X



発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ175

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1無責任な名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 19:04:45.94ID:BjZeCo6G
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ174
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1735460368/
2025/05/01(木) 18:09:15.44ID:Iwe9B7m/
>>877
実名でも同定可能性を否定されるし結び付けるのは有名人以外無理って話だよね
879無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 19:47:19.43ID:yeZJ4yoX
>>878
有名かどうかは関係ない
世界でただ一人その人のことを言ってるって証明できるなら同定可能性は認められる
個スレはアウトになりやすいよ
880無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 04:21:49.16ID:qsS8OQ0N
そら負け犬はコンプレックス抱えまくってるからおやつに八つ当たりしたくなるんだなww
だっておやつ勝ち組だし金持ちだし美人だしスキルあるし幸せ者既婚者女性だもの
負け犬達の
みねらるおれんじ55歳
まぐろ55歳
ののの55歳
Stone55歳
かやちょ55歳
名伏55歳
REX55歳
みゆし55歳
桜井こたみ55歳
山田淀子55歳
真城55歳
toki55歳たち
は男と間違われるほどのドブスでデブスw
おやつはあんなに金持ちでオシャレ美人なのにさ
負け犬たちは虚言癖持ちで謝罪もできない貧乏な最底辺の乞食の50代の子供部屋デブスおじさん笑
2025/05/02(金) 07:11:47.58ID:5H1RU752
>>872
フトシこんな所にいたの?ビビり散らかしとるやん
2025/05/02(金) 07:15:36.53ID:5H1RU752
>>842
バカで草wネカフェ特定出来たら警察張り込まれたらお縄やなこの履歴書取ってくわ!バカはよく喋る
2025/05/02(金) 07:16:16.70ID:5H1RU752
YouTubeのチャンネルあるやつはYouTubeから開示すりゃええねん
2025/05/02(金) 07:27:09.19ID:jbygMR51
また新キャラ来たのか?
アホばかり来るな
885無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 12:00:36.01ID:W3w5x5yo
頭の悪い3連投
886無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 16:47:37.19ID:+fwc7and
意見紹介書無視して一年経つけど音沙汰ない
これは非開示かな?
887無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 22:54:48.49ID:eZOSwn39
非開示やろ
888無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 00:06:00.78ID:Z/aRdZDO
>>880
私も勝ち組既婚者女性MMDerに迷惑かけたみねらるおれんじ、ののの、Stone、ロコ、toki、ユリ、とるて、冷凍まぐろ、平方根なるーと、名伏許さない
この人達や負け犬と言われる人達は
勝ち組既婚者女性MMDerへの嫉妬で
自分達の妄想(嘘)を真実だと思い込むところ
勝ち組既婚者女性MMDerは実は◯◯だーとか◯◯してるーとかデマや嘘を撒き散らす他責性と浅慮
読解力も文章力も低いから勝ち組既婚者女性MMDerの言うことも曲解するところだよね
自惚れと思い込みが激しいからそうなる
面白いのが名前上がってる人達は
勝ち組既婚者女性MMDerの眼中にもない事
名前上がってる人達の一方通行な嘘だからそのうち矛盾が出てバレるのは当たり前
自ら信頼を無くすなんて滑稽だし幼稚だし浅慮だしお馬鹿
嫉妬してこのスレで自作自演までして勝ち組既婚者女性MMDer貶めたり貶したいとか笑う
そして自作自演失敗しちゃってるのもお馬鹿で草
2025/05/03(土) 08:51:26.18ID:U/9/cueG
>>841
>高齢童貞さんとあるスレから追放されててワロタwwww

tajiが逮捕された本当の理由知ってる?
890無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 11:17:45.40ID:KUO6ElQ1
本人訴訟ってやっぱ弁護士に嫌われるんだね
訴訟の相手方でも、依頼者としても
本人訴訟サポート大嫌いとかそのサービス用意してるけど依頼されてもまともに対応したくないみたいな弁護士結構いるんだね
F弁もめっちゃ嫌いそう
ゆっくりコムさん、嫌われてるかもしれないなぁ
「弁護士だったらもっといい結果にもちこめたのに、これで勝った気になってるのが本人訴訟のやつ」って陰でバカにされてるかもなぁ
891無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 12:28:32.63ID:qyjdkAQ9
陰で馬鹿にされるだけに飽き足らず、表立って誹謗中傷される人はよほど嫌われ者なんやね
2025/05/04(日) 12:55:35.78ID:VPPVGKtR
実際のところいい弁護士事務所や確実なレス削除はどう調べたらいいの?
893無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:34:25.58ID:yG8VBDUg
>>882
バカとかブーメランで草
しかも草に草生やすなや
同じ所で何回もやるわけないし、そもそも誹謗中傷程度で刑事事件化せんからなぁ
過去にその手で捕まってるのは〇害予告とか他の要素や
894無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:38:42.85ID:yG8VBDUg
>>890
本人訴訟は敗訴しても損害賠償金とか払う気一切無くてかつ相手側に無駄な事だったとダメージ与えたい奴がやる手法だろ
弁護士に頼むかどうかは何を解決とするかによるわ
895無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:56:00.04ID:YuN5BBMk
頭の悪い3連投君、
・勝訴しても払われない実質敗北者兼パカ弁の飯の種
・名誉毀損は逮捕サレルンダーとか自分は直接関係無い外野の癖に正義掲げてるつもりで喚いてるモブ
である可能性に50万ジンバブエドル
896無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:06:04.84ID:oZx+Hrwa
名誉毀損罪で告訴状を出されている被告訴人です。

過去の判例では「示談交渉や民事裁判において有利に持ち込む目的の告訴権の行使の場合は告訴状を不受理にできる」という判例(大阪高決昭和59年12月14日)があるのですが、この判例を警察官に伝えても「形式的に揃っている」という理由で不受理にしてくれません。
なお、告訴状を出したのは弁護士で、告訴状をダシに脅されて示談を強要され、拒否したら告訴状を提出されてしまいました。
これはどのようにすれば不受理に出来ますか?
「示談交渉や民事裁判において有利に持ち込む目的の告訴権の行使」であることは明らかです。
どうやったら不受理に持ち込めますか?
一般人の出す告訴状は簡単に不受理にするくせに、弁護士が出す告訴状はどんな内容が無茶苦茶でも、逮捕や刑事罰を目的としないものでも受理することに憤慨しています。
2025/05/04(日) 19:26:12.38ID:6z1ixa3O
>>896
示談拒否したならそうなることは分かってたことでしょ?
告訴状出してくださいって言ってるのに、出されたからって怒ってる意味が分からない
2025/05/04(日) 19:36:35.85ID:cVlH7cqT
創作かな
899無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:38:37.36ID:oZx+Hrwa
>>896
このスレでは任意での示談は拒否し、裁判所に判断させればいいというのがテンプレになっていたので、それを実行したらこうなりました。
900無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:38:59.12ID:oZx+Hrwa
>>899>>897に対するレスです。
901無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:50:41.76ID:wak/J+Io
>>897
こちらも弁護士をつけて対抗するしかないのかな?と
弁護士をつけるとどんなに些細な事でも要件さえ満たせばかなり受理されやすくなるのは事実です
一応受理しなきゃいけない義務はありますから、それを拒否した場合、弁護士相手だと後々問題になる可能性が大きいからです
素人だと無視でも適当な言い訳で誤魔化せますからね
なので弁護士をつけられてる以上、逆に弁護士で対抗するしかないと思います
ですが、刑事問題になっても不起訴やせいぜい略式起訴が殆どで、経済的にはわざわざ弁護士つける無駄の方が大きいかと思います
2025/05/04(日) 20:52:59.46ID:cVlH7cqT
テンプレに従ったら告訴されましたどうしてくれるんですかなんてアホはほっとけ
本物なら告訴される前にちゃんと相談してる
2025/05/04(日) 21:11:49.30ID:h5Ui+Qfe
告訴されて、かつ受理されるような行為をしたから告訴状出されて受理されただけなのでは?
904無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 00:27:37.45ID:CDjTPe+5
>>896
不受理目指すならこっちも弁護士に依頼が丸いやろなぁ
ここで言われてる「ほっときゃ良い」は示談金に関してやからな。差し押さえとか無理ゲーやし
刑事罰って言っても不起訴か略式で15か20万が関の山やで。国に払って相手が満足するのに期待するしかない。
更に賠償金請求してくる可能性も残されるけど、そこは例によって放置でいいとは思う
原告側がそれだけの処罰感情あるってどんだけの事したんや
905無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 00:49:47.47ID:CDjTPe+5
ちな俺は開示されてから9ヶ月。示談決裂(示談する意思は示して金額と分割払いの提示→決裂)してから6ヶ月。今んとこ相手側の動きは無し
名誉毀損の告発期限は犯人を知った日から6ヶ月だから刑事化ならもう早朝ピンポン来ててもおかしくないんやが、こっちの相手は損害賠償請求目的かね
906無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:42:33.39ID:T6SuBCz7
一旦告訴が受理されると、3年の時効までは捜査される可能性がある
907無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:51:38.55ID:oNYzYnZF
>>906
早朝ピンポン過去に2回あったけど、どんなしょうもない内容でも大体被害届受理から2ヶ月くらいだったぞ
2025/05/05(月) 10:35:01.25ID:1bReSkuz
>>907
わろた
何やったんだよw
909無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:39.18ID:CDjTPe+5
>>908
1回目は酔っ払って喧嘩
2回目は器物損壊。家の前に路駐してた原チャリ邪魔だったら小便ぶっかけたらしい。こっちも酔っ払ってたからよく覚えてねーけどw
2025/05/05(月) 12:03:30.64ID:1bReSkuz
ますますわろた
酒もほどほどになw
2025/05/05(月) 16:06:27.08ID:NzNX/yV8
>>901
民事で弁護士つけるのか刑事事件として弁護士つけるのか分からないけど、弁護しつけて略式になったとしても前科は付くし、示談拒否したのなら損害賠償請求と財産開示で出頭させられて給与差し押さえされて終わりじゃない?

損害賠償請求の裁判を個人弁護でやるなら良いけど、民事で弁護士50万、刑事で弁護士50万+前科+略式50万、民事の損害賠償請求で50万
示談拒否して結果が200万の支払い+前科持ちになるだけ。
弁護士つけずに個人弁護と略式と前科持ちになれば100万くらいの出費で済むよ
2025/05/05(月) 16:08:01.23ID:NzNX/yV8
国庫50万+前科持ちになりたくなければ刑事告訴取り下げて貰うしか無いけど示談拒否してるなら弁護士付けても無理だわな
913無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 16:59:52.14ID:CDjTPe+5
>>911
財産開示は出頭すれば虚偽の申告に対して告発はかなり難しい(虚偽である証拠なしでは流石に受理されない)から出頭無視しない限り大丈夫や
914無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 19:57:41.42ID:W4dzrzlr
罰金50万は草
いつもの自己愛の人かなあ?
915無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 01:55:46.92ID:jS+a1duj
罰金刑で最大額なんか余っ程じゃないといかんぞ
かなり悪質か同じ罪で罰金刑2回目以降とかじゃないとな
被害者と示談も謝罪すらしてなくても、すんませんもうしませんwって言ってりゃ真ん中より−5万くらいが精々高い方
謝罪のやり取りとかあったの証明(示談相談時の謝罪文は内容証明で)すりゃ高くて15万。平均10万が現実
2025/05/06(火) 03:47:39.73ID:YTXFbXpq
まーた不起訴😭
2025/05/06(火) 05:34:41.07ID:pZPVqa0/
>>905
1年後とかにも来るが
918無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:23:37.71ID:cUqSg1KF
>>917
そうなん?思ったより鈍臭いんやな
君は1年後に来たんか?
それともタダの又聞き?
919無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:51:43.68ID:6jYVuOh6
何人かで掲示版に書き込んでたら、俺以外の所には開示請求が2月頃に来たらしい
自分のところにはまだ来てない
これはセーフ?だよね?
2025/05/06(火) 14:55:30.36ID:GDYt7Z8O
>>919
すまん内容じゃなくて文章表現について質問させて

> 2月頃に来たらしい
この2月頃とは2025年2月頃を表す?
それとも書き込みから約2ヶ月後を表す?
921無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:11:14.14ID:6jYVuOh6
>>920
今年の2月
2025/05/06(火) 15:32:07.78ID:Yg/fWlaH
>>919
プロバイダが違えば裁判で時間掛かるからまだ半年くらい可能性はある
923無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 16:09:32.96ID:VN0r1yYB
すみません。こちらに質問失礼します。
先月、有名人相手に名誉毀損罪・侮辱罪にあたる投稿を匿名掲示板で数件書き込みました。相手はXでは既に開示請求を進めているようです。

弁護士に相談したところ当然ですが投稿削除した方がいいとの事でした。しかし第三者が不特定多数に向けてスクショを撮って事務所に通報したと言っています。
今から消すのはもう手遅れでしょうか……反省しております。
924無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 16:10:37.27ID:6jYVuOh6
>>922
え、そうなの?嫌だなあ
まあでも大丈夫だろう
2025/05/06(火) 16:21:49.52ID:Yg/fWlaH
>>924
なんで嫌なの?
926無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 18:25:10.53ID:6jYVuOh6
>>925
そりゃあ、開示請求なんて届いたら嫌だからね
内容言うと、もし相手がここ覗いてたら「もっと他のやつにも開示請求送っとくか」みたいになったら嫌だから、内容は書かないけどね
2025/05/06(火) 18:41:04.55ID:vUSvhCd4
>>926
どこのプロパイダーに契約してんの?
2025/05/06(火) 18:51:07.87ID:MFmsq1m4
>>923
消すに越したことはない
929無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 21:55:37.59ID:VN0r1yYB
>>928
ありがとうございます。
スクショ撮られてても消せばセーフみたいな感じでしょうか
2025/05/06(火) 22:24:33.69ID:Yg/fWlaH
>>926
開示請求届くように書いたのに何故嫌なのか?
2025/05/06(火) 22:25:23.15ID:Yg/fWlaH
>>929
セーフではなくアウトだけど、相手に言われる前に自発的に消したのであれば反省の意志ありと見られる可能性があるけど、逆に証拠隠滅したと言われる可能性もある
2025/05/06(火) 23:10:44.60ID:MFmsq1m4
>>929
消したからセーフというものではないが消すことで消さなかった場合よりプラスになる事はあれどマイナスになることはない
933無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:14:14.65ID:VN0r1yYB
>>931
消すべきだと考えていたのですが証拠隠滅と言われる可能性もあるんですね。自業自得の上で再度質問させていただきたいです。
悪質性が高いと見なされる投稿のみを削除してもらうよう弁護士さんに頼むのはアリだと思いますか?かえって良くないでしょうか…
2025/05/06(火) 23:14:38.46ID:DFfoNig/
民事の場合はひょっとするとメリットはあまりないかもしれないが、刑事の場合は自発的に消すとメリットある
犯罪の終期とか拡散防止をはかったとか反省とか
2025/05/06(火) 23:22:10.32ID:DFfoNig/
証拠隠滅(罪)は本人がやった場合は罪にはならないよ
犯罪を行った者が自身の証拠を隠滅するのは自然な心情であり、それを期待できないためだって
弁護士が削除依頼を受けて削除に協力したときに証拠隠滅罪に問われる可能性があるとかなんとか言ってる弁護士がいるだけ
936無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:50:17.44ID:VN0r1yYB
色々と教えていただきありがとうございます
とりあえず投稿削除するように弁護士の方にお話してみます
2025/05/06(火) 23:50:33.20ID:Yg/fWlaH
>>933
それこそ相手の心情次第だから証拠隠滅と取られるか反省してるんだなって思うかは当人しか分からんのよ
刑事罰的には消した方が良い、残ってる限り名誉毀損などの時効は無くならないから
938無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 00:44:54.71ID:gqRAG8dH
>>937
刑事罰でも名誉毀損の時効は
告発期限→被害者が加害者を知った日から6ヶ月
告訴期限→捜査機関が被害を認識してから3年
じゃなかったっけ
民事は名誉毀損の投稿自体は削除しなかったとしても1回その証拠で裁判→判決が出たら同じ内容で裁判は出来ないのと同じで刑事も新たな火種が投下されてない限り同じ内容で告訴出来ないぞ
よって、消しても消さなくても時効には関係ない
2025/05/07(水) 02:21:09.98ID:IVTORfX5
大阪高裁の判決によると、
公訴時効は書き込みがあったその日から三年
親告罪としての告訴期限は、その三年以内の範囲で、書き込みが削除された日から6ヶ月
削除されなかったら三年以内なら告訴可能
削除されなくてもされても、三年経過したら刑事では終了
2025/05/07(水) 02:28:08.55ID:2tcnG84d
書き込みを消してから半年が公訴時効のわけがない
941無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 07:37:22.42ID:2+sSfYLB
今裁判してる(請求者側)
お互い金を吸い取られ相手の出費が嵩むことを希望にしてるだけのような

請求者は複数開示請求オススメ
中傷者は金がかかっていいなら裁判もあり
一番金が安く済むのは低額で示談すること
2025/05/07(水) 08:01:01.49ID:Z2hgRWIX
>>923
進められて開示請求の段階入ってたら消しても開示されるよ自業自得
2025/05/07(水) 08:07:44.91ID:Z2hgRWIX
>>919
裁判所混んでるからね
2025/05/07(水) 08:21:15.52ID:bsp0OPVl
発信者側で、名誉感情侵害で弁護士に相談に行ったら、俺の書き込み内容を見て、コレは30万円くらいが相場。これ以上は払えないと請求者側に言ったほうが良い。
相手の調査費用分まではこちらで考えなくても良い(慰謝料30万円内で調査費用をそっちで賄えという意味)というアドバイスだった。減額交渉も弁護士に委任して着手金払うくらいならその分、相手に支払う方に回した方が結果的に安いというアドバイスだった。
2025/05/07(水) 09:01:16.02ID:+CzksVl5
30万なら請求者は大赤字なんだからそれでOKするわけないでしょ
2025/05/07(水) 09:45:45.16ID:Y7hbMO9L
AIによる概要
ある人がインターネットに名誉毀損記事を投稿した場合、その記事が削除されるまでは、継続的に被害が発生していると見なされる可能性があります。この場合、記事が削除された日、または掲載が終了した日が時効の起算点となります。もし、その記事が10年前のものであっても、削除されるまで時効は成立しないと解釈されます。

大阪高判平成16年4月22日
①サーバから削除されることなく,利用者の閲覧可能な状態に置かれたままであったなら,被害発生の抽象的危険が維持されていたといえるから,このような類型の名誉毀損罪においては,既遂に達した後も,犯罪は終了せず,継続している。

②被告人が記事の削除依頼をした時点で,自らの先行行為により惹起させた被害発生の抽象的危険を解消するために課せられていた義務を果たしたと評価できるから,爾後も本件記事が削除されずに残っていたとしても,名誉毀損の犯罪は終了する。
947無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:10.50ID:/ZIWir8x
>>945
って思って裁判しても相場の30万+裁判費用の一部だけしか取れないのが現実だから受け入れる以外ないと思うんやが
俺の請求者は3桁万請求→示談2桁万後半で返答→破談→裁判→判決35万だったから
向こう的には示談に乗っとけば良かったって思ってるんだろな
2025/05/07(水) 12:57:31.52ID:jOEVD5UQ
>>947
個人弁護でもやったの?
結局35万でも弁護士費用掛かってるから金も時間も掛かってるよね
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況