X



順天堂大学part196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (エムゾネ FF4a-37P1 [49.106.192.78])
垢版 |
2020/01/04(土) 10:01:38.26ID:xTraJQ3dF
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1578010621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b07-RM0q [118.109.202.52])
垢版 |
2020/01/04(土) 10:50:34.85ID:WtRWMdnr0
Aチームは順大記録会は年数回にとどめ実業団や強豪校が集まる場に積極的にだすべき
甲佐なんかも山候補以外の箱根候補は原則全員だすべき

ナイキ厚底を年間通して練習でも使えるように経済的支援があってもいいし
あわよくばスポンサー契約できれば
逆に契約的理由でナイキ履けない選手がいたら解消できるようにバックアップ必要

選手の精神面の厳しさっていう面ではアニメやアイドルにうつつを抜かしてるのを
多趣味で充実してるみたいな肯定される雰囲気はよくなくて、仮にそういう趣味があっても
隠れてこっそりという風潮になるべき
あくまで闘う集団としての厳しさを漂わすべきだろう
0007スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b19-rSuM [114.198.217.222])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:43:33.14ID:ZPwOIJtg0
>>6
別に4年生が思い出づくりに利用したわけじゃないだらうけど下級生に何かを残す走りをして欲しかった
花澤が前を追う姿勢、ゴール後悔し涙にくれた姿
今年の4年生にそんな姿はなかったよね
前スレに書いてる人いたけど松枝イズムを知らない世代になってまた温い環境になって来ているのではと心配している
0008スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-9GOW [60.117.134.230])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:49:31.87ID:sn6zJ5+b0
これまでも4年の意地の走りはあったから、
使ったのはわかるよ。
シードとれなくても花澤とか感動したし、
作田とか松村弟とかも意地は感じたよ。
でも今回はさっぱり感じなかった。
それだけの力量もなかったのかもしれないけど。
その辺はしっかり見定めてほしい。
0009スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pIXJ [113.156.27.25])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:06:20.83ID:tNbfQj2Z0
>>3
同感。高林は最後の箱根なので、分かる。
野田のところだけは来年への投資で2,3年生走らせてほしかった。
0010スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pIXJ [113.156.27.25])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:10:42.32ID:tNbfQj2Z0
>>4
ヴェイパーフライに関する経済的支援は必要。
3万円で20キロしか耐久ないから、1か月で一人、10万円くらいか・・
でも、スポーツ推薦で入学した子も、靴は自前ってのが普通だよ。
原監督がTV番組で言ってたけど「資金」って大事。
順天堂大学には無理なんだろうね。。。
0011スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-dQxK [126.211.43.249])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:18:02.64ID:lL0VBOSbr
クラウドファンディングなら一口5000円とかね
0012スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b0e-bzEW [180.63.181.163])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:18:45.19ID:s94t96N30
>>9
野田、高林が走った理由知りたいわ
インフル蔓延なら医学関係者多い大学がなにしとるんやと思うし、シード諦めて四年やからご褒美なら監督やめて欲しい
東洋みたいに4年と下級生力が同等なら普通今後のために下級生使うでしょ
4年の2人が絶好調やから使った感じでもないし、
長門は実力落ちる4年を好んで使う傾向があるけどなんなん
0013スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b0e-bzEW [180.63.181.163])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:20:05.41ID:s94t96N30
>>9
野田、高林が走った理由知りたいわ
インフル蔓延なら医学関係者多い大学がなにしとるんやと思うし、シード諦めて四年やからご褒美なら監督やめて欲しい
東洋みたいに4年と下級生力が同等なら普通今後のために下級生使うでしょ
4年の2人が絶好調やから使った感じでもないし、
長門は実力落ちる4年を好んで使う傾向があるけどなんなん
0014スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b0e-bzEW [180.63.181.163])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:22:51.84ID:s94t96N30
>>3
野田も走ることを電話で家族に伝えたってTVでいってたから往路終わってシード無理やから4年使おうってなったんやろ
シード圏内ならない采配
0015スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f20-pIXJ [153.216.237.181])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:28:47.38ID:yCWygZHn0
花澤の例出してる奴いるけど、上位狙うなら、感動とかで満足したらダメでしょ。
青学とか、そういうのないでしょ。
0017スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pIXJ [113.156.27.25])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:36:37.51ID:tNbfQj2Z0
今までのタイム、常識が覆ったね。今回の箱根は。
監督、選手全員、分かったはず。
さあ、来年に向けて頑張ろう!!!
0020スポーツ好きさん (ワッチョイ bb84-GLZk [218.231.246.101])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:43:26.70ID:KcHEoPdN0
昨日は私用で車移動中の清水の下りくらいしか見れなかったけど7区以降も散々だったみたいだね
そしてログ辿ったら清水は勝負に出た結果の失速なので俺は仕方がないと思ってたがそうでない声のが多くて驚きだわ

多分怪我なり鈴木のように直前あるいは当日の体調不良で走った10人+小島しか走れる状態じゃなかったのでは
高林はともかく野田が走った理由なんて人見、吉岡、澤藤に2日夜か昨日エントリー前までに発熱を起こしたとしか思えない
往路終了地点で10位から3分以内だったのに理由なき温情采配は流石にしないと思うぞ
0022スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f05-uJrD [61.89.219.166])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:47:47.38ID:1cT42U6S0
このスレ見て思うのは
絶対この大学にうちの子はやらない。
一生懸命練習して死ぬ気で走って、残念ながら結果が出ず本人が1番悔しいだろうに、ぼけっーと正月テレビ見てるだけのやつになんでこんなに言われなくてはならんのか。
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ bb84-GLZk [218.231.246.101])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:06:00.77ID:KcHEoPdN0
>>22
なまじ古豪(もうこの表現が適切かなと思う)だったりユニフォームがシンプルかつカッコ良くて人気がそこそこあるのでこの時期限定でスレに住みつくのが多い。そういう人らほど好き勝手ボロクソ言う
ただ選手は勿論悔しさを感じてると思うのだけどクインテットの初代野口以降その悔しさを表現する選手がほとんど記憶に無いのが見ててもどかしい
0024スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f8e-3v0Y [153.186.128.43])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:06:41.16ID:TlspXGNV0
>>20
区間新ペースで走ってるならともかく全然そうでもないし
0030スポーツ好きさん (ワッチョイ bb84-GLZk [218.231.246.101])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:28:56.04ID:KcHEoPdN0
あと意味が分からないのが何故野口のガッツポが区間9位のくせにとここまでボロクソ言われてるのかと
リレーゾーンに入る前に時計見たらきっと設定タイムを大幅に上回っててよしこれはシード圏内に大幅に差を詰めたろ?!と自然と出たんだろう
実際俺も野口がまさか62分台出すとは思わなかったしね
野口本人が快走したのにそれでも9位かよと悔しがってるはず
0033スポーツ好きさん (ワッチョイ abca-42gb [36.2.66.164])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:18:12.88ID:ef7CEmBL0
>>22
たぶんどこの大学でも、また他競技でも
注目されるような競技で結果が悪ければ
同じようなものだと思う
ここずっと見てたら結果出した選手には
手のひら返しして謝ったり純粋に喜んだりして
応援しているファンもいる
見るか見ないかは自由だけど
0035スポーツ好きさん (ワッチョイ abca-42gb [36.2.66.164])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:38:46.47ID:ef7CEmBL0
ああそうか
4年生の意地の走りに期待したならわかる
最後の箱根とかは今2年であろうが3年であろうが来年走れる保証なんてどこにもないのでやっぱりよくわからない
まさか花澤が箱根駅伝1回しか走れないなんて花澤1年時には思いもしなかった
最後の1回は結果的に温情に見えてしまうかもしれないが、自分は花澤の努力が生んだ奇跡と思った
0036スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-zl0j [106.154.136.131])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:38:57.54ID:kdJGaiXWa
1年間のスローガンが勝利への執念だったと思うけど
このチームにとっての勝利とは何だったのか?
思い出の箱根駅伝をみんなで走りきることが勝利だったのか?
箱根駅伝5位 最低でもシードだったのでは?
この結果を受けて監督のコメントやチームの雰囲気を見ていると来年の箱根駅伝は間違いなく出場できないなと感じました
1年間やってきたプロセスは否定しないが、結果が出なければそのプロセスは努力と呼べるレベルではなかったということ
他のチームの努力の方が何倍もウチを上回った結果では?
学生スポーツとはいえスポーツの世界はそんなに温くない
このレベルで戦う集団になったなんて言葉は使わないでもらいたい
監督の頭の中は何年前からフリーズしてるのでしょうか?
次はもう少しファンが納得する走りとコメントに期待しています
0038スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pIXJ [113.156.27.25])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:47:01.29ID:tNbfQj2Z0
>>36
お怒りは分かります。

が、さすがに今回の大会で、変わりますよ。
だって1区が1時間1分 最低でも1時間2分前半でないと話にならない。
って痛感したんだから。
今までの常識、設定タイムを変えないとシード権は無理。
我々、傍観者より当事者たちのほうが痛感してるよ。
0042スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-LwD+ [126.140.235.43])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:59:19.62ID:Ca/Q1OQ80
難波くん

順天堂大学に入学してくれて、ありがとうございました!!
箱根は怪我との兼ね合いで、走れなかったけど、
四年間お疲れ様。
卒業してからの、活躍をお祈りしてます。
あとは千葉の血を受け継ぐ、野口が来年やってくれるはずです!
0043スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-E95m [221.67.56.57])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:21:29.29ID:exxdSMJF0
青学は勉学、生活態度が乱れた選手、規則を守らない4年4人を強制退部
順大もこれくらい厳しいことをやってるの?
>目指してきた自主性を重んじる指導方針を1度捨てた。
>鬼になった原監督、これまでとは一転し「4年生に厳しいことを言い続けた」

長門監督もこのくらい鬼にならなければ何も変わらないんじゃ
0044スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f8e-3v0Y [153.186.128.43])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:21:45.57ID:TlspXGNV0
>>27
もっとメンタルを鍛えなさい!世の中甘くないよ
0046スポーツ好きさん (ワッチョイ bb84-GLZk [218.231.246.101])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:30:05.31ID:KcHEoPdN0
>>41
実業団はチームとしての合同練習は難しいだろうけど1番手っ取り早いのはやはり同じ千葉県内、そして順大OBの川崎監督率いる中学ともっと関係を深くすることでは?
トラック練習ならうち、泥臭い練習なら中学とお互いの良さを取り入れられてWIN=WINだと思うが
0047スポーツ好きさん (スップ Sdbf-pg7f [1.75.1.229])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:40:17.54ID:vmzbZmzQd
選手より指導陣への不満が大きい
やり方が90年代で止まっている気がしてならない
もっと外部強豪と走る機会を増やすべき
まだ引っ張ってもらった記録は意味がないなんて思っているのだろうか
引っ張られるペースに最後までついていけることも大切だと思う
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ abca-42gb [36.2.66.164])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:02:45.74ID:ef7CEmBL0
指導陣も変わろうとはしているはず
ただこの1年の変化が劇的すぎた、まさか2区モグスの記録まで抜かれるなんて思いもしなかった
これは他大学でも同じく想定外だろう
冷静に見れば選手は頑張ったが、前の劇的なスピードアップが後ろでの展開だと感じづらいからタイムと区間順位の想定との乖離には選手もショックを受けたと思う
現状がわかったのだからまた巻き返せる
選手を信じて応援するのみ
あとインフルには引き続き気をつけて
0051スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f8e-3v0Y [153.186.128.43])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:11:43.86ID:TlspXGNV0
>>49
あんたに言ってんだよ
0052スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-dQxK [126.211.35.169])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:16:37.89ID:ar+OwiTcr
他チームも確かに想定外だったであろう それでも現実は順天堂の上に13チームいるという事
0053スポーツ好きさん (ドコグロ MMcf-67rv [118.109.188.232])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:25:25.38ID:qK07iZeaM
確かに今回は順位変動が全体的に小さくなったよね。前にいるチームがどんどん先に行ってしまい、下位の集団は上の集団のペースがわからず停滞したままになったということか
やはりゲームチェンジャーのいない今回は1区がとても大事だったんだね
それを読んでエースである吉田圭太をもってきた青学は流石だと思うよ
0056スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f8e-3v0Y [153.186.128.43])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:16:11.49ID:TlspXGNV0
青学の谷野なんで高校時代5000m15分台らしいぞ
0057スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b19-rSuM [114.198.217.222])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:22:33.80ID:ZPwOIJtg0
>>46
そうだよね我孫子と印西とすぐ近くだし順大記録会にもよく来てくれるんだから合同合宿とかして刺激し合えばいいと思うのだけれどもね
新興校が強豪校に申し入れることはあっても順大から申し入れるとかは御大が許さないかなぁ
0058スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-Cntx [182.251.246.39])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:22:39.81ID:qdvfcrBTa
ほどに今回の唯一の希望は野口と西澤。
この2人は2人でどんどん競ってい欲しい。
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ abca-42gb [36.2.66.164])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:44:51.95ID:ef7CEmBL0
ツイで御大の挨拶はじめて聞いたのだけど
ひがね?ってなんだろうな
食生活含め自己を律する生活により
健全な身体と精神を作らないと
いくら努力しても強くなれない=鋼になれないということだろうか
それとも別の意味だろうか
色々な意味に取れそう
0061スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-4Qvc [111.239.154.121])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:22:45.55ID:ZIBuFlwVa
体育大としては青学のフォームを研究したりもっと体作りも最先端なことやって欲しいんだよなぁ
1年生の寮問題もある
教育的には変えたくない伝統なのはわかるがトップアスリート目指すエリートがあの寮生活してちゃダメよ
0062スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-GgTx [126.208.193.105])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:35:41.52ID:0H8s980Sr
>>54
塩尻ー塩尻ー塩尻ー塩尻ー今井
宮井ー塩尻ー塩尻ー塩尻ー塩尻
これなら勝てた
0063スポーツ好きさん (スププ Sdbf-kD2n [49.96.16.249])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:42:33.01ID:MGhCii/yd
選手のみなさんお疲れさまでした。三年生以下は来年頑張ってください。
特に原田くん 今までコツコツ頑張ってやっと28分代が出て箱根走れたけどこの結果で責任を感じたりしてるかもしれないですが、落ち込んでいる暇はないよ。箱根の借りは箱根で返せ!来年期待しています。
0065スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b94-NMci [58.3.218.104])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:01:33.18ID:6vuBumHI0
ここアンチ多すぎだろ。

花澤は事前の選考で勝って実力で取った。
放送で流れてたのに、恩情で出してもらった事にしたいやつがいるみたいだな。
0066スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fec-AyKK [153.229.189.171])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:02:18.17ID:cIwEjGbQ0
三浦君と石井君がシード落ちを見て、
青学か東洋か東海に進路を変えないか心配。
0067スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pIXJ [113.156.27.25])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:09:22.97ID:tNbfQj2Z0
>>64
ナイキ厚底を履けば、5区以外、すべて区間新だよ。
0068スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b07-RM0q [118.109.202.52])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:39.49ID:WtRWMdnr0
今回はハーフ63分台までで10人揃ったが今やハーフ63分台では非主力区間でも区間15位程度がやっと
という現実をふまえハーフ62分台までで最低10人、主要区間やエースは61分台を目標に
トラックも28分前半に何人入るかが重要で関カレを雪辱の舞台と考え積極的に挑戦してほしい
ナイキ厚底はそれ専用の寄付を募ってもいい
頑なに履かない選手はもはや駅伝候補から除外でもいいくらい
0071スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pIXJ [113.156.27.25])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:37:48.55ID:tNbfQj2Z0
>>68
学生スポーツだが、シード権取るためには、
そこまでしないとダメかもね・・・・

ここも静かになったね。
皆さん、また来年、箱根駅伝予選会あたりでお会いしましょう!!

今年一年が、皆さんと順天堂大学陸上競技部にとって、
よい一年になりますように。
0072スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f95-NL89 [153.210.144.87])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:47:23.92ID:AVIREX+b0
まず走った選手にはお疲れ様でしたと言いたい
力を出せた選手、悔いが残った選手とそれぞれだろうけど、基本的には皆出し切ってくれたと思う
他の人も言ってる不可解な区間配置も最終的に決めてるのは長門なわけだから選手を叩くのはお門違い
ただ、他校の選手と比較して本当に執念をもってやれるだけの事を全てやりきった上での結果だったのかは自問してほしいかも
長門に関しては塩尻(栃木、山田)在籍中に往路優勝争いにすらカスりもしなかったという点で4年連続での失敗レースとしか見てない
色々試行錯誤してはいるんだろうけど、こうも毎年毎年同じ失敗の繰り返しでは無能の烙印を押されても致し方ないとは思う
こんな高速レースになるとは思わなかったという旨のコメントは他の監督もしてるけど、帝京中学あたりはしっかり食らいついてるしあんまり言い訳にはならんと思うけど
あとは準エース以上の育成が急務だなと思ったのと、あんまり靴靴言うのも良くはないと思う
帝京遠藤なんてヴァイパーじゃなくても普通に森田の記録上回ってるし、結局は日々の練習生活に対する積み重ねだと思うよ
0073スポーツ好きさん (ワッチョイ cb44-Fu3+ [60.60.192.191])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:58:14.06ID:6Z6rDYCH0
>今やハーフ63分台では非主力区間でも区間15位程度がやっと

それは言い過ぎ
今回は下位集団の悪い流れにはまってしまったこととピークも合ってなかった感がある
主力区間の基準はもっと上がるべきだが63分台がエントリーメンバーの一つの基準であっていい
0075スポーツ好きさん (ワッチョイ eb92-0dXP [14.9.149.64])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:45:24.63ID:O7XRUpgb0
花澤は調整さえ合えば、完全で無くても出場するだけの力はあった
花澤が出れれば残り1枠、ダメなら残り2枠を、中村、吉岡兄(覚醒前)、金原、藤曲(覚醒前)が争う感じだったはず
0076スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ff5-zm12 [153.221.129.124])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:45:40.06ID:D0taW73Q0
月陸もう少しで発売だね
新入生の新たな情報に期待
秋田の高橋とか来ないかな?
0077スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-4Qvc [111.239.154.121])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:47:27.34ID:ZIBuFlwVa
野口の時計見てのガッツポーズが全てだと思う
設定タイムよりいけたぞー!って手応えあったのに上の順位はとんでもない大きな波に乗って引っ張りあって超高速化していた
東洋や駒澤見ても思ったが走ってる順位が区間順位になっていって復路での追い上げすら厳しいなと感じたし
1区は61分台、2区は67分台の選手を育てるという今までなら何寝言いってるんだという新しい価値観でやっていかないとダメだと思う
まずは全日本予選と箱根予選をきちんと危なげなく通過出来る意識高いチームを作ること
石井と三浦には何がなんでもロードレースではヴェイパーを履かせること
ヴェイパー資金が欲しいなら素直に大学側に掛け合ったり寄付金呼び掛けること
0079スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-wGMS [126.199.202.148])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:52.81ID:wuIkebO6p
>>61
0080スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-wGMS [126.199.202.148])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:08:43.36ID:wuIkebO6p
お前アホやろ

全然わかってない
0081スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pIXJ [113.147.44.160])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:10:56.68ID:/HEZzg2c0
まずは毎年恒例の箱根後のgdgd期を無くして欲しいな。
丸亀や学生ハーフで実業団選手や各校のエース格に挑んで欲しいよ。
東国の伊藤は相澤と何度も接近戦経験しているからこそ並走の選択が出来たと思うんだ。
大概の選手は相澤相手なら「お先にどうぞ」だよ。

何だろうね?塩尻や栃木でさえまともに走れない丸亀の謎。テスト期間とかに当たっちゃうのか??
0082スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-wGMS [126.199.202.148])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:19:26.73ID:wuIkebO6p
おい、お前たち、現監督の長門監督を呼び捨てにしたり蔑ろにするなっちゃうの!
お前らなんぼのもんや!

貴様ら許さん
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ abca-42gb [36.2.66.164])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:27:51.43ID:ef7CEmBL0
>>65
事前の選考で実力でとっていたのか
教えてくれてありがとうございます

これはアンチと思われても仕方ないな
花澤すみませんでした
箱根だけでなく4年生の全日本予選2組の走りにも凄い選手だなと感動したのに
これじゃ応援する資格ないな、申し訳ない
0085スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b0e-bzEW [180.63.181.163])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:29:12.22ID:s94t96N30
来年は野口以外の4年は使わんで(清水がハーフ距離で覚醒しないかがり)3年も人見、吉岡くらいで後は1.2年で3年計画で強い順大取り戻してほしい
今年みたいな箱根なら1年位出れんでも、数年後優勝争いできる方選びたい
0087スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f20-pIXJ [153.216.237.181])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:42:33.70ID:yCWygZHn0
>>76
神奈川スレで、秋田工業高橋が噂になってる。ソースはまだないけど、
それっぽい書き込みがある。
0088スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f20-pIXJ [153.216.237.181])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:50:12.04ID:yCWygZHn0
花澤って、箱根の成績で見たら、記録的には今回の野田より38秒悪いよ。
もちろんヴェイパー分あるから、実際はやや良いぐらいかもしれないけど、
一部の人が花澤上げまくって、他の現役叩きまくるのは、正直かなりのダブスタに見える。
0089スポーツ好きさん (ワッチョイ cb44-GE7R [124.140.196.170])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:52:40.05ID:3nrfSPnc0
来年は箱根出れたらいいなってレベルやろ
今シーズン駅伝に出られた下級生は西澤以外結果出てないし、鈴木小畠高林野田もっと言えば橋本の4年生が出走したことで、残るメンバーの経験もできなかった。
学生に罪はないけど長門監督は鬼にならないと予選会通過危ういよ
0091スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b6f-+OQp [122.197.104.49])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:04:59.39ID:YtGGjgMC0
卒業後やたら強くなるOBが妙に目立つ気がする。
もちろんOBの活躍はうれしいが、ちょっとでもその伸びしろを在学中に前倒しして
学生が箱根という大きな舞台でより輝けるようにしてあげられないものかと思う。
4年の箱根が競技生活最後という選手も多数いるのだし。

ただ、管理と言うか圧政を敷くあまり、一定の割合の選手が身も心もズタボロになるような
指導の仕方をする大学もあるようだが、それには賛成できないかな。
何事もバランスが難しいと思うが。
0092スポーツ好きさん (スップ Sdbf-pg7f [1.75.1.229])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:11:15.34ID:vmzbZmzQd
清水は実力が足りないし去年と同じく最後垂れて残念だった
でも他の終始遅くて結果区間15位前後の選手よりずっとよかったよ
前を追う気迫を感じた数少ない選手
シード遥か先なのに最初から最後まで遅くて区間15位とかやる気感じなかった
0093スポーツ好きさん (エムゾネ FFbf-pg7f [49.106.193.39])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:11:16.75ID:rwFy3EbRF
清水は実力が足りないし去年と同じく最後垂れて残念だった
でも他の終始遅くて結果区間15位前後の選手よりずっとよかったよ
前を追う気迫を感じた数少ない選手
シード遥か先なのに最初から最後まで遅くて区間15位とかやる気感じなかった
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-p6X/ [126.163.117.87])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:16:19.79ID:6NiQ0UJp0
残念なのは直近3大会の復路順位が13位13位15位
と復路の順大と言われた強烈なカラーが薄れている事だね
これはエントリー16人の走力でシードを取れたら幸運と思える実力だよ。
スカウトレベルで劣る帝京の6位3位3位をみるとシード中位は高いハードルでは無いと思う
出雲は見れないが全日本は是非出場して欲しい
0097スポーツ好きさん (ワッチョイ abca-42gb [36.2.66.164])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:42:07.63ID:ef7CEmBL0
実業団に進む選手と大学で競技人生を終える人とでメニューを変えるのは自主性を重んじる大学なら可能だと思うけど色々難しそう
できる限り多くの選手が競技やってきて良かったと思える環境
0099スポーツ好きさん (スププ Sdbf-7/pS [49.98.76.245])
垢版 |
2020/01/05(日) 01:06:37.58ID:BvmKd0Rod
野口のガッツポーズは
自分に対してじゃなくて
同学年の真砂に
襷の気持ちをこめてのものだと
思ったが
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ bbc6-3v0Y [218.219.1.196])
垢版 |
2020/01/05(日) 02:17:32.62ID:GaKEymFG0
>>88
花澤の時は向かい風強くなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況