このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ174
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1735460368/
探検
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ175
1無責任な名無しさん
2025/02/24(月) 19:04:45.94ID:BjZeCo6G53 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/03(月) 12:00:54.61ID:cwFRUHNZ54無責任な名無しさん
2025/03/03(月) 12:10:24.72ID:KZhtBRi2 >>53
示談拒否して起訴されて弁護士を入れてる時点で40万、本人の出廷費用20万、弁護士の出廷費用20万、裁判で判決貰って慰謝料50万+開示請求の費用で80万、起訴費用で10万くらい?
230万くらい払うなら、最初から示談で50とか100とかで片付けた方が遥かに安上がりだよね、時間も掛からないし
もう何を言っても遅いけど、こうなることは分かって名誉毀損したのであれば仕方ないと思う
示談拒否して起訴されて弁護士を入れてる時点で40万、本人の出廷費用20万、弁護士の出廷費用20万、裁判で判決貰って慰謝料50万+開示請求の費用で80万、起訴費用で10万くらい?
230万くらい払うなら、最初から示談で50とか100とかで片付けた方が遥かに安上がりだよね、時間も掛からないし
もう何を言っても遅いけど、こうなることは分かって名誉毀損したのであれば仕方ないと思う
55 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/03(月) 12:16:45.15ID:cwFRUHNZ >>54
訴訟されても、一般的には、着手金で20~30万、示談金で30万、減額報酬で20万円弱あたりでは収まった可能性が高いんだよね。
多分、途中の和解の話でまとまらず、また徹底的に争っていたから尋問まで行ってしまったと思われるので、まぁ自業自得というか、訴えられた後の進め方のミスも結構大きいと思う。
訴訟されても、一般的には、着手金で20~30万、示談金で30万、減額報酬で20万円弱あたりでは収まった可能性が高いんだよね。
多分、途中の和解の話でまとまらず、また徹底的に争っていたから尋問まで行ってしまったと思われるので、まぁ自業自得というか、訴えられた後の進め方のミスも結構大きいと思う。
2025/03/03(月) 12:20:07.28ID:wcXYRP0L
てか、なんでこんなスレで聞いてるの?
弁護士依頼してるんだからそっちにきけば?
ここは両者の希望的観測や憶測しかかきこんでないからなんの参考にもならんし
弁護士依頼してるんだからそっちにきけば?
ここは両者の希望的観測や憶測しかかきこんでないからなんの参考にもならんし
57無責任な名無しさん
2025/03/03(月) 12:23:30.43ID:KZhtBRi2 >>55
元から和解する気が無いから判決まで走ろうとしたら、本人尋問が来て焦ってる感じかね…
示談も和解も蹴り続けた結果でしかないから、完全に自業自得だよね
弁護士がとしても判決で勝ちに行くつもりだったのか分からないけど依頼者の意向を汲んで全部蹴ったんだろうし、弁護士は悪くないやね…
元から和解する気が無いから判決まで走ろうとしたら、本人尋問が来て焦ってる感じかね…
示談も和解も蹴り続けた結果でしかないから、完全に自業自得だよね
弁護士がとしても判決で勝ちに行くつもりだったのか分からないけど依頼者の意向を汲んで全部蹴ったんだろうし、弁護士は悪くないやね…
58 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/03(月) 12:28:56.23ID:cwFRUHNZ >>57
一般的な訴訟の流れとしては、尋問の前に和解できないかって裁判所が打診するんだよ。
裁判所だって尋問期日をいれるの面倒くさいし、その前に和解で終わるとそういった面倒から開放されるから。
だから、尋問期日を入れる前の和解の打診の時点で、自分の弁護士からもこの和解が流れると尋問になって法廷に出なきゃいけなくなるという可能性は聞いてるはずなんだよね。
でも、当人はそういった見通しとかの事前説明をすっかり忘れてるのだと思う。
一般的な訴訟の流れとしては、尋問の前に和解できないかって裁判所が打診するんだよ。
裁判所だって尋問期日をいれるの面倒くさいし、その前に和解で終わるとそういった面倒から開放されるから。
だから、尋問期日を入れる前の和解の打診の時点で、自分の弁護士からもこの和解が流れると尋問になって法廷に出なきゃいけなくなるという可能性は聞いてるはずなんだよね。
でも、当人はそういった見通しとかの事前説明をすっかり忘れてるのだと思う。
2025/03/03(月) 12:29:33.61ID:FXS+sA3f
職権での本人尋問なのか?
通常だと当事者が申立てして裁判所から認められるって流れだと思ってたが
通常だと当事者が申立てして裁判所から認められるって流れだと思ってたが
60 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/03(月) 12:31:59.48ID:cwFRUHNZ >>59
原告が申し立てて裁判所が採用したんじゃないかな。
出てくれば尋問でボコればよし、出ないなら自分の主張が認められやすくなるからそれはそれでよし。
あと、自分の尋問も申し立てて採用されてると思うから、被告本人が来なくても被告代理人を出廷させて被告に費用面でのプレッシャーをかけられるという狙いもあるかも。
原告が申し立てて裁判所が採用したんじゃないかな。
出てくれば尋問でボコればよし、出ないなら自分の主張が認められやすくなるからそれはそれでよし。
あと、自分の尋問も申し立てて採用されてると思うから、被告本人が来なくても被告代理人を出廷させて被告に費用面でのプレッシャーをかけられるという狙いもあるかも。
2025/03/03(月) 12:33:20.06ID:Pkkbg00k
民事の名誉権侵害で本人尋問までやってた有名人いるか?原告被告両者への尋問だからどちらかというと一般人の申請者は相手に顔ばれするの嫌だよね
62無責任な名無しさん
2025/03/03(月) 13:35:21.03ID:Bro7azFX 日当10万はいくらなんでも高過ぎ
大体丸一日使っても3万くらいだぞ
どこのぼったくりだよ10万とか
大体丸一日使っても3万くらいだぞ
どこのぼったくりだよ10万とか
63無責任な名無しさん
2025/03/03(月) 14:03:11.93ID:5NEEqssM 尋問って、やったとかやってないとか大体事実関係に争いがある場合に行われるんだが
この手のネットトラブルでそんなのあるのか?
あるとすれば、書き込み内容の真実相当性とかか?あいつは暴力ふるった、ふるってないみたいな
そうじゃない尋問なんて行く価値ないぞ
弁護士にも行くなっていえばいい
勝手に行っても金払わんってさ
この手のネットトラブルでそんなのあるのか?
あるとすれば、書き込み内容の真実相当性とかか?あいつは暴力ふるった、ふるってないみたいな
そうじゃない尋問なんて行く価値ないぞ
弁護士にも行くなっていえばいい
勝手に行っても金払わんってさ
2025/03/03(月) 14:35:45.36ID:FXS+sA3f
真実相当性の証明のためなら被告からの本人尋問の申立てのはず
それと遠隔地だから本人を出廷させるのは困難とか弁護士も言わなかったのだろうか
ネットの名誉毀損のような事実関係が明らかな案件で本人尋問を実施する必要性がわからん
それと遠隔地だから本人を出廷させるのは困難とか弁護士も言わなかったのだろうか
ネットの名誉毀損のような事実関係が明らかな案件で本人尋問を実施する必要性がわからん
66無責任な名無しさん
2025/03/03(月) 19:44:07.44ID:cboGnOfe >>63
どうせ「無線LANが乗っ取られた」とか、証拠もないことを主張したんじゃないの?
であれば、双方に証拠がないので、当事者尋問の実施はありうる。
書き込みがあった日時に何をしていたのかなど、アリバイ関係が尋問事項の中心になる。
どうせ「無線LANが乗っ取られた」とか、証拠もないことを主張したんじゃないの?
であれば、双方に証拠がないので、当事者尋問の実施はありうる。
書き込みがあった日時に何をしていたのかなど、アリバイ関係が尋問事項の中心になる。
2025/03/03(月) 20:12:13.23ID:JfpF7FP0
旧弁護士報酬規定では弁護士日当は3万円〜10万円(税別)の範囲内で自由に決められることになってる。
今もこの規定を踏まえている弁護士事務所は多い。
今もこの規定を踏まえている弁護士事務所は多い。
2025/03/04(火) 00:35:41.06ID:AbLySgH+
アイドル界隈も開示爆撃始めたな
70無責任な名無しさん
2025/03/04(火) 07:37:06.14ID:pcnBLBMU アイドルの誹謗中傷は特に容姿への侮辱発言が多いから開示される人多いだろうね
2025/03/04(火) 09:38:02.62ID:fhYp55qi
開示したら同じグループのメンバーだったとか他のグループのメンバーだったとかありそう
野球選手の元アイドル妻も開示請求したら!その後旦那が!!という展開に2度驚かされた
野球選手の元アイドル妻も開示請求したら!その後旦那が!!という展開に2度驚かされた
2025/03/04(火) 09:43:57.78ID:fhYp55qi
>>67
原告も同じ日当払ってまでやる意味あんの?
原告にとって尋問は諸刃の剣で原告被告とライブでやり取りしたことで裁判官の心証が変わることもあるからむしろ原告側弁護士がやりたがらないもんだよ
被告が演技で反省しきりの態度をしたら裁判官が反省してるからと思ってた金額より下げられる可能性もあるんでね
原告も同じ日当払ってまでやる意味あんの?
原告にとって尋問は諸刃の剣で原告被告とライブでやり取りしたことで裁判官の心証が変わることもあるからむしろ原告側弁護士がやりたがらないもんだよ
被告が演技で反省しきりの態度をしたら裁判官が反省してるからと思ってた金額より下げられる可能性もあるんでね
2025/03/04(火) 14:11:55.81ID:zPgvcrpR
ビデオ会議ならまだしも、出廷で日当を取らない弁護士など聞いたことがないが?
2025/03/04(火) 19:55:42.85ID:jCvMc7I0
10年前のTwitter(同じ時期に垢消し済み)の書き込みで企業から開示請求されることある?
されたって人見たんだけど
されたって人見たんだけど
78無責任な名無しさん
2025/03/04(火) 20:11:53.56ID:mASTMWJB 去年の8月に開示請求の裁判の手紙が届いて拒否で出したんだけど、半年経ってもまだ結果届かないしもう大丈夫かな?
請求者がXをやってて他に請求した人達は12月~1月くらいに開示の結果が来たから裁判始めるって言ってるんだよね。
書き込んだ内容としては、請求者が間違って自分の本名をXに投稿しちゃってそれをコラ画像で弄ってプライバシー侵害と名誉感情侵害で訴えられたって内容。
請求者がXをやってて他に請求した人達は12月~1月くらいに開示の結果が来たから裁判始めるって言ってるんだよね。
書き込んだ内容としては、請求者が間違って自分の本名をXに投稿しちゃってそれをコラ画像で弄ってプライバシー侵害と名誉感情侵害で訴えられたって内容。
2025/03/04(火) 21:28:18.66ID:VSK9u0bD
81無責任な名無しさん
2025/03/04(火) 22:16:46.67ID:isZx0NFi その件などについて、一般論として聞きたいのですが
一審で負けたほうが控訴した場合、勝訴した側も呼応して同じく控訴した場合(一審には勝ったが内容に不服という理由などでの控訴)、一審で負けたほうは、
控訴審で勝訴に持っていくのは、通常時(一審で勝った側は控訴していない状態)よりハードルが高くなっちゃうのでしょうか?
つまり、一審で勝った側からすれば、控訴審で負けないために、攻撃こそ最大の防御という感じで、同じく控訴というカタチをとることで、次も負けない可能性を「自身が控訴しない時より」高めることができたりするのでしょうか?
一審で負けたほうが控訴した場合、勝訴した側も呼応して同じく控訴した場合(一審には勝ったが内容に不服という理由などでの控訴)、一審で負けたほうは、
控訴審で勝訴に持っていくのは、通常時(一審で勝った側は控訴していない状態)よりハードルが高くなっちゃうのでしょうか?
つまり、一審で勝った側からすれば、控訴審で負けないために、攻撃こそ最大の防御という感じで、同じく控訴というカタチをとることで、次も負けない可能性を「自身が控訴しない時より」高めることができたりするのでしょうか?
2025/03/04(火) 22:42:52.59ID:2RAL9DbT
勝った側も控訴(付帯控訴)してきたら地裁33万→高裁44万みたいに地裁判決よりさらに勝つ可能性が出る
勝率で見ることは出来ない
勝率で見ることは出来ない
2025/03/04(火) 23:34:48.11ID:1N+5KKnA
これは草ですわ
https://i.imgur.com/uOZjnK6.png
https://i.imgur.com/uOZjnK6.png
2025/03/05(水) 00:17:26.96ID:MGYPN+9P
つか誹謗中傷した事実があるのに控訴するってどういう理由なんだよ
親を殺されたとか金取られたとかなら分かるけど
親を殺されたとか金取られたとかなら分かるけど
2025/03/05(水) 00:25:18.10ID:si9dJ8Iq
勝ったのに控訴って別に当たり前にあることで何ら不思議じゃないが
金額に不満だとか、訴えの変更とか
金額に不満だとか、訴えの変更とか
86無責任な名無しさん
2025/03/05(水) 00:46:38.36ID:U7QG4ni02025/03/05(水) 01:45:41.46ID:xAQ+sSc/
>>84
誹謗中傷には違法性を含むものとそうでないものがあるから誹謗中傷だとしても違法性を含まないと負けた側が思うのであれば控訴をするという選択肢は普通にあるよ
誹謗中傷には違法性を含むものとそうでないものがあるから誹謗中傷だとしても違法性を含まないと負けた側が思うのであれば控訴をするという選択肢は普通にあるよ
2025/03/05(水) 01:52:47.36ID:2nEH+QIX
2025/03/05(水) 01:55:51.93ID:2nEH+QIX
そう言えば、女性憎しで大津綾香を誹謗中傷してたN国シンパもこのスレにいたかな
いやあ、見事な逆神だったねw
いやあ、見事な逆神だったねw
2025/03/05(水) 02:00:58.84ID:xAQ+sSc/
お前は巣に帰れ
2025/03/05(水) 02:07:16.96ID:2nEH+QIX
あなたより私の方が、このスレの古参だと思うわよ
なんの自慢にもならんけどw
なんの自慢にもならんけどw
92無責任な名無しさん
2025/03/05(水) 02:13:47.62ID:a8cEdkem 「9割私の勝利ですね。敗訴は1割以下。しかも認められても10万円以下でしょう^^相手の弁護士は無能すぎる^^」
とかめっちゃ傲慢な態度でイキって弁護士を挑発したり中傷したくせに惨敗した糞ダサくて恥ずかしい請求者おるってまじぃ?wwww
とかめっちゃ傲慢な態度でイキって弁護士を挑発したり中傷したくせに惨敗した糞ダサくて恥ずかしい請求者おるってまじぃ?wwww
93無責任な名無しさん
2025/03/05(水) 18:56:16.44ID:VyfG5Ak5 あの人すっごいプライド高いからなあ
過去の敗訴した事とかに触れただけですぐ発狂しちゃうから
まんま自己愛だから、マイナス面や恥かくことに触れると信じられないくらい効いて憤怒するのね
都合が悪いことは茶を濁してなかった事にするのがいつもの常套手段だけど、今回はそうもいかなかったみたいだね
悔しかっただろうなあ、今までの中で一番めげずに噛みついてきた生意気で潰したい相手に逆に足元すくわれちゃうって
50年間日に当たらない人生が、ネットでワンチャン正義の英雄になれるかと思ったのに
名前もばらされて
過去の敗訴した事とかに触れただけですぐ発狂しちゃうから
まんま自己愛だから、マイナス面や恥かくことに触れると信じられないくらい効いて憤怒するのね
都合が悪いことは茶を濁してなかった事にするのがいつもの常套手段だけど、今回はそうもいかなかったみたいだね
悔しかっただろうなあ、今までの中で一番めげずに噛みついてきた生意気で潰したい相手に逆に足元すくわれちゃうって
50年間日に当たらない人生が、ネットでワンチャン正義の英雄になれるかと思ったのに
名前もばらされて
2025/03/05(水) 20:21:18.41ID:nlgLAKQL
2025/03/06(木) 14:13:03.55ID:/z7NGLA1
意見照会無しで開示しましたって結果だけ来ることある?
2025/03/06(木) 14:20:43.96ID:h5NsXkNr
CPならある
APはヒューマンエラー等可能性としてはある
法律的には無い
APはヒューマンエラー等可能性としてはある
法律的には無い
2025/03/06(木) 14:32:35.26ID:h5NsXkNr
>>97
控訴期間終了後に開示通知をしているのであれば意見なしとして開示されてるんだから意見照会する意味もなく開示されてて終わりだろう
控訴期間終了後に開示通知をしているのであれば意見なしとして開示されてるんだから意見照会する意味もなく開示されてて終わりだろう
100無責任な名無しさん
2025/03/06(木) 20:34:35.40ID:9KjulLqL 発信者情報開示請求訴訟において、「和解」というものは存在するのでしょうか?
例えば、「開示することで和解」などです。
例えば、「開示することで和解」などです。
101無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 06:18:45.87ID:kiLUScdx 社会通念上許される限度を超える名誉感情侵害と言われる適用範囲がその時の裁判官次第でよくわからんな
102無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 06:47:57.40ID:i/tF6TtF スレチですまんのだが怯えるスレの現行ってある?
103無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 08:08:33.76ID:SMHS1pez >>101
だからこそ裁判官ガチャと言われてるし、開示が通っても本訴で負けることがある
だからこそ裁判官ガチャと言われてるし、開示が通っても本訴で負けることがある
104無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 19:04:41.08ID:OVcUoaXQ なぜフリーワイファイ使わないの?フリーワイファイ使えばバレないぞ
105無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 19:54:56.62ID:d+jYIWn/ >>78
そこまでしといて拒否してお咎めなしなの?やったじゃん
そこまでしといて拒否してお咎めなしなの?やったじゃん
106無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 21:35:07.43ID:d+jYIWn/ 1週間で書き込み削除、スクショ撮られてるかもしれないので、開示意見照会がくるの待ちです。
相手が「開示請求通ったら自宅や職場へ行ったら俺が捕まるかな」と過去に書き込みしていましたが、これ意見照会拒否出来ますか?意見照会拒否出来れば開示請求されませんか?
ちなみに誹謗中傷ってどこからなんでしょうか?バカブサハゲとか書かなくても相手の顔写真をリポストして「自分でかっこいいと思ってるのかな」みたいな書き込みもアウトなんでしょうか?
相手が「開示請求通ったら自宅や職場へ行ったら俺が捕まるかな」と過去に書き込みしていましたが、これ意見照会拒否出来ますか?意見照会拒否出来れば開示請求されませんか?
ちなみに誹謗中傷ってどこからなんでしょうか?バカブサハゲとか書かなくても相手の顔写真をリポストして「自分でかっこいいと思ってるのかな」みたいな書き込みもアウトなんでしょうか?
107無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 21:39:18.27ID:Q99Rk21f まぁそのパターンなら懲役やろね
108無責任な名無しさん
2025/03/07(金) 22:53:12.24ID:rl7eAzYT かなりやばいね
110無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 02:37:45.30ID:r90Ui05V やっぱ裁判で控訴したりだとかしてバチバチ戦ってる人達って執念が凄いよな
111無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 02:40:43.10ID:GpoPX9Fz >>106
過去に自宅凸を匂わせてると言ってそれで今回の開示請求が棄却されるということは無いだろう
リポストに馬鹿にする意思が見て取れるかどうか
ちゃんと対応すれば棄却出来る可能性があるが手を抜いたら開示されるライン
相手の顔写真を使ったというのがキツイポイントではあるが
開示され損害賠償請求になって沢山取られるというものでもないように思う
過去に自宅凸を匂わせてると言ってそれで今回の開示請求が棄却されるということは無いだろう
リポストに馬鹿にする意思が見て取れるかどうか
ちゃんと対応すれば棄却出来る可能性があるが手を抜いたら開示されるライン
相手の顔写真を使ったというのがキツイポイントではあるが
開示され損害賠償請求になって沢山取られるというものでもないように思う
112無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 04:01:46.53ID:AZkeyf73 相手がどっかに載っけてたやつを勝手に使ったとかでもなく、リポストだろ?
リポストだったら著作権侵害にはならないみたいな結論出てたし、肖像権もセーフじゃないかな
自分でかっこいいと思ってるのかななんて、別に不細工とも言ってないし何ら否定してないし、単なる意見論評
開示はプロバイダーの反論や裁判官次第でされるかもだが、本訴なら99.9%棄却される内容だわな
リポストだったら著作権侵害にはならないみたいな結論出てたし、肖像権もセーフじゃないかな
自分でかっこいいと思ってるのかななんて、別に不細工とも言ってないし何ら否定してないし、単なる意見論評
開示はプロバイダーの反論や裁判官次第でされるかもだが、本訴なら99.9%棄却される内容だわな
113無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 05:49:54.27ID:Eryambaa 相手が過去に「開示請求して相手の職場に凸ったら面白いよね(冗談)」とか「開示請求したら相手の情報弁護士が許可した範囲で晒します」と書いてたら開示請求拒否できますか?
114無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 06:05:15.57ID:Eryambaa 原告の家族が開示請求して相手の家や職場凸配信してみたい(つかまる)や、開示請求したら情報を出せる範囲で出すとか過去に書き込みしていたら、それを理由に開示請求拒否出来ますか?
115無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 06:07:42.88ID:Eryambaa ごめん。書き込めてないと思って連投してしまった
116無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 06:43:03.80ID:GpoPX9Fz 棄却理由になり得るから照会書に書く分には有りだが確実ではない
117無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 10:04:14.91ID:0DYSNW3P >>116
ありがとうございます
ありがとうございます
118無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 10:19:42.80ID:GpoPX9Fz 投稿内容に違法性が無いという主張のほうが10倍は大事で
家凸すると過去に言っていたから棄却されるべきのみでは厳しいからね
へずまみたいに家凸しましたとか言ってるのなら可能性はあるが
家凸すると過去に言っていたから棄却されるべきのみでは厳しいからね
へずまみたいに家凸しましたとか言ってるのなら可能性はあるが
119無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 10:43:56.54ID:CD8siQ5n 晒すって言ってるやつとか実際に晒したやつは、どんなにボロクソ書いてようが例外なく棄却にすりゃいいのにな
プロバイダー責任法に義務として書いてるんだから、それを破ったなら不当請求だろ
プロバイダー責任法に義務として書いてるんだから、それを破ったなら不当請求だろ
120無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 10:59:10.95ID:0DYSNW3P121無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 14:54:36.26ID:VMo3eaF8 好き嫌い.comのログ保存期間って分かる人いますか?
いる人たちが3ヶ月って言ってたけどほんとにそうなのかなあと
いる人たちが3ヶ月って言ってたけどほんとにそうなのかなあと
122無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 15:51:55.22ID:GpoPX9Fz >>120
方法の一つではある
弁護士は著名な人を選んだ方がいいよ
法に無知な人に対して着手金を得るため訴訟に持っていきたいのかそれじゃあ開示されるだろみたいな主張をする弁護士がいるから
ある程度は著名な弁護士を頼った方がいいよ
方法の一つではある
弁護士は著名な人を選んだ方がいいよ
法に無知な人に対して着手金を得るため訴訟に持っていきたいのかそれじゃあ開示されるだろみたいな主張をする弁護士がいるから
ある程度は著名な弁護士を頼った方がいいよ
123無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 16:03:31.27ID:9D8c2JK7 発信者側で実績のある弁護士のいる法律事務所ってどこかな
請求者側でたくさん開示してSNSでイキってる弁護士はたくさんいるけど
請求者側でたくさん開示してSNSでイキってる弁護士はたくさんいるけど
124無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 16:27:05.22ID:Eryambaa >>122
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
けどさ、著名な弁護士雇うとなるとすごくお金取られますよね。それならもし示談金5マンとか振り込める金額で言われたら振り込んじゃいそう^^;
一応意見照会きちっとやるつもりだけど。
皮肉でも開示請求されるの怖すぎるー。
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
けどさ、著名な弁護士雇うとなるとすごくお金取られますよね。それならもし示談金5マンとか振り込める金額で言われたら振り込んじゃいそう^^;
一応意見照会きちっとやるつもりだけど。
皮肉でも開示請求されるの怖すぎるー。
125無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 17:18:29.51ID:xnn9n/bC 個人情報晒すのはよくないよ
逆に訴えられて損害賠償請求されたり晒され返されたりするだけだぞ
逆に訴えられて損害賠償請求されたり晒され返されたりするだけだぞ
126無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 17:33:54.85ID:Eryambaa >>125
誰に対して言ってる?
誰に対して言ってる?
127無責任な名無しさん
2025/03/08(土) 23:44:10.62ID:IrGgr5mu >>123
発信者側なんて勝っても金にならんし
とっとと和解して相手の弁護士と手数料分けんべするだけだけ
金ならいくらでも払うっていうなら真面目にやるだろうが結局金次第
表現の自由を守るために戦いましょうなんて弁護士はいない
発信者側なんて勝っても金にならんし
とっとと和解して相手の弁護士と手数料分けんべするだけだけ
金ならいくらでも払うっていうなら真面目にやるだろうが結局金次第
表現の自由を守るために戦いましょうなんて弁護士はいない
128無責任な名無しさん
2025/03/09(日) 15:43:17.40ID:zaq+GuYc >>127
それじゃまるで暇空弁護団が金目的の無能みたいじゃんw
それじゃまるで暇空弁護団が金目的の無能みたいじゃんw
129無責任な名無しさん
2025/03/10(月) 08:46:14.37ID:aXvmzrIn みねらるおれんじ55歳
まぐろ55歳
ののの55歳
Stone55歳
かやちょ55歳
名伏55歳
REX55歳
みゆし55歳
桜井こたみ55歳
山田淀子55歳
真城55歳
toki55歳たち
は男と間違われるほどのドブスでデブスw
おやつはあんなに美人なのにさ
まぐろ55歳
ののの55歳
Stone55歳
かやちょ55歳
名伏55歳
REX55歳
みゆし55歳
桜井こたみ55歳
山田淀子55歳
真城55歳
toki55歳たち
は男と間違われるほどのドブスでデブスw
おやつはあんなに美人なのにさ
131無責任な名無しさん
2025/03/11(火) 08:26:29.98ID:Qy4iHXjl >>129
この人ちょいちょいでてくるけどなんなの??何を言ってるの?
この人ちょいちょいでてくるけどなんなの??何を言ってるの?
132無責任な名無しさん
2025/03/11(火) 09:07:57.68ID:YXc/NDaG フリーWi-Fiで書こうと思ったけどわざわざ接続しに行くのが面倒臭いからやめた
わざわざフリーWi-Fi接続して書き込むってよほど相手に恨みがあるんだろうな。気持ちは分からなくもない
わざわざフリーWi-Fi接続して書き込むってよほど相手に恨みがあるんだろうな。気持ちは分からなくもない
133無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 00:43:47.20ID:+3jNIe6Q https://i.imgur.com/rOOnR1w.png
https://i.imgur.com/5lKj5hZ.png
https://i.imgur.com/HfilR9G.png
悲しいなあ、、、って80万円とれてるんかい。弁護士もピンキリやね
https://i.imgur.com/5lKj5hZ.png
https://i.imgur.com/HfilR9G.png
悲しいなあ、、、って80万円とれてるんかい。弁護士もピンキリやね
134無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 01:24:35.41ID:NNjaxwyX 実際に相手を襲撃してくるような実例があった人が開示請求したら通りますか?
135無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 02:01:48.35ID:kQhaOkz8 開示請求されても相手の弁護士に突きつければOK
136無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 02:07:02.07ID:NNjaxwyX >>135
そうなんだ、滅茶苦茶有名だから向こうの弁護士も知ってるはずなんだけどね。暴力団と付き合いあるし
そうなんだ、滅茶苦茶有名だから向こうの弁護士も知ってるはずなんだけどね。暴力団と付き合いあるし
137無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 08:32:51.82ID:VCYj3VSw 儲かりますね!
138無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 15:26:39.46ID:VCYj3VSw 毎日詐欺ナビに載ってる架空請求の電話番号に嫌がらせ電話してあそんでます!笑
139無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 21:35:30.78ID:p7XOLR40 >>138
それ配信したら需要ありそう
それ配信したら需要ありそう
140無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 21:36:06.42ID:p7XOLR40 >>138だけど。あぶないからしちゃだめだよー
141無責任な名無しさん
2025/03/12(水) 21:49:01.59ID:+3jNIe6Q うぷぷ
一人二役に失敗してて草
そうやって複数人に見せかけようとしてもムダムダ、、、クセが同じだから自演だとすぐわかる
一人二役に失敗してて草
そうやって複数人に見せかけようとしてもムダムダ、、、クセが同じだから自演だとすぐわかる
142無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 00:28:23.46ID:6+6bKZcU143無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 00:30:24.86ID:zdxtpMcO144無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 00:52:11.90ID:OraJG5uc 名誉毀損で250万ってどんだけだよ
せいぜい20万とかなのに
せいぜい20万とかなのに
145無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 01:03:18.66ID:6+6bKZcU 賠償金5億円踏み倒したとされる西村ひろゆきも殺されたらいいのに。
146無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 19:11:23.75ID:88hDoWDM147無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 19:38:40.87ID:C4aCsFLy みねらるおれんじ55歳
まぐろ55歳
ののの55歳
Stone55歳
かやちょ55歳
名伏55歳
REX55歳
みゆし55歳
桜井こたみ55歳
山田淀子55歳
真城55歳
toki55歳たち
は男と間違われるほどのドブスでデブスw
おやつはあんなに美人なのにさ
まぐろ55歳
ののの55歳
Stone55歳
かやちょ55歳
名伏55歳
REX55歳
みゆし55歳
桜井こたみ55歳
山田淀子55歳
真城55歳
toki55歳たち
は男と間違われるほどのドブスでデブスw
おやつはあんなに美人なのにさ
148無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 20:59:34.16ID:Ww+EI+wj 相手の弁護士の示談を拒否して訴えてもらった被告です。
この前、和解勧告があったのですが、金額が訴額の8割でした。
弁護士に依頼したので、この金額だと到底割に合わず、相手の弁護士の言い値で示談してしまった方が結果的に安くついてしまったことになります。
弁護士からは和解勧告は事実上の判決なので、金額に納得いかない場合は和解勧告を拒否し、敗訴した後に控訴することを勧められています。
しかし、控訴で金額が減額されるとは限らない上、新たに着手金もかかります。
これでは示談を拒否して裁判に持ち込んだ意味がないのですが、良い方向に持っていく手段はないのでしょうか?
この前、和解勧告があったのですが、金額が訴額の8割でした。
弁護士に依頼したので、この金額だと到底割に合わず、相手の弁護士の言い値で示談してしまった方が結果的に安くついてしまったことになります。
弁護士からは和解勧告は事実上の判決なので、金額に納得いかない場合は和解勧告を拒否し、敗訴した後に控訴することを勧められています。
しかし、控訴で金額が減額されるとは限らない上、新たに着手金もかかります。
これでは示談を拒否して裁判に持ち込んだ意味がないのですが、良い方向に持っていく手段はないのでしょうか?
149無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 21:22:56.70ID:DIF9SU/V150無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 21:47:10.57ID:JefWQJEu >>148
被害者側はもっと金掛かって8割でも大赤字なんで、なんで加害者がそんな呑気なこと言ってんの?
被害者側はもっと金掛かって8割でも大赤字なんで、なんで加害者がそんな呑気なこと言ってんの?
151無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 22:20:26.30ID:E1RAxB2h 名誉感情侵害とプライバシー侵害で開示したのに刑事告訴で脅してきたんですが、名誉毀損と侮辱罪に値しないから刑事告訴できないと思うのですが、いかがですか?
152無責任な名無しさん
2025/03/13(木) 22:24:30.55ID:KGLz6L8Z 自分もそのパターンで来られたことあるけど指紋こそ取られたものの刑事さん達にはなんか優しくしてもらったし刑事罰とか罰金とかはなかった
これ以上相手と余計なレスバしなければいいかと
これ以上相手と余計なレスバしなければいいかと
レスを投稿する
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 暇空茜って結局何を目指してるんだ? [358382861]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- ホロライブENの日本ホルホル切り抜きを浴びるように視聴したらこの国に生まれたことを誇りに思えるようになったんだけど若干マズイか? [533955596]
- 日本人、とうとう"階段の手すり"の概念を新たな次元へと昇華してしまう…いい加減にしてくれよジャパニーズ!🤗 [503851864]
- 大阪万博、大敗北が決定する。協会はGWに1日あたり17万人の来場を想定していた [931948549]