http://dragon-heli.com/
※前スレ
【速報】ARAI復活キタ―――(゜∀゜)―――!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1364185126/
日本一強気の営業で、
バブルリゾートは成功するのか?
国土地理院さえ未開の地で、
戦後の開拓地からも外され情報が無いコース外滑走は絶対やめましょう。
探検
【雪崩との戦い】ロッテアライ(゜∀゜)Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/19(火) 08:47:14.49
2018/01/27(土) 20:27:10.09
>>733
降り場ではないですよ
このレストランzenというのは膳棚ステーションにあるレストランです
さらに山頂東側にリフト駅がもうひとつ見えると思いますがこれが膳棚リフト降り場です
ちなみに回転できたのでアップしますがコースマップと角度を合わせるとこうなります
お分かりになるでしょうか
https://i.imgur.com/afJJRfc.jpg
降り場ではないですよ
このレストランzenというのは膳棚ステーションにあるレストランです
さらに山頂東側にリフト駅がもうひとつ見えると思いますがこれが膳棚リフト降り場です
ちなみに回転できたのでアップしますがコースマップと角度を合わせるとこうなります
お分かりになるでしょうか
https://i.imgur.com/afJJRfc.jpg
2018/01/27(土) 20:29:24.83
2018/01/27(土) 20:33:15.76
ど、どっちが正しいの?(´・ω・`)
2018/01/27(土) 20:40:31.34
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/27(土) 21:01:53.07 今日の人の入り場どうだったの?
2018/01/27(土) 21:02:51.45
2018/01/27(土) 21:04:38.12
お前ら異様に必死だけど今シーズンここ何回滑ったんだよw
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/27(土) 21:12:24.68 なんだかんだ言ってもいいときに行けば楽しいらしいぞ
リフト券は6000だしラーメン2000円だけど
リフト券は6000だしラーメン2000円だけど
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/27(土) 21:24:55.53 膳棚リフト乗り場から西だと山頂の方角にならないか??
https://imgur.com/XNvR2tR
https://imgur.com/XNvR2tR
2018/01/27(土) 21:30:45.65
埒が明かないな
県警に電話して聞いた方が早い
県警に電話して聞いた方が早い
2018/01/27(土) 21:44:29.25
マスゴミ報道が正しい前提なのが間違い
2018/01/27(土) 21:48:23.41
ネットde真実
2018/01/27(土) 22:12:26.26
>>717だけど膳棚リフト乗り場から見て西方向は大雑把に言えば船石沢方向(小毛無山頂方向)だよ
新潟在住なので冬の新潟の太陽が沈んでいく方向で大体の方角は把握できます
ただ、それだと西野谷とは全く違う場所なんだよな
新潟在住なので冬の新潟の太陽が沈んでいく方向で大体の方角は把握できます
ただ、それだと西野谷とは全く違う場所なんだよな
2018/01/27(土) 22:18:44.59
もうあんまり西っていう情報にこだわらない方がいいんじゃない?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/27(土) 22:38:41.422018/01/27(土) 22:45:54.89
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/27(土) 22:57:14.762018/01/27(土) 23:24:14.40
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/27(土) 23:56:51.24 しかしまだ日の高い時間帯に遭難の連絡してるのに凍えきって空腹度もMAXな夕方になってから
「今日は行けないからビバークしろ」なんて言われたら絶望感しかないよな〜
南無…
「今日は行けないからビバークしろ」なんて言われたら絶望感しかないよな〜
南無…
2018/01/28(日) 00:04:05.92
2018/01/28(日) 01:56:37.07
ゲレンデから1キロ離れた沢って場外?
755551
2018/01/28(日) 03:13:47.34 老人がヨタヨタ数時間で行ける場所に
レスキューが行くのが難しいのかね
レスキューが行くのが難しいのかね
2018/01/28(日) 03:34:26.60
行くのは余裕やろ
問題は復帰だけどどの方向だったとしても標高差考えれば最悪ベースを目指してのやや下りラッセルで戻る事は可能なはずで
それより前のポイントに出れる場所ならばそれより楽なはず
再開直後で精通したパトいなかったんだろ
ベテランパトですら裏で悪さしてるローカルより詳しくなかったりが普通だし再開直後なら尚の事
問題は復帰だけどどの方向だったとしても標高差考えれば最悪ベースを目指してのやや下りラッセルで戻る事は可能なはずで
それより前のポイントに出れる場所ならばそれより楽なはず
再開直後で精通したパトいなかったんだろ
ベテランパトですら裏で悪さしてるローカルより詳しくなかったりが普通だし再開直後なら尚の事
2018/01/28(日) 06:33:46.24
場外の事なんて知らんがな
助けに行くのも行かないのも行く人次第だろ
助けに行くのも行かないのも行く人次第だろ
2018/01/28(日) 06:35:13.62
行かないとか行けないならせめてさっさと警察に連絡しようよ
2018/01/28(日) 06:41:13.25
スキー場外なんだから自分でしろよ
2018/01/28(日) 06:51:55.25
救助求められてんのにそこは管轄外だから自分で警察に連絡しろってかw
それならそれでせめて行かないとか行けないとか自分で警察に連絡しろとか言ってやれよ
場所も特定しないまま捜索して時間浪費する前に
それならそれでせめて行かないとか行けないとか自分で警察に連絡しろとか言ってやれよ
場所も特定しないまま捜索して時間浪費する前に
2018/01/28(日) 06:53:45.15
このスレを警察で検索かけてみた?
なんでもスキー場の責任にすんなよ
なんでもスキー場の責任にすんなよ
2018/01/28(日) 07:06:47.90
検索かけると一体どうなるって言うんだよ...
無駄足の後にやっぱり見付けられませんでしたテヘすまんけど警察に電話してねってやってたことは変わらんだろ
無駄足の後にやっぱり見付けられませんでしたテヘすまんけど警察に電話してねってやってたことは変わらんだろ
2018/01/28(日) 07:45:12.96
コース外のことは知らんがな
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/28(日) 08:10:44.55 キミたちは深雪で板が外れたことや落とし物をした事はないのか?
今度股上より深い積雪の中歩いてみろよ。500m進んでみろ。
八甲田山の事件では二日目に14時間かかって700mしか進めてない。
今度股上より深い積雪の中歩いてみろよ。500m進んでみろ。
八甲田山の事件では二日目に14時間かかって700mしか進めてない。
2018/01/28(日) 09:06:10.68
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/28(日) 09:25:06.83 >>761
工作員か 民主党員か 社民党か 福島瑞穂先生仕事です
工作員か 民主党員か 社民党か 福島瑞穂先生仕事です
2018/01/28(日) 09:25:58.31
そんな大変な場所に吹雪いたくらいで迷い込めてしまうようなダメダメな管理しかしてなかったということだろ
スキー場のせいだ
スキー場のせいだ
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/28(日) 09:27:13.36 同意
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/28(日) 09:27:28.29 >>766
今は股割かれて アッフン ダメー
今は股割かれて アッフン ダメー
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/28(日) 09:31:11.57 コース外を自由に滑れるスキー場としてもっとアピールしてください
後は知らん
後は知らん
2018/01/28(日) 10:16:38.50
そういうスキー場って理解したうえで来てるんだろ。わざわざ再開当年に来てるんだし外に出る気満々だったんだろ。
2018/01/28(日) 10:49:56.45
2018/01/28(日) 11:09:04.96
774551
2018/01/28(日) 11:09:59.922018/01/28(日) 11:34:07.32
2018/01/28(日) 11:56:29.45
>>771
勝手な妄想を
勝手な妄想を
2018/01/28(日) 12:03:20.38
おまえら書いてること全て妄想なんだけどな
2018/01/28(日) 12:05:12.87
>>777
はいはい
はいはい
2018/01/28(日) 13:04:08.91
今アライ滑ってるけど人少ないからまだパウダー残ってるぞ
2018/01/28(日) 13:05:38.55
2018/01/28(日) 13:32:35.00
高級リゾート(笑)
2018/01/28(日) 13:34:04.96
ロッテアライ行くくらいならシャルマン行った方がいい?
2018/01/28(日) 13:42:46.35
>>782
そんなこと自分で決められないなら家でオナニーが一番幸せになれるよ
そんなこと自分で決められないなら家でオナニーが一番幸せになれるよ
2018/01/28(日) 13:52:15.70
2018/01/28(日) 14:01:37.64
来年も開いたら行ってみたらいいじゃん
2018/01/28(日) 14:05:09.27
>>785
いや、旧アライ知ってるしアバランチコントロールが素晴らしかったから通ってたけど
ロッテ資本だしそこらへんの質もどうなのかと
旧アライと比較してイマイチのようならシャルマンにしようと思ってます
いや、旧アライ知ってるしアバランチコントロールが素晴らしかったから通ってたけど
ロッテ資本だしそこらへんの質もどうなのかと
旧アライと比較してイマイチのようならシャルマンにしようと思ってます
2018/01/28(日) 14:39:33.02
シャルマンは2時間経たないうちに食い散らかされた後の逃げ場がないのがなぁ
2018/01/28(日) 14:44:31.03
マックアースに譲渡してほしい
2018/01/28(日) 14:47:52.06
シャルマンもアライもどっちも楽しいよ〜
2018/01/28(日) 14:48:21.67
シャルマンの斜度で満足できるのならシャルマンでいいんじゃ
2018/01/28(日) 16:33:31.06
2018/01/28(日) 17:14:01.07
4時間券ってまだあるのかな?
2018/01/28(日) 17:47:13.80
午後券があるよ
2018/01/28(日) 17:56:38.78
4時間券2月2日までだね
2018/01/28(日) 22:26:12.42
文句ばっかいってるのは、引きこもり連中だろ?
行くとわかるけど、楽しいわ
日本であんなゲレンデはないし。 がんばってほしいわ
行くとわかるけど、楽しいわ
日本であんなゲレンデはないし。 がんばってほしいわ
2018/01/28(日) 23:37:33.34
良いゲレンデ←間違いない
安全がないがしろにされている←改善して欲しい
って言うだけの話。
なんぼ楽しくても死んだら終わりですよ
安全がないがしろにされている←改善して欲しい
って言うだけの話。
なんぼ楽しくても死んだら終わりですよ
2018/01/28(日) 23:37:48.20
2018/01/29(月) 05:04:32.68
このスレ読んで行きたくなってきた
2018/01/29(月) 06:15:17.16
アライチョレイ!
2018/01/29(月) 08:19:47.70
2018/01/29(月) 08:24:36.25
>>800
そういうところでもあっさり腰ラッセルになってしまわないような装備してんだよ
そういうところでもあっさり腰ラッセルになってしまわないような装備してんだよ
2018/01/29(月) 08:36:19.21
オッサンがスキー靴履いて到達出来る位置に
カンジキ履いたレスキューが行くのが難しいのか、という疑問だろ
カンジキ履いたレスキューが行くのが難しいのか、という疑問だろ
2018/01/29(月) 08:45:48.30
おっさんはツボ足で行ったわけじゃないと思うし救助隊もかんじきでは向かわないと思いますよ
2018/01/29(月) 08:51:13.86
レスキューはカンジキ位は持ってるよ
オッサンがスキーかツボ足で行けた場所に
レスキューがスキーとカンジキで行けないのか、という疑問だ
オッサンがスキーかツボ足で行けた場所に
レスキューがスキーとカンジキで行けないのか、という疑問だ
2018/01/29(月) 08:51:30.99
>>802
こういう奴がパヨクなの?
こういう奴がパヨクなの?
2018/01/29(月) 08:58:20.47
カンジキってw
昭和かよ
昭和かよ
2018/01/29(月) 09:39:11.22
なんでツボ足なのよ
滑れよスキーヤー
滑れよスキーヤー
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 09:39:43.37 ↑リアル恥ずかしいw
2018/01/29(月) 10:11:19.02
ここで簡単にレスキューとか言ってる奴にはボートと洗濯板(人乗っけて固定する板 正式名知らね)持ってスキー外したら胸迄埋まるような新雪深雪の30度斜面を500mも登らせたいわ
太板普及でド下手の無知でも滑ってるのが通称BK 救助が簡単では無い言ってるのがBC
まぁBK共は気を付けてくれ こちとら探す身にもなって欲しい
太板普及でド下手の無知でも滑ってるのが通称BK 救助が簡単では無い言ってるのがBC
まぁBK共は気を付けてくれ こちとら探す身にもなって欲しい
2018/01/29(月) 10:35:57.32
いつも思うけど、圧雪車のウインチ利用できないん?
人乗っけるボートみたいのにウインチ付けるとかして楽に上げる方法ないんかな?
あ、木が邪魔か?
人乗っけるボートみたいのにウインチ付けるとかして楽に上げる方法ないんかな?
あ、木が邪魔か?
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 10:39:53.82 >>809パトロール、レスキューの方ですか?ほんとお世話になってます。
自分はコース外は絶対に行きませんが。
自分はコース外は絶対に行きませんが。
2018/01/29(月) 11:16:10.05
スレが荒れてるわー アライヤだ
2018/01/29(月) 11:25:08.80
今日は冷えるなぁ
2018/01/29(月) 12:10:41.80
>>809
板脱いでも胸とか余裕やん
板脱いでも胸とか余裕やん
2018/01/29(月) 12:32:25.52
天候不良時の救出作業は困難でしょうよ
滑るだけならなんぼでも行けるだろうけど、上からアプローチして雪崩に巻き込んじゃったゴメンねではすまんだろうし
滑るだけならなんぼでも行けるだろうけど、上からアプローチして雪崩に巻き込んじゃったゴメンねではすまんだろうし
2018/01/29(月) 12:58:47.31
2018/01/29(月) 13:14:51.04
2018/01/29(月) 15:07:06.67
帽子を返すのだ!
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 17:42:57.36 登山での遭難に比べれば遭難者は近くに居るんだが
遭難者もレスキューもビバーク出来る
装備もスキルもないから
今回みたいに見殺しの様になってしまうんだろうな
だからスキー場のコース管理が大事だわ
遭難者もレスキューもビバーク出来る
装備もスキルもないから
今回みたいに見殺しの様になってしまうんだろうな
だからスキー場のコース管理が大事だわ
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 18:12:41.29 あんたたちー矢野さんのお連れさんだよねー
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 18:31:27.51 暗くなって動いたら最後だ
2018/01/29(月) 18:32:07.55
この靴なら、行けるかもしれない
2018/01/29(月) 19:04:46.39
矢野はー帰ったよぉー!
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 19:14:51.44 おいおーい、アベックのモデルもいるじゃないか
2018/01/29(月) 19:31:26.72
〜私をアライに連れてって〜
主演イ・ビョンホン
主演イ・ビョンホン
2018/01/29(月) 20:02:09.02
CMソングに使われてた貴愛ちゃんの曲良いね
この前配信みてたらアライに来るような事言ったけどもイベントかな?プライベートなら会えないだろうけどもイベントなら会いに行こっと
この前配信みてたらアライに来るような事言ったけどもイベントかな?プライベートなら会えないだろうけどもイベントなら会いに行こっと
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 21:45:58.79 なんだかんだで雪崩管理はしっかりカナダチームに託してやってるみたいだし
困った人に声かけてくれるしでパトロールは評判良いみたいだな
困った人に声かけてくれるしでパトロールは評判良いみたいだな
2018/01/29(月) 21:48:40.70
周囲は静かだから
遭難した人が深夜まで生きていたら
圧雪車の音が聞こえていたかもしれないな
遭難した人が深夜まで生きていたら
圧雪車の音が聞こえていたかもしれないな
2018/01/29(月) 22:03:22.23
やっぱり問題は運営会社だけかw
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 22:08:30.59 やってきたぜ
レペゼンクールなボーダー
スキーをフルボッコ 決戦に終止符 決め手は俺のこの一言。
スキーはパウダーで【遅い】【タコ踊り】w
カラムーチョウマっw
レペゼンクールなボーダー
スキーをフルボッコ 決戦に終止符 決め手は俺のこの一言。
スキーはパウダーで【遅い】【タコ踊り】w
カラムーチョウマっw
2018/01/29(月) 22:24:11.13
>>830
文章がキモい
文章がキモい
2018/01/29(月) 22:31:53.32
年齢的に標識を無視して外に出るBCとは思えないけど
もし標識や柵が不十分だとするとまた遭難者が出ちゃう
もし標識や柵が不十分だとするとまた遭難者が出ちゃう
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/29(月) 22:38:34.82 何も無くていいんだよ
助けなくてもいいんだよ
趣味なんだからほっとけ
助けなくてもいいんだよ
趣味なんだからほっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう! [399583221]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【画像】日本人「放置車両やんけ!ボコボコにしたろw」→結果 [834922174]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]