!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
タイトル通りです
荒らしはスルーでお願いします
※前スレ
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1713438819/
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1717790176/
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1718443059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スポーツ好きさん
2024/07/28(日) 15:11:43.06ID:7WXKGOGF0146スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 09:17:05.82ID:UV8ysLd40147スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 09:17:31.56ID:UV8ysLd40 >>144
そうだね、松原以来来てない
そうだね、松原以来来てない
148スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 10:09:13.46ID:+djW+zPf0 >>146
高2のスカウト見通しはどうなの?
高2のスカウト見通しはどうなの?
149スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 10:30:39.23ID:UV8ysLd40150スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 10:37:02.67ID:n+p8sAI90 >>149
洛南世羅水城鳥栖工業須磨学園あたりはどう?
洛南世羅水城鳥栖工業須磨学園あたりはどう?
151スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 10:41:01.76ID:UV8ysLd40152スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 11:04:04.22ID:+7ZpYXUB0 >>151
蔵王合宿に高校生は参加してたの?
蔵王合宿に高校生は参加してたの?
153スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 11:14:58.54ID:DNb2Dy7c0 パイプ構築ってどうなんかね。佐久の大エースはパイプが切れていたけど来年来るよね。吉居大和だって、岩原云々というより真名子監督と藤原監督の個人的な関係が大きかったわけでパイプはあんま関係ない。
本当に強くて欲しい選手だったらガツガツ行ってるはず。田村が2年も良いってコメントしてるし、いわゆる世代上位選手は期待はできると思う。
因みに古川も菅野も1年までは良かったがそれ以降怪我やらなんやらで伸び悩んでいて世代上位の選手ではなくなっている。
本当に強くて欲しい選手だったらガツガツ行ってるはず。田村が2年も良いってコメントしてるし、いわゆる世代上位選手は期待はできると思う。
因みに古川も菅野も1年までは良かったがそれ以降怪我やらなんやらで伸び悩んでいて世代上位の選手ではなくなっている。
154スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 11:32:16.53ID:UV8ysLd40155スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 11:45:17.17ID:S5LSXH8o0 最近は学生も自分でSNSとかで情報収集できるし、自分から行きたい大学を監督に訴えて大学側にアピールしたりするみたいだから昔ほどパイプの優位性は無いのかもね
156スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 11:54:12.61ID:DNb2Dy7c0 このパイプ云々言ってる人はいつぞやの進路スレで暴れていた全く情報持ってない方だから、話半分で聞いたほうが良い。何も持ってないよ、出ている情報ももう既出モンばっかりだし。何より確定的なことを全く言えてない。
157スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 11:54:35.23ID:rTzQFDk40158スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 12:11:27.46ID:x6Xudh4u0159スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 13:44:47.84ID:uizGjraG0 >>149
古川は城西か立教有力な気がするな
根拠は6月29日に古川が平成国際大記録会5000mに出場したけど、その時に同じ組に城西大6人、立教大6人走っていた (古川は単独参加)
直前に古川がプーマの新しいシューズをSNSにアップして投稿してたんだけどプーマは立教と城西のスポンサーなんだよ
だから彼はプーマがスポンサーな大学が有力じゃないかという気がする
菅野については可能性あると思っているけど確定的なことはわからない
古川は城西か立教有力な気がするな
根拠は6月29日に古川が平成国際大記録会5000mに出場したけど、その時に同じ組に城西大6人、立教大6人走っていた (古川は単独参加)
直前に古川がプーマの新しいシューズをSNSにアップして投稿してたんだけどプーマは立教と城西のスポンサーなんだよ
だから彼はプーマがスポンサーな大学が有力じゃないかという気がする
菅野については可能性あると思っているけど確定的なことはわからない
160スポーツ好きさん
2024/09/01(日) 17:02:26.99ID:0PO1TUkL0 パイプ君は法信レベルの情報しか言ってないから。パイプ信者という意味で法信に似てる。
161スポーツ好きさん
2024/09/03(火) 15:38:46.26ID:RSwIaGlX0 >>156
知ってます(笑)
知ってます(笑)
162スポーツ好きさん
2024/09/07(土) 22:56:18.66ID:ctOAniNA0 三宅君亀岡ナイタースタートから引っ張りきって3000m8:06.23
本当に強い、高校時代の溜池岡田に引けを取らない強さなんじゃないかと思う
本当に強い、高校時代の溜池岡田に引けを取らない強さなんじゃないかと思う
163スポーツ好きさん
2024/09/07(土) 22:56:44.14ID:xHN6ejvY0 亀岡ナイター記録会
3000m
三宅悠斗 8分06秒23
橋本颯人 8分10秒34
八木澤來太 8分25秒70
工藤羽流 8分27秒75
井上優人 8分30秒49
3000m
三宅悠斗 8分06秒23
橋本颯人 8分10秒34
八木澤來太 8分25秒70
工藤羽流 8分27秒75
井上優人 8分30秒49
164スポーツ好きさん
2024/09/07(土) 23:41:57.43ID:PeBTcby90 三宅はフォームも良いし、安定した強さを発揮するようになったね。2年の時は不安定さもあったんだが、うまく乗り越えたのかな。
165スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 01:14:56.65ID:xanOE8hx0 8分06は強い
166スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 08:57:54.00ID:VOmfVqoT0167スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 09:24:24.05ID:eRRQZ39/0 田村情報の5人以外が結局良く分からないね
おそらくは現時点では14:20秒以降の選手だとは思うけど、伸びしろありそうな選手だと良いな
本間柴田とか高3のこの時期はまだ14:20台だったしね
おそらくは現時点では14:20秒以降の選手だとは思うけど、伸びしろありそうな選手だと良いな
本間柴田とか高3のこの時期はまだ14:20台だったしね
168スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 10:05:24.89ID:WGftocAV0169スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 10:31:26.82ID:Ni1BctVt0 順天堂大学総監督パワハラ騒動って進路影響でる?
来年とか。
来年とか。
170スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 10:46:22.41ID:285dHsXr0 知るかよ
171スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 10:57:24.22ID:n1GbP5y50 ってか濱口、三宅に加えて辻もいるしね。濱口よりどうかは分からないけど三宅級かそれ以上でしょう。
まあ1年目から活躍するかどうかは分からん。環境への順応力もあるだろうし。
まあ1年目から活躍するかどうかは分からん。環境への順応力もあるだろうし。
172スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 12:30:28.72ID:6BSLc0aM0 石川安東も秋には13分台出るだろうし調子戻ってくれば即戦力級
173スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 12:30:31.60ID:rBCgJ7lz0174スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 12:43:21.52ID:jslmVO430175スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 12:46:51.45ID:6BSLc0aM0 三宅は終始引っ張ってこのタイムだったんだね
環境整えたら岡田のPBくらい出そう
環境整えたら岡田のPBくらい出そう
176スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 12:46:51.58ID:wn2PPyQS0 >>165
三宅は日本高校歴代21位だね
高校時代の吉居大、中谷雄飛、田澤、桑田駿に勝っている
日本高校歴代
3000m
1位 佐藤圭汰(洛南高校) 7分50秒81
2位 吉岡大翔(佐久長聖) 7分58秒18
4位 折田壮太(須磨学園) 8分00秒13
5位 鈴木琉胤(八千代松蔭) 8分01秒26
6位 濱口大和(佐久長聖) 8分01秒92
7位 永原颯磨(佐久長聖) 8分02秒52
8位 佐々木哲(佐久長聖) 8分02秒56
15位 長嶋幸宝(西脇工業) 8分05秒28
16位 増子陽太(学法石川) 8分05秒32
17位 櫨元優馬(鹿児島城西) 8分05秒81
18位 佐藤悠基(佐久長聖) 8分05秒82
19位 田中純(城西大城西) 8分05秒85
20位 南坂柚汰(倉敷高校) 8分06秒06
21位 三宅悠斗(洛南高校) 8分06秒23
22位 吉居大和(仙台育英) 8分06秒44
23位 中谷雄飛(佐久長聖) 8分06秒61
27位 田澤廉(青森山田高) 8分07秒04
28位 桑田駿介(倉敷高校) 8分07秒08
三宅は日本高校歴代21位だね
高校時代の吉居大、中谷雄飛、田澤、桑田駿に勝っている
日本高校歴代
3000m
1位 佐藤圭汰(洛南高校) 7分50秒81
2位 吉岡大翔(佐久長聖) 7分58秒18
4位 折田壮太(須磨学園) 8分00秒13
5位 鈴木琉胤(八千代松蔭) 8分01秒26
6位 濱口大和(佐久長聖) 8分01秒92
7位 永原颯磨(佐久長聖) 8分02秒52
8位 佐々木哲(佐久長聖) 8分02秒56
15位 長嶋幸宝(西脇工業) 8分05秒28
16位 増子陽太(学法石川) 8分05秒32
17位 櫨元優馬(鹿児島城西) 8分05秒81
18位 佐藤悠基(佐久長聖) 8分05秒82
19位 田中純(城西大城西) 8分05秒85
20位 南坂柚汰(倉敷高校) 8分06秒06
21位 三宅悠斗(洛南高校) 8分06秒23
22位 吉居大和(仙台育英) 8分06秒44
23位 中谷雄飛(佐久長聖) 8分06秒61
27位 田澤廉(青森山田高) 8分07秒04
28位 桑田駿介(倉敷高校) 8分07秒08
177スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 15:08:19.15ID:eBk0W2EE0 >>176
当時と環境違いすぎて高校の頃の大和、田澤、中谷を比較対象に出すのはちょっとおかしいと思う
当時と環境違いすぎて高校の頃の大和、田澤、中谷を比較対象に出すのはちょっとおかしいと思う
178スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 15:13:47.92ID:NppwvYwz0179スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 19:33:30.29ID:jOvGkJ2w0 改めてインハイ決勝5000m3人好走ってとんでもないことだね
例えば2023の青学勢も2015の東海大黄金世代もインハイ決勝の成績は近いけど更に上をいってる、2020の青学勢ならあるいはだったかもしれないけどその年インハイ無かったし
例えば2023の青学勢も2015の東海大黄金世代もインハイ決勝の成績は近いけど更に上をいってる、2020の青学勢ならあるいはだったかもしれないけどその年インハイ無かったし
180スポーツ好きさん
2024/09/08(日) 20:36:49.61ID:QiU4H7/K0 >>179
NIKEのベェイパーフライ4%が登場したのは2017年なんだね
「記録を伸ばす革命的シューズ、ベェイパーフライ4%、NIKEが明かした厚底の秘密」
(2018年3月23日、朝日新聞)
だからNIKEのベェイパーフライ4%が登場した2017年以降は記録が(飛躍的に)伸びている
2017年以前とそれ以降ではシューズの性能が記録に影響を与えていると見ていいんだろう
(2015年東海大黄金世代の時にはまだNIKEのベェイパーフライ4%のシューズが登場する前だね)
三宅の8分06秒はかなり強いよ
実業団選手、箱根ランナーも1人も走っていないレースで最初から先頭に立って、洛南橋本に後ろにつかれながら1人で引っ張って一度も先頭を譲ることなくそのままトップでゴールしてる
NIKEのベェイパーフライ4%が登場したのは2017年なんだね
「記録を伸ばす革命的シューズ、ベェイパーフライ4%、NIKEが明かした厚底の秘密」
(2018年3月23日、朝日新聞)
だからNIKEのベェイパーフライ4%が登場した2017年以降は記録が(飛躍的に)伸びている
2017年以前とそれ以降ではシューズの性能が記録に影響を与えていると見ていいんだろう
(2015年東海大黄金世代の時にはまだNIKEのベェイパーフライ4%のシューズが登場する前だね)
三宅の8分06秒はかなり強いよ
実業団選手、箱根ランナーも1人も走っていないレースで最初から先頭に立って、洛南橋本に後ろにつかれながら1人で引っ張って一度も先頭を譲ることなくそのままトップでゴールしてる
181スポーツ好きさん
2024/09/10(火) 22:05:10.30ID:agmPJFqm0 全日本実業団対抗陸上
9/22(日)19時スタート
10000m
吉居大(トヨタ)、森凪也(ホンダ)、山野(九電工)など
10/8の深夜にTBSで録画放送あり
9/22(日)19時スタート
10000m
吉居大(トヨタ)、森凪也(ホンダ)、山野(九電工)など
10/8の深夜にTBSで録画放送あり
182スポーツ好きさん
2024/09/11(水) 22:12:30.35ID:81sqVuLb0 尼崎記録会で上田くんいいレースしてるけど彼はきてくれるのかな
183スポーツ好きさん
2024/09/11(水) 22:45:15.64ID:FZL9FHIs0 濵口、辻、三宅、石川、安東、長谷川、上田翔で後3or4枠。
西に寄りすぎているから東から何人か来ると思う。過去進学実績がある埼玉、神奈川、千葉、東京、群馬から誰かしらありそうかな。後、洛南2枠で井上、川口はあり得るが、どうだろうか、冬が楽しみ。
西に寄りすぎているから東から何人か来ると思う。過去進学実績がある埼玉、神奈川、千葉、東京、群馬から誰かしらありそうかな。後、洛南2枠で井上、川口はあり得るが、どうだろうか、冬が楽しみ。
184スポーツ好きさん
2024/09/11(水) 23:29:56.52ID:be9Ri35q0 静岡がいるかも
185スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 00:07:15.74ID:drYXhUlO0 >>182
尼崎中長距離記録会 9月6日(金)
3000m
1位 上田翔大 (西脇工業3年) 8分16秒40
2位 梅田大陸 (須磨学園1年) 8分16秒72
3位 赤坂勇輔 (西脇工業2年) 8分18秒71
4位 衣川勇太 (西脇工業3年) 8分19秒64
5位 新妻昴己 (西脇工業2年) 8分23秒07
尼崎中長距離記録会 9月6日(金)
3000m
1位 上田翔大 (西脇工業3年) 8分16秒40
2位 梅田大陸 (須磨学園1年) 8分16秒72
3位 赤坂勇輔 (西脇工業2年) 8分18秒71
4位 衣川勇太 (西脇工業3年) 8分19秒64
5位 新妻昴己 (西脇工業2年) 8分23秒07
186スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 00:54:42.08ID:LCSl1/Sy0 東海はいる
187スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 00:59:28.71ID:XNP3v5ug0 >>186
えっ、もしかして三重県?
えっ、もしかして三重県?
188スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 07:24:13.82ID:QDYALDdw0 静岡であれば新村or木村かな。三重だと前から噂が出ている杉本。
189スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 07:54:30.00ID:MPZXnL/x0 >>185
終始引っ張って最後は梅田をぶっちぎったし素晴らしい内容だったね
終始引っ張って最後は梅田をぶっちぎったし素晴らしい内容だったね
190スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 07:57:14.73ID:0uxkOEDP0 >>186
それを言うなよ
それを言うなよ
191スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 08:23:20.39ID:IdiTcqcr0192スポーツ好きさん
2024/09/12(木) 09:02:21.51ID:31ZdABTd0 アスレチックチャレンジ
9月28日(土)
5000m
溜池一太(中央大)
吉居駿恭(中央大)
佐藤圭汰(駒澤大)
篠原倖太朗(駒澤大)
中野翔太(ホンダ)
鈴木芽吹(トヨタ)
太田智樹(トヨタ)
清水歓太(スバル)
9月29日(日)
3000mSC
柴田大地(中央大)
小原響(GMO)
新家裕太郎(愛三工業)
菖蒲敦司(Kao)
9月28日(土)
5000m
溜池一太(中央大)
吉居駿恭(中央大)
佐藤圭汰(駒澤大)
篠原倖太朗(駒澤大)
中野翔太(ホンダ)
鈴木芽吹(トヨタ)
太田智樹(トヨタ)
清水歓太(スバル)
9月29日(日)
3000mSC
柴田大地(中央大)
小原響(GMO)
新家裕太郎(愛三工業)
菖蒲敦司(Kao)
193スポーツ好きさん
2024/09/13(金) 00:12:04.59ID:0jVqmALD0 アスレチックスチャレンジカップ
9月28日(土) Yogiboチャレンジ
高校生5000m
近江亮 (仙台育英2年) 13分59秒67
鈴木大翔(仙台育英2年) 14分01秒61
佐藤賢仁(仙台育英2年) 14分13秒56
簡子傑 (仙台育英2年) 14分17秒80
田村亘之介(帝京長岡3年) 14分22秒93
9月28日(土) Yogiboチャレンジ
高校生5000m
近江亮 (仙台育英2年) 13分59秒67
鈴木大翔(仙台育英2年) 14分01秒61
佐藤賢仁(仙台育英2年) 14分13秒56
簡子傑 (仙台育英2年) 14分17秒80
田村亘之介(帝京長岡3年) 14分22秒93
194スポーツ好きさん
2024/09/13(金) 07:21:43.34ID:/hLPYZLZ0195スポーツ好きさん
2024/09/13(金) 08:40:23.98ID:igNJvN/10 >>194
菅野元太
3000m 8分17秒18 (2023年かごしま国体少年B)
5000m 14分15秒85
菅野は高1のかごしま国体少年Bで8分17秒18で3位入賞しているスピードランナー
5000mでも14分15秒85を持っているから本来はエントリー可能なはず
エントリーしていないということは軽い故障 (怪我) または本来の調子ではないのかな?
菅野元太
3000m 8分17秒18 (2023年かごしま国体少年B)
5000m 14分15秒85
菅野は高1のかごしま国体少年Bで8分17秒18で3位入賞しているスピードランナー
5000mでも14分15秒85を持っているから本来はエントリー可能なはず
エントリーしていないということは軽い故障 (怪我) または本来の調子ではないのかな?
196スポーツ好きさん
2024/09/13(金) 14:29:12.79ID:cfYdtaZr0197スポーツ好きさん
2024/09/13(金) 23:59:25.36ID:ZWbceHJi0 菅野はもう厳しいかもね。1年の東北駅伝以降まともな勝負レース走ってないし。素材が最高クラスなのは認めるけど。
198スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 01:09:15.36ID:MHYxzc0Q0 >>197
2018年 全中3000m決勝
1位 藤宮、2位 吉居駿、3位 堀口、4位 須山、5位 滝澤
この年のトップ5で大学生で活躍しているのは吉居駿くらいだね
2022年 全中3000m決勝
1位 増子陽太、2位 新妻遼己、3位 奥野恭史、4位 新妻昴己、5位 菅野元太
この年のトップ5は今でも知名度がある5人と言っていい選手たち
菅野元太はここからどのくらい伸びるかということだね
2018年 全中3000m決勝
1位 藤宮、2位 吉居駿、3位 堀口、4位 須山、5位 滝澤
この年のトップ5で大学生で活躍しているのは吉居駿くらいだね
2022年 全中3000m決勝
1位 増子陽太、2位 新妻遼己、3位 奥野恭史、4位 新妻昴己、5位 菅野元太
この年のトップ5は今でも知名度がある5人と言っていい選手たち
菅野元太はここからどのくらい伸びるかということだね
199スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 21:22:07.07ID:uBkOy4Ic0 進路スレで広島県の高2が中央予想になってる
田原と同じ中学の後輩だね
田原と同じ中学の後輩だね
200スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 21:24:38.32ID:blUgX6U80 >>199
ここ最近世羅は毎年予想に上がる→実際は来ないの繰り返しだからなんともいえん
ここ最近世羅は毎年予想に上がる→実際は来ないの繰り返しだからなんともいえん
201スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 21:40:52.23ID:93rpGq7j0 新見くんはインスタにもよくいいねしてくれてるし興味があるのは間違いないのでは
202スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 22:08:58.97ID:uBkOy4Ic0203スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 08:23:14.23ID:kg8MqJfI0204スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 10:41:22.17ID:Io3sMl+10 近畿ユース陸上2024
2年男子 5000m
1位 新妻遼己(西脇工業) 13分44秒64
2位 奥野恭史(洛南高校) 14分38秒64
3位 谷口僚哉(洛南高校) 14分47秒38
4位 福井 楽(府立桂高) 14分57秒01
5位 酒上航煕(須磨学園) 14分59秒12
新妻遼己は独走、1人だけ力の違いを見せつけたな
2年男子 5000m
1位 新妻遼己(西脇工業) 13分44秒64
2位 奥野恭史(洛南高校) 14分38秒64
3位 谷口僚哉(洛南高校) 14分47秒38
4位 福井 楽(府立桂高) 14分57秒01
5位 酒上航煕(須磨学園) 14分59秒12
新妻遼己は独走、1人だけ力の違いを見せつけたな
205スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 10:42:46.30ID:y9ICp+5p0 増子が厳しいだけに新妻とれたら最高だよね。
206スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 12:50:56.34ID:FsX/63HN0 新妻は神奈川、早稲田、駒澤、中央の4つ巴
207スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 13:36:47.17ID:wgkmmYiQ0 >>206
仙台育英の2年生は現状どんな感じ?
仙台育英の2年生は現状どんな感じ?
208スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 13:39:32.42ID:FsX/63HN0 >>207
今のところは無さそうです
今のところは無さそうです
209スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 14:22:21.63ID:kg8MqJfI0 >>207
釣られるな
釣られるな
210スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 22:00:46.00ID:nuf085YF0 中国実業団長距離記録会
9/14(土) 5000m
4組 19時30分スタート
1位 高石 樹(高知工業3年) 13分59秒04
2位 ジェレミア・カマウ(世羅3年) 14分07秒35
11位 本宮優心(世羅高校3年) 14分32秒90
13位 助川拓海(安川電機) 14分36秒85
3組 18時30分スタート
1位 北村海智(倉敷高校2年) 14分14秒97
2位 新見春陽(世羅高校2年) 14分17秒03
3位 設楽悠太(西鉄) 14分17秒08
9位 上田悠晴(西京高校3年) 14分36秒59
12位 土間薫哉(世羅高校2年) 14分41秒10
15位 向津 翼(世羅高校3年) 14分54秒22
18位 三浦拓朗(大塚製薬) 15分10秒98
9/14(土) 5000m
4組 19時30分スタート
1位 高石 樹(高知工業3年) 13分59秒04
2位 ジェレミア・カマウ(世羅3年) 14分07秒35
11位 本宮優心(世羅高校3年) 14分32秒90
13位 助川拓海(安川電機) 14分36秒85
3組 18時30分スタート
1位 北村海智(倉敷高校2年) 14分14秒97
2位 新見春陽(世羅高校2年) 14分17秒03
3位 設楽悠太(西鉄) 14分17秒08
9位 上田悠晴(西京高校3年) 14分36秒59
12位 土間薫哉(世羅高校2年) 14分41秒10
15位 向津 翼(世羅高校3年) 14分54秒22
18位 三浦拓朗(大塚製薬) 15分10秒98
211スポーツ好きさん
2024/09/16(月) 11:36:11.05ID:brUc0mdE0 岡田開成
「意識している選手は並川颯太、佐藤大介、原田望睦。佐藤も原田も調子いいのでそこも負けたくない」
「箱根予選会は初ハーフではあるが日本人トップを目指す」
「全日本大学駅伝は1区で区間賞を取って流れを作りたい」
「箱根駅伝は先輩方は強いが2区を走って1年めからいい経験を積みたい」
(中大スポーツ、9月16日)
「意識している選手は並川颯太、佐藤大介、原田望睦。佐藤も原田も調子いいのでそこも負けたくない」
「箱根予選会は初ハーフではあるが日本人トップを目指す」
「全日本大学駅伝は1区で区間賞を取って流れを作りたい」
「箱根駅伝は先輩方は強いが2区を走って1年めからいい経験を積みたい」
(中大スポーツ、9月16日)
212スポーツ好きさん
2024/09/16(月) 13:08:23.05ID:qX4Ml9fp0213スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 17:51:49.22ID:azL/Lp8K0 合宿しっかりこなせて調子よくて自信があるのでは?
これは駅伝シーズン楽しみやね
これは駅伝シーズン楽しみやね
214スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 18:00:04.00ID:WImTeFSB0 ふるい
215スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 19:24:57.68ID:y8FCKBrY0 浜松日体の古井?
216スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 19:35:11.21ID:p7Ctx/0K0 確か兄が明治じゃなかった?
217スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 20:34:04.25ID:x6Qe6aL+0 >>215
古井海成(浜松日体3年)
9/15(日) 静岡県長距離強化記録会
5000m7組
1位 古井海成(浜松日体3年) 14分11秒67 PB
浜松日体の古井は兄が明治大3年の古井康介、9/15の記録会で組トップのタイムで14分11秒67を出した。これまでの自己記録を約30秒更新している
古井海成(浜松日体3年)
9/15(日) 静岡県長距離強化記録会
5000m7組
1位 古井海成(浜松日体3年) 14分11秒67 PB
浜松日体の古井は兄が明治大3年の古井康介、9/15の記録会で組トップのタイムで14分11秒67を出した。これまでの自己記録を約30秒更新している
218スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:01:15.68ID:4Ul9aQrs0 単発書き込みに釣られるなよ
せめて何かのソースとか出してるならともかくさ
せめて何かのソースとか出してるならともかくさ
219スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:28:00.53ID:iJxfnY1O0 >>218
浜松日体の古井が大幅なPBを出したのがわかったから一般的な情報としてインフォームしただけだ
進路について何のサジェスチョンもしてないぞ
釣りでも釣られてもいない
一般的な記録会の知っておいていいと思われる情報をインフォームしただけだぞ
浜松日体の古井が大幅なPBを出したのがわかったから一般的な情報としてインフォームしただけだ
進路について何のサジェスチョンもしてないぞ
釣りでも釣られてもいない
一般的な記録会の知っておいていいと思われる情報をインフォームしただけだぞ
220スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:41:10.72ID:gGTuvkoe0 今年仙台育英からは無し?
221スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:57:34.17ID:jIgp758j0 浜松日体の監督は北条だし、兄貴も明治。パイプは順天堂。まー無いよ。
静岡であれば新村や藤枝明誠の木村、遠藤の方がまだ可能性があると思う。
静岡であれば新村や藤枝明誠の木村、遠藤の方がまだ可能性があると思う。
222スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 22:07:56.00ID:pNAILsA70 浜松日体は愛三工業にいる藤井以来来てないね
223スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 22:14:36.06ID:VH9qONnm0 >>221
古井の父は亜細亜大で箱根駅伝を2回走って、スズキ浜松アスリートクラブの長距離コーチをしていた人なんだね
一般論としては浜松日体の監督が明治OBの北條尚、兄が明治の3年生だからつながりとしては明治有力には見えるよね
それにこれまでの予想では静岡県の選手の名前は全く挙がっていなかったからね
古井はこれまでの自己ベストを大幅に更新したからその進路は注目したいとは思う
古井の父は亜細亜大で箱根駅伝を2回走って、スズキ浜松アスリートクラブの長距離コーチをしていた人なんだね
一般論としては浜松日体の監督が明治OBの北條尚、兄が明治の3年生だからつながりとしては明治有力には見えるよね
それにこれまでの予想では静岡県の選手の名前は全く挙がっていなかったからね
古井はこれまでの自己ベストを大幅に更新したからその進路は注目したいとは思う
224スポーツ好きさん
2024/09/21(土) 20:25:04.79ID:hxQvsWC30 噂の上田君は5000のタイムも付いてきたね
225スポーツ好きさん
2024/09/21(土) 23:14:26.36ID:p0ygWbGx0 9/21(土) 奈良県強化長距離記録会
5000m15組 19時45分スタート
1位 ジョセフ・ギタエ(遊学館2年) 14分04秒98
2位 上田翔大(西脇工業3年) 14分08秒55
3位 田村幸太(関西創価2年) 14分08秒90
4位 衣川勇太(西脇工業3年) 14分10秒54
5位 上野山拳士朗(和歌山北3年) 14分13秒92
6位 赤坂勇輔(西脇工業2年) 14分20秒33
13位 新妻昴己(西脇工業2年) 14分28秒24
14位 森井勇磨(京都陸協) 14分29秒73
新妻遼己(西脇工業2年) DNS
5000m15組 19時45分スタート
1位 ジョセフ・ギタエ(遊学館2年) 14分04秒98
2位 上田翔大(西脇工業3年) 14分08秒55
3位 田村幸太(関西創価2年) 14分08秒90
4位 衣川勇太(西脇工業3年) 14分10秒54
5位 上野山拳士朗(和歌山北3年) 14分13秒92
6位 赤坂勇輔(西脇工業2年) 14分20秒33
13位 新妻昴己(西脇工業2年) 14分28秒24
14位 森井勇磨(京都陸協) 14分29秒73
新妻遼己(西脇工業2年) DNS
226スポーツ好きさん
2024/09/21(土) 23:15:39.73ID:hRnV4XFL0 他の和歌山北の選手でてるけど安東は出てないね
怪我とかかなぁ
怪我とかかなぁ
227スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 08:24:37.64ID:tEHb8BAJ0 >>226
安東はDNSに名前がないからエントリーしていなかったみたいだね
6/16 近畿大会インターハイ5000m決勝
3位 三宅悠斗(洛南高校3) 14分11秒74
16位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分58秒52
26位 安東海音(和歌山北3) 15分19秒42
6/30 U20日本選手権陸上3000m決勝
1位 濱口大和(佐久長聖3) 8分01秒92 大会新、PB
2位 佐々木哲(佐久長聖3) 8分02秒56 大会新、PB
6位 寺田向希(中央大1年) 8分09秒73 PB
7位 上野山拳士朗(和歌山北3) 8分21秒22
9位 安東海音(和歌山北3) 8分34秒30
9/21 奈良県強化長距離記録会
2位 上田翔大(西脇工業3) 14分08秒55
5位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分13秒92
夏合宿を終えて上田翔大(西脇工業)、上野山拳士朗(和歌山北)は5000mで自己ベストを大きく更新。
安東は高2の11月日体大記録会で14分13秒49を出しているけど、現時点ではそこがピークになっている
安東はDNSに名前がないからエントリーしていなかったみたいだね
6/16 近畿大会インターハイ5000m決勝
3位 三宅悠斗(洛南高校3) 14分11秒74
16位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分58秒52
26位 安東海音(和歌山北3) 15分19秒42
6/30 U20日本選手権陸上3000m決勝
1位 濱口大和(佐久長聖3) 8分01秒92 大会新、PB
2位 佐々木哲(佐久長聖3) 8分02秒56 大会新、PB
6位 寺田向希(中央大1年) 8分09秒73 PB
7位 上野山拳士朗(和歌山北3) 8分21秒22
9位 安東海音(和歌山北3) 8分34秒30
9/21 奈良県強化長距離記録会
2位 上田翔大(西脇工業3) 14分08秒55
5位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分13秒92
夏合宿を終えて上田翔大(西脇工業)、上野山拳士朗(和歌山北)は5000mで自己ベストを大きく更新。
安東は高2の11月日体大記録会で14分13秒49を出しているけど、現時点ではそこがピークになっている
228スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 13:48:03.08ID:udEAVSVI0 上3人は盤石そのものだけど他の噂ある選手は今季調子上がってないだけに好調な上田君が来てくれると喜ばしいね
229スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 15:49:45.35ID:glaOp7Zq0 9/22 全日本実業団対抗陸上
1500m決勝 14時00分スタート
1位 中野翔太(ホンダ) 3分41秒47
2位 グエム・エブラハム(阿見AC) 3分41秒75
3位 野口雄大(トーエネック) 3分41秒91
4位 柳本匡哉(愛三工業) 3分42秒44
8位 小袖英人(ホンダ) 3分44秒21
10位 飯島陸斗(阿見AC) 3分45秒45
中野翔太(ホンダ、中大OB)が1500mで1位
1500m決勝 14時00分スタート
1位 中野翔太(ホンダ) 3分41秒47
2位 グエム・エブラハム(阿見AC) 3分41秒75
3位 野口雄大(トーエネック) 3分41秒91
4位 柳本匡哉(愛三工業) 3分42秒44
8位 小袖英人(ホンダ) 3分44秒21
10位 飯島陸斗(阿見AC) 3分45秒45
中野翔太(ホンダ、中大OB)が1500mで1位
230スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 17:32:06.08ID:6IXDOxzw0231スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 08:40:24.76ID:k6VNyfCe0 上田はもう少し涼しくなれば13分台出るだろうし石川も狙えるとこまで来てるから
13分台5人もあり得る
13分台5人もあり得る
232スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 10:34:21.06ID:p8C+/35r0 秋以降に向けては濵口が13分20秒台、辻、三宅が13分40秒台、上田が13分台、長谷川、石川が14分一桁を目指すという感じかな。安東も調子さえ戻れば石川と同じくらい走れると思う。
濵口は走り過ぎなところが心配ではあるけどね。折田のようにならないか心配。
濵口は走り過ぎなところが心配ではあるけどね。折田のようにならないか心配。
233スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 11:23:21.26ID:ZfWrhO7T0234スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 23:37:02.79ID:9UiWyvd/0 9/23(月) あおもりディスタンス記録会
3000m5組 15時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 8分19秒55
5000m3組 17時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分38秒84
6位 増子陽太(学法石川2年) 14分56秒15
5000m4組 18時00分スタート
4位 増子陽太(学法石川2年) 14分37秒07
古川(盛岡大附2年)が3000、5000の2本に出場。
増子陽(学法石川2年)は5000mで3組、4組で2本に出場している
(進路については全くわからない。あくまで一般的な記録会情報です。)
3000m5組 15時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 8分19秒55
5000m3組 17時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分38秒84
6位 増子陽太(学法石川2年) 14分56秒15
5000m4組 18時00分スタート
4位 増子陽太(学法石川2年) 14分37秒07
古川(盛岡大附2年)が3000、5000の2本に出場。
増子陽(学法石川2年)は5000mで3組、4組で2本に出場している
(進路については全くわからない。あくまで一般的な記録会情報です。)
235スポーツ好きさん
2024/09/24(火) 00:03:07.28ID:ZaIj8j/I0236スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 12:39:57.20ID:X1lIw8x80 NCG5000m
高校生なし
23組
日本人高校生なし
22組
佐久(石川、濱口、松山)、大牟田(本田、松田)、須磨(堀野、藤岡)など
21組
大牟田(野田、森本、久保)、農二(野見山、岩瀬、大竹)、須磨(梅田、長谷川、梅本)、和歌山北(太田、上野山)、石川(鳥栖工)など
20組
佐久(佐々木、木村)、仙台育英(若林、浜川、佐々木、森)、須磨(村岡、酒上、森貞、白石)、農二(竹林、武川、相蘇)、村上(大牟田)、岩佐(鳥栖工)、山本(洛北)など
19組
大牟田(塚田、宗像)、須磨(橋本、徳永、八嶋)、家光(美方)など
濵口が22組、長谷川石川が21組
高校生なし
23組
日本人高校生なし
22組
佐久(石川、濱口、松山)、大牟田(本田、松田)、須磨(堀野、藤岡)など
21組
大牟田(野田、森本、久保)、農二(野見山、岩瀬、大竹)、須磨(梅田、長谷川、梅本)、和歌山北(太田、上野山)、石川(鳥栖工)など
20組
佐久(佐々木、木村)、仙台育英(若林、浜川、佐々木、森)、須磨(村岡、酒上、森貞、白石)、農二(竹林、武川、相蘇)、村上(大牟田)、岩佐(鳥栖工)、山本(洛北)など
19組
大牟田(塚田、宗像)、須磨(橋本、徳永、八嶋)、家光(美方)など
濵口が22組、長谷川石川が21組
237スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 12:41:36.46ID:jsrQwaV20 現役生は出場しないけど山亮コーチとか浦田スカウトいたら高3や高2の候補者わかるかもね
238スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 12:59:46.80ID:/IvHssL10 安東はやっぱり怪我っぽいね
239スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 17:00:48.79ID:E+NVd1970 濱口は国体もあるだろうしフル全開じゃないような気もするけどどうだろ
240スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 18:32:28.88ID:jsrQwaV20241スポーツ好きさん
2024/09/28(土) 19:20:32.14ID:W2OMSzRf0 9/28 Yogiboチャレンジ5000m
1位 鈴木大翔(仙台育英2年) 13分57秒74 PB
2位 近江 亮(仙台育英2年) 13分58秒29 PB
3位 簡 子傑(仙台育英2年) 13分58秒88 PB
5位 田村亘之介(帝京長岡3年) 14分36秒45
仙台育英2年の3人全員が13分台のPB。
1位 鈴木大翔(仙台育英2年) 13分57秒74 PB
2位 近江 亮(仙台育英2年) 13分58秒29 PB
3位 簡 子傑(仙台育英2年) 13分58秒88 PB
5位 田村亘之介(帝京長岡3年) 14分36秒45
仙台育英2年の3人全員が13分台のPB。
242スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 00:37:23.06ID:rdiWjLip0 9/28 東北高校新人陸上
5000m決勝 12時10分スタート
1位 J・カルリ(青森山田2) 13分45秒70 大会新
2位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分07秒00 大会新PB
3位 古川一琉(酒田南2年) 14分54秒25
4位 佐藤柊人(学法石川2年) 15分00秒94
盛岡大附の古川は14分07秒00で大会新のPB
5000m決勝 12時10分スタート
1位 J・カルリ(青森山田2) 13分45秒70 大会新
2位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分07秒00 大会新PB
3位 古川一琉(酒田南2年) 14分54秒25
4位 佐藤柊人(学法石川2年) 15分00秒94
盛岡大附の古川は14分07秒00で大会新のPB
243スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 19:48:46.83ID:3IRWVBQd0 石川は13分台まであと一歩だねやっぱりいいスカウトになりそうだ
244スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 22:28:47.04ID:FhaFWGX20 9/29 日体大記録会5000m
21組
3位 石川蒼大(鳥栖工業3年) 14分04秒98
26位 長谷川大翔(須磨学園3) 14分39秒35
22組
DNS 濱口大和(佐久長聖3年)
21組
3位 石川蒼大(鳥栖工業3年) 14分04秒98
26位 長谷川大翔(須磨学園3) 14分39秒35
22組
DNS 濱口大和(佐久長聖3年)
245スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 22:49:02.16ID:yDQy25MF0 >>244
濱口は途中までPMしてるからDNSじゃなくてDNFだよ
濱口は途中までPMしてるからDNSじゃなくてDNFだよ
246スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 23:26:30.01ID:mr5RhbH/0 組上位なのが素晴らしいね石川
同じくらいのタイム持った高校生にも全員勝ったしいよいよ完全復活か
同じくらいのタイム持った高校生にも全員勝ったしいよいよ完全復活か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 電車内で不同意わいせつ容疑、さいたま労基署労災課長を逮捕「同意したと思った」 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【悲報】今年2月配信のジャップゲー「トライブナイン」、サービス終了 [966095474]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 女「こいつ童貞。童貞の靴してる」 [279254606]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]