X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る197本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 14:01:49.54
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る196本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1634062243/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 03:03:28.22
冬型の気圧配置の影響で強い寒気が流れ込み、岐阜県内では23日、郡上市白鳥町長滝で最低気温が今季最低を記録するなど冷え込み、飛騨地域の山間地などでは雪が降った。

 岐阜地方気象台によると、この日の最低気温は、いずれも午後8時時点で、高山市荘川町六厩が氷点下0・4度、大野郡白川村が0・9度、高山市奥飛騨温泉郷栃尾が1度、郡上市白鳥町長滝が1・9度だった。

 高山市奥飛騨温泉郷平湯の平湯温泉街では朝から雪がちらつき、午後6時ごろには5〜10センチほど雪が積もった。付近の道路では、スリップしないようゆっくり走る他県ナンバーの車や、路肩に車を止めて冬用タイヤに付け替えるドライバーの姿が見られた。

 気象台によると、冬型の気圧配置は24日も続き、平年に比べて気温が低くなる見通し。
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 07:06:38.78
ザデイかよ
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 07:31:58.75
みんな焦りすぎや、まだ11/24やで
もう少し待とうや
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:29:42.35
来週 火曜水曜 前線が通過
気温の上昇と大雨
のちに今回みたいに西回り寒気はいる
今きてる寒気 長続きしないし4日オープン怪しい
詳しい方 どう予想してますか??
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:45:25.48
>>463
本格的に降るのは12月末
湿寒気が日本海上空にすらないし本格的な雪はまだまだ
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:46:39.92
てか昨日より混んでね?
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:59:09.16
>>463
30日の雨はガチ大雨で22日と同様全国的に各地の山でも雨
今週末拡張したりオープンするゲレンデは一旦リセットになると思う
その後の寒気で雪になるのは1日のみで主砲は新潟〜東北と奥美濃の積雪量は期待薄
今週含めて波動砲打てる時間は限られるので
オープン可否の可能性は50%以下だと思っている

今回の降雪が当初の予測の様なメータークラスだったら余裕だっただろうに
0478クソコテ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:37:40.90
 ここ数年、スキー人口スノーボード人口は等比で仲良く減少傾向だねぇ。
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:37:58.37
奥美濃チンカスボーダー大活躍!

24日午前8時10分ごろ、愛知県弥富市の市立中学校から「正門に急いできてほしい」と119番があった。海部南部消防組合によると、同中3年の男子生徒(14)が心肺停止で市内の病院に救急搬送された。県警は別の同中3年の男子生徒が包丁で刺したとして、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。逮捕された生徒は「私がやったことで間違いない」と容疑を認めているといい、県警は詳しい経緯を調べている。
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:02:27.92
>>478
当たり前よな…。
年を追うごとに企業も賃上げを渋り続け、大企業や身分保障の有る公務員以外は少しでも将来に備え貯蓄に回してる。
更に20代の普通車免許証の取得率も下がっている現実に高い交通費も掛かるスノースポーツに行く酔狂なんて新規で増える訳が無いわ…。

羽なんか若年〜シニア以外を値上げして、シニア以上を大幅値下げしてるのがゲレンデ側の回答なんだろうな。
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:33:28.14
毎年の思うんだがこの時期関東とか長野ナンバーがこっち来るのってどんだけ物好きだよ
軽プリとか横手山あるのに
もう奥美濃パーリーピーポー認定
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:23:59.74
>>482
この時期に泊りでゲレンデはしご出来るのは奥美濃のみ
行動力あるピーポーは一定数いるね
移動楽やし観光セットなら楽しめるやろ
ドライブ趣味なら岐阜は天国よ
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:46:03.07
■向こう1か月の確率(%)
--気温--
[確率]     低:並:高
東海地方    40:30:30

■気温経過の確率(%)
[確率]     低:並:高
--東海地方--
1週目      20:40:40
2週目      40:40:20
3〜4週目    40:30:30
0489クソコテ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:10:48.88
>481
 小泉・竹中が猛威を奮っていた時に「絶対に日本は没落する」って言われてたけどその
通りになったからなぁ。自分も、一時期派遣社員やってたけど時給換算だと高いんだけど
社会保険入れてくれなかったりとか有休使わせてくれなかったりとか。社保加入してくれ
たり、有休100%消化の良心的なとこもあったけどさ。
>482
 チャオが11月にオープンしてた頃は、関東ナンバーもそうだし九州や中国地方のナン
バーも珍しく無かったからなぁ。関東で早期オープンは丸沼高原ぐらいだったから、横手
山か御岳エリアかって選択肢なんだろうねぇ。
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:48:05.48
高山降雪のニュース観て、半年ぶりにこのスレ覗いたよ。

相変わらずのパリピメンバーで安心した!!
みなさん今シーズンもヨロしゅう〜♪
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:44:26.14
はじぞ?
0498クソコテ
垢版 |
2021/11/24(水) 19:48:05.64
 ナスダックジャパン発足時のスノーヴァ以外の企業を見たら、サーバーエージェント
やオンザエッヂ(現ライブドア)があったんだな。スギ薬局も初期の頃に上場してたっ
けな。
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:33:14.05
残念ながら明日冷えるって言っても街中の話であって
ゲレンデは今日以上の下痢パウだよ
ゴアテックスかドライスーツ以外は惨めな姿になる
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:51:48.78
>>494
このままだとスキー場、オフトレ施設の閉鎖が相次ぎそうだね。
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 05:27:39.70
NICOTINE
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 06:44:49.56
高鷲豪雪
道中も15cm以上積もってる
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 08:23:20.93
日本で既にビショパウw
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 10:25:31.93
へえ
道の駅併設のモンベルストアか
カラタン横のモンベルくらいの規模なのかな?
モンベルはどこも品揃え良いから、店舗ごとの特色が無くて少し面白く無いよね
安心感はあるがw
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:40:46.55
キャンパー注目!こだわりの品ぞろえ 岐阜市に専門店【ぎふナビ!】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5145cd640579119733adcf7f7bbc43547c8297c4

  キャンパーが多い岐阜県ならではのキャンプ専門店が注目を集めています。
  岐阜市宇佐南に10月オープンした「CAMP LINK 岐阜店」で、ホームセンターバローが展開しています。
  開放的な店内には、キャンプ好きのスタッフが目利きしたキャンプ用品が3000〜4000点。刃物の産地、岐阜県関市のナイフなど、こだわりのセレクトが光ります。
  キャンプアイテムの使い方を動画配信でも紹介するスタッフの林雄太さんは、「初心者の方から上級者の方まで幅広く楽しんでもらえるよう心掛け、品ぞろえやアドバイスを行っています」と話します。
  キャンプライフも提案する同店では、店内の照明を切り替えることで、時間帯や天気によってテントや道具がどう目に映るか体感することができるサービスも。「こだわりが強いキャンパーさんには納得してアイテム選びをしてほしいです」(小林さん)。
  また、人気なのは「焚火(たきび)ウエア」。焚火をしていて、火の粉が飛んでも溶けにくい素材でできていて、ジャケットやエプロンなど街中でも着まわせそうなおしゃれなデザインです。
  そのほか、ポータブル電源やシュラフと呼ばれる寝袋、湯たんぽといった、寒くなるこれからも快適に楽しめるキャンプギアが充実。
  小林さんは「これからの季節は星がきれいで焚火もあったかい。かけがえのないキャンプライフを提案します」と来店を呼びかけていました。
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:10:23.59
五竜今日の午後から緊急オープン!
夏営業で索道稼働している所はフットワーク軽くシームレスにオープン出来るから良いよな
高原クワッド準備中だが羽はどうする?
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 17:42:23.21
何で燃やさないの?
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:56.25
くさそう
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 17:54:22.08
>>532
そっちのリフトは鷲ヶ岳連絡のクワッド
センターコースのクワッドはまだ搬機のほとんどは外されてた。
少しづつぶら下げてるみたいだけど、まだまだ先みたい
0539クソコテ
垢版 |
2021/11/25(木) 17:58:15.45
>533
 シーズン前に装着するけど、夏場で全く使わない時は下ろしてカバーかけてなかった
っけ?シーズンインしてからは、営業時間外は乗り場で宙ぶらりんだけど。
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 18:47:18.85
去年yukiyamaアプリでやってたQRコード読み込むスタンプラリーみたいな奴
景品の高鷲共通1日券が昨日届いたわ
ズン券買ったけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況