今年の箱根を振り返ってみれば、やはり東海大は距離が伸びる程弱い、スタミナ不足といった感が拭えないな。他校に比べたら、まだまだ長距離の走り込みが足りないっていうことなんじゃないのか?

山を制するものは箱根を制すると言われるけど、平地を制する者こそが山も制することが出来るはず。上尾34位、予選会196位の選手が山を制することなんて出来るはずもない。実力不足だろ。気合やハッタリでは箱根は走れないよ。恥をかくだけだ。監督も選手も、まだまだ甘っちょろいなという印象を受けてしまう。本気を出すのを待ってるぞ。