X



【スノーボード】初級者なんでも相談室 ☆4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:46:49.83
初めてスノーボードをする人がいます。

どんなアイテムを揃えて良いのかも分からない。
スノーボードの用語も分からない

やさしい、ベテラン達が丁寧に教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!

質問に答える人は、親切心を丸出しでお願いします!
スノーボーダーがいかに親切か見せつけてやりましょう!

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516501654/
2018/03/06(火) 22:02:53.44
>>892
滑走ワックスは滑走距離15〜20kmくらい持つよ
ベースワックスはメーカーが儲けるために作ったもの
ベースなしで滑走だけでもいい

レースで初動で使えるのはスタートワックス
マックスフローラとか有名だけどレース以外で使うものじゃないね
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:35.17
嘘だろ。ここに来てベースいらない派がでてきやがった。もう、わけがわからないよ。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:04:16.61
連続ターンがおぼつかない程度には出来る初級者です
気温高くなってきたからスノボパーカー買おうかと思うのですが、下手くそがパーカーで滑ってたら滑稽ですか?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:06:02.04
滑稽なグラコロたくさんいるから誰も気にせんやろ
2018/03/06(火) 23:08:12.08
脚前に伴わない無駄に高そうな板とかならともかく
初心者だって暑いもんは暑いんだからパーカーでいいじゃないと思いますよ
2018/03/06(火) 23:08:15.61
誰も見てないからパーカーぐらい買って着ろ。
2018/03/06(火) 23:10:12.55
ベース不要に金ブラシ、正に初心者スレだな!!
みんなネタだよな??
2018/03/06(火) 23:10:34.86
逆にクッソ暑いのにウェアとか、あるいは吹雪いてるのにパーカーとか
そういうのが初心者上級者関係なく滑稽
2018/03/06(火) 23:10:56.28
>>895
スクール行け
2018/03/06(火) 23:12:24.68
スクール行けbot
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:14.64
ずりずりターンでは減速できますが
せんずりは加速してしまいます。
どうしたらいいですか?

ロッカー、ミドルフレックスです
2018/03/06(火) 23:17:00.29
そのロシニョールのminiはなんだ?
2018/03/06(火) 23:17:44.67
>>899
ワックスメーカーに騙されてろよ
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:18:49.10
コケるやつはパーカーだめじゃね?
2018/03/06(火) 23:19:23.59
>>895
上級者はスピードレンジが高いから初心者なんか障害物くらいにしか見てない
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:22.56
>>897
無駄に高そうな板ってどこからだろうな?
定番のバートン・カスタムやオガサカCTあたりだろうか?(型落ちでもそう下がらない)
2018/03/06(火) 23:34:10.32
>>899
ベースワックスは俺もしないよ。無駄なんだよね
2018/03/07(水) 00:22:04.32
fs540以上を回すのって360と同じ抜けでエアでより回す感じ?
2018/03/07(水) 02:00:24.11
>>910
それでいいよ
2018/03/07(水) 03:51:43.05
前にアプリでスピードを測ってみたらそんなに変わらんかったからベースしか入れてない
滑走高いし
2018/03/07(水) 06:12:19.70
それはベースじゃなくて滑走ワックス
2018/03/07(水) 07:16:19.10
ベースワックス=パラフィンワックス
滑走ワックス=高フッ素入りワックス

で良いんだよな?
パラフィンなしでフッ素入りワックスのみって持続力なさそ
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:04:35.79
パラフィンなしってどうやって作るんだ?
2018/03/07(水) 10:32:30.71
ベースワックス=パラフィンワックス
滑走ワックス=フッ素入りパラフィンワックス

じゃね?
2018/03/07(水) 10:34:26.59
>>914
ベースワックス=メーカーが儲けるために作ったワックス
滑走ワックス=滑走性を上げるためのワックス

NF仕様の滑走ワックスも多くある
万能ワックスも滑走ワックス
フッ素の含有量は関係ない
2018/03/07(水) 10:56:13.35
一般人には逆なんだよなあ
ベースが滑走性、滑走がメーカーが儲け..
2018/03/07(水) 12:01:22.60
前走に優先権があるのは知ってますが、バーンを真っ直ぐどころか切れ上がるように滑る下手くそに当てられました
下手くそなりに会心の滑りだったらしくなんか文句いってましたが、ホントアホですよね
こっち停止してるのに当たって文句とか
これでこっちが衝突時滑降してたら責任どのくらいの案分ですかね?
2018/03/07(水) 12:16:17.04
>>919
100パーセントお前が悪い
2018/03/07(水) 12:29:10.16
>>919
状況みてないからわからんがおそらく君にも多分に非があるよ
2018/03/07(水) 12:37:37.96
周り見ないでリバースターンかな?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:42:53.08
停止してたなら相手だろうな。
滑り降りてたなら相手がどんな滑りしてようが上の人だと思うけど。
予測できない事を予測して滑らないとな。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:45:29.40
自分が悪くないとここに書き込んでる時点で、クソなのは確定。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:47:26.97
どんだけ切れ上がったんだよ。リバースターンじゃ上に行くほど切れ上がらないぞ。笑

ただ、まぁ、前方不注意なんだから当たったヤツが悪くなるんじゃねえかな?上側にいるやつが、逆に当てられるなんて予想できないだろうし。
2018/03/07(水) 12:50:14.11
>>925
上級者がフルカービングしたら初心者には切り上がってくるように見える
そもそも下がどういう状況だろうと上から滑るやつは回避する義務がある
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:11.07
>>919
別に切れ上がり気味にロングターンするのは普通じゃない?
それに近づいて当たる直前にお前が停止したって事なら、近づくのが悪いだろうな。
2018/03/07(水) 12:54:04.54
最近インスタとかで「ヒールリバース」とか名付けてる一団がいるけど、ただスイッチカービングしながら後ろ見てるだけじゃないの?
何が違うの?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:55:39.95
ロングターンはできない奴にとっては変な滑りなんだろうな。

超緩斜面の林間コースで家族連れが端まで使って滑ってるところに突っ込んでぶつかるのと、関係は同じだと思うけどな。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:56:18.76
インスタ(笑)
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:56:42.91
>>928
ターンをするかどうか。

ターンしてないスイッチカービングはリバースターンではない。
2018/03/07(水) 12:59:02.95
>>931
意味不明
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:59:57.89
その時点でリバースターンはできてないから、まずはカービング練習しな。
2018/03/07(水) 13:00:37.58
ターンしないカービング

禅問答かな
2018/03/07(水) 13:01:56.83
ターンとスイッチ(への切り返え)を勘違いしてる?
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:02:14.40
スイッチエッジ乗り滑りって言えばいいのかな 笑
2018/03/07(水) 13:04:50.82
ターンしてないスイッチカービングってどういう状態だ
スイッチカービングしてる時点でターン弧描いてるだろ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:06:58.20
ソール滑り→180→後ろ見てソール滑り。
でもリバースターンのつもりでやってたりするからなw
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:09:19.98
リバーススイッチ。
2018/03/07(水) 13:09:30.20
そんな話は誰もしてないぞ
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:12:27.89
なら後ろ見ながらのスイッチカービング=リバースターンなんじゃない
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:15:16.57
どこかで細かく定義されてるわけじゃないからな
2018/03/07(水) 13:19:42.42
カービング→180→カービングって何年も前からあるよな
ラマとかよくやってた

ビッテリー気味にやってみたりスイッチのタイミングをJターン気味に遅らせてみたり個性を模索した結果リバースターンって感じかね
2018/03/07(水) 13:20:41.82
緩い定義なら後ろ向きスイッチターンであればいいのでカービングでなくてもいい
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:23:55.87
ターンをするかどうかでいいのでは?
180後に(エッジソールに関わらず)後ろ向き斜滑降、直滑降が多いのは、リフトで見てても多いからな。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:24:09.24
ターンは目線をゆっくり行きたい方向にってよく言われてますが、ショートターンの場合は目線はどんな感じになるのでしょうか?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:27:26.80
>>946
少し先に目標を決めて視線は固定。
足元は見ないこと。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:29:03.55
>>937
カービングってターンのことなんですか?
2018/03/07(水) 13:44:57.11
>>948>>931か?
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:57:03.28
>>949
948です
違います。見てて単純に疑問に思ったので…横からすみません。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:06:21.36
948、950です
連続ですみません。カービングってどんな感じなものなのでしょうか?
初級者なんですがカービーングしてるつもりで滑ってたら先輩に違うって言われたり…何がカービーングなのかよくわからなくなってます
2018/03/07(水) 14:23:12.07
カービングの定義も難しいよなー
シュプールが線になってればいいってもんでもないし
2018/03/07(水) 14:31:54.99
エッジをちゃんと立てて
あまりソールを使わないで曲がるのが
カービングターン。
だと思ってる。
2018/03/07(水) 14:36:44.53
それはレールターン勢とレールターンもカービングの一種だ勢がいるからまためんどくさい
2018/03/07(水) 14:39:55.33
カービングの定義は難しいけど少なくとも「ターンしてないカービング」は意味が通らない
カービングターンを略してカービングって言ってるのに
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:52:11.09
>>926
や、これ、停止してたら、切れ上がってぶつかられたってことだろ。
Uターンして逆走してきたようなもんだよ。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:06:58.62
>>951
確かにカービングの定義は難しいな
931のターンしてないスイッチカービングってのは、エッジで滑ってるって意味なのかな

どんな滑りか見ないとわからないけど、違うって言われたのは、ズレが大きいとか板踏めてないとかじゃないかな
2018/03/07(水) 15:09:59.65
ターンしないカービングって要は脱いで雪像彫ってるんやろ
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:13:08.39
言い出したらキリないな。
広く捉えて、レールターンもカービングとするならレールやロング時は、斜滑降気味のタイミングもあって、(ほとんど)ターンしてない状態もカービングに含まれるからな。
多分答えはないな
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:28:43.74
鉛筆で描いたフリーハンド直線は、線なのか面なのか、直線なのか波線なのか
そんな話ししてもな
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:39:52.28
まとめると、180からターンしてない後ろ向き滑りして、どーだリバースタンや!ってやつが多いって話しでOK?w
2018/03/07(水) 15:44:40.58
>>920
お前はアホだから黙ってな
>>921
>>927
まぁ回りも見えない下手くそに近づいた責任は俺にあるな
まさかあれほど下手くそだとは推測できなんだ
状況判断が甘かった
>>922
まぁそんな感じ
緩斜面でスピード乗せてイキってる感じだったわ
ヨタヨタしてたしどう滑るのか予想できなかった
>>923
それも正論だが予想外のことは常に起きるんだな
>>956
そらまぁそうだろ
やっぱ下手くそは距離とったほうがいいな
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:32:56.93
どう滑るのか予想出来ないって予想ができてるじゃん。知ってて近寄って止まるお前がアホ過ぎる。
2018/03/07(水) 18:36:22.52
停止してた?嘘だろうな
2018/03/07(水) 18:51:04.85
擁護して欲しいのか知らんが嘘はいかんな
100%オマエが悪い
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:13:25.79
ぶつかる0.2秒前に停止して「こっちは止まってた!」
はいはいお前が悪い
2018/03/07(水) 19:14:01.73
停止していたっていうのとそいつが危なそうだから停止したってのは違うからな
そいつより前に走っていて先に止まって追い抜かれた後に当てられたって状況じゃないと停止していたにはならないだろ
2018/03/07(水) 19:21:04.42
こっち来そうだから止まったら切れ上がってきてぶつかったんだろうね
向こうとしては滑ってくだろうと思って切れ上がったのにビビって止まることは想定外だったんだろう
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:25:02.13
いちゃもん付けられてかわいそうなボーダー
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:36:11.35
前にいる奴がどんな動きをしようが
安全な距離を保つしかないだろ
エンジンはついてないんだから急加速してくることは
ない訳だし
2018/03/07(水) 19:45:19.55
>>962
避ける技術もないくせに混んでるゲレンデ滑るなよアホ
お前は板担いでソリコースからやり直し
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:39.34
邪魔されてかわいそうなボーダー
2018/03/07(水) 19:59:03.61
>>963
お前がアホ
>>966
意味不明、今朝のアホボーダーか?w
>>967
キレ上がってぶつかったほうが悪いだろアホ過ぎる
>>968
相手は当たるまでこっち見てなかったな
大体安全のための停止がビビってるとかアホ過ぎる
>>970
下手くそがバーン横切って意味不明な動きしてるたびに減速し待つのか
気が長いな

まぁ総じてここの連中はアホだったな
停止してなかったときの話なのに主旨すら理解できていないのが多い
優先権ガーもいいが回り見てないと怪我するのはお前ら下手くそだぞ
合流でもそう、アホ丸出しで横切る奴多いからな
優先権あっても怪我は防げないぞ
俺は保険入ってるし回り見えてるから怪我はないし今朝のケースで下手くそが死んでも問題なかったな

アホ多すぎで無駄だったわ
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:38.31
エリートカススキーヤーきてるね
2018/03/07(水) 20:02:48.52
あとここに書いた理由は今朝のアホボーダーを含めたお前ら初心者に対する質問だったからな
お前ら初心者の間抜けさがよくわかったわ
2018/03/07(水) 20:04:13.09
>>973
サイドスリップしかできないくせに何威張ってるの?
2018/03/07(水) 20:05:15.35
>>978
切れ上がる前に相手の進路を予測しなかったお前がアホ
切れ上がったにも程があるだろうし、言い訳が嘘バレバレでクズすぎるわ
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:17.15
書いた時点で終わってるよ
こんな事ありましたみんな気をつけましょう
でいいのに。
何か後ろめたさみたいなものがあって書いたんだろうね
自分が悪いのわかってるやん
2018/03/07(水) 20:08:31.26
下手くそが発狂しとるわwwwww
お前も初心者だろ
今後は衝突事故起こさないよう気をつけろよ
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:09:40.05
まだ、ずりずりターンの初心者だから、切れ上がる滑りなんてわからないのだよきっと。
勘弁してあげな。
自分のレベルに合ってない斜面行って怖かったんだよきっと
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:28.75
>>973
ヽ(´エ`)ノ
2018/03/07(水) 20:12:35.25
まだきちんと止まれない初心者ですって正直に言っとけばよかったのに
嘘ついてまで言い訳ちゃんとかアホの極みだわ
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:15:18.73
一番たち悪いやつだね。
止まらなくて、ぶつかってしまった
→ごめんなさい。ならいいけどなぁ
2018/03/07(水) 20:16:25.44
本当に自分は悪くないと思ってそうだなこのクズは
2018/03/07(水) 20:16:36.72
テケのトーシロが相手の動きも分からず発狂しているスレはここでつか?
2018/03/07(水) 20:19:06.85
勿論ね、周り見ないでリバースも悪いよ
でもやっぱ十分なマージン取ってないのが悪いよな

死角からカットインしてきたならしゃあないけどさ
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:02.91
当たり屋はどうしたって当たるだろ。
当たり屋だからなw
2018/03/07(水) 20:22:39.03
仕方ないな
おじさんがデスペラードでキレ上がるフルカービングを見せてあげようか?
2018/03/07(水) 20:24:54.12
見えてない或いは見てないならまだ分かるが(こっちの方が危ないけど)
なぜに見えていて警戒しないのかが謎だ
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:25:10.69
文句言ってるテケが状況きちんと説明したらいいのでないかい?
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:26:00.13
おじさんはハゲ上がるの間違いじゃない?
2018/03/07(水) 20:29:14.20
たちの悪い当たり屋かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況