夏スキーのメッカ「月山スキー場」のスレッドです。
豪雪地帯であまりにも雪が多すぎて冬季は閉鎖され、他がクローズする頃に雪中からリフトや宿を掘り出して営業し出す特殊なスキー場です。
例年ですとメインの姥岳は6月まで、牛首なら8月位まで滑れるのがウリで毎年全国あちこちから物好きなスキーヤー・ボーダーが訪れます。
夏スキーのメッカ「月山スキー場」は4月にシーズンインでしたが、コロナの影響で休業中です。
自粛を促す正義マンの書き込みは禁止とします。
前スレ
【4月オープン】山形県 月山スキー場 part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1588717422/
ゲレンデ情報
http://www.gassankanko.jp/
月山朝日観光案内(観光協会)
http://www.gassan-info.com/
月山応援サイト!霊峰月山ネイチャーランド
http://www.gassan.org/
県立博物館 月山ネイチャーセンター
http://gassan-bunarin.jp/
月山観光開式会社(リフト)
http://www.gassankanko.jp/
西川町総合開発(道の駅・銘水館 )
http://www.gassan.co.jp/
県立博物館(月山ネイチャーセンター)
http://gassan-bunarin.jp/
月山SPECIAL(月山専用のWAX)
http://www.gassan.org/gassansp.shtml
【4月オープン】山形県 月山スキー場 part15
2020/06/06(土) 10:16:21.15
2020/06/06(土) 10:34:10.64
クリック何とか
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/06(土) 11:43:15.98 東京・愛知のわからずやは来てますか?
退治しに行きましょうか?
退治しに行きましょうか?
2020/06/06(土) 13:52:45.95
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/07(日) 11:45:56.58 雪溶けが結構凄い。
毎日Tバーの位置がずれてますw
毎日Tバーの位置がずれてますw
2020/06/07(日) 15:27:08.10
沢は次の週末がギリギリ
大斜面はその次の週末かな
大斜面はその次の週末かな
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/07(日) 15:39:50.71 >>6
沢がアウトになったら、大斜面までトラバース出来ないとどうやって戻るの?
沢がアウトになったら、大斜面までトラバース出来ないとどうやって戻るの?
2020/06/07(日) 15:42:42.03
>>7
安心しろ。渡渉ルートが用意されている。
安心しろ。渡渉ルートが用意されている。
2020/06/07(日) 15:46:19.36
次の週末はリフトで下りられないから何とか沢をメンテするのかなぁ
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/07(日) 22:35:26.63 沢は来週末で終了だろ。入り口、出口が狭くなった。
2020/06/08(月) 01:38:27.36
月山のアイツお断り
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/08(月) 17:53:09.25 >>11
どいつだよ?
どいつだよ?
2020/06/09(火) 09:33:50.16
東京ナンバーとかって来てないの?俺は埼玉の端っこの春日部ナンバーなんだけど滑りに行きたいけどダメなのかな?
2020/06/09(火) 09:54:45.75
ダメだろ!
2020/06/09(火) 10:13:49.51
バンバン来てますよ
2020/06/09(火) 16:28:54.13
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/09(火) 17:49:46.29 俺 湘南 視線感じる 羨望の的
2020/06/09(火) 17:51:10.49
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/09(火) 18:32:54.57 >>18
無理するな、お前どこのどいなかやw
無理するな、お前どこのどいなかやw
2020/06/09(火) 19:03:03.59
>>19
地元だけど?
地元だけど?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/09(火) 20:03:04.072020/06/09(火) 20:12:44.61
2020/06/09(火) 21:17:41.14
2020/06/09(火) 21:49:27.10
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/09(火) 22:31:34.002020/06/09(火) 23:09:37.66
2020/06/10(水) 09:30:49.79
「ごえんりょを」
2020/06/10(水) 19:52:18.27
2020/06/10(水) 20:29:45.64
おっ
今日も寂しいバカだ
このスレで一番馬鹿な
いつものレス乞食だ
今日も寂しいバカだ
このスレで一番馬鹿な
いつものレス乞食だ
2020/06/11(木) 08:11:09.66
>>29
いつものスネ夫かw
いつものスネ夫かw
2020/06/11(木) 17:06:32.76
保健所は捜査機関じゃねえ!
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/11(木) 22:58:21.52 日曜は雨だな。
2020/06/12(金) 06:38:51.81
朝日岳は雨だな
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/12(金) 15:24:12.70 愛知www
2020/06/12(金) 22:04:01.20
県境をまたぐ移動、75%が「控えている」
2020/06/12(金) 22:16:21.12
どこから来ようが構わないが、危機管理がまるっきり希薄な東京ナンバーにだけは来て欲しくはないわ
流行の発信はファッションだけにしとけ
流行の発信はファッションだけにしとけ
2020/06/12(金) 22:40:19.54
そんなナンバーは、ない。
2020/06/12(金) 22:51:59.32
確かにw
≫36 痛すぎるなお前 湿った部屋から出たことないだろ
≫36 痛すぎるなお前 湿った部屋から出たことないだろ
2020/06/12(金) 22:54:17.14
>>38
バカにすんな湿ってんのは枕だけだわ!
バカにすんな湿ってんのは枕だけだわ!
2020/06/13(土) 07:13:05.41
2020/06/13(土) 07:50:23.51
>>39
臭いから、洗いな、干しな、交換しな。
臭いから、洗いな、干しな、交換しな。
2020/06/13(土) 07:52:35.96
2020/06/13(土) 10:15:07.12
他人のクルマのナンバーなんか晒してんじゃねえよバカチョン
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/13(土) 11:15:26.49 湘南 最強!
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/14(日) 06:47:48.98 石破の総理候補人気凄いな。
遂に二階も石破の総会での講演を快諾。
いよいよ安倍は終わりやな。
当たり前や、日本のPMは少なくとも偏差値38以上の人間にやってもらわないとな。
ネトウヨ涙目w
遂に二階も石破の総会での講演を快諾。
いよいよ安倍は終わりやな。
当たり前や、日本のPMは少なくとも偏差値38以上の人間にやってもらわないとな。
ネトウヨ涙目w
2020/06/14(日) 07:27:21.85
石破だって自民だぞ?
右翼じゃん
バカなんか?お前は
右翼じゃん
バカなんか?お前は
2020/06/14(日) 08:36:04.06
親中媚中が大半の自民を右翼と呼ぶ方がバカだろうw
2020/06/14(日) 09:49:00.46
月山スレやぞ。お前らどけ。
2020/06/14(日) 10:30:04.96
2020/06/14(日) 11:43:48.85
ネトウヨ=自民支持 じゃねえよドバカ
支持なんか半分もしとらんわ政治音痴
支持なんか半分もしとらんわ政治音痴
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/14(日) 12:33:57.66 愛知www
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/14(日) 16:42:00.63 東京都の小池百合子知事は14日、新型コロナウイルスの感染者を新たに47人確認したと発表した。そのうち18人が新宿区内の「夜の街」にある同じ店での感染だという。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/14(日) 17:03:33.88 >>46
安倍信者=ネトウヨだよ
安倍信者=ネトウヨだよ
2020/06/14(日) 19:23:20.49
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/14(日) 21:47:03.61 政治の話しは別板でやれよ。
下駅までの道。ちゃんと除雪しないで、雪道部分を、少し残してあるなはなぜだ?
下駅までの道。ちゃんと除雪しないで、雪道部分を、少し残してあるなはなぜだ?
2020/06/14(日) 22:43:35.81
小学生以下の句読点
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/15(月) 06:00:38.00 >>55
駐車場近くまですべっておりてこれるようにだよね?
駐車場近くまですべっておりてこれるようにだよね?
2020/06/15(月) 07:59:27.81
ごちょんねるでくどくてん(←何故か変換出来る)用いるオヂイチヤン
無駄なソーシャルディスタンス
無駄なソーシャルディスタンス
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/15(月) 15:57:55.382020/06/15(月) 23:38:14.61
>>59
余程の事が無い限り今の時期は除雪なんてしねーぞ。
除雪したらキャリアサービス出来ないだろと。
除雪してるように見えるけど、雪が溶けただけだからな。
駐車場から橋まではアスファルトの道だから溶け易いんだよ。
つか、月山は初めてかw
余程の事が無い限り今の時期は除雪なんてしねーぞ。
除雪したらキャリアサービス出来ないだろと。
除雪してるように見えるけど、雪が溶けただけだからな。
駐車場から橋まではアスファルトの道だから溶け易いんだよ。
つか、月山は初めてかw
2020/06/16(火) 07:31:18.71
今の時期にキャリアサービス(笑)
脳内だね。(大笑)
脳内だね。(大笑)
2020/06/16(火) 21:59:32.22
>>61
必死ですねw
必死ですねw
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/17(水) 02:09:20.09 「ネトウヨ」って言葉は、安倍政権になって初めて出て来た言葉で、
明らかに安倍を盲信してる頭おかしい人達のこと。
広い意味なんてない。
明らかに安倍を盲信してる頭おかしい人達のこと。
広い意味なんてない。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/17(水) 02:56:58.27 韓国嫌いな日本人のことだよ
2020/06/17(水) 05:07:35.43
嫌い・どちらかといえば嫌い 84パーセント
国民総ネトウヨ
国民総ネトウヨ
2020/06/17(水) 09:08:40.98
とっくにキャリーサービスは終わっているな。
例年だとGWぐらいまでで終了。
6月の週末は実施していないことを確認済み。
だから面倒なので行かなかったw
例年だとGWぐらいまでで終了。
6月の週末は実施していないことを確認済み。
だから面倒なので行かなかったw
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/17(水) 10:40:13.31 「安倍離れ」で秋解散の準備も 官僚たちが石破茂詣で焦りも…
官僚はよく見てるな、ネトウヨ涙目
官僚はよく見てるな、ネトウヨ涙目
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/17(水) 15:43:06.90 安倍に辞めてもらっては困る
散々「インバウンドで経済発展!」連呼してきたんだから
インバウンド全滅の今、経済発展の次の柱を明らかにするべき
散々「インバウンドで経済発展!」連呼してきたんだから
インバウンド全滅の今、経済発展の次の柱を明らかにするべき
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/17(水) 20:40:17.99 沢コース閉鎖で大斜面からリフトにどうやって戻るの?
2020/06/17(水) 22:38:34.91
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/17(水) 23:20:53.22 今、リフトの架け替えをしてるけど、金曜からスキー場が再開したら、大斜面は営業終了だと思う。
Tバーで滑って、板を担いで石の階段を降りてリフトに下り乗車だよ。
Tバーで滑って、板を担いで石の階段を降りてリフトに下り乗車だよ。
2020/06/18(木) 07:31:03.59
2020/06/18(木) 13:23:45.39
いや昨シーズンは6月半ばまで実施していましたね
ソースはオレ
ソースはオレ
2020/06/18(木) 13:52:30.65
確かに6月でもやってた
でもあれ上で待つ時間長いし
やたら排気ガス臭いし
出すときみんなでリレーとか
でもあれ上で待つ時間長いし
やたら排気ガス臭いし
出すときみんなでリレーとか
2020/06/18(木) 13:55:10.57
なのでありがたいような
ありがたくないような
板重ねてごっそりだし
神経質な人は無理
ありがたくないような
板重ねてごっそりだし
神経質な人は無理
2020/06/18(木) 17:15:57.98
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/18(木) 17:19:40.06 自民党内でアベ降ろしが始まりそうだが、今まで
自民党内でアベ降ろしが始まりそうーーー
自民党内でアベ降ろしが始まりそうーーー
2020/06/18(木) 17:32:20.36
しょうもないことでうるせーなあ
まーたあいつか
まーたあいつか
2020/06/19(金) 07:27:17.87
2020/06/19(金) 12:05:24.42
>>79
?
?
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/19(金) 12:56:32.40 今日滑りに行ってるやつはいないのか。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/19(金) 16:48:17.26 >>79
普通だよ。
普通だよ。
2020/06/21(日) 20:31:00.10
今週中はリフトで振り回せるのかな?
それとも上のTバーだけなのかな?
誰か教えて下さい
それとも上のTバーだけなのかな?
誰か教えて下さい
2020/06/21(日) 20:52:21.36
何を振り回すのか知らんけど危ないからやめよう
2020/06/21(日) 23:21:55.64
もう沢も大斜面も閉鎖、Tバーだけだよ
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/22(月) 08:47:57.91 しかも、Tバーはすごく短い。
歩く、登るが苦にならなくて、どうしても滑りたい人には勧めるけど。
歩く、登るが苦にならなくて、どうしても滑りたい人には勧めるけど。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/22(月) 11:39:37.91 2月に怪我してしまい全然滑れないままコロナで終わったのですが
月山でも金姥?紫灯の森?にいけばまだ滑れるのでしょうか?
あと虫はそんなに大変ですか?
月山でも金姥?紫灯の森?にいけばまだ滑れるのでしょうか?
あと虫はそんなに大変ですか?
2020/06/22(月) 12:14:00.56
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/22(月) 23:54:56.80 >>87
ブヨ・マヨネーズ!たまらんよ
ブヨ・マヨネーズ!たまらんよ
2020/06/23(火) 05:53:15.05
Tバーそんなに短いか?長くはないけど
良いラインあるしコブやる人は十分楽しめるよ
多くの人がすべるにつれて、どんどん深くなったり荒れたりでこれはこれでおもしろい
二日続けて9時から15時すぎまで楽しんだ
駐車場のブユは本当にひどいから、すぐに下へ降りてから後片付けした
良いラインあるしコブやる人は十分楽しめるよ
多くの人がすべるにつれて、どんどん深くなったり荒れたりでこれはこれでおもしろい
二日続けて9時から15時すぎまで楽しんだ
駐車場のブユは本当にひどいから、すぐに下へ降りてから後片付けした
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/24(水) 08:58:15.91 >>90
日野の方いつも7月いっぱい出来るが、この雪の溶け方から、6月いっぱいもわからないと。
日野の方いつも7月いっぱい出来るが、この雪の溶け方から、6月いっぱいもわからないと。
2020/06/24(水) 18:22:21.28
気温にもよるけど29日で終わるか5日までガンバるか
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/27(土) 16:27:32.82 今日、行ってる人はいないのか?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/29(月) 01:02:19.42 【悲報】ネトウヨスキー場「日本が戦争したのは欧米の植民地支配から解放する為」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593334704/-100
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/dQk149S.jpg
ロッヂやつなみ
@yatunamiendou
日本が朝鮮を植民地にした、日本は侵略国家という大嘘。朝鮮を守り、清国の支配から解放させた日清戦争。朝鮮の人身売買や拷問の風習を辞めさせ司法と行政、教育の近代化に努める。西欧列強による植民地支配を受けていた数多くのアジアの国で唯一、まともに西欧と立ち向かえるのは日本だけだったのだ。
午後0:53 · 2020年6月25日·Twitter Web App
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593334704/-100
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/dQk149S.jpg
ロッヂやつなみ
@yatunamiendou
日本が朝鮮を植民地にした、日本は侵略国家という大嘘。朝鮮を守り、清国の支配から解放させた日清戦争。朝鮮の人身売買や拷問の風習を辞めさせ司法と行政、教育の近代化に努める。西欧列強による植民地支配を受けていた数多くのアジアの国で唯一、まともに西欧と立ち向かえるのは日本だけだったのだ。
午後0:53 · 2020年6月25日·Twitter Web App
2020/06/29(月) 21:42:57.47
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/29(月) 23:42:30.0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/02(木) 16:46:56.04 津島勝揮
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/03(金) 10:42:34.58 「体制が整わず、迅速な救助が困難。今年の登山はやめてほしい」
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/07(火) 17:10:06.83 無症状感染者も後遺症残るよ。
肺活量調べてみい!
普通の生活ではわからないだけ。
そもそも初めてのケースだし、これ以上の影響がいつ出るかわからん。
若い感染者は人体実験やってるのようなもの。
肺活量調べてみい!
普通の生活ではわからないだけ。
そもそも初めてのケースだし、これ以上の影響がいつ出るかわからん。
若い感染者は人体実験やってるのようなもの。
2020/07/07(火) 18:33:29.57
急に何言いだしたんだ?
もう地元民で混み合うことないからコロナ持ちがなにしようとどーーでもいいわ
もう地元民で混み合うことないからコロナ持ちがなにしようとどーーでもいいわ
2020/07/07(火) 19:59:31.52
どーでも良くねーよ
キチガイ
キチガイ
2020/07/07(火) 20:52:55.61
2020/07/07(火) 23:15:38.92
行動を制限するなら、それなりの補償が必要だな。
営業を停止してもそう。
営業を停止してもそう。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/08(水) 18:56:43.822020/07/08(水) 20:02:57.95
2020/07/08(水) 20:15:42.53
2020/07/08(水) 20:26:42.45
>>106
行動で経済が回る
で?なんで補償?
乞食はナマポ生活から離れられないの?
やってくる潜在コロナの行動を制限するのは当たり前
嫌なら来るなって話
別にコロナ大繁盛の首都圏以外からでも客なんて来るんだから
コロナ持ってる可能性が非常にデカイ首都圏からの客に補償?w
どんだけの共産党なんだ?お前はw
行動で経済が回る
で?なんで補償?
乞食はナマポ生活から離れられないの?
やってくる潜在コロナの行動を制限するのは当たり前
嫌なら来るなって話
別にコロナ大繁盛の首都圏以外からでも客なんて来るんだから
コロナ持ってる可能性が非常にデカイ首都圏からの客に補償?w
どんだけの共産党なんだ?お前はw
2020/07/08(水) 20:34:44.53
2020/07/08(水) 21:22:26.79
東京→山形は普通の人は控えるよね。
岩手→ディズニーランド→岩手もマズいよね。
芸能人じゃないけど、自分だけじゃ済まされない事もあるからねw
岩手→ディズニーランド→岩手もマズいよね。
芸能人じゃないけど、自分だけじゃ済まされない事もあるからねw
2020/07/10(金) 02:25:06.95
>>108
禁止されてるのはおまえだよ
禁止されてるのはおまえだよ
2020/07/10(金) 21:06:17.97
2020/07/11(土) 09:19:46.95
何その俺様ルールは
2020/07/11(土) 11:49:48.36
自分でスレを立てればいいじゃん。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/14(火) 21:53:59.94 関東から観光バス2台で行きます。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/29(水) 15:14:45.65 金曜日に宮城出張で月曜日に山形出張で
土曜日と日曜日が暇なんで行こうと思うんだが...
もう雪無い?
土曜日と日曜日が暇なんで行こうと思うんだが...
もう雪無い?
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/29(水) 21:06:51.10 昨日の大雨で、、、
厳しそうだな、
厳しそうだな、
2020/07/30(木) 08:08:19.25
>>115
あいにく終わってるよ
あいにく終わってるよ
2020/07/30(木) 08:41:04.41
>>115
セントメリーでサマーゲレンデ営業してる
プロテクターは借りられるかな
【夏秋】サマゲレ行く人専用【オフシーズン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1587304994/
セントメリーでサマーゲレンデ営業してる
プロテクターは借りられるかな
【夏秋】サマゲレ行く人専用【オフシーズン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1587304994/
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/31(金) 11:23:23.18 月山は、とっくにTバーは終了してる。担ぎ上げで短い距離を滑るけど、そこまで登山道を登るから根性と体力が必要。
セントメリーでレンタルしてサマゲレを楽しむ方がいいと思う。
セントメリーでレンタルしてサマゲレを楽しむ方がいいと思う。
2020/08/29(土) 15:41:43.84
Http://tozanchannel.blog.jp/archives/1077840183.html
ここどこかわかりますか?山形らしいんだけどよくわからない
ここどこかわかりますか?山形らしいんだけどよくわからない
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/09/11(金) 20:57:51.88 自粛しましょう!
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/24(水) 18:19:09.62 感染者多いので、山形県民はスキー場に行かないように。
2021/03/24(水) 19:36:07.77
はじぞ!
2021/03/25(木) 08:51:09.91
奥美濃民並びに朝鮮人立入禁止
2021/03/25(木) 11:20:43.78
2021/03/25(木) 11:47:15.42
栃木だけどおじゃまします
2021/03/25(木) 12:02:32.70
お、書き込みがある
120の場所だれか教えてや!
120の場所だれか教えてや!
2021/03/25(木) 23:54:43.15
月山って2日連続で滑ると飽きる?
2021/03/26(金) 00:43:28.92
え?半日でもつらいけど?
リフトやTバーがないところを歩き回るというのなら時間潰せるだろうけど
リフトやTバーがないところを歩き回るというのなら時間潰せるだろうけど
2021/03/26(金) 15:21:17.95
毎年思うけどTバーの下から見て左、大斜面に向かうトラバースの上のちょっとハングしてるところ、飛び降りてる跡がついてるんだけど、あそこ跳べる人ってどんな神経してんだろ。
2021/03/27(土) 05:24:11.82
召されたいんだろ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/27(土) 17:58:25.58 山形県民は月山スキー場来場禁止な、感染防止の観点から。
2021/03/28(日) 12:26:13.77
>>132
おまえ天才ってよく言われない?
おまえ天才ってよく言われない?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/28(日) 12:29:02.29 海外へ行けなくてもいいから、基本外人ゼロいうコロナ禍の方が、良くねえ?
ここも韓国人だらけよね、近年。
ここも韓国人だらけよね、近年。
2021/03/29(月) 18:10:54.65
樹氷はまだ見れますか?
2021/03/29(月) 19:27:52.33
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/30(火) 18:32:43.48 オープンに向けて感染者増えて来るなあ。
今シーズンは地元山形も。
志津の旅館もまたアウトやろ。
今シーズンは地元山形も。
志津の旅館もまたアウトやろ。
2021/04/02(金) 17:26:14.01
こりゃリフト営業なしか〜?
2021/04/02(金) 18:52:01.68
枕営業だけか
2021/04/02(金) 19:38:14.13
ゴンドラじゃなくてリフトだしフードなんてついてないしで全くの無問題^^
レストランがどうなるかっていう心配だけよ
レストランがどうなるかっていう心配だけよ
2021/04/03(土) 00:44:31.04
窓際席の下にリュックとか詰め込んであるけど、あそこでご飯食べててもいいの?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/04(日) 03:52:47.24 食堂は営業しないでしょう、今シーズンも。
お弁当とか食べてもいいと思うよ、席で。
お弁当とか食べてもいいと思うよ、席で。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/07(水) 20:22:31.70 感染拡大してる山形県民は、月山スキー場行くの自粛な。
2021/04/08(木) 05:38:47.60
寒波的に今期の月山オープン日4/10は月山より蔵王温泉にいった方がええな
暖冬のなかなのに奇跡の寒の戻りが来る予報だわ
暖冬のなかなのに奇跡の寒の戻りが来る予報だわ
2021/04/08(木) 05:40:16.92
こうどなぢょうほうせん
2021/04/08(木) 06:57:22.22
4/9〜4/10の朝あたりまでは今季最後の冷え込みがくる
しかしあまり強いモノではないだろう
だが、この最後のチャンスをどう生かすかはアナタ次第である m9(´・ω・`)
しかしあまり強いモノではないだろう
だが、この最後のチャンスをどう生かすかはアナタ次第である m9(´・ω・`)
2021/04/10(土) 15:26:50.03
で、どうなの? age
2021/04/11(日) 19:12:47.64
どうもこうもないよ
2021/04/11(日) 19:56:27.95
他の一般的なスキー場がクローズしてから仕方なしに行くのが月山
今はまだ蔵王とか夏油どころか福島エリア辺りでもかろうじてオープンしてるから
月山がどうなのかはどうでもいい
今はまだ蔵王とか夏油どころか福島エリア辺りでもかろうじてオープンしてるから
月山がどうなのかはどうでもいい
2021/04/11(日) 21:16:15.79
じゃあこの時期はすいてるの?
2021/04/11(日) 21:32:55.79
今は空いてる大斜面をかっ飛ばす為に行く
コブライン出来たらコブ楽しむ
コブだらけにしないでもらえると助かる
沢しか楽しめないボーダーかわいそう
コブライン出来たらコブ楽しむ
コブだらけにしないでもらえると助かる
沢しか楽しめないボーダーかわいそう
2021/04/11(日) 22:21:42.40
月山のツイート見るとハイクしてる写真しか無いけど
今シーズンはTバーは無しなんですか?
今シーズンはTバーは無しなんですか?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/12(月) 10:02:16.50 TバーはいつもGW前ぐらいから
2021/04/12(月) 10:28:23.10
リフト部分の雪があるうちはソコを滑っておけや って事です
2021/04/12(月) 10:30:48.11
でもリフト部分は超緩斜面だから、早いうちからさっさとTバーも設置しろや
って昔から言われ続けてるけど、GW前ぐらいからしか動かしません
って昔から言われ続けてるけど、GW前ぐらいからしか動かしません
2021/04/12(月) 10:32:49.00
他の一般的なスキー場がクローズしてから仕方なしに行くのが月山
なので、この時期は無能や無知やbkや月山マニアしか来ないからコレでいいんです
なので、この時期は無能や無知やbkや月山マニアしか来ないからコレでいいんです
2021/04/12(月) 12:18:15.41
152です
営業始めますとなったら、リフトもTバーも動くのかと思ってました
月山の立て看板の所から上は、リフトが無くてTバーのみで、リフト動いてるときはTバーは無しと
営業始めますとなったら、リフトもTバーも動くのかと思ってました
月山の立て看板の所から上は、リフトが無くてTバーのみで、リフト動いてるときはTバーは無しと
2021/04/12(月) 12:24:58.81
>>156
俺は仕方なしってんでもコブがことさら好きってんでもないけどな。年度末の休日出勤の代休消化で連休して、午前中月山で滑って、にしかわで昼風呂浴びて寒河江のキャンプ場でテント設営して明るいうちから酒飲んで。それを3日間やるとね、すんげぇ楽しんだ気になれる
俺は仕方なしってんでもコブがことさら好きってんでもないけどな。年度末の休日出勤の代休消化で連休して、午前中月山で滑って、にしかわで昼風呂浴びて寒河江のキャンプ場でテント設営して明るいうちから酒飲んで。それを3日間やるとね、すんげぇ楽しんだ気になれる
2021/04/12(月) 15:28:14.08
>>158
(´▽`)/ 凄ぇ楽しそう
(´▽`)/ 凄ぇ楽しそう
2021/04/12(月) 17:33:22.06
2021/04/12(月) 18:02:45.66
>>160
お前には一回自分の書いた文章を読んでから書き込みボタンを押すことを勧めるよ
お前には一回自分の書いた文章を読んでから書き込みボタンを押すことを勧めるよ
2021/04/18(日) 06:54:41.68
以前目にした気の利いた煽り書き込みを模倣してみたが劣化著しく全く塩味足らずのピンボケレスになってしまった例
便所の落書きひとつ満足に為せない典型的低知能
便所の落書きひとつ満足に為せない典型的低知能
2021/04/18(日) 10:10:24.57
今日はリフトも運休
しかも猛吹雪
駐車場には3台……
しかも猛吹雪
駐車場には3台……
2021/04/18(日) 10:14:19.44
今吹雪ってことは夜中雨もじゃなかったんだ
良かったね
良かったね
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/26(月) 08:31:38.50 佐竹を見習ってGW中は道路閉鎖でいいよね
鶴岡で大騒ぎだし
鶴岡で大騒ぎだし
2021/04/26(月) 08:34:14.37
今年もそんなこと言い始めたか
2021/04/26(月) 11:15:42.91
今年の方が感染力は強く、20代でも後遺症が残り、40代でも死亡者が出てる。
今年の方がヤバい。
今年の方がヤバい。
2021/04/26(月) 12:11:37.07
チミはそうやって永遠にガセネタを煽られ煽り続けて行くんだろうな
2021/04/26(月) 13:43:31.52
去年不法侵入がどうのこうの言ってた馬鹿かよ
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/26(月) 18:43:11.54 例の不法侵入議論者あらわる!!
GW月山道路封鎖しよう
GW月山道路封鎖しよう
2021/04/27(火) 21:15:11.90
国有林は勝手に入っちゃいかんぞ
公園じゃねえんだよ
公園じゃねえんだよ
2021/04/27(火) 21:30:16.83
磐梯朝日国立公園
2021/04/28(水) 09:33:36.31
月山スキー場はシーズン券の販売はないのでしょうか?ホームページを見たのですが記載がなかったのでここでお訪ねしてみました、よろしくお願いします。
2021/04/28(水) 09:57:03.89
↑粉雪爺
2021/04/28(水) 11:01:03.37
ありますん
2021/04/29(木) 06:47:52.50
んなもんあるわけねえだろ
2021/04/29(木) 07:46:44.31
月山ってグラトリの練習できるような所ある?
フリースキー初心者ですわ
フリースキー初心者ですわ
2021/04/29(木) 08:16:24.24
月山は「練習」する場所ではない。
シーズン最後におもいっきり「遊んで楽しむ」場所だよ。
シーズン最後におもいっきり「遊んで楽しむ」場所だよ。
2021/04/29(木) 14:53:33.84
>>177
大まかにコース分けすると、コブだらけの大斜面コースと沢コース、あと別料金でTバーに乗っていくコースがある。沢コースは斜度も緩やかだしグラトリ向け。窪地のコースで左は立木だけど右の壁は遊べる。でもたまにコブ掘られてる
大まかにコース分けすると、コブだらけの大斜面コースと沢コース、あと別料金でTバーに乗っていくコースがある。沢コースは斜度も緩やかだしグラトリ向け。窪地のコースで左は立木だけど右の壁は遊べる。でもたまにコブ掘られてる
2021/04/29(木) 22:02:39.65
>>177
おれは沢コースとTバー2本登った所でやってた
おれは沢コースとTバー2本登った所でやってた
2021/04/30(金) 05:46:26.09
何をだ
のぐそか
のぐそか
2021/04/30(金) 08:02:28.72
うんこみそう
2021/04/30(金) 09:15:17.47
>>180
おな〜には家に帰ってからやれ
おな〜には家に帰ってからやれ
2021/04/30(金) 10:46:51.64
今日は安定のリフト運休
2021/04/30(金) 11:37:19.14
復活しました
2021/05/01(土) 05:36:52.68
本日の姥沢駐車場
https://i.imgur.com/QBgmjyI.jpg
https://i.imgur.com/QBgmjyI.jpg
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/01(土) 10:11:27.732021/05/01(土) 17:22:06.72
大会に出るために滑っている奴の方が、むしろ少数派だと思うぞ。
2021/05/01(土) 17:50:16.13
俺の愚息も本番はまだかまだかと心待ちにしております(´・ω・`)
2021/05/01(土) 19:33:17.72
>>186
絶望的やな
絶望的やな
2021/05/02(日) 11:54:54.74
>>189
絶望やな
絶望やな
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 12:20:17.81 本日のゲレンデ状況 本日の月山スキー場 2021 05 03
【本日の月山】
おはようございます。
気温 0℃
天候 雪
積雪 8.5b
ぺアリフト終日運休
強風悪天候のためリフト運休とさせていただきます。
あんな辺境の地まで行って運休とか鬱になるわ
ハズレを引いちゃったヤツはハイクアップでもしてんの?
【本日の月山】
おはようございます。
気温 0℃
天候 雪
積雪 8.5b
ぺアリフト終日運休
強風悪天候のためリフト運休とさせていただきます。
あんな辺境の地まで行って運休とか鬱になるわ
ハズレを引いちゃったヤツはハイクアップでもしてんの?
2021/05/03(月) 16:55:08.55
2021/05/07(金) 17:58:02.50
今日レポ
朝の気温は11℃で薄曇り
人は少なくリフト待ち無し
沢コースは圧雪が入って朝は良かったが
昼前にはグサグサの深いザラメ雪になり難しくなる
未圧雪やコブの方が固く滑り易くなって殆どの人がトラバースラインに張り付いて大斜面を目指す
ラインコブはまだ数本でコブに入らなくても大斜面を滑れるのは嬉しい
沢コースの脇にもラインコブが何本もあるのでコブ好きが飽きる事は無い
他と比べたら圧倒的に雪はあるが
後2ヶ月分の雪はあるかは微妙
今季は早目の来訪をお勧めします
駐車場からゆっくり登って20分弱は良いウォーミングアップ
https://i.imgur.com/r5uaiZy.jpg
リフトを掘り出す程の積雪
https://i.imgur.com/7kwKUd2.jpg
沢ピステン
https://i.imgur.com/bxeFkpm.jpg
トラバースライン
https://i.imgur.com/5kSBGFl.jpg
何故かカオナシさんが林の中に??
https://i.imgur.com/ijAAJyL.jpg
晴れて来た
https://i.imgur.com/EXSRkDF.jpg
Tバー2本乗り継ぎ先は広大な斜面
https://i.imgur.com/aHCm84X.jpg
https://i.imgur.com/cFVdA1c.jpg
ラスト
https://i.imgur.com/B3Yg158.jpg
https://i.imgur.com/mcwLi5C.jpg
https://i.imgur.com/suArAex.jpg
朝の気温は11℃で薄曇り
人は少なくリフト待ち無し
沢コースは圧雪が入って朝は良かったが
昼前にはグサグサの深いザラメ雪になり難しくなる
未圧雪やコブの方が固く滑り易くなって殆どの人がトラバースラインに張り付いて大斜面を目指す
ラインコブはまだ数本でコブに入らなくても大斜面を滑れるのは嬉しい
沢コースの脇にもラインコブが何本もあるのでコブ好きが飽きる事は無い
他と比べたら圧倒的に雪はあるが
後2ヶ月分の雪はあるかは微妙
今季は早目の来訪をお勧めします
駐車場からゆっくり登って20分弱は良いウォーミングアップ
https://i.imgur.com/r5uaiZy.jpg
リフトを掘り出す程の積雪
https://i.imgur.com/7kwKUd2.jpg
沢ピステン
https://i.imgur.com/bxeFkpm.jpg
トラバースライン
https://i.imgur.com/5kSBGFl.jpg
何故かカオナシさんが林の中に??
https://i.imgur.com/ijAAJyL.jpg
晴れて来た
https://i.imgur.com/EXSRkDF.jpg
Tバー2本乗り継ぎ先は広大な斜面
https://i.imgur.com/aHCm84X.jpg
https://i.imgur.com/cFVdA1c.jpg
ラスト
https://i.imgur.com/B3Yg158.jpg
https://i.imgur.com/mcwLi5C.jpg
https://i.imgur.com/suArAex.jpg
2021/05/07(金) 18:42:18.50
ピステンて
2021/05/07(金) 21:20:19.59
ピストン堀口
2021/05/09(日) 08:35:16.94
オレの愛車のエンジンは純正状態で軽量アルミ鍛造ピストン入ってる
2021/05/09(日) 20:03:16.45
んで、週末はどんなかんじだった?めちゃくちゃ風が強そうであきらめたんだが。
2021/05/09(日) 20:11:47.81
一日中大雨&風が酷かった
天気予報じゃ西川町中心部の外界しか出ないから、全くの期待外れ
余程高気圧が張り出さないと月山は晴れない
天気予報じゃ西川町中心部の外界しか出ないから、全くの期待外れ
余程高気圧が張り出さないと月山は晴れない
2021/05/10(月) 05:28:37.38
>>199
サンクス。やっぱ月山は難しいなー。
サンクス。やっぱ月山は難しいなー。
2021/05/10(月) 06:39:41.84
サンクス。 だってwww
ダッサwwwww
ダッサwwwww
2021/05/10(月) 08:08:40.87
これ以上ない効果ゼロの幼稚な煽りを見てしまった
2021/05/10(月) 11:33:21.53
>>202
サンクス!!!
サンクス!!!
2021/05/10(月) 21:26:09.52
>>201
寂しいのか?
寂しいのか?
2021/05/11(火) 06:12:37.91
>>199
月山は晴天率低いの? そんなことないだろ
月山は晴天率低いの? そんなことないだろ
2021/05/11(火) 10:52:01.85
>>205
この時期のことなんだけど?
この時期のことなんだけど?
2021/05/11(火) 21:38:51.25
1800m超える日本海側の山でこの時期晴天率高い山なんてねぇだろ
2021/05/11(火) 22:25:35.90
しかも梅雨前線記録的なはやさで北上中
2021/05/12(水) 18:37:16.13
>>205
周りはすっかり夏山でも月山だけ雪たっぷりあるのはどうしてだと思う?
周りはすっかり夏山でも月山だけ雪たっぷりあるのはどうしてだと思う?
2021/05/13(木) 20:40:31.20
もうザラメひどい状態
転んだら血まみれになるな
ありゃ
転んだら血まみれになるな
ありゃ
2021/05/13(木) 20:47:09.41
2021/05/13(木) 21:22:30.87
フルフェイス被って滑ったことないわ
お前、急斜面で転ぶときって顔から行く率高いの知らないのか
ケツから転べるほど緩いスピードじゃ滑れんだろ
お前、急斜面で転ぶときって顔から行く率高いの知らないのか
ケツから転べるほど緩いスピードじゃ滑れんだろ
2021/05/14(金) 04:29:36.45
ここのリフト券はカードか電子マネーで購入できますか?または近くにATMとかある?
2021/05/14(金) 05:26:53.56
登ってくる前にコンビニでも寄って金下ろしてこいよ
2021/05/14(金) 08:46:47.41
いるよねアンサーしなくて何故かキレる奴
2021/05/14(金) 09:28:33.15
そらまあお山の上で電子マネーが使えるかどうか解らないバカに対しては多少キレてもいいんじゃないかな
そんなのを擁護する輪を掛けてバカなのも含めて
そんなのを擁護する輪を掛けてバカなのも含めて
2021/05/14(金) 09:50:33.72
いや普通に他のスキー場のお山のてっぺんの食堂で電子マネー使えるとこあるだろ w
今時お山の上は現金オンリー脳とかお爺ちゃんなのかな
今時お山の上は現金オンリー脳とかお爺ちゃんなのかな
2021/05/14(金) 09:53:48.28
お爺ちゃんも赤ちゃんもなく月山なんだよバカちゃん
2021/05/14(金) 12:21:31.75
月山は爺いとBBAしかいないからな電子マネーとかパニくるだけだろ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/14(金) 19:33:21.74 リフト上のトイレにヘビがいるらしいよ
注意の掲示があった
ち○ぽこにかじりつかれて丸呑みされたらどうしよう・・・
注意の掲示があった
ち○ぽこにかじりつかれて丸呑みされたらどうしよう・・・
2021/05/14(金) 20:55:35.73
2021/05/14(金) 20:57:44.04
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/14(金) 21:50:08.89 ヘビは筋肉の収縮で丸呑みした獲物を送り込んでいくらしい
牙さえとれば気持ち良さそう
牙さえとれば気持ち良さそう
2021/05/14(金) 21:56:23.84
ヘビいない山なんてあるのか?(笑)
建物ごとにいるの当たり前だろ
いない方が不気味だしやばいぞ?
建物ごとにいるの当たり前だろ
いない方が不気味だしやばいぞ?
2021/05/14(金) 22:44:22.13
ヘビニーか上級者向けだな
2021/05/15(土) 06:43:39.47
歯抜けイラマチオか
2021/05/15(土) 09:23:22.54
北海道の山は蛇少ない
長野は腐るほどいる
長野は腐るほどいる
2021/05/15(土) 10:12:29.51
そんなバハマ
2021/05/15(土) 12:13:40.19
今日どう?
2021/05/15(土) 13:20:30.51
車は志津温泉に停めてバスで行くしかない
姥沢は満車で順番待ちしてる
姥沢は満車で順番待ちしてる
2021/05/15(土) 15:24:04.46
ニシキヘビ 見つからんな
2021/05/15(土) 15:36:06.59
脱走から今日で10日経ったけど、目撃情報も足跡も一切無いらしい。3.5mったらそこそこの大きさの大蛇だし、いくらなんでも不自然じゃないか。
これは盗難か、あるいは外国人グループによってすでに美味しくいただかれた可能性もあるのでは。
これは盗難か、あるいは外国人グループによってすでに美味しくいただかれた可能性もあるのでは。
2021/05/15(土) 16:03:14.68
>>232
蛇に足ねぇだろ
蛇に足ねぇだろ
2021/05/15(土) 16:27:37.14
>>233
アスペか?お前は這跡とでも言うのか w
アスペか?お前は這跡とでも言うのか w
2021/05/15(土) 16:36:04.86
2021/05/15(土) 17:35:21.78
本日のごちょんねる最底辺バカ同士のバトルを見てしまった
2021/05/15(土) 20:22:11.79
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/15(土) 22:20:32.142021/05/16(日) 04:28:44.21
うんこみそう
2021/05/16(日) 07:09:43.83
うんこもれそう
2021/05/20(木) 19:34:19.95
2021/05/20(木) 19:52:24.30
すごいロングパスを見た
しかもダメージゼロのオウム返し
しかもダメージゼロのオウム返し
2021/05/20(木) 22:56:45.74
アスペって指摘されて悔しくてずっと枕濡らしてるんだろうな可哀想に
2021/05/21(金) 05:58:52.80
バカにするためにアスペと罵ってみたら本物だったと
2021/05/21(金) 06:43:43.84
>>244
アスペ連投で悔し悔しwww
アスペ連投で悔し悔しwww
2021/05/21(金) 08:30:14.39
チミもアスペ
ボクもアスペ
皆んなアスペ
くやしくやし
ボクもアスペ
皆んなアスペ
くやしくやし
2021/05/21(金) 09:01:37.28
やはりガチっぽいな暫くは続くぞコレ(笑
2021/05/21(金) 14:35:48.92
明日は雨&風か
やめとこう
やめとこう
2021/05/23(日) 11:28:32.28
蛇ってなんのために飼ってんだろ。観賞用?でも気持ち悪いしオナホと考えるのが自然?
2021/05/23(日) 13:38:06.97
病気を移されないことを突き詰めていくと最後に残るのがヘビだとか
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/26(水) 16:29:37.12 大斜面のトラバースでさ、ボーダーが漕ぐように手や体を動かして進んでるのはどういう仕組みなん?
段差やロープを越えた最後の緩い登り坂の所で、うちらスキーヤーはストック使って進む所
こいつはコブもうまかった
段差やロープを越えた最後の緩い登り坂の所で、うちらスキーヤーはストック使って進む所
こいつはコブもうまかった
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/26(水) 16:31:11.03 あと、ボードは右前と左前あるけど、どっちがトラバース楽なの?
2021/05/26(水) 20:58:00.20
2021/05/26(水) 21:22:50.52
スノーボードは基本、下り坂にしか使えないけど、板のしなりと反発で加速もできる。より早く板を前に出したいなら腕を後ろに振り、逆なら腕を前に振る。技量にもよるけど緩斜なら登れる。
トラバースはつま先側のほうが楽。使える関節が多いから
トラバースはつま先側のほうが楽。使える関節が多いから
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/26(水) 22:30:21.91 >>254
詳しくありがとう
俺も知り合いに聞いてみたら同じようなことを言ってた
フレックスとトーションを使って、同時にタイミングよく加重抜重することで登れるらしいね
トラバースもつま先側(左前)が楽だってね
エッジコントロールやグリップが有利と言われた
上に書いてある使える関節が多いというのも、なるほどと思った
詳しくありがとう
俺も知り合いに聞いてみたら同じようなことを言ってた
フレックスとトーションを使って、同時にタイミングよく加重抜重することで登れるらしいね
トラバースもつま先側(左前)が楽だってね
エッジコントロールやグリップが有利と言われた
上に書いてある使える関節が多いというのも、なるほどと思った
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/26(水) 22:36:57.93 >>253
トラバースの時は基本的に山側のエッジを使うけど、月山でボードだと左前ならつま先側のエッジ、右前ならかかと側のエッジになるからどっちが難しいのかなと思って
Tバーでも観光Tなら、左前は簡単だけど右前は難しいと聞いたことがあってね
トラバースの時は基本的に山側のエッジを使うけど、月山でボードだと左前ならつま先側のエッジ、右前ならかかと側のエッジになるからどっちが難しいのかなと思って
Tバーでも観光Tなら、左前は簡単だけど右前は難しいと聞いたことがあってね
2021/05/27(木) 05:48:11.89
>>253
同じだと言いたいようだがボードをやらない人かな
月山の場合山頂に対峙して右側から左方向にトラバースするわけだから横乗りのボードの場合は当然差異を生じるんだよ
少しもバカじゃないことが分かったかな
同じだと言いたいようだがボードをやらない人かな
月山の場合山頂に対峙して右側から左方向にトラバースするわけだから横乗りのボードの場合は当然差異を生じるんだよ
少しもバカじゃないことが分かったかな
2021/05/27(木) 07:10:09.24
2021/05/27(木) 08:52:22.90
2021/05/27(木) 10:41:00.59
つま先側だと上半身曲げて手で壁押して漕いで進みやすいのも地味に大きい
2021/05/27(木) 10:41:40.44
スノボ未経験のスキーヤーにはわけわからんだろう
右足後ろ レギュラースタンス
左足後ろ グーフィースタンス
斜面を背にして滑る方が楽
斜面に向いて滑るのは斜め方向でもきつい
右足後ろ レギュラースタンス
左足後ろ グーフィースタンス
斜面を背にして滑る方が楽
斜面に向いて滑るのは斜め方向でもきつい
2021/05/27(木) 11:41:11.38
月山はレギュラーの方が操作は楽だけど
結構距離があってアキレス腱が辛くなったりするんで
たまにスイッチスタンスで滑ったりするから
自分の場合どっちが楽かはケースバイケースかな
結構距離があってアキレス腱が辛くなったりするんで
たまにスイッチスタンスで滑ったりするから
自分の場合どっちが楽かはケースバイケースかな
2021/05/27(木) 12:33:44.32
ぞもそもグーフィーであのトラバースは怖いよ(^-^;
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/27(木) 13:01:42.03 トラバースもコブもスキーは楽でいいよな
2つのエッジ使えるのに、さらにストックまで使いやがって
と、(冗談で)ボーダーに罵られてる
そいつにコブで完敗のスキー1級のオレ
死のうかと思う今日このごろ
2つのエッジ使えるのに、さらにストックまで使いやがって
と、(冗談で)ボーダーに罵られてる
そいつにコブで完敗のスキー1級のオレ
死のうかと思う今日このごろ
2021/05/27(木) 13:09:38.85
ボード検定にコブも入ったんだっけ?
コブ上手いボーダー増えたよな
コブ上手いボーダー増えたよな
2021/05/27(木) 13:12:29.14
斜面を背にして滑る方が楽
斜面に向いて滑るのは斜め方向でもきつい
ホンモノのバカだったとは
斜面に向いて滑るのは斜め方向でもきつい
ホンモノのバカだったとは
2021/05/27(木) 13:14:12.50
>>266
糞野郎打っ殺してやる
糞野郎打っ殺してやる
2021/05/27(木) 15:16:46.81
ぷぷぷ
2021/05/27(木) 15:59:17.91
グーフィーだと止まりそうな時に手でこげないじゃん
2021/05/27(木) 19:23:29.76
2021/05/28(金) 07:42:42.98
極真空手の大山倍達は命がけの死闘に挑む弟子に「死ね!死んでこい!」と激を送ったという
スキーヤーがコブでボーダーに負けることは死を意味する
ボーダーに負けたら潔くストックで腹掻っ捌くのが月山の掟
融雪が進むと切腹して果てたスキーヤーの成れの果てがあちこちに現れる
スキーヤーがコブでボーダーに負けることは死を意味する
ボーダーに負けたら潔くストックで腹掻っ捌くのが月山の掟
融雪が進むと切腹して果てたスキーヤーの成れの果てがあちこちに現れる
2021/05/28(金) 08:28:20.18
すでにスキーヤーはボーダーに負けてるよ
高齢者VS若者じゃ勝負にならんだろw
高齢者VS若者じゃ勝負にならんだろw
2021/05/28(金) 08:31:04.21
リヤルキ印の隔離スレ主の人かな
2021/05/28(金) 15:28:30.17
>>265
検定の上のテックテストはコブある。ちなみに今シーズンテック1落ちた
検定の上のテックテストはコブある。ちなみに今シーズンテック1落ちた
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/28(金) 19:24:03.13 https://www.youtube.com/watch?v=x9Y99gcgEdg&t=47s
テックテストはスキーで言うテククラみたいなものか
だとしたらいくらボードとは言ってもこんなのでいいのかと思った
コブ初級レッスンとか3級検定というなら理解できるんだが
テックテストはスキーで言うテククラみたいなものか
だとしたらいくらボードとは言ってもこんなのでいいのかと思った
コブ初級レッスンとか3級検定というなら理解できるんだが
2021/05/28(金) 20:21:56.66
80が合格ラインだよね?
ボードでコブが難しくテックテストで初出だから
スキー1級と同程度と考えればこんなもんでは
ボードでコブが難しくテックテストで初出だから
スキー1級と同程度と考えればこんなもんでは
2021/05/28(金) 20:29:48.22
スキーとボード両方とも達人だけどコブはボードの方が簡単だよ
2021/05/28(金) 20:57:20.12
ボードは何するにも簡単
スピードでないノロマだから動体視力も関係ないし、平場でもスケボーで練習できるし、余程のウンチ以外は大概乗りこなせる
スピードでないノロマだから動体視力も関係ないし、平場でもスケボーで練習できるし、余程のウンチ以外は大概乗りこなせる
2021/05/28(金) 20:59:44.79
2021/05/28(金) 21:37:56.64
ボードでコブってまず練習できねんだって。コブってスキーヤーが並んでるし、中間でなんか上手げなスキーヤーが腰に手あてて上見てるし、誰もいないと思ってコブ練したら怒られるし。何を怒ってたかわからんけど。奥利根でストックで叩かれたんだぞ
2021/05/28(金) 21:48:16.81
なんでスキー爺ってボードを見下すかね?
ボーダーの友達とかいないのかなあ
俺もスキーヤーだけど正直ボーダーの方がマナーもいいし、雪上を本当に楽しんでるよ。
まあ、あと10年もすれば月山もボーダーだらけになるだろうけどねw
ボーダーの友達とかいないのかなあ
俺もスキーヤーだけど正直ボーダーの方がマナーもいいし、雪上を本当に楽しんでるよ。
まあ、あと10年もすれば月山もボーダーだらけになるだろうけどねw
2021/05/28(金) 22:04:43.74
既にボーダーだらけかと
2021/05/28(金) 22:06:06.94
トラバースはきつそうだけど月山はボーダー優位とすら
2021/05/28(金) 22:10:44.60
生粋のモーグラーじゃないとボードのコブ達人には勝てないだろー
2021/05/28(金) 22:44:11.78
>>280
最後の一行が状況がよくわからんが、それ以外は自意識過剰、視線感じて飛び込めないだけなのに人のせいにすんな
最後の一行が状況がよくわからんが、それ以外は自意識過剰、視線感じて飛び込めないだけなのに人のせいにすんな
2021/05/28(金) 22:58:21.07
25日にモーグル全日本並みに目立ってたボーダーがいたけど、コブ達人ですかね
ぐるんぐるんじゃなくてけっこうなスピードで深いコブを一気に滑り降りてたな
もちろんモーグル全日本よりはスピードも技術も劣るんだけど、なんだろう、ボードであんなふうにいけるのが今でも信じられない
ぐるんぐるんじゃなくてけっこうなスピードで深いコブを一気に滑り降りてたな
もちろんモーグル全日本よりはスピードも技術も劣るんだけど、なんだろう、ボードであんなふうにいけるのが今でも信じられない
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/28(金) 23:23:34.11 >>280
もし、モーグルのラインでバンクしてたのなら怒られて当然
もし、モーグルのラインでバンクしてたのなら怒られて当然
2021/05/29(土) 07:00:32.66
>>286 スピードはともかく技術は比較できないだろー
2021/05/29(土) 07:38:12.96
雨、本降りになってきた
2021/05/29(土) 07:45:59.34
上手いボーダーがコブに入ってキレイにバンク決めてくのは別に構わないんだが
ライン壊れないし格好良いし
下手だと削るし酷いと二段コブにしていく
マジ殺意覚える
ライン壊れないし格好良いし
下手だと削るし酷いと二段コブにしていく
マジ殺意覚える
2021/05/29(土) 07:50:22.68
2021/05/29(土) 08:15:21.68
>>290
二段コブとボードは必ずしも関係ないだろ?
二段コブとボードは必ずしも関係ないだろ?
2021/05/29(土) 08:20:57.66
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/29(土) 08:34:52.272021/05/29(土) 09:03:56.43
影響受けるのは同レベルの下手くそかと
バンクならその外をいく
縦目なら跨ぐか内側
上手い人は二段コブでも関係ないと思うのだ
バンクならその外をいく
縦目なら跨ぐか内側
上手い人は二段コブでも関係ないと思うのだ
2021/05/29(土) 09:11:19.45
>>294
スキーのコブ下手はコブの中で止まれない
スキーのコブ下手はコブの中で止まれない
2021/05/29(土) 09:12:57.99
>>295
スキーヤーがズルドンのために平から作ったようなとこにボーダーが入ってきて二段にしてくんだよ
スキーヤーがズルドンのために平から作ったようなとこにボーダーが入ってきて二段にしてくんだよ
2021/05/29(土) 09:22:16.21
だから初心者と同じように板を横にする人は影響受けると
2021/05/29(土) 09:24:44.72
>>296
初心者=暴走とは限らないだろー
初心者=暴走とは限らないだろー
2021/05/29(土) 12:05:26.67
ボードだとバンクの方が疲れないからか月山も近年になって間延びしたバンクコブが増えた気がする
10年くらい前はピッチ短めの溝コブとかもっとあったよね
10年くらい前はピッチ短めの溝コブとかもっとあったよね
2021/05/29(土) 12:28:23.74
まあ、ボードだと間延びでバンクしかできないからな
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/29(土) 13:46:38.222021/05/29(土) 16:57:56.89
だから〜何で爺はボードを見下すかねー
何年も同じズルドンしか出来ない爺よりもボーダーの方が遥かに成長スピードは速いし、コブ選なんかは絶対に爺が滑れないコブを攻めてるだてのにw
┐(´д`)┌
何年も同じズルドンしか出来ない爺よりもボーダーの方が遥かに成長スピードは速いし、コブ選なんかは絶対に爺が滑れないコブを攻めてるだてのにw
┐(´д`)┌
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/29(土) 19:06:41.63 ↑バンク滑りでドヤ顔バレてるよw
2021/05/29(土) 19:58:15.16
2021/05/29(土) 20:40:53.88
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/29(土) 20:58:51.54 ここにも低能
2021/05/29(土) 21:07:16.17
爺が発狂しちゃったよw
しかもボーダーと決めつけてるしw
しかもボーダーと決めつけてるしw
2021/05/29(土) 21:18:58.42
俺の経験上、上手いボーダーは上手いスキーヤーをリスペクトしてるし、また上手いスキーヤーは上手いボーダーをリスペクトしてる。
見下してるのは大概1級止まりで万年ズルドンの爺w
プライズにも挑戦しないし、もちろん技選の予選にも出ないけど上級者だと勘違いしてる歴だけ長い残念な高齢者w
見下してるのは大概1級止まりで万年ズルドンの爺w
プライズにも挑戦しないし、もちろん技選の予選にも出ないけど上級者だと勘違いしてる歴だけ長い残念な高齢者w
2021/05/29(土) 21:37:53.57
2021/05/29(土) 22:10:42.98
これだから爺のスキーヤーは
by若いスキーヤー
by若いスキーヤー
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/30(日) 01:27:47.72 たいていのスキーヤーはボードのバンクすべりをかっこ悪いと思ってるんだよな
低速で腕をぐるんぐるん振り回してるから
スキーヤーがバブルの頃の蛍光色で肩パッドでウエスト細いウエア着てたらかっこ悪いと思うよな
それと一緒
低速で腕をぐるんぐるん振り回してるから
スキーヤーがバブルの頃の蛍光色で肩パッドでウエスト細いウエア着てたらかっこ悪いと思うよな
それと一緒
2021/05/30(日) 07:23:27.35
滑り方とファッションを比較してもね
2021/05/30(日) 07:27:20.70
似ても似つかない全く別個のものを「一緒」と同一視してしまう症状があるのかもしれないね
目が壊れているのか
それを解析する場所が壊れているのか
目が壊れているのか
それを解析する場所が壊れているのか
2021/05/31(月) 18:21:49.07
ドヤ顔プリケツバンク滑り
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/03(木) 19:30:39.80 この時期の有名人スキーヤーのレッスンを見てていつも思うことだけどさ
バンクやズルドンの初級は教えてもらわないとときないことなのか?
教える方も金のためとはいえよくやるわと思う
バンクやズルドンの初級は教えてもらわないとときないことなのか?
教える方も金のためとはいえよくやるわと思う
2021/06/03(木) 21:02:48.85
>>316
レッスン代じゃなくて好きな人を援助してるだけだから
レッスン代じゃなくて好きな人を援助してるだけだから
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/03(木) 22:08:11.07 宿押さえて宴会の幹事してくれる人へのねぎらい
今年は行かんけど
今年は行かんけど
2021/06/03(木) 22:48:33.56
世界レベルのレーサーならともかく、マイナーな基礎スキー専業で生活するってw
今の時代無理だろ?
今の時代無理だろ?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/04(金) 00:02:27.72 >>317、318
そういうことなら仕方ないかw
そういうことなら仕方ないかw
2021/06/05(土) 14:09:52.15
お告げ転載
522 粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn sage 2021/06/05(土) 10:32:46.99
梅雨入りぜんぜん早くねーなこれ(^-^;
んな訳で来週土曜は月山でも大丈夫
522 粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn sage 2021/06/05(土) 10:32:46.99
梅雨入りぜんぜん早くねーなこれ(^-^;
んな訳で来週土曜は月山でも大丈夫
2021/06/06(日) 12:58:04.18
>>276
悪意はないのはわかるんだけど、テックテストがスキー1級と同程度と思われてるのが残念
世間ではやっぱりボードの方がレベルが低いと思ってるスキーヤーが多いよな
テックのコブがこんなレベルじゃいかんな
悪意はないのはわかるんだけど、テックテストがスキー1級と同程度と思われてるのが残念
世間ではやっぱりボードの方がレベルが低いと思ってるスキーヤーが多いよな
テックのコブがこんなレベルじゃいかんな
2021/06/06(日) 14:13:50.18
2021/06/06(日) 17:09:42.52
2021/06/06(日) 17:20:24.26
別の道具なんだからさほど拘らなくていいんじゃないの
特に弧の小さいターンについては
特に弧の小さいターンについては
2021/06/06(日) 19:43:42.82
数年前よりボーダーのコブ技術は格段に上がったよね!
以前の技術選やテク選の映像を見るとスゴく感じる。但し、JSBA
推奨の両腕の補助動作はいかがなものかとw
ところでトップスキーヤーのコブも以前よりレベルは上がった感じ。
丸山貴雄クラスがゴロゴロ出てきて彼も容易にはトップを取れなくなってきたよね。
やはりYouTubeやスマホの影響が大きいのかな?
以前の技術選やテク選の映像を見るとスゴく感じる。但し、JSBA
推奨の両腕の補助動作はいかがなものかとw
ところでトップスキーヤーのコブも以前よりレベルは上がった感じ。
丸山貴雄クラスがゴロゴロ出てきて彼も容易にはトップを取れなくなってきたよね。
やはりYouTubeやスマホの影響が大きいのかな?
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/06(日) 20:04:26.03 ↑バンク滑りでドヤ顔バレてるよw
2021/06/06(日) 20:16:14.33
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/07(月) 02:14:59.40 月山まで来てアフター呑み会やってんじゃねえ、糞が
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/07(月) 03:16:53.61 行きたいスノボーの写真貼ろうと思ったんですが写真の張り方分かりません
2021/06/07(月) 05:14:03.66
「行きたいスノボーの写真」
いったい何が写っているのだろうか
いったい何が写っているのだろうか
2021/06/07(月) 20:01:34.43
行きたいスノボーの写真貼ろうと思ったんですが動画を張っておきますね
https://www.youtube.com/watch?v=PQWl4g7F69A
https://www.youtube.com/watch?v=PQWl4g7F69A
2021/06/07(月) 21:25:14.12
スノボが一切写ってないんだが?
ひょっとして、ゲレンデのことをスノボーって呼んでるとか?
ひょっとして、ゲレンデのことをスノボーって呼んでるとか?
2021/06/09(水) 22:45:35.67
そんなバナナナナ
2021/06/10(木) 19:56:08.36
今日のトラバース→大斜面を一言で言うと
『死して屍ひろう者なし』
でも、そんな月山も好きよ
『死して屍ひろう者なし』
でも、そんな月山も好きよ
2021/06/10(木) 19:59:33.13
クラックでコテてジタバタもがいてるボーダーが頭に浮かんだ
2021/06/10(木) 20:41:53.07
さすがに救助はしてくれるだろうけど、月山のパトは相当の猛者でないと勤まらんな
2021/06/10(木) 20:47:56.37
隠密同心がこそっとトドメをさして事故や救助はなかったことに…
2021/06/11(金) 02:02:51.11
今日行くけど大人しく沢滑ってたほうがいいかな
2021/06/11(金) 05:47:11.31
>>339
沢は昨日でかなりギリギリで、今日はもう閉鎖かもしれんよ
スタッフに確認したほうがいいかも
開いててもリフト乗り場前の最後の登りがスキーでも登れない人が何人もいたから、もしボードなら大変かも
沢は昨日でかなりギリギリで、今日はもう閉鎖かもしれんよ
スタッフに確認したほうがいいかも
開いててもリフト乗り場前の最後の登りがスキーでも登れない人が何人もいたから、もしボードなら大変かも
2021/06/11(金) 06:10:22.83
いったいどんな八甲田山よ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/11(金) 06:38:09.032021/06/11(金) 06:58:26.98
先週は西川町が聖火リレーのためにシャトルバス全部そっちに回してしまったから、8時過ぎに姥沢満車になった時点で志津温泉から路線バス待って上がっていったらしいな
今週末もクソみたいに混むんだろうから、9時過ぎにノコノコ行っても姥沢には駐められないだろうな
今週末もクソみたいに混むんだろうから、9時過ぎにノコノコ行っても姥沢には駐められないだろうな
2021/06/11(金) 07:51:46.85
>>332
死ね
死ね
2021/06/11(金) 08:15:33.97
今週末は遅い芋煮会だ
リアルでこういうバトルが起きるので鍋は3つ準備した
宮城「秋だな、芋煮会しようぜ」
山形「あ、ちょうど実家から牛肉送られてきたから提供するよ」
宮城・秋田・福島・岩手「ちょw牛肉ってw」
山形「なんだよ、わかったよ。じゃあ里芋買ってくる」
三陸「なに里芋って。じゃがいもだろ」
秋田「とりあえず比内地鶏入れるよ」
宮城・山形・福島・岩手「ねーよw」
三陸「魚は何入れる?貝は?」
宮城・山形・福島・岩手・秋田「寄せ鍋かよw」
朝日町「魚介は棒鱈だけでいいよ」
宮城「三陸とか朝日町とか、マイノリティーは口を出すなよ」
岩手「・・・おい山形!何しょうゆ入れてんだよ!」
宮城・秋田「うわぁぁぁ・・・最悪だこいつ」
福島「まぁいいじゃん、味噌もブレンドしようぜ」
秋田「とりあえず、きりたんぽ入れるね」
宮城・山形・福島・岩手「ねーよw」
青森「お前ら何やってんの?」
宮城・山形・福島・岩手・秋田「芋煮しないヤツは黙ってろ」
リアルでこういうバトルが起きるので鍋は3つ準備した
宮城「秋だな、芋煮会しようぜ」
山形「あ、ちょうど実家から牛肉送られてきたから提供するよ」
宮城・秋田・福島・岩手「ちょw牛肉ってw」
山形「なんだよ、わかったよ。じゃあ里芋買ってくる」
三陸「なに里芋って。じゃがいもだろ」
秋田「とりあえず比内地鶏入れるよ」
宮城・山形・福島・岩手「ねーよw」
三陸「魚は何入れる?貝は?」
宮城・山形・福島・岩手・秋田「寄せ鍋かよw」
朝日町「魚介は棒鱈だけでいいよ」
宮城「三陸とか朝日町とか、マイノリティーは口を出すなよ」
岩手「・・・おい山形!何しょうゆ入れてんだよ!」
宮城・秋田「うわぁぁぁ・・・最悪だこいつ」
福島「まぁいいじゃん、味噌もブレンドしようぜ」
秋田「とりあえず、きりたんぽ入れるね」
宮城・山形・福島・岩手「ねーよw」
青森「お前ら何やってんの?」
宮城・山形・福島・岩手・秋田「芋煮しないヤツは黙ってろ」
346古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
2021/06/11(金) 08:35:39.022021/06/11(金) 08:51:51.10
2021/06/11(金) 09:16:45.20
>>346
巨大なおめこでがまんするしかないな
巨大なおめこでがまんするしかないな
2021/06/11(金) 12:33:21.04
2021/06/12(土) 09:13:51.41
まずよ、同じ日本国民として考えてよ。他の都道府県からコロナ持ち込むなとかさ、そんな江戸時代的発想でどうすんの?日本全体でどう根治すっかじゃん?ちっちぇ範囲で考えんなよ。だから俺が月山行ってもいいよな?
東京もん、オメーはダメだ
東京もん、オメーはダメだ
2021/06/12(土) 10:46:42.04
>>350
おまえさんも巨大なおめこで我慢するしかないんだよ
おまえさんも巨大なおめこで我慢するしかないんだよ
2021/06/12(土) 12:12:16.58
>>350
北は苫小牧、南は鹿児島、緊急事態宣言発令中の政令指定都市なんて当たり前に来てるよ
北は苫小牧、南は鹿児島、緊急事態宣言発令中の政令指定都市なんて当たり前に来てるよ
2021/06/12(土) 14:03:03.23
>>350
東京民だけど先週行ったよ!泊まりで3日!
東京民だけど先週行ったよ!泊まりで3日!
2021/06/12(土) 14:14:43.75
ワイも都民だがコロナで会社は休業補償ありで先月まで休み、お陰で色んなスキー場行って遊びまくった人は少ないし最高なシーズンだったよ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/13(日) 00:54:07.07 大昔 月山の麓まで電車が走ってたんだぜ(実話)
2021/06/13(日) 10:30:50.98
電車じゃなくて汽車じゃないの?
2021/06/13(日) 11:02:35.56
マウント鳥の最低峰
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/06/13(日) 13:26:15.45 くぅやしいいwww
2021/06/13(日) 13:26:59.77
(実話)
2021/06/17(木) 11:34:59.38
18日から、沢コース、大斜面コースは閉鎖
ペアリフトに往復乗車
Tバーは動いてます
ペアリフトに往復乗車
Tバーは動いてます
2021/06/18(金) 20:53:18.05
もうハイカーに譲ったれ
2021/06/19(土) 07:47:02.91
この時期になっちゃうと がさーん より人口のサマゲレのがいいんでしょ???
2021/06/20(日) 17:12:36.85
今日はどう?混んでる?バンクじゃない良いラインある?
2021/06/27(日) 17:35:04.28
Tバーは来週で終わりらしい
2021/06/27(日) 21:54:44.37
観光だろ?
2021/06/29(火) 12:22:44.56
さて乗鞍移動すっか
2021/07/08(木) 17:17:49.93
まだやってんのか
終わったら終わったと書くんだぞ
終わったら終わったと書くんだぞ
2021/07/09(金) 04:48:28.66
今年はサマゲレやってみるかな
2021/07/09(金) 12:58:59.72
男塾の作法によれば
次はサマゲレじゃなくて乗鞍だろ
次はサマゲレじゃなくて乗鞍だろ
2021/08/03(火) 19:14:05.82
2021/08/04(水) 09:27:32.24
これは思わず保存しちまったw
2021/08/04(水) 11:29:14.03
今ってバス降りて歩いて上がるしかないの?
昔は雪渓近くまでクルマで行けたけど
昔は雪渓近くまでクルマで行けたけど
2021/08/04(水) 19:05:58.25
マイカー規制かかってる。行きはバスに折りたたみ自転車乗せて、帰りはチャリって人もいる
2021/08/04(水) 19:16:03.24
>>370
4〜5ターンくらいしかできない状況で楽しいのかね?
4〜5ターンくらいしかできない状況で楽しいのかね?
2021/08/04(水) 22:03:28.33
2021/08/05(木) 07:37:47.90
よく見ろよ
手前の人たちが長いコースに居るわけじゃない
手前の人たちが長いコースに居るわけじゃない
2021/08/05(木) 10:48:56.65
下りも短かったら、登りも短いから
短いのを有意義に何度も滑れて、充実感は高そう
短いのを有意義に何度も滑れて、充実感は高そう
2021/08/05(木) 11:22:31.01
それだけバイン着脱回数が増えるんよ
スキーだって結構な負担になるでしょ
ボードだったらこの距離は確実に誰もやらんw
スキーだって結構な負担になるでしょ
ボードだったらこの距離は確実に誰もやらんw
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/08/07(土) 06:38:11.16 まだ乗鞍より月山の方が
雪渓まで歩けば
雪渓まで歩けば
2021/08/07(土) 08:45:57.01
数ターンで終わるくらいならサマーゲレンデの方が効率良さそうだが
サマーゲレンデにかかるお金すら勿体ないのか
乗鞍に行く労力と時間も相当だと思うが
サマーゲレンデにかかるお金すら勿体ないのか
乗鞍に行く労力と時間も相当だと思うが
2021/08/07(土) 10:18:10.36
雪じゃなきゃ気が済まない人たちなんじゃないの
此処で滑るのに掛かる金額を考えればリフト券代なんか誤差の範疇だろう
此処で滑るのに掛かる金額を考えればリフト券代なんか誤差の範疇だろう
2021/08/07(土) 14:47:17.44
バスいくらだっけ?そんな安くなかった気がするけど
2021/08/07(土) 16:58:22.40
新車じゃ一千万
2021/08/07(土) 21:24:34.82
>>382
ん?あの乗鞍の雪渓の近くまで自分の車で行けるわけでないの?
バスを調べてたら雪渓の写真が出てきた
乗鞍大雪渓の公式?
頑張れば凄い長い距離が滑れそう
http://www.norikura.org/
写真を直リンクすると拒否されるみたい
ん?あの乗鞍の雪渓の近くまで自分の車で行けるわけでないの?
バスを調べてたら雪渓の写真が出てきた
乗鞍大雪渓の公式?
頑張れば凄い長い距離が滑れそう
http://www.norikura.org/
写真を直リンクすると拒否されるみたい
2021/08/07(土) 21:38:53.50
>>384
かなり昔からマイカー規制してるぞ。
かなり昔からマイカー規制してるぞ。
2021/08/25(水) 19:00:53.13
早く雪フレー!!
2021/08/25(水) 23:47:56.08
>>384
さすがに乗鞍も、ホント極一部を残して無くなったらしい
さすがに乗鞍も、ホント極一部を残して無くなったらしい
2021/09/08(水) 13:15:54.28
https://www.sankei.com/article/20210908-HDM7JJ4VRJIORP74RX6Y3OD2YA/
山形知事「芋煮会我慢を」 感染防止対策で
山形県の吉村美栄子知事は8日の記者会見で、河川敷などで多くの人が集まって郷土料理の芋煮をつくる「芋煮会」を自粛するよう県民に求めた。新型コロナウイルスの流行が収まっていないとして「この状況で大丈夫だとはいえない。今年だけは何とか我慢してもらいたい」と呼び掛けた。
一方、例外として家族単位や4人以下といった少人数の開催は容認する姿勢を示した。
山形知事「芋煮会我慢を」 感染防止対策で
山形県の吉村美栄子知事は8日の記者会見で、河川敷などで多くの人が集まって郷土料理の芋煮をつくる「芋煮会」を自粛するよう県民に求めた。新型コロナウイルスの流行が収まっていないとして「この状況で大丈夫だとはいえない。今年だけは何とか我慢してもらいたい」と呼び掛けた。
一方、例外として家族単位や4人以下といった少人数の開催は容認する姿勢を示した。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/09/08(水) 14:13:12.27 推奨 : 一人キャンプ、一人芋煮会。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/09/08(水) 14:19:26.82 キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
2021/09/11(土) 18:44:27.06
>>389
二人オナニーは禁止ですか?
二人オナニーは禁止ですか?
2021/09/11(土) 19:27:02.91
阿呆
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/10/20(水) 19:17:55.592022/01/11(火) 14:32:08.78
オープンまだー?
2022/03/16(水) 16:29:27.39
オープンしたー?
2022/03/16(水) 19:28:28.43
スレの住人とは思えない発言
2022/04/04(月) 14:29:02.37
4/10オープン予定か
いよいよだな
いよいよだな
2022/04/04(月) 15:36:19.62
文句あるなら他行けドラ〜
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/04(月) 19:02:14.61 エネェチケェの
ニュースを聞きます
ニュースを聞きます
2022/04/06(水) 17:01:42.97
4/10なら普通に山形蔵王とか夏油とかの普通のゲレンデいくわ
この時期に月山行くやつは情強のフリをした情報弱者なのである
この時期に月山行くやつは情強のフリをした情報弱者なのである
2022/04/08(金) 19:40:46.03
月山マニヤなんでしょ(適当)
2022/04/11(月) 12:28:39.14
オープンしたのかしないのか
2022/04/11(月) 18:50:32.88
転落事故が起きたみたい
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/11(月) 18:59:26.58 崖のとこか
2022/04/11(月) 19:50:41.35
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20220411/6020013584.html
転落したのは、この会社に勤務する50代の社員で、危険箇所を知らせる目印を設置中にクレバスに転落したとみられるということです。
だって
場所がどこかは書いてない
転落したのは、この会社に勤務する50代の社員で、危険箇所を知らせる目印を設置中にクレバスに転落したとみられるということです。
だって
場所がどこかは書いてない
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/11(月) 20:04:34.99 俺も昔落ちて致命傷だったよ
2022/04/11(月) 20:26:13.35
続報
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70de7a62cccae4cdcb6328523ef5fa0480787ad
・救助時の映像あり
・午後3時半に転落して午後6時半に救助される
・救助当初会話ができたものの搬送中に意識不明に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70de7a62cccae4cdcb6328523ef5fa0480787ad
・救助時の映像あり
・午後3時半に転落して午後6時半に救助される
・救助当初会話ができたものの搬送中に意識不明に
2022/04/12(火) 00:15:25.60
ご冥福を
2022/04/12(火) 11:00:11.05
2022/04/12(火) 11:01:03.83
日本じゃないよね
2022/04/12(火) 11:02:44.93
場所の分かりそうな画像がツイッターにあったよ
https://pbs.twimg.com/media/FQGk4uIacAUxNLK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQGk4uIacAUxNLK.jpg
2022/04/12(火) 11:04:21.36
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/12(火) 11:29:43.04 >>411
いやらしい
いやらしい
2022/04/12(火) 12:13:05.46
パトロールが危険箇所に目印を設置してたら
危険箇所に落ちてしまったのか…
ってバディは居なかったのか?単独行動?
こういうのは必ず二人組で行動するものでは?
危険箇所に落ちてしまったのか…
ってバディは居なかったのか?単独行動?
こういうのは必ず二人組で行動するものでは?
2022/04/12(火) 12:29:23.79
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/12(火) 12:32:16.17 いつもはないな
地震でできた可能性もある
地震でできた可能性もある
2022/04/12(火) 13:31:39.50
【緊急連絡】4/12(火)リフト運休のお知らせ
2022.04.11 リフト運航状況
4/11(月)ゲレンデ内で発生した事故を受け、4/12(火)より、ゲレンデの安全対策の確認がとれるまでリフト運行を休止させていただきます。なにとぞご了承下さいます様お願い申し上げます。
2022.04.11 リフト運航状況
4/11(月)ゲレンデ内で発生した事故を受け、4/12(火)より、ゲレンデの安全対策の確認がとれるまでリフト運行を休止させていただきます。なにとぞご了承下さいます様お願い申し上げます。
2022/04/12(火) 13:54:51.08
クレバスに落ちると低体温症で死ぬって「岳」で読んだ
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/12(火) 14:35:02.86 それは下手くそだからだな
2022/04/12(火) 14:44:37.72
2022/04/12(火) 15:44:15.15
亡くなったのって、あの名物アナウンスの人?
初めて行った時にペアリフト乗ってたら
「Tバーリフトは2回失敗したら諦めてください〜」ってアナウンスが
あって、すごく印象に残ってる。あの方だとしてら残念だな。
初めて行った時にペアリフト乗ってたら
「Tバーリフトは2回失敗したら諦めてください〜」ってアナウンスが
あって、すごく印象に残ってる。あの方だとしてら残念だな。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/12(火) 16:26:59.49 結婚は2回失敗したら諦めてください〜
ってときもあったなあ
ってときもあったなあ
2022/04/12(火) 21:50:40.25
コース内にクレバスとかエグすぎるわ
2022/04/12(火) 22:01:40.42
ずるっと全層落ちそうで怖いな
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/13(水) 06:10:47.12 エグいのはおまえの顔面だろ
2022/04/13(水) 07:51:55.71
急にどうした?糖質かな
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/13(水) 08:12:54.97 おまえその顔面どうした?
2022/04/13(水) 12:40:18.85
ツイッターに衝撃的な写真が投稿されてます
月曜日の写真とのことです
本当かいな?
https://pbs.twimg.com/media/FQLnU46akAAYovy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQLnU5AacAMA0_y.jpg
月曜日の写真とのことです
本当かいな?
https://pbs.twimg.com/media/FQLnU46akAAYovy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQLnU5AacAMA0_y.jpg
2022/04/13(水) 12:50:15.12
本当ですね
降りっぱなしの雪山ですもん
降りっぱなしの雪山ですもん
2022/04/13(水) 13:00:01.03
2022/04/13(水) 17:00:54.48
再オープンは今週の土曜あたりかな?
知り合いが明日から行くけどクローズしてたらどうすんだろ
知り合いが明日から行くけどクローズしてたらどうすんだろ
2022/04/13(水) 17:14:29.11
明日はまず間違いなく未だクローズだろうよ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/13(水) 17:23:16.942022/04/13(水) 17:25:11.09
>>430
山形は震度4
山形は震度4
2022/04/13(水) 18:12:56.87
>>432
たった一行でアイツとわかる書き込み
たった一行でアイツとわかる書き込み
2022/04/13(水) 18:45:30.82
俺だよ俺
月山で会おう
月山で会おう
2022/04/13(水) 18:46:30.86
今週の土曜日も厳しそう
2022/04/13(水) 20:12:59.28
明日から再開するみたいよ
2022/04/13(水) 20:28:08.29
>>435
たった一行で統合失調症とわかる書き込み
たった一行で統合失調症とわかる書き込み
2022/04/13(水) 22:28:47.78
2022/04/13(水) 22:31:36.59
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/13(水) 22:32:49.38 蔵王はまだやってるけど、それも知らないとは例の引きこもりか
2022/04/13(水) 22:38:25.01
>>441-442
相変わらず連投我慢出来ないねえ
相変わらず連投我慢出来ないねえ
2022/04/14(木) 17:02:52.35
今日からリフト動かしてるみたい
写真付きのツイートしてくれてる人はいませんでした
写真付きのツイートしてくれてる人はいませんでした
2022/04/14(木) 19:49:45.55
浜さんってリフトで喋ってた人?
低体温→不整脈→心停止かなぁ…
低体温→不整脈→心停止かなぁ…
2022/04/14(木) 20:42:36.76
めっちゃクラックあるのかな?
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/14(木) 20:46:55.19 ビスケットはない
2022/04/14(木) 21:11:39.28
明日金曜から、大斜面滑走禁止だって
2022/04/14(木) 23:38:50.58
>>428の画像はマジなん?
2022/04/15(金) 13:57:30.20
本日から全面滑走禁止だって
知らずに来てしまったわ
知らずに来てしまったわ
2022/04/15(金) 13:58:36.82
>>444
動かしたけど、危険な状態なので昨日の昼過ぎに止まったそうだ
動かしたけど、危険な状態なので昨日の昼過ぎに止まったそうだ
2022/04/15(金) 15:06:07.71
今季ヤバそうね
2022/04/15(金) 17:32:28.40
斜面クラックだらけでバッキバキだったのに少し前まで上に積もった雪で気付かずにやってた感じ?
2022/04/15(金) 18:16:57.56
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/15(金) 18:19:02.54 動物の足跡🐾がクレバスの中に消えてる!?
2022/04/15(金) 19:00:13.12
こんなんちょっとコケてロープ越えたら本当に死亡じゃん
埋められればいいけど無理だろな
埋められればいいけど無理だろな
2022/04/15(金) 19:17:16.45
埋めるって、人を?
勝手に埋まるよ
勝手に埋まるよ
2022/04/15(金) 19:29:35.72
埋まる訳ねえだろ
ほっときゃどんどんひろがる
ほっときゃどんどんひろがる
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/15(金) 19:30:28.15 ほっときゃ狭まる
2022/04/15(金) 19:37:28.57
埋まらないよ
逆に広がる
地震でできた地割れがどんどん広がるのと同じ
逆に広がる
地震でできた地割れがどんどん広がるのと同じ
2022/04/15(金) 19:39:58.22
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/15(金) 19:40:09.09 埋まる
2022/04/15(金) 19:40:26.23
2022/04/15(金) 19:40:50.34
>>462
おまえがな
おまえがな
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/15(金) 19:44:33.46 ほっときゃ埋まる
2022/04/15(金) 19:54:27.50
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/15(金) 19:56:49.01 >>466
ガイジに触れないほうがいいよ
ガイジに触れないほうがいいよ
2022/04/15(金) 19:59:14.48
>>467
そか
そか
2022/04/15(金) 20:32:19.39
2022/04/15(金) 20:32:36.37
>>469
ガイジに触れないほうがいいよ
ガイジに触れないほうがいいよ
2022/04/15(金) 20:32:48.72
>>470
そか
そか
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/15(金) 20:38:55.50 ほっといたら埋まった
2022/04/16(土) 02:25:50.13
すごいな今年の月山
クレバスだらけで営業厳しいとかいまだかつてないんじゃないか
クレバスだらけで営業厳しいとかいまだかつてないんじゃないか
2022/04/17(日) 22:37:10.72
死んだ従業員さんあの名物の方だと今日知った
合掌 そして今年どうなるのだ?
合掌 そして今年どうなるのだ?
2022/04/17(日) 22:39:41.94
というか大斜面トラバース禁止だと聞いていたがそもそも滑れないのかよ
2022/04/18(月) 12:28:30.24
4700円払って沢だけじゃな
Tバーって動いてるの?
Tバーって動いてるの?
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/19(火) 07:55:21.90 飛行機のキャンセル代が高くなってるけと、今年はキャンセルかな…
2022/04/21(木) 21:58:58.09
>>455
(*/ω\*)キャー!!
(*/ω\*)キャー!!
2022/04/22(金) 21:09:03.11
割れ目が広がってる?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/22(金) 21:46:27.29 おでこも広がってる
2022/04/23(土) 08:16:11.77
みんなTバーリフトに乗るんかいな
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/23(土) 08:24:23.60 Tバックならはいてる
2022/04/24(日) 14:30:32.33
西川町の月山スキー場に向かう県道で23日、道路脇の雪壁が崩れ、スキー客などおよそ20人が一時孤立状態となった。
2022/04/25(月) 00:20:13.04
そつだったのか
先週行ったけど尋常じゃない高さの壁だったからなー
先週行ったけど尋常じゃない高さの壁だったからなー
2022/04/26(火) 13:46:17.60
Tバーは股間が刺激的w
2022/04/26(火) 15:26:20.20
すまんな
尿漏れが酷くていつも濡らしてしまう
大はまだ数えるほどしかないが
尿漏れが酷くていつも濡らしてしまう
大はまだ数えるほどしかないが
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/26(火) 16:26:35.91 この間雪の回廊走ってる時急にもよおして
回廊でウンコしちゃった
回廊でウンコしちゃった
2022/04/26(火) 16:40:10.40
>>485
座るなって言ってんだろバカヤロー
座るなって言ってんだろバカヤロー
2022/04/26(火) 21:43:45.55
今年はクレバスの影響で大斜面は規制が掛かって
少ししか滑れない無いようですね
楽しみにしてたのに今年は諦めるしかないかなw
少ししか滑れない無いようですね
楽しみにしてたのに今年は諦めるしかないかなw
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/26(火) 22:06:17.83 どうせ3コブで発射するんだから諦めろ
2022/04/26(火) 22:56:33.94
2コブの谷間で発射したい
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/27(水) 00:41:45.81 でも年だから飛ばない
493sage
2022/04/27(水) 09:25:55.92 おいおいTバーリフト付近もクレバスあるじゃねーか
2022/04/27(水) 10:47:12.52
まだまだ余震の心配があるし、生活が係ってる人は別として、今年のレジャーは諦めた方が無難だな。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/04/27(水) 11:14:13.47 ラジャー
2022/04/27(水) 11:39:21.98
動画でみたが滑り出しもクレバスあるし新雪で隠れてたりで危なそう
2022/04/28(木) 23:37:01.64
親切で隠してあげます
2022/04/30(土) 06:03:58.02
山形市内雪積もってるってマジ?
2022/04/30(土) 09:57:45.66
2022/04/30(土) 13:00:02.16
2022/04/30(土) 13:00:27.89
雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう~
なお夜更けでもないしクリスマスどころかGWの模様
マジで明日トライセラのゲストの藤巻(元レミオロメン)は予定を変更して粉雪歌え
https://i.imgur.com/sdVpfm4.jpg
https://i.imgur.com/6kWrUtK.jpg
https://i.imgur.com/mWXHb32.jpg
https://i.imgur.com/6KeuaQb.jpg
なお夜更けでもないしクリスマスどころかGWの模様
マジで明日トライセラのゲストの藤巻(元レミオロメン)は予定を変更して粉雪歌え
https://i.imgur.com/sdVpfm4.jpg
https://i.imgur.com/6kWrUtK.jpg
https://i.imgur.com/mWXHb32.jpg
https://i.imgur.com/6KeuaQb.jpg
2022/04/30(土) 20:10:56.97
>>499-501
やべえw
やべえw
2022/05/01(日) 08:03:08.67
知床遊覧船事故の船長はau持ってたらしいな。
事故現場はカシュニの滝付近だからdocomoだけ
海上エリア。
事故現場はカシュニの滝付近だからdocomoだけ
海上エリア。
2022/05/04(水) 07:05:27.46
昨日初めて月山行ったんだが、めちゃめちゃ気に入ったよ。
シールで山頂を目指したが、ホワイトアウトで早々に撤退してスキー場で遊んだ。大斜面はクラック多数で滑走禁止だったけど、沢コースだけでも十分楽しめた。ツリーランもできるのね。またいこっと。
シールで山頂を目指したが、ホワイトアウトで早々に撤退してスキー場で遊んだ。大斜面はクラック多数で滑走禁止だったけど、沢コースだけでも十分楽しめた。ツリーランもできるのね。またいこっと。
2022/05/04(水) 09:52:48.29
浜さんお亡くなりになったのか
しかも客の安全のために柵立ててくれてた時にか...
御冥福御祈りします
しかも客の安全のために柵立ててくれてた時にか...
御冥福御祈りします
2022/05/08(日) 14:29:25.55
今日レポ
雨上がりの朝は気温3℃
上部は霧が掛かり雪は締まってアイシー
中腹以降は緩んでいましたがカリカリの月山は新鮮でした
クレバスで大斜面はクローズ
沢コースの脇も小さいクレバスがあって避ける様にラインコブが作られ
ています
朝一はガラガラで徐々に人は増えてもリフト待ちなし
これからが月山シーズン本番ですが
大自然の中を滑らせてもらえる魅力には変わりありません
今日も頑張って登る
https://i.imgur.com/6Wi9Tki.jpg
注意看板
https://i.imgur.com/HHBzMar.jpg
今日の掲示板
https://i.imgur.com/2bEbdJw.jpg
朝一視界悪くアイスでガタガタ
https://i.imgur.com/AeZQFnb.jpg
クレバス
https://i.imgur.com/yxDOChf.jpg
https://i.imgur.com/GZaXTfD.jpg
春装備で寒かったので鍋焼きうどん900円はリーズナブル
https://i.imgur.com/EiSjH9X.jpg
ロープトゥ今の所スタート地点低くアクセス楽
https://i.imgur.com/AuO8M2M.jpg
月山ブルー
https://i.imgur.com/ZgI5hbJ.jpg
コブコブ
https://i.imgur.com/UiudukR.jpg
帰りは滑って駐車場まで
https://i.imgur.com/3dQOUG1.jpg
雨上がりの朝は気温3℃
上部は霧が掛かり雪は締まってアイシー
中腹以降は緩んでいましたがカリカリの月山は新鮮でした
クレバスで大斜面はクローズ
沢コースの脇も小さいクレバスがあって避ける様にラインコブが作られ
ています
朝一はガラガラで徐々に人は増えてもリフト待ちなし
これからが月山シーズン本番ですが
大自然の中を滑らせてもらえる魅力には変わりありません
今日も頑張って登る
https://i.imgur.com/6Wi9Tki.jpg
注意看板
https://i.imgur.com/HHBzMar.jpg
今日の掲示板
https://i.imgur.com/2bEbdJw.jpg
朝一視界悪くアイスでガタガタ
https://i.imgur.com/AeZQFnb.jpg
クレバス
https://i.imgur.com/yxDOChf.jpg
https://i.imgur.com/GZaXTfD.jpg
春装備で寒かったので鍋焼きうどん900円はリーズナブル
https://i.imgur.com/EiSjH9X.jpg
ロープトゥ今の所スタート地点低くアクセス楽
https://i.imgur.com/AuO8M2M.jpg
月山ブルー
https://i.imgur.com/ZgI5hbJ.jpg
コブコブ
https://i.imgur.com/UiudukR.jpg
帰りは滑って駐車場まで
https://i.imgur.com/3dQOUG1.jpg
2022/05/08(日) 23:48:17.47
ふるさと納税でリフト(引換)券ゲット
2022/05/09(月) 06:33:45.10
レポつ
2022/05/19(木) 04:51:06.42
あんまり書き込みないがやはり行ってる人少ないのか?
友人でも大斜面すべられんからどうしようか?って人いるし
友人でも大斜面すべられんからどうしようか?って人いるし
2022/05/19(木) 06:36:26.61
行ってる人がいればココに書き込みあるだろ?
誰ひとりとして行ってないんだよ
誰ひとりとして行ってないんだよ
2022/05/19(木) 10:42:40.28
去年は平日だろうとツイッターに写真付きの投稿あったもんだけど、
今年はまるで投稿無いもんね
ホント月山行ってる人少ないんだと思う
今年はまるで投稿無いもんね
ホント月山行ってる人少ないんだと思う
512三平
2022/05/19(木) 11:18:37.99 まあ今シーズンは暖冬だったからな
2022/05/19(木) 11:29:24.78
天気がよかったせいか平日にしてはけっこう混んでたよ
沢コースの両サイドにコブが出来てるので沢愛好者はちょっとツラかった
沢コースの両サイドにコブが出来てるので沢愛好者はちょっとツラかった
2022/05/19(木) 12:02:25.55
今年は雪も人も少ないよね
2022/05/20(金) 01:33:35.77
やはり大斜面のコブを滑れない月山には遠くから行く価値無しやな。
車で1時間くらいの山形市民なら、滑り納めに行っとくかくらいあるかもだけど。
車で1時間くらいの山形市民なら、滑り納めに行っとくかくらいあるかもだけど。
2022/05/20(金) 12:54:10.39
初月山だけど、平日なのに結構人多いのね。
2022/05/21(土) 17:38:13.92
>>516
有名選手?デモ?のグループレッスンが多いからやろな
だいたいやつらな、そんなこと教えてもらわんでも簡単にできるやろてなことを一日中やっとる
順番待ちで講釈聞いて一日で5本くらいしかすべれんやろ?そらあ上手くならんわな
教える側も金づるとしか見てないから本当のことは言わんし下手クソなままでいつまでもお布施してくれたほうがええもんな
教える側も教わる側もあわれな連中や
有名選手?デモ?のグループレッスンが多いからやろな
だいたいやつらな、そんなこと教えてもらわんでも簡単にできるやろてなことを一日中やっとる
順番待ちで講釈聞いて一日で5本くらいしかすべれんやろ?そらあ上手くならんわな
教える側も金づるとしか見てないから本当のことは言わんし下手クソなままでいつまでもお布施してくれたほうがええもんな
教える側も教わる側もあわれな連中や
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/05/21(土) 20:17:21.10 まあ情弱から金巻き上げる商売だし
受講生も思考停止したアホなんだろ
受講生も思考停止したアホなんだろ
2022/05/22(日) 04:52:27.50
今年は大斜面滑れないから、本当に迷惑な連中だな。
2022/05/22(日) 08:28:30.88
2022/05/22(日) 10:23:34.22
初めてTバーリフトに乗るボーダーはこちらの動画で勉強してから月山行って下さい。
https://gassankk.co.jp/gassan-ski/
https://gassankk.co.jp/gassan-ski/
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/05/22(日) 11:51:06.97 やだね!
( ^∀^)
( ^∀^)
2022/05/22(日) 14:47:57.81
>>522
偽物
偽物
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/05/22(日) 16:24:37.39525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/05/22(日) 16:50:09.92 ブースター接種 ⇒ 超過死亡 ⇒ 芸能人体調不良
://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651729211/l50
://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651729211/l50

2022/05/22(日) 19:16:16.97
>>521
それでも乗れないやつは乗れない
それでも乗れないやつは乗れない
2022/05/22(日) 23:47:34.54
何故か腰を下ろそうとする馬鹿が多い
2022/05/28(土) 19:43:34.59
今日は、寒かった。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/05/28(土) 19:54:08.99 エアプ乙
2022/05/28(土) 20:53:43.42
今日の混雑具合はどうだったのかな?
明日は強風でリフト運休か
明日は強風でリフト運休か
2022/05/29(日) 17:32:28.33
>>507
ふるさと納税商品券で観光Tバーリフト11回数券も買えました。
ふるさと納税商品券で観光Tバーリフト11回数券も買えました。
2022/06/02(木) 14:17:45.47
他の所が滑れなくなってきたからか、
やっと月山のツイッターの投稿が増えてきましたね
やっと月山のツイッターの投稿が増えてきましたね
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/02(木) 14:42:40.20 特に増えてないし
他でも滑れる
他でも滑れる
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/02(木) 15:02:46.56 明後日行こうと思うのですが混みますかね?
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/03(金) 15:21:26.67 落雷による機械故障のためリフト営業停止中
2022/06/04(土) 11:29:09.47
直りますか?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/04(土) 11:37:10.78 月山ランドはやってますか?
2022/06/04(土) 15:35:55.63
月山は、沢コースの雪の量が怪しいから、ペアリフト掛け替えを早めまーす
6/6~9日で作業します
って公式に書いてるけど、
下りも乗車できるようにするため、何をするんだろうか?
回転方向変えるとか?
6/6~9日で作業します
って公式に書いてるけど、
下りも乗車できるようにするため、何をするんだろうか?
回転方向変えるとか?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/04(土) 15:46:37.90 低くする
2022/06/04(土) 20:14:02.24
>>538
下り乗車の降り場に、おかえりアナタ♡と石を並べる
下り乗車の降り場に、おかえりアナタ♡と石を並べる
2022/06/06(月) 16:53:58.51
リフトを低くするとリフト下にいるマムシに噛まれる
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/06(月) 19:41:25.16 えっ!?怖いんだけど!!
2022/06/09(木) 19:06:40.88
はい嘘松
東北、北海道にマムシはいないから
東北、北海道にマムシはいないから
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/09(木) 20:09:33.46 いるが
2022/06/09(木) 20:25:00.41
飯豊連峰はマムシの巣
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/10(金) 11:10:51.61 たしかにこの高さだと噛まれてもおかしくないかもね
2022/06/11(土) 07:44:51.98
高さの調整ってどうやるの?
単純に搬器を長いアームのヤツに交換するだけとか?
単純に搬器を長いアームのヤツに交換するだけとか?
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/11(土) 09:34:53.96 滑車のところが可動式になってて
滑車下げてワイヤー下げるんや
滑車下げてワイヤー下げるんや
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/11(土) 11:17:50.55 ワイヤー下げるところ見てみたい
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/13(月) 12:51:03.54 初月山行ってきた、
リフトは板持って乗車だから速度が遅くて1時間に2本しか滑れないのね。
まぁ、今の時期に滑れるだけ貴重なんだけど。
リフトは板持って乗車だから速度が遅くて1時間に2本しか滑れないのね。
まぁ、今の時期に滑れるだけ貴重なんだけど。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/13(月) 12:55:46.01 リフトは10分くらいだからおまえが下手くそなだけ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/13(月) 13:17:01.96 いやいや、リフト+徒歩で20分はかかるよ。
板手持ちになっから減速運転してるんでしょ
板手持ちになっから減速運転してるんでしょ
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/13(月) 13:19:01.86 リフトの時速測ったら2.8km/h
2022/06/14(火) 19:24:55.22
yukiyamaの月山ランキング常連さん見たら今は20分で1本のペースや
滑走3分でリフトとスキー着脱で17分くらいやろか
夏リフトになる前は15分に1本のペースやったな
一日の移動距離も前は80kmやったが今は50〜60kmに落ちてもうとるな
滑走3分でリフトとスキー着脱で17分くらいやろか
夏リフトになる前は15分に1本のペースやったな
一日の移動距離も前は80kmやったが今は50〜60kmに落ちてもうとるな
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/14(火) 20:18:47.16 じゃあ>>550は下手くそすぎじゃん
2022/06/14(火) 21:19:36.06
2022/06/14(火) 22:02:10.48
6月にもなると、限られたスキー場の限られたコースしか滑れないと思うんですが、のんびり滑るんではなく、割とガツガツ滑るもんなんですか?
わざわざ遠くから来てるんだから、滑り倒してやろうって感じなのかな?
わざわざ遠くから来てるんだから、滑り倒してやろうって感じなのかな?
558古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
2022/06/14(火) 22:13:33.10 早く滑り降りられたら上手いやつ認定って、お年寄りか幼稚園児くらいの発想じゃない?w
真っ直ぐ最短距離で滑り降りてくるなんて頼まれてもなかなか出来ないけどなー。
そして今シーズンは今シーズンで、別の理由で行かなかったわ。
真っ直ぐ最短距離で滑り降りてくるなんて頼まれてもなかなか出来ないけどなー。
そして今シーズンは今シーズンで、別の理由で行かなかったわ。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/14(火) 22:15:03.15 山形市に住んでたときは近かったからのんびり滑ってたけど
遠かったらぶん回す
遠かったらぶん回す
2022/06/15(水) 06:25:49.51
ランキングあれば1位を狙う気持ちも分からんでもないが、月山まで行ってそれだけなんてのはどうなんかなと自分は思うな
コブを滑り倒して楽しんでの結果1位だったなんてのなら理解できる
ただまあ、楽しみ方は人それぞれ
コブを滑り倒して楽しんでの結果1位だったなんてのなら理解できる
ただまあ、楽しみ方は人それぞれ
2022/06/15(水) 15:16:01.79
朝一から滑って混んできたら板背負って月山山頂へ登山
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/15(水) 21:36:07.21 “世界遺産第一号”イエローストーン公園が崩壊の危機 大雨に雪解け水で川が増水
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/20(月) 23:10:41.862022/06/21(火) 00:04:49.85
>>563
ありがとうさんくす
ありがとうさんくす
2022/06/21(火) 16:36:42.72
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/06/21(火) 22:23:15.942022/07/31(日) 01:23:05.91
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/08/02(火) 14:53:30.41 クローズいつ?
2022/08/16(火) 02:46:48.83
だったの?
2022/08/18(木) 00:44:39.70
まだやってんの
2022/08/18(木) 08:57:09.74
乗鞍も月山も、お盆休み中はツィート見たね
どこ滑ってるんだか、月山はポール立てて滑走距離も長そうな写真だった
どこ滑ってるんだか、月山はポール立てて滑走距離も長そうな写真だった
2022/09/06(火) 22:36:20.53
まだ滑れますか
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/09/06(火) 22:41:26.98 今ナイターで滑ってますよ
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/09/14(水) 21:46:32.25 今でも滑れるのは鳥海山^ ^
2022/10/04(火) 13:59:37.67
まだ滑ってるんですか
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 00:39:34.10 そろそろウォームアップだ。週末は志津から湯殿山に登ろうかな。
2023/04/10(月) 14:53:00.03
今日オープンですね
今年は雪は多いのかな?
今年は雪は多いのかな?
2023/04/10(月) 15:13:47.08
>>577
ツイッター見たら、大雪降ってリフトが動かなくて、シール貼ってハイクして滑ってますだって。初日から凄いな
ツイッター見たら、大雪降ってリフトが動かなくて、シール貼ってハイクして滑ってますだって。初日から凄いな
2023/04/10(月) 23:46:43.51
まだ一般的なゲレンデ、例えば蔵王温泉や猫魔や夏油など
がクローズしていないのにわざわざこの時期に月山に行くやつは情強のフリをした情弱
地元民ならば今の時期でも月山にいけばよいけれども
がクローズしていないのにわざわざこの時期に月山に行くやつは情強のフリをした情弱
地元民ならば今の時期でも月山にいけばよいけれども
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/11(火) 06:33:08.42 悔しいのうwww
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/11(火) 08:18:28.81 先シーズンはクレバスだらけだったけど今季は大丈夫っぽいよ
あれは雪多すぎが原因だったからね
あれは雪多すぎが原因だったからね
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/11(火) 08:25:19.50 いや地震だが
2023/04/12(水) 20:04:16.92
オマエラは単細胞のバカだな
原因は1つではない
寒暖の繰り返しなども含めて色々な要素があっての結果だよ
原因は1つではない
寒暖の繰り返しなども含めて色々な要素があっての結果だよ
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/12(水) 20:09:28.99 違う
地震のせい
地震のせい
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/12(水) 20:27:52.69 ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板二番目の低次元なんじゃね?
ダントツサンインに次ぐ二番目のバカwww
ダントツサンインに次ぐ二番目のバカwww
2023/04/12(水) 21:21:30.32
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/12(水) 22:16:10.18 >>583
昨年のは明らかに地震。クラックの入り方がいつもと全然違ってた。
昨年のは明らかに地震。クラックの入り方がいつもと全然違ってた。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/12(水) 22:59:39.76 今日の積雪が900みたいだが
例年の開始時の積雪ってどんなもんだったっけ
例年の開始時の積雪ってどんなもんだったっけ
2023/04/13(木) 00:53:09.51
10m位じゃなかった?
2023/04/13(木) 11:40:49.70
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/13(木) 20:10:48.51 今年の積雪でリフトからの沢コースがいつぐらいまで滑れるのか・・・
難しい
難しい
2023/04/15(土) 02:37:41.38
>>591
そんなに少ないの?
そんなに少ないの?
2023/04/15(土) 11:24:15.04
ようつべで今年の動画みたけどリフト乗り場付近はもう既に雪が薄くなってたね
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/15(土) 11:36:25.12 大雪でオープン延期になったのにもう雪ないの?
2023/04/15(土) 12:06:31.07
絶景を楽しむ 夏スキーの名所・月山スキー場オープン(動画あり)
https://www.ybc.co.jp/nnn/sp/news1196ovr2fdq0xidqsdy.html
夏スキーの名所として知られる山形県西川町の月山スキー場が11日、オープンし、初日は快晴の中、スキーヤーたちが思い思いのすべりで白銀の景色を楽しんでいた。
例年、オープンの時期は12メートルほどある積雪もことしは暖冬の影響で、9メートルほどだという。
月山ペアリフト・城前英勇さん「ことしは、暖冬ということもあって降雪量も少なく、多少不安もあったが、去年のように大きなクラックなどもなく、滑走エリア全面安全に滑れる状況になっている。ぜひ多くのお客様に遊びに来ていただきたい」
https://www.ybc.co.jp/nnn/sp/news1196ovr2fdq0xidqsdy.html
夏スキーの名所として知られる山形県西川町の月山スキー場が11日、オープンし、初日は快晴の中、スキーヤーたちが思い思いのすべりで白銀の景色を楽しんでいた。
例年、オープンの時期は12メートルほどある積雪もことしは暖冬の影響で、9メートルほどだという。
月山ペアリフト・城前英勇さん「ことしは、暖冬ということもあって降雪量も少なく、多少不安もあったが、去年のように大きなクラックなどもなく、滑走エリア全面安全に滑れる状況になっている。ぜひ多くのお客様に遊びに来ていただきたい」
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/17(月) 13:57:50.14 姥沢Pの料金1000円とか便乗値上げ?
2023/04/17(月) 19:05:49.75
ウグイスいる?
2023/04/19(水) 14:08:13.58
Tバーいつからか教えてけろ
2023/04/19(水) 18:13:14.04
GWからじゃね?
昨年はそうだった
昨年はそうだった
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/21(金) 22:26:22.18 風でリフト止まること多いな
LINE登録したらリフト運行休止や再開のお知らせがくる
LINE登録したらリフト運行休止や再開のお知らせがくる
2023/04/25(火) 21:23:17.43
GWに初月山デビューしてきます。
気を付けることとか、お勧めの楽しみ方あれば教えてください。
気を付けることとか、お勧めの楽しみ方あれば教えてください。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/25(火) 21:26:55.93 道の駅近くの蛙の子
何食べても旨いよ
接客は最悪に近いけど
何食べても旨いよ
接客は最悪に近いけど
2023/04/25(火) 21:30:24.73
1日券にTバー2回券が付いてる
利用するなら1日券がお得
利用するなら1日券がお得
2023/04/25(火) 21:36:51.33
あそこより旨くて安い山菜天ぷらは
世界中さがしても存在しない
ほんと味は一流なんだけどね
世界中さがしても存在しない
ほんと味は一流なんだけどね
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/25(火) 21:52:14.91 まあバカ舌ならそうだろうな
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/25(火) 22:08:34.45 あそこはオーダーストップ時間前でも客を追い出す貴重なお店
料理への愛情が客への最大のもてなしと理解して行くべし
料理への愛情が客への最大のもてなしと理解して行くべし
2023/04/25(火) 22:15:18.32
混雑時と思われる時間に行くべからず
オーダーは分かりやすく丁寧に
それが鉄則
オーダーは分かりやすく丁寧に
それが鉄則
2023/04/25(火) 22:28:31.69
いつでもパニクってるおばちゃんは余興と考える
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/25(火) 22:53:42.90 >>601
風が強くてリフトが止まることがある
駐車場でおじさんに1000円徴収される
駐車場からリフト乗り場まで坂をかなり歩く(帰りは雪が残っていれば駐車場まで滑ってこれる)
リフト料金がリゾート地並みの料金、リフト券の購入はペイペイ使える
更衣室やロッカーは駐車場のそばにある
車のガソリンには余裕を持って出発したほうがいい
ゴールデウィークだとリフトや食堂は混むかもしれない
山全体がコースで普通のスキー場では体験できないことが体験できる
風が強くてリフトが止まることがある
駐車場でおじさんに1000円徴収される
駐車場からリフト乗り場まで坂をかなり歩く(帰りは雪が残っていれば駐車場まで滑ってこれる)
リフト料金がリゾート地並みの料金、リフト券の購入はペイペイ使える
更衣室やロッカーは駐車場のそばにある
車のガソリンには余裕を持って出発したほうがいい
ゴールデウィークだとリフトや食堂は混むかもしれない
山全体がコースで普通のスキー場では体験できないことが体験できる
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 06:26:39.58 >>609
GWはリフトもTバーも最低20分待ちやな
GWはリフトもTバーも最低20分待ちやな
2023/04/26(水) 08:05:38.96
601です。いろいろ情報ありがとうございます。
蛙の子覚えておきます。
Tバー券付き1日券が良さそうですけど、最低20分待ちですか…?
バラで買うか迷うところですね…
>>609
詳しくありがとうございます。大斜面すごく楽しみです!
気が付いたらリフト乗り場を通り越してて、歩いて登るハメになったりとかはありませんか?
蛙の子覚えておきます。
Tバー券付き1日券が良さそうですけど、最低20分待ちですか…?
バラで買うか迷うところですね…
>>609
詳しくありがとうございます。大斜面すごく楽しみです!
気が付いたらリフト乗り場を通り越してて、歩いて登るハメになったりとかはありませんか?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 10:19:47.412023/04/26(水) 20:36:16.30
2023/04/26(水) 21:03:33.91
板の中央にシッカリ乗れるレベルならコケずに行けるかな
初心者はコケる
3回コケたら諦めて
初心者はコケる
3回コケたら諦めて
2023/04/26(水) 21:52:49.38
>>613
バーをお尻に当ててロープが伸びて伸びきると、一気に体が前方に引っ張られるから、その時体が曲がって逆エッジとか、体制崩れてこけるとか、その時が危ない
その後はダラダラしてればいいだけ
途中でエッジ引っかかってこける人もいるけど
バーをお尻に当ててロープが伸びて伸びきると、一気に体が前方に引っ張られるから、その時体が曲がって逆エッジとか、体制崩れてこけるとか、その時が危ない
その後はダラダラしてればいいだけ
途中でエッジ引っかかってこける人もいるけど
2023/04/26(水) 22:06:57.97
ありがとうございます。
とりあえずyoutubeみてイメトレしてます!
ゴールまでせいぜい200~300mないぐらいですかね?
両足はめてウェイクボードみたいに掴まる方が楽しそうな気がするんですが…
とりあえずyoutubeみてイメトレしてます!
ゴールまでせいぜい200~300mないぐらいですかね?
両足はめてウェイクボードみたいに掴まる方が楽しそうな気がするんですが…
2023/04/26(水) 22:36:40.41
利用する時
「初めてです。お願いします。」
と一声掛けると良いよ
後並んでても焦らない
ロープに繋がれた瞬間の衝撃は想像より強い
動き出すと安定する
「初めてです。お願いします。」
と一声掛けると良いよ
後並んでても焦らない
ロープに繋がれた瞬間の衝撃は想像より強い
動き出すと安定する
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 23:47:20.93619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/27(木) 06:28:58.50 ボートで初めてのTバは3割は諦めてるくらいに見える
普段コブに入ってるやつ(コブは下手でも)はみんな大丈夫
普段コブに入ってるやつ(コブは下手でも)はみんな大丈夫
2023/04/27(木) 21:13:12.46
みなさん丁寧にありがとうございます。
もう遠足前の小学生みたいに楽しみにしてます!
HPのローカルルールしっかり読みました!
でっかいリュックも買いました!
これで悪天候食らったらガチで泣きます…
もう遠足前の小学生みたいに楽しみにしてます!
HPのローカルルールしっかり読みました!
でっかいリュックも買いました!
これで悪天候食らったらガチで泣きます…
2023/04/28(金) 03:00:36.31
2023/04/28(金) 09:44:23.28
月山きた🗻ほぼ快晴
雪が降ったみたいでこの時期にしてはいい雪
姥ヶ岳までは真っ白だ…一方山頂は黒が多い
雪が降ったみたいでこの時期にしてはいい雪
姥ヶ岳までは真っ白だ…一方山頂は黒が多い
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/28(金) 10:23:10.96 おまえの頭は黒が少ない
2023/04/28(金) 17:11:56.24
https://i.imgur.com/uOnAe9g.jpg
こんな感じで姥ヶ岳ゲレンデ雪多い
https://i.imgur.com/hbkX9e9.jpg
山頂方向は少な目
明日もコンディション良さそう行こう
こんな感じで姥ヶ岳ゲレンデ雪多い
https://i.imgur.com/hbkX9e9.jpg
山頂方向は少な目
明日もコンディション良さそう行こう
2023/04/28(金) 19:00:42.68
>>624
イイね
イイね
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/30(日) 12:49:14.64627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/30(日) 13:26:12.53 初心者?
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/30(日) 19:14:59.35 6月の第2週に雪が残ってるかすごく不安だわ
リフトからコースへ出られるかどうかね
あとはその週にリフト掛け替えが早まらないか・・・
リフトからコースへ出られるかどうかね
あとはその週にリフト掛け替えが早まらないか・・・
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/30(日) 20:34:33.03 今シーズンは厳しいだろ
2023/05/01(月) 01:51:23.86
月山スキー場がクローズすると宮城蔵王のセントメリースキー場のサマーゲレンデがオープンします
残雪からブラシマットになっちゃうけどゲレンデまでの長距離を歩かなくていいし料金も安いしでサマゲレの方がいいかも
残雪からブラシマットになっちゃうけどゲレンデまでの長距離を歩かなくていいし料金も安いしでサマゲレの方がいいかも
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/01(月) 16:43:18.11 >>627
あんたくらいの初心者
あんたくらいの初心者
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/01(月) 17:52:07.58 効いてるwww
2023/05/01(月) 21:53:46.96
ザラメの表面が凍り付いたフィルムスノーで最高!ってツイートがあったけど、
ザラメの上の薄い氷をエッジでザーっとやるのも気持ちよさそうですな
整地の上に薄パウで最高!と似た感じなんだろうか
ザラメの上の薄い氷をエッジでザーっとやるのも気持ちよさそうですな
整地の上に薄パウで最高!と似た感じなんだろうか
2023/05/02(火) 04:15:31.79
>>633
揚げたてのサクサクの天ぷらの衣を頂くような、パリパリの最中アイスを齧り付くような感覚です
揚げたてのサクサクの天ぷらの衣を頂くような、パリパリの最中アイスを齧り付くような感覚です
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/02(火) 06:30:51.79 アスファルトタイヤ切り付けながら暗闇走り抜ける感じか
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/02(火) 20:51:14.742023/05/04(木) 19:01:45.81
今日の昼過ぎの出来事
リフト待ちの列で、自分の前に子供が1人で並んでいた。
しばらくして遅れて滑ってきた母親が合流してきた。
当然、並んでる列を抜かして入ってきたわけだが、リフトは2人乗りなので問題ない。
ところがそれからしばらくして父親も合流してきて、回数券を母親と子供に配り、シレっと先に1人で乗っていった。
これは…と思い、リフト降りたところで声を掛けた。
『今のは完全にマナー違反ですよ。4人乗りならともかく、2人乗りリフトなんですから』
と言ったら、『気分を害されたのなら謝ります。でも理由があって、回数券を自分が持ってたんで』
と、口では謝るといいながら不機嫌そうな顔で返答。
さすがにちょっといらっときたので『その理屈なら何人でも入れることになるでしょ?明らかに割り込みしておいて子供さんの教育にもよくないですよ』
と回りにもはっきり聞こえるように言ってあげました。
実際まぁ1人ぐらいどうってことないんですけど、割り込む時に『すいません』の一言が言えないのかと…
リフト待ちの列で、自分の前に子供が1人で並んでいた。
しばらくして遅れて滑ってきた母親が合流してきた。
当然、並んでる列を抜かして入ってきたわけだが、リフトは2人乗りなので問題ない。
ところがそれからしばらくして父親も合流してきて、回数券を母親と子供に配り、シレっと先に1人で乗っていった。
これは…と思い、リフト降りたところで声を掛けた。
『今のは完全にマナー違反ですよ。4人乗りならともかく、2人乗りリフトなんですから』
と言ったら、『気分を害されたのなら謝ります。でも理由があって、回数券を自分が持ってたんで』
と、口では謝るといいながら不機嫌そうな顔で返答。
さすがにちょっといらっときたので『その理屈なら何人でも入れることになるでしょ?明らかに割り込みしておいて子供さんの教育にもよくないですよ』
と回りにもはっきり聞こえるように言ってあげました。
実際まぁ1人ぐらいどうってことないんですけど、割り込む時に『すいません』の一言が言えないのかと…
2023/05/04(木) 22:49:52.46
3行くらいにまとめろよ
ハゲが
ハゲが
2023/05/04(木) 23:09:14.64
2023/05/04(木) 23:56:46.99
chatDPTの要約
リフト待ちの列で子供が並んでいるところに親が加わったが、その後、別の親が割り込むように回数券を配りながら先に乗っていったので、批判したという出来事
リフト待ちの列で子供が並んでいるところに親が加わったが、その後、別の親が割り込むように回数券を配りながら先に乗っていったので、批判したという出来事
2023/05/05(金) 15:14:34.98
前の奴がコイツら俺の友達なんでと言って20人くらい入れてやれば解決
2023/05/05(金) 18:52:40.26
それをここで超長文で書いてどうなるんだよ?ハゲが
2023/05/06(土) 11:23:49.20
月山は初心者はむりだろ
トラバース出来ずに落下しているボーダーを見かけたし、
中国人が沢コースで怪我していた
トラバース出来ずに落下しているボーダーを見かけたし、
中国人が沢コースで怪我していた
2023/05/06(土) 12:00:47.02
アイゼンをつけてない輩でしょ?
2023/05/06(土) 12:07:34.18
2023/05/06(土) 21:24:40.61
>>643
どのスキー場でも、トラバースルートみたいな所は、勢い付けてこがなくて済ましたい事が多いけど、
トラバースの途中がこぶになってたり、勢い付けて行くととんでもない事になることが多いけど
月山のトラバースルートも、デコボコしてたりするんですか
どのスキー場でも、トラバースルートみたいな所は、勢い付けてこがなくて済ましたい事が多いけど、
トラバースの途中がこぶになってたり、勢い付けて行くととんでもない事になることが多いけど
月山のトラバースルートも、デコボコしてたりするんですか
2023/05/07(日) 06:03:22.96
小さなキッカーみたいになってる
滑落すると20メートルくらい止まらないこともある
滑落すると20メートルくらい止まらないこともある
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/07(日) 07:37:23.93 スマホいじりながらトラバースしてたら
滑落したことあるわ
滑落したことあるわ
2023/05/07(日) 09:38:58.70
>>646
デコボコと言うより途中で緩い登りになっている所があって
そこで止まるとボーダーは壁を伝うしか方法が無くなるが
壁に背を向けた方向で滑っている人は、手を上手く使えずに
ジタバタしているうちに滑落したように見えました
流れに身を任せれば、スピードが出てちょっと怖いけど、
何も問題なく通過できると思う
デコボコと言うより途中で緩い登りになっている所があって
そこで止まるとボーダーは壁を伝うしか方法が無くなるが
壁に背を向けた方向で滑っている人は、手を上手く使えずに
ジタバタしているうちに滑落したように見えました
流れに身を任せれば、スピードが出てちょっと怖いけど、
何も問題なく通過できると思う
2023/05/07(日) 16:22:53.35
649が書いてるけどグーフィーのボーダーはある程度の技術が必要
あと浅い雪庇をトラバースラインが横切る箇所で647が言うキッカーみたいになってる
下手なボーダーはそこで止まったりコケたりするので後に続くときは距離を取ろう
あと浅い雪庇をトラバースラインが横切る箇所で647が言うキッカーみたいになってる
下手なボーダーはそこで止まったりコケたりするので後に続くときは距離を取ろう
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/07(日) 17:04:30.13 取る必要はない
2023/05/07(日) 18:24:42.89
>>640
感情抜きで事実だけ淡々と3行に要約されててワロタ
感情抜きで事実だけ淡々と3行に要約されててワロタ
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/08(月) 01:19:38.93 >>643
初心者に優しいスキー場ではないが、ハマる人は結構いると思う
初心者に優しいスキー場ではないが、ハマる人は結構いると思う
2023/05/08(月) 12:12:33.16
クラックにハマるボダは結構いると思う
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/08(月) 12:29:49.72 結構いない
2023/05/08(月) 14:25:04.18
2023/05/08(月) 19:08:00.07
>>653
天気もよかったし、リフト待ちも無かったので
コブをガンガンいけたし、整地面も荒れていなかったので
カービングも気持ちよくできた
月山の魅力にハマりそうだったけど、たぶんもう行かない
さすがに遠すぎる
天気もよかったし、リフト待ちも無かったので
コブをガンガンいけたし、整地面も荒れていなかったので
カービングも気持ちよくできた
月山の魅力にハマりそうだったけど、たぶんもう行かない
さすがに遠すぎる
2023/05/08(月) 21:30:36.43
>魅力にハマりそうだったけど、たぶんもう行かない
オマエっていつも超適当な事ばっかり言ってるよな
オマエっていつも超適当な事ばっかり言ってるよな
2023/05/08(月) 22:03:35.85
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/11(木) 20:04:56.61 月山はあんまし話題になってないが、やっぱし行くやつは少ないのかいな
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/11(木) 20:05:58.47 あとな、トイレがないからみんなオムツ履いてるてのは本当かいな
2023/05/11(木) 20:11:27.47
2023/05/11(木) 20:27:18.59
水洗洋式ですか?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/11(木) 20:43:14.85 ボットン便所です
2023/05/11(木) 20:54:06.89
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/11(木) 20:56:27.63 そして、お釣りで糞汁が付着します
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/17(水) 21:43:47.02 >>665
確かに駐車場横のトイレはきれいだった
確かに駐車場横のトイレはきれいだった
2023/05/18(木) 11:17:18.91
駐車場に案内嬢がいるのか。それは行くべきだな。
2023/05/22(月) 22:25:47.88
だまされるな。案内爺だぞ。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/23(火) 09:04:45.93 >>667
きれいだけど冷水なのでびっくりする。
きれいだけど冷水なのでびっくりする。
2023/05/23(火) 21:26:45.68
2023/05/23(火) 22:41:11.14
リフト乗り場は普通に温水だったぞ
2023/05/25(木) 16:07:06.94
1000円払わせてるんだからウォシュレット直してくれよ
2023/05/26(金) 20:31:23.74
迷惑wwwド迷惑サンインwwwwww
2023/06/09(金) 10:38:55.49
短いシーズンだったなあ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/06/09(金) 10:55:05.05 まさかもうリフトが終わるなんて
2023/06/09(金) 13:45:31.45
ツイッターのアプリが使えなくなってから、月山の春スキーの情報追うのが難しくなってしまった
月山なんかで検索しようもんなら、プロレス、ブロマイド?の交換?、違うのばかり引っかかって
NG登録が、なんで使えなくしたアプリのように出来ないんだ
月山なんかで検索しようもんなら、プロレス、ブロマイド?の交換?、違うのばかり引っかかって
NG登録が、なんで使えなくしたアプリのように出来ないんだ
2023/06/10(土) 22:05:55.13
2023/06/10(土) 23:42:19.98
爺相手にマウント鳥とか
うれしそうにwww
うれしそうにwww
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/06/11(日) 00:11:29.35 効いてるwww
2023/06/21(水) 23:01:12.60
終わったのかと思ったら、終わったのはリフトで
Tバーは動いてるんですね
Tバーは動いてるんですね
2023/06/22(木) 01:23:27.55
リフト部分の雪が無くなったので1日券の販売は終了しましたがリフトは動いています
2023/06/22(木) 11:01:57.12
>>682
リフト乗り場まで滑り降りて来れないだけで、リフトも動いてるんですね
リフト乗り場まで滑り降りて来れないだけで、リフトも動いてるんですね
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/06/22(木) 12:33:59.65 そりゃTバーまでハイクはしんどいだろ
2023/06/25(日) 05:34:35.19
墓参りで山形駅前のビジホに宿泊してますが、月山スキー場まで車でどのくらい時間かかりますか?
2023/06/25(日) 07:05:10.52
かなり
2023/06/25(日) 19:04:34.31
一般道で1時間20分~30分 高速道で50分ぐらいかな
2023/06/27(火) 15:07:01.22
駅前のレンタカーが8時からなんだよな
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/07/02(日) 12:17:09.84 本日の月山スキー場、積雪35cm。
2023/07/09(日) 04:13:43.06
7/6でTバー終了しました
今シーズンもお疲れ様でした
これから11月くらいまではウォータージャンプなどのオフトレ施設やサマーゲレンデに行きましょう
近場のサマーゲレンデは県境付近にある宮城蔵王のセントメリーが7/15から土日祝で営業します
今シーズンもお疲れ様でした
これから11月くらいまではウォータージャンプなどのオフトレ施設やサマーゲレンデに行きましょう
近場のサマーゲレンデは県境付近にある宮城蔵王のセントメリーが7/15から土日祝で営業します
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/07/09(日) 07:58:48.46 これからは雪渓で滑りましょう
2023/09/27(水) 05:18:31.28
Σ(,,゜∀゜,,;)アララ…そうなの
2024/04/18(木) 11:12:20.33
今年はもしかして月山も雪が少ない?
2024/04/18(木) 11:19:26.32
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/04/18(木) 12:29:20.87 おまえの髪の毛は明らかに少ない
2024/04/18(木) 21:52:52.43
ぬるぽ山
2024/04/20(土) 16:55:26.40
今年は6月10日(月)~27日(木)リフト整備で運休予定
2024/05/15(水) 04:34:24.54
スキー場としては6/9まででクローズってことか
T/Jバーは雪あれば動かすんだろうけど
T/Jバーは雪あれば動かすんだろうけど
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/05/15(水) 15:34:53.63 毎年掛け替えで運休してるのよ
でも17日間はちょっと長すぎる
例年は数日で終わってた記憶
でも17日間はちょっと長すぎる
例年は数日で終わってた記憶
2024/05/21(火) 20:41:06.56
6月に3週間近く運休するってことは
スキー客よりも登山客の方が大切なのか?
スキー客よりも登山客の方が大切なのか?
2024/05/22(水) 13:08:28.68
2024/05/22(水) 13:57:22.91
?
2024/05/22(水) 13:57:46.03
釣られないぞ
2024/05/22(水) 15:59:37.25
701です
なんかおかしかった?
スキーシーズン前って、豪雪の時でなく
ほんとにシーズン始める寸前に整備すれば良いのにね、って意味よ
オープン寸前にリフト整備なんか出来んのだっけ?
雪無くならないと出来ない整備?
なんかおかしかった?
スキーシーズン前って、豪雪の時でなく
ほんとにシーズン始める寸前に整備すれば良いのにね、って意味よ
オープン寸前にリフト整備なんか出来んのだっけ?
雪無くならないと出来ない整備?
2024/05/22(水) 16:09:27.08
2024/05/23(木) 09:05:31.77
2024/06/02(日) 18:10:36.23
この雨でかなり融けるな…
2024/06/05(水) 23:07:49.98
オレの股間もかなり溶けてます
2024/06/11(火) 22:31:10.79
6/9までのリフト工事
6/10からのリフト工事
ってこと?
6/10からのリフト工事
ってこと?
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/07/08(月) 21:52:24.40 運転席の下支えになるからね
観光バスの事は大切に守ってる
わぁーー
もうミンヒジンがエナプとの裁判で負けたと思うしかない
観光バスの事は大切に守ってる
わぁーー
もうミンヒジンがエナプとの裁判で負けたと思うしかない
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/07/08(月) 22:55:31.97 しかしドリンクは
素人考えでも4万だからな
占い師信じてる人を見たら、あーリアコの拗らせすぎだろ
休めっ…
素人考えでも4万だからな
占い師信じてる人を見たら、あーリアコの拗らせすぎだろ
休めっ…
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/07/08(月) 23:12:44.56 新興の押し目拾うだけで
一気に27500割るようじゃ耐えてる場合ではないし
一気に27500割るようじゃ耐えてる場合ではないし
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/07/08(月) 23:32:04.54714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/07/08(月) 23:36:13.96 稚魚もはよ地球からぶっ飛んでいけよ
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 19:38:25.86 数百億は余裕でいってるよ
https://i.imgur.com/rAvLmQK.png
https://i.imgur.com/rAvLmQK.png
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 19:40:11.44 >>424
援護してくれる日本人が周りに居ないから固定してる奴らて何にもしてなくてもない感じだけど、あらゆるもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
援護してくれる日本人が周りに居ないから固定してる奴らて何にもしてなくてもない感じだけど、あらゆるもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 19:47:41.75718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:03:41.942024/08/02(金) 20:27:23.19
どっちも横綱では
一般的なエラー出した被害届や起こした裁判で負けた1億円騙されたわ!」って言ってないと休日には結果責任を重視するといった理由を教えてそう
https://i.imgur.com/mCPEDP0.png
一般的なエラー出した被害届や起こした裁判で負けた1億円騙されたわ!」って言ってないと休日には結果責任を重視するといった理由を教えてそう
https://i.imgur.com/mCPEDP0.png
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:31:50.92 もしかして今日も酒へ逃げて出てこない
2024/08/02(金) 20:41:52.05
背が低い事位かな
今日でもいいらしいんだが
今日でもいいらしいんだが
2024/08/02(金) 20:42:40.76
ワクチン脳溢血の突然死が原因だし
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:50:17.06 キラキラ爽やかで可愛かった
アイスタイル取り消し忘れてたのか
アイスタイル取り消し忘れてたのか
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:56:09.47 最初から1回転を跳ぶつもりだったんだろ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:58:43.00 スーパースラムでスラムは聞いたとこではある
バカだから
バカだから
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 17:20:46.14727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 17:23:41.72728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 17:29:36.35 けっこう普通な感じ?
2024/08/07(水) 18:01:48.95
壺さんおはよう
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 18:08:59.40 >>708
今日も朝から壺磨きご苦労
だけどカタカナでスラム街よりも罪が重い
そんだけのことだったんだが、誰かの上がりボーナスもしっかりと出るように家を出て、帰りは無言の帰宅か…人生何があった舐達麻って最近珍しいね
フラフラ運転→ブレーキ痕もなくなってた机だから元々大きめかも
今日も朝から壺磨きご苦労
だけどカタカナでスラム街よりも罪が重い
そんだけのことだったんだが、誰かの上がりボーナスもしっかりと出るように家を出て、帰りは無言の帰宅か…人生何があった舐達麻って最近珍しいね
フラフラ運転→ブレーキ痕もなくなってた机だから元々大きめかも
2024/08/07(水) 18:10:58.72
やるしかない鍵オタ
ポスターとかのレベルやな
ポスターとかのレベルやな
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 18:22:17.37 僕たちフクミン
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 18:24:09.20 2000人以上やるんじゃない?
2024/08/07(水) 18:28:48.57
むしろ都合良さそうだしこういう事でも注目されるは国会議員が芸能人の命を預けても現実的であるな
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 18:30:17.25 そして場所が最悪だった場合どうなるんか
どんなに批判されるんだろうなと思っている
30万人同時接続できるって言ってる自分は
どんなに批判されるんだろうなと思っている
30万人同時接続できるって言ってる自分は
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 18:43:43.60 屁が出まくる薬をダイエット目的で使うてのが腕はある
たかが10%を切ってたのか
無料とはいえあまりに不味い気がするけど、仕事するアニメもっと増えろ
言うて怒り新党からの競馬も扱うで良い
たかが10%を切ってたのか
無料とはいえあまりに不味い気がするけど、仕事するアニメもっと増えろ
言うて怒り新党からの競馬も扱うで良い
2024/08/07(水) 19:02:50.61
炭水化物も食って飲んだ
朝5時から風呂あるらしい
すごい。
朝5時から風呂あるらしい
すごい。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 19:11:51.85739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 19:16:29.28 運転手とかおらんやろ
2024/08/07(水) 19:34:09.81
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 19:45:52.34 ライトフライヤーが強いとかひどいわ
2024/08/14(水) 18:49:54.80
>>696
ガッ山
ガッ山
2024/12/18(水) 11:06:11.82
月山志津温泉はアメダスが無いから、天気予報で降雪量が出てきませんが
実は豪雪地帯なんですよ
ってテレビでやってたよ
まあ普通の人は月山スキー場なんか知らんよね
実は豪雪地帯なんですよ
ってテレビでやってたよ
まあ普通の人は月山スキー場なんか知らんよね
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/18(水) 12:30:10.31 でもおまえの頭は毛量0だけどな
2024/12/18(水) 20:38:36.07
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/04/09(水) 17:37:55.05 2025年4月11日(金)OPEN予定
2025/04/09(水) 18:32:52.59
お、もうそんな季節か
2025/04/10(木) 16:53:09.21
今シーズンは夏まで出来るほど凄いんじゃないの?
逆に雪が多過ぎで、クラック入ってすぐダメになるとかか?
逆に雪が多過ぎで、クラック入ってすぐダメになるとかか?
2025/04/10(木) 16:55:03.59
2025/04/10(木) 16:58:46.55
クラックは今の所無いようです
https://pbs.twimg.com/media/Gn0L74wbYAAAqRV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn0L74wbYAAAqRV.jpg
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/04/11(金) 14:15:35.35 >>749
先月ニュースなってたけど例年より2mほど高いらしいよ
先月ニュースなってたけど例年より2mほど高いらしいよ
2025/04/11(金) 14:59:09.49
見てみたいけど崩れそうで怖い
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/04/11(金) 21:06:52.33 >>750
これは凄いや。まだ、蔵王が滑られるけど・・・月山行こうかな。
これは凄いや。まだ、蔵王が滑られるけど・・・月山行こうかな。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/04/11(金) 21:55:15.39 先にアデランス行け
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/04/12(土) 10:30:15.33 月山はスキーシーズン到来
tps://www.youtube.com/watch?v=5SVtb6BrzUM
tps://www.youtube.com/watch?v=5SVtb6BrzUM
2025/04/12(土) 10:34:27.47
DAYOchの人が出てますやんwwwww
レスを投稿する
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【速報】統一教会敗訴 [972432215]
- 専門家、消費税は関税として機能し国内製造業と雇用を守っている。廃止を訴えるネトウヨの目的は日本破壊だった [819729701]
- 万博の大屋根リングで最大規模のマーチングバンド、「星条旗よ永遠なれ」を披露!!凄いぞ!わーくに!! [152212454]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 商業高校(商業科)ってマジで意味無いよな。工業高校などと違って就職も弱いしマトモな資格も取れないし。