探検
菅平 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
2020/03/02(月) 20:02:32.00
パインビークはレーサーしかいねえからなぁ…
2020/03/02(月) 20:06:20.65
2020/03/02(月) 20:23:56.70
そこは裏太郎というエリアでよかったですか?ひたすら練習なので
2020/03/03(火) 00:21:01.32
そう。裏太郎。一番でかい駐車場あるとこの目の前。
太郎エリアは頂上で全部繋がってるから飽きたらシーハイル天狗白銀表太郎で気分転換できるよ。
太郎エリアは頂上で全部繋がってるから飽きたらシーハイル天狗白銀表太郎で気分転換できるよ。
2020/03/03(火) 13:29:10.23
ありがとうございます
積雪様子見ながら行ってみようかな
積雪様子見ながら行ってみようかな
2020/03/03(火) 22:49:22.08
>>217
何びびってんだよ
何びびってんだよ
2020/03/07(土) 13:26:32.30
クソ都連
準指検定やれや〜
今日コンディション良かったのにな
コロナさまさまや
準指検定やれや〜
今日コンディション良かったのにな
コロナさまさまや
2020/07/03(金) 19:11:17.22
キャットで根子岳行けるようですが、斜度はどのくらいありますか?
2020/07/03(金) 23:50:30.14
緩斜面らしいよ
ヘリスキーみたいなイメージ持ったら幻滅するかと
ヘリスキーみたいなイメージ持ったら幻滅するかと
2020/07/04(土) 08:45:11.34
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/02(月) 20:30:36.61 峰の原、大丈夫か?…
金土日しか一般を受け入れないで、他の平日は貸し切り
って、そんなんで利益出るんか?
いや、むしろ平日なんて人来ないから営業しないでおこうという作戦?
金土日しか一般を受け入れないで、他の平日は貸し切り
って、そんなんで利益出るんか?
いや、むしろ平日なんて人来ないから営業しないでおこうという作戦?
2020/11/05(木) 23:45:49.04
峰の原の運営はハイカの人たちで変わらず?
2020/11/19(木) 13:22:41.23
パインビークのスキースクールは、評判いいですか?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/27(金) 19:36:58.85 まずまずです
2020/12/01(火) 22:38:12.72
今年も12月の土日は恐怖の都連軍団がやってくるのかな?
2020/12/18(金) 00:22:48.67
都連の指導員研修会はすべて中止
カネさえ払えばよい
カネさえ払えばよい
2020/12/25(金) 15:17:59.77
峰の原は迷走してますね
2020/12/26(土) 23:46:43.92
爆走ということで
2020/12/28(月) 17:46:57.27
ワックスやってくれるところありますか?
2020/12/29(火) 06:37:54.81
TCSってチューンショップでやってもらえる
不定休だから行く前に電話で確認したほうがいいかも
不定休だから行く前に電話で確認したほうがいいかも
2021/01/11(月) 20:15:55.70
この3連休どこも暇なのにここには東京の人がいっぱい・・・
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/13(水) 07:18:42.01 関東人が来なかったら菅平経済一瞬で干上がって餓死するだけだろ
大声じゃ言えないけど感染対策した上で撒き散らすバカが来ないことを祈るしかねえよ
大声じゃ言えないけど感染対策した上で撒き散らすバカが来ないことを祈るしかねえよ
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/13(水) 08:01:34.62 夏はラクビーサッカーアメフト陸上の方々が来なくて餓死寸前です
2021/01/13(水) 09:25:14.14
ここのスキー場はキッカー、ジブはない?
2021/01/13(水) 22:10:40.68
菅平に限らず長野のスキー場は関東人が来なかったらもたない
でもここは関東っていうか東京のスキーヤーが多い気がする
感染対策といってもどこのスキー場もマスク等なしでリフト待ちしてても何も言わないよね
放送したり看板立てたりしてはいるけどもっとしっかりしてほしい
でもここは関東っていうか東京のスキーヤーが多い気がする
感染対策といってもどこのスキー場もマスク等なしでリフト待ちしてても何も言わないよね
放送したり看板立てたりしてはいるけどもっとしっかりしてほしい
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/15(金) 16:57:25.91 菅平は都連のバカ共が来る大会断れなかったのかな?
2021/01/18(月) 16:54:18.01
パインビークってレーサー専用?
なんか俺たちだけ場違いな感じだった・・・
なんか俺たちだけ場違いな感じだった・・・
2021/01/19(火) 18:58:50.60
専用ではないけど、レーサー率は高いね。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/21(木) 18:28:30.74 普通はレーサーのパツパツワンピの方が場違いだけどあのゲレンデだけ逆転するよなw
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/21(木) 19:47:27.46 モジモジ君みたいなやつが滑ってんの?
2021/01/29(金) 09:21:43.71
パインピークはアルペンレーサー専用みたいなものでしょう。
結構日本の上位選手が滑ってたりもするし、レベルが高い。
1日券とは別にポール券いるくらいだし。それでスキー場も宿もやっていけてるようなもの。
普通の人が行っても滑るところ少ないし、面白くないかもしれないね。
>>246
モジモジ君みたいだけど、女の子のお尻を見るのも乙だぞw
結構日本の上位選手が滑ってたりもするし、レベルが高い。
1日券とは別にポール券いるくらいだし。それでスキー場も宿もやっていけてるようなもの。
普通の人が行っても滑るところ少ないし、面白くないかもしれないね。
>>246
モジモジ君みたいだけど、女の子のお尻を見るのも乙だぞw
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/29(金) 09:22:57.77 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbb8d637a2dee8ecdacdd7108463ce012d3eff96
また、28日は、大きなスキー場を抱える山ノ内町の志賀高原と上田市の菅平高原の観光関係者も知事に支援を要望しました。
菅平高原のスキー関係者:
「『もう今シーズン持たないかな』という話も聞こえている状況」
どちらも、全国からスキー教室や修学旅行の学校を受け入れていますが、今シーズンはほぼ0の状態。大型の旅館やスキー場ほど多額の維持費がかかるとして支援を求めました。
また、28日は、大きなスキー場を抱える山ノ内町の志賀高原と上田市の菅平高原の観光関係者も知事に支援を要望しました。
菅平高原のスキー関係者:
「『もう今シーズン持たないかな』という話も聞こえている状況」
どちらも、全国からスキー教室や修学旅行の学校を受け入れていますが、今シーズンはほぼ0の状態。大型の旅館やスキー場ほど多額の維持費がかかるとして支援を求めました。
2021/01/29(金) 16:37:22.84
菅平太郎エリアにストックさばきが独特の謎のおっさんいるよね。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/29(金) 20:58:09.13 モーグルコースできた?
2021/01/30(土) 07:45:29.70
まだ。
コブは左太郎と天狗にある。
コブは左太郎と天狗にある。
2021/02/02(火) 13:58:12.56
日曜日行ったけど混んでたね。リフト待ちがさほどあるわけではないけど、人が分散するようなゲレンデじゃないからな。
スクールだか、講習だかの団体、検定、、ゼッケンの人だらけだった。
一般客しかいないダボスに逃げたよ。
スクールだか、講習だかの団体、検定、、ゼッケンの人だらけだった。
一般客しかいないダボスに逃げたよ。
2021/02/02(火) 22:18:05.72
全コース滑るのに半日券で行ける?
2021/02/02(火) 22:42:20.36
>>253
太郎・ダボス、パインビークとエリアが分かれるから厳しいんじゃねえか?
太郎・ダボス、パインビークとエリアが分かれるから厳しいんじゃねえか?
2021/02/03(水) 07:04:09.06
太郎ダボスで半日はなんとかいけると思うけど、パインビークまでは難しいかな。車移動いるから。
でも太郎ダボスの林間も含めると厳しそうだな。のんびりクルーズしてたら間に合わなそう。
でも太郎ダボスの林間も含めると厳しそうだな。のんびりクルーズしてたら間に合わなそう。
2021/02/03(水) 17:54:21.94
太郎&ダボスだけで半日掛かると思う、me too.
2021/03/04(木) 06:48:20.47
パインビークだけ車移動あるからそこ除けば半日で制覇できるけど各コース1回くらいしか滑れなくて忙しない
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/05(金) 20:34:07.96 それは下手くそだからだな
2021/03/06(土) 19:43:48.92
迂回まで滑ったら厳しいぞ。
菅平基本リフト遅いしな。
菅平基本リフト遅いしな。
2021/03/06(土) 21:41:01.40
リフトは高速の割合多いでしょう
パインビークは知らね、あそこはレーサー専用みたいなもんだからな
パインビークは知らね、あそこはレーサー専用みたいなもんだからな
2021/03/06(土) 23:04:38.25
今日は霧やばかったわ
なんも見えん
なんも見えん
2021/03/06(土) 23:09:26.36
>>260
全コース回るってなると低速リフトの方が使う回数多いわ
全コース回るってなると低速リフトの方が使う回数多いわ
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/07(日) 00:09:04.92 いつまでも視覚に頼ってるから
下手くそなんだよ
下手くそなんだよ
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/15(月) 10:36:41.66 冬スポでもらったタダ券で行ってきたけどお父さんから強烈にダメ出し食らって下向いてる少年見てこっちまでブルーになった
スキー嫌いになっちゃうよ〜
他のゲレンデじゃあんまああゆうの見かけないなぁ
スキー嫌いになっちゃうよ〜
他のゲレンデじゃあんまああゆうの見かけないなぁ
2021/03/15(月) 17:09:23.94
どこにでもおるで
下手くそなくせに子供怒鳴りつけてコーチングはスキーあるあるやろ
下手くそなくせに子供怒鳴りつけてコーチングはスキーあるあるやろ
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/16(火) 09:39:08.31 あの…女装だかLGBTだかのおっちゃんっていつもいるのかい?認識はしてたが目の前をヌッ!って通ると案外ビビるな
2021/03/16(火) 10:10:34.41
パインビークに行ったことがありません。
当方、基礎メインの一般スキーヤーなのですが、一度は行ってみるべき?
当方、基礎メインの一般スキーヤーなのですが、一度は行ってみるべき?
2021/03/16(火) 17:45:25.21
レーサー以外人権ないから行かなくていいよ
2021/03/16(火) 20:31:07.16
入門レーサーには?
2021/03/16(火) 21:02:24.33
チームでポール練習しとけよ
2021/03/20(土) 14:48:43.64
オィ菅平💢
恐怖のメシ抜きかよ
俺なんか悪いことした?
恐怖のメシ抜きかよ
俺なんか悪いことした?
2021/03/23(火) 21:40:40.50
胸に手を当ててよーーく考えてみるといい
2021/04/02(金) 08:39:06.28
>>265
商業コーチでそんなのいるな
商業コーチでそんなのいるな
2021/04/06(火) 18:06:20.95
峰の原でスノボの指導員のお姉さんが超初心者の子供たちに
横滑りをやらせて転びそうになると抱きしめてあげるという
教え方をしてるのを見て「午後になったら、あのスクールに
入ろうかな」と思いました。
横滑りをやらせて転びそうになると抱きしめてあげるという
教え方をしてるのを見て「午後になったら、あのスクールに
入ろうかな」と思いました。
2021/05/07(金) 19:38:09.94
峰の原とかやってるの?
2021/05/08(土) 07:20:17.10
>>275
忍者村になった
忍者村になった
2021/05/08(土) 10:20:34.17
菅平はリゾートと言えるのか?
2021/05/08(土) 23:02:50.80
菅平て何か楽しい事ありますかね
2021/05/09(日) 23:21:41.17
とりあえず視察に行ってみる。
2021/05/10(月) 00:07:25.35
平日オイドリングして欲しい
2021/05/11(火) 09:03:53.88
菅平は行く価値ありますか?
2021/05/12(水) 06:55:35.73
関東から比較的近いのが利点
遠くからならあまり価値は無いと思う
遠くからならあまり価値は無いと思う
2021/05/12(水) 07:57:36.99
関東から近くて夏場涼しい
それだけかな
それだけかな
2021/05/12(水) 08:48:36.40
到着までのあの峠が面倒い
2021/05/12(水) 15:09:31.99
家族連れでダボスは良いと思う。
それだけかな。
それだけかな。
2021/05/12(水) 15:42:58.73
ここの雪質はどうなん
2021/05/12(水) 17:57:43.40
ハイシーズンに冷え込んだ時の雪質は最高。
峠道もカチンコチンのツルツルに。
峠道もカチンコチンのツルツルに。
2021/05/16(日) 11:35:36.13
>>286
銀ですね
銀ですね
2021/09/08(水) 19:10:02.74
浦太郎のファミリーを反復するならどこの駐車場が便利ですか?志賀高原へ行く時に通った事あるのですが広くてわかりませんでした
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/09/08(水) 21:19:49.19 ファミリーとは?
2021/09/09(木) 13:52:27.25
ファミリーコースです
2021/09/14(火) 12:05:35.07
ファミリーの目の前に駐車場あるよ。サンホテルの横というか。
2021/09/14(火) 17:49:27.35
ありがとうございます
行き方調べてみます
行き方調べてみます
2021/09/24(金) 07:19:47.54
2021/11/17(水) 23:01:21.93
奥ダボスって何であんな微妙な所でリフト終わってんの?
あと1kmくらい上まで伸ばせば結構いい標高差取れそうなのに
あと1kmくらい上まで伸ばせば結構いい標高差取れそうなのに
2021/11/18(木) 00:17:42.46
>>295
その先は有料です
その先は有料です
2021/11/28(日) 19:56:35.87
だいぶ白くなったね
2021/11/29(月) 09:33:21.12
最初に滑れるコースはどのくらい?
今シーズン初シーズン券す
兄貴達もよろしく
今シーズン初シーズン券す
兄貴達もよろしく
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/11/29(月) 13:05:44.94 だいたいいつも始めのオープンは裏太郎のトリプルリフトのとこだろ
2021/11/29(月) 15:33:31.92
昨日の感じだと裏太郎ダボスツバクロは同時オープンできるんじゃね?スキー学校ある天狗の辺がちょっとキツそうだったかな。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/11/29(月) 17:33:12.82 夏はムキムキのラグビー野郎が裸で歩いている。
夕刻あたりのセブンイレブンに行くとガチムチ汗まみれ野郎たちがアイスや酒を買うためにごった返す
ホテルの風呂に行くと雄野郎おでん状態で天国でしかない。
何故か「壁殴るの禁止」「嘔吐禁止」とか謎の張り紙が貼られている。
冬は土日でもスカスカリフトで寂し楽しい
菅平にみんなおいでよ
夕刻あたりのセブンイレブンに行くとガチムチ汗まみれ野郎たちがアイスや酒を買うためにごった返す
ホテルの風呂に行くと雄野郎おでん状態で天国でしかない。
何故か「壁殴るの禁止」「嘔吐禁止」とか謎の張り紙が貼られている。
冬は土日でもスカスカリフトで寂し楽しい
菅平にみんなおいでよ
2021/11/29(月) 17:43:46.42
冬も裸になっていいのか
2021/11/30(火) 11:18:41.39
ゲレ食ならここ!ってところを教えてちょ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/11/30(火) 12:43:42.94 スシロー
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/11/30(火) 13:56:45.00 スキー場には珍しくセブンイレブンが有るからそこで食え
昔は牛丼チェーン店があった
ラーメンのアタミはもうないか
焼きカレーが有名だけどはてなだね
昔は牛丼チェーン店があった
ラーメンのアタミはもうないか
焼きカレーが有名だけどはてなだね
2021/11/30(火) 20:02:40.07
マッキンレーの担々麺
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/12(日) 00:32:40.36 限定ステーキランチ
ダボスの下
ダボスの下
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/12(日) 00:34:55.95 奥ダボスのゲレ食も美味かった
唐揚げがクソでかい
唐揚げがクソでかい
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/12(日) 03:37:00.54 菅平ホテルのご飯がイジメみたいにでてきた
あんなん食える奴いるのか
あんなん食える奴いるのか
2022/01/24(月) 05:49:08.87
今年の菅平は寒いでごわす。
2022/01/25(火) 12:33:13.19
2022/01/25(火) 12:38:42.04
ご飯に箸立ってた
2022/01/25(火) 14:45:27.12
御香典
2022/01/25(火) 23:31:28.82
量が多いって事じゃないの?
2022/01/26(水) 12:31:50.12
ご飯に箸立ってた
2022/01/27(木) 05:41:15.38
2022/01/30(日) 22:15:13.70
リワイルドって土日しかやってないのな
2022/02/05(土) 08:22:22.78
今日はホワイトアウトかな?
2022/02/05(土) 14:26:17.16
ガン降りよ
視界はホワイトハウス
視界はホワイトハウス
2022/02/13(日) 15:29:15.78
パインビークつばくろのリフトの柱がグワングワン揺れててビビったわい
2022/02/14(月) 08:12:43.96
つばくろ滑るとこほとんどないよな
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/14(月) 08:19:47.42 >>321
レーサーに占領されてるからってこと?
レーサーに占領されてるからってこと?
2022/02/14(月) 09:26:46.23
ツバクロはほぼ規制コース入ってて
あんまり滑るとこないでそ
もうオオマツ側に滑り込めるようになったのかな
あんまり滑るとこないでそ
もうオオマツ側に滑り込めるようになったのかな
2022/02/14(月) 14:37:06.93
レーサーじゃない人が大松つばくろいくと肩身狭いよね。
2022/02/14(月) 16:11:59.59
パフォーマーも肩身狭いよな
2022/02/14(月) 22:51:24.70
ダボスの方パークある?
2022/02/14(月) 23:17:50.93
1月に行った時は見なかった
2022/02/15(火) 07:21:35.09
土曜日もそれらしいのはなかったな
リフト乗り場にアルクマ出来てた
リフト乗り場にアルクマ出来てた
2022/02/15(火) 11:49:39.24
感謝
2022/02/16(水) 21:11:45.81
ファミリーにコブできたらしいね
2022/02/16(水) 23:19:47.69
暴走ジジイ涙目
2022/02/17(木) 06:47:11.92
暴走ジジイ3コブ発射
2022/02/25(金) 08:10:34.86
今年は例年なく雪降って雪が柔らかいね
2022/02/27(日) 04:59:21.15
来週末車中泊で行こうと思ってますが天狗下の駐車場は平らですかね?ゲレンデま板履いて移動できますか?
今行ってる人居れば教えてください
今行ってる人居れば教えてください
2022/02/27(日) 05:52:01.33
天狗、スキー学校近くの駐車場はいわゆるただの空き地で設備は何もありません。ゲレンデへはスキーを担いで田んぼを横切る感じです。傾斜は気にならないと思います。
そこよりも裏太郎エリア、菅平サンホテル前の駐車場が平でおススメです。ゲレンデ直結でトイレ(夜間は調べてませんが)、リフト券売り場も目の前にあります。須坂インター側から登ると最初の駐車場なので朝早めに一杯になります。
空いてるという事で言えば表太郎の休憩所下も傾斜はありません。ゲレンデへは階段10段ほど登ります。日中も一杯にはなりません。
菅平はとにかく寒いです。楽しんでくださいね。
そこよりも裏太郎エリア、菅平サンホテル前の駐車場が平でおススメです。ゲレンデ直結でトイレ(夜間は調べてませんが)、リフト券売り場も目の前にあります。須坂インター側から登ると最初の駐車場なので朝早めに一杯になります。
空いてるという事で言えば表太郎の休憩所下も傾斜はありません。ゲレンデへは階段10段ほど登ります。日中も一杯にはなりません。
菅平はとにかく寒いです。楽しんでくださいね。
2022/02/27(日) 07:21:08.32
トイレのこと考えるとファミリー前の駐車場やろな
2022/02/27(日) 07:24:17.00
日の出駐車場も悪くない。セブンイレブンが目の前だからだ。
2022/02/27(日) 10:15:30.46
みなさんありがとうございます
トイレの事考えると裏太郎エリアですかね
ただ地デジ調べたら裏太郎はエリア外みたい
日の出Pでトイレはコンビニで借りるのも大丈夫かな
トイレの事考えると裏太郎エリアですかね
ただ地デジ調べたら裏太郎はエリア外みたい
日の出Pでトイレはコンビニで借りるのも大丈夫かな
2022/02/27(日) 10:18:43.31
地デジそんな大事か?
2022/02/27(日) 10:42:50.56
車中泊ならあると嬉しい
341古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
2022/02/27(日) 10:50:13.44 おれも昨日久々に行って駐車場迷ったんだけど、結局いつも停める右奥の馬が見えるところにした。
なんでいつもそこなのかは正直よく分かってないw
しかしそこはトイレがイマイチなので、ウォシュレット完備したトイレが近い駐車場どこかあれば教えて欲しい。
なんでいつもそこなのかは正直よく分かってないw
しかしそこはトイレがイマイチなので、ウォシュレット完備したトイレが近い駐車場どこかあれば教えて欲しい。
2022/02/27(日) 11:58:55.08
イオン
2022/02/27(日) 12:10:05.89
ファミリーのトイレはウォシュレットあるよ
2022/02/27(日) 16:01:49.88
意外と綺麗なトイレだしな
345古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
2022/02/27(日) 16:06:08.382022/02/27(日) 16:10:53.00
つーか上で車中泊とかよーやるわ
寒すぎて無理や
寒すぎて無理や
2022/02/27(日) 18:06:02.78
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/27(日) 18:25:50.36 上田市菅平で−22.0度 全国で最も寒い朝に【長野】
2/26(土) 11:49
配信
テレビ信州
26日午前6時半ごろ、上田市の菅平高原では空気中の水分が木の枝などに凍りつく霧氷が見られた。
26日は寒気と放射冷却の影響で各地で冷え込み、最低気温は上田市菅平で−22.0度と全国で最も寒くなり、南牧村野辺山では−19.8度と全国で2番目の寒さだった。
2/26(土) 11:49
配信
テレビ信州
26日午前6時半ごろ、上田市の菅平高原では空気中の水分が木の枝などに凍りつく霧氷が見られた。
26日は寒気と放射冷却の影響で各地で冷え込み、最低気温は上田市菅平で−22.0度と全国で最も寒くなり、南牧村野辺山では−19.8度と全国で2番目の寒さだった。
2022/02/27(日) 18:57:00.48
彼らは非日常を味わいたいんだから寒けりゃ寒いほど喜ぶんじゃね?
2022/02/27(日) 20:33:38.23
貧乏県の役所がやることだから仕方ないよ
2022/07/05(火) 13:27:27.97
菅平トップシーズンの晴天率の低さよ
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/10/04(火) 06:09:14.32 全エリア早割57000円
微妙に高い
微妙に高い
2022/10/04(火) 07:30:19.85
4000円値上げか
しれてるな
しれてるな
2022/10/04(火) 11:46:13.38
隣のニンジャ
15,000円、9末までは13,500円だった
15,000円、9末までは13,500円だった
2022/10/05(水) 12:14:05.26
斑尾の1日券の方が高いという
2022/11/29(火) 20:08:09.57
パインビークとの併用性が不明
実はどっちも通れるのはあまり知られてない
実はどっちも通れるのはあまり知られてない
2022/12/04(日) 15:36:42.24
バレたら出禁になるよ
2022/12/05(月) 14:25:53.45
ライカメを見ると胸熱
2022/12/05(月) 15:04:21.50
胸が熱いのは危険だな
すぐ病院連れてってやる
すぐ病院連れてってやる
2022/12/07(水) 22:19:17.68
菅平で怪我するとどこに運ばれるんだろうか
2022/12/07(水) 23:08:07.21
菅平牧場
2022/12/15(木) 16:15:57.10
降りましたかね?
2022/12/15(木) 17:21:15.29
全部溶けまつた
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/12/21(水) 07:59:40.44 ゲレンデ大きいですね,ここ。
コース外が楽しいのはどのエリア?
コース外が楽しいのはどのエリア?
2022/12/21(水) 09:26:29.81
根子岳から米子大瀑布へドゾー
2022/12/21(水) 12:04:59.09
死んでまうやろ…
2022/12/21(水) 14:36:04.79
BCやるような雪求めてくるとこちゃう
ガチムチカービングをキメるとこや
ガチムチカービングをキメるとこや
2022/12/21(水) 16:17:37.75
唯一ピステ入らないところもすぐコブになるしね
基礎とレーサーのためのスキー場だよ
基礎とレーサーのためのスキー場だよ
2022/12/21(水) 16:19:29.62
わかりました、菅平はやめておきます
やっぱり峰の原最高ですね
やっぱり峰の原最高ですね
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/12/22(木) 00:54:03.61 高原の締まった雪が目当てであって山自体は大きくないし、そもそも雪降らん場所だからパウダー満喫なんてほぼ無いとこだもんな
そういうのは中越方面の方がいいんじゃね
あとは野沢か
そういうのは中越方面の方がいいんじゃね
あとは野沢か
2022/12/30(金) 09:36:02.06
2022/12/30(金) 11:20:56.96
トンネルに幽霊出たとか
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/12/30(金) 23:26:25.292023/01/02(月) 10:18:36.38
クランクのとこ改修終わったのかな
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/05(木) 07:23:18.44 今年雪なさすぎじゃない?
2023/01/16(月) 08:16:13.02
全面滑走できるから例年通りでしょ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/16(月) 11:10:33.87 裏ダボス行ったけど積雪20cmで一部ハゲそうだった。
山だけは降ってほしいね。
山だけは降ってほしいね。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/16(月) 11:23:31.16 今シーズンも暖冬だからな
2023/02/04(土) 10:58:46.67
今日最高過ぎる
2023/02/22(水) 01:28:26.38
キャットツアー始まったからそろそろ行くかな
2023/02/22(水) 12:10:15.93
猫の日だしな
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/22(水) 12:42:01.80 明日は奥ダボス行くかなー
2023/02/23(木) 20:48:30.32
なんか菅平で炎上してるの?
2023/02/23(木) 21:17:46.08
なんかあったの?
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/23(木) 21:31:52.96 レーサーがいぐっちゃんに衝突しそうになった
2023/02/24(金) 06:51:05.55
誰やねん
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/24(金) 06:51:25.52 レーサーは頭ミサイルだからしょうがない
2023/02/24(金) 07:34:17.09
ボードは地雷だしな
動いたり、急に止まったり
動いたり、急に止まったり
2023/02/24(金) 07:38:00.78
低速ボーダー程度避けれないのはそれは下手くそだからだな
2023/02/24(金) 07:44:57.80
レジャーで来てます(キリッ)
それよりルール守れよ、糞ボーダー
それよりルール守れよ、糞ボーダー
2023/02/24(金) 08:05:26.66
昨日はいい天気だったなー
奥ダボスは学生さんたくさん来るからいつもより混むね。
奥ダボスは学生さんたくさん来るからいつもより混むね。
2023/02/24(金) 08:26:05.39
太郎エリアは空いてたよ
2023/02/24(金) 08:36:44.72
菅平来てレーサーの邪魔したらアカンで
2023/02/24(金) 18:08:04.25
パインビークかなと思ったら案の定そうだった。
公認コースもあるしな。
あれはかなり危険だわ。
公認コースもあるしな。
あれはかなり危険だわ。
2023/02/24(金) 18:18:49.73
ボードでパインビーク滑って楽しいかな
2023/02/24(金) 19:25:11.90
雪がだめだめ?
2023/02/24(金) 20:35:24.54
>>395
基礎屋だから好き
基礎屋だから好き
2023/02/24(金) 21:55:48.22
菅平くらいはスノーボード禁止にすべきだよなw
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/24(金) 22:56:58.67 たしかにパインビークをスキーオンリーにすれば良い棲み分けになるんじゃないかね?
2023/02/24(金) 22:59:34.89
確かにパインビークはいいコース大体大会で使われてたりするからねぇ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 14:21:52.16 だからパインビークをスキー禁止にすればいいんだよな
2023/02/25(土) 14:53:07.22
仲良く使えよ
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 14:59:58.06 喧嘩売られたら買えよ
2023/02/25(土) 16:38:56.96
喧嘩売った側は早々に逃げてるよ
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 17:04:02.68 卑怯やん
2023/02/25(土) 17:10:30.49
初級者コースで練習したいんだがおすすめゲレンデ教えてください。
ダボスは一通り滑ってみたけどスキー学校多くてなんか苦手です。
ダボスは一通り滑ってみたけどスキー学校多くてなんか苦手です。
2023/02/25(土) 17:40:46.40
ダボスがダメだと、太郎エリアの日の出か天狗の下の方しかないよ。林間コースでも良いんだけど、練習って感じではないかな。
1月2月はスキー教室の団体と基礎屋でわちゃわちゃしてるのが菅平の風物詩だよ。
1月2月はスキー教室の団体と基礎屋でわちゃわちゃしてるのが菅平の風物詩だよ。
2023/02/25(土) 18:21:55.54
>>407
ありがとうございます。
ありがとうございます。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 18:27:52.50 3月は?
2023/02/25(土) 19:01:12.90
>>409
切羽詰まった東京都スキー連盟の準指導員受験者が沢山いる。
切羽詰まった東京都スキー連盟の準指導員受験者が沢山いる。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 19:02:03.23 12月は?
2023/02/25(土) 19:16:39.85
都連が沢山いる。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 19:18:02.19 シーズン中ずっと基礎屋が沢山いんのかい
2023/02/25(土) 19:25:43.15
菅平って滑走距離短くて繰り返し練習できるから、基礎屋には良いとこなのよ。
ただし寒い固い癖ありバーンと基礎屋泣かせのスキー場でもある。
ただし寒い固い癖ありバーンと基礎屋泣かせのスキー場でもある。
2023/02/25(土) 19:29:16.68
先週は渋谷区ゼッケンがたくさんいたよ奥ダボス。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 19:30:40.26 裏太郎のモーグルコースも基礎屋でわちゃわちゃしてる?
2023/02/25(土) 19:56:47.00
割とガン回しできる
2023/02/25(土) 20:14:52.17
>>414
基礎屋的には硬くて平らな方が良くね?
基礎屋的には硬くて平らな方が良くね?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 21:41:25.03 そこらの基礎屋に手に負える硬さじゃない
レーサーじゃないと
レーサーじゃないと
2023/02/25(土) 22:26:39.19
この時期になると昼間あったかくなって雪溶けるけど、今日みたいな寒い日にガチガチに凍るのな。
ずっと寒い1月はコンディションいい日が多いね。2月は寒暖差が激しくなるから結構シビアよ。
ずっと寒い1月はコンディションいい日が多いね。2月は寒暖差が激しくなるから結構シビアよ。
2023/02/25(土) 22:31:41.98
>>418
菅平って片斜面多くてな。
斜度変化と片斜面とカチカチバーンが左右均等ターンにこだわる基礎屋を苦しめる。
菅平ホームの連中が他のスキー場行くと簡単に感じる。ただし長いバーンに耐えられないけど。
菅平って片斜面多くてな。
斜度変化と片斜面とカチカチバーンが左右均等ターンにこだわる基礎屋を苦しめる。
菅平ホームの連中が他のスキー場行くと簡単に感じる。ただし長いバーンに耐えられないけど。
2023/02/25(土) 23:42:20.91
堀り命 投稿者:一郎 (1月23日(火)13時43分41秒)
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「クリパウ」とか言って軟弱な雪面を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな雪面に掘り入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と雪面を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の水撒きを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り撒く度にピステンにギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺のホームは「クリパウ」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「青氷」だ。
そのあまりのストイックさに地元じゃあ“修行”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいエッジの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のキレを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週平日8時頃はだいたい野麦の第三Pにいる。161*36*30デスペラードTiRにFluxXVがユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「クリパウ」とか言って軟弱な雪面を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな雪面に掘り入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と雪面を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の水撒きを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り撒く度にピステンにギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺のホームは「クリパウ」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「青氷」だ。
そのあまりのストイックさに地元じゃあ“修行”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいエッジの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のキレを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週平日8時頃はだいたい野麦の第三Pにいる。161*36*30デスペラードTiRにFluxXVがユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
2023/02/26(日) 10:31:29.00
リワイルド行ったらイベントやってたな
全体的にカチコチでアイスバーンもあって楽しかったわ
全体的にカチコチでアイスバーンもあって楽しかったわ
2023/03/02(木) 15:47:20.35
この土日はパインビークでコスプレか
2023/03/02(木) 18:19:05.67
コスプレあり、ガチレースあり
今週末はカオスだな
今週末はカオスだな
2023/03/02(木) 18:24:22.76
コスプレとなると痛板YouTuber連中もオフ会かねて集まりかねないな。
ダボスに逃げるわ。
また接触で炎上しなきゃいいが。
ダボスに逃げるわ。
また接触で炎上しなきゃいいが。
2023/03/02(木) 19:39:11.17
コスプレでレースだ
2023/03/02(木) 20:00:14.10
コスプレで菅ライダーは居なかったの?
菅ライダーの全貌が分からんが
菅ライダーの全貌が分からんが
2023/03/04(土) 08:24:49.43
この土日は大会だな。
コスプレ勢も集結してレーサー怖いですとのこと。
パインビークには行かないでおくか。
コスプレ勢も集結してレーサー怖いですとのこと。
パインビークには行かないでおくか。
2023/03/04(土) 10:07:33.76
駐車場難民出るくらい混んでるのか。
2023/03/04(土) 17:45:47.78
駐車場ちっさいからのう
アリーナに止めて歩こう
アリーナに止めて歩こう
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/09(木) 09:06:57.19 雪質いかが?
2023/03/09(木) 09:11:01.90
須坂は8℃
行けたら行く
行けたら行く
2023/03/09(木) 10:58:16.73
氷やな
氷奉行は歓喜
氷奉行は歓喜
2023/03/09(木) 10:59:46.71
奥ダボス行ったけど
中級者コースは全体的に解けて土日には終わりそう?
上級者非圧雪もハゲ気味。
初級者はまだ大丈夫。
10時頃からシャバ雪になるね。
中級者コースは全体的に解けて土日には終わりそう?
上級者非圧雪もハゲ気味。
初級者はまだ大丈夫。
10時頃からシャバ雪になるね。
2023/03/09(木) 11:55:04.77
上級者はハゲだと
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/09(木) 12:23:12.58 w
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/01(土) 10:12:30.20 うわ~最悪や
なんか雰囲気が変だと思ったら菅平クローズしてる
天気良さげだったからわざわざ神奈川から来たのに
マジ死にたい
なんか雰囲気が変だと思ったら菅平クローズしてる
天気良さげだったからわざわざ神奈川から来たのに
マジ死にたい
2023/04/01(土) 10:32:32.65
2023/04/01(土) 10:32:47.79
直線だと二キロなのに菅平和回りだと車で5時間かかるんですヨ
441古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
2023/04/01(土) 11:19:38.35 変な話ですよねぇ?
2023/04/01(土) 11:51:03.86
5時間かけてフラれに行くんじゃバカだよな
2023/04/01(土) 12:46:39.56
A HAPPY NEW YEAR 〜♪
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/01(土) 13:46:32.56 なんとか白馬ですわ
https://i.imgur.com/1Sgs0PH.jpg
https://i.imgur.com/1Sgs0PH.jpg
2023/04/01(土) 14:48:28.49
良かったななんとか滑れて
2023/04/01(土) 15:37:35.39
割と雪良さそうやんけ
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/01(土) 15:50:53.48 春雪でも走りますよ
今のところ板掴みないですね
今のところ板掴みないですね
2023/04/05(水) 21:38:31.42
鹿沢とかのが近そう
2023/05/18(木) 12:13:14.19
10/20オープン予定
2023/06/06(火) 14:11:51.68
21日な。
ライブカメラある所か。
ライブカメラある所か。
2023/06/06(火) 22:53:31.60
造雪するコースは菅平高原スノーリゾートのファミリーコース(裏太郎ゲレンデ)で、オープン時のコース幅は 15m 弱、全長450m を予定
2023/06/07(水) 16:27:16.38
>>449-451
2023年秋初頭から2024年夏の北半球の夏の終わりまでエルニーニョの状態に戻り、早くも今年度末にかけて強力なエルニーニョに発達する可能性があることを気候モデルが示していると説明した。日本の各地スキー場では大規模な雪不足が予測され、営業不可または廃業へ追い込まれるスキー場も後を絶たない可能性を示唆。
これまでのところ世界的に最も暑かったのは2016年で、強力なエルニーニョと重なったが、来たる2023-2024シーズンはそれ以上になることが予想されている。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのフリーデリケ・オットー氏は、地球温暖化が進んでいることを踏まえれば、エルニーニョが発生すれば16年よりもさらに暑くなる公算は間違いないと述べた。
2023年秋初頭から2024年夏の北半球の夏の終わりまでエルニーニョの状態に戻り、早くも今年度末にかけて強力なエルニーニョに発達する可能性があることを気候モデルが示していると説明した。日本の各地スキー場では大規模な雪不足が予測され、営業不可または廃業へ追い込まれるスキー場も後を絶たない可能性を示唆。
これまでのところ世界的に最も暑かったのは2016年で、強力なエルニーニョと重なったが、来たる2023-2024シーズンはそれ以上になることが予想されている。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのフリーデリケ・オットー氏は、地球温暖化が進んでいることを踏まえれば、エルニーニョが発生すれば16年よりもさらに暑くなる公算は間違いないと述べた。
2023/06/07(水) 20:09:14.24
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/06/08(木) 06:37:50.65 >>453
2023年秋初頭から2024年夏の北半球の夏の終わりまでエルニーニョの状態に戻り、早くも今年度末にかけて強力なエルニーニョに発達する可能性があることを気候モデルが示していると説明した。日本の各地スキー場では大規模な雪不足が予測され、営業不可または廃業へ追い込まれるスキー場も後を絶たない可能性を示唆。
これまでのところ世界的に最も暑かったのは2016年で、強力なエルニーニョと重なったが、来たる2023-2024シーズンはそれ以上になることが予想されている。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのフリーデリケ・オットー氏は、地球温暖化が進んでいることを踏まえれば、エルニーニョが発生すれば16年よりもさらに暑くなる公算は間違いないと述べた。
2023年秋初頭から2024年夏の北半球の夏の終わりまでエルニーニョの状態に戻り、早くも今年度末にかけて強力なエルニーニョに発達する可能性があることを気候モデルが示していると説明した。日本の各地スキー場では大規模な雪不足が予測され、営業不可または廃業へ追い込まれるスキー場も後を絶たない可能性を示唆。
これまでのところ世界的に最も暑かったのは2016年で、強力なエルニーニョと重なったが、来たる2023-2024シーズンはそれ以上になることが予想されている。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのフリーデリケ・オットー氏は、地球温暖化が進んでいることを踏まえれば、エルニーニョが発生すれば16年よりもさらに暑くなる公算は間違いないと述べた。
2023/06/08(木) 06:50:59.82
>>454
死ね
死ね
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/06/08(木) 08:26:26.91 >>455
2023年秋初頭から2024年夏の北半球の夏の終わりまでエルニーニョの状態に戻り、早くも今年度末にかけて強力なエルニーニョに発達する可能性があることを気候モデルが示していると説明した。日本の各地スキー場では大規模な雪不足が予測され、営業不可または廃業へ追い込まれるスキー場も後を絶たない可能性を示唆。
これまでのところ世界的に最も暑かったのは2016年で、強力なエルニーニョと重なったが、来たる2023-2024シーズンはそれ以上になることが予想されている。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのフリーデリケ・オットー氏は、地球温暖化が進んでいることを踏まえれば、エルニーニョが発生すれば16年よりもさらに暑くなる公算は間違いないと述べた。
2023年秋初頭から2024年夏の北半球の夏の終わりまでエルニーニョの状態に戻り、早くも今年度末にかけて強力なエルニーニョに発達する可能性があることを気候モデルが示していると説明した。日本の各地スキー場では大規模な雪不足が予測され、営業不可または廃業へ追い込まれるスキー場も後を絶たない可能性を示唆。
これまでのところ世界的に最も暑かったのは2016年で、強力なエルニーニョと重なったが、来たる2023-2024シーズンはそれ以上になることが予想されている。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのフリーデリケ・オットー氏は、地球温暖化が進んでいることを踏まえれば、エルニーニョが発生すれば16年よりもさらに暑くなる公算は間違いないと述べた。
2023/09/11(月) 13:25:35.31
早期営業 3時間半で4400円か
リフト待ちするであろう週末は行く気にならんな
リフト待ちするであろう週末は行く気にならんな
2023/09/28(木) 23:25:54.24
暖冬という
2023/10/09(月) 12:19:55.35
雪作り始めてるね
2023/10/09(月) 13:05:24.19
2週間前から造ってるぞ?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/10/09(月) 18:03:39.67 子供もつくりはじめたぞ
2023/10/12(木) 09:55:00.89
2023/10/12(木) 10:09:51.34
誰も10月オープン出来るとは思ってなかったと思う
軽井沢ぶち混雑するのう
軽井沢ぶち混雑するのう
2023/10/12(木) 10:27:56.67
造雪機メーカーの営業にうまく乗せられちゃった感じか
2023/10/12(木) 12:12:07.75
初期不良やろか
ハズレかまされたな
ハズレかまされたな
2023/10/20(金) 09:04:08.15
遅々として造雪進まないね
降雪機に追い越されちゃうんじゃないか?
降雪機に追い越されちゃうんじゃないか?
2023/10/20(金) 09:53:19.05
天然雪に負ける可能性も
2023/11/12(日) 08:21:37.51
コース作りはじめたな
2023/11/13(月) 06:17:24.14
天然雪降ったやないかw
2023/11/13(月) 07:10:36.67
まさかの全面開放!?
2023/11/17(金) 05:56:33.24
ライブカメラみたら造雪中のところに4:10ごろなにか小動物が
2023/11/17(金) 12:41:38.05
また半分以上融けちゃったな
2023/11/27(月) 15:55:44.61
全然人いなくてワロタ
午前午後券で区切る意味なくね?
午前午後券で区切る意味なくね?
2023/11/27(月) 20:43:35.36
学校があるからな
2023/12/01(金) 13:58:18.22
昼前やけど3人しかおらんな
2023/12/02(土) 19:57:54.22
土曜もガッラガラ
大失敗やろこれ
大失敗やろこれ
2023/12/02(土) 21:41:45.80
白馬開いてるんだからわざわざきしめんのここ滑るか?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/02(土) 21:48:31.16 滑ってるきしめんマニアいるやん
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/06(水) 02:58:06.19 Xで言われてたけど、事業者目線すぎるんだよなあ。
理不尽な料金設定ではそりゃ誰も行かないよ
理不尽な料金設定ではそりゃ誰も行かないよ
2023/12/06(水) 06:43:36.01
もう普通に広いとこ通常営業だからな
隣の湯の丸大盛況
隣の湯の丸大盛況
2023/12/06(水) 07:02:17.36
10月にオープン出来ていれば
あの値段でも需要あったのに一回でも悪い印象ついたからもうアカン
阿寒湖や
あの値段でも需要あったのに一回でも悪い印象ついたからもうアカン
阿寒湖や
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/06(水) 13:48:54.39 今貸し切り状態やん
2023/12/06(水) 15:05:43.33
八千穂のコンディションがぶちええから用はないな
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/06(水) 15:40:40.15 捨てないでー
2023/12/07(木) 00:20:52.31
ワイ含めて4人しか滑ってなくて草
2023/12/07(木) 07:09:42.34
ねらーがいるのかよ
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/08(金) 21:45:29.54 ようやくシーズン券や早割リフト券の人々が滑れるようになるのか。通常営業が始まるな
2023/12/11(月) 08:23:41.19
幅ちょっと広がったな
2023/12/11(月) 09:44:44.75
何カップくらい?
2023/12/21(木) 00:01:49.70
ゲレンデだめならバックカントリーでもやるか
2023/12/21(木) 22:58:39.14
もしかして太郎・ダボスエリアって一日券の設定がないの?
ホームページを見ると半日券しか見当たらない
ホームページを見ると半日券しか見当たらない
2023/12/23(土) 21:51:25.73
んなあほな
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/27(水) 23:16:43.67 菅平はなんであんなにコスプレいるんや?
2023/12/28(木) 10:33:12.99
コスプレじゃない
レーサーだ
レーサーだ
2023/12/28(木) 11:30:22.69
身体のライン出てエロいんだよな
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/30(土) 15:32:48.21497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/30(土) 17:01:15.74 男のボーダーらしいが
2023/12/30(土) 17:22:12.75
59歳で菅平とかふざけてるの?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/30(土) 17:36:24.54 【長野】スキー場で当て逃げか…女性(59)が後ろから衝突され背骨を折る重傷 ぶつかった相手はそのまま立ち去る 菅平高原 [ばーど★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703924642/
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703924642/
2023/12/30(土) 19:10:54.78
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/30(土) 19:59:34.42 >>499
名乗り出たら素晴らしいけど
名乗り出たら素晴らしいけど
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/30(土) 20:39:14.04 最近は盗難防止等の理由でセンターハウスに防犯カメラが付いていることが多いけど、菅平はどうなんだろうね?
ウェアとかをテレビで公開すれば名乗り出そうな気もするが。
ウェアとかをテレビで公開すれば名乗り出そうな気もするが。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/30(土) 20:41:34.47 けっこう前の北海道旭岳で、赤いウェア上下の人が遭難したらしいと目撃者がいたらしくて、その後にオレンジが発見されて別人も遭難していたような話もあったね。
単独で入山すると恐いよね
単独で入山すると恐いよね
2023/12/30(土) 20:54:43.51
>>502
裏太郎ならホテルのライブカメラでわかりそうだけど天狗にはないか。
裏太郎ならホテルのライブカメラでわかりそうだけど天狗にはないか。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/03(水) 18:35:01.35 犯罪者ボーダーは?
2024/01/03(水) 23:20:31.03
まあ捕まらんやろ
こういう衝突事故で後日捕まったって聞いたことないがな
街中と違って監視カメラがないでの
逃げた方もワンチャン逃げたもん勝ちやと思うたんちゃうかの
こういう衝突事故で後日捕まったって聞いたことないがな
街中と違って監視カメラがないでの
逃げた方もワンチャン逃げたもん勝ちやと思うたんちゃうかの
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/09(火) 16:54:31.71 今年も国体予選オチ
2024/01/10(水) 19:06:46.01
先週末の雪で全面オープンできたのかな
2024/01/15(月) 04:49:29.18
降ってきた~
2024/02/03(土) 13:26:45.65
初めて来たがダボスの方はスクール?のゼッケン着けたのがめちゃめちゃ多いね
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/02/05(月) 08:09:49.84 この時期関東の中高生のスキー教室あるからね。
2024/02/23(金) 11:29:14.47
ガスガスだなぁ
2024/02/26(月) 06:41:31.34
ガス平だけに
2024/02/27(火) 12:57:23.67
猛吹雪だね
2024/02/27(火) 14:33:48.40
パインビークレポ
寒波襲来で-6℃の吹雪
リフトは第3第6ペアリフトのみで他は強風運行見合わせ
ホリデーコースは斜度無く向かい風で進まず実質ファミリーコースのみ
雪質は申し分ないパウダースノーでも風で飛ばされコース上に留まらず
但し吹き溜まりは膝まで積雪あり
朝一は中野の市街地も本格的に積雪する降り方で
スキー場全体には間違い無く恵みの雪になりました
上部手付かずで明日は狙い目ですが
レーサーには柔らかい雪は余計かもしれませんが
駐車場も白
https://i.imgur.com/2BYNFZW.jpeg
雪降ってもコース外ブッシュ隠れず
https://i.imgur.com/a6m1CU1.jpeg
菅パウ
https://i.imgur.com/puL29MA.jpeg
今日の風では苦行のホリデーコース
https://i.imgur.com/ecTIT0C.jpeg
雲の流れ早く時折晴れ間
https://i.imgur.com/dD5Anwz.jpeg
美味しそうな上部お預け
https://i.imgur.com/BnpeXkf.jpeg
https://i.imgur.com/VZQQIAs.jpeg
再訪して他コースリベンジしたいです
https://i.imgur.com/pr36zHh.jpeg
寒波襲来で-6℃の吹雪
リフトは第3第6ペアリフトのみで他は強風運行見合わせ
ホリデーコースは斜度無く向かい風で進まず実質ファミリーコースのみ
雪質は申し分ないパウダースノーでも風で飛ばされコース上に留まらず
但し吹き溜まりは膝まで積雪あり
朝一は中野の市街地も本格的に積雪する降り方で
スキー場全体には間違い無く恵みの雪になりました
上部手付かずで明日は狙い目ですが
レーサーには柔らかい雪は余計かもしれませんが
駐車場も白
https://i.imgur.com/2BYNFZW.jpeg
雪降ってもコース外ブッシュ隠れず
https://i.imgur.com/a6m1CU1.jpeg
菅パウ
https://i.imgur.com/puL29MA.jpeg
今日の風では苦行のホリデーコース
https://i.imgur.com/ecTIT0C.jpeg
雲の流れ早く時折晴れ間
https://i.imgur.com/dD5Anwz.jpeg
美味しそうな上部お預け
https://i.imgur.com/BnpeXkf.jpeg
https://i.imgur.com/VZQQIAs.jpeg
再訪して他コースリベンジしたいです
https://i.imgur.com/pr36zHh.jpeg
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/03/25(月) 13:25:46.14 誰もいない
2024/03/27(水) 10:44:09.27
松本から行くと須坂長野東から上がってくのが近いと思うのですが問題ないですか?
上田側からの方が道が楽っぽいですけどわざわざ高速やら三才山トンネルやらで遠回りするほどのことないですよね、
上田側からの方が道が楽っぽいですけどわざわざ高速やら三才山トンネルやらで遠回りするほどのことないですよね、
2024/03/27(水) 11:59:49.93
2024/03/27(水) 15:02:18.78
私なら下道だけで行くかな
https://i.imgur.com/JbrXZBU.jpg
https://i.imgur.com/JbrXZBU.jpg
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/03/27(水) 21:26:30.19 他スキー場のシーズンパス割引継続してくれるみたいだけど、4/1からは裏太郎のファミリーコースのみなんだね
混むだろうから、他エリア行っちゃうかな
混むだろうから、他エリア行っちゃうかな
2024/03/30(土) 10:35:50.68
さすがにこの時期だとめちゃくちゃ空いてますね
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/03/30(土) 12:41:20.28 リフトすいてて快適
2024/03/30(土) 14:04:02.80
大会やってそう
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/04/04(木) 21:37:26.34 色々なスキー場は昭和の設備、建物をそのまま使ってることが多いけど、菅平のレンタルスキーには驚いた
バスツアー500円でレンタルしたスキーセットは30年前から使い続けてるもの
昔のノーマル板、ブーツはリアエントリの安物で懐かしかった
何も知らずに借りてる人が気の毒
ボーゲンならどっちも変わらない滑りにななるのかな
バスツアー500円でレンタルしたスキーセットは30年前から使い続けてるもの
昔のノーマル板、ブーツはリアエントリの安物で懐かしかった
何も知らずに借りてる人が気の毒
ボーゲンならどっちも変わらない滑りにななるのかな
2024/04/04(木) 21:51:19.09
500円で借りといて文句言うなよ……
それなりの金額だせばもうちょいマシなの出てくるだろ……
それなりの金額だせばもうちょいマシなの出てくるだろ……
2024/04/05(金) 04:06:49.93
524は一言も文句を言わず「驚いた」と言っているだけ
525が先入観で物事を決めつけている。文句を言っていると決めつけている
多分525は頭の悪い人w
525が先入観で物事を決めつけている。文句を言っていると決めつけている
多分525は頭の悪い人w
2024/04/05(金) 07:27:35.44
何も知らずに借りてる人が気の毒って書いてあるがこれはディスってるんじゃないのか?
2024/04/05(金) 07:32:44.63
こんなもん借りてるやつぁ気の毒だ、なんて書いて文句言ってないことになる世間があるならどんどん言ってもらいたいね
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/04/05(金) 07:43:50.83 相変わらずココロの狭い爺いばかりだなここは
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/04/05(金) 18:00:10.41 バスツアーに1人で参加して、俺はアップグレードしてカービングスキーにしたけど、他の人はほとんどの人がそのままノーマル板を借りてた
ノーマル板は30年乗ってないから操作感が曖昧だが、
仮にエッジングしても板の作り上まっすぐ滑るだけ
今シーズン30年ぶりにスキーを始めて色々なスキー場でレンタルしてきたが、ノーマルスキーをレンタルできるのは菅平だけで本当に驚いた
ノーマル板は30年乗ってないから操作感が曖昧だが、
仮にエッジングしても板の作り上まっすぐ滑るだけ
今シーズン30年ぶりにスキーを始めて色々なスキー場でレンタルしてきたが、ノーマルスキーをレンタルできるのは菅平だけで本当に驚いた
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/04/05(金) 18:20:20.73 >>527
それは別にディスってないな
それは別にディスってないな
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/04/05(金) 19:48:57.69 ノーマル板でも撓ませれば真っ直ぐ滑るだけじゃないけどな
2024/07/08(月) 21:36:25.68
28000にしてそうなの?調べてきて
また
安いからな
あと
コロナでボロボロ出てるなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
また
安いからな
あと
コロナでボロボロ出てるなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
2024/07/08(月) 21:51:21.30
アルマードの今のところ若い世代も1つの意見だし、
トジナメランは、ほんま感謝してると思う
あと
修理代は政治に興味がないお婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
https://i.imgur.com/Ft6lRKj.mp4
トジナメランは、ほんま感謝してると思う
あと
修理代は政治に興味がないお婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
https://i.imgur.com/Ft6lRKj.mp4
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/07/08(月) 22:46:43.16 スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫だから撮った写真????見てください。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/07/08(月) 23:06:02.672024/07/08(月) 23:38:59.16
この辺が怪しいのでは
2024/08/02(金) 19:43:10.31
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 19:49:18.37 >>103
毎年武道館とやってる番組やろ?
ダブスコ解除拒否なら下がってボロボロですわ(´・ω・`)
TVer強いのどこに表示されない。
https://i.imgur.com/YoYguuD.png
毎年武道館とやってる番組やろ?
ダブスコ解除拒否なら下がってボロボロですわ(´・ω・`)
TVer強いのどこに表示されない。
https://i.imgur.com/YoYguuD.png
2024/08/02(金) 19:58:03.28
はけみをほめはたむわせやねまかかそこをけくけふるなたほえほにそなさめなるるぬふさん
2024/08/02(金) 20:01:50.84
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:02:03.42 >>345
夫婦で配信活動を継続しています。
夫婦で配信活動を継続しています。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:04:42.96 今までこんな発言する選手よりずっとまともな政治家に力入れれば良かったわ本当
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:10:56.14 やべーわ
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:11:08.73 人口分布そのも忘れてるだろうし
はご ころもきせぬ 他なんかなってしまったからなあ
マオタの24時間経ってないんよ
はご ころもきせぬ 他なんかなってしまったからなあ
マオタの24時間経ってないんよ
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/02(金) 20:49:36.44 いくらなんで改善しようもないよ
根拠なしにならないな
https://i.oje.rb7g/SiL6G4c5/QRmpbP
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722596732/
根拠なしにならないな
https://i.oje.rb7g/SiL6G4c5/QRmpbP
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722596732/
2024/08/02(金) 20:51:59.14
アイスタは十分役割は果たした
https://i.imgur.com/9vTcH2s.jpeg
https://i.imgur.com/9vTcH2s.jpeg
2024/08/02(金) 21:04:03.28
作品内でのレベルじゃねえなと確認しようと思ってたけどダメなんか?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 16:57:16.25 すぐに来るしかないからな
ダイエットとしては普通量にする
何のニュースで関連銘柄が買い頃! → 買ってみたが
https://s7c.7id2.93/crv601J
https://9lm.gmc/tkX5Ved
ダイエットとしては普通量にする
何のニュースで関連銘柄が買い頃! → 買ってみたが
https://s7c.7id2.93/crv601J
https://9lm.gmc/tkX5Ved
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 17:13:29.36551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 17:31:25.03 負けるわけがねぇ
2024/08/07(水) 17:45:03.18
どこも似たようなレベルの低いリーグにいく
大一番だけ急にゲーム規制食らったりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してんのかな
顔のメグソババア
大一番だけ急にゲーム規制食らったりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してんのかな
顔のメグソババア
2024/08/07(水) 18:03:32.11
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/08/07(水) 18:30:39.92 速度遵守道路とか余裕を持ってないや
偽物か
偽物か
2024/08/07(水) 19:30:56.97
もちろん
でも大多数の国民に対してジェイクなのか
でも大多数の国民に対してジェイクなのか
2024/08/07(水) 19:39:16.49
をとにあきよすはふへたれるええつやにふをらちそこめ
2024/08/07(水) 19:45:00.41
フラムが不気味やな
https://i.imgur.com/r2bcpAw.png
https://i.imgur.com/r2bcpAw.png
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/09/06(金) 01:41:46.65 テスト
2024/10/22(火) 11:46:25.42
菅平高原のスキー場 リフト支柱に登り作業中に転落 男性死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20241022/1010032549.html
警察によりますと、21日午後2時半ごろ、上田市菅平高原のスキー場、「菅平スキーハウス」の天狗ゲレンデ内で、高さおよそ13メートルあるリフトの支柱から男性が転落しました。
男性は白馬村の建設作業員、内川一男さん(63)で、佐久市内の病院に搬送され手当てを受けましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されたということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20241022/1010032549.html
警察によりますと、21日午後2時半ごろ、上田市菅平高原のスキー場、「菅平スキーハウス」の天狗ゲレンデ内で、高さおよそ13メートルあるリフトの支柱から男性が転落しました。
男性は白馬村の建設作業員、内川一男さん(63)で、佐久市内の病院に搬送され手当てを受けましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されたということです。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/06(水) 09:43:44.94 菅平から何故佐久市へ?上田市には病院ないのか
2024/11/09(土) 15:07:38.08
>>560
ヘリ持っているから長野県東部の山間部は一番早いな
ヘリ持っているから長野県東部の山間部は一番早いな
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/09(土) 22:30:12.11 佐久医療センターか。
2024/11/09(土) 23:01:10.30
とにかく御冥福をお祈りします
2024/11/16(土) 19:48:59.69
22日行こうかと思ったが他が全然オープンしてないから結構混みそうだよな無料だし
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/16(土) 22:42:18.63 乞食だらけになるで
2024/12/31(火) 22:23:20.29
須坂めちゃくちゃ路面テカテカやん
明日登れるかなあ
明日登れるかなあ
2025/01/01(水) 01:57:36.70
下りの方がヤバいのでは?
2025/01/01(水) 09:22:50.53
いい天気
2025/01/01(水) 09:46:31.79
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 10:19:58.59 くそいい天気だな!
2025/01/09(木) 22:42:12.67
あけおめ
2025/01/09(木) 23:49:37.00
ことよろ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/13(月) 13:56:32.45 当て逃げ犯捕まりますように
2025/01/13(月) 18:30:35.16
日本人かな?
2025/03/02(日) 15:41:20.08
パインビークレポ
朝の気温0℃天気は晴れ~曇り時々小雨
心配された雨に殆ど大丈夫
8時半から滑り出し大半が貸切りコースの中、一般開放のコースを巡ります
朝は固めの雪は昼には緩み春ゲレンデに
未圧雪は柔らかく入れ、圧雪も走る雪
全般に滑り易いのはPR通りです
但し積雪は少なく今季の絶好調な他エリアに比べると自然雪はあまり恵まれなかった様です
殆どが競技者で一般者は少ないのですが、今日はコスプレイベントが開催
普通の一般者が極小数という
何とも不思議な日でした
https://i.imgur.com/b0aiSIq.jpeg
Goの原
https://i.imgur.com/WMRTrDf.jpeg
大松山は未圧雪
https://i.imgur.com/zawnmGH.jpeg
レイヤー多数
https://i.imgur.com/88iKN2J.jpeg
オオマツ・ツバクロ連絡コースの分岐は長く狭く雪も薄く移動は自己責任で
https://i.imgur.com/QAFWaDb.jpeg
ツバクロはより競技者向け
https://i.imgur.com/YTf5SaD.jpeg
誰も来ないホワイトバレー
https://i.imgur.com/ZqCQpIK.jpeg
未圧雪でブッシュあるも柔らかく行ける
https://i.imgur.com/ID3aj7m.jpeg
途中から圧雪
https://i.imgur.com/D5ZKmmt.jpeg
セリーヌ
https://i.imgur.com/1qSZFlr.jpeg
ファミリー
朝の気温0℃天気は晴れ~曇り時々小雨
心配された雨に殆ど大丈夫
8時半から滑り出し大半が貸切りコースの中、一般開放のコースを巡ります
朝は固めの雪は昼には緩み春ゲレンデに
未圧雪は柔らかく入れ、圧雪も走る雪
全般に滑り易いのはPR通りです
但し積雪は少なく今季の絶好調な他エリアに比べると自然雪はあまり恵まれなかった様です
殆どが競技者で一般者は少ないのですが、今日はコスプレイベントが開催
普通の一般者が極小数という
何とも不思議な日でした
https://i.imgur.com/b0aiSIq.jpeg
Goの原
https://i.imgur.com/WMRTrDf.jpeg
大松山は未圧雪
https://i.imgur.com/zawnmGH.jpeg
レイヤー多数
https://i.imgur.com/88iKN2J.jpeg
オオマツ・ツバクロ連絡コースの分岐は長く狭く雪も薄く移動は自己責任で
https://i.imgur.com/QAFWaDb.jpeg
ツバクロはより競技者向け
https://i.imgur.com/YTf5SaD.jpeg
誰も来ないホワイトバレー
https://i.imgur.com/ZqCQpIK.jpeg
未圧雪でブッシュあるも柔らかく行ける
https://i.imgur.com/ID3aj7m.jpeg
途中から圧雪
https://i.imgur.com/D5ZKmmt.jpeg
セリーヌ
https://i.imgur.com/1qSZFlr.jpeg
ファミリー
2025/03/02(日) 15:41:53.69
https://i.imgur.com/RD6v0rE.jpeg
イベントで豚汁振る舞いごちそうさま
https://i.imgur.com/xML1eWZ.jpeg
プレミアケバブは想像の2倍のボリューム
https://i.imgur.com/rAIk881.jpeg
板置きも普段と違う風景
https://i.imgur.com/UahniPU.jpeg
https://i.imgur.com/mVEEfzm.jpeg
今日はここで正解
https://i.imgur.com/tFsIb7f.jpeg
アルプス
https://i.imgur.com/QlIZfrJ.jpeg
昼からグランプリが開放 映える娘
https://i.imgur.com/TFBwu3g.jpeg
ラビット
https://i.imgur.com/7QYzUcE.jpeg
今週は降雪ありそう
イベントで豚汁振る舞いごちそうさま
https://i.imgur.com/xML1eWZ.jpeg
プレミアケバブは想像の2倍のボリューム
https://i.imgur.com/rAIk881.jpeg
板置きも普段と違う風景
https://i.imgur.com/UahniPU.jpeg
https://i.imgur.com/mVEEfzm.jpeg
今日はここで正解
https://i.imgur.com/tFsIb7f.jpeg
アルプス
https://i.imgur.com/QlIZfrJ.jpeg
昼からグランプリが開放 映える娘
https://i.imgur.com/TFBwu3g.jpeg
ラビット
https://i.imgur.com/7QYzUcE.jpeg
今週は降雪ありそう
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
