※前スレ
◆◇◆salomon snowboard part2 ◆◇◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1426168263/
探検
◆◇◆salomon snowboard part3 ◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/01(水) 21:41:52.53
2018/02/06(火) 21:21:35.39
この前初めてGPSアプリ使った
気持ち良くカービング大回りしている時に50kmだった
80kmって俺には無理かも
今度最高速チャレンジやるつもりではある
気持ち良くカービング大回りしている時に50kmだった
80kmって俺には無理かも
今度最高速チャレンジやるつもりではある
2018/02/06(火) 21:27:48.20
2018/02/06(火) 23:45:14.24
今期Assassin買ったけど、良い板だね。浮くし切れるから最高だ。でも、60qは超えると怖い。
来季はディレクショナルになるとか...。
来季はディレクショナルになるとか...。
2018/02/08(木) 19:20:26.74
2018/02/08(木) 20:29:45.17
来季のカービングボードが気になるー
2018/02/08(木) 21:17:45.36
>>360
speedwayな
クアッドキャンバーのディレクショナルボードで、やたら反応がいい
フレックスは柔らかく、しなやかさがあって全体に柔らかく感じる。
整地のカービングとかはもの凄い深回りが割りと簡単に出来る。
もちろん新雪もオッケーだけど、サーフライドごっことかは慣れが要るかな。
もちろんオーリーもバッチリ。
何でも来いの一本だね。
speedwayな
クアッドキャンバーのディレクショナルボードで、やたら反応がいい
フレックスは柔らかく、しなやかさがあって全体に柔らかく感じる。
整地のカービングとかはもの凄い深回りが割りと簡単に出来る。
もちろん新雪もオッケーだけど、サーフライドごっことかは慣れが要るかな。
もちろんオーリーもバッチリ。
何でも来いの一本だね。
2018/02/08(木) 21:23:25.60
2018/02/08(木) 22:07:30.13
アルティメイトとキャラ被らないのかな?
2018/02/08(木) 22:41:32.55
よりフリーライドを意識したモデルだね
何より久しぶりのサロモンのディレクショナルだし
同じクワッドキャンバーでこんなに変わるもんかって感心したよ
後はHPSだな
何より久しぶりのサロモンのディレクショナルだし
同じクワッドキャンバーでこんなに変わるもんかって感心したよ
後はHPSだな
2018/02/08(木) 22:47:15.71
なるほど〜
ほぼ整地カーブだからアルティメイト興味もってたけど
こっちの方が面白そうだな
ほぼ整地カーブだからアルティメイト興味もってたけど
こっちの方が面白そうだな
2018/02/09(金) 07:49:05.56
やっとカービングができそうな初心者なんだけど、モチベーションアップで板を買おうかと思うのだけど何がよろし?
基本フリーラン、カービングのみ
基本フリーラン、カービングのみ
2018/02/09(金) 08:04:30.75
2018/02/09(金) 09:39:33.45
>>366
サロモンならオフィシャル
サロモンならオフィシャル
2018/02/09(金) 10:02:01.26
2018/02/09(金) 10:21:04.27
>>367
テケアドバイザー乙
テケアドバイザー乙
2018/02/09(金) 12:24:35.33
初心者からスーパーエイトなんてかわりダネ乗ったら変な癖つきそう
2018/02/09(金) 12:28:34.41
スーパーエイト持ってるけど初心者にはオススメしないねー
カービングにクセがあってこの板に慣れたら他の板でカービング出来なくなりそう
あと固いから初心者なら疲れやすいのと思う
カービングにクセがあってこの板に慣れたら他の板でカービング出来なくなりそう
あと固いから初心者なら疲れやすいのと思う
2018/02/09(金) 12:30:41.89
そうか…
ダメか…
ダービーやらスネークパウダーに比べて変わり種なイメージ無いんだけどな…
一押しマン悲しい…
ダメか…
ダービーやらスネークパウダーに比べて変わり種なイメージ無いんだけどな…
一押しマン悲しい…
2018/02/09(金) 12:42:05.53
エイトさんもパウボみたいなもんだから…
俺は好きだよ!
俺は好きだよ!
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/02/09(金) 13:34:16.33 ハックナイフが話題に出ないのが悲しい
反発あるしエッジも噛むし良い板でっせ
反発あるしエッジも噛むし良い板でっせ
2018/02/09(金) 14:53:54.18
誰かアサシンプロの人はいませんか⁉
2018/02/09(金) 15:04:18.31
俺もハックナイフだと思う
あれだけ色んな賞受賞してる板は稀
しかも型落ちなら3万で買えるというコスパのよさ
あれだけ色んな賞受賞してる板は稀
しかも型落ちなら3万で買えるというコスパのよさ
2018/02/09(金) 15:19:09.84
ハックナイフ評判いいのはよくきくけどグラフィックがださすぎなんだよな…
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/02/09(金) 15:21:42.16 >>378それは禁句だぜ・・
2018/02/09(金) 16:56:43.85
ハックナイフって走る?
ヴィレイン買ったけどイマイチやったわ
ヴィレイン買ったけどイマイチやったわ
2018/02/09(金) 17:40:14.54
2018/02/10(土) 22:36:51.81
ヴィレイン走らないか?
2018/02/11(日) 00:56:40.64
2018/02/11(日) 08:13:52.58
2018/02/11(日) 14:44:24.06
>>378
中学の時の英語の教科書を思い出す。
中学の時の英語の教科書を思い出す。
2018/02/12(月) 12:14:39.62
こんなデカいメーカーなのに五輪スロープスタイルsalomonの文字見えねえな
2018/02/12(月) 12:29:25.01
x-gameとかもいなくね
でもまぁ元々スキーメーカーだから(震
でもまぁ元々スキーメーカーだから(震
2018/02/12(月) 12:44:50.09
XLTないのか
2018/02/12(月) 13:05:48.95
女子スロープにはサロモン乗りいるな
2018/02/12(月) 13:47:20.69
rome、リブテックは意外と多かった
2018/02/12(月) 19:54:22.71
ダニエル切った時点で終わったんだよ…
2018/02/12(月) 21:00:54.62
>>361
興味ある。試乗会で乗れるといいな
興味ある。試乗会で乗れるといいな
2018/02/12(月) 21:43:08.01
2018/02/12(月) 21:59:03.12
サロモンは使ったことないんだよね、ブーツはサロモンだけど。何か特長ってある?
2018/02/13(火) 08:38:37.35
グラがださい
2018/02/13(火) 08:41:58.46
それはわかる気がする。
2018/02/13(火) 09:22:12.92
ストラクチャーが深くて滑走音がうるさい
2018/02/13(火) 10:20:29.75
ここまでいいとこなし
2018/02/13(火) 12:30:25.61
最近のグラは良くなってきてるよな
一時期のサボとかマンズは酷かった記憶
一時期のサボとかマンズは酷かった記憶
2018/02/13(火) 13:53:47.93
スーパー8のデザイン好きだけどなあ
2018/02/13(火) 15:39:43.03
俺はピロートーク好き。ダサくてカッコいい。
2018/02/13(火) 21:56:46.34
>>398
今はドコのメーカーも一定以上のレベルなので、板についてはサロモンに拘る理由って無いと思う。
ただ、単一メーカーでコレだけ幅広いラインナップを持っているのはまだ少ないんじゃないかな?
ただ、中井モデルとspeedwayは試乗して久しぶりに楽しさや、ヒラメキみたいな物を感じた。
自分が"スノーボードをこんなに楽しいんだ"って感じた事に感動した。
speedwayの板が弾けるように乢み、ソコからの心地よい反発
カービングで繋いでいくライン
中井モデルがトップスピードに乗るまでの速さ
柔らかいのに腰砕けにならないしなやかさ
全てを舐めるように乗り越えていくノーズ
からのグングン前に押し出してくれるテール
たぶん他メーカーにもそんな板があるかもしれない
だけど、乗り手を不快にさせない懐の深さがあるんだよ
板はダービーとスーパーエイトしか調子良いと思わなかったけど来期は更に良い板が増えるよ
ただ、このメーカーはマーケティングがシッカリし過ぎている。
気がおかしいほどぶっ飛んだ先進的なギアを出しておいて、コア層の意見を聞いてしまうので台無しになる。
例えばFブーツとかリレー。
HIFIなんて普通のいいブーツになっちゃったし、shadowfitも異常にホールド感のいいだけのバインディングになってしまった。(来期のは良い線行ってる)
先進的なギアに惹かれると三年のモデルチェンジでドロップするから気を付けて。
今はドコのメーカーも一定以上のレベルなので、板についてはサロモンに拘る理由って無いと思う。
ただ、単一メーカーでコレだけ幅広いラインナップを持っているのはまだ少ないんじゃないかな?
ただ、中井モデルとspeedwayは試乗して久しぶりに楽しさや、ヒラメキみたいな物を感じた。
自分が"スノーボードをこんなに楽しいんだ"って感じた事に感動した。
speedwayの板が弾けるように乢み、ソコからの心地よい反発
カービングで繋いでいくライン
中井モデルがトップスピードに乗るまでの速さ
柔らかいのに腰砕けにならないしなやかさ
全てを舐めるように乗り越えていくノーズ
からのグングン前に押し出してくれるテール
たぶん他メーカーにもそんな板があるかもしれない
だけど、乗り手を不快にさせない懐の深さがあるんだよ
板はダービーとスーパーエイトしか調子良いと思わなかったけど来期は更に良い板が増えるよ
ただ、このメーカーはマーケティングがシッカリし過ぎている。
気がおかしいほどぶっ飛んだ先進的なギアを出しておいて、コア層の意見を聞いてしまうので台無しになる。
例えばFブーツとかリレー。
HIFIなんて普通のいいブーツになっちゃったし、shadowfitも異常にホールド感のいいだけのバインディングになってしまった。(来期のは良い線行ってる)
先進的なギアに惹かれると三年のモデルチェンジでドロップするから気を付けて。
2018/02/13(火) 23:46:56.86
speedway乗ってみてー!
今のプロトコル全然使いこなせてないけど、道具の力でキレを増したいぜ!
今のプロトコル全然使いこなせてないけど、道具の力でキレを増したいぜ!
2018/02/14(水) 02:15:46.56
俺はFブーツとリレーの足裏感覚の良さにハマった一人だな
パウダーの操作感は最高だった
でも、合う合わないがハッキリしたバインだったね
パウダーの操作感は最高だった
でも、合う合わないがハッキリしたバインだったね
2018/02/14(水) 10:12:18.62
>>404
そのセットアップは本当に最高だった
そのブーツF24はまるで裸足で立っているかのようにソールが薄く低くて、板のたわみすら伝えてくるソールインフォメーション
アウターは限りなく小さく、普段履きのスニーカーと大差無い
アウターの小ささに起因するウルトラレスポンス
そのバインディングは
板とブーツを絹糸で縫い留めたようになめらかで、足の動きを一切阻害しない
柔らかくて大きなベースは板のたわみを妨げないで、板が弓形にしなるのを伝えてくれる
だだ、
そのブーツはソールが薄すぎて寒い
そのブーツは足裏感覚がシビア過ぎてゲレンデがジャガイモ畑になると地雷元に飛び込んだ気分になる
そのバインディングは大きく、重く、センターが出づらい
そのバインディングはコジル動きには果てしなくレスポンスが悪い
と、まぁメリット、デメリットが非常にハッキリしていて合わない人にはトコトン合わなかった。
この後、F4ブーツを経てHIFI
バインはshadowへ移行して行く訳だけど、良くも悪くも普通の道具に変遷していったのであった。
そのセットアップは本当に最高だった
そのブーツF24はまるで裸足で立っているかのようにソールが薄く低くて、板のたわみすら伝えてくるソールインフォメーション
アウターは限りなく小さく、普段履きのスニーカーと大差無い
アウターの小ささに起因するウルトラレスポンス
そのバインディングは
板とブーツを絹糸で縫い留めたようになめらかで、足の動きを一切阻害しない
柔らかくて大きなベースは板のたわみを妨げないで、板が弓形にしなるのを伝えてくれる
だだ、
そのブーツはソールが薄すぎて寒い
そのブーツは足裏感覚がシビア過ぎてゲレンデがジャガイモ畑になると地雷元に飛び込んだ気分になる
そのバインディングは大きく、重く、センターが出づらい
そのバインディングはコジル動きには果てしなくレスポンスが悪い
と、まぁメリット、デメリットが非常にハッキリしていて合わない人にはトコトン合わなかった。
この後、F4ブーツを経てHIFI
バインはshadowへ移行して行く訳だけど、良くも悪くも普通の道具に変遷していったのであった。
2018/02/14(水) 10:57:44.15
あぁ、そうそう
来期のホログラムは実に良い
遂にリレーの良い部分をフィードバックできた感じがする
まさに360°ストレスフリー&シルキーレスポンス
クオンタムとディフェンダーは蛇足になるだろう
来期のホログラムは実に良い
遂にリレーの良い部分をフィードバックできた感じがする
まさに360°ストレスフリー&シルキーレスポンス
クオンタムとディフェンダーは蛇足になるだろう
2018/02/14(水) 15:20:29.47
>>406
そんなに変わったの?
そんなに変わったの?
2018/02/14(水) 15:50:01.29
>>407
うん
色んな変更を重ねたわけだが、全てメーカーの狙い通りに行った感じ
メーカーに拍手だわ
http://timetoplay.salomon.jp/shadow-fit/
気になるならコッチも応募してみてくれ
俺は溢れるサロモン愛で応募済みだ!!
実は先行試乗会に参加したんだが、本当に素晴らしかった
もちろん重すぎるほどの愛があるからレビューとしては評価が良すぎるかも?ってのは容赦して欲しい。
うん
色んな変更を重ねたわけだが、全てメーカーの狙い通りに行った感じ
メーカーに拍手だわ
http://timetoplay.salomon.jp/shadow-fit/
気になるならコッチも応募してみてくれ
俺は溢れるサロモン愛で応募済みだ!!
実は先行試乗会に参加したんだが、本当に素晴らしかった
もちろん重すぎるほどの愛があるからレビューとしては評価が良すぎるかも?ってのは容赦して欲しい。
2018/02/14(水) 16:18:31.83
昔のシナプスでもソール薄くて足裏感覚良いよ。
リレーは重いのがイマイチだったな。
シャドウシリーズはベースがしなってくれれば良いんだけど、その辺改良されたんか?
リレーは重いのがイマイチだったな。
シャドウシリーズはベースがしなってくれれば良いんだけど、その辺改良されたんか?
2018/02/14(水) 17:00:56.37
>>409
シナプスやダイアログ、マラミュートもいいブーツなのは分かるんだけど、アウターがデカイんだよな
ベースの硬さは気にならなかったな
追従性が更に上がったのに、ストラップやらハイバックが変に主張してこない
最初のフロントサイドターンで"ウワッ"てなったよ
シナプスやダイアログ、マラミュートもいいブーツなのは分かるんだけど、アウターがデカイんだよな
ベースの硬さは気にならなかったな
追従性が更に上がったのに、ストラップやらハイバックが変に主張してこない
最初のフロントサイドターンで"ウワッ"てなったよ
2018/02/14(水) 20:27:09.60
シナプス、マラミュートは良いがダイアログは微妙じゃね?
2018/02/14(水) 21:41:17.63
>>408
応募しちゃった。教えてくれてありがとう
応募しちゃった。教えてくれてありがとう
2018/02/16(金) 04:12:15.34
今見た。間に合わなかった
2018/02/16(金) 08:42:49.19
来期モデルの好きな板とビンディングがもらえる権利を貰ったんだけどオススメ教えてください。
ブーツはずっとサロモンだけど板は初めてで。今はバートンのカスタムXって板に乗ってます。
転売可とも言われたけどいくらくらいのものかも分からないし。
ブーツはずっとサロモンだけど板は初めてで。今はバートンのカスタムXって板に乗ってます。
転売可とも言われたけどいくらくらいのものかも分からないし。
2018/02/16(金) 09:18:23.40
2018/02/16(金) 10:53:09.88
2018/02/16(金) 12:33:50.61
>>416
一押しマン的にはやはりスーパーエイトにホログラムなんだが、何に使いたいの?
ゲレンデフリーランにGSとかテクならスピードウェイ
スーパーエイトなら長さによってはサイドカントリーからフリーラン、バンクドまでカバーするし
他はあんまり良く分かんないや
女子だったら、女性向けハックナイフが出るって言っとった
一押しマン的にはやはりスーパーエイトにホログラムなんだが、何に使いたいの?
ゲレンデフリーランにGSとかテクならスピードウェイ
スーパーエイトなら長さによってはサイドカントリーからフリーラン、バンクドまでカバーするし
他はあんまり良く分かんないや
女子だったら、女性向けハックナイフが出るって言っとった
2018/02/16(金) 12:38:08.97
あぁそうそう
本当に一押しはHPSなんだけど、柔らかい板に乗れない人は苦労しそうだから試乗出来たらした方がいいかな
本当に一押しはHPSなんだけど、柔らかい板に乗れない人は苦労しそうだから試乗出来たらした方がいいかな
2018/02/16(金) 13:16:27.09
2018/02/16(金) 14:06:35.83
>>419
高速カービングが好きならスピードウェイのがいいかもよ
高速カービングが好きならスピードウェイのがいいかもよ
2018/02/16(金) 15:13:08.22
ずっとman’sに乗ってて、パウダーからカービングからパークまでやって
すごく理想の板だと思ってるんですけど、来期のモデルだと
スピードウェイか中井モデルかどっちがいいんだろう?
教えてサロモン博士!!
すごく理想の板だと思ってるんですけど、来期のモデルだと
スピードウェイか中井モデルかどっちがいいんだろう?
教えてサロモン博士!!
2018/02/16(金) 15:31:00.77
2018/02/16(金) 16:43:26.61
>>422
一押しマン的にはスーパーエイト!!
ってネタを待ってるんだよ
>>421
しかし、試乗した方がいいのは確かだよ
speedwayは確かにサロモンでは久しぶりなスピードを意識したモデルで、パークでどうか?と問われば私のスキルでは"オーリーが気持ちいい"しか言えない
しかし、個人的なインプレは書いた通り
HPSについてはもっと難しくて、まず柔らかい板を受け入れる事が出来るか?からなのよ
乗り味もあまり経験した事の無いフィーリングなので、是非試して欲しい
ちなみに言葉にはし難いんだが、足にはシッカリ残っている
試乗会が終わって、その帰りに板を注文したほどだよ
ちなみに私、かなりスピード出して滑ってるみたいなのでご参考までに
気持ち良く滑って80キロくらい
競技板に履き替えると100キロに迫るくらいだよ
特殊な層らしい
一押しマン的にはスーパーエイト!!
ってネタを待ってるんだよ
>>421
しかし、試乗した方がいいのは確かだよ
speedwayは確かにサロモンでは久しぶりなスピードを意識したモデルで、パークでどうか?と問われば私のスキルでは"オーリーが気持ちいい"しか言えない
しかし、個人的なインプレは書いた通り
HPSについてはもっと難しくて、まず柔らかい板を受け入れる事が出来るか?からなのよ
乗り味もあまり経験した事の無いフィーリングなので、是非試して欲しい
ちなみに言葉にはし難いんだが、足にはシッカリ残っている
試乗会が終わって、その帰りに板を注文したほどだよ
ちなみに私、かなりスピード出して滑ってるみたいなのでご参考までに
気持ち良く滑って80キロくらい
競技板に履き替えると100キロに迫るくらいだよ
特殊な層らしい
2018/02/16(金) 18:44:29.30
80キロってそこそこの傾斜をチョッカるレベルの速度じゃない?
まるで弾丸だなw
まるで弾丸だなw
2018/02/16(金) 19:21:04.78
2018/02/16(金) 20:02:52.65
池中玄太80キロ
2018/02/16(金) 20:30:35.64
2018/02/16(金) 20:55:39.54
100はすげーな
自分はMAX74きろだ
自分はMAX74きろだ
2018/02/17(土) 17:14:29.76
おれ65とかだ
スーパーエイト安いしほしい!
スーパーエイト安いしほしい!
2018/02/20(火) 14:30:26.07
ホログラムかディフェンダーを買おうかと思ってる
で写真見てたらフォワードリーンの調整できないみたいなんだが、そこんとこどうなんかね?
最近見たカービング動画でしっかりフォワードリーン入れろって言ってたんで気になった
で写真見てたらフォワードリーンの調整できないみたいなんだが、そこんとこどうなんかね?
最近見たカービング動画でしっかりフォワードリーン入れろって言ってたんで気になった
2018/02/20(火) 14:54:14.28
>>430
ヒールカップ留めてるネジで調整可能だよ
ヒールカップ留めてるネジで調整可能だよ
2018/02/20(火) 15:34:31.06
>>431
すまん、写真を見ても分からないんだがローテーションの調整以外のネジがついてるの?
すまん、写真を見ても分からないんだがローテーションの調整以外のネジがついてるの?
2018/02/20(火) 16:55:44.09
>>432
ローテーションとリーンの調整に使うよ。ベースプレート側にしていくと立って、踵側にしていくと寝るよ、確か。ローテーションも効くよ。
でもお店でしっかり説明してもらって納得出来る機能なら買うほうがいいよ。
カービングならalibiも反応いいし向いてると思うよ。
ローテーションとリーンの調整に使うよ。ベースプレート側にしていくと立って、踵側にしていくと寝るよ、確か。ローテーションも効くよ。
でもお店でしっかり説明してもらって納得出来る機能なら買うほうがいいよ。
カービングならalibiも反応いいし向いてると思うよ。
2018/02/20(火) 17:38:14.11
>>433
一緒に調整できる感じなのか、サンクス
アリバイも見てみた(ネットですら在庫無さそうだが)
フリラン8キッカー2ぐらいならアリバイのほうがいいんかね
シャドウフィットが気になっててそっち系しか見てなかった
1年しか使ってないヨネブーツが壊れて必然的にバインも買わないといけないはめに
ブーツはシナプスを買おうと思ってるがホロやディフェンダーとの相性はどんなもんでしょうか
一緒に調整できる感じなのか、サンクス
アリバイも見てみた(ネットですら在庫無さそうだが)
フリラン8キッカー2ぐらいならアリバイのほうがいいんかね
シャドウフィットが気になっててそっち系しか見てなかった
1年しか使ってないヨネブーツが壊れて必然的にバインも買わないといけないはめに
ブーツはシナプスを買おうと思ってるがホロやディフェンダーとの相性はどんなもんでしょうか
2018/02/20(火) 18:16:27.95
一押しマン、ホログラムのモニター抽選外れた〜 連絡来ないって事は外れた〜
悲しぃ〜
何でも450人の応募があったとか…
それを勝ち抜く愛はあったはずなのに
俺のストーカー的な愛は通じなくて悲しぃ〜
さて、来期の予算編成を練り直すか…
インプレ書いとったら買わなきゃいかん気がしてきた
>>434
悪く無いよ
今期までホログラム系とディフェンダー系でサイズ感が違うから気を付けて
悲しぃ〜
何でも450人の応募があったとか…
それを勝ち抜く愛はあったはずなのに
俺のストーカー的な愛は通じなくて悲しぃ〜
さて、来期の予算編成を練り直すか…
インプレ書いとったら買わなきゃいかん気がしてきた
>>434
悪く無いよ
今期までホログラム系とディフェンダー系でサイズ感が違うから気を付けて
2018/02/20(火) 18:43:58.29
>>434
色々あるようだが
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3++%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
色々あるようだが
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3++%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
2018/02/20(火) 19:37:23.32
2018/02/20(火) 19:38:38.88
>>434
シナプスアウター大きいよ。だから必ず合わせてみたほうがいいよ。ディフェンダーとクオンタム使ってるけど今の板だと柔らかく感じるよ。アルティメットね。
まえはスクーターのsctだったからディフェンダーでも良かったかな
シナプスアウター大きいよ。だから必ず合わせてみたほうがいいよ。ディフェンダーとクオンタム使ってるけど今の板だと柔らかく感じるよ。アルティメットね。
まえはスクーターのsctだったからディフェンダーでも良かったかな
2018/02/20(火) 20:16:42.42
同じサイズで比べるとHIFIとダイアログはアウターの大きさ同じ位だったけどシナプスは1センチ近く大きかったな。ゴツく見えます。
マラミュートはどっち寄りなんだろ?
マラミュートはどっち寄りなんだろ?
2018/02/20(火) 20:27:33.41
>>437
個人的にはshadwfitはF系のブーツにベストだと思うんだけど、中井様や桃野様がA系で合わせてるのを見ると悪く無いんだと思う
ブラスターバインディングは使った事が無いので良く分からない
すまぬ
ただ、キャリバーやらサイファーは具合良かった
全く壊れないからコンペやら長期の延長でスペア部品が最小限で助かった
使えると思ったバインディングでも
某社はスペア最低ワンセット
とか、別の某社はビス沢山
とか、遠征中盤で足底筋膜炎
普通だからね
個人的にはshadwfitはF系のブーツにベストだと思うんだけど、中井様や桃野様がA系で合わせてるのを見ると悪く無いんだと思う
ブラスターバインディングは使った事が無いので良く分からない
すまぬ
ただ、キャリバーやらサイファーは具合良かった
全く壊れないからコンペやら長期の延長でスペア部品が最小限で助かった
使えると思ったバインディングでも
某社はスペア最低ワンセット
とか、別の某社はビス沢山
とか、遠征中盤で足底筋膜炎
普通だからね
2018/02/20(火) 22:05:18.69
2018/02/22(木) 22:51:24.22
サロモンの板ってエッジの伝わり方がガサガサ、ゴボゴボという感じで伝わってくる
その流れか雪面の状況変化を板が受けやすく感じるんですが、それが良いことなのか悪いことなのか
オフィシャル、アサシン、あたりの話です
アサシンの方が少しマシだったかな
皆さんもその感覚ですか?
その流れか雪面の状況変化を板が受けやすく感じるんですが、それが良いことなのか悪いことなのか
オフィシャル、アサシン、あたりの話です
アサシンの方が少しマシだったかな
皆さんもその感覚ですか?
2018/02/26(月) 11:01:21.38
ブーツを長年使っていたF22からHIFIに変更してみた
ホールド感の良いブーツなんだけど
足裏感覚はダルになったなーと実感した
ホールド感の良いブーツなんだけど
足裏感覚はダルになったなーと実感した
2018/02/26(月) 12:50:15.44
>>443
そうなんだよなぁ
まだ手元にF24とF4があってHIFIと履き比べが出来るんだけど、足裏感覚はかなりダルくなったよね。
まだまだダイレクトな部類ではあるのだけどれど
足全体のホールド感はF4だな
もう買えないブーツに想いを馳せても仕方がないが…
そうなんだよなぁ
まだ手元にF24とF4があってHIFIと履き比べが出来るんだけど、足裏感覚はかなりダルくなったよね。
まだまだダイレクトな部類ではあるのだけどれど
足全体のホールド感はF4だな
もう買えないブーツに想いを馳せても仕方がないが…
2018/02/26(月) 15:48:04.74
>>444
こんなことになるならF3.0買っておくべきだったと後悔したけど、後の祭りだしHIFIに慣れていくように頑張るわ
こんなことになるならF3.0買っておくべきだったと後悔したけど、後の祭りだしHIFIに慣れていくように頑張るわ
2018/02/26(月) 17:21:00.99
2018/02/26(月) 17:54:05.84
インソール入れてないんか?
2018/02/26(月) 18:40:18.64
fシリーズ未体験でダイアログからhifiに替えてフィット感と足裏感覚に感動してるんだけどfシリーズはもっと良かったの?
2018/02/26(月) 19:54:45.14
2018/02/26(月) 21:57:39.40
そんなソール薄いと疲れそうだな
2018/02/26(月) 23:03:22.71
>>450
F24は疲れたよ
疲れるし、寒いし、インナー抜けないから乾きづらいし、アウターが小さ過ぎてバインのセンターは出ないし…
欠点満載だったけど、ソレが些細な事に感じる位素晴らしかった。
カタログドロップするって聞いた時に店頭在庫をおさえにアチコチ回って二足確保したのは良い思い出。
HIFIは馴染みが早いし、ヘタらないし、フィット感やソール感覚はかなり良い
事実上F系の後継として正常に進化したブーツだと思う
ナローモデルを使ってるんだが、思い切ってもっと幅を狭くして欲しいな
レディースモデルのLUSHを試着したんだが、違うんだよなぁ
F24は疲れたよ
疲れるし、寒いし、インナー抜けないから乾きづらいし、アウターが小さ過ぎてバインのセンターは出ないし…
欠点満載だったけど、ソレが些細な事に感じる位素晴らしかった。
カタログドロップするって聞いた時に店頭在庫をおさえにアチコチ回って二足確保したのは良い思い出。
HIFIは馴染みが早いし、ヘタらないし、フィット感やソール感覚はかなり良い
事実上F系の後継として正常に進化したブーツだと思う
ナローモデルを使ってるんだが、思い切ってもっと幅を狭くして欲しいな
レディースモデルのLUSHを試着したんだが、違うんだよなぁ
2018/02/27(火) 00:30:01.63
そいやシナプス掃いてるけど、インナー乾きやすくて助かるな
前のK2はもふもふしてて中々乾きづらかった
前のK2はもふもふしてて中々乾きづらかった
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/02/27(火) 04:43:35.03 友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NNAK7
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NNAK7
2018/02/27(火) 23:23:38.14
speedway
バックシートキャンバーやんけ!エイトさんの仲間だったか
バックシートキャンバーやんけ!エイトさんの仲間だったか
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/02/28(水) 00:49:10.61 speedway とかのPROシリーズは2/18がオーダー締め切りと聞いて試乗無しで早々に注文しました。
バックシートキャンバー乗れるかなww
バックシートキャンバー乗れるかなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- でも親族、親戚、知り合いに結構「ネトウヨ」が多くないかな [943688309]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- 「三國無双」がとんでもない勢いで売り上げが下がってった理由を教えてくれ。 [592058334]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
