★ テレマークギアを語ろう その4 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 16:17:41.82
>>56
何が言いたい?
0059なまら ◆JakeLFkI/.
垢版 |
2021/05/01(土) 02:47:25.71
栃内さんと仁君が出てた。
仁君はテレマーク好きの移住就農者の説明で笑った。
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 06:32:01.86
nhkのほっかいどうどう見たけど、中身薄かったな。栃内君が主役かと思っていたらサッポロッジの方なのね。じんろうも何故選ばれたのか、、、?だし。えとりっくすはダメだったのか。
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 10:23:37.79
パウダー狙いなら姿見駅から下を滑るはずなのに
ここは演出的に裾合平を選んだのかな
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:50:03.29
>>63
釣りか?
でなかったら超ど素人だなw
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:34:54.76
今年から始めたけど、既に1級レベルには到達したよ、スゲーだろ
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:38:45.61
>>65
一級ったらプロレベルだろ
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 22:16:26.47
こぶの惑星っ奴糞ウザイ
超ださいからやめてよw
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 22:53:44.47
テレマークやってる人見た事ないわ
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:48:55.75
>>71
いんや、一級持ってるとモテるぞ
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 17:23:05.00
はめごん?
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:26:53.37
>>75
お前一級持ってないから僻んでるんやろwww
かわいそうやのwww www
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:04:46.63
ルンガカーニバル
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 08:13:01.27
このスレ何なの?
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 08:40:54.43
>>77
ルンゴカーニバルの間違いでは?
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 23:03:19.63
>>79
うるせーバカ
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 22:59:48.27
なんとタマキスポーツが今月末で閉店とか
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:21:41.48
来季からテレマーク始めてみようと思って情報収集中です。
NTNで揃えてみようかと思い、SCARPA TX ProとOUTLAWにしようと考えていますが
85-90mmで候補になる板はどんな板があるか教えて頂けないでしょうか。
身長は175cmで、180cm付近の板を考えています。
インプルーブ 86
ウェイバック 88
その他どんな板が候補になりそうでしょうか。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:00:31.62
柔らかくて短め(165前後)ならなんでもいい、安物で十分。

ある程度滑れるようになってテレマーク続けるのが確定してから長い板を買い足すのをオススメするよ。
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:15:41.96
NTNを新品で揃えて、勝手が分かった頃に75mmを中古で安く買えばええやん
フリマでも4万もありゃブーツ、板+ビン揃うでしょ
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 09:53:48.95
各スキーメーカーの板にそんなに詳しくないのですが、
柔らかめってカタログからだと分からないですよね。
お店に行っていくつか紹介してもらって悩んだ方がよさそうですよね。
165前後から始めればというご意見とそうでもないご意見とがありますね・・
荒れそうですが、実際これから始める者にとってどのようなメリデメがありそうでしょうか。

NTNか75mmかは確かに決めたつもりで最終決定にはまだ少々悩みますね。
皆さん三者三様の考えがあると思うのでその辺は志向によるのでしょうが。
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:37:50.52
>>88
Pushありがとうございます、ブーツとBinはその2つにしたいと思います。
いきなりパウダーも難しいと思うので、180前後3cmくらいで行こうと思います。

先日神田に出向き、下記の板も候補に入れようと思いました。
マジェスティ Fox CLT
アルマダトレーサー
アトミック バックランド
アトミック バンテージ
ブラストラック インプルーブ
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 08:06:10.37
太板でさらに長いなんて入門者〜初心者にいらん、基本技術習得に全く向かない。
センター100ミリオーバーなんて買ったならヤフオク直行便よねw

あと情報収集したところで意味ないよアルペンより遥かに個人差が激しいから。
ある程度技量がつかないと理解できんけどな、結局意見聴いた人の好みで自分的には絶対無しだべ、なんてことはしょっちゅうよ。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 08:35:37.14
入門者〜初心者が飛ばすと危険だから
短くて柔くて細いと全部低いレベルで限界点に達するから教習用途には都合がいいのよ、自身がアレコレ工夫せざるをえないのでね。

板が長くて硬ければ速度耐性が板だけで上がるから危険度は増す。
オマケに足の入れ替えで引っかかり易くなる太ければ余計にだ。
肋骨/鎖骨/膝の損傷もアルペンより可能性高くなるから留意しな。
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 09:34:38.52
俺88だけど
候補に上がってる板を見る限りパウダー滑りたいんでしょ?180前後でいいんじゃない?
アルマダトレーサー98の180cmでどう?
そして2年目にウエスト110くらいのやつ買えばいーよ
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 15:09:53.34
>>95
テレマークは志向性が強く千差万別というのは理解しています。
皆さんがどんな思いを持っているのか知るのも一つ自分の方向性を
検討していくために有用だと考えています。
頂いた情報は念頭に置きたいと思います。
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 15:12:23.24
>>97
ありがとうございます。
パウダーは一旦先送りにして、まずは整地+ちょいパウで練習して
春のザラメでBC出れるところまでを第一段階に考えてます。
その後太い板を追加してパウダーを楽しめるようになれればと思ってます。

初めて買った板という点も参考になりました。
トレーサー良いですね、98or88でもう少し悩んで在庫探して見たいと思います。
ありがとうございます。
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 19:43:49.55
>>103
80mm以下にしておいた方が良いのは
具体的にどんなことが想定されるからでしょうか。
それが80mm以上だとやりづらくなる感じですかね。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 23:42:34.14
テレマーク始めたい人はアルペンスキー経験者?
ウエストが太ければエッジが遠くなって力をかけづらくなる
135履いてたときもあるけどパウダー以外はきつかった
NTNがなかった時代なら80以下ってのもわかるんだけど
道具も進化したから88から98くらいがちょいパウも整地もザラメもいける万能な感じするなー
でも、スタイルとして80以下で柔らかいブーツっていう組み合わせもカッコいいけどね
身軽な装備でサクッと登れるのは魅力
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 23:56:10.62
おぎやはぎの愛車遍歴っていう番組あるじゃん?
愛板遍歴ってやってみたいね
身バレするから誰も書き込まないだろうけど
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 10:02:01.45
>>105
始めたい人です。アルペンスキーも一応やってます。
72mmを圧雪用に使ってて、92mm、113mmの板も持ってます。
太くなるとエッジが遠くなる感覚は分かります。
92mmならエッジ使えてると思ってはいます。
感覚的には同じですかね、頂いたコメントを受けて
85-90mmの範囲で決めていきたいと思います。
ありがとうございます。
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:14:16.53
>>109
アルペンでどのくらい滑れるのか知らんが
同じ太さでもアルペンの様には行かないと思う。

テレの初歩ではズラしやすいことは大事だけど、ズレてしまうのとはまた違うと思うんよ。

もちろん、普段滑るゲレンデの一般的なコンディションにもよるけどね
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 22:17:56.27
>>109
そんな細板で滑ってんの??テレマークなんてむりむり
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 16:06:13.74
>>114
いいんじゃない、とりあえず滑ってみよう
ターン前半から脚開く変なクセつけないように気をつけて
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 05:20:40.58
>>114
中途半端やね
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 15:22:49.52
テレマークは貧乏人はやってないよ
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:55:10.45
>>115
ゲレテレちゃん、いたんだ
しかも名無しで
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 20:06:19.68
>>117
まぁ、最初ゲレンデで練習するならもうちょっと細くてもよかったかもだけど、
予算もあるだろうから、その中ではベストに近い選択肢じゃないかな
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 01:01:53.10
テレマークやってる香具師の9割は超へたクソw
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 01:26:40.87
スマソ、モマエのことでし www
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:35:18.15
>>125
そういう貴方はどちらも9割の方ですね
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 14:27:47.90
>>128
な〜にがテクよ、糞ダセエ
超上手いので無ければ反応しなくてよし
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:58:22.06
テレマークやってる奴って何故あそこまで運動音痴なのか?俺並みに上手いのを見た事がない
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 19:36:37.63
>>133
世の中、下手は下手なりに楽しい、って人もいるんですわ
(俺は違うけど)
勉強だろうがスポーツだろうが仕事だろうが、全部上手くいっている人にはわからんけど、そうでなきゃ世の中の現象が説明つかん

いずれにせよ、煤板テレマークスレは、他人の技量や取り組む姿勢などにケチつけて優越感得る人で占められているね
全然かわらん
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:05:36.79
なんか割引3万円で買った報告で急にスレを沸き立たせてしまったみたいですみません。
スカルパのブーツとBinも買って、結局15万くらいにはなってます。
そのほかアルペン系?でFATスキーとBin買って7月だというのに30万くらい勢いで使ってしまいました。
しかし、来季はテレスキル獲得を優先して楽しんでいきたいと思います。
早くHeelFreeを体験したいです。
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:08:03.53
テレマークは下手くそなりに上達を楽しんでるわ〜
アルペンはこれ以上上達しそうにないけどテレマークはまだ行けそう
新しい発見も色々ある
てか、テレマーク始めてアルペンも上達してるんじゃないかと思ってる
アルペンもう何年もやってないけど…
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:13:24.47
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   >>137さん、
      i ノ   川 `ヽ'   気にすることないぎゃ
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   テレマークスレはいつもこうだぎゃ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 12:01:02.89
>>136
ただの釣りなのもわからんのね
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 19:30:07.33
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>140
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 趣味に必死になるヤツが仕事も出来るとは限らないだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 人生の目標を失い、趣味だけが自我の拠り所かも知れないだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\    (お前のように)
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 05:02:41.95
あそこ路駐一台しか出来ないから好きくない
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 19:07:57.78
「Mを追い込み過ぎるとSになる」(杉田かおる)
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 22:54:14.61
シャレー丸沼w
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:49:05.45
このスレ何なの?
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:08.62
>>155
そんな宿は存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況