九州・沖縄地区 ミニバスについて語りましょう
※前スレ
九州ミニバス2018(2)
http://mao.5ch.net/t...ports/1537878124/l50
九州ミニバス2019
https://mao.5ch.net/...i/sports/1548939311/
九州ミニバス2019(2)
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sports/1560546750
探検
九州ミニバス2020
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アスリート名無しさん
2020/01/08(水) 13:27:21.11ID:zryQ62se555アスリート名無しさん
2020/03/10(火) 10:48:17.59ID:4lH1vJDy556アスリート名無しさん
2020/03/10(火) 11:16:15.14ID:9n/LGnfk557アスリート名無しさん
2020/03/10(火) 13:01:33.65ID:iX2W//1f 佐賀県とか学校始まる所あるそうですね。
558アスリート名無しさん
2020/03/10(火) 13:45:43.73ID:YFzuZfd5559アスリート名無しさん
2020/03/10(火) 18:25:04.67ID:QqLJP+Jt 佐賀、いいなぁ〜16日から学校再開だって。
もちろん、スポーツも再開だろうなぁ〜
う。ら。や。ま。し。い。
もちろん、スポーツも再開だろうなぁ〜
う。ら。や。ま。し。い。
560アスリート名無しさん
2020/03/10(火) 18:38:06.20ID:Hi9a5/CY >>559
群馬みたいにならないといいけどね。
群馬みたいにならないといいけどね。
561アスリート名無しさん
2020/03/10(火) 19:18:23.17ID:xT9D+07S >>559
素直でよろしい!
素直でよろしい!
562アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 07:49:47.49ID:eXDXP4YR 政府から1週間イベント等自粛要請が出ましたね。
いつになったらコロナ収まるんでしょうか?
それでも、大会とかやるところあるの?
いつになったらコロナ収まるんでしょうか?
それでも、大会とかやるところあるの?
563アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 09:48:40.03ID:82kTz5Hz 政府もはじめから
3月いっぱいって言っとけば良かったのに。
終息する気配見当たらないし・・・
これだと、小刻みに伸びていきそう。
3月いっぱいって言っとけば良かったのに。
終息する気配見当たらないし・・・
これだと、小刻みに伸びていきそう。
564アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 21:04:40.86ID:1bP6NhCR 甲子園も中止なりましたね。全ての小中高の全国が中止になってますから。当たり前と言えば当たり前ですが。
甲子園が開催されれば一つの起爆剤になって、他のスポーツもって思ってましたが。
多分、上からの圧力にかなわなかったのでしょうね。
プロ野球が開幕を延期したのが、中止する方向ひ向かったのでしょう
プロは無観客でも、延期するのに、甲子園はするのか?みたいな。
いつになったら、バスケできるのですかね
甲子園が開催されれば一つの起爆剤になって、他のスポーツもって思ってましたが。
多分、上からの圧力にかなわなかったのでしょうね。
プロ野球が開幕を延期したのが、中止する方向ひ向かったのでしょう
プロは無観客でも、延期するのに、甲子園はするのか?みたいな。
いつになったら、バスケできるのですかね
565アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 21:50:52.11ID:KIQcgh1H コロナは今から爆発的に流行します。
566アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 21:59:43.72ID:iyMXKFmP >>563
だって、政府の要請を無視してイベントやる人や休校にしない市もあるし、
挙げ句の果てには、陽性の人が故意に動き回っているし・・・
足並みが揃わないので、終息が伸びるばかりですよね。
本人も分からない感染者で発症していない人が、動き回っている可能性も高いですよね。
大阪のライブは、その良い例だと思いますよ。
自分は大丈夫だと思わず、要請に従って欲しいですね。
だって、政府の要請を無視してイベントやる人や休校にしない市もあるし、
挙げ句の果てには、陽性の人が故意に動き回っているし・・・
足並みが揃わないので、終息が伸びるばかりですよね。
本人も分からない感染者で発症していない人が、動き回っている可能性も高いですよね。
大阪のライブは、その良い例だと思いますよ。
自分は大丈夫だと思わず、要請に従って欲しいですね。
567アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 22:13:12.30ID:z8rGlKok きりしまってまだ延期の決定してないんですか?
568アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 22:31:48.13ID:BiBUfXTX 佐賀県は16日から登校、学校部活も活動再開してOKらしい。
佐賀県ナイス。
九州の他県はどうなのかな?
佐賀県ナイス。
九州の他県はどうなのかな?
569アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 22:38:04.29ID:1bP6NhCR 感染力が低いウイルスは致死率が高い、感染力が高いウイルスは致死率が低い。 全世界でコロナウイルスが蔓延してる、コロナで全世界の人口の何人が死んだ?
どこの県で何人が感染したとか
コロナのニュースは敏感だから視聴率が取れるんだって、だから、TV局はわざと大げさに感染者の人数を1000人を越えた!って言うんだって
実際、一度かかった人を全て数にいれて
完治してる人も人数に入れて報道してる。
どこの県で何人が感染したとか
コロナのニュースは敏感だから視聴率が取れるんだって、だから、TV局はわざと大げさに感染者の人数を1000人を越えた!って言うんだって
実際、一度かかった人を全て数にいれて
完治してる人も人数に入れて報道してる。
570アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 22:45:24.98ID:1bP6NhCR 実際、ウチは下関ですが、報道で感染者3人出てますが、報道や、お知らせでは、いつまでもたっても感染者3人を言い続けてます。
この3人が治っても感染者3人になってるんでしょうね。
減る訳ないよね、今は感染者は何人って報道しないと、増えるばかり、テレビ事態の報道に問題ありありだと
この3人が治っても感染者3人になってるんでしょうね。
減る訳ないよね、今は感染者は何人って報道しないと、増えるばかり、テレビ事態の報道に問題ありありだと
571アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 22:51:09.42ID:6jowc/t7 北九州市は予定では20日から体育館使えるかも?
572アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 23:07:44.54ID:z8rGlKok きりしま杯はどうなってますか?
573アスリート名無しさん
2020/03/11(水) 23:43:00.29ID:iyMXKFmP >>571
延長する可能性が大ですよ!!
延長する可能性が大ですよ!!
574アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 07:33:56.62ID:Sh6iMfX/ ほーらコロナなんて大したことない、じゃなくて、
みんなが一時であれ自粛したから。
みんなが一時であれ自粛したから。
575アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 07:35:57.63ID:Sh6iMfX/ 自分たちだけの事を考えるコーチか(政府の意見に対し穴を探してどうしたら練習できるか)、周りの弱者に対する事を考えられ事態を教えてあげられるコーチか(何故今不要不急の外出はしない状態なのか、イタリアは日本の半分の人口なのに感染者が倍以上)、自チームは先のコーチ
576アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 08:31:50.27ID:KP2D98XE コロナ「ばらまく」男性捜査へ 飲食店の従業員感染 愛知県警
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584052772/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584052772/
577アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 11:35:51.12ID:F0Fu7uT6578アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 12:30:00.72ID:TAfnGgVn 週末は、どこかの体育館で、やってるんでしょうね。
579アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 18:17:27.94ID:W1oqvpb1 >>578
北九州はまだ無理だね。
北九州はまだ無理だね。
580アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 21:28:25.32ID:HKgDsDAq 佐賀でコロナ感染者、学校再開はどうなるのだろうか?
もちろん部活も禁止だよね。
もちろん部活も禁止だよね。
581アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 22:07:32.84ID:W1oqvpb1582アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 22:17:16.44ID:KP2D98XE 仮に生徒に感染者が出ると、全員追跡調査されて、会社も行けなくなるし、下手すると会社も営業停止になるから、マジで死活問題になるぞ
583アスリート名無しさん
2020/03/13(金) 23:22:10.47ID:bArSZaJh >>582
まあ、そうなればね
まあ、そうなればね
584アスリート名無しさん
2020/03/14(土) 09:48:55.23ID:XsoU9okj 今日の安倍さんの発言で、要請から強制に変わるかもしれませんね。
585アスリート名無しさん
2020/03/14(土) 14:27:26.24ID:pUQgz15w 壱岐のミニバスチームも大変だね
福岡も交通の要所で巻き添えくらってそう
福岡も交通の要所で巻き添えくらってそう
586アスリート名無しさん
2020/03/14(土) 16:19:54.77ID:wXEKlj8R 結局、初動が遅く後手だから長期化する
この状況下でも練習やってるとこもあるし、子供レベルの大人(何の根拠もなく自分達は大丈夫、練習させてあげたいという自己中)がいる以上、終息までの道のりは長い
この状況下でも練習やってるとこもあるし、子供レベルの大人(何の根拠もなく自分達は大丈夫、練習させてあげたいという自己中)がいる以上、終息までの道のりは長い
587アスリート名無しさん
2020/03/14(土) 16:51:09.62ID:YQvN2EH6 佐賀も練習こっそりしてるという噂だし、どうしようもない大人がいるな
588アスリート名無しさん
2020/03/14(土) 16:55:04.94ID:FYgk6WB+ バスケではありませんが、練習では無いっぽいけど、数名の保護者が付き添いで十人以上集まってワイワイやってましたし、スポ小登録じゃ無いクラブチームは練習やってますね。外で
589アスリート名無しさん
2020/03/14(土) 20:52:22.82ID:JwLKJ3vq ほんまアホ、一人感染者でるだけで、県が全校休校になるんやぞ
590アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 07:04:19.47ID:j0IEBj67 どんたくカップも中止になったねー
日程ずらすかもとはなってるけど
日程ずらすかもとはなってるけど
591アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 08:53:57.39ID:AEs42UZo 飯恍n区は体育館使えますよ。
あちこちから練習しに来てます。
あちこちから練習しに来てます。
592アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 09:32:25.38ID:c9GCr0vF 強制力がないからと言って、言うことを聞かない人が多すぎ!!
それが、終息しない原因ですよ!!
それが、終息しない原因ですよ!!
593アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 10:24:29.96ID:kylsvVE/ https://twitter.com/waki/status/1237902686827077633
高校球児「野球したかったけどできない」
女子高生「LJKでディズニー行きたかったけど行けない」
小中学生「卒業式、祝いたかったけど涙」
vs
愛知50代男性「感染したけど、フィリピンパブ!」
横浜70代男性「感染したけど、ジムとクラブ!」
千葉80代女性「熱あるけど、バスツアー!」
日本です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高校球児「野球したかったけどできない」
女子高生「LJKでディズニー行きたかったけど行けない」
小中学生「卒業式、祝いたかったけど涙」
vs
愛知50代男性「感染したけど、フィリピンパブ!」
横浜70代男性「感染したけど、ジムとクラブ!」
千葉80代女性「熱あるけど、バスツアー!」
日本です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 11:26:57.81ID:8xNLTDCd 国は子供達の外や公園等で運動する事は良いと認めてるんだよね。
体育館の開放も規制してなく、どちらかというと運動出来るように運動場や体育館の開放を否定してないだよね。
県や市のトップが責任を負いたくなく規制しているだけで。
なので活動をどうこう言うのは筋違いとも思うけど、自粛した方が良いよね。
文科省のホームページに載ってるのに見てないんだろう。
体育館の開放も規制してなく、どちらかというと運動出来るように運動場や体育館の開放を否定してないだよね。
県や市のトップが責任を負いたくなく規制しているだけで。
なので活動をどうこう言うのは筋違いとも思うけど、自粛した方が良いよね。
文科省のホームページに載ってるのに見てないんだろう。
595アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 17:41:26.65ID:xuDgepVB 練習をしている、あるいは練習を探しているチームは、言わせとけばいいと言ってた。こんな人たちがいるから終息しない。早く元に戻ってほしいのに!!バスツアーのBBAとかと変わらん
596アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 18:19:27.40ID:E+EvsmD6 本当に線引きが難しい
運動させない、家に缶詰めは子供達の精神衛生上、長期化するのは好ましくない
行き場が無くなって商業施設や繁華街にたむろってるのを見ると、大丈夫?とも思う
学校始まっても登校できない子も出そう
かといって、じゃあガンガン屋内で運動やスポーツやっていいよ!ってのも違うと思うし
間違いなく言えるのは、周囲のことを考えて答えを出す、ことだと思う
運動させない、家に缶詰めは子供達の精神衛生上、長期化するのは好ましくない
行き場が無くなって商業施設や繁華街にたむろってるのを見ると、大丈夫?とも思う
学校始まっても登校できない子も出そう
かといって、じゃあガンガン屋内で運動やスポーツやっていいよ!ってのも違うと思うし
間違いなく言えるのは、周囲のことを考えて答えを出す、ことだと思う
597アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 19:33:27.51ID:ctmyNPhA ただ単純に子供にバスケをやらしたいのか
他のチームが自粛してる間に、出し抜こうとしているのか
指導者の考えにもよる。
この間に差をつけたいと、練習してる指導者ならこの先、勝って欲しいと思わない
他のチームが自粛してる間に、出し抜こうとしているのか
指導者の考えにもよる。
この間に差をつけたいと、練習してる指導者ならこの先、勝って欲しいと思わない
598アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 19:46:36.94ID:nEPGQ6ZV >>597
実際、この間に差をつけようと思ってるチームがほとんどだと思う
実際、この間に差をつけようと思ってるチームがほとんどだと思う
599アスリート名無しさん
2020/03/15(日) 21:03:09.62ID:c9GCr0vF600アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 09:57:47.93ID:mqHhWF4Q ここで文句言ってる人は休校解除されたり、春休みだったり、体育館が使用出来るようになったら当たり前のように活動スタートさせないのかな?
本当に子供達やチームの事を考えて完全にコロナが収束するまで活動しないチームや関係者が言ってるならわかるけど。
そんなんは絶対無理なハズ。
私立の中学や高校は一切休まずに練習している所もあるし。
練習やってる所も無理に何も考えずにやってるわけないと思う。
子供達や保護者の理解を得て対策もしっかり取って活動しているんだろう。
得にクラブチームなんか自己責任で大丈夫と思う。
全て自分達に返ってくるだけだから。
もう自粛自粛でどこのチームがやってるとか辞めませんか?
逆に少しでも子供達がバスケ出来る環境を増やしてやらないと。
本当に子供達やチームの事を考えて完全にコロナが収束するまで活動しないチームや関係者が言ってるならわかるけど。
そんなんは絶対無理なハズ。
私立の中学や高校は一切休まずに練習している所もあるし。
練習やってる所も無理に何も考えずにやってるわけないと思う。
子供達や保護者の理解を得て対策もしっかり取って活動しているんだろう。
得にクラブチームなんか自己責任で大丈夫と思う。
全て自分達に返ってくるだけだから。
もう自粛自粛でどこのチームがやってるとか辞めませんか?
逆に少しでも子供達がバスケ出来る環境を増やしてやらないと。
601アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 10:22:54.63ID:AFZxawj6 >>600
おっしゃりたい事わかります。
ですが、
「今は」自粛して蔓延するのを防ぎましょ!って。
お願いしたい。
じゃないと・・・卒業式だって短縮されて入学式だって危ないかも
しれない子たち、報われません(泣)
おっしゃりたい事わかります。
ですが、
「今は」自粛して蔓延するのを防ぎましょ!って。
お願いしたい。
じゃないと・・・卒業式だって短縮されて入学式だって危ないかも
しれない子たち、報われません(泣)
602アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 12:44:33.19ID:OeDFHftb しかしイタリアをはじめとする、ヨーロッパ各国に比べ日本は中国の隣接国と考えると感染者少ないですね。
そう考えると政府の見解はあってるのかもしれません。
なので自粛してればいつか子供達がまたバスケ出来る日が来ますよ^_^
そう考えると政府の見解はあってるのかもしれません。
なので自粛してればいつか子供達がまたバスケ出来る日が来ますよ^_^
603アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 12:54:48.91ID:2bCXnF2D ん〜。
今までは、コロナに関して、国が国民に対して、何かをしたらダメって言う強制的な法律がなかったから、自粛って事なのね。法律がなかったから国が言う自粛は、何かをしたらダメってとるのが普通ね。
だけど、今回、コロナの法律ができて、強制的な規制ができるようになったのね。
まだ、非常事態宣言は出してないから、この先どうなるか分からないけど
まっ、練習やってるトコやってないトコあれば文句もでるでしょ
実際、中止になった甲子園なんか、私立は練習できてたのに、公立はできないみたいな、そう言う差が出てくる事に苛立つのは仕方ないと思いますが
今までは、コロナに関して、国が国民に対して、何かをしたらダメって言う強制的な法律がなかったから、自粛って事なのね。法律がなかったから国が言う自粛は、何かをしたらダメってとるのが普通ね。
だけど、今回、コロナの法律ができて、強制的な規制ができるようになったのね。
まだ、非常事態宣言は出してないから、この先どうなるか分からないけど
まっ、練習やってるトコやってないトコあれば文句もでるでしょ
実際、中止になった甲子園なんか、私立は練習できてたのに、公立はできないみたいな、そう言う差が出てくる事に苛立つのは仕方ないと思いますが
604アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 15:00:52.44ID:IqYPUMGN もーよく分からん(笑)
605アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 17:48:05.73ID:NuZ0kFWm おそらく今は、誰も正解が分からないのだと思います。
終息してすべてが終わったときに正解が分かるのでしょう。
今、練習をしているチームが、何もないまま終息したらそれは正解だたことになりますよね。
でも、自己責任と言うものの感染を拡大させてしまったら個人の責任では収まらないですからね。
そこまでのリスクを負いたくないから、素直に自粛する人が多いのでしょう。
だから、自粛するのも正解ですね。
感染力が強ければ、いくら自粛しても感染するかもしれないですけどね。
結果論でしか正解は分かりません。
終息してすべてが終わったときに正解が分かるのでしょう。
今、練習をしているチームが、何もないまま終息したらそれは正解だたことになりますよね。
でも、自己責任と言うものの感染を拡大させてしまったら個人の責任では収まらないですからね。
そこまでのリスクを負いたくないから、素直に自粛する人が多いのでしょう。
だから、自粛するのも正解ですね。
感染力が強ければ、いくら自粛しても感染するかもしれないですけどね。
結果論でしか正解は分かりません。
606アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 19:20:00.63ID:ErZv0EEU607アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 19:32:39.52ID:qNWDIJ4Z ちょっとすいません。九州全域の方に質問なんですが、スポ小も自粛要請なんですか?
山口なんですが、
クラブチームは規制は自粛とされてるのか、そこは分かりませんが
スポ小は自粛ではなく、活動禁止になってます。
県から、26日まで活動禁止と通達が2月末にありました。
山口なんですが、
クラブチームは規制は自粛とされてるのか、そこは分かりませんが
スポ小は自粛ではなく、活動禁止になってます。
県から、26日まで活動禁止と通達が2月末にありました。
608アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 19:49:35.37ID:NuZ0kFWm >>607
私が聞いたのは、スポ少の事業を3月末まで中止にしてくださいと言うことでした。
要するに、スポ少の大会は、中止ということだけで、練習に関しての事はありませんでした。
ただ、教育委員会が24日までの休校と31日まで体育館の使用を禁止しました。
私が聞いたのは、スポ少の事業を3月末まで中止にしてくださいと言うことでした。
要するに、スポ少の大会は、中止ということだけで、練習に関しての事はありませんでした。
ただ、教育委員会が24日までの休校と31日まで体育館の使用を禁止しました。
609アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 22:27:04.24ID:zfRwiZXf610アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 22:38:27.91ID:Auc9A+6P >>609
わけワカメ
わけワカメ
611アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 22:49:50.10ID:qNWDIJ4Z はぁ〜 ガキか!?
あんたみたいな人がいるから、拡散されて信じる馬鹿が増える。
あんたみたいな人がいるから、拡散されて信じる馬鹿が増える。
612アスリート名無しさん
2020/03/16(月) 23:05:25.20ID:Auc9A+6P コロナには地域性があるのか!
皆にしらせないと
皆にしらせないと
613アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 00:24:48.41ID:l+hX7Xbz 未だに自己責任とか言ってる人がいるんやな。
あんたが感染しようが死のうが知ったこっちゃないが、周りに感染拡大されたらたまらない。
練習してるチームの指導者もきっと子供や保護者に対して「自己責任で参加して下さいね」とか言ってるんやろね。
あんたが感染しようが死のうが知ったこっちゃないが、周りに感染拡大されたらたまらない。
練習してるチームの指導者もきっと子供や保護者に対して「自己責任で参加して下さいね」とか言ってるんやろね。
614アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 07:14:22.12ID:7Jfbo5uO >>613
感染拡大?
体育館だろうが会社だろうが各駅、他施設、またはスーパー、コンビニ等、今はどこで感染するかわからない状況だけど。
あんたは何もせずに1歩も外に出ないように自粛すれば良いんじゃね?
もしあんたが感染したら感染拡大の可能性があるので。
感染拡大?
体育館だろうが会社だろうが各駅、他施設、またはスーパー、コンビニ等、今はどこで感染するかわからない状況だけど。
あんたは何もせずに1歩も外に出ないように自粛すれば良いんじゃね?
もしあんたが感染したら感染拡大の可能性があるので。
615アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 07:49:13.35ID:SCc7lYi5 3月は色んなカップ戦も中止ですよね。
体育館とか使えるところあるんじゃないの?
体育館とか使えるところあるんじゃないの?
616アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 08:08:46.03ID:S9uRyrri >>609
面白い人や(笑)
面白い人や(笑)
617アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 12:36:06.97ID:4x4i7YkX >>609
変異は考えられるけど、それはまだないでしょう。
変異は考えられるけど、それはまだないでしょう。
618アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 13:11:09.94ID:pwlSjxsA >>609
こうやって必要以上に煽るのは混乱を生むからよくないよね
こうやって必要以上に煽るのは混乱を生むからよくないよね
619アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 14:37:24.16ID:N+u2oLbZ 少しずつですが、学校、アミューズメントパークなどの再開の輪が広がってきましたね。
620アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 15:19:35.68ID:l+hX7Xbz >>614
日本人は真面目で君みたいなのは少数だから他国より感染拡大が現に抑えられているらしい。
真面目に要請を守る周りの人達に感謝しなよ。
バカに理屈を言っても分からんだろうから現実だけ知っとけ。他国では国家非常事態宣言が発令され、株価はどこもだだ下がり、病院は人で溢れかえってる。君の周りは国レベルで非常事態なの。
自粛?してるよ。てか君以外は皆普通にしてるよ。
日本人は真面目で君みたいなのは少数だから他国より感染拡大が現に抑えられているらしい。
真面目に要請を守る周りの人達に感謝しなよ。
バカに理屈を言っても分からんだろうから現実だけ知っとけ。他国では国家非常事態宣言が発令され、株価はどこもだだ下がり、病院は人で溢れかえってる。君の周りは国レベルで非常事態なの。
自粛?してるよ。てか君以外は皆普通にしてるよ。
621アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 16:28:57.70ID:7Jfbo5uO622アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 16:35:44.99ID:7Jfbo5uO623アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 18:23:16.20ID:N+u2oLbZ >>622
確かに、チームとしては活動自粛&禁止になってますが、チームとして活動してないクリニックはやってるトコありますね。 体育館探すの大変みたいですが
確かに、チームとしては活動自粛&禁止になってますが、チームとして活動してないクリニックはやってるトコありますね。 体育館探すの大変みたいですが
624アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 18:23:50.48ID:VZmpS6jq 今は、強制で禁止が出来ないので、自粛要請なんだけど、
本当は強制したい思いだと思います。
今回、法案が通ったので、緊急事態ということで強制禁止もあるかもしれませんよ!!
本当は強制したい思いだと思います。
今回、法案が通ったので、緊急事態ということで強制禁止もあるかもしれませんよ!!
625アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 19:22:04.98ID:7Jfbo5uO626アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 19:49:58.46ID:VZmpS6jq あぁ〜あ、福岡市で感染者が・・・・
県内4人目・・・
県内4人目・・・
627アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 20:57:53.66ID:MsMX8y0z 皆さんの話から、
温度差はありますが、皆さんが少なからず自粛していることはわかります。
私が一番気になっているのは、
どの段階で国が、
OKサインを出すかってこと。
これは、自粛要請を出すよりも
難しいのでは。。。
終息に向かっているから
「大丈夫」って判断できるのかな?
それとも感染者0になるまで
この状態が続くのかな?
とりあえず私たちが今できることは、拡散を抑えることしかできないよね。
温度差はありますが、皆さんが少なからず自粛していることはわかります。
私が一番気になっているのは、
どの段階で国が、
OKサインを出すかってこと。
これは、自粛要請を出すよりも
難しいのでは。。。
終息に向かっているから
「大丈夫」って判断できるのかな?
それとも感染者0になるまで
この状態が続くのかな?
とりあえず私たちが今できることは、拡散を抑えることしかできないよね。
628アスリート名無しさん
2020/03/17(火) 21:34:58.11ID:VZmpS6jq 佐賀も福岡もこれから活動始めようと思った矢先に、感染者が出てしまいましたね。
タイミングが悪いというか・・・
もう少し自粛しろと言うことなのですかね??
タイミングが悪いというか・・・
もう少し自粛しろと言うことなのですかね??
629アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 02:34:40.81ID:sjLyqtgf630アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 05:49:23.63ID:sjLyqtgf 27 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:41:19.49 0
一斉休校反対で責任どうこういってたよな
日本で愛知だけイタリア並の死亡率
一斉休校反対で責任どうこういってたよな
日本で愛知だけイタリア並の死亡率
631アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 05:53:31.81ID:sjLyqtgf 【コロナin欧州】腐敗が進む家族の遺体と一緒に自宅に閉じ込められるイタリア人たち 「私たちはゴミよりひどい扱いを受けている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584453523/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584453523/
632アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 07:08:58.81ID:BkB1hRrV 期待しても良さそうなニュースが出ましたね。
アビガン。
アビガン。
633アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 16:09:39.82ID:ZQJoOrNm ぼちぼち自粛規制を解除しませんかね〜 イライラしてきます。
何故かと言うなら、
ある番組では、感染者が千人越えた千五百人ぐらい?、治った人を入れてない数字
ある番組では、感染者が治った人を引いての数でのハ百以上人ぐらい
のウチ、クルーズ船、屋形船、ライブハウスの関係が七百以上人ぐらいって
クルーズ船、屋形船、ライブ引いたら、感染者二百もいませんよね。
ってか、香川県では、1日1時間以上のスマホはダメ! 罰則は無し、そこは個人の家庭に委ねるって議会で可決されたみたいですね。
議会で決めて個人の家庭に委ねる?? 意味分からん馬鹿の集まりの決議ですよね?
今の現状をわかってるんですかね?
コロナが終息してからなら、まだ、分からん気もしませんが、 じゃ〜 ウチは成長気なんで、ず〜と寝かそう〜
背が伸びるかも(笑)
何故かと言うなら、
ある番組では、感染者が千人越えた千五百人ぐらい?、治った人を入れてない数字
ある番組では、感染者が治った人を引いての数でのハ百以上人ぐらい
のウチ、クルーズ船、屋形船、ライブハウスの関係が七百以上人ぐらいって
クルーズ船、屋形船、ライブ引いたら、感染者二百もいませんよね。
ってか、香川県では、1日1時間以上のスマホはダメ! 罰則は無し、そこは個人の家庭に委ねるって議会で可決されたみたいですね。
議会で決めて個人の家庭に委ねる?? 意味分からん馬鹿の集まりの決議ですよね?
今の現状をわかってるんですかね?
コロナが終息してからなら、まだ、分からん気もしませんが、 じゃ〜 ウチは成長気なんで、ず〜と寝かそう〜
背が伸びるかも(笑)
634アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 16:16:24.68ID:ZQJoOrNm バスケの話しがしたい!!
コロナの話しで、みんな自粛でイライラなど嫌な思いするぐらいなら
まだ、どっかの指導者の悪口を聞いてた方がバスケらしい!!
ホントはバスケの大会など色々な情報が聞きたいんですがね。
今は、それすら出来ない状態なんで
コロナの話しで、みんな自粛でイライラなど嫌な思いするぐらいなら
まだ、どっかの指導者の悪口を聞いてた方がバスケらしい!!
ホントはバスケの大会など色々な情報が聞きたいんですがね。
今は、それすら出来ない状態なんで
635アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 18:19:40.71ID:B0uLluIj ではでは〜
皆さんの所では、
どんな自主練習やってありますか?
自宅で効果的なメニューがあれば教えてください(笑)
皆さんの所では、
どんな自主練習やってありますか?
自宅で効果的なメニューがあれば教えてください(笑)
636アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 18:32:28.13ID:pBCGJ4gt 飯塚では当たり前のように毎週
体育館でバスケをしています。
自粛ムードの中関係なしに
昔ながらの指導者がやっています。
周りが言えないから
好き放題やってます。
やりたくても我慢しているチームが
ほとんどの中、お構い無しでやってるのを
見ると、とてもでないですが応援はしたくないです。
体育館でバスケをしています。
自粛ムードの中関係なしに
昔ながらの指導者がやっています。
周りが言えないから
好き放題やってます。
やりたくても我慢しているチームが
ほとんどの中、お構い無しでやってるのを
見ると、とてもでないですが応援はしたくないです。
637アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 18:53:12.82ID:ZQJoOrNm 自主練ですか〜 やってます。ってか、自分で毎日のスケジュールを考えさせて、自分ができる事と、親子で話しして、足りない部分を追加して、1日2時間以上はやってます。(親がいないんでやってるかは分かりませんが)
あっ、スケジュールと言っても、練習のスケジュールではありません、そのスケジュールの中にバスケの練習を2時間以上入れてます。
子供だけでは、2時間通しでは集中力が切れるので、30分 30分 1時間 1日で分けて組んでいます。
とりあえず、持久力が落ちないように、アップから10分ランキング。10本ダッシュなど、終われば
自分に足りない事の練習をって感じです。
土、日は外のゴールがある場所で、4時間ぐらい、付き添いで、アップ、持久力、などをやってます
あっ、スケジュールと言っても、練習のスケジュールではありません、そのスケジュールの中にバスケの練習を2時間以上入れてます。
子供だけでは、2時間通しでは集中力が切れるので、30分 30分 1時間 1日で分けて組んでいます。
とりあえず、持久力が落ちないように、アップから10分ランキング。10本ダッシュなど、終われば
自分に足りない事の練習をって感じです。
土、日は外のゴールがある場所で、4時間ぐらい、付き添いで、アップ、持久力、などをやってます
638アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 19:05:33.52ID:ZQJoOrNm ちなみに、家で出来る練習は沢山あります。ハンドリング。寝シュート。エアーシュート。ディフェンス。様々です。
変な我が出て基本がおろそかになってる子には
今、基本をなおせる、いい機会ではないかと思います。
子供の中には。体育館じゃないと嫌、ゴールがないと嫌、一人じゃ嫌、外のアスファルトでやると、他の家の人から見られるのが嫌、とか言う子もいるみたいですがね。
そんな、子は親がどう仕向けるかが親の腕の見せ所だと思います
変な我が出て基本がおろそかになってる子には
今、基本をなおせる、いい機会ではないかと思います。
子供の中には。体育館じゃないと嫌、ゴールがないと嫌、一人じゃ嫌、外のアスファルトでやると、他の家の人から見られるのが嫌、とか言う子もいるみたいですがね。
そんな、子は親がどう仕向けるかが親の腕の見せ所だと思います
639アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 19:12:53.56ID:ZQJoOrNm チームとして練習やってる、やってないは、もう、どうでもいいと思うようになりました。
ウチはこのコロナ自粛の間に、自粛が終わって同別のチームではなく、同じチームの子にどれだけ差がつくかを考えるように、自主練をやらせてます
ウチはこのコロナ自粛の間に、自粛が終わって同別のチームではなく、同じチームの子にどれだけ差がつくかを考えるように、自主練をやらせてます
640アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 21:04:20.67ID:DwW+Gt9S 男女で北⚪地区から飯⚪の体育館借りてやってる中学もありますね。
それってどうなんですか?
問題になりませんか?個人的に体育館が取れなくて困ってます。
それってどうなんですか?
問題になりませんか?個人的に体育館が取れなくて困ってます。
641アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 21:42:52.65ID:cxLaNaBd642アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 22:10:18.02ID:BkB1hRrV うちはバスケ関係のYouTube見放題の自主練。笑
あとは、部屋でハンドリング。庭でドリブルくらいかなぁ。
あとは、部屋でハンドリング。庭でドリブルくらいかなぁ。
643アスリート名無しさん
2020/03/18(水) 22:31:37.29ID:IfB7uk6z 自粛規制解除の噂もありますし、ぼたやま杯行われないかな。
練習不足とかの問題もあるだろうけど、子供達に何とかやらせてあげたいよね。
こんな事言ったら感染拡大がって言う人も出てくるけど、今後もノーリスクは無理だと思う。
皆んなで対策しながら少しでも活動出来るように早くならないといけないよね。
4月はぼたやま杯以外何かあるかな?
ぼたやま杯が開催されると次開催の大会もいろいろ参考に出来ると思うし。
練習不足とかの問題もあるだろうけど、子供達に何とかやらせてあげたいよね。
こんな事言ったら感染拡大がって言う人も出てくるけど、今後もノーリスクは無理だと思う。
皆んなで対策しながら少しでも活動出来るように早くならないといけないよね。
4月はぼたやま杯以外何かあるかな?
ぼたやま杯が開催されると次開催の大会もいろいろ参考に出来ると思うし。
644アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 00:21:13.59ID:radishQj https://www.sankei.com/smp/world/news/200317/wor2003170040-s1.html
台湾、日本から「退避」勧告 19日からビザ免除停止
世界中から見限られる日本
台湾、日本から「退避」勧告 19日からビザ免除停止
世界中から見限られる日本
645アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 00:24:25.16ID:radishQj646アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 00:26:16.56ID:radishQj647アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 00:28:35.77ID:radishQj B3岩手のエリック・ニッセンが退団…カナダ政府からの帰国指示で「家族を守るために苦渋の決断」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/basketballking/sports/basketballking-220868?return=feature_flash_news
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/basketballking/sports/basketballking-220868?return=feature_flash_news
648アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 00:38:07.26ID:radishQj 日本からの入国制限・行動制限措置を実施している国・地域一覧
「入国制限」88か国
アゼルバイジャン、アルゼンチン、アンティグア・バーブーダ、イエメン、イスラエル、イラク、インド、ウクライナ、ウズベキスタン、エクアドル、エジプト、エストニア、エルサルバドル、オマーン、ガーナ、カザフスタン、
カタール、カナダ、韓国、北マケドニア、キプロス、キリバス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、ケニア、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、
サウジアラビア、サモア、ジブチ、イギリス領ジブラルタル、ジョージア、シリア、スーダン、スペイン、スリランカ、スロバキア、スロベニア、
赤道ギニア、セルビア、ソマリア、ソロモン諸島、チェコ、チャド、中国、チュニジア、
チリ、ツバル、デンマーク、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、ナウル、ニウエ、ネパール、ノルウェー、バーレーン、パナマ、バヌアツ、パラグアイ、ハンガリー、
バングラデシュ、ブータン、フランス領ポリネシア、ベリーズ、ペルー、ポーランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ホンジュラス、マーシャル諸島、マレーシア、ミクロネシア、南スーダン、モーリタニア、モルドバ、モロッコ、
モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リベリア、レバノン、ロシア(※外務省HP掲載順)
これでも日本が安全だと思いますか?
「入国制限」88か国
アゼルバイジャン、アルゼンチン、アンティグア・バーブーダ、イエメン、イスラエル、イラク、インド、ウクライナ、ウズベキスタン、エクアドル、エジプト、エストニア、エルサルバドル、オマーン、ガーナ、カザフスタン、
カタール、カナダ、韓国、北マケドニア、キプロス、キリバス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、ケニア、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、
サウジアラビア、サモア、ジブチ、イギリス領ジブラルタル、ジョージア、シリア、スーダン、スペイン、スリランカ、スロバキア、スロベニア、
赤道ギニア、セルビア、ソマリア、ソロモン諸島、チェコ、チャド、中国、チュニジア、
チリ、ツバル、デンマーク、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、ナウル、ニウエ、ネパール、ノルウェー、バーレーン、パナマ、バヌアツ、パラグアイ、ハンガリー、
バングラデシュ、ブータン、フランス領ポリネシア、ベリーズ、ペルー、ポーランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ホンジュラス、マーシャル諸島、マレーシア、ミクロネシア、南スーダン、モーリタニア、モルドバ、モロッコ、
モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リベリア、レバノン、ロシア(※外務省HP掲載順)
これでも日本が安全だと思いますか?
649アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 06:43:27.86ID:31Evf5/d いつまでも自粛じゃ経済にも健康にも良くない。
完全に安全じゃないけど対策して動こう。まあ学校と同じで不安だったら休めば良い。
ただ前提条件として協会のGOが出てからだけど。
完全に安全じゃないけど対策して動こう。まあ学校と同じで不安だったら休めば良い。
ただ前提条件として協会のGOが出てからだけど。
650アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 07:52:16.26ID:RNptG6jT 本当に練習や試合してるんですかね!
651アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 12:19:43.69ID:d8m1FVd4 >>650
してるとこありますよ
してるとこありますよ
652アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 16:21:33.60ID:c+HXSAh8 >>648
上記の国よりもはるかに日本の方が安全だとは思いますが・・・
上記の国よりもはるかに日本の方が安全だとは思いますが・・・
653アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 17:48:55.61ID:xUF/p2O7 イタリアは死者3000人だってな。感染拡大の原因の一つはイタリア人の危機感の薄さだって。
例えると、この時期に練習してるようなチームがいっぱいいるような状況、そりゃ広がるわ。
日本が自然と安全なわけではなく真面目に自粛ができる国民性のおかげはあるよね。
例えると、この時期に練習してるようなチームがいっぱいいるような状況、そりゃ広がるわ。
日本が自然と安全なわけではなく真面目に自粛ができる国民性のおかげはあるよね。
654アスリート名無しさん
2020/03/19(木) 22:19:46.67ID:c+HXSAh8 北九州は、21日以降も体育館が使えなくなりましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が東シナ海の日中中間線西側に19基目の構造物か…一方的にガス田開発進める 外務省は中国側に強く抗議 [香味焙煎★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- (´・ω・`)おはよ
- 🏡
- 【急募】山崎まさよしというワンモア一発ミュージシャンについて知ってること [357929982]
- 【画像】嫌儲民の3割が好きなアイス、たぶんこれ [748563222]
- 俺「タイミーさん、給油室のコーヒー飲んだ?」タイミー「はい」俺「はぁ~?」