!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
タイトル通りです
荒らしはスルーでお願いします
※前スレ
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1713438819/
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1717790176/
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1718443059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スポーツ好きさん
2024/07/28(日) 15:11:43.06ID:7WXKGOGF0247スポーツ好きさん
2024/09/30(月) 22:14:45.98ID:L7ZoGqVI0248スポーツ好きさん
2024/09/30(月) 22:49:38.03ID:viEzWKTv0 鈴木は青学、近江は駒澤、佐藤は立教、森は東洋、若林は中央かな。
菅野は1年の東北駅伝以降走ってないし、もう推薦で取るのは厳しい。
また、あの余裕のある軽い走りを見せて欲しいけど、全く走ってないのであれば大学では難しいと思う。
菅野は1年の東北駅伝以降走ってないし、もう推薦で取るのは厳しい。
また、あの余裕のある軽い走りを見せて欲しいけど、全く走ってないのであれば大学では難しいと思う。
249スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 19:18:22.04ID:3bRQXR2D0250スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 19:22:21.10ID:ZR/ah8Ef0251スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 19:31:20.94ID:G2SQftNd0252スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 20:55:43.42ID:tYDtUox50 >>250
予想というか荒らし
予想というか荒らし
253スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 21:05:50.14ID:nxLBGvGM0 若林はインターハイにも出ているから推薦基準は満たしているよ。インスタもフォローしている。
254スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 21:45:05.10ID:AQOoqbNv0 安東が今週末の関西ディスタンスチャレンジにエントリーしてるね
255スポーツ好きさん
2024/10/04(金) 21:08:36.14ID:8ijZN1Rx0 10/6 奥球磨駅伝 高校生の部
1区(10km) 三宅(洛南3年)、新見(世羅2年)
2区(3km) 石川(鳥栖工業3年)、加嶋(洛南3年)
3区(8.25km) 長谷川(須磨学園3)、橋本(洛南3年)
4区(7.9km) 井上優(洛南3年)、堀野(須磨学園3年)
三宅が1区、石川が2区、長谷川が3区を走る
1区(10km) 三宅(洛南3年)、新見(世羅2年)
2区(3km) 石川(鳥栖工業3年)、加嶋(洛南3年)
3区(8.25km) 長谷川(須磨学園3)、橋本(洛南3年)
4区(7.9km) 井上優(洛南3年)、堀野(須磨学園3年)
三宅が1区、石川が2区、長谷川が3区を走る
256スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 10:51:50.79ID:3wDoeU500 10/5 関西ディスタンスチャレンジ
5000m
最終組(12組) 安東海音(和歌山北3年)
安東が最終組にエントリーしてるね
5000m
最終組(12組) 安東海音(和歌山北3年)
安東が最終組にエントリーしてるね
257スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 14:31:25.69ID:cmH6uo5D0 調子が戻っていると良いな。
本当は国体で走っているべき選手なんだけどね。
本当は国体で走っているべき選手なんだけどね。
258スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 15:00:54.11ID:6QZRHy6m0259スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 23:30:10.53ID:+zz+mJUk0 安東はDNFだね。
やっぱ調子は相当悪そう。無理して走るより今は思い切って休んだ方が良いかもね。
やっぱ調子は相当悪そう。無理して走るより今は思い切って休んだ方が良いかもね。
260スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 08:30:07.29ID:Aubyyg+B0 今日は奥球磨駅伝
1区三宅は区間賞候補だね
1区三宅は区間賞候補だね
261スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 08:47:41.29ID:Zof3qqJC0262スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 10:43:35.70ID:SuNX+lVm0 奥球磨駅伝見てるけど西京の上田がメガネで西京ってこともあるし顔も系統が一緒っぽくて阿部になんか似てるw
263スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 11:02:06.79ID:8weBFdPU0 中間点の給水ミスが響いた感じがしたね三宅
264スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 11:06:13.11ID:mKrWeet+0 三宅の走り方だと登りは合わないね。ストライドも大きい走りだし、下り基調のコースが合ってる。都大路も4区がベスト。
265スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 11:58:39.81ID:Zof3qqJC0 長谷川はあんま良くなかったっぽいな
須磨勢は高2時点が一番良いっていう選手が多いんだよな
須磨勢は高2時点が一番良いっていう選手が多いんだよな
266スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 14:06:19.18ID:gScYfBs10 石川は2区日本人トップだね駅伝シーズンに向けてコンディション上がってきた
洛南は三宅以外にも橋本加嶋井上優も微妙だったし合宿疲れでしょう
洛南は三宅以外にも橋本加嶋井上優も微妙だったし合宿疲れでしょう
267スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 16:28:05.71ID:pl8cmUGa0 大牟田がかなり合わせてたか 実物か
268スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 16:28:46.09ID:pl8cmUGa0 実力
269スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 18:24:44.11ID:Zof3qqJC0 長谷川は4区区間20位か…
うーんって感じの結果になっちゃったな
持ちタイムは良いけど実力が伴ってないから大学でじっくり育成コースだな
井上みたいに4年時に戦力になれればって感じかな
うーんって感じの結果になっちゃったな
持ちタイムは良いけど実力が伴ってないから大学でじっくり育成コースだな
井上みたいに4年時に戦力になれればって感じかな
270スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 19:13:20.44ID:vw8dhES80 >>269
とはいえ井上って大学で苦しんだだけで兵庫県駅伝1区区間賞で都大路も区間13位だから元々の実力はかなり高い方だと思うが
とはいえ井上って大学で苦しんだだけで兵庫県駅伝1区区間賞で都大路も区間13位だから元々の実力はかなり高い方だと思うが
271スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 22:21:27.24ID:mKrWeet+0 井上は大学時代より今の方が伸びてる。まー、元々の適正距離は中距離だったのはあるんだろうけど。5000mも13分台だけど、1500mだったら関西実業団でも屈指の強さで日本選手権にも出てるしね。
272スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 22:37:55.06ID:+mK+g/2m0 10/6 奥球磨駅伝 高校生の部
1区(10km)
1位 岩佐(鳥栖工業A3年) 30分08秒
2位 野田(大牟田A3年) 30分12秒
6位 三宅(洛南高校3年) 30分57秒
2区(3km)
1位 ムティアニ(山梨学院2年) 8分03秒
2位 石川(鳥栖工業A3年) 8分27秒
3位 梅本(須磨学園2年) 8分35秒
3区(8.25km)
2位 橋本(洛南高校3年) 24分41秒
20位 長谷川(須磨学園3年) 26分08秒
4区(7.9km)
2位 堀野(須磨学園3年) 24分28秒
5位 井上優(洛南高校3年) 24分41秒
1区(10km)
1位 岩佐(鳥栖工業A3年) 30分08秒
2位 野田(大牟田A3年) 30分12秒
6位 三宅(洛南高校3年) 30分57秒
2区(3km)
1位 ムティアニ(山梨学院2年) 8分03秒
2位 石川(鳥栖工業A3年) 8分27秒
3位 梅本(須磨学園2年) 8分35秒
3区(8.25km)
2位 橋本(洛南高校3年) 24分41秒
20位 長谷川(須磨学園3年) 26分08秒
4区(7.9km)
2位 堀野(須磨学園3年) 24分28秒
5位 井上優(洛南高校3年) 24分41秒
273スポーツ好きさん
2024/10/09(水) 07:29:23.65ID:ca1j6+Ki0 10/14(月) 佐賀国体
【少年男子A 5000m決勝】11時40分スタート
濱口大和(佐久長聖3年)
井上朋哉(洛南高校3年)
新妻遼己(西脇工業2年)
増子陽太(学法石川2年)
飯田ケビン(小林高校3年)
高石 樹(高知工業3年)
今村 仁(鳥栖工業2年)
五十嵐新太(水城高校2年)
本田桜二郎(大牟田2年)
牟田颯太(鎮西学院3年)
櫨元優馬(鹿児島城西3年)
椙山一颯(九州学院3年)
上野山拳士朗(和歌山北3年)
【少年男子A 5000m決勝】11時40分スタート
濱口大和(佐久長聖3年)
井上朋哉(洛南高校3年)
新妻遼己(西脇工業2年)
増子陽太(学法石川2年)
飯田ケビン(小林高校3年)
高石 樹(高知工業3年)
今村 仁(鳥栖工業2年)
五十嵐新太(水城高校2年)
本田桜二郎(大牟田2年)
牟田颯太(鎮西学院3年)
櫨元優馬(鹿児島城西3年)
椙山一颯(九州学院3年)
上野山拳士朗(和歌山北3年)
274スポーツ好きさん
2024/10/09(水) 08:25:49.79ID:SqwV5pht0 午前中国体で午後出雲とか最高な1日だな。
275スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 18:37:04.47ID:NZacBeKa0 日本海駅伝のエントリーに何区かはわからないけど三宅辻安東が入ってるっぽい
276スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 19:13:24.85ID:2wykPXdO0 >>275
三宅?最近走ったばっかなのに??
三宅?最近走ったばっかなのに??
277スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 20:29:19.89ID:ByPUK4wG0 >>276
去年は辻、石川、並川、安東が1区を走ってるね
2023年10/1 日本海駅伝
1区(10km)
10位 辻(福岡第一2年) 30分09秒
14位 石川(鳥栖工業2年) 30分16秒
15位 並川(洛南高A 3年) 30分21秒
23位 安東(和歌山北2年) 30分38秒
洛南の井上朋は10/14に佐賀国体5000mにエントリーしているから三宅、橋本は区間はわからないが走りそうな気がする
去年は辻、石川、並川、安東が1区を走ってるね
2023年10/1 日本海駅伝
1区(10km)
10位 辻(福岡第一2年) 30分09秒
14位 石川(鳥栖工業2年) 30分16秒
15位 並川(洛南高A 3年) 30分21秒
23位 安東(和歌山北2年) 30分38秒
洛南の井上朋は10/14に佐賀国体5000mにエントリーしているから三宅、橋本は区間はわからないが走りそうな気がする
278スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 20:56:47.42ID:tWsLxHAO0 鳥栖も国体が今村から石川に代わったね。
279スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 22:03:46.43ID:13q+hd2+0 先日は洛南のほうが日程難しい感じか
280スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 08:28:41.26ID:pVECTB2w0 流石に三宅は出なかったね
1区辻、3区安東に加えて噂になってた高知農業の山本も楽しみ
1区辻、3区安東に加えて噂になってた高知農業の山本も楽しみ
281スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 10:48:47.40ID:5/JSNPua0 10/13 日本海駅伝 12時スタート
1区(10km)
福岡第一 辻(3年)、高知農 山本(2年)、洛南A 前田(2年)、仙台育英 若林(2年)など
2区(3km)
仙台育英 簡子傑(2年)など
3区(8.1075km)
和歌山北 安東(3年)、西脇工 新妻昴己(2年)、仙台育英 青島大陸(2年)など
4区(8.0875km)
洛南A 貝原(2年)、洛南B 加嶋翼(3年)、仙台育英 森啓太(2年)など
オーダー表には須磨学園、鳥栖工の名前がないね
1区(10km)
福岡第一 辻(3年)、高知農 山本(2年)、洛南A 前田(2年)、仙台育英 若林(2年)など
2区(3km)
仙台育英 簡子傑(2年)など
3区(8.1075km)
和歌山北 安東(3年)、西脇工 新妻昴己(2年)、仙台育英 青島大陸(2年)など
4区(8.0875km)
洛南A 貝原(2年)、洛南B 加嶋翼(3年)、仙台育英 森啓太(2年)など
オーダー表には須磨学園、鳥栖工の名前がないね
282スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 13:09:40.22ID:j5lv60Xh0 辻は良くなかったみたいね
283スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 14:43:03.64ID:lDUKMw0x0 まぁ国体欠場したあたりで怪我疑惑あったしね
284スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 17:14:19.66ID:j5lv60Xh0 >>280
1区辻 区間15位
3区安東 区間8位
辻は残念だったけど安東はレース復帰できてよかった、和歌山予選も普通に走りそうだ
明日の国体は濱口と元々鳥栖工2年今村だった予定から変更になった石川に注目だね
1区辻 区間15位
3区安東 区間8位
辻は残念だったけど安東はレース復帰できてよかった、和歌山予選も普通に走りそうだ
明日の国体は濱口と元々鳥栖工2年今村だった予定から変更になった石川に注目だね
285スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 18:52:27.09ID:Zk3ni1Po0 安東はレース復帰戦でまずまずの走りだったね
286スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 22:12:32.56ID:GX+bXhSE0287スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:05:07.67ID:5/V7EwqO0 濵口のラストスパートは天下一品だね
石川も急遽エントリーにも関わらず積極的でナイスチャレンジだったと思う
石川も急遽エントリーにも関わらず積極的でナイスチャレンジだったと思う
288スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:14:22.10ID:rHKjHWqz0 >>287
石川は何位?
石川は何位?
289スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:48:00.52ID:cmEfcoK50 15 石川 蒼大(3) イシカワ アオ(06) 佐 賀
鳥栖工高 14:26.92
↑15位。ただ、序盤かなりチャレンジしての着順だから評価できる。無理して追走してる感じはあったからね。
鳥栖工高 14:26.92
↑15位。ただ、序盤かなりチャレンジしての着順だから評価できる。無理して追走してる感じはあったからね。
290スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:48:05.13ID:09TdKtT+0 国体優勝者なんて何年ぶりだろう
インハイ日本人トップなら大和がいるけど
インハイ日本人トップなら大和がいるけど
291 警備員[Lv.34]
2024/10/14(月) 16:14:10.85ID:42CmAYDY0 5000m高校歴代100傑
吉岡大翔(佐久長聖)13.22.99【長野県記録】
折田壮太(須磨学園)13.28.78【兵庫県記録】
佐藤圭汰(洛南)13.31.19【京都府記録】
飯田翔大(出水中央)13.34.20【鹿児島県記録】
山口竣平(佐久長聖)13.34.59
増子陽太(学法石川)13:34.60【福島県記録】←NEW
石田洸介(東農大二)13.34.74【群馬県記録】
山口智規(学法石川)13.35.16
伊藤大志(佐久長聖)13.36.57
長嶋幸宝(西脇工業)13.37.46
ーーー10ーーー
濱口大和(佐久長聖)13:38.40
鈴木琉胤(八千代松陰)13:39.85【千葉県記録】
佐藤秀和(仙台育英学園)13.39.87【宮城県記録】
永原颯磨(佐久長聖)13.43.03
土橋啓太(大牟田)13.44.91【福岡県記録】
佐藤悠基(佐久長聖)13.45.23
鶴川正也(九州学院)13.45.28【熊本県記録】
北村聡(西脇工業)13.45.86
中谷雄飛(佐久長聖)13.47.22
佐藤清治(佐久長聖)13.47.8
吉岡大翔(佐久長聖)13.22.99【長野県記録】
折田壮太(須磨学園)13.28.78【兵庫県記録】
佐藤圭汰(洛南)13.31.19【京都府記録】
飯田翔大(出水中央)13.34.20【鹿児島県記録】
山口竣平(佐久長聖)13.34.59
増子陽太(学法石川)13:34.60【福島県記録】←NEW
石田洸介(東農大二)13.34.74【群馬県記録】
山口智規(学法石川)13.35.16
伊藤大志(佐久長聖)13.36.57
長嶋幸宝(西脇工業)13.37.46
ーーー10ーーー
濱口大和(佐久長聖)13:38.40
鈴木琉胤(八千代松陰)13:39.85【千葉県記録】
佐藤秀和(仙台育英学園)13.39.87【宮城県記録】
永原颯磨(佐久長聖)13.43.03
土橋啓太(大牟田)13.44.91【福岡県記録】
佐藤悠基(佐久長聖)13.45.23
鶴川正也(九州学院)13.45.28【熊本県記録】
北村聡(西脇工業)13.45.86
中谷雄飛(佐久長聖)13.47.22
佐藤清治(佐久長聖)13.47.8
292スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:17:27.99ID:42CmAYDY0 濱口
今日の国体優勝の走りを見る限り、冬に日体大に出れば30秒は軽く切れるレベルだった
今日の国体優勝の走りを見る限り、冬に日体大に出れば30秒は軽く切れるレベルだった
293スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:28:24.76ID:cmEfcoK50 最終チャレンジは11/30、12/1のNCGだと思う。それ以降の記録会は都大路に響くから記録を狙えないし、年明けも基本駅伝が続くからロード中心になる。その前の11/9、10のNCGは11/1に長野県高校駅伝があるから難しいと思う。
この前のヨギボーみたいなかなりのハイペースのレースでどれだけ耐えられるのか見てみたい気がする。
この前のヨギボーみたいなかなりのハイペースのレースでどれだけ耐えられるのか見てみたい気がする。
294スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:32:12.97ID:rHKjHWqz0295スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:41:57.46ID:42CmAYDY0296スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:45:53.53ID:cmEfcoK50 まー調子次第だと思うけどね。駅伝走って調子がイマイチだったら無理はしないはず。勝負は都大路だろうし。
ただ、陸マガ見るに折田の記録は抜きたいと思っているように読めたので、調子が良ければ狙うと思うよ。
ただ、陸マガ見るに折田の記録は抜きたいと思っているように読めたので、調子が良ければ狙うと思うよ。
297スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:57:15.44ID:UHdvWgBG0 >>294
そうだね
インターハイは2種目連戦だったしユース五輪にも出たからね、今日の国体はさすがだったけど
タイム狙いなんかよりキッチリ調整して都大路で世代トップ戦線の格付け論争に幕引きしてほしいね
そうだね
インターハイは2種目連戦だったしユース五輪にも出たからね、今日の国体はさすがだったけど
タイム狙いなんかよりキッチリ調整して都大路で世代トップ戦線の格付け論争に幕引きしてほしいね
298スポーツ好きさん
2024/10/15(火) 07:27:01.11ID:C5oBMPSN0299スポーツ好きさん
2024/10/19(土) 20:30:25.66ID:JMAp1ksZ0 今日の箱根予選を振り返って、トラックの持ちタイムだけでスカウトするのもあれですね
明治の13分台で入学してきた選手や順天堂吉岡、中央七枝など
一方、中央でいえばロード型の原田や佐藤大介がすでにレギュラー級
明治の13分台で入学してきた選手や順天堂吉岡、中央七枝など
一方、中央でいえばロード型の原田や佐藤大介がすでにレギュラー級
300スポーツ好きさん
2024/10/19(土) 20:50:36.89ID:sPBLZgZR0 そもそも吉岡をトラック持ちタイムだけの選手という前提が間違っている。
彼はそんなレベルの選手じゃなかったのよ。佐藤圭汰を凌ぐ歴代最高の高校生だった。都大路3区日本人史上初の22分台、都道府県5区区間新と今の前田のポジションでも全くおかしくない選手だったのよ。吉岡は明らかに弱くなってるから。
後は七枝はロード強かったからね、トラックよりむしろ。都大路1区、都道府県1区、クロカンと同世代で上位の力はあったよ。原田よりむしろ実績は上位。
原田や佐藤大が成長したのは彼らの努力の結果であってロード型だと伸びるとかそんな単純なものではないよ。七枝もこれから成長すると思うしね。
彼はそんなレベルの選手じゃなかったのよ。佐藤圭汰を凌ぐ歴代最高の高校生だった。都大路3区日本人史上初の22分台、都道府県5区区間新と今の前田のポジションでも全くおかしくない選手だったのよ。吉岡は明らかに弱くなってるから。
後は七枝はロード強かったからね、トラックよりむしろ。都大路1区、都道府県1区、クロカンと同世代で上位の力はあったよ。原田よりむしろ実績は上位。
原田や佐藤大が成長したのは彼らの努力の結果であってロード型だと伸びるとかそんな単純なものではないよ。七枝もこれから成長すると思うしね。
301スポーツ好きさん
2024/10/19(土) 21:09:10.95ID:DBj1VyPM0 >>300
同意
同意
302スポーツ好きさん
2024/10/19(土) 21:18:31.51ID:azHQS5TD0303スポーツ好きさん
2024/10/19(土) 23:43:05.07ID:Gn1eF8fl0 名前の挙がってる選手が身内の同級生
夏休みの練習時に「中央大の推薦が~」と顧問と喋ってるのを聞いたと
夏休みの練習時に「中央大の推薦が~」と顧問と喋ってるのを聞いたと
304スポーツ好きさん
2024/10/19(土) 23:49:33.32ID:jpRHfIMy0 >>300
七枝は井上の上位互換タイプ
七枝は井上の上位互換タイプ
305 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/21(月) 20:14:24.63ID:KF6a+AaU0 持ちタイムだけを見るべきじゃないっていうのはもちろんそうだし、それ以上に監督と共通のビジョンを共有できるかも重要だよね
1年生に限らず中大に入って伸びてる選手は多いし、スカウトの段階で選手たちとしっかりコミュニケーションが取れてるんだと思う
監督の方針と選手の目標が合致して、双方が信頼し合って練習がこなせるから強くなってる
國學院の選手とかもそんな感じだと思うわ
1年生に限らず中大に入って伸びてる選手は多いし、スカウトの段階で選手たちとしっかりコミュニケーションが取れてるんだと思う
監督の方針と選手の目標が合致して、双方が信頼し合って練習がこなせるから強くなってる
國學院の選手とかもそんな感じだと思うわ
306スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 00:05:19.15ID:fy0PRU+N0 スポーツ推薦のWEB出願が始まったね
WEB出願期間 10/18(金)〜11/1(金)
試験日 12/2(月)
合格発表日 12/10(火)午前11:00
WEB出願期間 10/18(金)〜11/1(金)
試験日 12/2(月)
合格発表日 12/10(火)午前11:00
307スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 20:11:05.02ID:zIxJ4zL00 志賀高原の合宿動画10秒あたりの左隅に黒ユニにをきた高校生いるけどだれだろ?
◯◯第一ってみえるけど、福岡第一のユニではなさそう。
◯◯第一ってみえるけど、福岡第一のユニではなさそう。
308スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 20:50:01.45ID:hVab6rex0309スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 21:08:04.75ID:zIxJ4zL00310スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 21:28:02.75ID:kZoqQJAL0311スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 21:43:22.84ID:wxP77M+60312スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 22:04:51.68ID:PhOirouQ0 >>311
去年は12/3に情報通の人が「鯖江から来ると聞きましたけど確認が取れないので書いていません」と投稿してる
それまでは鯖江木下の名前は全く挙がってなかった
今年も直前に情報通の人が教えてくれるかもね
去年は12/3に情報通の人が「鯖江から来ると聞きましたけど確認が取れないので書いていません」と投稿してる
それまでは鯖江木下の名前は全く挙がってなかった
今年も直前に情報通の人が教えてくれるかもね
313スポーツ好きさん
2024/10/23(水) 22:15:23.57ID:mENYk7Oi0 >>311
浜松日体の古井、山本あたり?
浜松日体の古井、山本あたり?
314スポーツ好きさん
2024/10/25(金) 07:04:15.63ID:25Gi2Njz0315スポーツ好きさん
2024/10/25(金) 07:10:36.33ID:C4fjgALL0 火のないところにも煙を立たせるのが現代だよ
この件に当てはまるかは知らんけどね
この件に当てはまるかは知らんけどね
316スポーツ好きさん
2024/10/25(金) 22:28:08.62ID:hSV4k6Mn0 >>310
その片方は正解だよ
その片方は正解だよ
317スポーツ好きさん
2024/10/25(金) 22:33:07.56ID:67Co+1Ns0 >>316
三重県の方が正解かな?
三重県の方が正解かな?
318スポーツ好きさん
2024/10/25(金) 22:37:22.53ID:hSV4k6Mn0319スポーツ好きさん
2024/10/25(金) 22:39:27.19ID:dudROhpk0 杉本まで来てくれるなら歴代最高世代になりそう
320スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 06:39:52.93ID:ijZx0FCI0 >>316
静岡県から誰か1人来るの?
静岡県から誰か1人来るの?
321スポーツ好きさん ころころ
2024/10/26(土) 09:18:30.76ID:Jh1Ciemn0322スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 09:57:08.25ID:TGnJBUT/0 浜松日体って明治色強いイメージあるけどどうなんだ?
323スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 11:02:06.91ID:Kpv+DKc90324スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 11:06:08.62ID:3qEWtsGn0 >>322
監督が明治OBの北條尚だからそういうイメージがあるんだろうね
もし静岡県から誰か1人来るなら静岡県の3校から今年のインターハイ5000予選に出場しているから、そのあたりの選手が可能性あるような気がする
監督が明治OBの北條尚だからそういうイメージがあるんだろうね
もし静岡県から誰か1人来るなら静岡県の3校から今年のインターハイ5000予選に出場しているから、そのあたりの選手が可能性あるような気がする
325スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 12:13:50.56ID:orRhPdOg0 浜松日体の長距離は、中央と相互出禁じゃないの?
井口や太田兄弟で、互いに気持ちよくルールづくりしたような?
浜松日体からは早稲田か明治で、中央の噂は立たないので、平和だ。
井口や太田兄弟で、互いに気持ちよくルールづくりしたような?
浜松日体からは早稲田か明治で、中央の噂は立たないので、平和だ。
326スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 12:35:23.62ID:jUj+QuG00327スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 12:46:22.70ID:UZ2tRXTb0 やっぱり各地のOBを通じて情報を得ている関係もあって地域性は重視してると思う。東北、東海、関東からも採るはず。
濵口、三宅、辻、石川、上田、安東、長谷川の7人の外3人。傾向的にはトラックでしっかりとインハイまたは最低でも県レベルではなく地区大会に出てる選手だと思う。藤原さんはロードだけの実績の選手は取らないから。
濵口、三宅、辻、石川、上田、安東、長谷川の7人の外3人。傾向的にはトラックでしっかりとインハイまたは最低でも県レベルではなく地区大会に出てる選手だと思う。藤原さんはロードだけの実績の選手は取らないから。
328スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 13:11:46.16ID:luK1Aki00329スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 13:15:25.48ID:luK1Aki00 そう言えば、昔パイプのあった九州学院も。
一番つらい時期に、青学支持にまわったので、九州学院も相互出禁だろう。
一番つらい時期に、青学支持にまわったので、九州学院も相互出禁だろう。
330スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 13:16:57.11ID:aekNoGIy0 辛い時期に離れたってより窃盗犯はだめだろ。
331スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 13:30:47.17ID:luK1Aki00332スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 14:53:59.25ID:WFzclWC30 >>325
明治は全日本駅伝予選落ち、箱根駅伝予選落ちと低迷しているから従来は明治に行きそうな高校から中央に来たい選手が出るのは起こりうる
中大側が声かけして選手本人が希望すればありうるとみるのが妥当だよ
明治は全日本駅伝予選落ち、箱根駅伝予選落ちと低迷しているから従来は明治に行きそうな高校から中央に来たい選手が出るのは起こりうる
中大側が声かけして選手本人が希望すればありうるとみるのが妥当だよ
333スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 15:07:28.57ID:TGnJBUT/0 明治が本当に箱根駅伝予選会落ちるとは思わなかった。
ごたごたしていると勢力変わる。
立教が予選会首位通過。
万が一シ−ド取ったらどうなるか。
ごたごたしていると勢力変わる。
立教が予選会首位通過。
万が一シ−ド取ったらどうなるか。
334スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 15:56:33.01ID:/q2pJqry0 予選会で9位まで発表されたとき、明治・順大・東海が残っていたので衝撃だったな。
この中から2校は落ちるわけだからね。
この中から2校は落ちるわけだからね。
335スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 16:02:57.95ID:luK1Aki00 明治は10人目が4番目に通過したから、やれることはやっていた
全員予選会専用機になっているので、留学生を入れれば、あっという間に優勝争いできる
全員予選会専用機になっているので、留学生を入れれば、あっという間に優勝争いできる
336スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 16:11:19.57ID:mh++V+750337スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 17:04:25.56ID:TGnJBUT/0 東海大が浦田体制末期とか書かれていた。
アクシデント多発等。
浦田体制末期って鎌田で繰り上げ、多田のアクシデント、ついに予選落ち。
もう低迷期見たくないけどいつかは来てしまうのがスポーツの難しさ。
アクシデント多発等。
浦田体制末期って鎌田で繰り上げ、多田のアクシデント、ついに予選落ち。
もう低迷期見たくないけどいつかは来てしまうのがスポーツの難しさ。
338スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 17:19:37.40ID:TGnJBUT/0 鎌田じゃなく鶴見の誤り。
鶴見繰り上げだった。
鶴見繰り上げだった。
339スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 17:57:01.25ID:VrX9QkIm0 10/26 宮城県高校駅伝
仙台育英 2:04'00
近江29:21ーカヒガ8:08ー若林24:09ー佐々木24:58ー鈴木大翔8:20ー森啓太14:47ー菅野元太14:17
近江、カヒガ、若林の1区から3区は強いし、菅野元太も7区で14:17と復活の走りだね
仙台育英 2:04'00
近江29:21ーカヒガ8:08ー若林24:09ー佐々木24:58ー鈴木大翔8:20ー森啓太14:47ー菅野元太14:17
近江、カヒガ、若林の1区から3区は強いし、菅野元太も7区で14:17と復活の走りだね
340スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 18:08:46.75ID:Kpv+DKc90341スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 18:09:31.99ID:vk4FISOc0 若林菅野が噂があるけど本当に来てくれたらヤバいね
342スポーツ好きさん
2024/10/26(土) 18:31:24.19ID:lfIpP+M90 >>341
若林は兵庫県の宝殿中出身で井上大輝 (中大ー大阪ガス) と同じ中学だけど須磨学園に行かないで仙台育英に行ったんだね
若林はインスタは中央単独フォローだから可能性はあるんじゃないかな
菅野は高1の頃から中央のウワサはあったけどどうなんだろうね
菅野の7区14分17秒は5000の自己ベストに近いタイムでほぼ完全復調に近いと見て良さそうだね
若林は兵庫県の宝殿中出身で井上大輝 (中大ー大阪ガス) と同じ中学だけど須磨学園に行かないで仙台育英に行ったんだね
若林はインスタは中央単独フォローだから可能性はあるんじゃないかな
菅野は高1の頃から中央のウワサはあったけどどうなんだろうね
菅野の7区14分17秒は5000の自己ベストに近いタイムでほぼ完全復調に近いと見て良さそうだね
343スポーツ好きさん
2024/10/27(日) 08:22:35.04ID:SJqaPhnp0 >>341
今の仙台育英の高2の選手の強さは際立っているから青学、中央、東洋あたりは二枚取りを狙っていそうだね
今の仙台育英の高2の選手の強さは際立っているから青学、中央、東洋あたりは二枚取りを狙っていそうだね
344スポーツ好きさん
2024/10/27(日) 09:21:41.63ID:kIX9vri+0 仙台育英は監督代わってから来てないね。
進路では國學院久我山、西脇とか来るのかな?
進路では國學院久我山、西脇とか来るのかな?
345スポーツ好きさん
2024/10/27(日) 09:59:50.13ID:L/TMa8Dx0 久我山はかなり弱くなった。都大路は無理だろう。
城西、拓大一の2強で駒大高、大東一、東京実、早実も強い。久我山は関東大会にも出場できない可能性あり。
城西、拓大一の2強で駒大高、大東一、東京実、早実も強い。久我山は関東大会にも出場できない可能性あり。
346スポーツ好きさん
2024/10/27(日) 18:55:15.69ID:QLVYE3lP0 高校駅伝スタート
11/1(金) 長野県高校駅伝
11/2(土) 和歌山県高校駅伝、佐賀県高校駅伝
11/3(日) 兵庫県高校駅伝、福岡県高校駅伝
11/4(月) 京都府高校駅伝
11/7(木) 東北地区高校駅伝
11/10(日) 三重県高校駅伝
11/1(金) 長野県高校駅伝
11/2(土) 和歌山県高校駅伝、佐賀県高校駅伝
11/3(日) 兵庫県高校駅伝、福岡県高校駅伝
11/4(月) 京都府高校駅伝
11/7(木) 東北地区高校駅伝
11/10(日) 三重県高校駅伝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★6 [鉄チーズ烏★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到 [香味焙煎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- 【動画】TESLAの人型ロボット、スムーズに踊れるレベルに進化。BostonDynamicsのロボは工場に就職へ【岸田石破】 [306119931]
- とうふさんの🏡
- 【画像】ネトウヨ図鑑、ついに見つかる [834922174]
- 世界一有名な日本人 [685321817]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂