリアルイベントのキービジュアルに2回描かれる(人気でも描かれないキャラが大半、2回描かれたキャラはほんの一握り)

・格ゲーでも描き下ろし率が高い。実装キャラクターでも描かれる率に差がある

・天使の日(10/4)にちなんで期間限定公式Twitterが開設される。ベリアルは堕天司(堕天使のもじり)というグループの悪役であるため。主人公サイドに天司という善玉グループもあるが天使の日にはノータッチでベリアルのみ取り上げる
2023/12/11(月) 09:13:53.89ID:jDLeIl+U
グラブルってまだ駄目にはなってないと思うがこの調子でベリアル廻りを続けたら萌え駄目になりそうな雰囲気
2023/12/11(月) 16:57:51.97ID:ZzxDnroO
ベリアルはすごいバズったのもあってかグラブル公式は大好きなんだろうなってのは伝わってくる
でも人気高いし扱いやすさもあるのはわかる
2023/12/12(火) 04:47:35.18ID:QbwaYLMT
格ゲーでラスボスが盛られるのはベガの頃からの伝統やん。
2023/12/14(木) 01:17:29.95ID:5zptdwXy
公式Twitterとベリアル周り使った現パロストーリーイベントはファンも引いてる人が多かった
どっちもベリアルと敵対する味方グループのキャラは完全ノータッチだったなまあ触られない方がマシなやつだったが
2023/12/14(木) 07:27:48.07ID:jLK/Y6PP
格ゲーの方にばかり一番上手い絵師使ってるのもちょっと気になる
2023/12/14(木) 20:13:29.39ID:DLlBechv
あーあの現パロは意味不明だしつまんなかったな
ストイベは読む派なんだけど途中で飽きてスキップしたのはコラボシナリオとあれくらいだ
2023/12/14(木) 23:33:19.85ID:5zptdwXy
現パロイベのベリアルとルシファーは取ってつけた実はいい奴オチだったのもげんなりしたな
本当に最後の最後でちょろっとそういう雰囲気出したけどほぼ全編イジメ描写ばっかりだったのに
2023/12/17(日) 22:09:59.33ID:BtA2dNAD
どうする家康は有村架純への萌え駄目で終わったと思う
2023/12/19(火) 16:48:27.82ID:5A3sJ0fE
>>363
3のピサロは主人公だけど
モンスターズシリーズとしての主人公は元々ピサロではないよ
ドラゴンクエストモンスターズのシリーズとしては萌え駄目だろうね
あと4としても萌え駄目では
2023/12/19(火) 22:47:47.44ID:ZQSKwp+r
とりあえずお兄ちゃんが「魔族にとって大手柄」をピサロの名前で行う理由がなにもない時点でシナリオがゴミなのはただの事実。
2023/12/20(水) 09:27:04.37ID:WK2QEHZx
DQM3は人間の相棒枠のベネットが窃盗を働くキャラなのに心が清らかな人間扱いで魔族のピサロから窃盗は駄目って言われて
「なんでそんなに窃盗を憎むんだよ」って正当化しようとしたり倫理観がなんかおかしいのも気になる
2023/12/21(木) 12:18:53.33ID:Y6+oHLk8
DQM3のピサロは一応DQ4のパラレルワールドらしいから現状はギリギリ萌え駄目ではないと思う
DQ4の新しいリメイクが出てきてその中でDQM3の設定を輸入してきたらもう駄目だけど
2023/12/21(木) 12:55:39.64ID:hoBeSt12
そういった話をやるなら「ボスそんなに悪くないよ」を既にやってる
ビルダーズの続編とかで、やれば良いのにね
2023/12/21(木) 13:27:33.55ID:G+F9Pf9C
一応ツッコむと、ビルダーズ2は結果シドーが目覚めたしハーゴンにも優しい言葉をかけたが、
ハーゴンは悪くないなんて話じゃないぞ。
2023/12/21(木) 14:09:57.76ID:p+Jr7gop
ここって原作者ではなく
原作者の遺族が作品を駄目にしたケースはスレチ?
2023/12/21(木) 15:41:52.19ID:/X8Le1H3
制作に関わってるならよさそうだけど例えばどんな?
2023/12/21(木) 23:07:55.10ID:PFUFiYq2
指輪の黒人エルフならあの話自体が大人の事情の方面だから正確にはスレチだと思うが、

所詮雑談スレだどんな話でも振ってみればいい。
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 05:00:22.43ID:DUlYTS8e
黒人エルフは解釈的に問題ないんじゃなかった?
一部のエルフの種族が白いってだけで
2023/12/23(土) 14:21:18.18ID:34Om4UYT
トールキンは自分にとっての普通の人である白人をイメージしているだけだから黒人がいてもおかしくないだろってのは一見正論に見えるが、

生物学的に考えて白人の集団の中に一人だけ黒人ってのはおかしいだろ。
黒人の氏族があるって言うならまだしも。

そして黒人の氏族があるならむしろ黒人が優勢になっていくはずだからそれもおかしい。
2023/12/24(日) 16:08:41.29ID:CrnheZRG
では原作者ではなく原作者の遺族が作品を駄目にしているケース

今公開してる「ゲゲゲの謎」って映画
原作者遺族も脚本に協力しているという鳴り物入りだったが
はっきり言って内容はひどい原作レ〇〇だった
認めてる原作ファンもいるのであくまで私の感想だけど
鬼太郎出生の秘密や鬼太郎父の過去をうたっておきながら
鬼太郎である意味がまったくない映画だった

「犬神家の一族」の下手なパクリのオリキャラ人間達の話を延々見せられるだけ
それも未成年性的虐待や近〇相〇、連続殺人など
水木作品に相応しくないただ露悪なだけの話
長時間ゲゲゲに関係ないオリキャラが出張るだけで妖怪もちょっとしか出ない

最後に明かされるのが鬼太郎の先祖が人間に大量虐殺されていたというとんでもない後付け
もちろん原作にそんな話は一切ない
戦争に対する描写も原作者の訴える反戦とは大きな隔たりを感じた

公式は、映画に出た過去の鬼太郎父(イケメン)と原作者と同名のキャラの
腐向特典を売り出していて
原作者遺族がそれを大プッシュしてる
2023/12/24(日) 16:45:50.80ID:MocN6ejY
萌え駄目関係なくない?
2023/12/24(日) 17:08:57.31ID:eZKqqwib
文章読んだ感じだといつものダメ邦画に鬼太郎が加わってしまっただけのように見えるな。
2023/12/24(日) 18:09:39.04ID:yb3Vi2W5
つまり遺族は腐女子で鬼太郎父と水木のホモ萌え展開するように製作側に働きかけてたって言いたいの?
2023/12/24(日) 20:11:47.86ID:Z+ELE7/g
鬼太郎は以前は猫娘を萌え絵柄にしてたしマンネリ防止新規開拓の為に男オタや女オタ向けの要素を入れて試行錯誤してるんじゃないの
2023/12/24(日) 20:15:54.35ID:r9SxjPUw
腐受け狙ってんだろうけど水木もゲゲ郎も同性愛キャラじゃないし腐人気出たのが気に入らなくて萌え駄目扱いしてるようにしか見えんぞ
2023/12/24(日) 20:54:54.63ID:CrnheZRG
スタッフがトークショーで「目玉親父が攻め」とふざけた発言してるし
作画監督がゲゲ郎と水木が二人で子育てしているようなイラストをXで投稿してる
原作ファンからしたらふざけんなだよ
腐人気とかそれ以前に原作の話をぐしゃぐしゃにされたのがどうもね…
鬼太郎が戦う理由、全否定だもの
2023/12/24(日) 22:27:58.17ID:4aR8EAwD
>>397
>妖怪もちょっとしか出ない

よく見れば発見出来る隠し妖怪あちこちに見られるし、ラスボス妖怪とのバトルは
中盤にも終盤にも派手にあるのに、ちょっとしか出ないとは?…

>鬼太郎の先祖が人間に大量虐殺されていたというとんでもない後付け
>もちろん原作にそんな話は一切ない

人間に追われて昼間は地下に隠れ住み、夜のみ地上に出てくる一族を見て
人間が幽霊だと思ったのが「幽霊族と呼ばれるきっかけ」なんで
「幽霊族(鬼太郎の先祖たち)が人間に虐げられた」というのは原作設定。
アニメでも幽霊族が人間に滅ぼされてった過去にふれてるエピもある。
よって今回の映画は虐殺や迫害方法の一つを具体的に描いただけ。
(むしろ人間よりずっと強い幽霊族がどうして人間に圧されたのかという
補足説明になってる)
「原作にはいっさい無い、とんでもない後付け」とは?…

>戦争に対する描写も原作者の訴える反戦とは大きな隔たりを感じた

のんのんばぁの妖怪語りも戦争描写も、原作者の体験を元にしたエピなのに
戦争描写に隔たり感じるとは?…

>映画に出た過去の鬼太郎父(イケメン)と

六期アニメ本編の乙女ゲーキャラみたいな鬼太郎父よりも原作に寄せて
https://pbs.twimg.com/media/Dg-rwfMVAAANHpi.jpg:medium
鬼太郎にそっくりな顔にしてるのにイケメン化とは?
2023/12/24(日) 22:28:47.30ID:4aR8EAwD
連投失礼。
鬼太郎誕生スレでのファンの意見、参考までに。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702570281/229-230
0229見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1729-fH6R)
2023/12/16(土) 20:06:48.64ID:ECQadPVQ0
鬼太郎は原作と言っても色々あるし設定もコロコロ変わってるからそれを言っても仕方がない

0230見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f1b-aNUJ)
2023/12/16(土) 20:07:10.97ID:tqQl1A3P0
それは原作って言葉の幅が広すぎる
高校生姿のゲタ吉も妹の雪姫ちゃんも地獄編も全部原作って言葉でまとめることができてしまう
漫画の鬼太郎も“今回はこういう設定の鬼太郎”って受け止め方をするやつ


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702570281/344
0344見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb45-/MbB)
2023/12/17(日) 15:56:07.46ID:iT8hts1y0
エア原作読者ほどこんなのは鬼太郎じゃないって書きにくる法則が出来つつあって草
原作全バージョン網羅してから来い


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1703069464/856
0856見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3ec-9E48)
2023/12/24(日) 18:34:18.39ID:QbEKTmE/0
鬼太郎に共通のプラットフォームはないからな
同じ題材でも世相反映して変わるから
どう受け取ってもいいスタンス
2023/12/24(日) 22:29:19.73ID:4aR8EAwD
  ↑
そもそも紙芝居時代の鬼太郎の原作者は水木しげる氏だけではないというのもある。

なお、興収は現在14億円ほどで実写版含めた鬼太郎映画としてはトップ争い。
想定外のヒットで、席もグッズも入場特典も足りず苦情出てる程なので
売り上げ面見るかぎり駄目の根拠無いどころか大成功のうちに入る。

個人的な感想としては
六期アニメの鬼太郎が「人間に愛情は抱きつつ一定の距置くにいたった理由」として
人間の良さと悪どさはねっとり描く必要はあり、その為の犬神家オマージュは最適だったと思う。
よって、鬼太郎でやる意味が無いとも萌え駄目だったとも、感じなかったけどな。
2023/12/24(日) 23:03:26.53ID:cKH8mkns
腐向けに作ったわけじゃないけど腐に受けた結果媚びていったと言えばwか。

ヒイロとしんちゃんを始めある程度上手く纏まったのに理由のわからん小説作りやがって。
2023/12/25(月) 07:45:39.46ID:0fwZmTCk
>>398-402
データ上は売り上げ落ちてない、むしろ腐向けサービス成功してるし
原作レイプされたと主張する部分も、ID:CrnheZRGが原作設定誤解してるせいらしいし
萌え駄目しゃなく「作者の媚びで嫌になった作品」だな
2023/12/25(月) 09:36:09.37ID:s1IGG+KH
作り直す度に、女性キャラ増えるヤマトと同様に感じる
2023/12/27(水) 14:58:25.79ID:l61FHPSS
>>409
昭和の時代ならテンプレだったチーム内紅一点な男女比率や、不細工にすぎる女性キャラおよびその事に関するいじりなどは
(ねずみ男が人間の美少女と比べて猫娘の容姿を貶すとか)
どうしたって時代に合わせて変えてかなきゃならん部分だろうしな
 
まぁ、六期アニメの時点で猫娘も鬼太郎父もオタ向けに美形化されてるのに、映画で初めてイケメン化されてるように言ったり
原作にもある「人間に追われた幽霊族の衰退設定」を「原作に一切ない後付け設定」で「原作の話をぐしゃぐしゃにされた」と
主張してる人は、落ち着いて原作読み直して下さいとしか…
2023/12/27(水) 18:36:47.99ID:X7+I2Jf3
猫娘は画像も見たが、目玉おやじをどうやったらオタ向けに改変できるだ?
2023/12/27(水) 19:39:29.93ID:x6VqnVHt
>>411
普通の目玉おやじ
https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/assets/img/character/img_character_01.png

テレビアニメ六期で一時的に人型の体を取り戻し、イケメン化した目玉おやじ
https://pbs.twimg.com/media/Dg-rwfMVAAANHpi.jpg:medium

映画版の目玉おやじ 顔は鬼太郎そっくりだが、体は八頭身の高身長でスタイル良し
https://www.kitaro-tanjo.com/common/img/character/father01.png?v1

TV六期ほど露骨じゃないが、映画は原作のタッチを残しつつ、女性ウケも狙えるように
うまいことバランスとってると思う
2023/12/28(木) 01:11:48.67ID:EhXEjY6J
>>403
伏せでこのやらかし発言レポ見て公式スタッフにヲチりがいあるの数人いそうとは思った
今は175湧いてるから肯定評価強めになってるけどその層が去ったあとどうなるかって感じ
2023/12/28(木) 09:39:17.33ID:v3lt7SPw
>>394-396
あくまでエルフはファンタジー世界のキャラと思ってる日本人の自分から見たら
創作の世界で色黒エルフなんざお約束設定なのに(悪役にされる事が多いので、これはこれで黒人差別として問題視される事あるが)
何を今さら騒いでるんだという感じ。

>生物学的に考えて白人の集団の中に一人だけ黒人ってのはおかしいだろ。

ファンタジー世界に現実世界の生物学持ち出す事自体どうよと思うが、あえて持ち出すならば
メラニズムというメラニン色素が増加する突然変異があるんで(クロヒョウなんかが有名)
基本白い肌の種族の中に突然変異の少数派として黒い肌の個体が混じるのはおかしくも何ともない現象。

>黒人の氏族があるならむしろ黒人が優勢になっていくはずだからそれもおかしい。

「黒人の種族があるなら黒人が優勢なはず」ってのは「現実世界だと色黒肌は優性遺伝(顕性遺伝)だから」と言いたいのかな?
優性遺伝だから即覇権って単純な話な訳も無く、現実世界でも白人と有色人種の混在する国=有色人種優性とは限らないんだが?

百歩譲って色黒エルフが不自然な存在だったとしても、それが萌えから来る駄目化に繋がらなければスレ違いだと思う。


>>413
シン・ゴジラのスタッフも「AとBに腐は食いつくだろうと思ってたらAとCに食いついたのが意外」程度の腐ネタジョークは発していたが
とりあえず攻め発言トークのレポはこれな。
https://i.imgur.com/TmHkGtj.jpg
ttps://fusetter.com/tw/WJgidy0C
このレポ見る限り「最初、鬼太郎父は攻め的・ホームズ的な強キャラで考えていたが、相棒役共々振り回され翻弄されるキャラに変更した」
という意味であって、ようはキャラがかたまってった過程の裏話であり萌え発言ではない。
つか、スタッフの言動が痛いからオチしたい宣言やファンに対して175認定するのは流石にアンチスレ行きでは?




https://i.imgur.com/TmHkGtj.jpg

"https://i.imgur.com/TmHkGtj.jpg";
2023/12/28(木) 10:40:39.38ID:PhU9mRgm
一応言っておくと指輪物語は異世界じゃなくて大昔のこの世界が舞台だよ
遥か昔に実際に起こった出来事って設定で書かれてる
設定がどうあれ創作には違いないし
現実世界だった場合の反論も書かれてるからあまり意味のない指摘だけど

ちなみに黒人エルフについては自分は気にならない派
2023/12/28(木) 11:53:55.56ID:fODA+FCm
長文で指輪読んでませんアピールされてもそうですかとしか。
2023/12/28(木) 13:27:41.53ID:v3lt7SPw
>>415
ファンタジー世界と書いたのは、異世界と言う意味ではなく、現実には存在しない生物や法則のある世界という意味のつもりだったが
(現実に存在しないものに対して、リアルの生物学や遺伝学は当てはまらないだろう)
わかりにくい&最後の二行コピペ失敗して余分なリンクが出てしまった、すまん。

>>416
長文になったのは「黒人エルフが存在するのなら優勢になってなければおかしい」という主張の根拠がわからなかったため
その点に対する推測をまじえた上、誤解の無いよう説明を加えたからであり、指輪物語をくさす意図は全く無いよ。
2023/12/28(木) 18:14:52.65ID:JRf7s+iS
そうですか。
2023/12/28(木) 20:04:51.29ID:7o3ypj3d
>>392
決定権のある遺族が本当に萌えで駄目にしてるのならこのスレの範疇だと思うけど
そもそも指輪やゲゲゲって、遺族が何かに萌えてるって話なん?
黒人エルフ問題は>>394の言うように今どきの大人の事情方面だと思うし
ゲゲゲに至っては、ヲチしてやるぞ宣言する人まで出てきてて
スタッ腐への私怨にしか見えなくて怖いわ
2023/12/28(木) 22:08:27.71ID:cRCZNdtK
というかゲゲゲは萌え駄目じゃないだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:56:04.05ID:d44hLlMF
ウマ3期
優遇されたキタサンとネイチャがヘイト買うような
作りにしたのはスタッフの責任だわ
2023/12/29(金) 18:47:17.68ID:KP9BNdOw
ネイチャに関しては怪しいところあるが
キタサンブラックについては、まず元の馬が主人公として作るのが難しいところがあった
特に、明確に好勝負し続けるライバルの不在
それを自分との戦いにアレンジする選択それ自体はアリなんだが、それで生ずる不具合や問題をマトモに解決出来ていない
その他の元ネタの解釈やアレンジも微妙

いわゆる、原作もの(ウマ娘も広義では該当するか)アニメの改悪失敗パターンなんよ
2023/12/29(金) 18:51:32.90ID:KP9BNdOw
一見すると、2期でテイオーとマックが一度しか対戦していないのを、宿命のライバルっぽくするのおかしいと思うかも知れんが
これは元馬の時、馬関連でマスコミが2頭の勝負を異様に煽ってた背景があったりする
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 01:57:22.01ID:BoV+9iYs
元馬のことがあるから仕方ないとは言え
アニメ2期から今に至るまでキタサンと公式でセット扱いされて
アニメでもダブル主人公みたいに扱われてたダイヤがアニメじゃ
雑な扱いされまくってたのはさすがにどうかと思ったよ
2期のターボがテイオーの再起の切欠になったりとか元馬と年代以外接点無くても
話に絡ませることは出来たのに同じスタッフが作ったのかと疑わしいわ
2023/12/31(日) 14:19:55.52ID:DmgxoIwV
ターボまわりも、当時の競馬ファンの与太話である
「テイオーに勝ったマックに勝ったライスに勝ったターボが最強!」を活かしたと言えるからね
2024/01/05(金) 07:35:59.54ID:WglGkhnw
その結果アニメ円盤の売り上げが極端に下がったりアプリ課金が減ったりしたのか?
2024/01/05(金) 12:33:33.91ID:Cfg+AEWU
アニメ円盤売上もアプリ課金も大きく下がりはするだろうが、3期アニメより前の色々な影響も強いんで
それぞれの関連性の強弱が分かりにくいな
一番比較したいところである、2期アニメとアプリ開始の頃が、異様に噛み合い良過ぎて比べようがないわけだし
2024/01/06(土) 09:45:19.23ID:MR/NmqJS
そもそもキタサンとネイチャはキャラ萌えで優遇されたのか?
馬主忖度かと思ってた
2024/01/06(土) 12:34:09.97ID:85dWX7ur
トレーナーやチームメンバーを差し置いて、キタサンをネイチャがサポートする展開は
最初の1回は色々こじつけられるが、以降も何度も続けてる箇所の違和感は大きいな
2024/01/06(土) 13:23:19.75ID:lnZFilfm
その違和感の原因がキャラ萌えなのかって話をだな
そうじゃないならここ案件ではない
2024/01/06(土) 14:51:12.20ID:4h/yERGe
まあ、ウマ女3期が駄目な理由は他にも多いしな
キタサンですら描写足りなくなってる尺不足の戦犯として、時間取ってて分かりやすいから言われてる所もあると思う
2024/01/07(日) 06:45:08.36ID:fckXgoDy
>>428
忖度は忖度でも声優忖度かと
アニゲーイレブンMCになるのかなり前に確定してて、タイミング合わせてアニメ出番が露骨に増える、と散々言われてる
ウマ娘アニメだと1期も該当してる
2024/01/09(火) 09:11:51.30ID:LUPfJhmC
ネイチャは2期ラストのライブ映像が大ウケしてスタッフがこいつ押せばウケるって勘違いしたんじゃないかなとちょっと思ってる
スタッフに萌えてるのがいる可能性もあるとは思うけど
ただまあウマ3期の問題はそもそも1クールという尺と「男の引き際」なんてウマ娘と噛み合わない要素を軸に物語作ろうとしたことだと思うから最初からダメだった案件じゃないか
2024/01/09(火) 15:53:02.21ID:VhzVg17z
事前から難しいとは言われてたが、ここまで不味くなると予想されなかったからな
IF無しで行くなら、元ネタ再現で勝負すべきなのに殆ど出来なかったのは不味い
レース中の各馬各騎手の戦術をガン無視してラストスパート叫んで終わりは無いわー
2024/01/20(土) 12:09:27.39ID:GjWMuanD
アニメ版paradox liveって特定のキャラへの萌え駄目が目立つ気がするんだけどどうだろう
原作からしてBAEへの優遇が凄いけどアニメで余計に悪化してるし
あと双子の弟とその友達のコンビに萌えて双子兄の扱いがぞんざいになってた
2024/01/28(日) 02:29:20.47ID:oCVx+cSi
まず制作側のキャラ萌えソースと該当キャラの需要がわからないとなんとも
特定キャラ優遇もキャラカタログジャンルの人気キャラなら商業な事情だろうし
2024/01/28(日) 19:33:21.08ID:WgjaljVx
ひろがるスカイ!プリキュアのキュアプリズムこと虹ヶ丘ましろは中盤からスタッフの萌え駄目発動しまくってたな
特にラスボスを浄化させられるのはプリズムだけ!ってのは流石にどうかと思ったよ
そこ追加戦士のマジェスティの役目じゃないんかいって
2024/01/29(月) 03:27:14.33ID:jqhUc0yH
ネタバレへの配慮と落ち着いて語るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は以下の通り

・放送媒体の作品:BS放映・公式配信による最終回放送日から2週間後
2024/01/29(月) 08:05:16.86ID:uFS/6utU
>>436
パラライで一番ユーザー人気があるのが双子チームのcozmez
貧困で共依存関係の双子でモンペ的なファンが多く特に不憫な兄に肩入れしてる人が多い印象
共依存といっても兄は弟だけが大事だけど弟には別のチームに友達がいてアニメ版ではその弟と友達の歌う曲が特別にEDになってたり優遇されてる
そんで運営的に推したいであろうチームがBAEっていう3人組のチームでアニメ版では主人公ポジションになってる
アニメ版ではBAEのリーダーの親子関係の描写を追加したいがために双子兄の原作で本来あった描写が歪められてる
2024/01/30(火) 05:12:20.67ID:giwsIcj+
>>438
雑談スレで何言ってるんだ?
冷静になって無くておかしなことを言ってるならそう指摘すればいい。

まあ途中の段階で語るのは後から印象が変わるかもしれないから慎重に行うべきではあるが。
2024/01/30(火) 08:39:22.12ID:PqgJwIVs
スレルールを無視するのは
スレ冒頭を読んでないか、ルール無視すると意思表示してるかだから
冷静でないか問題起こしたいレス、という事になる
2024/01/30(火) 19:10:49.40ID:yg/3X4yw
合理的に必要性を説明できないのにアテクシのお気持ちをスレの最初の方に書き込んだからルールですが本気で通用すると思うのか?
2024/01/30(火) 19:57:12.17ID:PqgJwIVs
前スレで無かったから、勝手に追加したルールだと勘違いしてる?
更に前のスレ達を見れば分かるが、前スレで書かれてないのが不備で
かなり前から理由あって出来たルールだよ
2024/01/30(火) 22:36:29.13ID:Q8arMaiy
過去スレすら見てないテンプレローカルルール守れないお客様ですね
このスレ向きの方ではないのでアンチスレ愚痴スレ等の該当スレへどうぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:40:56.57ID:PpXRqE4I
そんながんじがらめだからめんどくさいんだよ。
殿堂入りだって消えたんだしゆるくしてもいいだろ。

過疎ったからスレ自体無くしていいとか言うのに、こういう時だけうるさいのな
2024/02/01(木) 22:09:13.95ID:hhE85Wg/
このスレの存在そのものが気に入らないんだろ
過疎って消えれば良いと思ってるんだよ
2024/02/01(木) 22:52:54.00ID:I6tchwpS
本来はこのスレなんて必要ない=萌え駄目作品なんてない方がいいに決まってるからな
2024/02/01(木) 23:16:37.57ID:KsYG5cSU
このスレを消滅させたいが為に萌え駄目作品を存在しない事にしたがってる風にしか見えないけどな
2024/02/01(木) 23:32:35.09ID:03ehFIKd
少なくともこのスレを消滅させたくない人ならテンプレは当然守りますよね
テンプレ無視するならこのスレである必要はないので
2024/02/01(木) 23:36:46.92ID:DMROVyCo
このスレを消したがってるは違うと思う。
他人を「お客様」とか言う常連気取りのイケヌマが言いたいのは、
アテクシのお気持ちに寄り添ったことだけを言え。

だよ多分。

アテクシの気に入らないキャラ総合アンチスレだと理解しろって言いたいんだと思うな。
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 02:15:29.40ID:RrZLwraX
最盛期ですら、持ち込みルール守られたことないけどなw
普段過疎なんだから重度のテンプレいらねえって
2024/02/02(金) 10:15:56.37ID:tQUFC4yp
じゃあこのスレを盛り上げたい方は過疎らせない為にテンプレ守ったバラライの話の続きどうぞ
2024/02/02(金) 12:46:27.14ID:vRzeOyjo
お気持ちへの賛同しか見たくないならフェイスブックでもやってろって言ってるでしょ。
2024/02/04(日) 01:15:10.34ID:ArUTYKWv
「最盛期ですら、持ち込みルール守られたことないのにーっ」って…
「ルール守らない奴がいるからルールは無しにしよう」なんてやってたら、どんどん無法地帯になるってか
ようは「〇〇ちゃんだってルール違反してるんだから、私もやったっていいでしょ」ってことだろ
そんな幼稚な言い訳は小学生までにしとこうや

萌え駄目って言い切れない案件のスレなら別にあるんだから
               ↓
公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1492182976/

このスレのルールに外れそうな微妙なケースはそっち逝けと何度も言われてんのに移動せず
ここに居座っては文句つけ続けてる輩はマジで荒らしだと思う
2024/02/04(日) 10:20:31.52ID:zc0GkV81
セクシー田中さんの件で思ったんだけど
漫画原作の実写化作品って特に脚本家による萌え駄目案件がそこかしこにゴロゴロ転がってそうだよな
2024/02/04(日) 12:36:17.75ID:Tfc5fYd1
萌えだめっていうか今回の件の声明とか見ると
実際脚本家には原作をオリ主の器と考えてるタイプも居そう
もちろんそうじゃないのもいると思うけど
2024/02/04(日) 18:22:18.15ID:p73J4SA5
そんなアニメ化にだっているわ
2024/02/04(日) 18:33:38.23ID:6nPNqywb
>>454
だから「アテクシのお気持ちこそがルール気に入らないなら出ていけ」ではなく、
なぜこのルールが必要なのかを『理屈』で示せと何度言ったら理解する。
2024/02/04(日) 21:29:31.24ID:ArUTYKWv
>>455-457
よくある実写化による性別変えや恋愛要素増は、大人の事情による他所からの口出しも絡むから
(「うちの女優に重要かつ美味しい役を与えろや、相応しい役やシーンが原作に無いなら捏造しろや」と事務所がゴリ押ししてくるなど)
どこまでが個人の趣味(萌え)による改悪なのか見えにくい部分はあると思う
まぁ今話題の人達は前科あり杉なだけに、理由はどうあれ原作の良さを生かす事の出来ない常習レイバーだってそしりは免れないだろうが

セクシー田中さん事件の原因に関しては
テラスハウス事件やジャニーズ性的搾取と根っこは同じ、TV局や出版社による時代遅れのパワハラ気質による所が一番大きいように感じる


>>458
オウム返ししたつもりの釣りなのかな?

「スレッドの主旨に沿った書き込みをすべき(そうしないと荒らし認定される)」という

https://info.5ch.net/index.php/%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%EF%BC%86%E6%B3%A8%E6%84%8F#%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F
>関係ないところで書き込みすると荒らし扱いや削除されちゃいます。

5chの正当なルールと理屈にのっとった忠告のどこが「アテクシのお気持ちルール」なのか、それこそちゃんと『理屈』で示してくれ
2024/02/04(日) 21:58:19.27ID:s8VXuiqI
お前のお気持ちに沿ってないだけでスレの趣旨から逸脱しているわけではないぞ。
2024/02/04(日) 23:16:56.84ID:QRZwBHAS
>>460
「お前のお気持ちに沿ってー」とか、どういう相手のどういう意見に対して言ってるつもりなのかな?

ちなみに「お気持ち」でスレ内検索してお気持ち云々とやらでもめてた時のスレを読み返してみたが
454より以前に自分が参加してた話題は一つも無かったんだが?
何か妄想激しくなってないか?

454も、テンプレルール違反に対し「ルール緩くして語らせろ」とまで言う人間に対し
「スレ違いだ」という当然の指摘と相応しいスレへの誘導をしたまで
(そしてスレ違いの話題は、個人のお気持ちとやらと関係無くスレの趣旨から逸脱した話題だ)
それが「お気持ちに沿え要求」とか「ここを気に入らないキャラアンチスレと思ってる」とか
全く意味もつながらないし、それこそ理屈の通らない難癖だろう

ルールはむしろ「何でもかんでも萌え駄目認定して気に入らない事柄を叩く為のアンチスレ化」を
防ぐためのものだろうに
「ルール違反を注意する人間=アテクシお気持ち表明」という決めつけありきで語ってるから
そんな訳わからん主張になるんじゃないか?
2024/02/05(月) 02:45:45.89ID:eIXO+qF2
じゃあ俺が次スレでスレ冒頭の何レスか書き換えたらお前はそれをテンプレと認めるのか?
2024/02/05(月) 04:45:59.75ID:XkvT1xMb
>>439
片割れだけど人気キャラの優遇もあったようだし
その運営的に推したいであろうキャラの優遇理由が萌えかどうかのソースはないんだよね?
例えば既存キャラの人気では運営がキツイから新しい人気キャラにしたくて推してる商業的理由や
リアイベ売りをしたくて出演しやすい声優を優遇したい中の人事情が理由の優遇もある
特定キャラが推されていることが駄目なのではなく特定キャラが「萌え」で推されて「駄目」になっている場合がこのスレ案件なので
2024/02/05(月) 08:34:41.51ID:VeIISevy
>>462
>俺が次スレでスレ冒頭の何レスか書き換えたらお前はそれをテンプレと認めるのか?
 
そんなDQN行動した人間も、しようとしてる人間も、462以外見あたらないんだが?
 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1672947983/443 あたりで
「誰かが勝手に理由も無く追加したテンプレじゃなく、元からあったのに途中から抜けてしまったから現行スレから復活させた
出来た理由もちゃんとあるテンプレだよ」と、言われてるのに理解出来なかった人?
 
なんでもすぐにアンチと信者の殴り合い認定やスレ潰し認定やお気持ち表明認定して見えない敵と戦いだしたり
事実とは異なる思い込み(抜けたテンプレを戻しただけなのに、勝手な書き換えと思い込んで修正きかない)を元にして語ったりする
とても冷静とは言えない人達がいるから
 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1672947983/69
>テンプレやスレルールの変更提案はあってもいい派だが、あまりに強引にルール突破しようとする人がいるせいで
>逆にちゃんとした話し合いがしにくくなってるよ
 
 ↑
こういう状況になってしまってる事を、少し考えてみてほしい
2024/02/11(日) 15:22:13.40ID:R8/gVbrR
持ち出し禁止も冷却期間とやらもハナから守る気なんて無いから書いてあること自体にどうこういう気はないが、
本来変えるべきだし変えるべきだと理解できないやつは理解力に問題があるというのは事実でしか無い。


(そして俺は馬鹿に理解させられるほど頭良くない)
2024/02/11(日) 19:48:01.50ID:M6Js2FQI
>>465
>ハナから守る気なんて無いから

ルール守らず自説ゴリ押しするテロリスト宣言乙

>本来変えるべきだし

変えるべきと思うのなら
いきなりルール破りやルール書き換え宣言したりといった小学生レベルの事をせず
まずはルール変更案をまともな言い方で提案してみるのが筋と言うもの
(つーか、それが世の常識だろう)

今までにもルール変更案自体は何度か出てるが
変更を呼びかける人間の中に465みたいなDQNすぎる思考の人間がいるために
なかなかちゃんとした話し合いにならないってのは何度も既出

「過去に皆で決めたルールより、自分の考えるルールこそが正しいし、それを理解しない奴は
バカだから説明してやる気も無い」なんて思想はスレにとってただの荒らし行為でしかないから

日本は法治国家だし、5chといえど最低限のルールは守らなければならない決まりはある
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 11:47:09.39ID:mWLdie5O
だから、バレルールいらんくね?って何度も言われてるからいらないのでは?
2024/02/12(月) 13:16:48.95ID:6ha3/qcy
わからん人(達)だなぁ
スレルール変更の必要性以前に、話し合いする上でのルールをまず守れって「当たり前の常識」を説かれてんだよ
テロリストの掲げる理念がどんなに高尚だろうと、違法行為でそれおしきろうとしたらただの犯罪者なように
「スレルールが気にくわないが、その事を他人(バカ)に伝えて話し合いで納得させられないから、ルール無視して好き勝手やらせてもらう」は、傲慢で迷惑な荒し行為
(そもそも「俺が気にくわないルールなんだから破ってもかまわない」か通ってしまえば無法地帯になる)
そして傲慢で迷惑な荒し行為はお断りなのも、荒しの言う事がまともにとりあわれないのも、どこの掲示板でも同じ

ルールを変えたいって人は、態度をまともに改めた上で、双方納得行く話し合いをするための提案する事だな
話はそれからだ

ちな、自分的にはネタバレルールはどっちでも良い派
2024/02/12(月) 16:32:02.78ID:SCUjNHDt
もうちょっと砕いて書いてみる

早々と話題に出す人達に、嘘や必要情報伏せて喧嘩する、行儀悪い人が多過ぎた

この実績ゆえに生まれたスレルールなんで、改めたいのなら行儀良く進めようね、という話だよ
2024/02/13(火) 06:53:56.71ID:EY8qUqXs
もうスレの役割は終わってんじゃね
2024/02/13(火) 09:03:58.47ID:eghZzZ66
絡み不可の書き捨て形式にすれば?
主観愚痴スレみたいなもんなのにわざわざそのキャラは違いますーとか俺ルールぐちゃぐちゃ君が鬱陶しい
過去に自分が叩かれたキャラにハマってたのか何なのか知らんが
2024/02/13(火) 09:58:01.50ID:KltGf++2
結局DQモンスターズ3は萌え駄目だったのかどうか気になる
2024/02/13(火) 10:02:03.10ID:9t0Kwcds
>>470
「ルール違反してでもこのスレに居座ってやるぞ宣言」するほど固執してる人間が、ここを必要としてるみたいだしw

>>471
「ここよりルールの緩いスレなら他にあるから、ルールがうっとおしいならそこ池」って何度も誘導されてんのに
「誘導先は過疎ってるから行きたくない、ヤダヤダヤダ〜、ルール破ってでもここにいるぅ〜」って我儘言う人間が
今回に限らずいてな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1637430163/987-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1672947983/4-
「ルール緩くなることは望まれてる=文句言う人間が本当に多数派」なら皆誘導先に行ってそっちが賑わう筈だろうに

まぁ、どうしても意見割れるなら総合スレとやらをまた別にたてればいいんじゃない?
2024/02/13(火) 13:28:04.96ID:UA+btQSy
>>472
評判は「モンスターズシリーズとしては」いまいちだけどそれは簡悔システムや課金周りの評価でピサロ萌えが原因とはいえないって感じ
ストーリーも発売前からifですって事前に言われてたしね
2024/02/13(火) 17:48:43.84ID:WehR67x2
>>474
そうなんだありがとう
正史扱いだったら萌え駄目まっしぐらだったかもな
2024/02/13(火) 18:57:58.52ID:PSLMk3E+
正史だとしてもストーリの駄目部分はピサロの萌えより急で雑な展開やベネットの不快感とかそっちが大きかったわ
2024/02/13(火) 19:26:18.38ID:008yh6v6
いや普通にストーリーめちゃくちゃ不評だろDQM3
萌え駄目要素抜きにしてもDQ4の外伝とかそういう扱いでもないのにDQ4やってないとわからないストーリーだからな
2024/02/15(木) 12:06:22.55ID:Yh5/9cdB
ならDQM3は駄目は駄目でも萌え駄目は関係ない作品ということだね
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 08:42:07.91ID:3PPtfxSQ
なんだその屁理屈
2024/02/16(金) 13:00:32.33ID:mQ/Fgc7J
萌え駄目要素除いても駄目なものは、ただの駄目作品、という話だね
類型とも言えるテイルズファンダムも最終的に萌え駄目でない扱いだった
2024/02/17(土) 14:13:05.97ID:yyOOld2m
過去スレで話出たダンガンロンパのアニメもそんな感じだったな
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 07:06:36.74ID:/xqyG9TZ
このスレでよく言われる種も種自由は評判いいのな
2024/02/18(日) 13:59:53.12ID:+PbD6SQt
このスレでよく言われてるのは種デスの方だろ!風評被害やめてください!!
2024/02/19(月) 06:37:10.16ID:sFlv/VFm
種自由の評判いいのはキャラの扱いがかなりマシになってたのと20年も冷却期間あったのが大きいと思う
2024/02/21(水) 01:04:20.14ID:gkEKN4JP
>>472
あれはもう萌え有りき枠以外の何物でもない。


>>468
話し合いのルールって部分が既に「アテクシのお気持ち」
でしかないから議論のしようがないんだよ。

なぜそのルールが必要なのかテンプレとして貼ることもできないだろ。
こんなスレで何を言ったところで他のスレでの議論に影響なんか与えるはずもないのに持出し禁止とか言ってるのも本音は自分に賛同しないやつが増えてほしくないだけだろ。
2024/02/21(水) 01:12:14.89ID:dQ7RAM+a
本音もクソもただの雑談スレでしかないここで萌え駄目扱いされたことを作品叩きの棒に使うアンチが実際いたから持ち出し禁止なんだよ
このスレが気に入らないなら他所で萌え駄目という言葉を使わずやってろ
どうしても萌え駄目として語りたいならスレルールを守れ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 03:13:17.60ID:c2fOUooy
アホくさ
2024/02/21(水) 08:49:02.29ID:VukfArPZ
誰かさんの言い分
 
作られたのには理由があり過去に話し合われて決められたスレ内ルール
↑「過去に話し合いで決められようが、テンプレに理由貼ってないんだからアテクシのお気持ちでしかないルールだ、従う必要無し、
ついでに持ち出し禁止ルールにまで根拠の無いゲスの勘ぐりして罵倒します
(ただし、自分は持論についての説明は一切出来ないし、バカ相手に議論もする気もありません)」
 
荒し扱いされてるマイルール
↑「正しい事の証明も説得も出来ないけど、誰が何と言おうとマイルールの方が正しいんだから、スレルール無視して強行する」
 
「アテクシの勝手なお気持ちでしかないルール」発動させてんのはどっちだよって話だな
 
 
何一つまともな説明も出来ず話し合いの姿勢すら見せず、ひたすら他人をバカだの議論出来ない人間だのと罵る事しかしない人間の意見がまともにとりあってもらえると思ってんのかね?
ルールの是非以前の問題ってか、そんなにこのスレやスレ住人が気にくわないなら、なんで誘導先スレに行くなり新ルールの別スレたてるなりせずにここに粘着するんだ?
ここ以外じゃ誰にも相手してもらえない究極のぼっちだからか?
2024/02/21(水) 17:20:49.46ID:LAYS97l4
ネットニュースとかソシャゲコラボとかでガンダムSEEDシリーズの続編?完結編?が作られたという話題を見聞きして10年ぶりくらいにこのスレを思い出して覗いてみたんだが
散々スレチ指摘されてるのに支離滅裂なゴネかたして居座ろうとするただの作品・作者アンチが絶えないという状況が変わってなくて笑ってしまった
2024/02/22(木) 09:58:41.54ID:7fgVA00A
続編とかスピンオフが作られて萌え駄目から卒業できる作品がしばしばあるの
実は本編制作時の状況(スケジュールとかえらいさんの横やりとか)が
燃えより大きい駄目理由だったってことがあるのかな
2024/02/22(木) 14:21:24.42ID:H3By+dYo
>>490
本当に萌え駄目だった作品であっても
本編完結後特に動きがない期間が長く空いてから続編なりスピンオフなりが作られた場合は
単純に作者の萌えが冷めたとか
(アニメやゲームなど多数のスタッフで作る媒体だと)萌え駄目戦犯の発言力が弱くなったとか萌え駄目戦犯にダメ出しできるスタッフが現れたとか
そういう事も考えられると思う
2024/02/22(木) 16:55:32.62ID:Vx+J9UKe
>>489
> 散々スレチ指摘されてるのに支離滅裂なゴネかたして居座ろうとするただの作品・作者アンチが絶えないという状況が変わってなくて笑ってしまった
 
このスレの性質上、その手のアンチが定期的に降臨するのは当たり前で、だからこそアンチをはびこらせないためのルールがいるのに
なぜかそのルールに対し「気に入らない作品を萌え駄目認定して叩くのが目的の、お気持ち表明ルールだ」とかいう、真逆の謎解釈するのもいましてね…
 
 
>>491
> 単純に作者の萌えが冷めたとか
 
その逆パターンで「作者の心境の変化や自制心の衰えなどにより、初期は客観的に見てられた筈のキャラに入れあげ盲目化→駄目化する」のが
このスレで本来扱う萌え駄目だしな
歳月によるキャラ萌え冷めがプラスに働く事もありえる
2024/02/22(木) 18:10:30.85ID:lJnKSaVZ
その表現で真っ先に思い出すのが、グイン・サーガ
2024/02/22(木) 22:22:36.71ID:nfMp0XiP
というか、このスレはルーツを辿れば最初は
グイン・サーガの元信者たちが未練を語って嘆くために作られたスレだったはず
2024/02/22(木) 22:26:49.84ID:Xs1giszO
種デスは映画以前にスパロボとかでもちょいちょいフォロー入れられてたしね
ガンダムというビッグタイトルかつ関わる人数の多い作品だったゆえに問題点や批判点を補完する機会に恵まれていたのはある
2024/02/23(金) 00:07:25.91ID:+04TbbmY
グイン・サーガ、元々の作者亡くなった後
まともなプロット無しで他者が続き書いてるけど軌道修正できたんかな?
2024/02/23(金) 01:22:53.03ID:JmFu6tkd
10年前には、このスレで言う萌え駄目って
当初の青写真通りに作られていたらそれなり以上に面白い作品になっていたであろう物を
作者本人が特定キャラへの偏愛を途中から無理やりねじ込んだがために
元々有った良い部分は壊れそれを埋め得る新たな良い部分が生まれたでもなしで駄目になってしまった作品、という感じの定義で
このスレはそんな作品の元ファンたちが「青写真通りに作られていれば…」という未練を語る場だった気がしてたんだが
この10年で定義や趣旨が変わったの?
2024/02/23(金) 02:18:03.74ID:+04TbbmY
その特定キャラへの偏愛の直接確認が難しく、周囲状況から推察ぐらいしか出来なかったのが
本人が堂々と発言するようなケースが複数出てくるようになった辺り?

俺屍2なんて、一度ゲーム企画ボツにされたネタ再利用でヌエコ主役小説に書いた後
改めてゲーム企画通って、あの有り様だから
2に関しては初期設計からあの状態っぽいんだよね
2024/02/23(金) 02:21:20.57ID:5cBhmcyM
>当初の青写真通りに作られていたらそれなり以上に面白い作品になっていたであろう物を
>作者本人が特定キャラへの偏愛を途中から無理やりねじ込んだがために
>元々有った良い部分は壊れそれを埋め得る新たな良い部分が生まれたでもなしで駄目になってしまった作品、という感じの定義で
801板時代からスレ覗いてるがそんな定義初めて聞いたぞ
過去スレのどこでそんな定義出てた?
2024/02/23(金) 07:08:05.04ID:NFDdGucr
むしろこっちに来てそれおかしくね?って言うのが出てくる前は気に食わないキャラに萌え駄目の原因であるとレッテル張って叩くためのスレだっただろ
2024/02/23(金) 09:02:12.12ID:eIbWYs8+
グイン初期は確かに面白かったし、問題のキャラも後の姫受けキャラじゃなく「あくまで美形悪役として人気あった」から
「名作だったのに、姫受けキャラ化からの萌え駄目を嘆く、かつてのファン」が多くを占めてたのは確かだよ
そして初期スレの頃には、一時テンプレ化されるほどの凄まじいキャラ萌え例がグイン以外でもあったから
定期的に荒らしに来る人の言う「萌え駄目を口実に気に入らないキャラを叩く事が目的のスレ」ではなかった

はじめの一歩の話題辺りから「これは萌え駄目だ〜、いやただのキャラアンチだろ〜」論争が激しくなって、数字板から移った
という経過

「作者が俳優萌えこうじて姫キャラ萌えに走り、キャラやストーリーを崩壊させなければ〜」のグインファンの嘆きと
板移動しなければならない程荒れ荒れだったはじめの一歩での「ただのキャラアンチだ〜」論争と、どっちの印象が強かったかで
「以前のスレはこうだった」ってイメージが違ってくるんじゃね?
2024/02/23(金) 10:30:47.50ID:N1pVbkkS
>>496
作者さんたちが次々とご病気に…
2024/02/23(金) 17:48:10.25ID:JmFu6tkd
>>499
あくまで「みたいな」であって、そういう文章がテンプレとかに入っていたとかではない
ただ今も>>1に入っている
>作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故にテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
の文はサブカル板移転時には既にあったし
・駄目になってなくもなければ企画の最初から駄目だったわけでもなく、制作の途中で路線変更して駄目になった
・路線変更の主な原因は特定キャラを偏愛したせいだと考えられる
・偏愛の主な理由は作者の個人的な萌えだと考えられる
を全て満たす物が萌え駄目だという共通認識は当初からあったと思う

>>500
私が常駐してたのはサブカル板移動直後からの4年間くらい
で、その頃はテンプレに載ってない作品に対して「これは萌え駄目では?」とか「これは萌え駄目だ!」という書き込みがあったら
元は良かったのに途中から駄目になったのか?だとしても特定のキャラへの偏愛のせいなのか?
その偏愛は作者の個人的な萌えのせいなのか?という風に住人が根拠や論拠を引き出してそれに基づいて議論して
そこでこのスレで言う萌え駄目には当てはまらないと見なされればスレチ扱いで
まともに答えず「そんなの説明しなくてもわかるだろ!とにかく萌え駄目だ!」とか
「萌えでなくても駄目には違いないんだからここで叩かせろ!」と言い張って居座る単なるアンチは荒らし扱いだった
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:03:40.34ID:dNt9MgA3
まるで成長していない
2024/02/24(土) 09:39:43.97ID:AAVqi+98
もしも成長出来てたら、荒らしなんて馬鹿みたいな行動からは卒業するだろ
それが出来ないからこそ、昔っから同じような事わめいては居座り続ける
2024/03/20(水) 18:31:37.16ID:Yy60pLsc
改めて思ったら健全だったはずの100巻超えSF小説で原作者が腐萌えを隠さないインパクトェ
しかもポリコレが叫ばれる今と違ってヘテロゴリゴリだった平成を駆け抜けたってある意味すごい
普通だったらヤバくなった時点で出版社が出版差しどめして打ち切るんだけどな小説って
2024/03/21(木) 12:45:01.55ID:hn5k0hj5
しっかり売れてる超ベテラン作家だと、編集サイドも干渉しにくいかと
少しは物申せそうな、初代・2代目くらいの元担当は退職してるだろうし
2024/03/24(日) 21:35:32.72ID:orQ2+TLN
種自由は種死の続編だし前作から20年も経ってるし全く期待せずに行ったけど面白かったな
2024/03/31(日) 19:31:31.12ID:ZzokHiBo
アニメゼスティリアとか批判点を理解して挽回できるのは良かったね
2024/04/18(木) 09:23:01.23ID:0ByKPTWp
ゼスティリアのアニメは原作付きアニメとして駄目だったよ
アンチに媚びたところで売上伸びないしかろうじている原作ファンは当然反発するし
もうアニメ化しようとしたのが間違いの疫病神みたいなもん
2024/04/18(木) 16:55:56.95ID:h0ODwUOQ
自分で責任取らずに悪びれもしない女性キャラは、同性ウケが良い
これは、責任は男が取るものであり、同性で責任取るのは女として底辺だ
という認識が強いからとか
2024/04/18(木) 20:00:26.03ID:ZNBRz6Pj
確かにアビスのティアも人気だしな…
>自分で責任取らずに悪びれもしない女性キャラ
2024/04/18(木) 22:30:58.53ID:gnPPdSjY
ティア女受けいいイメージないんだが
2024/04/18(木) 22:58:41.96ID:6p1p7oti
じゃあ女性人気ないソース持ってきて
2024/04/18(木) 23:17:02.36ID:efPOvjuo
>>511
それでもロゼは見た目が致命的に可愛くなくて芋臭いせいで女受け悪いよ
女は同性の見た目に厳しいから
2024/04/19(金) 07:14:47.09ID:LjBtomAE
ロゼは腐CPの邪魔にならないのが大きくて
原作を支持している女性ファン層からは元々好かれているよね
だからアニメはロゼとアリーシャまわりを改善してイメージを回復させようとした所は評価されつつ、原作ファンにとっては失敗だった
2024/04/19(金) 08:16:58.15ID:yUPILxlU
腐カプの邪魔にならない=好かれている
ではない
腐カプの邪魔にならない=腐カプの邪魔にならない
でしかない
仮に腐カプの邪魔になることが理由で嫌われるキャラの好感度が-10だとしても
腐カプの邪魔にならないだけのキャラの好感度は0
そこから更にキャラに魅力があれば多少プラスされる
2024/04/19(金) 23:34:34.22ID:Z4HFQCDM
>ロゼは腐CPの邪魔にならないのが大きくて
>原作を支持している女性ファン層からは元々好かれているよね

原作を支持してる女性ファンって腐女子しかいないのか?
原作を支持している女性ファンの中の腐女子の中の一部腐CPを好きな層から邪魔にならないと思われてるだけだろ
それにスレイやミクリオ関係では邪魔にならなくてもデゼルで腐CPやりたい女性ファンがいたらロゼは邪魔以外の何者でもないと思うが
2024/05/13(月) 16:16:26.41ID:6AEcdxKX
昔の作品かつマイナーだがコロッケ!のアンチョビが萌え駄目ぽく感じた
・序盤のアンチョビは主人公の親の仇として登場、最後は主人公に倒されて退場した
・だがアニメ化でアンチョビ役が作者の好きな声優に決まってから再登場してゴリ押しが始まる
・作者は「アンチョビの声があの日◯の◯子さんに決まった時は感激で震えました」「あの美声で演じてもらえるなんていいの?」といった発言をしている(コロッケ!FGverの作者コメント)
・主人公の目的は「アンチョビに殺された父を生き返らせること」なのになぜかアンチョビの兄を生き返らせるために冒険することになる
・アンチョビに唯一の肉親を殺された主人公や故郷を侵略された仲間キャラも揃ってアンチョビをマンセーしだし、主人公が理不尽に殴られても誰も咎めず全肯定擁護する
・序盤はギャグ多めの王道少年漫画だったのにアンチョビゴリ押しが始まってからは仲間キャラの石化退場など露骨に暗い展開が続くようになった
・アンチョビが死んだ時は作中の誰もが悲しみ、作者も「コロコロ史上最高の悲劇」を描こうとしていたとコメント
・しかもアンチョビゴリ押し編が終わった次の話が明らかに駆け足で終わっており打ち切り臭がする
これは萌え駄目か最初から駄目か意見を聞きたい
2024/05/17(金) 22:53:02.40ID:B1wdrHEi
コロッケ!って何年か前も話題に出てなかったっけ?
勘違いだったらごめん
2024/05/28(火) 10:57:27.34ID:5RmJ0eZI
過去スレで話題になったことあるかわからないけど特撮ものってそういう話聞かないね
スタッフが気に入って出番増えたとか延長されたみたいな話はよく聞くけど
2024/05/28(火) 22:09:12.83ID:x+YesOSZ
ちょうどシリーズ男キャラに混ざって一人だけ女キャラでロゼがいる公式イラスト流れてきて何かと思ったら
投票上位キャラの書き下ろしだったし今も投票するような層に好かれてるのは間違いないんじゃない?
その内の腐女子の割合とかは知らんが
2024/05/28(火) 22:20:26.41ID:x+YesOSZ
今日新着があって覗いたスレの最新から数レス前で目に入ったからかちょうどって単語出てきたけど何もちょうどではないわ
今さっきくらいに読み替えといて
2024/05/29(水) 00:55:16.47ID:Uh9xQf5q
特撮のなかでも日朝だと萌より玩具売るの優先されるからな
それでも王者は脚本家がヤバかったから危なかったけど(紫萌が強く感じられた)
でも何年も前の鮭ネタを擦り続けたりはする
2024/05/30(木) 16:02:11.04ID:p12YPqHR
脚本家はこのキャラに萌えてそうだなみたいなのはたまに感じるけどそれで作品がダメになるまではなかなかいかないね特撮は
ニチアサだと販促番組でやることも限定されるからちょっとスタッフの萌えで出番厚遇されたところで作品自体の出来に直結しにくい
2024/06/01(土) 11:37:45.08ID:dMzNImjr
個人的に「あれ?」って思ったりしたところについて
後でインタビューとか見ると監督の解釈によるものだったりすることはある
監督同志の解釈違いでキャラブレ感とか脚本とノリ合わんのかなとか
まぁ微妙な違和感程度のことだけど
2024/06/01(土) 20:07:10.80ID:9aqyHvWP
特撮は大きなお友達から不評でもターゲットのキッズ層に人気で玩具が売れてれば駄目になってないからな
2024/07/04(木) 06:43:24.82ID:SCn4ndr/
ドンブラザーズなんて主人公そっちのけで濃い三角関係が繰り広げられてたけどあれ子供達はどう思ってたんだろうな
2024/07/07(日) 13:42:33.54ID:wu4sK7m7
宝石の国が終わったのを知って来てみたら拍子抜け
2024/07/07(日) 17:53:33.32ID:QQ+l4/sL
読者も悟りに至ったのだ
2024/07/07(日) 18:13:34.53ID:04LEVq8C
そういえば宝石の国ってプレゼン結局来てないのか
2024/07/07(日) 21:02:09.52ID:pBfqlfat
予定通りの結末だろうし萌え駄目ではないからなあ
2024/07/07(日) 23:02:28.35ID:Jpendg9K
https://i.imgur.com/h8XyIUR.jpg
2024/07/08(月) 01:49:10.71ID:wvPnXFzV
>>533
グロ
2024/07/08(月) 22:57:56.31ID:Tm8PdlnB
宝石の国って何で萌えダメって言われてたの?
自分本当に初期しか読んでないからあれなんだがちょっと気になる
2024/07/09(火) 00:02:19.56ID:1mj/Ghi+
自分は萌え駄目だと思わないからわからんけどフォスが可哀想(宝石仲間に大事にされてない?)のとカンゴームとエクメアが作者のお気に入りでフォスが不幸なのにハッピーだから萌え駄目みたいな意見は見た
2024/07/09(火) 11:24:56.44ID:FOOIeaA4
>>535
前スレ見るとポツポツ萌えダメ意見がある

主人公のバディ的仲間と敵ボスとのイチャラブが結構長かった
月刊で追ってる人はキツイかもね
2024/07/09(火) 12:08:40.77ID:2oSl1Mta
前スレってまだ連載中でしょ?
テンプレ無視して持ち込んでる奴の意見なんかほぼ叩きたい・萌えダメ認定されて批判の後ろ盾にしたいだろうから参考にならんよ
2024/07/09(火) 14:13:22.59ID:JsjafhIt
その時目立ってるやつが気に入らないから叩きたいだけだよな
2024/07/09(火) 18:38:38.92ID:yAj62rO1
宝石の国はエピローグが本番だった
それまでのあれこれは須臾のこと
2024/07/31(水) 16:54:52.35ID:+euf/8Sw
すみっコぐらしの新キャラのえびてんのしっぽってスタッフの萌え駄目だと思うんだけどどうなんだろう
元々の世界観と合わないキャラがいきなり出てきて既存キャラのポジション奪ってる上にやたらゴリ押しされてる
2024/08/01(木) 05:47:48.81ID:Lfndd9g0
決定権のあるやつの萌えが暴走した結果

【KADOKAWA】漫画『エルフ先生のトイレはどこですか?』書店ディスプレイが「正気か?」「これはキツい」大炎上で謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722432746/
2024/08/01(木) 08:59:19.17ID:CZ0oohMJ
>>541
えびてんは「人気キャラであるえびふらいのしっぽの上位互換作ったったでwバカ売れ間違い無しやw」感を感じる
2024/08/01(木) 12:28:50.17ID:SvDLGa1Z
えびてんに関しては露骨に商売っ気の強いキャラ出してきたなーって印象しかない
それよりもとんかつ王とかあじふらいみたいなあげっコ関連の方がえびふらいに対するキャラ虐というか曇らせというかそういう歪んだ愛を感じる
えびふらいの依存対象であるとんかつがモテモテになる→嫉妬で気分を害するえびふらいみたいなシチュエーション出される事やたら多い
2024/08/02(金) 06:56:32.41ID:OS2DbWjV
商売っ気ありきキャラならスレチ
2024/08/02(金) 10:24:17.79ID:pMr8rsMp
サンエックスだとコリラックマとえびふらいの尻尾が嫉妬萌えスタッフの標的になってたと思う
違うキャラで同じような嫉妬シチュエーション繰り返すあたり厳密にはキャラ萌えよりかはシチュ萌えが大きいんだろうけど
リラックマもすみっコぐらしもスタッフが嫉妬萌えやり始めた頃を境に世界観やキャラクター像が崩れていったので萌え駄目と言っても良いのかもしれない
2024/08/02(金) 16:17:14.06ID:b86iuIb7
すみっコは原作者が離れてからおかしくなったって意見をそこそこ聞く
2024/08/02(金) 17:43:27.48ID:2E88Tjac
原作者離れた後の暴走問題は色々考えるべき

ドラえもんズとか、売上等は問題ではなかったが原作者亡くなった後、縮小・終了させたのは
プロデューサーが消極的過ぎると言われてるが、賢明な判断だよね
2024/08/02(金) 17:51:10.61ID:AKDifeSH
キャラクター像が崩れてもキャラグッズちゃんと売れてるなら駄目になってはないのでは?
メインターゲットはちびっこだし大人に好かれてなくても子どもが気にしてないなら問題なさそう
2024/08/02(金) 19:03:45.47ID:aPQSZBLg
サンエックスと独立したデザイナーとの契約がどうなってるか知らないけど、在籍デザイナーの新キャラ使った方が会社への実入りは良さそうだよね
後、古くなったコンテンツに新キャラ投入でテコ入れ、テコ入れキャラをゴリ押し、
この辺はビジネスとして理解できるけどな
2024/08/02(金) 20:00:51.23ID:w4o906Se
すみっコぐらし知らないから駄目になったと考えた理由とか具体的な売り上げ減少とかを聞かないとなんとも
2024/08/03(土) 07:01:19.21ID:s4Fh1WU7
>>541だけで全容知ってる前提で会話が進んでるの気持ち悪い
2024/08/03(土) 10:06:04.40ID:h1V5mKD4
リラックマもすみっコも原作者が離れてからここぞとばかりに公式垢で既存の人気キャラが新キャラに嫉妬してる内容のイラスト投稿しまくってたよな
2024/08/03(土) 11:24:16.52ID:Ws78MwEs
とりあえず説明と具体的な駄目出典頼む
2024/08/03(土) 12:13:46.98ID:4eMHfiom
プレゼンする気まるで無しだな
他所でも萌えダメ認定されてるって状況作るために自演レス重ねてるだけだろ
2024/08/05(月) 17:32:51.75ID:M+k7geyH
過疎スレに短時間で怒涛のレスした後にプレゼント求められたらスレストは露骨すぎ
2024/09/16(月) 11:01:28.64ID:kzS9YL5c
>>496
一応軌道修正はできてるんじゃないかな
最近ナリスが魔導師になったけどヴァレリウスの姫扱いもなかったことになって初期の自由奔放の不敵な攻め様に戻ってた
最新刊でヴァレリウスと再会したけどそこのホモ関係もちゃんと決別した
2024/09/16(月) 11:08:41.77ID:kzS9YL5c
>>541
えびてんのせいで人気が落ちるかはこれから分かること
えびてんがグッズで押され始めてからあからさまに売上が減ったり
映画でいきなりえびてん主役になって興行大コケした時に萌え駄目の判定が出る
現にちいかわにファンが流れてるって噂あるけどえびてんの前からちいかわは流行ってたし単純に飽きられただけっていう見方もできる
まあ生温かい目で見守る必要のある案件かな
2024/09/20(金) 15:45:58.35ID:vAzODC7W
まずえびてんに作者が萌えているというソースは
2024/09/29(日) 14:18:27.00ID:O+N/5fVx
>>522
今は人気投票でロゼの方がアリーシャより上になっているならむしろアリーシャを前面に押し出した宣伝が失敗だったのでは?
ゼスティリアの真の萌え駄目は分不相応に持ち上げられていたアリーシャの方だったのかもと思ってしまった
最初から人気の出る造形のヒロインをヒロインとして扱っていたら炎上しなくて済んだかもしれないのにと
2024/09/29(日) 17:40:16.42ID:VjAfbJy/
釣りですか?アリーシャこそ真の萌え駄目キャラだったのよ!私知ってるんだから(キリッ)と主張したいなら当時のTOZがそうであった証拠を見せて下さい
時間が経って炎上が去ったからこれ幸いとデマを吹聴しようとしてるだけにしか見えない
2024/09/29(日) 20:11:56.91ID:803MjmVf
テイルズシリーズ全体でなく特定作品限定なら川崎祭を未だにやってるアホがいるだけって可能性もあるし。
2024/09/30(月) 12:48:02.65ID:YEzBMJv7
>>560
殿堂入りSEEDもキララクが人気上位だぞ
2024/09/30(月) 16:17:19.27ID:p+au7jmp
あれは新作映画で結構持ち直したんだよな
2024/09/30(月) 16:40:40.08ID:dhpqXVI1
デスティニーが駄目なだけでSEED自体は人気あったからな
だからこそデスティニーが最初から駄目枠ではなく萌え駄目と言われる所以でもあるが
2024/10/04(金) 13:14:36.15ID:TI7y2Ba/
萌えでダメにしたって点だけで言うと種死より種のほうが酷いけどな。
2024/10/04(金) 17:44:15.72ID:0dNtL2TV
種は駄目になってないので
作品としての好き嫌いは人それぞれだけどね
2024/10/04(金) 19:40:41.74ID:uomi1TD2
種の問題は、種のファンには問題なかったが
種死の問題は、種ファンも演者にもキツかったからね
2024/10/07(月) 22:00:25.90ID:5yhW4JjE
種が駄目になってないなら種死も駄目じゃ無いだろ。
2024/10/07(月) 22:55:34.95ID:CUb3f2t4
どういう理屈だよ
2024/10/07(月) 23:15:49.17ID:JO3UXdY9
今回の劇場で良い数字出てから、やっと種についても
監督が勝利宣言めいた事言えるようになったわけで

そもそも種放送時に、せめて監督が迷走した発言してなければ、そうならなかったのに
2024/10/14(月) 18:43:45.18ID:UimVB442
>>570
萌えダメって点に限っては種のほうが種死より酷いから種が萌えダメでないなら種死も萌えダメでは無いだろって話よ。
2024/10/14(月) 21:17:03.11ID:vchRWLw2
もしも種が駄目だったとしたらそれはテンプレにある最初から駄目案件かターゲット層のニーズの範囲内
2024/10/15(火) 07:28:20.67ID:3RrShVvB
種から駄目にする判定基準だと
テイルズシリーズも大半が駄目になるしな
2024/10/15(火) 18:41:58.45ID:mSmNylNT
種が駄目なら種死が生まれなくない?
2024/10/15(火) 21:17:22.52ID:yDHymkn1
>>572
俺屍が萌え駄目でないなら俺屍2も萌え駄目ではないだろって言われたらそれは違うだろ
種が萌え駄目だとするならスレルールに則って種のどこが萌え駄目とするのかしっかりプレゼンしてから言ってくれ
2024/10/27(日) 16:49:56.53ID:/umIubpw
種はとにかく人気で成功してたからな
2024/11/04(月) 17:40:01.34ID:UBfqi5qW
>>561
未だにキリッ使う人なんているんだな
テイルズの萌え駄目認定はこういう感情的な人が多いから話半分にしか聞けない
2024/11/05(火) 20:28:05.07ID:e3nwxII2
そもそも萌え駄目なんてこんな過疎スレの一部の変な人たちがやってることなんだからテイルズに限らず話半分に聞いた方がいいぞ?
2024/11/17(日) 07:54:06.53ID:ZI5o9cjY
種は監督が冤罪で捕まった同業者を有罪だと決め付けたり(ギアスの谷口監督は俺は無罪だと信じてると発言)
鈴村真綾が結婚した時に二人は別の人と付き合ってると思ってたと呟いたりとにかく嫁と共に問題の多い夫婦だったからね
種死の時も制作現場死にかけてるのに西川貴教のラジオ収録見に行って作監がブチ切れてた

まあ今回成功したわけだからサンライズに切られることはないだろうけど末端のスタッフにはどう思われてるだろうね
2024/11/17(日) 20:01:50.80ID:FTfHudK3
推しの子は萌え駄目だった?
それ以前の問題か。
2024/11/18(月) 01:53:38.24ID:47CAUqLT
推しの子は口の悪い娘を持ち上げて落として自業自得曇らせするのが作者の性癖なんだろうなと…
言葉悪いがメスガキ分からせ的な萌えというか
そこ描くのに尺を割き過ぎて本来必要な要素(ルビーとの絆、アイドルとして成功する過程、ラストの立ち直る過程等々)は駆け足ダイジェストになりまともに描けてないという点では萌えで駄目になった作品と言えるかもしれん
2024/11/18(月) 06:04:46.76ID:IW0lCiHk
推しの子は試写会からカミキが出張ってきてからの何じゃコラ展開の連続
どっかで赤坂アカはシリアス下手クソだと聞いて納得した
ヒット作なのにモノローグダイジェストで打ち切りマンガの様な最後なのは、物語を畳めない作者の力量不足なんだろう

ヒット後引きのばし期間の中盤にアクアハーレムラブコメやったらカプ厨が大いに釣られまくり商業的には成功してるし萌えダメかと言われると疑問符
ただシリアス下手クソだからラブコメに逃げてたのではって見方をするなら萌えダメかと
2024/11/18(月) 21:27:46.88ID:A+AUWm1v
ネタバレへの配慮と落ち着いて語るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は以下の通り

・書籍媒体の作品:最終回掲載誌・書き下ろし単行本最終巻の正式な発売日から2週間後
2024/11/18(月) 22:44:30.58ID:5p1ATTia
>>581
アカ先生にストーリーものをやらせた時点で駄目。

風呂敷畳む能力の低さはかぐや様の中盤頃には見せていたからな。
2024/11/18(月) 23:29:48.72ID:9hLFdivP
ネタバレへの配慮と落ち着いて語るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は以下の通り

・書籍媒体の作品:最終回掲載誌・書き下ろし単行本最終巻の正式な発売日から2週間後
2024/11/19(火) 00:43:48.64ID:1+GYOELq
来週木曜解禁か
2024/11/19(火) 00:48:13.25ID:X1FH2kpb
コミックに書き下ろしあるって確定してるから最終巻発売から2週間では
2024/11/19(火) 22:43:37.21ID:JRQb8r5s
5ちゃんで他人の意見を見るのが嫌なら自分が消える以外に選択肢はないぞ。
2024/11/20(水) 11:18:18.25ID:5blGOZU9
スレルールを守るのが嫌なら他のスレに行く以外に選択肢はないぞ
2024/11/20(水) 11:24:54.79ID:DaarWJQG
マロンにスレ立てるか?
2024/11/20(水) 12:59:51.87ID:e0xII6xv
過去にマロンに立てて萌え駄目でもない作品のただの嫌いなキャラ嫌いな作品叩き大会になった過去があってな…
2024/11/20(水) 13:19:46.33ID:JvF0963C
そもそも推しの子なんてこんな過疎スレで話題にしなくても今なら本スレアンチスレ漫画サロンどこでも話したい放題だろ
主張に合わせてお好きな該当スレどうぞ
2024/11/20(水) 13:39:39.16ID:GBDPdAFt
ルール違反のフライングが注意されてるだけなのに>>589には何が見えてんだ?

押しの子は以前にもフライングして注意されてた人間がいたが
何度却下されても「耳すまの話をさせろぉ」「耳すまの話させないならルール変えろ」と暴れてた人思い出すな
 
その手のルール無視上等人間が押しの子スレとやらをたてたところで大人しく棲み分けしてくれるとは思えん
2024/11/21(木) 06:05:08.89ID:6deViFeF
多数の作品を扱うスレは言質とって巣に持ち帰り「みんな言ってるもん」てのに利用されがち
過疎なら自演もやりやすいだろ
サ○Xの人とかな
2024/11/21(木) 10:20:12.46ID:BcSm5EJ6
>>595
> 言質とって巣に持ち帰り「みんな言ってるもん」てのに利用されがち

そうするのを防ぐ為に「このスレの内容は持ち出し禁止」とスレルールで定めてある
「そんな持ち帰り禁止ルールあったって守らん奴はいる問題」についてなら
それは「このスレに限らない荒らし問題」って事になるな
2024/11/21(木) 15:59:51.67ID:5ge92LLJ
「持ち出し禁止の所から持ってくるような者の意見は~」とも、なるからね
2024/11/21(木) 16:52:28.96ID:kb10eg18
持ち出されるようなのって『叩きたい』がまず最優先にあるから「持ち出し禁止の所から持ってくるような〜」なんて意見は出てこなそう
出てきても信者乙擁護乙で平気で持ち出して叩いてそう
そもそも持ち出し禁止なんてスレ民じゃなきゃ知らないから萌え駄目って言葉だけ知っててもスレルールは知らない層には出てこない発想だし
2024/11/29(金) 21:17:26.78ID:A7RaovLv
>>595
プロ野球板なら他所のチームスレではこんなこと言ってたなあって事でじゃあこういう事かみたいな話になるのはよくあるが、

ここでなんか言ってたからなんて他所のスレでは根拠にならんし、
そんなのしか根拠を出せんアホなど無視されるだけだから気にする必要はない。
全くない。

無いと言うかこのスレが「他所のスレでの議論に影響を与える」と思い込みたいのだろうがその妄想は捨てろ。
2024/11/30(土) 09:42:07.73ID:K1BNKn9O
このスレでの場合はジャンル外の人もこう言っているので自分は正しいってアピールでしょ
2024/12/15(日) 21:02:50.32ID:43z71N7p
もうじきサ終と聞いたので
メギド72のジズは萌え駄目だったな
イベントストーリーで優遇して炎上した後にバージョン違いがこれまでのキャラや環境をぶっ壊す性能でさらに炎上
2024/12/15(日) 23:36:35.95ID:SuaLH+IJ
せめて終わってから来い
2025/01/04(土) 07:09:34.42ID:YF20qr3b
そういえば一時期よく言われてた推しの子は結局プレゼン来ないな
2025/01/04(土) 09:11:46.32ID:926ffGtL
推しは萌え駄目以前に作者が逆張りばかりやっめ作品として駄目になっま
2025/01/04(土) 16:33:54.12ID:Mg0G8nKy
萌えてる以前に作品としてのクオリティが酷かったからなぁ
このスレ的にアニメダンガンロンパ3枠あたりか
2025/01/04(土) 19:37:31.01ID:DfV/sUQn
推しの子は虚無い書き下ろしや小説含めての感想は>>582かな
描きたいシーンへの繋ぎ方や積み重ねが滅茶苦茶過ぎて萌え駄目以前の問題かもしれん…
2025/01/05(日) 15:03:35.89ID:it1XODAo
作者の、作品を面白く見せる能力が弱い部分も作用してるんでなー
もう少し目が滑らないように描けてたら
かぐや様も、もっと早く人気になってただろうし
2025/01/10(金) 21:23:59.29ID:ffaT8yY0
>>535-539
主人公曇らせのためのえぐめNTR展開と長期休載した点が
「読者は誰も望んでない間男×汚嫁に燃えて主人公ないがしろの糞展開にした挙句
話の収拾つかなくなって描けなくなってやんのw」と感じた人達がいたもよう。

「火の鳥」みたいな宗教観入った話なんだと最初から思って読めば
人間の業を描くためのNTR・裏切り・ドロドロ愛憎描写などは必要不可欠だと理解るから
「脇役萌えに突っ走ったから主人公どうでもよくなり鬱なNTR話になった」みたいには感じないと思うし
13巻108話という意味ある数字で連載終えて、長い休載期間をおいたのも演出の為という説もあるから。
少なくとも「萌えに引っ張られるまま無計画に描いて行き詰まった」という批判は違うと思う。

まぁ作者が「長身青年×華奢なロリ」のカプがツボなんだなとは感じるし
絵柄から「擬人化宝石達のイチャコラらぶらぶ話だろ」と思って読み始めた読者は脳破壊されるから
「こんな話じゃなかったはずなのに。間男×汚嫁や生臭ロリコン坊主許すまじ、作者の暴走酷すぎ」と
感じてしまうのもわかる。
>>540
同意。
2025/01/14(火) 17:52:41.75ID:ilDMwe6g
このスレでどうしてそうしたかは語るなとは言わないが本筋ではないだろ。

その寝取られが特定キャラへの優遇か、
その展開が有ったほうが作品としての価値が上がるかどうかだろ。
2025/01/15(水) 07:09:31.04ID:l1nUPgBF
>>609
「宝石の国はなんであんなに萌え駄目と言われたんだろう」というレスに対して
「優遇キャラの寝取りカブ萌え(エクカン)で話を歪ませ読者を失望させる余計な描写をしたと思うから萌え駄目」という意見と
「エクカンは主人公曇らせ目的の寝取られ展開であって余計な描写ではないと思うから萌え駄目ではない」という意見がある
と分析されてる流れ
 
この作品に限らず萌え駄目疑惑部分に限らず、作者の意図をどう受け取るかで作品評価も変わるんだから
「作者はこういう意図で描いたんだろう」という考察になるのは必然じゃね?

そこから本格的な萌え駄目判定議論になってしまえばスレ違いだから判定スレ行きになるだろうが

>その展開が有ったほうが作品としての価値が上がるかどうか

期待してた展開ではなかったから(主人公と他の宝石の熱い友情や絆とか)一部のファンが激しく失望したのは事実
ただし、売り上げ激減したり作品として評価が下がったりというソースは今のところ見られない
むしろいくつかの賞候補にエントリーされてて批評家からの評価は悪くないから数字上は駄目の要素は無いと思う

個人的に宝石の国の主人公のフォスは火の鳥でいう猿田彦ポジ、フラレ属性でチェンソーマン主人公と同じと感じるので
主人公が踏み台にされた上でこっぴどく失恋(ねっとりNTR描写)、自らの肉体含め大切なもの失ったりなド不幸展開も
後に神的存在になり(情愛や憎悪感情含め)消えてくというSFの王道展開に至る前振りとして、これも構成上必要と思う

本当にキャラ萌えしてるなら「エクメアは今いる月人の中では有能だけど元派遣社員だしw、金剛の故障は治せないし
金剛の愛されオーラにも抗えないから自分からは破壊する事も出来ないし」という微妙な設定じゃなく
最強厨設定の金剛やアユム博士のような天才キャラにしてホルホルするだろうし
カンゴームも主人公を躊躇なく砕くと言うこっぴどい振り方するビッチキャラにして読者からのヘイト集めないだろうし
神的存在になったフォスに生殺与奪の権を握られた上で成仏させられあっさり退場って事にもしないと思う
2025/01/16(木) 12:12:52.71ID:lh+ZPLVc
>>524
キングオの脚本の人のお気に入りは赤前王だろ
ついに本当の目的を明かした回でスペース開いて痛さ全開トークしてたし
(良い意味で解釈しても限界オタク感がきつかったのは否定できない)
未だにことあるごとに「ラクレス様万歳!」とかポストしてるし
2025/02/06(木) 12:52:46.55ID:IszpNhaq
推しの子とかダンガンロンパ3みたいなのってなんか分類難しい感じはするね
そのキャラが萌えでダメになった感じは凄くするんだけど作品自体がダメになった理由はそれ以前の問題という
2025/02/06(木) 15:55:19.37ID:PxV/NfOQ
ずっと昔に、1回くらい話題に上がったような、戦国乙女のカシン
一応いま出てるので戦国乙女完結(メーカーのNo.2の準看板なんで、仕切り直して再始動はありえそう)らしいので、さらっと経歴書いてみる

本来はシリーズ途中の1作のみの敵ボス枠で終わるような存在なのに
以降の作品にも登場
更に、他キャラ乗っ取り復活ボスにもなる
別作品にも出張してボスやる
複数作品コラボフェスにも参戦(一応、初代ボスのオウガイもいるから唯一待遇ではないが、ボス出張した作品丸ごとハブられたのを考慮すると…)

最終作?らしき新作で、敵ボスなのに
とうとうキャラ特化演出選択オプションにまで来てしまった
2025/02/08(土) 22:05:21.57ID:KxhJSMb6

◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/02/10(月) 05:58:30.86ID:s9UsmSP5
>>612
それはただの実力不足
2025/02/14(金) 21:04:12.61ID:fA2VD9no
推しの子はアカ先生に長編ストーリーを考えさせた編集部が悪い。
2025/03/16(日) 22:28:32.87ID:H1j8UOP4
pixiv百科事典に萌え駄目の項目が出来ててそこに「肥溜め+萌えて駄目になる様子を意味するスラング」
とか書かれてたんだけどこのスレでそんな事言われたことないよな
なんでこんなデマ書くんだろ
2025/03/20(木) 00:26:10.20ID:odJGErqG
渋の百科事典はマジで書き手がただ適当抜かしてるの多いから…
2025/04/16(水) 20:43:45.40ID:ARB3I/QT
萌え駄目をなるべく早く見抜く方法ってないんだろうか
それっぽい作品に複数回ぶち当たってそろそろ嫌気が差してきた
本編は良かったのに続編で駄目になったケースとかもあるし難しいだろうな
2025/04/16(水) 23:37:19.77ID:C6Gju2Iw
安全策としては、エゴを前面に出す作風のものを避ける、というのがある

この手の作品は、作者の実力不足だったり
実力あっても話が長くなったりすると、キャラ描写が歪み易い
2025/04/21(月) 01:09:07.25ID:ITrqnasP
どうしてこうなった系の一種でしか無いので踏むのが嫌なら完結作だけ見るくらいかな。
2025/04/21(月) 01:42:45.44ID:QnPyU+uy
>>620
この手の作風の代表格は高河ゆん、CLAMP辺りになるだろうが
キャラの歪み酷くなりかける辺りで、完結したり打ち切ったり長期休載になったりするから、このスレで名前出てこないのかな
2025/04/24(木) 20:09:54.38ID:DTtbDQvJ
1キャラに入れあげて作品が壊れるのと単に創作者として畳むのが下手なのは違うからな
2025/04/24(木) 22:44:04.02ID:PdfvKBmb
高河ゆんやCLAMPは萌えありき枠だろ
そういう萌えありきではなさそうだった製作者から生まれてしまうのが萌え駄目
2025/04/25(金) 05:47:40.23ID:O2sByNhm
尾崎南から連なる、「エゴ格好良い、素敵!」の系譜だからなー
彼女達は力量あるから問題少ないが、あれを真似したり
やって良いんだと半端に理解したりする層がやらかしてるとは思う
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 16:06:06.84ID:nsTdYj18
ジークアクスの乃木坂ネタはどれだけ本当なんだろうか
2025/05/17(土) 16:48:18.44ID:s+DFU0e8
>>626
ある程度は当たってんだろうが、それ差し引いても叩いてる側の方が基地害すぎるイメージ
2025/05/19(月) 02:46:32.37ID:3JkGJB+1
そもそもガノタと乃木坂ファンってどれほどかぶってるんだ?

少なくとも俺には欠片もわからないのだが。
2025/05/19(月) 13:19:50.85ID:QvtFBcNQ
■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
2025/05/19(月) 18:03:28.46ID:CgII08PZ
萌えだけならまだまし案件ってのが出てくるとは思わなかった
2025/05/20(火) 17:39:44.03ID:LjLsuopD
話の中枢に関わるようなところに乃木坂ネタ持ってきたわけじゃないのだからそもそも問題ですら無いだろ。

乃木坂ネタが事実だと仮定してだったら何がどう問題なんだよ。
2025/05/20(火) 18:48:06.99ID:92xp9wdz
メインキャラのニャアンに西野七瀬要素ブッ込んでんのノイズにしかならんだろ
2025/05/21(水) 00:33:59.21ID:/bL29kHX
そもそも西野七瀬ってだれ?
2025/05/21(水) 01:23:02.98ID:A3L8pAy6
■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
2025/05/21(水) 01:38:23.26ID:XMEs2iUD
全12話なのでもうすぐ完結だけどね
2025/05/21(水) 10:55:01.08ID:LdJvb5u2
どこがだよ
昨晩の放送が7話だから完結は少なくとも一ヶ月以上先+最終放送から二週間空けるスレルール含めると二ヶ月近くある
リアタイで語りたい(叩きたい)ならよそでやれ
2025/05/21(水) 12:02:47.26ID:DEGLg42f
ぼくちんの知らない話をするなって事だな
2025/05/21(水) 13:09:10.90ID:oqcborA+
スレのルールを守らない話をするなって事だよ
2025/05/21(水) 13:25:10.29ID:cpNjIA1W
〇〇は萌えダメって意見に対して未完結作品は出すなっていうのは百歩譲って1マイクロ理あるけど、
雑談スレを主張して純粋な雑談に「スレのルール」を主張するのはただのお気持ちでしか無い。

で乃木坂のマチュとニャアンとシュウジはどんな子だ?
2025/05/21(水) 20:58:39.21ID:PXjg3/lO
■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況