X



蓼科・白樺湖周辺のスキー場11

2024/09/16(月) 16:49:01.36
前スレ

蓼科・白樺湖周辺のスキー場10
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ski/1656145632/
2025/03/16(日) 09:00:35.90
それはない
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 09:19:49.83
ある
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 09:22:03.68
4月は余裕確定だな
2025/03/16(日) 11:31:11.04
延長するのは2in1だけやろ
2025/03/16(日) 19:12:13.08
それはない
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 20:41:58.61
ある
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 21:50:32.76
2in1じゃなくて時代は3in
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 22:05:58.89
しらかばサンインスキー場
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 07:58:26.59
ブランシュ今日からスノーボード解禁
2025/03/17(月) 10:29:48.33
うわ最悪やな
2025/03/17(月) 11:59:21.93
ジジイ減るやろか
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 13:04:29.23
解禁やったあ🥳
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 13:55:07.79
ついにブランシュでアザラシ鑑賞できるんか
2025/03/17(月) 14:10:53.03
藻岩のニュース見て早めたかも知れん
あと1年我慢してと言ってたのに
スキー場が我慢出来なかったようだね
2025/03/17(月) 14:38:52.10
人が増えるのはウザイけど、スキー場が儲かって、迷惑ジジイがいなくなるのはありがたいな
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 14:52:51.64
クソジジイ共は行き場がないから結局集まりそう
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 16:30:39.59
スキーやらないからブランシュ行った事無いけど、白樺湖エリアではどんな立ち位置?
盟主的存在は車山高原だと思うけど
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 17:00:09.02
将棋で例えると桂馬だな
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 17:09:37.08
まさかの飛び道具w
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 17:36:22.04
普段、湿雪ではあるけど量だけはある奥美濃で滑ってて転んでもそんなに痛くないけど、常にガリガリの白樺湖付近だと子供はトラウマにならないもんなの?
2025/03/17(月) 17:46:56.60
車山のスポーツマンコースの上から蹴っ飛ばして転がして鍛えるから問題ない
2025/03/17(月) 18:02:28.87
スポーツマン回しにくくなったよな
毎回下まで下りる事になる
ワロスコースおもろいからエエけど
2025/03/17(月) 19:55:53.98
ロイヒナイターにノーヘルで来て逆エッジくらって帰るカップルを何度も見てきた(´・ω・`)
2025/03/17(月) 20:01:19.39
マジでスノボはヘルメットは必須
もちろんスキーにも必要やけど、スノボの方が頭打つ率が高いからな
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 20:14:58.93
それは下手くそだからだなw
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 23:33:08.71
白樺サンインワン
2025/03/18(火) 04:53:04.41
「ブランシュの朝イチのパノラマコースはおすすめですよ!」
カチカチの狭いコースをボーダーに滑らせようぜ
2025/03/18(火) 06:03:52.05
利用客の減少受け…スノーボード解禁 40年間“スキー限定”で営業「ファミリーの方に来てほしい」 スキーヤーは困惑「コースが狭いので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcc5128f7ce71a44d81d0bd7865e6a6e17def6
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 06:50:02.94
来年からコース整備して広げてほしいよね
417木曽美濃テクニック
垢版 |
2025/03/18(火) 11:59:17.70
 今から申請すりゃあ間に合うか。
 スキー場開設時に開発許可とってるだろうからその変更プラス、新しい法律も
出来たり既存の法も厳しくなってるだろうから予算かかりそう。
2025/03/18(火) 12:40:12.87
エコーバレー再開すればいいのに、、
2025/03/18(火) 12:52:35.60
パノラマは土日に団体の貸し切りや大会が入るからあんまり滑れんのでは
2025/03/18(火) 13:56:06.17
午後滑ってもスケートリンクだけどな
ほぼ貸切だから楽しいけど
こないだコースアウトして落ちてる人がいたな
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 16:35:45.71
>>417
クソジイ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 21:32:10.13
上と下で分ければいいんだよ
上がスキー下がスノボ
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 21:41:08.53
いいや逆だね
上がスノボ下がスキー
2025/03/18(火) 21:45:04.15
下がジジイ
上が若者
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 21:47:29.89
上がフサ
下がハゲ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 06:23:38.35
オレ上から降りてこれないやんけ
2025/03/19(水) 07:21:16.16
東京で雪降ってるわ
こんなんならスキー場近くでも降ってるよな?
22に最後行くから追加の雪はありがたいわ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 10:04:08.54
たかやまボーダーで賑わってるかい?
2025/03/29(土) 12:01:09.69
ガリンゴリンの洗濯板でやんす
2025/03/29(土) 15:12:15.44
いよいよシーズンインだな
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 12:40:51.65
諏訪のSA温泉閉鎖かあ
2025/04/11(金) 14:00:36.94
内湯が熱すぎて茹でタコになる
都内の人は不便だなぁ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 10:15:04.80
一応、加水する事は出来るけどめっちゃ熱いよなぁ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 13:34:43.30
旦過の湯
2025/04/14(月) 13:42:31.16
SIC下りてすぐ安くて広い風呂屋があるからな
ETC2.0なら便利やな
2025/04/29(火) 09:04:57.59
すわっこランドのことか?(´・ω・`)
2025/04/29(火) 10:53:01.38
取り付け道路の信号メチャクチャ混みそう
花火大会の日は爆死?みたいな
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:29.15
某お菓子大手に改善命令かぁ
このご時世にブラックだよなぁ
知り合いの子の同級生が高卒でここに就職してブラックすぎて1か月か2ヶ月ぐらいで音を上げたらしい
何かあるとネットで拡散される時代に良くやるよなぁ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況