ここがかなり詳しい
https://www.kalanchoe-law.com/post/%E7%99%BA%E4%BF%A1%E8%80%85%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%96%8B%E7%A4%BA%E5%91%BD%E4%BB%A4%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%8B%E7%B6%9A%EF%BC%882022%E5%B9%B410%E6%9C%881%E6%97%A5%E6%96%BD%E8%A1%8C%EF%BC%89
1 SNS事業者(コンテンツプロバイダ)への発信者情報開示命令申立て・提供命令申立て
>提供命令は、「侵害情報の発信者を特定することができなくなることを防止するため必要がある」と認めるときに発令されますので、発信者情報の開示と要件が異なり、緩やかな要件となっています。
提供命令は緩い要件で発令されるから意見照会書が届く要件も緩いということなんだろう
また↓こういう記述もある
>4 SNS事業者(コンテンツプロバイダ)・インターネット接続事業者(アクセスプロバイダ)へ発信者情報開示命令の審理
この段階で既に提供命令、消去禁止命令は発令されていますので、裁判所は残っているSNS事業者(コンテンツプロバイダ)・インターネット接続事業者(アクセスプロバイダ)に対する発信者情報開示命令の事件を併合し、一体として審理し、判断することになります。
>新たな手続きは、簡易・迅速に手続きを進められるというものですが、発信者情報の開示にかかる要件(権利が侵害されたことが明らかであること、開示を受けるべき正当な理由)(プロバイダ責任制限法第5条1項)が緩和されたわけではありませんので、これまで開示されなかったものが開示されるというわけではありません。
>従来の手続きである発信者情報開示請求訴訟と新たな発信者情報開示命令申立てを同時に行うことは二重起訴(民事訴訟法142条)に該当すると考えられるため、同じ投稿を対象として併用することはできないことになります。
探検
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
509無責任な名無しさん
2023/09/22(金) 10:27:20.82ID:bdjYGf0x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- 【朗報】トランプ大統領「関税収入により、所得税は大幅に減り、完全に撤廃されるかもしれない😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- そんな装備で大丈夫か
- 【衝撃】全世界の「ドラゴン」強さランキングトップ10、ついに完成する
- 石破とチン首相が会談 [118990258]