X

トレント関連開示請求相談スレ61【ワ長文NG】

2024/12/02(月) 08:19:58.60ID:0oSHT9Vp
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『発信者情報開示に係る意見照会書』が届いた時点では全く慌てる段階ではないので落ち着いて、テンプレ・過去スレを読み意見書を返信しましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てる
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。

開示請求の意見書×の理由欄には以下を参考にする。
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない
決定的な証拠が提示出来ないかぎりは理由についてはさほど意味をなさないと思われる。
北の代弁は常勝、港の代弁は令6年5月頃から知高裁へ控訴し原判をひっくり返してるところから、ここ最近ではどの様な理由を述べても開示されるのを想定した心構えが必要かと思われる
システムに信憑性がないとか藪蛇を突っつく様な内容は特に不要(ISPにTorrentを認めるならどうぞ)
注*)スレには様々な返信理由を述べられているが参考にするのはご自身です。

前スレ
トレント関連開示請求相談スレ60【ワ長文NG】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1731888951/
20無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 01:37:50.28ID:OGlg1VDe
クソ弁護士くたばれ
2024/12/03(火) 06:08:10.10ID:2uwkSoP8
半年前バツしたのが開示されたとよ
鬱だ
鬱すぎる
2024/12/03(火) 06:15:45.53ID:2uwkSoP8
あー
どーすっかなあ
これ以上家族には隠しきれないよなぁ
鬱だ
23無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 07:49:50.28ID:c0OojTMe
9月に2通目の定期便が来てから、今日まで音沙汰なし。
何か不気味。
24無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 08:05:52.81ID:Lcxk6aeD
サ○ワソフトというところから開示請求来たのですが、ここのスレで出ている三○出版のことでしょうか?ただ作品で検索しても別の会社のものでした
25無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 08:13:18.69ID:NUGXV5xE
こちらは荒らしが立てたので↓が本スレ

トレント関連開示請求相談スレ61【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1733102828/
2024/12/03(火) 08:19:06.98ID:4dw11t/d
家族に言うかどうかは微妙だぞ
一般論としては言うのがいいんだろうけど藪蛇になる場合も
うちなどは妻に言ったら和解しろの一点張りで逆に話がややこしくなった
2024/12/03(火) 09:35:00.28ID:2uwkSoP8
たとえ妻と揉めるにしても隠しきれない
2024/12/03(火) 13:47:19.83ID:XOF8xcBc
>>11
ごめん。こっちの方が解りやすいね
https://eow.alc.co.jp/search?q=copyright+troll
2024/12/03(火) 13:59:03.59ID:aoFgbjMr
三和ってよく出てくるけどスカトロだっけ
興味ない分野でよかった
2024/12/03(火) 14:02:27.48ID:XOF8xcBc
>>11
こっちの方がいかな?
https://p2ptk.org/copyright/copyright-troll/275
31無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 18:40:00.93ID:4oLd3kXc
>>29
ア⚪︎ル物ね
ウチに来たのはア⚪︎ル3作品
見覚えはないけど、まあDLしててもおかしくはない
多分DL完了してない
2024/12/03(火) 20:57:07.89ID:oppQ+htx
1日通信規制がいつの間にか1Gbpsの過疎地でも同じ市が町中は10Gbps対応しただけあり、いつの間にか300GBまで上下合計までなってた

あとおばちゃんモノがタゲだからノーガード
33無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 22:16:01.13ID:OGlg1VDe
マジで訴訟きてる
ヤバい
34無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/06(金) 01:09:43.08ID:YGDbfAff
>>33

うそぴょん!
2024/12/06(金) 07:35:57.50ID:JSi5XRSM
毎日遡上届いてる
36無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:46.14ID:aThb+mO8
>>35
シャケかい
37無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 00:12:37.32ID:JTGVnOuc
毎月示談書届くけど訴訟無し。
これって絶対脅迫罪だよね?
それが弁護士のする事なのか?
38無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 14:23:42.90ID:ztsGyxwv
>>37
脅迫罪の成立要件として、財産に対する害悪の告知を満たすかと言えば、財産に対する害悪が発信者側でコントロール可能なことが前提だから、成立要件を満たさないと思う
クライアントの要望に応えて損害賠償金の回収をするのも弁護士の仕事でしょ
39無責任な名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 09:24:26.87ID:Md/Lms8X
これって家族がやってた場合、開示拒否ってできないのかね?
やってたやつが書かないといけない時点で認めているようなものだし。
2024/12/16(月) 11:33:48.77ID:gbD4ETka
>>39
よく例えられるのが違法駐車の罰金が誰に請求行くか。貸してたり盗難で第三者が停めたと証明しないと持ち主(ネットの場合は契約者)に請求来るよ。

身に覚え無いと言って損害賠償請求されるいわれが無いと主張するか、認めて本人に書かせるかかな。
2024/12/17(火) 01:30:54.06ID:ZvcAf7Nb
>>39
ISPから書類は契約者に送られるじゃん?

返事の書類は
契約者が書く書類
契約者の家族が書く書類
の2通りあるから
家族用の書類で開示拒否て書けば良いよ
42無責任な名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 12:48:06.39ID:O4T29RVH
刑事にするなら家のPCの証拠保全の為に警告なんかせんと思うけどな
2025/01/16(木) 18:56:46.88ID:IAk337jk
義母に書いてもらい、「お、お義母さん、にょ、女房よりずっと良いよ?え?///」って言わしたり
44無責任な名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 18:04:44.56ID:70AY+mQ9
次スレ立つまでここでいいか
45無責任な名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 18:45:38.02ID:K9Drc/62
戸田とかいう便所死ね
2025/02/15(土) 18:46:23.24ID:ybVbcO0B
りゆーす?
2025/02/15(土) 19:27:57.46ID:jvIvIyhI
連日朝から晩まで愚痴を書きなぐってスレを埋めて
新スレも立てない人
2025/02/15(土) 19:43:16.79ID:eTCtYqLb
立てたよ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1739616132/
2025/02/15(土) 19:57:07.12ID:jvIvIyhI
>>48
サンクス!
50無責任な名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 12:08:51.00ID:wlnO6VB5
>>39
名義違うやつに使わせるとそういうこともあるが
未成年の場合は無効にできる可能性ある
51無責任な名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 12:21:30.13ID:zas3Op1q
>22 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 21aa-GhsC)[] 投稿日:2025/04/12(土) 14:59:57.98 ID:IfXE9ZWf0 [1/4]
>>>18
>最近も数名から訴状が来ている報告があり、
>140万払えという訴状画像もアップされている。

最近といっても2024年12月でスレで言えば10個くらい前の話
しかも 140万払えという訴状画像 ではなく
最初にお読みくださいと言う付属説明文書で
何の訴状であるか全くの不明でなんとも言えなかった
52無責任な名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 14:15:25.96ID:mHkPKo8T
なちは卑怯もん
53無責任な名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 10:31:59.63ID:iqkFH7ks
示談金高すぎるという弁護士いないのは不信感だよなあ
やっぱり手続きで成り立つ商売なのでそこを否定する弁護士はいないのだ
54無責任な名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 19:19:15.37ID:7Zxw0CSY
ヘタレなち
2025/04/24(木) 00:41:00.57ID:6my/9QEU
不安でしょうがないだろうから書ける場所はいくらあって良いのだ
2025/04/25(金) 15:04:25.36ID:X0aKHwms
もう開示請求など示談金要求など忘れてスレも見ないで過ごしている
それこそが真に逃げ切ったと言えよう
2025/04/28(月) 15:52:50.44ID:mYQ1NK0x
>にゃー使わなかったら大丈夫だったりするんかな?

まあどこから調査するといえばnyaaだろうにゃあ
webのプレミアムアプロダとかはいくらダウンロードしようがスルーなわけだし
2025/04/29(火) 11:13:04.24ID:9XLMz8Nf
身に覚えがある人は詐欺とは思わないので示談金払うだろう
ただほんとはもっとたくさん落としてるのに一部だけだったり
自分でも特に印象薄いタイトルだったりすると腑に落ちない感が大きい
かなりガバガバな要求なんじゃないかと思えてくるし実際そうなのだ
2025/04/29(火) 18:30:22.00ID:9XLMz8Nf
> ベンはメーカーの代理なんだから、どのメーカーが訴訟起こしてるのかを注視したほうがいいって誰か言ってた

示談金目当ては過払い金みたいにシステムに根ざしてる面が大きいので
弁護士のほうが主体の気がするんだよな
2025/05/02(金) 21:27:43.96ID:VeKV9HMR
パソコンの中を見られるのは児ポでしょ
都市伝説かしらんがIPが一緒だったせいで強制でパソコン没収されたみたいなのあったね児ぽで
2025/05/03(土) 20:22:21.16ID:60WDn3t9
テレサ式ってのはもっと合理的にやろうと思って精度落ちてんの?
頭いいのか悪いのかわからんな
2025/05/03(土) 20:23:22.55ID:60WDn3t9
合理的じゃないか
機械的とか楽してとかだな
2025/05/04(日) 17:13:39.93ID:ZNgTxByW
手続きの効率求めて精度落としてるのかな
弁護士のやりそうなことだ
2025/05/06(火) 20:10:59.50ID:zDpI7CoW
正直VPNで今も落としてるやつは逮捕で良いわ
2025/05/07(水) 09:31:23.41ID:44mjyFqF
トレント関連開示請求相談スレ76【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1746577597/
2025/05/13(火) 11:55:47.52ID:N8eSE0kC
VPNは特定できないじゃヘタレすぎますよ
67無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 16:33:04.53ID:VDL+q9M0
意見照会書って、
Xの場合はメールで来るって本当ですか?
68無責任な名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:05.93ID:jUWM9dE7
テンプレから
・人生がひっくり返るような大ごとではないので心配しすぎないで。(何度も言われた)
って消えたんだって?
まじかよなにやってんだよ!
2025/05/19(月) 22:25:21.89ID:5kLyaSer
人生がひっくり返るような大ごとになってるんだろ
消えたってことは。
2025/05/24(土) 03:13:39.33ID:YUhuCGnN
ipv6でipほぼ固定だったみたいな事例あまり聞かんな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況