X

不動産セクター総合232

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:26:14.19ID:7xyBjB20
◎東証1部
8801三井不動産・8802三菱地所・8803平和不動産・8804東京建物・8830住友不動産・3231野村不動産・4321ケネディクス・
3003ヒューリック・3291飯田グループHD・8840大京・3258常和HD・3284フージャースHD・8871ゴールド・8934サンフロンティア・
2353日駐開・4666パーク24・8881日神不動産・8869明和地所・8864空港施設・8806ダイビル・8877日本エスリード・8842東京楽天地・
8904サンヨー名古屋・8841テーオーシー・1928積水ハウス・1925大和ハウス・9706日本空港ビル・8848レオパレス21・8860フジ住宅・
8933NTT都市開発・8905イオンモール・8591オリックス・8944ランドビジネス・8918ランド・
3521エコナック・8897タカラレーベン・8999グランディハウス・8876リロHD・8923トーセイ・3289東急不動産HD・3228三栄建築設計・
8818京阪神ビルディング・3254プレサンス・3288オープンハウス・4809パラカ・8917ファースト住建・8928穴吹興産・8935FJネクスト・
3276日本管理センター・3277サンセイランデック・3280エストラスト・3252日本商業開発(名証含む) ・3250エーディーワークス・
3245ディアライフ・3299ムゲンエステート・3244サムティ・2337いちごHD・3232三重交通GH(名証含む) ・1434TATERU・3454ファーストブラザーズ・3457ハウスドゥ

◎東証2部
3238セントラル総合開発・3528プロスペクト・8851アーバンライフ・8854日住サービス・3010価値開発・
8891エムジーホーム・9318アジアアライアンスHD・9708帝国ホテル・8940インテリックス・8894原弘産
8925アルデプロ・8912エリアクエスト・8929青山財産・3465ケイアイスター

◎名証福証
3235トラストパーク・7308ツノダ・ 3260エスポア・3243ダイヨシトラスト・8996ハウスフリーダム・
4827ビジネスワンHD

◎東証JASDAQ
8890レーサム・8927明豊・8946陽光・8783グラウンド・8887リベレステ・8909シノケン・3242アーバネット・3241ウィル・
3266ファンクリ・3236プロパスト・8836RISE・8073MAGねっと・8931和田興産・8893新日本建物・8898センチュリー21・
8850スターツ・8892日本エスコン・8886ウッドフレンズ・8844コスモスイニシア・8908毎日コム・ 8903サンウッド・4351山田債権・
8920東祥・8995誠建設・3264アスコット・9820エムティジェネックス・2134燦キャピタル・
3230スターマイカ・ 8889アパマン・ 8885ラアトレ・8938ロジコム・3271THEグローバル・3274アイディホーム・
3275ハウスコム・3246コーセーRE・3293アズマハウス・3294イーグランド・3297東武住販・3464プロパティエージェント・
3467アグレ都市デザイン

◎マザーズ
8922日本アセット・8789フィンテック・3237イントランス・3251駐綜研・8914エリアリンク・
8945日本社宅・3248アールエイジ・3286トラストHD・3300AMBITION・
3452ビーロット

前スレ 不動産セクター総合231
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538925003/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:30:31.06ID:7xyBjB20
関連個別スレ
【1435】貯金残高改ざんではじめるアパート経営TATERU
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1539150179/
不動産の新星【3236】プロパスト
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1533354857/
【8894】原弘産
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1528422672/
【4321】ケネディクス
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1534273722/
【8909】シノケングループPart2【タテ○とは違うのだよ!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1541248306/
【8925】 アルデプロ Part6 【糞株決定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1535127185/

兄弟スレ
18●●建設セクター総合6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1549517781/
【8359】スルガ銀行
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1552505920/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:31:16.02ID:7xyBjB20
不動産関連情報サイト
国土交通省
http://jump.5ch.net/?http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000246.html
地価公示・地価調査・取引価格情報 土地総合情報システム 国土交通省
http://jump.5ch.net/?http://www.land.mlit.go.jp/webland/
不動産経済研究所
https://www.fudousankeizai.co.jp/
不動産投資と収益物件の情報サイト健美家(けんびや)
https://www.kenbiya.com/
最新不動産ニュースサイト「R.E.port」
https://www.re-port.net/
帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/industry/kenchiku.html
日本銀行
https://www.boj.or.jp/
日銀短観/貸出態度
https://www.nippon-num.com/economy/boj-tankan-finance.html
フラット35
https://www.nippon-num.com/economy/flat35.html
新設住宅着工戸数
https://www.nippon-num.com/economy/housing-starts.html
家賃相場
http://jump.5ch.net/?http://www.apamanshop.com/yachinsobasearch/
不動産投資の楽待(らくまち)
https://www.rakumachi.jp/
マンション経営・賃貸経営の最新情報 全国賃貸住宅新聞
http://jump.5ch.net/?http://www.zenchin.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:46:42.39ID:RSg74BHD
トーセイっちゅうねん!
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:51:45.07ID:LKTgUiOG
タカラレーベンCM始めちゃったぞ・・・・gkbr
2020/01/06(月) 09:59:33.39ID:V0nBwULt
【BNFセクター】超速報!BNFか千葉県の競馬場横のマンション2棟購入
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1578252372/
BNFこと小手川さんが、千葉県船橋市の船橋競馬場周辺のマンションを2棟を購入したとの情報がありました。
彼は現在千葉県に住んでおり、2020年現在、不動産、株式合計資産840億にものぼる
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:59:21.12ID:qXJRVIu1
トーセイっちゅうねん!
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:00:42.52ID:/irxqJwL
トーセイっちゅうねん!
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:44:28.78ID:8BJT+CvQ
住宅系収益不動産3種、利回り低下続く。価格は上昇。(不動産投資レポート2019年12月分)
https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/kenbiya_report/3878.html
2020/01/07(火) 23:21:03.68ID:nCGpZ+2A
621 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/29(日) 11:25:39.54 ID:oH6mbS8a
JAMは話題の親子上場銘柄でPER9倍台、PBR0.5倍台
親会社のドンキにテナントを賃貸しているから毎期安定収益
6期連続増収営業増益

利益剰余金407億円で自己資本も63.5%も超優秀
こんなんで終わる訳ないじゃん
ドンキの持ち分が約81%だから浮動株も軽いしな
JAMの快進撃はこれから

男は黙ってJAM全力買い
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 09:58:43.58ID:vKJLvXsA
>>9
投資用不動産の価格は底打ちしつつあるな。
2020/01/08(水) 22:13:19.87ID:j6T+/P4K
サムティ犬肉
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:48:16.92ID:yvv09xsB
昨日ナンピンしたサムティだけ下がってる
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:01:47.16ID:zXKcE7e2
トーセイっちゅうねん!
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:10.73ID:o3xvK1VU
per10倍が限度かな,サムティも決算前ほぼ10倍弱まで買われたトーセイも
明日はどうなるかね
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:59.66ID:iMt9WwYH
大阪のビル空室率、過去最低を更新
https://www.re-port.net/article/news/0000061094/
首都圏新築木造戸建て価格、4ヵ月ぶりに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061090/
首都圏既存木造戸建て価格、3ヵ月ぶりに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061092/
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 16:31:59.55ID:s5hMM8Em
トーセイっちゅうねん!
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:31:20.28ID:g8umSiVk
細田工務店とかいうとこが長谷工にTOBかけられとるがな
2020/01/12(日) 00:41:36.69ID:wTeTGQhF
超久しぶりにきたけど、トーセイの人まだやっとんのかw
もう利確できたろうに。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:43:29.79ID:O6hAXdOK
新築小規模戸建て価格、首都圏全体で弱含み
https://www.re-port.net/article/news/0000061102/
新設住宅着工、3ヵ月連続の減少/東京都
https://www.re-port.net/article/news/0000061112/
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:53:39.15ID:BvXgFNa+
トーセイっちゅうねん!
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:37:51.89ID:NbF0RZWx
トーセイっちゅうねん!
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:09:52.72ID:KVlpyLyA
ゲリティ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:50:58.88ID:cYhqtJsL
サムティいつまで死んでるんや
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:19:48.28ID:R2AjG3Ep
寒々サムティー
2020/01/14(火) 12:27:07.18ID:fzO/hZEF
レー寒も死んどる
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:50:25.05ID:KVlpyLyA
下痢ティ良いとこなく綺麗に右肩下がりで終了か
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:54:34.80ID:KVlpyLyA
日経上げてる中でこれだもんな・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:12:59.12ID:X0MJBFo/
>>28
TOPIXは微風だから日経がおかしい
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:19:15.08ID:kh9AH6cK
トーセイっちゅうねん!
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:12:17.07ID:KVlpyLyA
プロパ普通に順調やん
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:03:03.00ID:DaC8z583
首都圏住宅地価格、変動率3期連続のプラス
https://www.re-port.net/article/news/0000061121/
東京主要5区ビル空室率、2ヵ月連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061122/
1棟マンション利回り、3四半期連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061118/
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:19:12.34ID:tmFWxPPo
世紀の仕手株プロパストも今はイマイチやな
時代はファンクリへ!
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:38:16.02ID:pXFAD5IU
トーセイっちゅうねん!
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:02:22.76ID:XSKHiZR+
首都圏既存マンション、3ヵ月連続で成約減
https://www.re-port.net/article/news/0000061127/
都心5区ビル空室率、10ヵ月ぶり0.5%台
https://www.re-port.net/article/news/0000061136/
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:48:56.56ID:K4kJ37zj
自分が売った株が上がるとムカつくぜ!
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 09:07:10.32ID:K4kJ37zj
自分が売った銘柄が下がると思わずニンマリ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:27.61ID:K4kJ37zj
不動産建設系最近弱いな
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 14:06:21.58ID:K4kJ37zj
米中合意で一時内需系に来ていた資金が消費増税の悪影響もあって
不動産建設系から抜けてる感じと解釈。
外需系は結構良い感じの銘柄も多い。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 15:54:49.70ID:d4KrO89S
トーセイっちゅうねん!
2020/01/16(木) 16:24:05.45ID:ikyrja6s
>>40
今日は良かった
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 05:39:26.95ID:fOTWI4Ec
今年の大化けはプロパストで決まりやろ!!ザ・復活
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:25:23.64ID:Dpv553Oe
トーセイっちゅうねん!
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:43:25.69ID:4X8vAptP
トーセイっちゅうねん!
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 18:18:31.42ID:a3kVdZrz
日本では、まだまだ、低金利が続きそうなので、配当狙いで、NISAでETFを購入しようと思います。
オリンピック後が、どうなるか 気になりますが。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 15:02:27.46ID:IzXR+Gf8
トーセイっちゅうねん!
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 14:34:08.76ID:PSFcnXqs
稲田堤(川崎)付近の管理会社にエイブルが多いのはこの地域の創価学会員の多さに密接に関連しており、現所長(野内一路)は創価学会員である
当然裏で賄賂もしくはそれに見合った恩恵があると思われる
実際創価学会員とのトラブルには必ず所長が入りもみ消したり加担している

https://i.imgur.com/LqJirSE.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:15.19ID:oFwPKEER
トーセイっちゅうねん!
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:29:34.42ID:JXRfIj4Y
不動産上げ上げきてんね
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:53:57.41ID:FVs9LxyV
トーセイっちゅうねん!
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:04:45.18ID:s+IO9NwL
首都圏マンション、3年ぶりに供給減
https://www.re-port.net/article/news/0000061215/
首都圏既存マンション成約数、5期ぶりの減少
https://www.re-port.net/article/news/0000061209/
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:27:42.25ID:zZcsGsKX
トーセイっちゅうねん!
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:01:25.66ID:f0Qptiqx
トーセイっちゅうねん!
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:39:00.54ID:kkQYih1o
トーセイっちゅうねん!
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:53:59.05ID:ZFXl6kpL
5G相場が終わらんとこのセクタ−には本格的に資金は来ないね
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 10:47:44.47ID:WWEypiVj
今日は不動産セクターだけプラスですわ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:25:44.78ID:gcNjPTAa
トーセイっちゅうねん!
2020/01/28(火) 10:33:14.81ID:Pv3Xo5N3
冷寒
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:33:53.84ID:5scZtSd8
米ブラックストーン、不動産投資3000億円 国内最大
全国の賃貸マンション220棟 中国の保険大手から購入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54926110Y0A120C2SHA000?s=4

チャイナ保険大手系・・
アスコット?
また仕手化すんの?
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:04:21.46ID:dFW7O+ha
これで明日不動産セクター上げてくれるといいんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:27:43.48ID:pAAKD5Yn
首都圏賃貸、成約件数は13ヵ月連続減
https://www.re-port.net/article/news/0000061276/
不動研住宅価格指数、首都圏は反転下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061274/
既存M価格天気図、天候改善が増加
https://www.re-port.net/article/news/0000061275/
19年10〜12月のフラット35、申請は微増
https://www.re-port.net/article/news/0000061284/
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:48:41.78ID:WsQplqMI
サムティ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:16:31.03ID:9w1J6jgW
トーセイっちゅうねん!
2020/01/29(水) 01:39:07.10ID:mDaj6Oh0
らんらんらんど
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 03:42:31.13ID:CAb3K1Lc
日本ハム新球場の命名権を日本エスコンが取ったな。
10年前からしたら考えられんような出世だ。
つーか不動産業が取るとは思わんかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:44:22.63ID:+dB6wVZo
これはおめでたいニュース
日本エスコン凄いですね
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:21:09.52ID:QX9LWeUu
トーセイっちゅうねん!
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:57:10.14ID:R/ov3MPW
決算、どこも割と良いんじゃないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:58:28.94ID:Vrphujwe
住宅景況感、受注戸数・金額とも3期連続で大幅減
https://www.re-port.net/article/news/0000061311/
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:24:50.19ID:vC7Sn+Pz
新設住宅着工、貸家減で3年連続の減少
https://www.re-port.net/article/news/0000061322/
2020/02/03(月) 02:13:05.90ID:Azu5UC2x
バンコク時事】タイ保健省は2日、新型コロナウイルスによる重症の肺炎患者にインフルエンザ治療薬と抗エイズウイルス(HIV)薬を組み合わせて投与したところ、症状が急速に改善したと発表した。
 治療に当たった医師によると、10日にわたって症状が悪化し続けていた中国人女性(71)に投与した。熱が下がり、食欲が回復。48時間以内にコロナウイルスが消えた。 

ニュース提供元:時事通信社
2020/02/03(月) 03:03:04.29ID:WFmalxrK
不動産がんばってるな
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:12:25.34ID:qo6xcrip
今日も不動産セクターは余裕のプラスですわ
2020/02/03(月) 23:36:09.45ID:ZMcVnXG4
中国がヤバいから日本の不動産あがるんじゃね?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:46:31.40ID:vYdBGuNM
収益物件、1棟マンション価格4ヵ月連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061346/
首都圏物流施設空室率、過去最低の1.1%
https://www.re-port.net/article/news/0000061333/
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:52:22.85ID:v/Wu4RTl
メガ不動産強い。
一棟マンションの価格も底打った感じだし、
消費増税通過で悪材料出尽くしで不動産爆上げ祭り始まるかもな。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:27:39.77ID:0l6lcFWs
不動産下がる要素しかないのに良く買えるな
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:06:49.72ID:JonHeFrl
新日本化物
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:09:44.37ID:PnauPPm3
トーセイっちゅうねん!
2020/02/06(木) 18:57:19.85ID:YP1b0Ik6
日本でパンデミックの可能性はかなり現実的だと思ってるんだが
その場合でも不動産は大丈夫なのかね。
2020/02/06(木) 20:15:58.64ID:MGVKnrKH
土地の再利用が進めばいいんだがな
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:04:50.55ID:a8i72HvH
パンデミックしても影響が限定的すぎるからなあ
人口が自然減してくほうが多いわ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:32:58.68ID:TjwfCCy2
都心5区オフィスビル空室率、5ヵ月連続低下
https://www.re-port.net/article/news/0000061393/
景気DI、不動産は改善/TDB
https://www.re-port.net/article/news/0000061388/
23区オフィス空室率、2四半期連続で減少
https://www.re-port.net/article/news/0000061387/
2020/02/07(金) 01:00:51.04ID:If12U5I8
ウイルスで死にやすいのはもともと死にやすい人と分かってるからな
空き家が増える速度が加速するだけ
2020/02/07(金) 10:43:10.38ID:NPQt3ro4
死ぬか死なないとかじゃなくて中国の様に都市封鎖とか飲食店休業とか
イベント中止とか後はまあオリンピックも中止になるだろうし客が大勢集まるようなパチンコ屋みたいな施設も
営業停止なりそうだしそんな状態が数ヶ月続いたら大量ないとこはバンバン潰れていきそうだしそしたら
地価も暴落しないのかね。
2020/02/07(金) 13:22:57.60ID:If12U5I8
地主は金があるやつに貸すだけだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:41.64ID:T/2OMxX3
土地価格DI、下落傾向続く/全宅連調査
https://www.re-port.net/article/news/0000061400/
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:15:57.03ID:xb15+IdI
首都圏既存マンション、4ヵ月ぶりに成約増
https://www.re-port.net/article/news/0000061417/
既存マンション成約価格、77ヵ月連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061408/
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:25:41.14ID:SaXzyxJ0
トーセイっちゅうねん!
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:31.08ID:xCnvZ3o7
ラ・アトレ完全に逝った
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:03.82ID:7D+8+88E
都心5区ビル空室率、0.4%台に
https://www.re-port.net/news/?haishin_time_s=2020-02-13
首都圏分譲マンション賃料、4ヵ月ぶり下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061441/
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:38:33.00ID:DnpY+FjF
ラアトレヤフー掲示板ホルダー叩きえぐいなぁw
俺はとっくに売り抜けてるけど、
予想株価はストップ安より下だと思うでぇw
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:33:54.17ID:DnpY+FjF
ラアトレ「物件前倒し計上で上がっただけだから決算で下がるでしょw下がったところで買おうwウシシw」
で買ったやつがぶん投げたところが底w
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:44:19.80ID:R0Mr31/Q
全国主要都市の地価、引き続き97地区が上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061459/
東京グレードAオフィス、賃料上昇フェーズを維持
https://www.re-port.net/article/news/0000061453/
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:29:50.62ID:J4I1OkfQ
下がって欲しい銘柄が上がって、上がって欲しい銘柄が下がるのってムカつくよなw
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:30:47.38ID:J4I1OkfQ
昨日までの俺「俺相場の天才かもww」
今の俺「俺はピエロだ・・・」
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 23:39:09.63ID:ERvejbSh
全国マンション、発売12%減少。価格は過去最高
https://www.re-port.net/article/news/0000061517/
業況指数、分譲は上昇・流通業は下落基調
https://www.re-port.net/article/news/0000061520/
1月のレインズ、成約報告が9ヵ月連続減
https://www.re-port.net/article/news/0000061515/
首都圏既存マンション価格、3ヵ月ぶりに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061519/
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:42:20.10ID:I/w2gG88
日銀 黒田総裁「必要あればちゅうちょなく追加的緩和」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297451000.html
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 19:52:51.66ID:9z8GcygO
躊躇しすぎや!
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 09:26:42.10ID:pVqCO4RZ
持ち株ばかり下がって安値で買いたい銘柄だけ意外と粘ってる地獄きてんな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:18:13.11ID:ol6yrWoo
オワティ
オワパスト
オワケン
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:19:04.76ID:ol6yrWoo
オ・ワトレ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:09:04.06ID:V26DXM5v
首都圏新築戸建て価格、3ヵ月連続下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061572/
不動産価格指数、住宅総合は60ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061562/
不動研住宅価格指数、首都圏は反転上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061563/
既存マンション価格天気図、「薄日」が大幅増
https://www.re-port.net/article/news/0000061571/
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:10:41.70ID:7VxuF5pE
新設住宅着工、7ヵ月連続の減少/国交省
https://www.re-port.net/article/news/0000061585/
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:44:01.51ID:tKjZtlN0
アメリカ利下げか。
日銀も動かざるをえないのでは?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 09:05:59.23ID:VxRPIQYf
>>105
動きようがない
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 17:07:01.35ID:tKjZtlN0
日銀は外債買え!
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:41:59.20ID:nkqDPydE
景気DI、新型コロナの影響で悪化/TDB
https://www.re-port.net/article/news/0000061633/
物流施設賃料見通し、「上昇」が5割に
https://www.re-port.net/article/news/0000061624/
東京圏の物流施設、空室率は1.9%に
https://www.re-port.net/article/news/0000061635/
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 23:50:27.39ID:jCv4lw3T
賃貸管理適正化法が閣議決定
https://www.re-port.net/article/news/0000061656/
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:51:44.44ID:i6whN7JB
首都圏既存マンション、引き続き成約増
https://www.re-port.net/article/news/0000061688/
既存マンション成約価格、78ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061681/
2020/03/11(水) 17:54:15.44ID:C+jA99Dt
>>102
わろた
2020/03/12(木) 17:54:18.43ID:EZGVpqHX
リーマン時みたいに配当10%にきたら買いだわな
2020/03/12(木) 19:03:31.86ID:Qu0cM98r
普通に潰れるとこも出るだろ
先行きの見通しが立ってるとこだけ買わないと危険すぎる
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:51:42.97ID:PD1m8xK9
都心5区オフィスビル空室率、小幅な低下続く
https://www.re-port.net/article/news/0000061714/
都心5区ビル空室率、21ヵ月連続で1%を下回る
https://www.re-port.net/article/news/0000061710/
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:27:58.39ID:Zmzkx7EZ
中国人に不動産売らないとかいう話が出てるから
こんごはどうかねぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:10:40.51ID:6oR/KYB2
オワティ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:30:00.86ID:6oR/KYB2
俺らには日銀がついてんだから押したら買い。押したら買いで良いんだよw
俺はこの手法を駆使して今回のコロナ相場で資金を45%にしたw
2020/03/13(金) 18:09:57.73ID:uaCpM5d+
まず現状の実体経済見て不動産に価値があるのか考えろよ
土地はともかく建物には新しい付加価値つけないと売れないって
2020/03/14(土) 00:29:16.88ID:kHoEOZCV
     ∧_∧       
    ( ・ω・ )           
     (=====))   あぁ、そうだな・・      
   __ (⌒(⌒ )         
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       / \     
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 08:40:59.16ID:iUAfwxPP
首都圏新築木造戸建て価格、2ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061737/
首都圏既存木造戸建て価格、3ヵ月連続下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061741/
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 16:33:16.48ID:pfz2OE41
そろそろ何処かから面白IR出てきそうななんだよなぁ・・・。
で、それをきっかけに二番底が来る・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 19:01:27.15ID:dNqCv5zA
今日のランドビジネスはいったい何だったのか
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 19:43:44.66ID:RbV9XRnM
不動産関連会社って小さい会社が田作の歯軋りみたいにひしめき合ってて
もっと業界整理してせめて20ぐらいに再編して欲しい
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:57:38.07ID:iUAfwxPP
2月の首都圏マンション、発売戸数35%減
https://www.re-port.net/article/news/0000061757/
近畿圏マンション、契約率70%台を回復
https://www.re-port.net/article/news/0000061761/
平均募集家賃、全国的に上昇傾向/アットホーム
https://www.re-port.net/article/news/0000061759/
20年1月の建設総合統計、出来高は横ばい
https://www.re-port.net/article/news/0000061758/
首都圏分譲マンション賃料、直近1年の最高値に
https://www.re-port.net/article/news/0000061755/
新築小規模戸建て価格、首都圏は安定傾向
https://www.re-port.net/article/news/0000061750/
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:59:17.00ID:pfz2OE41
ホテル開業IR
ちょっと前まで→よっしゃ!ガンガン行くで!
今→このタイミングで出すなよ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:33:56.61ID:BeZvOK+2
令和2年地価公示、全用途平均5年連続の上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061768/
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 01:11:22.58ID:iB5daCAN
1月時点だけどね
2020/03/19(木) 07:00:59.11ID:mt/YSlSU
公示地価5年連続上昇 20年、台風被災地には爪痕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56883180X10C20A3MM8000/

あなたの街の地価は? マップで見る上昇と下落
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/land-value-map/

北海道の公示地価2.8%上昇、札幌・ニセコ人気も二極化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56944480Y0A310C2L41000/

車産業好調、西三河も上昇 公示地価
https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20200319/CK2020031902000047.html

関西の地価、大阪はキタ以北けん引 ミナミ・京都は変調の兆し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56940260Y0A310C2LKA000/

広島・岡山駅周辺 商業地上昇けん引、中国5県公示地価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56944320Y0A310C2LC0000/

商業地、再開発が上昇けん引 九州・沖縄公示地価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56939450Y0A310C2LX0000/

「札仙広福」以外も地価上昇、28年ぶり コロナ拡大前
https://www.asahi.com/articles/ASN3L440PN3LULFA013.html
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 13:01:24.63ID:UCO1IlcI
オ・ワトレの売り圧半端ねぇ!何を織り込んでいるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 20:08:31.82ID:GsoHozdc
新型コロナウイルス、7割の不動産会社が影響あり
https://www.re-port.net/article/news/0000061786/
2020/03/20(金) 22:20:46.38ID:UvqkfEzs
東京の郊外で中古マンション買いたいけどこれから先下落するんだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:36.47ID:VWEIJeRd
今は世界恐慌来るかこないかの瀬戸際なんで、もう少し待っても良いと思うよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:35:16.92ID:VWEIJeRd
株と違って今買わないといきなり急騰して値段が吊り上がっちゃうってわけでもないからね。
暫く様子を見て世界経済が正常化したのを見てからでも遅くない。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:12.42ID:V593Pzx2
世界がとんでもないことになってる中でこれだけ日本が安全だと外人も日本の不動産を買ってくれるんじゃなかろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 00:15:06.78ID:ln25+MMY
2月のレインズ、成約報告が10ヵ月ぶりに増加
https://www.re-port.net/article/news/0000061793/
「アパート・マンション統計データ」提供/アットホーム
https://www.re-port.net/article/news/0000061796/
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:45:23.59ID:WuMFfNuA
2日で日経2000円近く上げてるのにサムティ糞弱ティ
ホテル懸念?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:23:35.06ID:WuMFfNuA
日経上がってもFブラ蚊帳の外かよw
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:51:44.81ID:8nzeYy76
2日前、三井不動産か住友不動産どちらにしようか迷った挙句に結局三井不動産にしたが、
住友不動産にしとけば良かったぜ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:23:01.94ID:uebIw0Gf
アルデプロ 買っとけ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:00:56.25ID:gwisG5JX
アルデプロ 2倍になるから、買っとけ
2020/03/31(火) 08:20:43.42ID:pjblxdvZ
東京五輪、21年7月23日〜8月8日開催へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57407700Q0A330C2MM8000/

選手村マンション、五輪延期で次期販売未定に 不動産各社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033000822
2020/03/31(火) 11:13:10.31ID:CM+6Ye8e
選手村コロナ隔離施設に使われたら価値暴落じゃねーか
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:43:43.73ID:lvQBHyHy
公金保証が出るから大丈夫w
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:47:25.13ID:wgSUgN9W
分譲前から大島てるの聖火台にされそうだな
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:13:20.52ID:lvQBHyHy
選手村は都が一括買い上げをすべきだな!
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:37:48.81ID:MZ8UlbxM
2月の新設住宅着工は12.3%減/国交省
https://www.re-port.net/article/news/0000061885/
土地取引状況DI、東京・大阪は増加
https://www.re-port.net/article/news/0000061887/
不動研住宅価格指数、首都圏は2ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061874/
既存マンション価格天気図、「晴」と「曇」が最多
https://www.re-port.net/article/news/0000061875/
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 08:56:42.74ID:ltDj2TcI
コロナの影響踏まえ、ビル賃料支払いの猶予を要請/国交省
https://www.re-port.net/news/?haishin_time_s=2020-04-01
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:19:07.66ID:+pRXfS3n
トーセイは決算無事通過。
さあどうなるか
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:19:30.24ID:VyUFqOQU
不動産の景気DI、東日本大震災後上回る下落幅
https://www.re-port.net/article/news/0000061930/
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:28:00.20ID:+pRXfS3n
トーセイ爆上げか。2月末までは影響なしか
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:13.46ID:OIZqbB54
トーセイっちゅうねん!
2020/04/07(火) 01:38:21.41ID:ih8LlnR0
ランドビジネス、大株主の処分売りがようやく収まって上がりはじめるぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 07:05:18.70ID:o6Z3OcGy
東京 6日 ロイター] - オープンハウス<3288.T>は6日、
プレサンスコーポレーション<3254.T>と資本業務提携し、
プレサンスを持ち分法適用関連会社にすると発表した。
山岸忍・前社長ら大株主から株式を取得し、議決権ベース(2019年9月末)で
33%を保有する。取得は5月上旬を予定している。
2020/04/07(火) 08:20:56.57ID:HflaIgul
ヤグサからヤクザに筆頭株主交代
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:43:33.46ID:ZY/qVlS2
トーセイっちゅうねん!
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:02:19.19ID:5Lqpzl9B
Fブラ密かにオワタ・・
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:20:39.71ID:LRdPfXTI
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験した男であるが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした渾身の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:16:34.38ID:5Lqpzl9B
Fブラ。期ごとに物件売却が偏るのはいつものことだからそれでいい。
ただ、今はある意味有事。
この先望むような価格で物件売れるのか?
今四半期である程度売り上げ立てておかなかったらヤバくないか?
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:18:16.97ID:5vm9IfDG
首都圏住宅地価格、変動率4期ぶりのマイナス
https://www.re-port.net/article/news/0000061953/
区分マンション利回り、2四半期連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061947/
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 06:11:08.84ID:5b6wR9UV
     ∧_∧
    ( ・ω・ )    
     (=====))   
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
      . | |       
      . | |       
      . | |       
      / \       
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 09:06:04.86ID:DNDUcFIN
新型コロナ関連で住宅ローン減税に特例措置
https://www.re-port.net/article/news/0000061955/
新型コロナの影響考慮し、次世代住宅ポイント受け付け
https://www.re-port.net/article/news/0000061956/
新型コロナ受け、商業施設等のオープンを延期
https://www.re-port.net/article/news/0000061961/
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:48:44.78ID:DNDUcFIN
都心5区オフィスビル空室率、9ヵ月ぶり上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061973/
不動産各社、緊急事態宣言発令に対応
https://www.re-port.net/article/news/0000061966/
首都圏既存木造戸建て価格、4ヵ月ぶりに上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061972/
首都圏新築木造戸建て価格、3ヵ月ぶりに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000061974/
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:29:31.74ID:/zLErEyL
首都圏既存マンション、3ヵ月ぶりに成約数減
https://www.re-port.net/article/news/0000061978/
既存マンション成約価格、79ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000061980/
新築小規模戸建て価格、首都圏は引き続き安定傾向
https://www.re-port.net/article/news/0000061981/
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:20:18.67ID:UXXiLCUe
不動産はコロナの影響ないんじゃねーのw
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:24:31.13ID:MSYdLy50
プロパスト、この内容なら上方修正出さない方が良かったなw
第四四半期は事実上の赤字決算になるw
第3四半期まで出して置いて幻想持した方が株価上がっただろw
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:27:09.66ID:MSYdLy50
>>164
業態によるだろうなw
あと、どれぐらい長引くかw
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:06:21.71ID:MSYdLy50
プロパスト、PTS上がるんだw
分からんもんだねw
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 09:44:34.75ID:rsMACgb3
プロパスト。PTSほどには上げてないなw
むしろ、弱さすら感じられるw
午後は暴落だろうw
すでに織り込んであげていたし、内容も4Q赤字で期待外れw
地合いも長い相場形成するような安定さはないしなw
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 09:45:55.38ID:pejJnkvm
新型コロナ、「すでに影響」が7割超え
https://www.re-port.net/article/news/0000061994/
国交省、事業者向け支援策の周知を各団体に要請
https://www.re-port.net/article/news/0000061995/
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:23:32.23ID:pYLahHTm
プロパスト+1w
やはりこうなったかw
地合いにも助けられたなw
明日はさらに下がるw
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 13:08:58.73ID:jfaJrVcb
都心5区ビル空室率、統計開始以来の最低値に
https://www.re-port.net/news/?haishin_time_s=2020-04-14
東京都心5区のビル空室率、8ヵ月連続1%台
https://www.re-port.net/news/?haishin_time_s=2020-04-14
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:05:36.10ID:MngZ5Tw+
コロナ対策、テナントへの賃料助成制度を要望
https://www.re-port.net/article/news/0000062031/
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:22.75ID:MngZ5Tw+
首都圏マンション・建売市場動向2020年3月度
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/422/dGVy4NmK.pdf
東京23区M平均家賃、上昇続く/アットホーム
https://www.re-port.net/article/news/0000062043/
既存マンション・戸建てとも登録増/近畿レインズ
https://www.re-port.net/article/news/0000062039/
首都圏分譲マンション賃料、2ヵ月連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062035/
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 12:43:37.59ID:X57Ic2/j
レインズ総登録、17年ぶりに売りが賃貸上回る
https://www.re-port.net/article/news/0000062070/
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 10:09:09.61ID:llcQuy25
首都圏新築戸建て価格、やや下落傾向
https://www.re-port.net/article/news/0000062079/
20年2月の建設総合統計、出来高は1.9%減
https://www.re-port.net/article/news/0000062081/
2020/04/22(水) 18:29:13.02ID:gQmEn3wQ
この女医さんは東急不動産に騙されて大変だったんだな
https://kazumi-pain.hatenablog.com/entry/2019/07/12/094507
https://kazumi-pain.hatenablog.com/entry/2019/07/22/062145
https://kazumi-pain.hatenablog.com/entry/2019/07/22/140923
https://kazumi-pain.hatenablog.com/entry/2019/07/25/175752
https://twitter.com/jizo8882005
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:31:51.19ID:6bEFcfMB
国交省、「既存住宅販売量指数」を初公表
https://www.re-port.net/article/news/0000062140/
不動研住宅価格指数、首都圏は3ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062141/
東京オフィスの空室率、過去最低値に並ぶ
https://www.re-port.net/article/news/0000062137/
コロナ流行前と比べて「投資方針変わらない」が6割
https://www.re-port.net/article/news/0000062139/
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 20:53:23.50ID:3oKmc9f8
首都圏の物流施設空室率、過去最低の0.5%
https://www.re-port.net/article/news/0000062148/
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 04:51:22.20ID:8FuPVjVM
音速の亀甲師
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 04:51:59.47ID:8FuPVjVM
誤爆スマソ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:40:38.03ID:TVAw195t
都心5区オフィスビル空室率、2ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062174/
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 19:03:00.63ID:Ju09kaMq
景気DI、不動産はさらに悪化/TDB
https://www.re-port.net/article/news/0000062194/
家賃減額相談、「応じたい」は約3割
https://www.re-port.net/article/news/0000062191/
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:06:35.48ID:jnXmK/mY
新築木造戸建て価格、全圏域で下落
https://www.re-port.net/article/news/0000062200/
首都圏既存木造戸建て価格、反転下落
https://www.re-port.net/article/news/0000062201/
東京圏の物流施設空室率、コロナの影響限定的と予想
https://www.re-port.net/article/news/0000062195/
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:50:13.73ID:jnXmK/mY
東京都心Aクラスビル、4万円前後で天井感
https://www.re-port.net/article/news/0000062212/
新築小規模戸建て価格、首都圏は微減
https://www.re-port.net/article/news/0000062209/
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:53:21.27ID:lAhNXRen
土地価格DI、全エリアで下落/全宅連調査
https://www.re-port.net/article/news/0000062237/
新型コロナで不動産会社への訪問を控えた人が20%に
https://www.re-port.net/article/news/0000062236/
分譲マンション賃料、首都圏は堅調推移
https://www.re-port.net/article/news/0000062239/
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:44:52.56ID:+T72oDqa
首都圏既存マンション、コロナで過去最大の成約減
https://www.re-port.net/article/news/0000062249/
既存マンション成約価格、12年9月以来の減少
https://www.re-port.net/article/news/0000062250/
都心Aクラスビル床単価、前期比で下落
https://www.re-port.net/article/news/0000062247/
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:40:47.35ID:x6ZWCQs1
都心5区ビル空室率、わずかに上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062281/
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:26:06.42ID:bd9eI6Nm
4月の首都圏マンション発売、コロナ禍で過去最少に
https://www.re-port.net/article/news/0000062294/
4月のレインズ、成約報告が3割減に
https://www.re-port.net/article/news/0000062297/
住宅景況感、4四半期連続のマイナス
https://www.re-port.net/article/news/0000062290/
2〜3月の民泊実績、海外宿泊者数が6割減
https://www.re-port.net/article/news/0000062298/
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:46:53.71ID:tJSpkfcz
東京圏の地価変動率、商業地22四半期ぶりマイナス
https://www.re-port.net/article/news/0000062328/
東京23区のオフィスビル、空室率1%台を継続
https://www.re-port.net/article/news/0000062331/
リフォーム市場、コロナ禍でも底堅い需要
https://www.re-port.net/article/news/0000062330/
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:48:48.53ID:tJSpkfcz
不動研住宅価格指数、首都圏は4ヵ月ぶりに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000062338/
投資市場、都心商業・ホテルでネガティブ影響懸念
https://www.re-port.net/article/news/0000062341/
新型コロナ、投資市場への影響は軽微
https://www.re-port.net/article/news/0000062339/
投資家調査、7割が購入に前向き
https://www.re-port.net/article/news/0000062344/
2020/05/28(木) 08:14:23.86ID:z1hT06y2
不動産価格「下がる」9割 投資家調査、コロナ影響
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59576330W0A520C2EE9000/
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 19:47:43.78ID:kw8LiE81
既存マンション価格天気図、全国的に弱含み
https://www.re-port.net/article/news/0000062374/
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:58:53.46ID:nicQ95l2
4月の住宅着工、6.9万戸と10ヵ月連続減
https://www.re-port.net/article/news/0000062391/
不動産業業況指数、ビル賃貸のみプラス
https://www.re-port.net/article/news/0000062383/
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:29:30.92ID:nIlxV56p
低層賃貸、受注金額が1年ぶりにプラス/住団連
https://www.re-port.net/article/news/0000062411/
東京圏の物流施設、空室率は0.9%
https://www.re-port.net/article/news/0000062415/
投資用1棟マンション利回り、3ヵ月ぶりに上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062409/
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:13:45.68ID:TPI0Bdka
コロナ後も都心人気は継続。戸建てに注目集まる
https://www.re-port.net/article/news/0000062473/
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:23:28.75ID:a6AaHbnJ
ラ・アトレの動き明らかにおかしいよな・・・
どっかの投資顧問が煽ってんのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:53:34.20ID:TPI0Bdka
東京主要5区ビル空室率、2ヵ月連続で2%台
https://www.re-port.net/article/news/0000062478/
首都圏新築木造戸建て価格、3ヵ月ぶりに上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062479/
首都圏既存木造戸建て価格、反転上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062481/
コロナ終息後の市場、「回復期待できない」43%
https://www.re-port.net/article/news/0000062482/
2020/06/10(水) 13:24:46.66ID:0QqfPto2
サンフロンティア都心5区、オフィスビル4棟販売、国内富裕層・外資系私募ファンド等に
2020/06/11(木) 09:11:42.68ID:NzkY1kMN
>>198
どこのニュース。
この時期に4棟販売なら大したもんだと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:37:54.21ID:uvzWRnyo
東京都の人口、1400万人を突破 コロナ禍でも一極集中
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60219100Q0A610C2000000/?n_cid=SNSTW001
2020/06/11(木) 12:35:28.54ID:NzkY1kMN
>>201
人口動態に影響が出るのは来年からだろう。
コロナが発生して進学やめたとか就職やめたとかありえないから。
日経のわりに馬鹿な記事だよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:09:13.79ID:uvzWRnyo
首都圏既存マンション、成約減少率は縮小
https://www.re-port.net/article/news/0000062494/
既存マンション成約価格、2ヵ月連続のマイナス
https://www.re-port.net/article/news/0000062501/
新築小規模木造戸建て価格、全圏域で下落
https://www.re-port.net/article/news/0000062499/
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:28.22ID:uvzWRnyo
都心5区オフィスビル空室率、3ヵ月連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062518/
都心5区ビル空室率、2ヵ月連続で小幅な上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062512/
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:12:14.14ID:G0E2TkzO
アルデプロですら黒字なんだから不動産は悪くないんじゃねーの
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 01:47:30.46ID:tQhNhAyx
コロナ拡大で商業地・住宅地の地価に甚大な影響
https://www.re-port.net/article/news/0000062522/
東京Aグレードビル空室率、12ヵ月連続で1%を下回る
https://www.re-port.net/article/news/0000062524/
BCP策定状況、「不動産業」全業種で最低
https://www.re-port.net/article/news/0000062526/
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 01:08:00.51ID:Wv7IjXUw
市街地価格指数、継続して上昇もコロナで勢い鈍化
https://www.re-port.net/article/news/0000062562/
国交省が組織再編。「不動産・建設経済局」誕生
https://www.re-port.net/article/news/0000062555/
分譲マンション賃料、首都圏は上昇続く
https://www.re-port.net/article/news/0000062552/
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:14:08.44ID:fXQiwdcS
5月の首都圏マンション発売、コロナ禍で過去最少を更新
https://www.re-port.net/article/news/0000062583/
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:43:19.86ID:x1DjQr5S
全国主要都市の地価、コロナで上昇鈍化
https://www.re-port.net/article/news/0000062601/
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:47:18.48ID:O/ZcEJZs
マンション賃料指数、首都圏は全て上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062614/
5月のレインズ、媒介物件は登録・成約とも大幅減
https://www.re-port.net/article/news/0000062611/
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:59:25.94ID:O/ZcEJZs
首都圏既存マンション価格、3ヵ月連続で下落
https://www.re-port.net/article/news/0000062621/
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:16:06.45ID:1jA7Ag++
>>210
倒産する会社ぞろぞろでそうだ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:15.94ID:Kc1TP1mt
3月の既存住宅販売量指数、前月比4.3%下落
https://www.re-port.net/article/news/0000062658/
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:49:29.80ID:IUTe87Ky
3月の不動産価格指数、住宅総合は微増
https://www.re-port.net/article/news/0000062673/
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:14.05ID:IUTe87Ky
平均募集家賃、23区マンションは全面積帯で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062689/
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:14:20.76ID:l562ACWn
トーセイっちゅうねん!
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:17:47.65ID:vBn25/xe
トーセイヲワタ・・・
赤字じゃないだけマシか・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:38:24.24ID:1BRuv2K1
サムティ「トーセイあかんか・・・」
サムティ「一緒やで・・・」
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:19:54.43ID:6tkD+rTJ
寒々サムティー
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 09:34:29.12ID:oBQhIaKf
トーセイショックはおこっておらず、トーセイただ一人がショックを受けてる感じ。
そもそも高すぎた
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:09:22.33ID:oBQhIaKf
Fブラ無事通過か。
でも、織り込み済みだから普通に下がるだろうな
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:00:14.18ID:oBQhIaKf
他の不動産系の株が6月頭をピークに下がって来てたのに、
Fブラだけここ最近上がりすぎてた。
ここは四半期ごとに業績の変動が激しくて値動きが軽いので
一発狙いの投資家が買いを入れた結果だろう。
なので他の不動産系の銘柄が下がったぐらいのレベルには下がるだろうね
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:07:48.36ID:Hc3kLHlz
首都圏新築木造戸建て価格、2ヵ月連続の上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062764/
首都圏既存木造戸建て価格、連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062765/
1棟収益物件、利回り低下続く
https://www.re-port.net/article/news/0000062761/
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:11:49.03ID:DBgjpHuG
トーセっちゅうねん!
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:12:38.96ID:NbvXVks8
首都圏住宅地価格、変動率はマイナス基調に
https://www.re-port.net/article/news/0000062792/
都心5区ビル空室率、上昇基調が継続/三幸エステート
https://www.re-port.net/article/news/0000062787/
都心5区ビル空室率、4ヵ月連続で上昇/三鬼商事
https://www.re-port.net/article/news/0000062789/
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:52:23.37ID:XZ/xW9i9
プロパスト前期純利益は上方かぁ。そして、自社株買い。
今期予想は赤字じゃないだけ儲けもんといった感じかな。
配当は維持で配当性向はアップ。
一瞬吹いてその後、下落と読む
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:36:40.02ID:fSMWokXy
プロパスト予想に反して良いとこなしでfinishか・・
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:12:03.02ID:fSMWokXy
他の不動産系が4月ごろの水準まで下がってるわけだから、
Fブラもプロパストもその辺までは下がる。
まだ、下がる
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:10:58.94ID:sIdRTjmw
首都圏分譲マンション賃料、5ヵ月連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062828/
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:41:03.63ID:E97QBVRR
トーセイっちゅうねん!
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:24:06.91ID:9oydljPJ
経済優先の姿勢が好感されて大手不動産が買われてますね
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:13:11.30ID:8+qLHZgT
4〜6月が底でこっからは右肩上がりでしょ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:01:57.55ID:bidQmPRx
住友不動産、他に比べて下げ過ぎじゃない?
2020/07/17(金) 19:08:31.45ID:XmEFD7mC
住友不動産は他に比べてもともと値動き荒い
オフィス中心だろうし業績見通しどうなんかな
2020/07/21(火) 18:01:24.98ID:h6DDvtxq
ラ・アトレっていつの間にかなくなってたけど
LAHDって名前で再上場してたの?
なくなる前にやたら株価あがってて気持ち悪かったけど
2020/07/22(水) 00:04:31.14ID:Pe5QFJto
住友不動産なんて買う意味ないだろ
オフィスに投資するなら森ヒルズリートに投資したほうが配当利回り良い
2020/07/22(水) 01:41:32.70ID:tBD1p3DJ
昔は東京都心で商売する会社を100とすれば、
首都圏80、名阪60、地方50くらいにディスカウントされていた。
インバウンドでだいぶ格差が解消したところにコロナだよ。
今後は東京都心がディスカウントされる番だよ。
昔の値ごろには戻らない。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 08:33:57.52ID:41DI3IJm
はたしてそうかな?
そういう予想で疑心にあってる間に都内の不動産は上がっていく。
2020/07/22(水) 14:07:18.03ID:tBD1p3DJ
とてもそうは見えないな。
東京都心特化のサンフロの株価がいい例だよ。
インバウンド開始の2013年ごろから好業績でもずっと株価横ばい、
で、コロナ。株価は戻るどころか底割れる寸前だよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 15:30:22.93ID:+u8AFlZ5
トーセイっちゅうねん!
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:03:42.49ID:xdkMuX9P
シングル向きM、全エリアで平均家賃上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000062937/
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 00:59:28.01ID:YcY9Y+1a
既存マンション価格は足踏み状態
https://www.re-port.net/article/news/0000062948/
東京オフィス市場、空室消化ペースが鈍化
https://www.re-port.net/article/news/0000062946/
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:17:41.46ID:aYf/S+jh
今のところ不動産にとってはリーマンショックの方がよっぽどきつかったな。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:29:24.32ID:6mCcWiqm
4月の住宅総合指数、2ヵ月ぶり上昇/国交省
https://www.re-port.net/article/news/0000062984/
上半期、マンション価格へのコロナの影響は限定的
https://www.re-port.net/article/news/0000062973/
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 00:54:40.93ID:5bzI4eiE
リーマンで潰れかけた新興不動産も今回は軒並みぴんぴんしてるわw
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:18:22.88ID:2mTDm0PI
>>244
そうでもないが?
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:04:34.20ID:5bzI4eiE
不動産ほとんど軒並み黒字やで
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 23:36:47.88ID:Z3Zt9ntp
6月の住宅着工、7.1万戸で12ヵ月連続減
https://www.re-port.net/article/news/0000062999/
20年4〜6月のフラット35、申請が減少
https://www.re-port.net/article/news/0000063005/
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:33:58.05ID:jehOR0OV
収益物件、すべての種別で利回り上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000063019/
首都圏の物流施設、空室率1%未満を維持
https://www.re-port.net/article/news/0000063008/
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:32:05.95ID:B/Tfgue7
小規模オフィス賃料、最高値を更新
https://www.re-port.net/article/news/0000063040/
景気DI、一部で持ち直しの動き/TDB
https://www.re-port.net/article/news/0000063042/
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 23:32:26.43ID:Rutd9OHH
都心5区ビル空室率、5ヵ月連続で上昇/三鬼商事
https://www.re-port.net/article/news/0000063056/
2020/08/11(火) 15:17:13.98ID:B0wd4pmg
俺の三井さんがついに火を吹く!
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:59:53.03ID:LmAc8ZdF
東京主要5区ビル空室率、2ヵ月連続で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000063092/
新築小規模木造戸建て価格、首都圏は反転下落
https://www.re-port.net/article/news/0000063091/
新設住宅着工、5ヵ月ぶりの増加/東京都
https://www.re-port.net/article/news/0000063095/
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 01:36:02.99ID:NWqHEQWk
都心5区ビル空室率、4ヵ月ぶりの低下
https://www.re-port.net/article/news/0000063105/
既存マンション成約価格、2ヵ月連続のプラス
https://www.re-port.net/article/news/0000063104/
日本の事業用不動産投資額、前年比22%減
https://www.re-port.net/article/news/0000063108/
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 07:40:36.47ID:A/h7P1wn
調子良いんだな意外と
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:21:45.76ID:cPjhC++1
3911 エイミング

機関連合で空売りしまくってた銘柄が
アプリ開発で一発当てて時価総額600億以上確定(現在時価総額320億円)
機関連合が買い戻そうにも個人投資家がホールドしてなかなか買い取れない
昨日は機関連合の見せ板をおそらく大口個人投資家が一瞬で食いつくしたwww

後はもう暴騰させるしかない状況

年に数回現れる億り人量産銘柄だわな
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 21:29:40.57ID:gHMafQJp
首都圏マンション市場動向2020年7月度
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/434/7VzTXftR.pdf
近畿圏マンション市場動向2020年7月度
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/433/7VzIXftR.pdf
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:05:11.73ID:i9OEJ0Bz
全国主要都市の地価、コロナで上昇1地区に
https://www.re-port.net/article/news/0000063193/
6月の建設総合統計、出来高2.9%減に
https://www.re-port.net/article/news/0000063192/
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 16:50:17.29ID:JLH/NIco
首都圏既存マンション価格、5ヵ月ぶり上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000063207/
東京グレードAオフィス、賃料下落フェーズに
https://www.re-port.net/article/news/0000063210/
物流施設、価格・賃料とも「横ばい」見通しがトップ
https://www.re-port.net/article/news/0000063206/
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:24:35.19ID:JLH/NIco
土地価格DI、下落傾向が継続/全宅連調査
https://www.re-port.net/article/news/0000063225/
不動研住宅価格指数、首都圏は反転下落
https://www.re-port.net/article/news/0000063221/
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:51:53.56ID:EX5WJ9AG
トーセイっちゅうねん!
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:05:24.15ID:kMTiSRVH
首都圏新築戸建て、価格は上昇/アットホーム調査
https://www.re-port.net/article/news/0000063259/
不動産業業況指数、流通業は5期連続マイナス
https://www.re-port.net/article/news/0000063258/
5月の既存住宅販売量指数、前月比18.4%下落
https://www.re-port.net/article/news/0000063257/
不動産投資、区分マンションなど少額物件が人気に
https://www.re-port.net/article/news/0000063256/
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 00:45:29.36ID:ovN3vEC5
5月の住宅総合指数、わずかに下落/国交省
https://www.re-port.net/article/news/0000063279/
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 17:50:24.36ID:gszOClrU
7月の住宅着工は約7万戸。13ヵ月連続減
https://www.re-port.net/article/news/0000063289/
既存マンション価格天気図、三大都市圏は強含み傾向に
https://www.re-port.net/article/news/0000063292/
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:58:14.68ID:wPML2Txb
景気DI、わずかながら回復/TDB
https://www.re-port.net/article/news/0000063332/
中長期的なオフィス戦略、過半が「面積圧縮」
https://www.re-port.net/article/news/0000063337/
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 15:48:47.64ID:Or2IsSg7
トーセイっちゅうねん!
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:04:41.11ID:TxjUPA4J
首都圏既存マンション、成約件数6ヵ月ぶり増
https://www.re-port.net/article/news/0000063393/
都心5区ビル空室率、30ヵ月ぶり3%台に
https://www.re-port.net/article/news/0000063401/
新築小規模戸建て価格、首都圏は反転上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000063403/
2020/09/11(金) 13:38:18.90ID:YrqBoku+
不動産株あがってきたけど積水下げてるね
信用倍率も低めだし買おうかな
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:40:12.94ID:Sn5/0iVy
既存マンション成約価格、3ヵ月連続で増加
https://www.re-port.net/article/news/0000063409/
2020/09/14(月) 00:17:30.23ID:nGpzbTKn
アコモファンドREIT買ったワイ勝利くる??
2020/09/14(月) 13:59:09.69ID:GMEOBOkH
1860戸田建設 716円
準大手ゼネコン
信用倍率0.11
PER8.47
PBR0.81
配当利回り3.64
自己資本比率42.68
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:17:12.80ID:8WIo1pFn
トーセイっちゅうねん!
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:58.23ID:aTIu2yDa
トーサンっちゅうこと?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 01:05:55.31ID:8qHhNF2m
不動産は全然安泰やな
リーマンのが1万倍倍きつかった
2020/09/18(金) 07:59:40.83ID:QjZa3xHH
高さ日本一 390メートルの超高層ビルの詳細発表 東京
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/k10012622941000.html
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:07:12.83ID:xZvPIr+9
>>273
グローバル
2020/09/19(土) 14:58:44.45ID:Gkzirhpk
>>274
バブルの最後だな。
東京は終わった・・・
東京都心特化の不動産会社は全部売り推奨。
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:52:22.23ID:kCY/W5TU
コロナ後のオフィス「縮小したい」3割に
https://www.re-port.net/article/news/0000063498/
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:03:00.69ID:UdVZ1Czz
新設住宅着工戸数、14ヵ月連続の減少
https://www.re-port.net/article/news/0000063579/
6月の不動産価格指数、住宅総合はわずかに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000063586/
既存マンション価格天気図、「晴」が最多に
https://www.re-port.net/article/news/0000063571/
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:02:16.21ID:rXD3W4Da
コロナ禍なのになぜ購入? 追跡!都心の不動産売買
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4465/index.html

>>新型コロナウイルスの感染拡大で、都心離れ・郊外志向が加速するかと思いきや、
>>いま、都心の不動産の購入や投資が活発化するという意外な動きが広がっている。
>>家賃やローンが払えず自宅を手放す人がいる一方、「在宅勤務を経験し、
>>通勤時間の無駄に気づいた」という高所得者層を中心に、
>>都心の好立地のタワマンなどの人気が再燃しているのだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 01:01:23.68ID:EOch9SUe
>>279
番組見ていたけど
何かグイグイ上がってるらしいね
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:42:23.58ID:xWhPAzpC
トーセイっちゅうねん!
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 17:21:25.62ID:CnLyflBU
景気DI、不動産は持ち直し傾向強く5ヵ月連続プラス
https://www.re-port.net/article/news/0000063624/
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 09:10:20.87ID:li6Ci/hJ
Fブラあんま下がらんかったな。
期ズレでビビった奴がブン投げると思ったのに
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:32:56.09ID:li6Ci/hJ
トーセイようやく俺の売値以下まで下がってきたな
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:07:09.98ID:MZwknrDa
トーセイっちゅうねん!
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 21:35:11.58ID:daooBLcz
首都圏住宅地価格、変動率は2四半期ぶりのプラス
https://www.re-port.net/article/news/0000063662/
都心5区、ビル平均空室率の上昇続く
https://www.re-port.net/article/news/0000063660/
首都圏の既存戸建て、平均価格は全圏域で上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000063658/
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:36:08.23ID:x6ARp0nd
東京オフィス空室率、3%台に
https://www.re-port.net/article/news/0000063670/
首都圏の新築戸建て、平均価格は反転下落
https://www.re-port.net/article/news/0000063673/
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 18:06:07.41ID:czMw6twe
神パスト
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:22:22.60ID:ffG2A32O
トーセイっちゅうねん!
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 08:09:55.22ID:PWR9o3p8
首都圏既存マンション成約件数は再び減少
https://www.re-port.net/article/news/0000063682/
都心5区ビルの募集賃料、5ヵ月連続の低下
https://www.re-port.net/article/news/0000063686/
2020/10/13(火) 09:43:05.58ID:QHzw9xxi
積水どこまで落ちるんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:48:43.77ID:rsa7ou1y
トーセイ俺が売ったあと暴落しててワロタw
飯が旨い!w潰れろ!w
2020/10/13(火) 15:32:31.02ID:g2XPIwDB
三井上がってきたわ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 13:39:11.98ID:vdoV5ut8
海外のファンドが日本の不動産にどんどん投資してくる予定みたいだし安泰かな
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:53:39.20ID:hW8chSuK
首都圏の分譲マンション賃料、引き続き上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000063728/
2020/10/16(金) 08:37:19.28ID:6uETj+Yx
積水ハウス底か?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:54:26.19ID:v8bRLSpL
三井不動産
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:30:51.59ID:8o+1A/9N
トーセイっちゅうねん!
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:35:58.13ID:EZTW/wC8
首都圏既存マンション成約数、過去最高
https://www.re-port.net/article/news/0000063759/
8月の建設総合統計、出来高は4.0%減
https://www.re-port.net/article/news/0000063762/
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:16:06.52ID:H343U2rC
増資パストw
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:48:06.66ID:hZgXfwx0
上半期首都圏マンション発売、前年比26%減
https://www.re-port.net/article/news/0000063776/
9月のレインズ、新規登録4ヵ月連続増
https://www.re-port.net/article/news/0000063768/

≪首都圏のマンション市場動向
>>発売は 5.0%増の 2,477 戸と 2 カ月ぶりの増加。契約率も 73.4%と好調。
>>戸当たり 5,812 万円、u単価 87.7 万円と価格はいずれも下落。
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/441/y29jhsGH.pdf
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:02:34.80ID:tRcUWi1k
東京圏の地価変動率、商業地がプラス圏に
https://www.re-port.net/article/news/0000063781/
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:41:37.53ID:uSmCSGi9
新設住宅着工戸数、15ヵ月連続で減少
https://www.re-port.net/article/news/0000063881/
7月の既存住宅販売量指数、前月比12.4%上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000063887/
7月の不動産価格指数、住宅総合わずかに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000063888/
都心Aクラスビル、賃料が再び低下
https://www.re-port.net/article/news/0000063886/
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:03:05.41ID:tE9vdHJb
地場景況感、前期から大幅改善も低水準
https://www.re-port.net/article/news/0000063893/
7〜9月のフラット35、申請戸数・金額とも減少
https://www.re-port.net/article/news/0000063894/
都心オフィス床価格、A・B・Cクラスともに下落
https://www.re-port.net/article/news/0000063896/
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:51.69ID:HzeS5GbO
区分・1棟マンションの利回り、低下傾向続く
https://www.re-port.net/article/news/0000063911/
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 15:09:39.85ID:cc3zmwW7
三井不動産完全にオワタ
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:42:57.96ID:qm3aBqJb
三井ハジマタw
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:04.31ID:9m92dGii
やっぱオワタw
2020/11/16(月) 08:06:41.59ID:0RA5LbnV
この値動きなんなのよw
やっぱ下なのか
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:50:09.34ID:5Lolqkew
サムティ最高益更新じゃんw
コロナ禍とは何だったのかw
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:49:16.60ID:LHtwqfbz
ケネディクスインサイダーか?w
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 23:55:42.88ID:uKnlpiAH
トーセイっちゅうねん!
2020/11/22(日) 00:05:48.62ID:JKzvHC0v
新たな住宅購入ポイント制度 政府が検討 住宅市場活性化ねらい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201121/k10012724051000.html
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:35:45.73ID:NWyMMo4r
トーセイっちゅうねん!
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:50:56.43ID:UIdE5Wlp
トーセイ上方修正・増配か。
まあ、予想通り。
思ってたよりもイマイチだったが
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:57:46.19ID:lD9xsd+v
首都圏新築戸建て価格、引き続き上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000064101/
不動研住宅価格指数、首都圏3ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000064097/
首都圏既存マンション価格、引き続き上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000064104/
2020/11/25(水) 20:25:01.35ID:XNs2QhHJ
仕込み時の低位銘柄ある?
2020/11/27(金) 08:01:07.19ID:yek1VdK2
東京ドームにTOBへ 三井不動産、1000億円超
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66704090X21C20A1MM8000
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 09:37:38.74ID:lBlvM9tW
ビーロットストップ安食らってしまった。
勉強勉強
2020/12/01(火) 11:51:17.57ID:OZF24AUk
>>319
配当無しレベル?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:05:33.22ID:lBlvM9tW
>>320
超絶下方修正。配当半減。
リバウンドしてるのがムカつくが、
最後は張り付きで、明日からだらだら下げると予想。
じゃないと俺の魂が救われない
2020/12/01(火) 15:07:25.98ID:OZF24AUk
>>321
張り付かなかったね
全体的に不動産セクターの下方修正は織り込まれてるのかもね
だから思ったより悪くなければ下がらないのかも
逆に良ければ爆上げか
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:47:08.73ID:lBlvM9tW
まあ、どうせ下げるよ。
高成長が売りだった銘柄だがこうなってはね。
会社の中期計画を見ても今期予想していた利益水準に
達するのは当分先だし、成長が否定された以上は
今の高いPBRは許容されないだろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 16:42:59.96ID:tj7LO56y
お金がお金を産む、土地がお金を産む時代は終わるのでしょうか
2020/12/02(水) 07:12:22.07ID:Yr8RboHv
東急不動産グループ、コロナ時代のオフィス公開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66854670R01C20A2XQ1000
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:17.03ID:orvsRXWc
頼むビーロット潰れろくれ!
2020/12/02(水) 17:52:02.59ID:lLyNKCNZ
東急不動産がお得だって市場が気づいたかな?
2020/12/04(金) 03:06:06.82ID:WX0dCTrS
東証一部上場社長の社員「罵倒音声」
www.youtube.com/watch?v=tqlMtd8ztHM
2020/12/04(金) 08:10:29.59ID:/rImlkOn
三井不動産、個室型サテライトオフィス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66954790T01C20A2XQ1000
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:58:57.71ID:GEBCy+Pv
ビーロット予想通り順調にジワさげしてきたな・・
最近のパターンだと配当落ちをキッカケに更なる暴落祭りだろう・・
俺は逃げるタイミングだけは間違ったことないからな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:33:53.60ID:asolfLYP
トーセイっちゅうねん!
2020/12/08(火) 07:26:38.88ID:n76KhXm8
固定資産税、負担増1年凍結 税制改正で概要固まる―政府・与党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700792
2020/12/09(水) 07:14:55.86ID:uor5CeRd
東京ドームTOBに応募へ 投資ファンド、1株1300円
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120801240
2020/12/14(月) 07:27:07.87ID:J3YLiGlv
個室の貸しオフィス開設広がる テレワークで需要増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760531000.html
2020/12/22(火) 08:18:47.57ID:ryGiBgj3
東電系と三井不動産、再生エネ販売で提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ214860R21C20A2000000
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:27:09.61ID:2ylotd79
>>330
予想通りビーロット配当落で暴落やな
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:12:48.41ID:2ylotd79
ビーロット糞決算の現実を直視出来ず、
「減配だが配当維持だからいいか」と現実逃避した
奴等が配当落ちで夢から覚めてぶん投げ。
良くある流れ。これは経験の勝利
2021/01/01(金) 22:27:04.91ID:irPQByru
9706日空ビル
何で上がってるんや
おかしいやろ
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:08.27ID:UFzaqrG9
ビーロットは俺がストップ安で損切りしたときからさらに
10%近く下がってるなw
せやから言うたやろw
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:07:31.75ID:2enfOFYh
リートは堅調なのに
不動産株は低調
2021/01/06(水) 07:28:05.84ID:690nFI17
東京郊外へ移住じわり 都心100キロ圏内に関心
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB254WN0V21C20A2000000

コロナ禍で進む?地方移住 東京の転出超過、人材獲得競争も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010300119
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 15:02:39.20ID:ROYOQ55F
トーセイっちゅうねん!
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:04:06.11ID:25vhNX9p
プロパスト好決算だが、前回も四半期好決算だったが通期据え置きで
行ってこいだったからPTSで入るのは怖いな
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:24:56.10ID:zDdyN1OA
プロパスト予想通りの展開w
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:07:37.08ID:gGWIXzPM
プロパストゴミパスト過ぎる・・・
2021/01/20(水) 07:48:55.79ID:kZIh0NEf
三井不動産 東京ドーム運営会社のTOB成立と発表 周辺再整備へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012822531000.html

三井不、東京ドーム買収 TOB成立、読売新聞グループと連携
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011900838
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 09:14:45.75ID:Z81MnMVK
コロナの影響で、机の間隔を広く取らないといけないので
テレワーク導入とともにオフィスはフリースペースにしたよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:01:28.96ID:tq6cR4ks
トーセイっちゅうねん!
2021/01/26(火) 07:16:24.12ID:812GgU8e
電通本社ビル売却、ヒューリックが優先交渉
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD253Z70V20C21A1000000

ビル大改修、国内外で加速 新型コロナや災害リスクに対応
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210126/bsm2101260556004-n1.htm

不動産売買の「重要事項説明」 4月からオンラインでも可能に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012832891000.html
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:07:55.55ID:xhuAvA/S
トーセイ時価総額1%の自社株買いで勢いよく上がってるけど、
普通にすぐ下げると思うけどなぁ。
業績と比べて割高過ぎる
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:10:18.17ID:WQ5wo3It
人の行く裏に道あり花の山
2021/01/27(水) 07:51:19.79ID:+RP+4w70
路線価をコロナで減額補正 大阪3地点、景気変動では初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC221370S1A120C2000000

「路線価」初の補正 大阪の3地域で コロナ影響で地価大幅下落
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012833261000.html
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:27:48.81ID:s3dYKuwQ
トーセイっちゅうねん!
2021/01/29(金) 07:24:23.93ID:WJaxSeNi
プロパティエージェント、鍵不要のマンション 住戸にも顔認証導入
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012801164
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:01:30.76ID:1fE8/t06
ようやくJREIT上昇中
2021/02/04(木) 07:18:45.82ID:dz9uggmv
野村不動産、ロンドンでオフィス開発 100億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ0292V0S1A200C2000000/
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:42:21.86ID:1oBJjCLo
決算が期待できそうにないから
とりあえず新日本建物全株処分した。
吉と出るか凶と出るか・・
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:57:59.46ID:1oBJjCLo
LAホールディングスは地味に下方修正出てたけど、
株価ピクリとも動かず脅威の横!ナンダこれ?!
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 17:52:22.99ID:IFbhWZ2K
新日本建物は思った通り微妙だったけど、通期据え置きだから
PTSは波静かか。
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:06:04.60ID:IFbhWZ2K
ノンホルだから冷静に見られるけど、
ホルダーだったら結構焦ってた内容ではある。
ただ、最近は不動産の地合いが良いから案外上がるかもしれん
2021/02/05(金) 18:07:36.78ID:O73+E8PD
通期が据え置きってことは、配当も予定どおりに出そうだな。
月曜は一旦下げるかもだけど、3末の権利日までは底堅く推移しそう。
2021/02/08(月) 07:50:46.85ID:NshEL/Yf
三井不4〜12月、純利益3%減 物件売却で減益幅縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD0592E0V00C21A2000000/

大阪「うめきた2期」着工 革新生む一大拠点に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB154U70V10C21A1000000/
2021/02/25(木) 07:18:13.79ID:74F8ect/
中部電、日本エスコンを子会社化 不動産事業を強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022401097
2021/02/26(金) 07:16:34.79ID:yIEOyPWj
三菱地所、丸の内地下トンネル初公開 冷暖房を安定供給
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2526S0V20C21A2000000/

三井不、ホテルで定額の長期滞在プラン 全国の施設で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ258AJ0V20C21A2000000/
2021/03/02(火) 07:18:03.68ID:pn3r2Xwk
不動産の「売却&賃貸」、コロナ禍で急増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ0131X0R00C21A3000000/
2021/03/05(金) 07:15:17.68ID:CyB9NQIe
三井不動産、物流施設7棟を新規開発 コロナで需要増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ044E10U1A300C2000000/

三井不、物流施設開発を加速 年6〜8件ペースに
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030400939

大崎駅西口の住宅密集地区がタワマンに 都が事業を認可
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB037O70T00C21A3000000/
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:31:45.33ID:lA9oXltY
新日本建物予想通りの下方修正キタコレw
全株処分しておいて良かったw
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:38:21.18ID:V/m+zeUU
4488来週から上昇
2021/03/07(日) 21:39:37.95ID:rTyVz2q2
>予想通りの下方修正
予想通りなら下げないだろw
アク抜けて上昇するか、反応しないかのどちらか。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 09:39:40.60ID:+U88uOCv
オワ日本建物
2021/03/10(水) 07:16:20.58ID:TM+QDxtA
三菱地所、帰宅困難者受け入れ訓練 感染症対策盛り込み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ0911T0Z00C21A3000000/
2021/03/15(月) 07:13:55.20ID:H13VJGwV
不動産テック協会、不動産共通IDを4月開始 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124CY0S1A310C2000000/
2021/03/17(水) 07:16:13.59ID:yDr/MLpt
三菱地所、東京センチュリーとホテル共同取得へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ164WK0W1A310C2000000/
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:56:17.61ID:9eq429NZ
トーセイっちゅうねん!
2021/03/20(土) 19:56:49.76ID:FZwlhWQp
コスモス!コスモス!
2021/03/22(月) 07:28:05.00ID:ZMZCn7K6
三菱地所、豊洲に大型オフィス IHI跡地最後の開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB1943V0Z10C21A3000000/

三菱地所、名古屋の大型ビル売却 400億円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD179GM0X10C21A3000000/
2021/03/24(水) 07:18:21.88ID:5Zr+Vr9i
京都マルイ後継施設、4月下旬開業 住友不動産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB232WP0T20C21A3000000/

野村不動産、2年で物流9施設を開発 850億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ236YJ0T20C21A3000000/

オリックス不動産、物流施設8棟開発 21年度1200億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ229UH0S1A320C2000000/
2021/03/24(水) 07:19:11.80ID:5Zr+Vr9i
コロナ影響、6年ぶり下落 観光地や繁華街に打撃―21年公示地価・国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032300946

オフィス空室増、郊外住宅に注目 コロナ禍で需要変化―公示地価
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032300979

地価公示 道内は5年連続値上がりもコロナ影響で上昇率鈍化
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210323/7000032094.html

コロナ禍で"ススキノ下落 "ニセコ地区"倶知安町は3年連続全国1位 新球場で北広島も上昇…地価公示
https://www.fnn.jp/articles/-/159391

住宅地・商業地8年ぶり下落 埼玉県内の公示地価
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB2220T0S1A320C2000000/

千葉県内公示地価、0.3%上昇 コロナ禍で伸び縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB19DAG0Z10C21A3000000/

東京の地価、8年ぶり下落 コロナで商業地の不調目立つ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB188ZG0Y1A310C2000000/

北陸3県の商業地、市街地の下落鮮明 21年の公示地価
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB16AU50W1A310C2000000/

静岡の公示地価、全用途1.5%下落 コロナで土地需要減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB2284M0S1A320C2000000/

名古屋繁華街「錦3」は15%急落、商業地8年ぶりマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD17CKL0X10C21A3000000/

公示地価 20%超下落の商業地、大阪・ミナミに集中
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB185V50Y1A310C2000000/

中国5県の公示地価、商業地4年ぶり下落 コロナ影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB221990S1A320C2000000/

四国の公示地価、下落率が拡大 経済停滞で市街地も打撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB168QJ0W1A310C2000000/

公示地価、九州・沖縄は上昇鈍化・下落相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC173O00X10C21A3000000/
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:33:07.08ID:4Kg/1oVh
飲食店が集積している商業地はかなり下がっているんだろうね
2021/03/26(金) 07:20:16.96ID:D5xGg8Ju
帝国ホテル、建て替え発表 総事業費2000億円超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ232RG0T20C21A3000000/
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:31:32.55ID:1C+sp5Ei
コロナ後どうなるか不透明なのに
この時期にホテルを建て替えるのは正気な発想ではない。
2021/03/27(土) 19:14:05.79ID:WBEjXfm3
今は、たいした収入が期待できないし、設備も古くなっているんだろうね
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:53:18.83ID:zbQbKn9p
サンフロ事実上の下方修正きてんねw
ヲワタ
2021/04/01(木) 07:59:45.07ID:qqf4u6wn
三井不、上海に海外初の「ららぽーと」 4月28日開業
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033101106
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:32:26.02ID:t3ksX+DF
レーサム世紀の糞決算w
完全にオワタw
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:33:47.79ID:p5Eaa70Q
配当4円なら出さない方がマシだろw
5円チョコも買えねーよw
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:39:30.48ID:t3ksX+DF
ラ・アトレ以下の利益しか出せなくなった時点で
400億の時価総額の維持は無理w
ラアトレ以下の80億が妥当w
ストップ安一回や二回では終わらないレベルw
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 16:12:04.99ID:t3ksX+DF
レーサム配当落ちでガンガン落ちたのに実際の配当4円という地獄w
配当鳥総殺処分w
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 23:20:21.47ID:p5Eaa70Q
PTSそこまで下がってないが、
明日は普通にストップ安だと思うでぇ
2021/04/05(月) 07:19:33.64ID:A4pW6f4Q
米スターウッド、JREITのインベスコを買収へ−1700億円規模
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-04/QR0M9BT1UM0Y01
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:14:51.28ID:su4MN6B4
トーセイっちゅうねん!
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:05.31ID:ZcW73Avv
レーサムの値動きはハズれた。
トーセイはそんなに悪くない決算だと思ったが
PTSは下がってる。
明日は普通に上がると思うがどうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:09:05.95ID:Pn/wKXx0
Fブラの決算。不動産は四半期ごとに
波があるとはいえ、普通なら糞決算だろう。
しかし、ここの値動きはいつも難しい。
含み益ベースで見るとそこそこの成長率だ。
さて、月曜日はどうなるか楽しみである。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:49:46.99ID:gNlw0ghb
トーセイっちゅうねん!
2021/04/13(火) 07:18:53.89ID:junhC4e7
三井不、東京・八重洲にも「ミッドタウン」 再開発の街区名を決定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040800804
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:21:37.64ID:hRAHQiPN
プロパスト決算ギャンブル負け。
上方修正出さない方が幻想を煽れて良かったのにな。
せめて、増配ぐらい出せよ。
まあ、会社の体質分かっててベットした俺が悪いんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:35:10.09ID:hRAHQiPN
プロパスト利確。はよ潰れろ!
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:39:13.82ID:hRAHQiPN
頼む!潰れてくれ!そうすれば成仏出来るんや!
2021/04/13(火) 11:03:25.80ID:8fTWva/E
未だプロパスト伝説の幻影を追うひといるのね
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:18.29ID:1dhhm9LO
売って良かった糞パスト
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:46:45.92ID:1dhhm9LO
買い時は間違えても売り時は間違えない俺
2021/04/16(金) 21:56:02.68ID:b2SzmE87
オレは買い時は間違えなくても売り時はいつも逃すわ。
いまもとある銘柄が天井っぽいんで売りたいと思っているが
売ったら物凄く税金を取られるから売れないでいる・・・。
2021/04/22(木) 07:26:56.39ID:te/JOYwP
相続登記義務化、改正法成立 所有者不明土地の解消で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042100856
2021/04/27(火) 07:15:06.82ID:v9vBY/w+
不動産ID、提供始まる 土地取引の円滑化に期待
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ230D10T20C21A3000000/
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 09:33:46.79ID:XRfZjaCH
日本オワコン
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 02:35:41.75ID:HdlfxFl0
オワパスト
日本オワコン
オワサム
オワンエステート
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:13:43.24ID:sXB9s57p
いつの日かまた不動産株が盛り上がる状況がくるのだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:31:15.00ID:5zYyVAag
復活ののろし
2021/05/10(月) 07:51:14.61ID:h1TQU879
三菱地所、データセンター参入を発表 米国で7棟建設
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06D4B0W1A500C2000000/
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 16:59:19.58ID:igBiSHJL
トーセイっちゅうねん!
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:31:55.35ID:W2G9H83f
インチキ企業のタテルがpts爆上げしてて
クッソワロタ
最後は悪が勝つのかよw
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:09:15.26ID:yH3u2Hj1
>>411
>タテル
名前変えた?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:15:31.61ID:W2G9H83f
>>412
インチキ企業は次々名前を変える。
今はロボットホームになってる
2021/05/14(金) 07:17:23.61ID:YQXSp2cg
ぴあ、三菱地所と資本業務提携 イベント企画など協力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12D8A0S1A510C2000000/
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:13:59.27ID:D+Xpu870
トーセイっちゅうねん!
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:30:49.82ID:hbVBLKRR
>>413
>インチキ企業は次々名前を変える
どこかに一覧あればいいのに
2021/05/24(月) 08:00:10.26ID:7ZWpqNEu
首都圏 新築マンション販売 5か月連続で前年上回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210520/k10013041571000.html
2021/06/01(火) 07:21:39.85ID:ZQLp1Cvg
野村不、豪不動産テックファンドに出資 先端技術を発掘
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS285XW0Y1A520C2000000/
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 20:29:42.18ID:+mD2curw
トーセイっちゅうねん!
2021/06/03(木) 07:26:02.54ID:7XoJ4H8s
東京駅前に新しい飲食エリア。「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」7月21日グランドオープン
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1328746.html
2021/06/04(金) 07:14:32.44ID:ZNWYMgd8
太陽光パネル、公共建築物は原則設置 住宅は義務化せず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA022QH0S1A600C2000000/
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 19:20:12.11ID:6pDyIfr3
ビーロットクソすぎワロタw
去年にストップ安680円でぶん投げて
別の銘柄に乗り換えて正解だったわw
やはり俺は逃げどきは間違えないなw
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:12:36.98ID:vMFhFLKB
清水建設不正発覚で暴落ワロタ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 17:33:47.94ID:CTo2VTuX
野村証券系の不動産会社から新築マンション買うというのは
買い手側もそれなりの覚悟をしていたはず
2021/06/14(月) 18:38:23.88ID:JBE9dRuo
>>422
それほど下げてないね
すでに、糞株認定されてるな
リバウンド取りの方
今日の所はご愁傷さまです
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 09:44:08.39ID:E53Kn19T
インチキ清水に連れ安の鹿島が解せん・・・
2021/06/16(水) 07:21:11.50ID:j9NZ+kJG
安保上重要な土地の取引 規制の新法成立 参院本会議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE1534F0V10C21A6000000/

重要施設周辺などの土地利用を規制する法律 参院で可決・成立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210616/k10013086931000.html
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:41:30.98ID:0hNgdmzn
プロパストは本当にクソパスト化してしまったな。
来期見通しもどうせ超保守的だろうし、
全く買いたくなる要素がない。
売ってよかった
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 14:08:17.98ID:0hNgdmzn
プロパストここ10年ぐらい株価平らって時点でヤバいよな・・
短期の値幅取り上手けりゃいいけど、
小型株で値上がり余地があるとか考えて
倒産懸念にビクビクしながら
長期で握り続けた奴全滅だもんな。
しかも、その間に倒産懸念のない優良大型株が
ガンガン上がってるって地獄・・・
2021/06/21(月) 07:13:23.08ID:isrziVHf
三井不動産・読売トップが語る「東京ドームこう変わる」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132W00T10C21A6000000/
2021/06/22(火) 07:13:16.02ID:taH378O0
土地・建物に共通ID 国交省、情報一元化し取引円滑に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0889D0Y1A600C2000000/
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 09:12:37.80ID:2bkXkW0I
ビーロット完全にオワテマタ・・
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 10:12:19.62ID:JStKELQc
オワロッド
2021/06/23(水) 07:20:18.74ID:/Jp7PKK1
地方でタワマン建設ラッシュ! その理由は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210622/k10013097071000.html
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 01:42:54.80ID:b4vPQY86
トーセイっちゅうねん!
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:35:48.81ID:JA2h6gjw
日本オワコン下方修正クッソワロタw
この前増資した時にぶん投げて良かったw
やはり俺は売り時は間違えないw
2021/07/02(金) 07:13:22.72ID:rDrC7yOC
路線価6年ぶり下落 21年分0.5%、観光地・繁華街で顕著
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG28AXN0Y1A620C2000000/

路線価まとめ読み 北海道・宮城・福岡は上昇維持
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC012RX0R00C21A7000000/

三菱地所、TBSと赤坂再開発 エンタメ軸にまちづくり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC237110T20C21A6000000/
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 12:53:04.10ID:sHphWOM4
サムティ上方修正出した直後に利確したのに
さらにガンガン上がって辛い・・・
売り時間違えたわ・・
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 15:02:01.64ID:63dOvzvb
トーセイっちゅうねん!
2021/07/08(木) 07:10:58.60ID:upXlT848
三井ホーム、5階建て木造マンションを建設
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC070ST0X00C21A7000000/
2021/07/09(金) 07:16:02.84ID:8XioJRYF
三井不動産、研究所を併設した賃貸オフィス開設
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0859U0Y1A700C2000000/
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 17:00:33.96ID:akm6NfWI
糞パスト予想通りの糞決算予想w
糞配当予想w
申し訳程度の糞自社株買いw
九億利益出しといて三千万ポッチのドケチ自社株買いw
やらない方がマシなレベルw
終わった会社だなw
今の経営者は完全に糞w
もうイキの良かったリーマンショック前の
プロパストには戻らないなw
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:06:21.44ID:ot0nKvzh
PTSの動きが謎だったが、プロパスト。無事、死亡w
2021/07/13(火) 11:24:03.39ID:DzcOWN6q
ゼクスやセイクレストのが潔かったな
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 15:03:06.97ID:8Yn3M5rE
トーセイっちゅうねん!
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 12:44:02.66ID:KN1JvBnw
ヤフー板のプロパスト株主達もようやく
プロパストがゴミ株だと気づき始めた模様。
経営者が糞すぎるんだよ。
保守的な経営計画。少ない株主還元。
社長を変えないといつまで経っても
業績に見合った株価にはならんね
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 07:32:56.27ID:SEeLTDu5
>>446
じゃあ
社長変えたら
株価いくらになると
お考えですか
2021/07/19(月) 07:21:17.94ID:q+Ae82AY
中国「固定資産税」一部都市で試行へ 投機抑制狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM200DN0Q1A620C2000000/
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 23:10:30.76ID:1j6lgNBv
プロパスト完全にオワコンやね・・
2021/07/27(火) 07:10:39.94ID:3hDccqgi
マンションの電気室、地上階に 国交省、容積率緩和で浸水防止促す
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072600081
2021/07/27(火) 20:11:24.39ID:FWesWDBF
プロパストは、10000→1000→10000と数年かけたジェットコスターを体験したので応援します
株は買わんけどw
2021/07/29(木) 07:12:56.26ID:DLYSAoZ7
大和ハウス、URから家が建った土地取得 定期借地権付き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF286MB0Y1A720C2000000/
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 17:59:19.16ID:g8sZfPWw
糞パストクッソワロタw
流石にここまで下がるとホルダーには同情しかないw
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 22:58:03.15ID:Mrt0g3+4
フージャース・・・・
2021/08/25(水) 07:27:41.01ID:oEQY45e0
東京・兜町に新ランドマーク 複合ビル「カブトワン」完成
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082400978
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 15:58:13.31ID:i7Y87+jo
トーセイっちゅうねん!
2021/08/27(金) 20:10:45.53ID:MaEEDPlD
プロパスト
ダブルボトムからジワジワ来てんな
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 12:13:15.81ID:GqitKJBx
9820買っとけ
2021/08/31(火) 13:05:15.63ID:Jl5t6YIq
プロパスト未だにコロナショックの窓が埋まっていないから買って置いておくだけだよ
2021/09/22(水) 07:21:41.21ID:bt16pumc
地方4市、伸び目立つ 「二地域居住」で上昇地点も―基準地価
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092100878

物流好調で工業地上昇 観光・飲食関連の下落続く―基準地価
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092100880

地価調査にコロナの影響… 暮らしの変化で見えてきたこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/k10013269571000.html

新型コロナの影響鮮明に 各地の基準地価まとめ読み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC21B590R20C21A9000000/

都内基準地価、商業地9年ぶり下落 繁華街で大幅下げ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC140ML0U1A910C2000000/

神奈川県内基準地価、住宅地の下落幅縮小 3政令市は上昇
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1457L0U1A910C2000000/

新潟市・軽井沢町で地価上昇 新潟・長野、二極化鮮明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC152FU0V10C21A9000000/

福岡の上昇率首位 21年基準地価、中洲はコロナで下落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC307CB0Q1A830C2000000/
2021/09/28(火) 07:32:37.94ID:/yJPcrgK
野村不動産、仲介に電子契約 全店舗で導入へ 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2775E0X20C21A9000000/
2021/09/29(水) 07:24:37.05ID:OdbnfJ9m
ヒューリック、最大で1158億円を調達 公募増資などで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC289IH0Y1A920C2000000/
2021/09/30(木) 07:20:13.83ID:QPnIuc4Z
野村不動産、物流施設の自動化を検証 26社と共同研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC293PB0Z20C21A9000000/
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 15:31:53.80ID:tLCtxEON
トーセイっちゅうねん!
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:47:39.98ID:asjGlLnu
Evergrande Group 恒大 も永遠ではない
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 02:16:49.79ID:7+qOfk87
はい私ほんとモテません。
過去5回告白したら全部即お断りくらいました。
喪女じゃないつもりなのに
今は男は諦めて株式トレードやってお金増やして独り身で生きていくことにしたわ。
クチコミで評判通りに億様株レシピ、ここの富子さんが選んでくれる株がよくあたること。
あと数ヶ月で億超えしそうよ私の株の利益も。
もう男は結構
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 15:02:56.56ID:/PrFZimT
トーセイっちゅうねん!
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 15:05:01.44ID:v/2sjEWx
https://s.kota2.net/1633409439.png
https://s.kota2.net/1633409440.jpg
https://s.kota2.net/1633409441.jpg
https://s.kota2.net/1633409442.jpg
https://s.kota2.net/1633409443.png
https://s.kota2.net/1633409444.jpg
https://s.kota2.net/1633409445.jpg
https://s.kota2.net/1633409446.jpg
https://s.kota2.net/1633340605.jpg
https://s.kota2.net/1633254125.jpg
https://s.kota2.net/1633197866.jpg
https://s.kota2.net/1633255324.jpg
https://s.kota2.net/1633255572.jpg
https://s.kota2.net/1633338863.jpg
https://s.kota2.net/1633338862.jpg
https://s.kota2.net/1633340060.jpg
https://s.kota2.net/1633409447.jpg
https://s.kota2.net/1633409991.jpg

国際金融資本が中国経済潰して5G6G市場奪おうとしてるなら何買おうかね
2021/10/07(木) 07:28:37.19ID:MDY/M43T
三井不動産、古い建物を壊さず「再生」 CO2排出7割減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28CSK0Y1A920C2000000/
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:52:27.18ID:0Gp2+Ymt
地震だ
2021/10/08(金) 07:15:28.97ID:il8c2M8Y
隣の土地誰のもの? 境界確認なくても売買可能に 来春開始めざす
https://www.asahi.com/articles/ASPB66Q55P9SUTIL04C.html
2021/10/15(金) 07:15:15.60ID:DeHwkru4
三菱地所、英大使館の土地を一部取得 再開発へ 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143330U1A011C2000000/
2021/11/05(金) 07:14:21.89ID:1ZK4lDIB
三菱地所、家電を一括操作 都内のマンションに初導入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046TK0U1A101C2000000/
2021/11/08(月) 07:22:45.23ID:5LBZaYKv
東京・丸の内で顔パス決済 三菱地所、AIカメラ4万台
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283WT0Y1A021C2000000/
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 09:37:53.03ID:SqGkYXPH
プロパストウルフ銘柄化キテターーーーー!
どんどん上がるぞ!
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:50:51.04ID:g73zujQ5
サンフロ、ここまで下がる決算ではなかったと思うが、
地合いがかなり微妙なのか
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:02:36.78ID:I8hBl5ZS
ウルフが抜けた後が地獄だな
2021/11/11(木) 19:34:10.94ID:0JrO/KQd
3770ザッパラス 

絶対バブル銘柄になるぞ
明日からストップ高連発する可能性ある


メタバース関連銘柄がめちゃくちゃ吹いてるけど
ザッパラスはディズニーが絡むメタバース銘柄


ザッパラスは出来高が今日増えたばかり上げ初動
無借金で業績もよいしチャートも600円超えたら青天井


明日おそらくストップ高張り付くんで
乗り遅れないように これは絶対バブル銘柄になる。
一気に1000円超えてくるぞ 


出来高が増えてきているので今日が最後の500円台
PTSで全力でかっとけ  此れはバブルになる。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:14:52.13ID:waGI7YTr
>>478
酷い風雪
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 21:44:29.10ID:8+DkmBXx
トーセイっちゅうねん!
2021/11/13(土) 22:01:46.81ID:ip/7taqs
>>480
あんたが、トーセイトーセイっちゅうから
トーセイ買ってみましたよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:42:36.82ID:BCuajcii
不動産セクターは会社多すぎてどこがいいんだろ?
全くよく分からなくて
リベレステ
スターツ
ムゲンエステート
フージャース
グランディ
ゴールドクレスト
明和地所
タカラレーベン
サンフロンティア
・・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 02:50:31.70ID:pMrB21J1
>>5
>タカラレーベンCM始めちゃったぞ・・・・gkbr
CM=落ち目?
2021/11/14(日) 20:27:32.10ID:0WoK3xpA
先日タカラレーベン?が山形にタワマン建てたっての見たよ
2021/11/14(日) 20:29:07.79ID:0WoK3xpA
フージャースだった・・・ごめんなさい
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:04.34ID:pMrB21J1
>>483
サムティの寒いCMとかなw
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:14:36.93ID:qDzwetbi
8925 アルデプロ

利益あるし、配当もあるのに52円 安すぎ

倍にはなる
2021/11/16(火) 22:15:13.85ID:r6/iZpoV
アルデプロさん、テンバーガー
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:26.78ID:1e45ZeSY
LAホールディングス利確してしまった・・・
まだまだ割高ではないが、相場全体の怪しい雰囲気に負けて売ってしまった・・・
2021/11/18(木) 11:01:29.59ID:iRdzdE2P
LAホールディングなんて初めて知った
ランドネット買おう買おうって思ってたのに忘れて涙目ですがw
2021/11/18(木) 15:50:17.39ID:iRdzdE2P
トーセイ ふがいないから売っちゃったよ
ちょっと後悔
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:39:46.88ID:7u5G0a11
アルデプロ あるでテンバーガー
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 21:25:03.69ID:vL4mEZw5
ディア・ライフ、自社株を利用したワラントか。
LAホールディングスも今春やったが、
その後株価は鰻登り。
PTS下がってるが、実際は上と予想。
LAの時も一瞬下がったからな。
2021/11/22(月) 07:16:21.68ID:AvjCGiwM
三井不、都心に移動式ホテル 遊休地活用で実証
https://www.nikkei.com/video/6282551923001/
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:15:26.20ID:HLm+ZLOw
アルデプロ8925 貯金のつもりで勝っとけ
2021/11/23(火) 19:10:38.59ID:ZnTTziWU
町の不動産屋さんみたいな感じですよね
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:20:57.98ID:detA9BxJ
プロパストウルフ抜けたのにまだ持ってる奴w
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:48:02.79ID:mtI4Ry8d
8925 アルデプロは中小不動産の雄
2021/11/24(水) 22:57:23.72ID:fmlPCRip
それは言い過ぎでしょ
2021/11/25(木) 07:17:39.03ID:8Rc3RcqG
三菱地所、丸の内に次世代カメラ 防災・災害対策に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC245G20U1A121C2000000/

三井不動産、環境投資に1000億円超 30年度まで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC248330U1A121C2000000/
2021/11/25(木) 15:37:11.85ID:TvD+jWp1
アルデプロ 絶賛下落中
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:32:42.31ID:T6nK2Zg5
オワタ
2021/11/28(日) 14:48:41.50ID:jtOVQNar
アルデプロ 50割れくるか?
2021/11/29(月) 07:15:04.73ID:375Ocr9g
シンガポールにREIT上場 大和ハウス系、450億円調達
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF268NI0W1A121C2000000/
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 10:07:19.77ID:yauXZ0t8
レーサム底無しかよ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:43:00.54ID:yauXZ0t8
上方修正出すも暴落のFブラさん
配当落ちと半端な上方修正で
出尽くし感を嫌気か
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 08:47:44.11ID:YG6U1lZ1
レーサムブン投げ大正解。
二度と買うか
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 12:49:37.89ID:YG6U1lZ1
レーサム。コロナショック時最安値を下回ってる地獄。
倒産でもすんのか?
2021/11/30(火) 13:50:57.77ID:WWAoWKsr
その昔、不動産業界に知らぬものは居ないと言われたレーサムさん
2021/12/01(水) 07:15:05.07ID:O+ZzUjF6
東京建物、日本橋川沿い再開発 総事業費1500億円超 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC303NR0Q1A131C2000000/
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:10:51.40ID:AnGm3fFJ
レーサム買えてない奴w
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 20:12:59.56ID:8/LRiMIU
トーセイっちゅうねん!
2021/12/02(木) 00:27:26.73ID:beXpM8A+
アルデプロで億り人になるぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 10:57:14.95ID:xnEZhpn0
LAホールディングス一相場終わった感じだな。
数ヶ月で3倍近い上昇は大したもの。
配当どりで一瞬吹き上がるだろうが、
配当落ちをきっかけに暴落祭りだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:36:39.54ID:xnEZhpn0
LAホールディングス割高すぎる!
ここはPER3倍台か4倍台前半が
定位置でお似合い!
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 13:30:26.40ID:xnEZhpn0
プロパストもオワコン
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:14.87ID:mdXHe870
人口減少中
2021/12/06(月) 07:15:09.52ID:FEA1jkJe
三井不動産、柏の葉スマートシティ内に2つの複合商業施設。12月4日から順次オープン
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1371525.html
2021/12/07(火) 01:17:09.68ID:HlmUbSTX
【独自】住宅ローン減税 控除率1%から0.7%へ引き下げ 残高上限3000万円で調整 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1638786772/
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 09:21:34.13ID:9Ee0u9Dv
三井不動産住友不動産完全に逝ってるな。
バブル崩壊の初動
2021/12/10(金) 20:12:54.87ID:aL0dbGmS
ダイビルTOB AVIに続きオアシスも安すぎると
4000円くらいでTOB希望
2021/12/11(土) 09:59:01.93ID:XQuDICzt
アルデプロ 8925 来るぞ 
2021/12/11(土) 19:15:31.33ID:Wr64aDDv
ダイビルのは外資に裁判やってもらって著しく低い価格の基準をつくってもらいたいね
NAV3600円あるのを2200円でスクイーズアウトは低額で横暴w
2021/12/11(土) 20:53:30.22ID:Wr64aDDv
適正というからには3000円以上でTOBされたら商船三井は全株応募せにゃあかんね
結局泥沼と言うか経営陣のセンスの問題
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:52:25.27ID:XQuDICzt
アルデプロ 8925

爆上げ前夜
2021/12/13(月) 12:23:18.86ID:qrBVpUpw
不動産バブルくっど
外資が日本の不動産買い漁ってるってゆう筋と
日本の不動産バブル崩壊くっど筋がおるんよ
ワイはこっからバブル来ると思ってる
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 15:33:23.10ID:IGIwoAIS
売って良かったlaホールディングス
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 12:11:48.84ID:f6t2MPpQ
まだ下がる。
まだ絶望が足りない
2021/12/14(火) 19:20:55.92ID:SoNcHFlg
>>525
高いよ30円になるまで待つわ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 13:37:06.90ID:0kfS1DI0
Laホールディングス予想通りの配当発表で爆上げとか草
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:27.50ID:ZAhqiIKP
>>526
詳しくはダイヤルQ2で
2021/12/19(日) 22:47:23.53ID:oaSAIf8j
片倉MBO失敗で不動産株見直し買いクルーーーーー!!
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:33:41.80ID:A1Cs5MtU
本当にアカン奴来てるのに気付いてない奴w
2021/12/21(火) 17:11:05.20ID:/i/RjMBx
お前がアカンだけやないか?
2021/12/21(火) 21:46:49.81ID:vvlR+d1N
片倉は含み勘案で5000円でもいいかも
ダイビルもこのまますんなりいかないと予想
2021/12/22(水) 17:01:22.92ID:CVvOL/Uq
ダイビルTOBにニューバーガー・バーマンが価格疑義だと
大物登場ww
2021/12/23(木) 09:57:15.37ID:/uthZOAO
いっその事、商船三井ごと買えばいいんじゃね?
2021/12/24(金) 20:02:44.45ID:6RduXJNE
ダイビルNAV3600円を2200円でスクィーズアウトは外人じゃなくても激オコwww
2021/12/25(土) 17:53:50.23ID:FjJcZzLo
こんなに価格を歪めてはいけない
少数株主無視でもルール通りなら良いとする企業体質が問われてる
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:39:19.27ID:NN12aJnJ
トーセイっちゅうねん!
2022/01/01(土) 10:28:16.52ID:6ldB/rj4
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
2022/01/01(土) 15:33:31.49ID:/kw3wEE2
インフレヘッジで不動産来る!
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 16:12:35.93ID:Dne3yuxl
ハウスドゥゲロ下げ・・
会社名に社長の名前なんか入れるからバチが
当たったんじゃ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:10:42.92ID:D0QkqrHX
トーセイっちゅうねん!
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:19:17.74ID:fzZw0eJV
トーセイきたー!
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:42:11.72ID:oj9NPt46
Fブラ完全にオワコンやね・・・
オワコンブラザーズやね・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 09:23:03.97ID:XVJJXe1l
Fブラ配当しょぼいくせに業績まで糞とわ・・
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:38:46.72ID:7/R0d6ss
サムティも下がる。トーセイも下がる。
来期予想良くても下がるのは相場全体が終わってる証拠
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:11.65ID:GAWiP+KL
例年3月は暴落月刊だが
今年の3月は大暴落となりそうね
2022/01/20(木) 20:39:30.73ID:60vhdxog
それまでに現金ポジション厚めにしておけばいいんですね
プロの言葉は貴重やなあ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 14:02:14.22ID:cKpRu7nd
テレワークはJREITに逆風
2022/02/01(火) 14:12:34.83ID:tAjP4v4K
アルデプロ ちっとも上がらんやん
騙された キー なんつって
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:22:20.23ID:r9etMUwJ
トーセイっちゅうねん!
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:03:56.53ID:H28H1+C2
インフレ来るから、不動産はいいんじゃね
2022/02/01(火) 21:41:32.78ID:E57QqDlM
スタグフだからダメでしょ
2022/02/01(火) 22:18:23.78ID:tAjP4v4K
ダブスタ?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:38:17.62ID:Z39ouwjw
影響あるのは庶民だけだから良し
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 07:42:52.31ID:ykPNclzv
グスタフ
2022/02/02(水) 08:28:35.59ID:aGbovQwA
指揮者
2022/02/03(木) 09:40:08.46ID:aa9HcK1r
プロパ頑張ってんね
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 13:52:38.01ID:WTtea4IO
プロパストハメ込まれた奴ww
2022/02/03(木) 14:11:56.38ID:SQBP7YoU
プロパティAやろ?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:04:44.15ID:48+epdzi
プロパスト飛びついちゃった奴w
2022/02/04(金) 14:45:09.92ID:2hF8FRM4
最後の希望プロパスト
2022/02/04(金) 19:57:28.24ID:MMWXXbVb
某社マンション受注ゼロとか書いてるぞ・・
ええんか・・
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 00:46:10.20ID:D42/XS8G
トーセイっちゅうねん!
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:55:10.00ID:bmHE3jhV
テレワークで都会の価値が下がる
2022/02/06(日) 11:49:15.63ID:aa6j/9ke
そこを外資が買い上げるんですね
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:33:20.75ID:G45S1WF5
俺のコスモスがようやく動き出した
2022/02/09(水) 18:35:30.38ID:CLbhILxz
おい!アルデプロ買いあおりどうなってるねん!!!
ちーとも上がらないやんか
ほんまに
まあしゃーないわな
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 23:57:56.67ID:9XHWVtJA
トーセイっちゅうねん!
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:34:05.04ID:KuLT+N91
このセクタって
小規模な会社が犇めき合ってるな
業界再編が必要じゃ無いかね
反社勢力一掃のためにも
規模を大きくすることが肝要
2022/02/20(日) 02:06:15.84ID:4c6nagvJ
個人で転売して利益が出るのに規模を大きくする必要なんて無いやろ?
能力があれば独立したほうが稼げるのだから小規模業者が増えるのは必然
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:44:41.41ID:KuLT+N91
良く儲かる→税金が取れる→高税率化→小規模倒産→業界再編
これで3方一両得
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:53:25.90ID:cpN2cotX
サムティ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 14:08:38.42ID:ueOrOYMN
レーサムが突然逝ったー!
本社にロシアのミサイルでも落ちたのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 16:40:55.39ID:cu802huF
トーセイっちゅうねん!
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:03:30.56ID:5zUxqvbf
トーセイ配当ありがとね
2022/03/02(水) 11:38:15.87ID:VzaWum+C
アルデプロ株式併合なんやな
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 16:40:18.21ID:YkeZAvau
トーセイっちゅうねん!
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 11:12:52.92ID:j+4aXpRY
マンション分譲
8897 タカラレーベン
8844 コスモスイニシア
8928 穴吹興産
8881 日神グループHD
3284 フージャース
8892 日本エスコン
8877 エスリード
1420 サンヨーH
8869 明和地所
8931 和田興産
2974 大英産業
8871 ゴールドクレ
3238 セントラル総
5280 ヨシコン
3280 エストラスト
8893 新日建物
2986 LAHD
8903 サンウッド
8891 AMGHD
3246 コーセーアールイー
3528 ミライノベート
8927 明豊エンター
8887 リベレステ
2976 A−Nグランデ
3260 C−エスポア
8918 ランド
8894 REVOLUTION
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 11:32:07.45ID:j+4aXpRY
中古住宅販売
8919 カチタス
2991 ランドネット
8940 インテリックス
3299 ムゲンエステート
3294 イーグランド
3277 サンセイランディック
3495 香陵住販
3297 東武住販
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:45:22.46ID:/Yq2MKIw
トーセイっちゅうねん!
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:38:03.70ID:JA4sB7qm
テスラ
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:50:53.11ID:9cEg7vgi
プロパスト売却延期w
ダメ企業w
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:31:38.38ID:NVvst+uH
トーセイっちゅうねん!
2022/04/02(土) 13:05:44.94ID:jnKfIbuC
>>586
おばさんの推奨銘柄おしえてたもれ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 15:15:51.18ID:hvTMq9gk
トーセイっちゅうねん!
2022/04/07(木) 19:16:28.29ID:FZ8Mp0O7
なんやなんや、おすすめないんか!
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:44.41ID:jNT2zTqQ
プロパスト上方修正は予想通り。
ただ内容がしょぼすぎる。
純利益ベースで見ると殆ど成長してない。
配当もしょぼいし、良いところがまるでない銘柄。
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 16:40:02.47ID:NFzeoYeE
トーセイっちゅうねん!
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 01:13:39.03ID:5DqSFUIC
プロパスト安定のいってこい
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:28.17ID:qUIQ90JJ
トーセイっちゅうねん!
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:26:04.49ID:Iqjafjqi
他の不動産会社は大丈夫か?

大東建託、社員が不適切な会計処理 過大支払いなど計7億3千万円
5/24(火)
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:18:10.03ID:b/iZg45y
トーセイっちゅうねん!
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 21:18:34.85ID:kJ4ahxF0
トーセイっちゅうねん!
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 23:02:33.15ID:N4Hj0Oh+
>>594
不動産会社は><同じ穴の狢
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:57.23ID:6UyQvzLu
淀屋橋ツインタワー構想『(仮称)淀屋橋プロジェクト・淀屋橋駅東地区都市再生事業』建設工事の最新状況 22.06【2025年竣工予定】
2022/06/21

日本土地建物と京阪ホールディングスは、2019年7月23日付けのニュースリリースで、淀屋橋駅東地区都市再生事業の都市計画案が、大阪市の都市計画審議会で都市再生特別地区として可決されたと発表した。
淀屋橋地区では最高となる高さ約150mのビルを建設し、新たなランドマーク形成を目指す計画です。
東地区の敷地面積は3,940.82m2。新ビルの規模は地上31階、地下3階建て、高さ149.21m、延床面積は72823.77m2の規模です。想定スケジュールは、2020年に既存建物解体開始、2022年6月に新築建物着工、2025年7月に竣工予定です。
新ビルは、高規格オフィスの導入を中心に淀屋橋駅と直結する地下部分を含めた低層部(地下1階〜2階)に商業施設を誘致。4層吹き抜けの多目的広場(淀屋橋広場)の整備や、淀屋橋駅コンコースの歩行者空間の拡幅・リニューアルを通じて、ターミナルにふさわしい交通拠点機能が整備されます。
2022/06/22(水) 13:43:41.18ID:527y25iA
不動産セクターはずっと強いな
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:26:31.33ID:/Jw0Fh8c
強いと利回りが悪くなる
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 01:31:57.72ID:rY2J8yOf
三菱女子が1800円jにならないと買えない
2022/06/28(火) 21:45:41.62ID:vCFs4KO2
明日はリテック。
倒産を織り込んだ銘柄が予想通りに超絶悪材料を出してどう動くか。
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 20:15:04.11ID:lpYzGy+Y
エスコンリートの不正って親会社との社長役員交替で終わり?
高く買わされた賠償はどうすんの?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:23:41.96ID:ySP42t92
トーセイっちゅうねん!
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:32:06.48ID:g0zcH9SV
エスコンリート爆上げスッ土
こりゃ20万は行くな
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:24:33.34ID:xNjTr1hy
自社株買い発表で爆下げするトーセイさんw
2022/07/08(金) 11:24:22.38ID:hoO70G8n
ヒューリックの買い時に悩んでます

1000切りは期待できなさそうですかね
2022/07/08(金) 12:58:05.46ID:htDQ8mjc
トーセイっちゅうねん!
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:17.84ID:HvDBhrMh
プロパストは業績は悪くないんだが、
配当がしょぼすぎて完全に株主からそっぽ向かれてんな。
申し訳程度の自社株買いも糞。
以前は仕手的な動きもあったからそういう価値はあったが、
最近はそれもない。
完全オワコン。
610あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:25.66ID:qnO59nt1
トーセイっちゅうねん!
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:40.04ID:W2u2PSq9
LAホールディングス完全に漏れてたやんけw
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 15:34:16.69ID:W2u2PSq9
サムティ下方修正だが純利益は確保だし
期ズレだから影響は軽微だと予想。
上方修正を期待して買ってたやつがどれぐらいいるかがポイント。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 15:45:36.81ID:y7KJ6HAc
トーセイっちゅうねん!
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 16:07:28.89ID:NB17WImd
新日本建物まさかの赤字w
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 16:13:25.05ID:V6asRKFI
サムティ拡大路線
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 10:32:08.13ID:K1OkEoY3
アルデプロ 8925

社員1人当たり売上が凄い
2022/08/08(月) 16:09:57.57ID:uTP5r0ZD
ロードスターキャピタルSTOP高
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 22:36:39.13ID:zN97tT4v
トーセイっちゅうねん!
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 14:10:13.69ID:ucaC4pta
不動産セクター 有望です
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 18:56:22.35ID:B7Mf9apA
LAホールディングス、ワラントかー。
またまた漏れてたな
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 11:28:16.21ID:/2jCdYZg
LA結局プラテンか。
前回も結局上がったからな。
増資と言っても資金も入るからプラマイゼロ。
成長力のある企業だからそれにレバレッジを
かければその分以上のリターンがくる。
希薄化しても配当はしっかり増配なので安心。
そりゃあ上がるわな
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 08:28:30.44ID:tc3eXYjy
トーセイっちゅうねん!
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 13:58:21.62ID:v/fmyNK9
不動産セクター キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:43:02.77ID:9dlfIQdQ
プロパスト業績良いのに完全に株主から見放されてんな。
しょぼい配当。しょぼい自社株買いしかいないからな。
配当性向他社並みの30%にするだけでも
株価1.5倍ぐらいにはなるのにな。
もう仕手株としての価値すらもなく、行ってこいな
動きしかしねぇ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 15:41:55.67ID:Y4A1O8Ho
アルデプロ ★★★★★8925
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:24:29.76ID:SRE97iPy
霞ヶ関キャピタルきてるね(´・ω・`)
2022/09/03(土) 16:45:15.80ID:NFyD1P3X
マンション建て替え、多数決要件を緩和へ 法制審に諮問
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA020970S2A900C2000000/

老朽マンション、建て替え容易に 多数決要件の緩和検討―葉梨法相、区分所有法改正を諮問
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090200738
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 18:22:06.62ID:n9RPPZSO
某リートで物件数も稼働率も増えてるのに将来の分配金下がってるのはなんでだぜ?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 15:26:05.91ID:80FIOQ6g
不動産セクター キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 00:58:27.55ID:gyLSJZTY
中国人が日本の不動産、買っているらしい。

市場が活況になるのはいいことだ。
2022/09/07(水) 11:52:48.66ID:qnioQUH5
なにいまさら
2022/09/08(木) 02:06:48.41ID:Xwz8h5/r
中国人、もっと買え
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 00:10:40.65ID:N15SHqDh
中国人 カモーン
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 01:34:34.00ID:9o9F832M
トーセイっちゅうねん!
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 11:09:48.75ID:yTl6SVt7
【令和時代の円安最強銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 22:41:26.02ID:X2qJDKUW
円安効果で、外国人から見たら

日本の不動産は大バーゲンセール

もっと外人に売りまくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:09.45ID:fi6V/C+M
>>637
国土防衛とも絡んでくるからなあ
北海道はけっこう危ないだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:13.36ID:Zkksoqd7
速 報
入国者数の上限撤廃検討 政府、10月までをメドに
2022/09/11(日) 23:18:29.61ID:ncOvvkG/
不動産は、チョンにだけは売ったらあかん

強姦されるぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:12.56ID:zJmhKfJN
>>639
不動産爆上げ祭りのノロシキターーー!
2022/09/12(月) 11:53:57.82ID:fXAPbukr
8871ゴールドクレストって何でこんなに営業利益率高いの?
少人数効率経営って四季報に載ってるけどさ
2022/09/12(月) 11:58:33.11ID:MXLXCK/J
ゴークレは業界でも独特よね
閉鎖的で同業内でもあまり情報出さないし、仕入れも独自のルートがあるのかな
入札で名前はちょこちょこ聞くけどね
2022/09/12(月) 15:17:13.67ID:fXAPbukr
利益率が謎に高過ぎて逆に買いにくい・・・
結局グランティ買いました
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:16:45.89ID:8gMLx44J
トーセイっちゅうねん!
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:36:32.58ID:hFIYjuQ6
いちご
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:20:23.81ID:kIMZ4LyZ
入国者数の上限撤廃されれば、

不動産バカ売れ

外人はダボハゼのように食いつくぞ

いまのうちに買っとけ
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:41:03.11ID:AtSNFVGS
ゴールドマン・サックスが日本の不動産を買いまくり
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:10:57.98ID:kUA1wPmH
8月は東京ビジネス地区の平均空室率が再び上昇
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/21
● 東京ビジネス地区(都心5区/千代田・中央・港・新宿・渋谷区)の8月時点の平均空室率は6.49%、前月比0.12ポイント上げました。
8月は解約の影響は少なかったものの、大型成約の動きが見られなかったことや、新規供給の影響もあり、東京ビジネス地区全体の空室面積がこの1カ月間で約1万1千坪増加しました。
新築ビルの8月時点の空室率は42.12%、前月比3.40ポイント上げました。
8月は5棟が募集面積を残して竣工したため、同空室率が上昇しました。
既存ビルの8月時点の空室率は6.07%、前月比0.08ポイント下げました。
8月は統合や集約などに伴う中小規模の成約があったことや、解約の動きが少なかったこともあり、同空室率が低下しました。● 東京ビジネス地区の8月時点の平均賃料は20,250円。
前年同月比3.26%(682円)、前月比0.06%(12円)下げました。
(次回更新:2022年10月6日13時予定)
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:15:33.66ID:mtI/oNO7
3463 いちごホテルリート投資法人 投資証券 が96000円で買えてしまった。
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:02:15.53ID:UZGxnzp1
トーセイっちゅうねん!
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 00:04:49.00ID:Gpre1FAb
不動産にチャンスあり
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 15:30:01.38ID:nGHniC7j
プロパスト。進捗は相変わらず良いな。
でもここは毎回尻すぼみ。
で、配当もケチンボで変わらないことが
バレて来たので仕手にもならんかもな。
配当性向30%まで引き上げれば爆上げなんだろうが。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:41:55.56ID:Qon4wpdk
中国人 爆買い
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:35.05ID:SszrFHi+
プロパスト 予想通りオワコン
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 14:06:19.96ID:NWCAcHsx
2337 いちごHD 上昇中
2022/10/20(木) 01:26:29.86ID:glibECVq
中国人 爆買い OK
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 00:53:49.23ID:03Whd2Xw
中国人 不動産 爆買い 天国

chinese realestate buying heaven
2022/10/24(月) 18:02:11.24ID:btKwuyYy
日系企業では米最大級 ニューヨークに超高層ビル完成【モーサテ】(2022年10月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=C2vfYIDpyZc

三井不動産が5400億円投じNYにオフィスビル “海外で稼ぐ”戦略(2022年10月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=FkmPX_SKF0g

“6000億円超”ニューヨーク観光名所に地上58階建て高層ビル誕生 日系企業の開発で過去最大級|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=89r7dCi9_fo

【ニューヨーク】三井不動産 全米最大級のオフィスビル開発
https://www.youtube.com/watch?v=E8sAqrjBKY4
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 21:53:30.78ID:0LeZYDox
トーセイっちゅうねん!
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 09:56:53.69ID:hyFtZtiR
ヒューリックお買い上げ

ホテル系事業回復見込み
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:33:11.40ID:Vo94Obqs
ファーストブラザーズを
ファーストブラジャーと誤解されて
12歳の娘に絶交されてつらい
2022/10/27(木) 16:45:58.17ID:nEvSXfUn
東急不動産、NY中心部に250mオフィスビル…すでに8割超テナント入居
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221027-OYT1T50103/

東急不動産、NYで大型オフィスビル開業 パーク街で50年ぶり規模
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102700124
2022/10/27(木) 22:54:26.39ID:7KI/HdfW
中国人 不動産 爆買い 天国

ほんとほんと
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 23:00:34.34ID:FDNfjVMt
京都は、市ごと中国人に売ってしまえ

中華人民共和国京都市になれ
2022/11/03(木) 00:54:50.52ID:Kt1qQk/B
中国人 がんばれ
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 15:33:15.24ID:Ri7BchJ9
外国人は固定資産税2倍でいいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 16:52:12.33ID:1TL9iQ3y
朝鮮人は2倍でいいが、

中国人の固定資産税は、半分に優遇しろ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:27.11ID:1TL9iQ3y
皇居も中国人に売って、

天皇は、賃貸料を払えばいい。
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 16:55:26.10ID:1TL9iQ3y
管理はレオパレスに委託な
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:28:26.11ID:RTQVppG/
>>668
>中国人の固定資産税は、半分に優遇しろ
??
2022/11/15(火) 18:00:57.45ID:RG6SIvh/
欧州不動産ファンドのパトリシア、日本に1500億円投資へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB132NQ0T11C22A1000000/
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 18:18:24.68ID:gdwbl+ZS
>>672
土地が買い占められるぞ
2022/11/15(火) 23:12:28.99ID:FcZfoWF9
これって
日本の不動産銘柄にとっては
追い風なの?
逆風なの?
2022/11/16(水) 18:02:35.82ID:JAM+2qkl
住友不動産、インドでオフィスビル開発 5000億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15DGS0V11C22A1000000/
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:00:28.52ID:0S+/9LD2
瑕疵ある不動産は、中国人に売りつけろ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:39:50.80ID:LbB12G4j
トーセイっちゅうねん!
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:16:34.41ID:Ffuv2nRW
青山は、中国人に占領された
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:37:31.71ID:TcZ/pwQ7
3244 サムティ が頑張っている
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:02:41.19ID:Se5w3TGe
不動産バブル 来るぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 03:21:03.00ID:VQKBPdOW
商船三井、不動産に4000億円投資

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/12/03(土) 12:13:11.79ID:K/n53xW0
不動産 来そう
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 22:07:04.53ID:83BhiN79
不動産 仕込み場
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:49.51ID:89J2R5Ok
不動産来てます
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:25:49.82ID:RL7kYueR
そして裏切られます
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:26:54.29ID:oMTzKzIL
不動産は、中国人に売ればいい
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:07:32.41ID:2Oep58e6
今回の日銀の変更は2018年にも行われたもので
直ちに景気悪化に結びつくものではないが、
不動産株にはネガティブかな。
タイミング的にも次期日銀総裁人事が控えており、
警戒感が高まってたタイミングだから
市場は大きく反応したね
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:20:35.51ID:2Oep58e6
不動産の割合減らして銀行の割合増やしてた俺は
もっと褒められて良い
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:29:16.14ID:j8Nq88Ft
金利上昇で、不動産セクター壊滅
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:01:34.89ID:qmIvhF1t
日本人の遺伝子にインフレの恐怖が刻み込まれる
持っている円の価値が日々下がり続けて行く
安全な資産を求めて円は不動産へと向かうであろう

来年は土地バブル元年とも後世に語り継がれる
昭和のバブルを知らないZ世代は狂喜乱舞し
不動産を買い漁り酒池肉林と堕落して行く
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:22:34.59ID:QKpWynD4
金利上昇で、不動産がますます有利になる。
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 06:18:54.19ID:vYySuZEK
40年ものの国債金利はむしろ下がっている。
今回のイールドカーブコントロールの変更は
利上げではないですね。
市場もすぐに落ち着くでしょう
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 09:34:38.36ID:e7mGGPPL
やはり三井不動産戻してきたな
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 14:10:49.85ID:Og7U4kgA
リバウンドを制する者は試合を制す
2022/12/23(金) 01:16:40.77ID:gCDIBo+r
空き家増税で不動産活況思惑で跳ねるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 17:21:15.57ID:/AZ/Sr9e
不動産 来年、いいんじゃない
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 17:35:06.26ID:vdsJSqVS
イールドカーブ7年債のところが少し高くなってるんで、
次はここを抑えにくるんじゃないかな。
そうすると改めて緩和姿勢が意識されて不動産も息を吹き返すでしょう
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:38:44.55ID:LxQ1jOVd
トーセイっちゅうねん!
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 00:43:11.07ID:HwxKj7Wp
不動産 中国人に 売っとけ
2022/12/25(日) 02:02:52.73ID:vu/zOob1
てすと
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:50:45.56ID:RRKt77lg
日銀政策変更。10年もの金利が上がってるから
実質利上げだとの声もあるが、
40年ものはむしろ政策変更前より下がっているし、
30年ものも政策変更前と同じ水準になってきた。
国債の買い入れの量はむしろ増やすと言っている。
緩和は当分継続だよ。
ただし、次の日銀総裁次第ではあるが・・。
一月ごろに人事が発表されるだろうから、
雨宮なら爆上げ。中曽ならネガティブという感じになるだろう・・
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 09:49:09.64ID:HO9zJA5g
銀行が下がって不動産が戻してきましたね。
為替も円安気味ですし、市場が気付き始めました
2022/12/30(金) 12:15:54.53ID:eTZ754PW
不動産の時代の幕開けだ
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 11:46:48.24ID:xfwu/xrD
不動産 買いまし
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 10:31:49.12ID:N8W5fftM
金利上げで不動産とか脳味噌にウジでも湧いてるん?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:28:13.94ID:KrpISVcw
インフレに勝つには、不動産が一番。

お前は現金でも持ってろ
2023/01/05(木) 02:38:46.87ID:GsoCo32A
金「俺は!?」
2023/01/07(土) 11:15:43.31ID:0dfNnWPB
中国人が買いたがっている。
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:23:59.97ID:zIHXtFXs
三菱地所
2023/01/09(月) 23:10:58.41ID:6S8aN4lo
中国人が押し寄せる
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 11:55:37.85ID:ddBjue1c
今年は不動産
2023/01/12(木) 14:17:20.76ID:mBieelbR
住友不動産
2023/01/14(土) 18:43:42.09ID:cj4FbDxD
12月20日以降に不動産買いだの言ってる連中は靴磨きなのか?
株初心者か?助けて欲しいのか?
マジで上がると思ってたなら5年は勉強してから株やった方がいいわ
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 01:12:57.22ID:0sNGG2oy
8801三井不動産
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:40:36.57ID:4gsjbwJt
8804東京建物 朝飯前
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 17:38:02.70ID:JHyj3cMn
もし不動産バブルが崩壊するなら、その時はドル円70~80円ぐらいになってるだろな。
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:10:45.41ID:QTaP8xP6
サムティこのタイミングで糞材料逝ったーーーー!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:16:13.81ID:TSRFyAjE
過年度決算で疑義が発生したと発表した
サムティ<3244>
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:21:51.44ID:TSRFyAjE
▽サムティ<3244.T>、
過年度決算における会計上の連結対象範囲の判断などについての疑義が判明、
22年11月期の決算発表を延期
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:27:43.38ID:TSRFyAjE
サムティ---大幅反落、過年度決算における疑義の判明などで不透明感/個別銘柄ショートスナップ
<3244> サムティ 1966 -170
大幅反落。特別調査委員会の設置、22年11月期決算発表の延期を発表している。特定
の取引先との取引に関連し、過年度決算における会計上の連結対象範囲の判断などに
ついての疑義が判明し、事実関係の調査、類似する事象の有無などについて把握する
必要があると判断している。同取引先との取引規模は、17年11月期から19年11月期に
かけて計80億円超のもよう。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:38:15.91ID:TSRFyAjE
J-REITも安いな
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 14:15:16.48ID:Ld0ngylO
不動産ビッグチャンス
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 14:46:53.88ID:uaHxs25T
サムティ全然下がらねーな
いつからこんな人気になったんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:36:59.55ID:cgnSXQzF
はっはっは。現状維持。まあ、こんなもんですよ。
大手の予想やリークは当てにならんね。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:40:41.02ID:fOrHFvaF
まあ、本丸は次期日銀総裁人事
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:37:48.02ID:P+bgvf2E
トーセイっちゅうねん!
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 13:58:31.48ID:5qwRW3NZ
不動産じゃないけど、タマホームがいい
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:18:32.92ID:AEE6TtDO
不動産ビッグウェーブに乗れ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:41:23.25ID:C3DGfcMP
住友不動産がDM全廃 年60億円削減、ネット広告に移行
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:41:59.58ID:C3DGfcMP
慰安婦問題を捏造した朝日新聞は、倒産しろ。 クソ企業
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:13:02.50ID:FgYfvRPU
スレ違い
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:37:26.82ID:lQbhoJh7
1928 積水ハウス
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:36:25.41ID:qQI16twA
>>697
予想通り、7年のところが抑えられて
イールドカーブが整ってきたな。
株価も上がるわけだ。
あとは日銀総裁人事次第で爆上げの条件がそろう
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 03:10:59.11ID:pyhlBWXx
不動産株よりREITの方が差益も配当も良いのに、不動産株を買うメリットって何?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 15:46:11.63ID:zQmlhhCa
配当控除
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 13:50:10.18ID:4J57ynvp
不動産に追い風が吹いてきた
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 09:58:57.54ID:DMcOwpjP
サムティ下がれ!
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:45:28.45ID:TQROsDNq
無人島は、すべて中国人に売りつけろ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 03:13:32.88ID:V1bfxMdX
日銀総裁雨宮氏でインフレ期待上昇で
不動産爆上げ祭り開始 
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 15:59:19.69ID:ArbKHM2r
日銀雨宮期待で、
住友不動産、爆上げスタート
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:49:57.20ID:YacouOBq
>>734
議決権と優待
あと値上がり期待

不動産親でも利回り4%くらい取れるし
あとリートの物件は良くても上の下

良い物件は親がガチホ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:04:39.65ID:ldE4QqsI
12月の現金給与総額爆上がりなので
ガチでまじのインフレくるかもな
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:18:14.27ID:PMmIYT12
もうこのスレも3年か~
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:59:37.81ID:1iJYWKTA
徐々に逃げてる
サンフロンティアは墓場まで持っていきそう
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:30:09.51ID:NIEoowgw
一瞬焦ったが、
とりあえず新総裁でも緩和継続っぽいな。
条件は整った。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:31:49.12ID:2Ha8TDWc
お前2ch来るのにすぐ人を信じる
お人好しだな
よくマーケットを生き抜いてきたな
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 11:28:27.69ID:GbYZOptC
今日はあげてたので全て逃げました
岸田はどう見ても菅直人や文在寅と同じタイプの人間
ポピュリズムで金融政策も決まることでしょう

愚人たちの願いが円安か円高か分かりますよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:11:08.01ID:7hv4S2X3
なかなか良い読みですね。
共同声明がどうなるかで全ては決まるでしょう
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:15:05.04ID:7hv4S2X3
市場の動きを見るとまだ様子見といった感じ。
おそらく、衆参で新総裁が何を語るか、
政府日銀のアコードがどうなるかを見極めている感じ。
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:41:00.94ID:VcJmN4pa
バブル崩壊するぞするぞって言われていても中々崩壊しないんだよな
喉元過ぎてホッとした時に崩壊するのが常
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 13:33:22.21ID:sG62GwM8
岸田は習近平タイプだろ
今は挙動不審だけど
大好きな人事とやらで廻りを傀儡で固めたら
態度急変して絶望的な独裁者になるタイプ
何をやらかすか
分かったもんじゃない
存在が迷惑
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 13:47:41.39ID:kRD6rFWD
laホールディングスの中期計画はやや期待外れ。
会社の規模がそれなりに大きくなったから
成長よりも安定を重視してきた感じ。
今は上がってるけどマイナスに転じそう
2023/02/15(水) 10:47:37.55ID:FHUxzCxW
リートインデックスは下がってるのに
不動産会社の株があがるのは何故なのん?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:32:25.27ID:q0qV7QxU
laホールディングスやっぱり下がったな。
俺の相場観。
これからもっと下がる。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 14:41:57.64ID:K48wElqQ
>>753
売りの買い戻し
これから底なしの暴落劇始まるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 10:32:43.20ID:X3FnJ00t
リートや大手不動産は低調な感じだけど、
小型不動産には資金が入ってきてる感じ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 15:38:44.10ID:B4lMyJMR
小型は権利取れば2%は抜けるからね
もう残ってるのは骨の髄だけなんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:44:25.64ID:ZJtjPjec
8804東京建物 乙
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:28:52.70ID:d0viiXFn
ところでお前ら一戸建て関東で
立てるとしたらどこに頼むのが
ベストだと思う?
2023/02/21(火) 14:14:26.79ID:Ngm9nzjL
>>759
大多喜町
とにかく天然ガスが安い
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 16:40:54.31ID:en8VjFe2
>>759
アキュラホームで
イオンモールの近く
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:57:32.60ID:d0viiXFn
アキュラホームかメモメモ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 19:58:44.16ID:bhBATZcQ
>>760
ちょっち意図してたのと違う答え
ちなみにおいらの家の近くは
ケイアイ不動産の新築が多い
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 20:15:31.48ID:q3qylpYy
セキスイとかハズレ選ばなければいいんじゃね
無駄に高いヘーベルハウス
ボッタクリナンバーワンの一条

アキュラは図面引く人で良し悪しあると思う
施主の意見を的確に伝えると良し
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 02:10:36.74ID:rdLQM0Ex
建売でいいのでお勧めを教えてほしいです
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:59:37.54ID:uOidblD9
全国の新築マンション価格が6年連続で過去最高を更新した。
不動産経済研究所(東京・新宿)が21日発表した2022年の全国の平均価格は
前年比0.1%高い5121万円だった。
10年前と比べると約1300万円高い。
都心部の物件の高騰が目立ち、東京23区の物件はこの10年で約3000万円上昇した。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:01:14.27ID:vOxOh6A7
明日は日銀新総裁の所信聴取があるので
重要な日になるな。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 01:13:29.95ID:3JJZZLce
一応もう言う事決まってるだろう
官僚が書いたシナリオが
本命 今までどうり緩和方向がコンセンサス
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:58:00.14ID:GP3k89CA
大手とリートだけ戻したな。
あの辺弱かったからな。
逆に小型は弱かった
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 11:18:27.47ID:lsmGwPhD
ブルームバーグ
2023年2月27日 7:50 JST
運用成績トップのファンドマネジャー、日本の不動産株の復活見込む
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 11:50:19.18ID:ieoY09Vv
小型に資金入ってきてる
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:48.81ID:CrsdTCHZ
リート弱すぎだし親だからと言って買えない
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 14:12:20.84ID:HaY3UNf/
トンキン不動産バブルはいつ崩壊するの?
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:14:54.82ID:dG8jRZvy
日本の不動産市況の未来を知りたくば今の韓国を見よ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:57:38.33ID:wdbFoRDQ
韓国とは状況が全然違うだろ
超高額な保証金だけで家賃なしで賃貸住宅に住めるとかいう変な制度も無いし
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:20:40.24ID:JpywN196
>>775
>超高額な保証金だけで家賃なしで賃貸住宅に住める
へーこれか
https://smtrc.jp/otonamirai_lab/vol8.html
いいな
日本でも導入するとこ無いかな
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:21:17.37ID:JpywN196
2800万を保証金として差し入れたら
大家がそれを運用して
出るときに2800万を返してくれる
Win-Win
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:32:23.51ID:JpywN196
>>777
>賃貸中の家主の資金運用成績が芳しくないと、退去時に保証金をなかなか全額受け取れないことがあります。契約を結ぶ前に、家主の経済環境なども把握しておくとよいでしょう
家主が倒産・破産したりしたら
超高額の補償金が戻ってこないこともあるのか
十分慎重にしないとな
2023/03/01(水) 11:45:40.36ID:UzEgKGbj
大家「レバ茄子にぜんぶ…っと」
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 15:50:18.08ID:WhyM9Lf2
そんなはらたいらかよ
2023/03/01(水) 18:45:43.63ID:iKyoPT2T
>>780
昭和か!
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:42:01.37ID:wglvUS4n
それは篠沢教授に全部だろ
2023/03/02(木) 13:28:42.64ID:rUJHY6Gc
生きてるんか教授
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:48:55.31ID:+sjU140f
ご存命は竹下景子だけ
2023/03/03(金) 07:13:47.43ID:iotrx7qP
え はらたいら亡くなってるの!!!
2023/03/03(金) 20:27:28.98ID:tVbuWXbb
>>785
2006年に亡くなられてます。
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:59:34.09ID:pIrw6UN9
8804東京建物 買っとけ
2023/03/05(日) 13:49:12.62ID:XlQCbFnt
なんで?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:48:05.75ID:U7lsDjp6
積水ハウス 爆上げ
2023/03/08(水) 02:04:33.39ID:I67D5G+Z
不動産、もうじき来るのでは
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:26:11.93ID:vLHRBJwd
不動産は不動です。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:21:06.61ID:w5gR/8k3
不動産株に資金入ってきてんね
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 14:06:37.38ID:/D/bTn2H
>>792
ばぶるぅ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 07:51:50.86ID:YcnZPgiZ
バブル終了のお知らせ
-500ダウ下落
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:49:19.75ID:2eEYV1xA
こりゃあ利上げどころじゃないね。
不動産は買いだわ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 13:10:31.28ID:bg5CRlnW
都心回帰
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 13:52:26.05ID:2eEYV1xA
投資歴1年半の俺の経験が買いだといってる
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 17:39:40.33ID:7kzpeZDH
逆張りだな
2023/03/13(月) 21:27:01.20ID:9ubpseyZ
バブル崩壊は地価が最後まで引き摺るんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 02:27:13.00ID:gFphBa2c
引き なんて読むのですか
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 11:48:38.50ID:Otkt8jfZ
都内に人口がますます集中する
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:08:51.08ID:xruXnxen
春ですね
2023/03/14(火) 20:48:05.92ID:Ot0S6fXS
春なのに
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 23:27:54.26ID:+vaIn0p1
積水ハウス 買い占め
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 16:01:41.99ID:A4b0gJXk
ヒューリック 買い占め
2023/03/16(木) 19:10:29.84ID:VytaKPJN
春よ、こない?
2023/03/17(金) 21:33:25.35ID:VA8mzoNr
春あらら
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 22:29:08.59ID:7E2cAa5w
トーセイっちゅうねん!
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:57:56.99ID:vxp3syMk
「金利が上がる」という期待で銀行株は短期的には買われるが、実際に金利が上がりそれが長引けば銀行株にはマイナス。
平成バブル崩壊、ITバブル崩壊、リーマンショックは全てそのパターンだった。
景気が後退して経済活動が停滞すれば、不動産は勿論下がる。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:46:14.97ID:gmbE5o7R
銀行預金はやめて、不動産買ったほうがかしこいです。
2023/03/18(土) 18:49:04.27ID:JRnWeMl0
山野買って入山料とかきのこ栽培とか電柱使用料とかで副収入得るのもいいね
ガレージ貸しも流行ってるし
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:02:34.15ID:1swfAkoJ
やっぱり最後は不動産
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 11:13:33.50ID:Fcj4+iJO
新日本建物連結解消か。
純利益は売却益で増えたが
今後の業績は見栄えが悪くなりそう
2023/03/22(水) 20:25:45.54ID:eONbRny8
【不動産】京都市の「空き家新税」、政府同意へ 26年度にも導入
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679482225/

動き活発になるかな?うさぎとか?
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:42:25.73ID:q4bKJu3n
サラリーマンも年収ふえたら、不動産投資
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 06:34:53.73ID:3kxLavwV
「1億円以下なら割安感」止まらない東京の地価上昇 一方で北海道も地価高騰 背景に海外の投資マネー
3/22(水) 18:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93d2f076b89c250a5e6a92af503ba5edc37fdae

今年1月1日時点での全国の地価が発表されました。今年、目立ったのが、止まらない東京の地価上昇。そして、北海道の地価高騰です。そのわけは?

記者
「今年、東京で最も地価が上がった場所に来ています。足立区の綾瀬駅前です」

さきほど発表された今年1月1日時点の地価。都内で最も上がったのは都心の一等地といわれる港区や中央区ではなく、下町情緒が残る足立区の綾瀬駅周辺です。10年前と比べるとおよそ60%上昇。そのワケは…。

記者
「こちらがタワーマンションの建設現場です」

駅前に32階建てのマンションができるのです。完成は2025年とかなり先ですが、420戸の供給に問い合わせはすでに1500件。人気の秘密は「価格」だといいます。

住友不動産営業部 坂田侑史主任
「大体9000万半ばから後半ぐらいを考えております」

都内が一望できる2LDKのこの部屋は72平米。価格は9000万円台半ばから後半を想定しています。

住友不動産営業部 坂田侑史主任
「都心が非常に高くなっておりますので『70平米で1億以内で買える』というところで、比較的ですね、割安感を持って考えられる方もいらっしゃいます」

投資も視野に購入する人も多いといいます。

一方、全国で見たときに最も地価が上がったのは北海道です。住宅地・商業地とも上昇率の全国トップテンを独占。

高騰のワケは、今月開業するプロ野球・日本ハムの新球場があるボールパークです。温泉やサウナに入りながら観戦することができます。新球場にはWBCで話題のスターの姿もあります。

記者
「大きな大きなダルビッシュ有投手、大谷翔平選手が描かれているんですね」

パーク内にはマンションも。価格は3590万円から1億5000万円ですが、すでに完売。球場周辺には商業施設などもできて、全国で1年で地価が30%も上昇しています。

高騰のワケは、それだけではありません。隣接する札幌市の地価も15%上昇しているのです。背景には、海外の投資マネーもあると地元の不動産会社は指摘します。

タフト 酒井和之代表取締役
「一番やっぱり多いのは東南アジアですね、アジア圏の方々。街が好きだから買うっていう人が多いです」

札幌はニセコなどスノーリゾートへのアクセスもよく、新幹線の延伸など、海外からの投資を呼びやすいといいます。

世界的な金融緩和を背景に、10年近く上昇基調が続く都市中心部の地価。欧米の利上げなどで金余りの状況はかわりつつあり、今後も続くかは不透明です。
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:57:50.61ID:3XFJWfB1
地価順調に上がってますな。
「人口減少だから地価は上がらない」とは
なんだったのか?ww
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 18:09:29.04ID:oy6jiDpj
だんだん庶民が買えなくなってる。
いずれ崩壊する。
2023/03/23(木) 21:01:08.87ID:lhDUih1k
まだ収益上げてないのに投資だけ過熱してるんだよ
買い場といえば買い場だけど本当の買い場は先
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 01:01:27.11ID:pvoy994U
>>817
割安になると外国人が買うから下がらないよ
とくに東京は
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 07:27:36.28ID:JNoSBlz8
>>820
中国人がどこかの小島買って
中国領土拡張成功とかやってたな
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:29:31.94ID:HRBGNolu
WBSで「銀座の大家さん」ヒューリックが紹介されてたね
2023/03/24(金) 10:41:44.64ID:F5YJnWTR
三菱地所が年安
外人は売ってるでしょ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:22:18.72ID:1NCLNHfs
三菱地所 買いチャンス
2023/03/26(日) 18:38:36.79ID:LCJzkvlV
日本株を買い漁ってた外人が手仕舞いしてるって事はつまり
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 22:13:13.11ID:gVuqQCz+
>>825
NK225は1万を切るぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:18:32.03ID:zj0aiThg
安くなったらバーゲンだと思って仕込む
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 16:32:46.71ID:dgnZUTZ2
トーセイっちゅうねん!
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:05:49.86ID:zJ4gm333
今年は不動産仕込む年
2023/03/31(金) 18:58:42.26ID:dUDaZPn6
不動産
数年後供給過多になりそうじゃない??
2023/03/31(金) 19:53:36.99ID:EdRfB1Iv
地方に活路を見出そうとしてる銘柄はしんどいかもね
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 15:50:15.77ID:fmjSoxGQ
不動産も為替に影響されるようになってきた感じだね
円安になれば外国人が大人買いするし、円高になると売却益確保の売りが大量に出てくる
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 17:02:01.99ID:/2M2h9Lr
サムティ 決算はいいのに・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 11:56:27.65ID:rEtkd1Wv
不動産、今年は来そう
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:44:46.41ID:TTn96kfJ
中国人次第
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:57:21.06ID:3FSQkWN5
トーセイっちゅうねん!
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 15:32:01.10ID:c6HxRZ0R
おいらは、少しずつ仕込んでいる
2023/04/05(水) 15:42:57.56ID:NGkOIyDW
三菱地所
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:39:31.37ID:2YbvIEQP
トーセイっちゅうねん!
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:01.95ID:B1MJiypZ
今、地上げが流行ってるってTVで聞いたけど
どうなん株トレーダー諸君の考えは
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 08:41:21.52ID:6XIOP/Yz
利上げ警戒しつつ触らない
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:08:12.62ID:wDSjLmrr
テス
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:12:07.61ID:wDSjLmrr
不動産株はもうそろそろヤバイだろ
土地値と建設費が爆上げして、まともな価格で販売できない
都内及び近郊なんてBtoB取引がメインでエンドユーザーがついてこれてない
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:20:36.14ID:wDSjLmrr
地上げが流行ってるっていうか
マンデベがまとまった土地をまともに購入できないから
仕方なくタネ地買って近隣交渉し始めてる
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:18:41.58ID:9Po0hBsZ
フージャースと三菱地所どちらが今買いだと思いますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:22:28.90ID:wDSjLmrr
不動産屋でも、特にマンデベはもうやばいだろ
だって千葉や埼玉の奥地で5000万の新築マンションって、誰が買うんだよw
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:12:24.54ID:lgqYYnGJ
俺も信じられないけど買うやつがいるんだよな
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:39:38.31ID:DnsFqVjR
ファミリータイプの建設費が
戸当たり2300〜2400万って
もう終わってるだろ
2023/04/06(木) 21:07:08.72ID:xDK5I1Mn
地上げ屋だけど、こっちも結構大変なんやで
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:12:20.84ID:6QSqePcN
そういえば3Dプリンターで家が
400万で立つ件は????
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:31:38.37ID:DnsFqVjR
>>849
今じゃデべの営業マンが自ら普通に地上げやってるからな
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 00:26:11.95ID:ZG4VOQKC
良い事を教えてやろう。
相場の予想は無意味なんだ。
下がればひたすら買い増し。
損切りは悪手なので不要。
これだけで株は儲かるが、どんな本にも書いていない。
無料で教えてもらえてラッキーだったな。
2023/04/07(金) 01:51:16.51ID:2YDt4xMN
>>852

じゃあ俺がナスダック上場時に買った
ペッパーフードサービスこといきなりステーキ株は、
2023/04/08(土) 18:59:14.22ID:Xa3hPiRZ
リートはこれから凍土になるのに買ってる人いるんだよね。こわっ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:35:07.30ID:y0+SU38S
3267 アスコットが反発、都心の賃貸マンション3物件を取得
アスコット<3264>が反発している。
この日午前中、米国系デベロッパー兼ファンドマネージャーとの共同投資により、
私募ファンドの運用資産となる東京都心の賃貸マンション3物件を取得する
契約を締結したと発表しており、好材料視されている。
2023/04/08(土) 22:07:12.79ID:67yQcXng
こわっ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:47.23ID:qP4/hZL1
下手すりゃ、平成バブルの頃より酷い事になってるだろ、今の不動産。
2023/04/08(土) 22:55:40.39ID:67yQcXng
売り手同士が地上げして売り付けあってるの?こっわーっ
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:16:33.17ID:YF4MFAFh
君はどこの株を買ってる?
2023/04/09(日) 11:07:43.39ID:PZyLZS+Y
funds.jpに出てくる案件も不動産業者ばかりだよな
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 07:22:30.98ID:709Y3BPm
暴落で投げ売りするって事は元々高値で買ってたって事だ。
要は投資の才能ねーんだよ、そういう奴は。
玄人は投げ売りされてから買う。
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 15:24:32.88ID:/NpxGE+K
不動産は常に今が買い時
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 13:06:55.82ID:Qv0Jzp8h
不動産は常に今が買い時

不動産に売り時はないということだね
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 15:26:41.16ID:u54HQJW4
少し前から
PBR1倍割れが話題だけど
株価純資産倍率だぞ
不動産屋の資産とかさ・・・怪しいだろ
誰も買わない山に適当な値段付けて資産の部に加算してる疑惑
そもそもPBR0.2倍台とか・・・滅茶苦茶怪しいし胡散臭い
係り合いにならないのが正解
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:49:33.67ID:3kEWQnPu
>>864
上場会社は平成前半までと違って簿価=棚卸資産じゃないから
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:58:09.33ID:tvV2DrDl
投資のメリットは他人と競争しなくて良い事、自分が動かなくても大衆が動いて勝手に価格を動かしてくれるので自分の時間が増える事。
忙しくデイトレードして自分の時間を削っている奴はアホ。
2023/04/21(金) 06:46:04.65ID:Zy53LeGc
富裕層の人口、トップはNY 東京2位―英社調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041900193
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 16:32:43.82ID:Bns0qq1z
中小型不動産を中心にジワジワ来てますね。
2023/05/11(木) 07:46:06.84ID:ekTrZR1p
三井不動産の23年3月期、純利益3年ぶり最高 7円増配
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC103N90Q3A510C2000000/

東急不動産HDの前期、純利益37%増 オフィス稼働好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC106G40Q3A510C2000000/
2023/05/12(金) 07:45:32.64ID:kwxHe7BL
住友不動産と三菱地所、純利益が過去最高に 24年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1148M0R10C23A5000000/
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:34.67ID:UEgyz7Rh
そりゃ売れるわ
ワクチンバブルで大儲けしてるやつが多いからなw
高級時計や高級輸入車も爆売れ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:23.44ID:GcfS9ESe
>>867
>富裕層
定義が金融資産5億円とかだったら
NYじゃ物価考えて50億持ってないと
東京レベルとは言えないよな
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:35.46ID:GcfS9ESe
>>870
三井のすずちゃんは?
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:02.88ID:GcfS9ESe
>>869
あこれか
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 04:38:34.35ID:jseliSdA
>>872


勝手に定義決めるなボケ
100万ドルって書いてあるやないけ
字読めないのかアホ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 04:58:51.72ID:cQWGvsHL
>>875
じゃあ物価的に言えば
日本の100万ドル富裕層に匹敵するのは
あっちでは1000万ドル持ってる人だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:34:50.08ID:cO29W3PM
これは1980年代の日本に似てきたな。
株も不動産も時計もゴルフ会員権も何でもかんでも値上がり。
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:17:12.67ID:5sUNl1t7
>>877
ワクチンバブルだよ
ビリオネアーが倍増したってさ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:20:42.08ID:5sUNl1t7
プチブルジョアも激増したからなあ
まあ、お注射一本数万円の世界だから
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:24:38.17ID:5sUNl1t7
汚身先生なんて補助金で300憶だっけ?
そりゃ高額商品も飛ぶように売れるはな
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:43:28.85ID:jseliSdA
>>876
馬鹿か
こいつ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:41:59.63ID:cQWGvsHL
>>881
はぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:25:52.11ID:jseliSdA
>>876

> >>875
> じゃあ物価的に言えば
> 日本の100万ドル富裕層に匹敵するのは
> あっちでは1000万ドル持ってる人だよ

物価的だろうが宗教的だろうが
人道的だろうが100万ドルって書いてあるだろ

お前が一般的な定義変えるな
お前はそんなに偉いんか
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 22:36:49.64ID:cQWGvsHL
同じ生活できるのは
NYじゃ10倍の金が必要なんですが
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:32:25.12ID:1o81wda8
どうせ芸能人とかの、そば2000円とかラーメン5000円とか鵜呑みにしてるんだろ

そりゃあ外国で日本食食べようとすりゃ
高いわ

アメリカ人が日本のピザ高いと言ってるのと同じ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:03:16.46ID:3YKqtMjB
物価が何倍も違うと思ってる奴はアホだよね
人件費部分に差があるだけだから物によってはほとんど変わらないし、テレビとかは極端に高い物だけ紹介してるだけで
2023/05/14(日) 14:13:42.56ID:qfqRdZiw
まぁ物価には人件費も含まれるわけだが。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:33:31.83ID:1o81wda8
これから景気がめっちゃ良くなります
という記事

これから暴落して大変なことになります
という記事

並べて売ったら
どちらが売れると思う
嘘でもいいからマスコミ関連は
売れる方を選ぶ

ラーメン700円は放送する価値ないけど
ラーメン5000円は放送する価値あるよな
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:48:13.77ID:EIlI4kIu
日本もいよいよデフレ脱却する雰囲気になってきたな。
だから賃金も3.6%上がったし、バフェットも来日するし、deeplやopenAIのCEOもくる。
TSMCやサムスンも日本に投資する。
マイクロソフトの副会長も来日した。
そりゃあ日経平均も上がるわ。
俺の計算だと、日本はデフレ脱却で毎年3%GDPが実質成長することになってる。
世界が驚嘆する。
もちろん、不動産株はとんでもなく上がる
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:01:01.82ID:yJlwN2ju
JREITがぱっとしないね
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 10:17:55.71ID:VI3Nr28d
まあ来年あたりに都心不動産プチバブルははじけるだろうな
購入者もテナントももう追いついて来なくなってる
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:04.14ID:P7Czc+6h
>>889
そんな理由で景気良くなるわけねーだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:48:19.09ID:jqd910pf
なるよ
景気と病は気からって言うだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:25:03.74ID:jqd910pf
>>857
ねーは
新宿の中古の20平米のマンション7000万で買って次の日8000万で売るレベル
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:44.10ID:nc8Ox/k+
GDP上振れ。せやから言うたやろ
2023/05/17(水) 14:25:37.05ID:TjdmapX2
米ブラックストーン、銀座のホテルなどを総額260億円で取得
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6500bc86459c093f4331bbd136c021fc6ad0b5
2023/05/17(水) 14:27:42.35ID:TjdmapX2
>>894
平成バブルの頃より酷いぐらい値上がりしてるって意味だぞ
2023/05/17(水) 19:31:38.63ID:NFlvkU2N
黒岩さん、、グヌヌ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:41:22.59ID:7x2/K2P3
>>897
ねーよ
一か月以内に
顧客Aさんのマンションを顧客Bさんに売ってさらにBさんからCさんに中間省略で売って
売ったAさんに買い替え物件買ってもらって
中間者のBさんにももう一つ買ってもらって
引き渡しもすべて終わらせる

そんな世界
桁が違う
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:53:24.80ID:7x2/K2P3
899続き
ちなみに自分も含め登場人物は全員物件を一回も見ていない
2023/05/18(木) 11:13:40.57ID:w3yO9X0a
バブル後期の1990年に記録された首都圏新築マンション平均価格は6214万円。
これに対し、2021年が6260万円で、2022年が6288万円。
2年続けて、首都圏の新築マンション平均価格がバブル超えとなったわけだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 12:25:24.44ID:BASzrlWU
>マイクロンCEO「日本の先端半導体工場に5000億円」 - 日本経済新聞

世界の富が日本に集まる
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:31:24.17ID:J7hk37aA
>>901
単価で比べなきゃ全く意味ない
ワンルームと100uファミリーと比べても意味ないよね
2023/05/20(土) 10:21:57.36ID:dPJdQHSK
半導体株を掴ませといて不動産株が上がると予想する。
2013年は不動産株掴ませといて他が上がっていった。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 15:17:48.52ID:H72PAL6i
不動産に資金がわさわさ入って来てるなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:28:28.18ID:MpplPoFI
どこから?
2023/05/22(月) 20:01:48.14ID:/JtjerHn
行き着く先が不動産なわけ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:15:12.89ID:MpplPoFI
from where?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:44:56.06ID:dn2LZDz9
”米企業の最高経営責任者(CEO)たちが最近次々に東京を訪れていることから、ここは経済の急成長を遂げる「アジアの虎」の首都のように思えるかもしれない”
https://jp.wsj.com/articles/in-contrast-to-china-japan-at-g-7-basks-in-newfound-appeal-to-companies-ca8713a4?reflink=desktopwebshare_twitter

気付くやつは気づいてる。日本が完全復活しつつあるってね・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 15:29:08.67ID:u8slYM1f
フジヤマ ゲイシャ スシ テンプラ
2023/05/23(火) 19:17:25.45ID:tnbIb8I3
だってゼロ金利ですから参入しやすいよね
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:46:23.56ID:BEdsfBNU
ちげーよ、労働力が安いからだよ
2023/05/23(火) 20:57:28.23ID:Gse8w0XR
おれたちゃしぬまでどれいよ!
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:59:34.10ID:BEdsfBNU
シナ人が資本出してピーナが社長の会社でミヤンマー人の上司に顎で使われる時代
ゆとりかわいそう
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 21:38:41.07ID:hnyuX621
リベレステがやられたな
ヤツはどのレベルなんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 09:45:29.39ID:oL0Uvl8F
これが違法なんだw
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:12:01.04ID:oL0Uvl8F
ああ貸金業もやってるのか
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:36:44.97ID:BUpvAolh
大阪市のオフィス、空室低水準続く 日本生命と住友生命
2023年5月25日 16:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF256Y50V20C23A5000000/

日本生命保険と住友生命保険は25日までに、それぞれ大阪市内で保有するオフィスの空室状況(3月末時点)を発表した。日本生命は「満床に近い状態」とし、住友生命の空室率は0.7%と前年から0.1ポイント上昇したものの、いずれも需要の底堅さが目立った。
新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが広く普及した一方、「出社にシフトする企業もあり、新規契約や増床の需要は多い」(日本生命)状況だ。今後の見通しについて、住友生命の担当者は「24年はオフィスの大量供給を控え、空室率は緩やかに上昇することが見込まれる」との見方を示す。
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:12:39.65ID:rtTtxiIo
都心の飲食店やホテルが続々と廃業してる
働く従業員がいないからだそうだ

ホテル建てとけば安泰!という時代はもう終わったのかも
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:42:05.46ID:2CIwbZEU
トーセイっちゅうねん!
2023/05/28(日) 23:24:15.11ID:dhy1Ac1A
売るなら今
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 02:30:51.55ID:ybRNgWAa
廃業してるのが多いなら今がチャンス
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:24.60ID:Fpu2GhvQ
「人口減少で不動産オワコン」とはなんだったのか?w

1〜3月の不動産投資、首都圏が世界2位に上昇
nikkei.com/article/DGXZQOUC233QE0T20C23A5000000/?n_cid=SNSTW007
2023/05/30(火) 19:40:53.77ID:SIiULa2S
チャイナが買い漁ったからでしょ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 13:29:29.33ID:mqtgm0NQ
不動産が活況なのは東京+大都市の一部だけだろ
田舎は空き家だらけ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:05:53.98ID:txL6xTu7
まだ相対的に利回りが良いからな
日本人はまじめだから滞納やらクレーム少ないし汚さないし
賃借ジジババはシナ人の良い養分
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:42:34.62ID:cj9zuezk
悪魔王の究極の財運石デラックスは知ってる?
2023/06/01(木) 01:54:40.52ID:UjwzE9Ih
株で儲ける方法は暴落した時に買うだけ。
なぜ、そんな単純な事が出来ないのか。
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:22:32.97ID:oHbcv58g
平成2年11月「おっ、おう」
2023/06/01(木) 23:48:42.38ID:UjwzE9Ih
株も不動産も高値で買う奴は馬鹿。
いつの時代も変わらない。
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 00:01:09.08ID:FNFJqero
いいなあ、未来が見える奴は
うらやましい
2023/06/02(金) 00:05:07.80ID:MicXQcA2
未来が見えないからこそ、暴落した時に買って放置する。
少なくとも、高値掴みにはならないからな。
2023/06/02(金) 11:41:14.56ID:HbsP6UCe
リベレステ許された?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:41:33.29ID:JF6Vb+ew
暴落した時かどうかなんて未来にならんとわからんだろ中学生か?
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:51:03.78ID:MicXQcA2
数字見りゃ分かるだろw
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:52:56.37ID:MicXQcA2
数字も読めないんじゃ、ギャンブルやってるのと同じだ。
投資なんかやめた方が良いぞ。
2023/06/02(金) 22:52:24.62ID:IYwRxl5S
>>936
数字見て、よし今が底だ、あとは上がるのみ!って確実に判断できるなんてすごい投資の才能の持ち主だ。羨ましいな。
それは普通はなかなかできないよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:59:44.28ID:Sw6Tyut5
おおおおっ、そうかあ、数字かあ
数字を読めばよかったんだ、そりゃ気づかなかったは
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:56:22.38ID:tKpoF73H
勉強になって良かったな
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 23:15:04.59ID:X0vbTmlp
トーセイっちゅうねん!
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:04:57.61ID:aOSY90eW
不動産にドッと資金w
人口減少で不動産オワコンとか言ってたやつw
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:58.71ID:PXzUjmYh
減ってるのは日本人だけだよな
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 14:12:13.63ID:AwVe4Tfm
クッソ儲かるw気持ちぇええぇw
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:57:18.39ID:3OzF4uRb
>>ヘッジファンド、欧州株から日米株へ移行=米金融大手

イギリス・・・マイナス成長
ドイツ・・・景気後退
日本・・・プラス成長

日本オワコンとは何だったのか?w
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:26:15.95ID:Vo375/V3
シナ人マネーのおかげだろw
2023/06/07(水) 06:04:21.86ID:8WRVtgLX
皆がオワコンとか言い出したらそこが底だったパターンだな
まあこれに関しては簡単だったな
こんだけアホほど増税されても日本人は暴動起こらんし景気いいんだよ
日本人がおとなしいとかないからクレーマー大国だわ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:11.75ID:Fcm2U7/Z
最近の不動産市場の高景気は
ワクチン富豪のおかげに過ぎない
ワクチンで大儲けした医療関係者等の金が不動産に流れてる
高級外車や腕時計の高騰もそう
ただのワクチンバブル
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:25:05.74ID:USA4b8sO
>>946
>皆がオワコンとか言い出したらそこが底だったパターンだな
藤巻って人が1ドル150円の時にこれは序の口で1ドル500円もあるって言ってた
あそこ底だったな
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:01:29.60ID:XkeYDJtr
>GDP上方修正、年率2.7%増 1〜3月改定値
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:31:58.89ID:XkeYDJtr
馬鹿「日本は途上国だー!」

>1〜3月期の名目GDP改定値、年率8.3%増 速報値は7.1%増

途上国並みに成長してしまうw
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 11:01:39.99ID:SIGTFwTq
だからワクチンバブルだっての
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 14:47:04.50ID:nsJrAq7O
4月の実質賃金3.0%減、13カ月連続マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05AEV0V00C23A6000000/
2023/06/13(火) 20:57:15.76ID:3ICbr7rh
三井VS三井住友 だいぶこじれてますね
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 07:09:55.54ID:sKBWpFLR
根性の腐った田舎は一度潰れて人がいなくなり
その用地を大企業が多角農業に使えるような法律に変わるまで
汚い空き家のある無人地域として無視されると思います。
2023/06/14(水) 20:04:08.67ID:7WN9EkaN
長谷工がド田舎創生やってるよね
ちゃんと儲かってるのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 02:01:36.57ID:9uL97ErI
田舎は人口の減り方がハンパないからなぁ
みんな都市部に住むようにして、山間部のインフラ維持コスト削減しないと自治体が持たない
2023/06/15(木) 11:06:32.42ID:NyK7RLc1
〈写真多数〉「ざっと数えて250カ所」「床が傾いて…」最高益更新オープンハウスに“欠陥住宅”連続告発

#週刊文春
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:04:10.84ID:0NnyPa5V
ヤフー掲示板見に行ったら、オープンハウスが酷いのはもう知ってたって感じの雰囲気だったから爆下げまでは行かないかな?
2023/06/27(火) 00:14:39.15ID:HlIlEEBr
マンション相続などで大幅節税 評価額を市場価格の最低6割に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230626/k10014110071000.html

マンション節税防止へ 算定法見直し、高層階ほど負担増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249180U3A420C2000000/
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:20:49.40ID:hIRnRCmP
株高の後は、不動産が来る
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 23:51:44.28ID:hElziZ5e
<速報>国税庁、ついに「タワマン節税」を無効化!次の狙いは「不動産小口化商品」か【税理士が解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/52365
富裕層の間でポピュラーな相続税対策の一つだった「タワマン節税(タワーマンション節税)」に関し、一部報道によれば、国税庁がマンションの相続税評価額の算定方法の新ルールを設ける見通しであることが判明しました。施行されればタワマン節税の旨味は大幅に失われます。タワマン節税の内容と問題点、導入されるとみられる新たな計算ルールの概要、今後考えられる税制改定の方向性について、税理士の黒瀧泰介氏が解説します。
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 08:37:42.75ID:qLSV8lsL
不動産 動意づいている
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 21:26:49.68ID:uGIcNSs0
住友買っとくわ
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:00:30.25ID:yhZBMEH6
不動産投資市場動向(2023年第1四半期)~不動産売買は急減速。国内市場外で高まるリスクに注視
渡邊 布味子
https://gentosha-go.com/articles/-/52129
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:54:04.62ID:lBgQ/EGj
不動産 買っとけ
2023/07/02(日) 16:19:13.54ID:h33IUYX1
「インフレには不動産」
それが古今東西で何度も繰り返して来た真理
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 21:42:14.45ID:a3Sf/qui
>>路線価2年連続上昇、23年分1.5% コロナ禍から回復鮮明:日本経済新聞

「人口減少だから地価は上がらない!」とか
言ってた経済のこと何も理解してないやつw
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:02:30.71ID:zhPTKZQ/
トーセイっちゅうねん!
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 23:28:32.15ID:cAvhJQH2
フラット35で不動産投資の問題
WBSで再度取り上げてるな
スルガ銀行から始まった
不正融資問題はまだ後を引いているんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 21:19:04.73ID:vHcu9vG4
住宅ローン金利、さらに上昇も 8月、大手5行引き上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb930a36b6cbd17ca7b747ac9625534e3f5ef637
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 10:41:28.01ID:ggd0ukHK
4ー6月 実質GDP 前期比・年率 6.0%増 3四半期連続のプラス成長

FNN 2023年8月15日 火曜 午前8:51
https://www.fnn.jp/articles/-/571817

日本オワコン!途上国だー!とか言ってたオツム弱い奴w
途上国並みに成長してしまうw
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 10:44:21.69ID:eMUVfMYd
>>889
答え合わせ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 10:44:23.94ID:eMUVfMYd
>>889
答え合わせ
2023/08/15(火) 11:28:10.57ID:vzt3+BMy
6月の実質賃金 前年同月比1.6%減 15か月連続でマイナス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156781000.html
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 14:15:22.19ID:W+UFF4NK
インフレだから、不動産 買っとけ
2023/08/17(木) 15:56:22.77ID:tFI+Qshb
7月首都圏マンション、平均価格は9940万円 前年比55%上昇
https://jp.reuters.com/article/tokyo-property-idJPKBN2ZS0B0

【速報】7月の首都圏新築マンション平均価格9940万円 東京23区は1億3340万円 上昇は5カ月連続
https://www.fnn.jp/articles/-/572968
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 12:36:20.37ID:9+OjgwWe
「中国恒大集団」トレンド1位 米国で破産申請にネット「債務総額48兆円…」「凄いことになってる」
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:54:14.52ID:7e305z9p
志那不動産の破産で下げてるけどさ
志那コロナの時にはZERO金利にしたのがパウエルだぞ
これで次のFOMCでの利下げ確率が大幅UPしたんじゃね
2023/08/18(金) 20:45:28.71ID:gmC/tDnR
という事はドル安・円高か
2023/08/19(土) 13:43:06.35ID:q284YemR
リベレステの決算短信の誤植ひどいな
どうやったらあんな間違いするんだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:44:46.21ID:rD1U7Gag
>>980
継続したくないんじゃネ?
数字に関しては法人税調整額の計算ミスが全部に及んだってことか
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 18:41:30.79ID:3e6tT+s+
深圳不動産に入れ込んでた会社ありましたよね
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 11:13:53.31ID:P9N3brr/
悪徳不動産
2023/08/30(水) 02:25:09.89ID:j7To8aZA
『不動産が完全に売れなくなる』
とは、一体どういう状態を指すの?
前年比99%減とか?

https://youtu.be/Bz80_TyVHyc&t=405
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 10:37:53.95ID:gHdvLzUC
三井不動産住友不動産ガンガン上がってきたな!
小型の不動産もな!
だから言っただろ!
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 10:37:56.20ID:gHdvLzUC
三井不動産住友不動産ガンガン上がってきたな!
小型の不動産もな!
だから言っただろ!
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 13:00:06.47ID:YlyenQ14
>>889
答え合わせ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:55.96ID:1Ex0L0Aa
不動産関連
1890 東洋建設
1852 淺沼組
8892 日本エスコン
1898 世紀東急
3242 アーパネット
8999 グランディ
3294 イーグランド
1419 タマホーム
8887 リベレステ
5079 ノバック
3284 フージャース
8897 ミラース
3467 アグ㋹都市デザイン
8690 レーサム
8996 ハウスフリーダム
3489 フェイスネットワーク
8903 サンウッド
1451 KHC
5938 LIXIL
3465 ケイアイスター
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:45:28.72ID:x2DEt3XI
リテック、優待廃止!
2023/09/15(金) 17:30:51.52ID:D4a+JIvX
サプライズ① 編集部も二度見した「秋号」驚きの強気5銘柄
https://hjutyu.acklenavenue.net/0915k/gqrocn2g.html
2023/09/20(水) 07:42:12.78ID:cDH4E8ub
地価調査 地方圏住宅地31年ぶりプラスに 上昇率上位の地点は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014199931000.html

なぜ山あいの村で、離島で、地価上昇!?地価調査を「可視化」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014200511000.html

基準地価上昇率がコロナ前水準回復 全国2年連続プラス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13AUY0T10C23A9000000/

地価下落の原因は「新しく外から入りにくいような町」 富山県では農村地域で26年ぶりに地価が上昇、商都を売りにした「第二都市」は下落続く
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/729516
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 22:45:01.59ID:eH2/c/SL
不動産 じわじわ来てますね
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:39:54.04ID:IzQMwofA
不動産株は今後3倍5倍になる思う
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 07:51:00.78ID:KtePHv0t
あるハウスメーカー
住宅販売は伸長 不動産は減収
こんなことが当たり前になります
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:42:22.50ID:scVDDwSV
不動産は上がる。土地は有限だから、永遠に上がる。
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 20:17:24.45ID:2+hf9bQp
8925 アルデプロ チャンス到来
2023/10/05(木) 15:19:37.04ID:Yqr7wZkN
トーセイっちゅうねん!
2023/10/25(水) 16:25:54.15ID:hm4ZUHgw
トーセイっちゅうねん!
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 09:35:25.34ID:c93nfvzZ
次スレ

不動産セクター総合233
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1698280499/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 22:25:48.90ID:GGQ4kZ99
不動産銘柄とリートの癒着を斬る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1393日 1時間 59分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況