五輪前の怪我は羽生にとってすごく決定的な分岐点だったのかな
H&Fのパンフ読んでてちょっと感傷的になってしまったけど冷静だから書いてみる
「ケガをしていなかったら別に跳ばなくても良かったジャンプを無理やり跳んでいて…」って部分があってたぶん4Lz(ループも?)のことだと思うけど
もうはっきり跳ばなくていいジャンプだったと認識してるんだな
怪我前のロステレのあたりではやらないのは自分らしくない挑戦しないと自分らしくないって言って成功した時上機嫌だったのに
勝つためには4Lzは構成に入れなくて良かったってハッキリ結論なのかな

彼が平昌で捨てたと言っていた多くの物の中にジュニアからこれまで自分が勝手に羽生の魅力と感じていたものが結構あったのかもと最近思うときがある
でももちろん彼は自分の経験から答えを出して進んでいる
時間は流れていくんだなと思った

でも感傷的になりつつも見た最終日ホプレガは凄く良かったよ
スタオベだったありがとう