【こちらはワッチョイ無しスレです】
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1664234087/
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
探検
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん
2022/10/02(日) 20:53:16.38ID:4b9t2uCr196無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:13:40.89ID:m0GdWwgw まあ、もっと具体的にいえば
あんなこと○○して、○○なんじゃないの?
みたいなことで開示って
完全スラップだと思うが
今の日本はそういう国
あんなこと○○して、○○なんじゃないの?
みたいなことで開示って
完全スラップだと思うが
今の日本はそういう国
198無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:24:02.65ID:7vtbyVSo フルネームだけならそうならんだろ
専スレか会社スレにでも書かんかぎり
◯◯勤務の誰々 とかモロに特定して書いちゃったのか?
専スレか会社スレにでも書かんかぎり
◯◯勤務の誰々 とかモロに特定して書いちゃったのか?
199無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:40:34.22ID:BAxcTWhE 開示されたということは、少なくとも同定可能性を満たす内容であったのは間違いない訳で
その前提の上で、書いた内容に正当性があったかとか、権利侵害があったかとかの話になるね
その前提の上で、書いた内容に正当性があったかとか、権利侵害があったかとかの話になるね
200無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:43:13.02ID:m0GdWwgw201無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:46:39.32ID:xC7NZRGG 刑事ちらつかせてようが刑事になるならないを判断するのはそいつじゃないんだから
刑事になる確率や統計、件数を知ってればそんな脅しに騙されることはなかったのに
早くこのスレを知ってればよかったね
刑事になる確率や統計、件数を知ってればそんな脅しに騙されることはなかったのに
早くこのスレを知ってればよかったね
202無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:46:45.53ID:m0GdWwgw203無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:51:30.77ID:m0GdWwgw >>201
ちょっと病んでるかな、という請求者と性格悪い弁護団からは逃げるしかないよ
こっちは罠にかかった獲物だからね
相手は徒党組んでかかってくる
そりゃ怖いもんだよ
周りになんか痩せたけどなんかあった?と心配されるし
ちょっと病んでるかな、という請求者と性格悪い弁護団からは逃げるしかないよ
こっちは罠にかかった獲物だからね
相手は徒党組んでかかってくる
そりゃ怖いもんだよ
周りになんか痩せたけどなんかあった?と心配されるし
205無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:55:10.20ID:m0GdWwgw まあ、自分がそういう目にあったから
このスレにきてる
少しでも自分のような目に合わないように、と
このスレにきてる
少しでも自分のような目に合わないように、と
206無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:57:18.46ID:m0GdWwgw207無責任な名無しさん
2022/10/05(水) 23:58:11.99ID:c7OOgmp5 よっぽど特殊なものをのぞけば、刑事になんかまずなりっこないのに、いまだに請求者のお決まりの「刑事になるぞ〜」って古典的な脅しにだまされるパターンってまだあるんだな。
そういうのにだまされないようにこのスレでも延々と数年にわたり防御策が貼られてるのに。
くれぐれもだまされるなよと。
そういうのにだまされないようにこのスレでも延々と数年にわたり防御策が貼られてるのに。
くれぐれもだまされるなよと。
208無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:03:59.85ID:A28tGboG 自己反省すれば、自分は容姿や個人的なことへの侮辱は一切しないが
行動や言動に対して愚かしいと思うとつい強く批判する癖がある
それは自分も悪い
行動や言動に対して愚かしいと思うとつい強く批判する癖がある
それは自分も悪い
210無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:06:03.61ID:64W27PVx ここはいろんな思惑があって立場を偽ったり隠したりして自分の都合のいいように投稿者や自分のターゲットを自分の思うように誘導しようとする輩も多いから書き込みも全てを信じずに話半分で見ていったほうがいいかな
>>208
基本的な考えとして人物の批判はアウトでその人の行為にフォーカスして批判するのはセーフという考えがあるにはあるのだけどな
ただ、それでも名誉毀損になってしまうケースも実際にはあるよね
>>208
基本的な考えとして人物の批判はアウトでその人の行為にフォーカスして批判するのはセーフという考えがあるにはあるのだけどな
ただ、それでも名誉毀損になってしまうケースも実際にはあるよね
211無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:08:06.04ID:vTlRCPgR まあ、滅多なことでは刑事にならないのも事実だけど
いずれにせよ、親告罪であるからには、相手が申告しなければ何にもならないからね
不安症な人は脅しに負けてしまう気持ちも分かる
いずれにせよ、親告罪であるからには、相手が申告しなければ何にもならないからね
不安症な人は脅しに負けてしまう気持ちも分かる
212無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:09:46.31ID:yDQOJany213無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:14:34.75ID:vTlRCPgR 自分も人の容姿を悪く言うことは無いし、芸能人への批判も殆どしないな
でも、開示請求とか開示される人って、そういうことをしてる人ってイメージがありそうだね
でも、開示請求とか開示される人って、そういうことをしてる人ってイメージがありそうだね
214無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:14:43.77ID:yDQOJany215無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:28:16.67ID:vTlRCPgR >>214
結局は構成要件を満たすかが全てだし、匿名掲示板という時点で公然性を満たしてしまってるからね
でも、批判も許されない社会ってどうなの、とは思うよね
そもそもが自分に非があって、そんなことで訴える人の方がよっぽど「慎み」に欠けた人だと思うな
法律では人の品性を測ることは出来ない
結局は構成要件を満たすかが全てだし、匿名掲示板という時点で公然性を満たしてしまってるからね
でも、批判も許されない社会ってどうなの、とは思うよね
そもそもが自分に非があって、そんなことで訴える人の方がよっぽど「慎み」に欠けた人だと思うな
法律では人の品性を測ることは出来ない
216無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:35:02.80ID:rVv/cVZG ぶっちゃけ専スレにフルネームで書いたけど開示請求すら来なかったよ
よく見るケースは
フルネーム+勤務先+電話番号or住所
最近よく出来てるな〜って思ったネットトラブルを扱った漫画ですらケース例として出てきた話はこれ
よく見るケースは
フルネーム+勤務先+電話番号or住所
最近よく出来てるな〜って思ったネットトラブルを扱った漫画ですらケース例として出てきた話はこれ
217無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:40:05.97ID:vTlRCPgR Nさんみたいにツイッターでも同定可能性が認められる場合もあるし、特定可能かどうかやね
結局の所、本人が開示請求するかどうかなので
来なかったから大丈夫な内容だったんだ、とはならないと思うんだよね
結局の所、本人が開示請求するかどうかなので
来なかったから大丈夫な内容だったんだ、とはならないと思うんだよね
219無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:41:47.66ID:nKNWLyZH 専スレあっても本人は気付いてないとか気付いた時にはもう請求するには遅かったとかもありそう
220無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:42:40.40ID:rVv/cVZG 滅多なことじゃならないんじゃないかなと思う
昔炎上したイラストレーターも住所と氏名バレてそれと一緒にそいつの犯罪自慢行為のツイートをスクショしまくったアカウントを開示請求してたけど通らなかった
昔炎上したイラストレーターも住所と氏名バレてそれと一緒にそいつの犯罪自慢行為のツイートをスクショしまくったアカウントを開示請求してたけど通らなかった
221無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:46:29.00ID:vTlRCPgR その場合は同定可能性を満たしてるけど
本人自身のツイートを晒されただけだから権利侵害が認められなかった
というだけの話じゃないかね
開示性が通るかどうかは、裁判官にもよるかもだけど
本人自身のツイートを晒されただけだから権利侵害が認められなかった
というだけの話じゃないかね
開示性が通るかどうかは、裁判官にもよるかもだけど
222無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 00:54:15.30ID:yDQOJany223無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 03:19:51.66ID:XOZZ+evm 水商売の方(ホスト)相手に『○○は同棲』、『同棲している男に金使うのは無駄』などと書き込みをしたら
プライバシー侵害で訴えると言われております。
誹謗中傷などはしていないのですがこの程度でも訴えられるのでしょうか?また、そもそも開示請求は通るのでしょうか。
また、通った場合慰謝料はいくらになるでしょうか
プライバシー侵害で訴えると言われております。
誹謗中傷などはしていないのですがこの程度でも訴えられるのでしょうか?また、そもそも開示請求は通るのでしょうか。
また、通った場合慰謝料はいくらになるでしょうか
224無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 03:50:45.31ID:RmZUuflw 金銭的な損害が考えられる書き込みだから開示の可能性あるし慰謝料も相場以上かもしれないね
いわゆる「つぶし」行為だからね
ホストにとってのその手の書き込みは
専スレや店スレじゃなけりゃ大丈夫だとは思うけど
いわゆる「つぶし」行為だからね
ホストにとってのその手の書き込みは
専スレや店スレじゃなけりゃ大丈夫だとは思うけど
225無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 04:23:01.07ID:vTlRCPgR 理解は出来る書き込みだけど、プライバシー侵害にはなるかもしれないし
商売にも響くとなるとややこしそうだね
こういう場合の公益性って認められることあるのかな?
商売にも響くとなるとややこしそうだね
こういう場合の公益性って認められることあるのかな?
226無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 05:01:38.94ID:a8MML17J 今後は専スレは触れたら駄目だな
227無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 07:43:56.38ID:S54Z5MVv >>224
そもそも犯罪でも反社会的な行いでもないからな 窃盗犯である万引き犯でさえ犯行の映像をモザイク無しで公開したら名誉毀損にあたるからな
そもそも犯罪でも反社会的な行いでもないからな 窃盗犯である万引き犯でさえ犯行の映像をモザイク無しで公開したら名誉毀損にあたるからな
228無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 12:44:14.24ID:gHRX3Cg9 >>216
こっちは本名なんか晒してないし本名とは全く掠りもしないハンドルネームと
住所も勿論、番地も晒していないし単なる町の名前だけだったのに
それでも見ようによっては特定出来ると言う理由で開示された
本当に裁判官ガチャ
こっちは本名なんか晒してないし本名とは全く掠りもしないハンドルネームと
住所も勿論、番地も晒していないし単なる町の名前だけだったのに
それでも見ようによっては特定出来ると言う理由で開示された
本当に裁判官ガチャ
232無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 16:17:11.00ID:mHSbMKAQ 開示請求されるとネットに載るの?
233無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 16:19:16.60ID:KBCtYHC6 ^^
豚が削除依頼まで出して証拠隠滅しようとしてたのウケるw
おまえみたいな豚でも体裁気にするんだw
だったら痩せて早く結婚相手見つけなよw
行き遅れ豚小屋で慰めあってないでさ
中年ブタ犬に入れ知恵した行き遅れ仲間の顔面ドブ婆
お前が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんこのクソ豚雌豚
でもそいつの入れ知恵のおかげであの小心者豚女が開示できるって勇気()出たのかな
何が「今だと5ちゃん…って言うのかなぁ?」だよブタおんな
豚が削除依頼まで出して証拠隠滅しようとしてたのウケるw
おまえみたいな豚でも体裁気にするんだw
だったら痩せて早く結婚相手見つけなよw
行き遅れ豚小屋で慰めあってないでさ
中年ブタ犬に入れ知恵した行き遅れ仲間の顔面ドブ婆
お前が大昔にやった少額裁判がなんだっちゅーねんこのクソ豚雌豚
でもそいつの入れ知恵のおかげであの小心者豚女が開示できるって勇気()出たのかな
何が「今だと5ちゃん…って言うのかなぁ?」だよブタおんな
234無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 16:55:00.39ID:vTlRCPgR236無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 17:29:29.31ID:G3L5TrjU 前スレで開示されたら逆にそいつのやってる違法行為を資料にまとめて関係各所に弁護士から送らせるみたいな奴いたけど、改正でもれなく調子乗ってるやつは逆に痛い目みて欲しいわ。ちょっとでも悪口言われたら開示開示って酷いものよ今。
238無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 17:37:39.91ID:754yaiw+ 当たり屋増えたよな
239無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 17:41:19.05ID:epAYzaSV ぶっちゃけ本名でたとえば山田太郎だとして、専スレに山田太郎って書いても山田太郎さんは何万人もいるから特定できないよね(めちゃくちゃ珍しい苗字ならともかく)
240無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 17:47:23.77ID:vTlRCPgR >>239
開示訴訟でプロバ側弁護士がその手法で攻めてたが、全く通じてなかった
(専スレへの書き込みで、請求を受けた書き込みは苗字しか書いてなかった)
そんな弁護は頼んでないし、当然と言えば当然の結果
開示訴訟でプロバ側弁護士がその手法で攻めてたが、全く通じてなかった
(専スレへの書き込みで、請求を受けた書き込みは苗字しか書いてなかった)
そんな弁護は頼んでないし、当然と言えば当然の結果
241無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 17:49:10.82ID:vTlRCPgR 山田太郎がありふれた名前だからという理屈も分かるが、自分の請求者も珍しい名前ではなかったし
結局の所、メジャーな名前かそうでないかというだけで、理屈は一緒やからね
結局の所、メジャーな名前かそうでないかというだけで、理屈は一緒やからね
242無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 17:57:01.71ID:vTlRCPgR そんな手法が通じるなら誰も苦労はしないし
逆に言えば、だからこそ専スレに書き込むのは怖いと言える
相手方は同定可能性を証明する為に、スレタイとかテンプレの内容も持ってきていた
まあ、自分の場合は同定可能性で争う気は全く無かったんやけどね・・・
逆に言えば、だからこそ専スレに書き込むのは怖いと言える
相手方は同定可能性を証明する為に、スレタイとかテンプレの内容も持ってきていた
まあ、自分の場合は同定可能性で争う気は全く無かったんやけどね・・・
243無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:01:41.92ID:fdUNoaYi VPN使えば大丈夫
まあ書き込みできるとこ限られるだろうが
まあ書き込みできるとこ限られるだろうが
244無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:03:49.80ID:7bS7mslh もう便所の落書きなんてネットには存在しないんだな
245無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:04:12.70ID:OysRbmT+246無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:05:20.03ID:OysRbmT+247無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:05:51.18ID:BqyW2Seo 専スレはもう全肯定しか書けないな
まあ開示請求云々以前からそういう流れにはなったきてたけど
5chですら気を使った馴れ合いの場かよって
まあ開示請求云々以前からそういう流れにはなったきてたけど
5chですら気を使った馴れ合いの場かよって
248無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:09:06.30ID:vTlRCPgR >>246
せやで、完全に専用スレ
「専スレでフルネームで書いても、同姓同名が居るから分からない」
という話やったから、自分の例を出させて貰った
それに関してはそりゃそうだわな、その点においては相手方に同意するしかない
だから、そんな弁護するなと怒ってたのよ・・・
せやで、完全に専用スレ
「専スレでフルネームで書いても、同姓同名が居るから分からない」
という話やったから、自分の例を出させて貰った
それに関してはそりゃそうだわな、その点においては相手方に同意するしかない
だから、そんな弁護するなと怒ってたのよ・・・
250無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:10:19.79ID:OysRbmT+ なるほどそういうことか
251無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:13:13.42ID:vTlRCPgR このスレで考察してる素人の人(自分も素人の癖に失礼)がそう考えるなら、まだ可愛いが
本職の弁護士がそんな屁理屈みたいな弁護しだしたら、おいおいとなるわな・・・
まあ、他に手法が無いと判断しての苦し紛れか、あるいは戦ってるフリを演出する為か
とにかく、何も主張しないよりはマシと思ったのかもしれないね
本職の弁護士がそんな屁理屈みたいな弁護しだしたら、おいおいとなるわな・・・
まあ、他に手法が無いと判断しての苦し紛れか、あるいは戦ってるフリを演出する為か
とにかく、何も主張しないよりはマシと思ったのかもしれないね
252無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:19:19.19ID:vTlRCPgR 結論として、このスレで何度も言われてるように
専スレは危ないよ、ということやね
スレタイとかテンプレで同定可能性を満たしてしまってる可能性が高いし
特にアンチが立てたスレの場合、悪意を持って書き込んでると判断されやすいからね
大分前にスレに来てた、「この兄弟って有名人?」と聞いただけで請求された人もそのパターン
専スレは危ないよ、ということやね
スレタイとかテンプレで同定可能性を満たしてしまってる可能性が高いし
特にアンチが立てたスレの場合、悪意を持って書き込んでると判断されやすいからね
大分前にスレに来てた、「この兄弟って有名人?」と聞いただけで請求された人もそのパターン
254無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:26:01.26ID:zv1RQjg7 なんかスレ立てしちゃったけど専スレ持ちのやつがこの10ヶ月間頑張ったんだけどダメだった、諦めざるを得なかったみたいな感じで開示請求をしたっぽいツイートしてたんだけどなんで開示されなかったか不思議
前スレから過激なスレタイでアカウント名もスレ内にあるけど、本名も顔写真も載ってないし自分でべらべら喋ったイタタな行為をテンプレにスクショ付きで載っけてたからかな
前スレから過激なスレタイでアカウント名もスレ内にあるけど、本名も顔写真も載ってないし自分でべらべら喋ったイタタな行為をテンプレにスクショ付きで載っけてたからかな
255無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:33:56.46ID:vTlRCPgR ツイッターアカウントのみなら、同定可能性が認められない場合も多いだろうし
全て証拠に基づいての批判なら、開示はされにくいかもね
そういう非開示の事例が増えていくことは良いことだと思う
全て証拠に基づいての批判なら、開示はされにくいかもね
そういう非開示の事例が増えていくことは良いことだと思う
256無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:39:56.64ID:09BtOZgO257無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 18:40:16.68ID:09BtOZgO アカウントも一緒に晒したとか?
260無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:09:51.05ID:MKk+QZB8 【爆速】弁護士も驚く「改正プロ責法」の本気、わずか3日でツイッター社に「プロバイダ情報」提供命令
2022年10月06日 18時56分
改正プロバイダ責任制限法施行後の10月6日、東京地裁がTwitter社にプロバイダ情報の提供命令を出した。10月3日の申立てから、わずか3日間という「スピード命令」となった。
開示申立て「第1号」を手がけた弁護士は「まだ手探りだが、裁判所が法改正による手続きを先導していくという強い姿勢を感じた。Twitter社は速やかに応じてほしい」と話す。
https://www.bengo4.com/c_23/n_15092/
本気やな
2022年10月06日 18時56分
改正プロバイダ責任制限法施行後の10月6日、東京地裁がTwitter社にプロバイダ情報の提供命令を出した。10月3日の申立てから、わずか3日間という「スピード命令」となった。
開示申立て「第1号」を手がけた弁護士は「まだ手探りだが、裁判所が法改正による手続きを先導していくという強い姿勢を感じた。Twitter社は速やかに応じてほしい」と話す。
https://www.bengo4.com/c_23/n_15092/
本気やな
261無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:16:18.69ID:nFRbm08S Twitterがどうこたえるかだな
262無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:22:22.32ID:vTlRCPgR ツイッターも応じるんじゃないかな
そういや、ツイッターの法人が日本で登記されたよね
あの辺の話も関係するのかな?
開示訴訟でもプロバイダの登記の情報とかも必要みたいでね
登記事項証明書が資料として添付されてたよ
そういや、ツイッターの法人が日本で登記されたよね
あの辺の話も関係するのかな?
開示訴訟でもプロバイダの登記の情報とかも必要みたいでね
登記事項証明書が資料として添付されてたよ
263無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:33:52.10ID:lKfcvPoI 逆に言うと開示請求出してやると言って何ヶ月も来ないなら嘘とはっきりわかるからスラップ訴訟しにくくなる?
265無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:36:33.46ID:lKfcvPoI でもこの記事読むとやっぱり企業とかだね
企業の評判落ちるデマだから早かったのかな?
一般人ならどうなるかな
企業の評判落ちるデマだから早かったのかな?
一般人ならどうなるかな
266無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:39:57.73ID:xbhmLADT 企業にしろ自然人(有名人にしろ一般人にしろ)にしろ結局それまでの投稿での風評被害による損害をちゃんと出さないとこういうのって認められないよね
その根本は変わらないよね
その根本は変わらないよね
268無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:44:54.99ID:mHSbMKAQ269無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:46:33.68ID:2Uw/Ib35270無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:50:36.83ID:vTlRCPgR271無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:51:47.82ID:0A6SCgET >>263
なるほど、仮処分が通っただけなのにドヤる奴もいなくなるわけがw
いきなり開示請求するしかなくなる分
本当に開示したい奴にとってみればむしろいい状況なんだろうね
当たり屋にとってみれば脅しのワンステップが無くなったと
なるほど、仮処分が通っただけなのにドヤる奴もいなくなるわけがw
いきなり開示請求するしかなくなる分
本当に開示したい奴にとってみればむしろいい状況なんだろうね
当たり屋にとってみれば脅しのワンステップが無くなったと
272無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:55:22.90ID:0A6SCgET 開示した個人情報をネットに乗せる請求者なんかいないよ
脅しが通じなくて悔しいから
“個人情報をネットに載せられる”
っていう嘘をついてまで最後の最後まで脅しをかけたいだけで
実際は何もできないチキンだから大丈夫
脅しが通じなくて悔しいから
“個人情報をネットに載せられる”
っていう嘘をついてまで最後の最後まで脅しをかけたいだけで
実際は何もできないチキンだから大丈夫
273無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:57:06.45ID:JqzGy3qe >>268
いまだかつてそういう請求者がいないのはなんでだと思う
検索してもネットでそういうの一切確認できないでしょ?
そういうことだよ
いまだかつてそういう請求者がいないのはなんでだと思う
検索してもネットでそういうの一切確認できないでしょ?
そういうことだよ
274無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:57:46.31ID:2Uw/Ib35275無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 19:58:47.64ID:vTlRCPgR >>274
意見照会書の段階でそれ出したのに、プロバ弁護士が握り潰しやがったのよ
意見照会書の段階でそれ出したのに、プロバ弁護士が握り潰しやがったのよ
276無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:09:42.84ID:2Uw/Ib35 徐倫のクソ弁護士みたいな変な弁護士当てちゃったの?
弁護士ガチャもどうやったらうまくいくんだろ
弁護士ガチャもどうやったらうまくいくんだろ
277無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:25:15.46ID:vTlRCPgR 自分はここでも、「大量の自作回答書を出して自滅した馬鹿な奴」みたいに言われてて
まあ、それも全く間違ってる訳では無いんだろうけど
自分が出した資料で、A4用紙2枚分に短く要旨をまとめた資料が二つあった
そのうちの一つは出されてたんだけど、自分が請求者から誹謗中傷された重要部分は伏字にされる
もう一つは「開示請求に同意しない理由」を箇条書きにまとめたもので
これも出されても良かった筈だけど、実際には提出されなかった
しかも、その中に
「自分も請求者側の人間から個人情報を出されて誹謗中傷&脅迫された」
「請求者が開示請求によって得た個人情報を訴訟以外の行為に悪用する可能性が高い」
「こちらの身に危害が及ぶ確率も高い」
旨を書いていたし、別の資料でもっと詳しく説明して、証拠の画像も出していた
当然、それらの証拠画像などの資料も提出されなかった
こういうものも出してたから、自分としては僅かながら勝てる希望もあったんだけど
それで資料提出されなくて負けたからショックなのよ
まあ、それも全く間違ってる訳では無いんだろうけど
自分が出した資料で、A4用紙2枚分に短く要旨をまとめた資料が二つあった
そのうちの一つは出されてたんだけど、自分が請求者から誹謗中傷された重要部分は伏字にされる
もう一つは「開示請求に同意しない理由」を箇条書きにまとめたもので
これも出されても良かった筈だけど、実際には提出されなかった
しかも、その中に
「自分も請求者側の人間から個人情報を出されて誹謗中傷&脅迫された」
「請求者が開示請求によって得た個人情報を訴訟以外の行為に悪用する可能性が高い」
「こちらの身に危害が及ぶ確率も高い」
旨を書いていたし、別の資料でもっと詳しく説明して、証拠の画像も出していた
当然、それらの証拠画像などの資料も提出されなかった
こういうものも出してたから、自分としては僅かながら勝てる希望もあったんだけど
それで資料提出されなくて負けたからショックなのよ
278無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:28:04.36ID:vTlRCPgR >>276
だから、自分が言ってるのは必ず弁護士に回答書を代筆して貰う
当然、代理人弁護士としての署名もして貰う
その上で開示訴訟を監視して貰って、適切な弁護や控訴を促して貰う
ことが重要だと言ってたんよね
ただ、改正プロ責法になって非訟手続になったので、今後は開示訴訟は行われない可能性が高いけど
だから、自分が言ってるのは必ず弁護士に回答書を代筆して貰う
当然、代理人弁護士としての署名もして貰う
その上で開示訴訟を監視して貰って、適切な弁護や控訴を促して貰う
ことが重要だと言ってたんよね
ただ、改正プロ責法になって非訟手続になったので、今後は開示訴訟は行われない可能性が高いけど
279無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:28:50.90ID:rOBvHTt8 証拠に残らない形で開示で得た情報を載せてくるってのはあると思うな
プライバシー侵害は警察動かないしVPN経由だと証拠もないから
開示で得た情報を第三者を装って腹いせで晒し続けることくらいはしてくるだろうな
請求者が聖人君子ならいいけどさ
プライバシー侵害は警察動かないしVPN経由だと証拠もないから
開示で得た情報を第三者を装って腹いせで晒し続けることくらいはしてくるだろうな
請求者が聖人君子ならいいけどさ
280無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:31:42.47ID:9hWd25ML まぁそういう脅しをしなきゃ苦しくなったよね請求者は
実際に口だけのパターンばかりだけど
実際に口だけのパターンばかりだけど
281無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:32:23.93ID:vTlRCPgR そういうことがあっても、何ら不思議ではないだろうね
もっと言えば、反社に悪用されて大事件に発展する可能性もあるかもしれない
発信者側がやられるにせよ、請求者側がやられるにせよ、事件でも起きないと問題に気づかないだろうね
もっと言えば、反社に悪用されて大事件に発展する可能性もあるかもしれない
発信者側がやられるにせよ、請求者側がやられるにせよ、事件でも起きないと問題に気づかないだろうね
282無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:33:32.94ID:9hWd25ML 今回の改正で請求者の訴訟するする詐欺や、エアプがバレやすくなったのはわかるけど、請求者の示談誘導作戦もやりにくくなったという側面もあるの?
そこは変わらず?
そこは変わらず?
283無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:36:21.29ID:vTlRCPgR 「改正法で開示されやすくなった、その前に〜」
みたいな感じで、脅してくることは変わらなそうだけどね
みたいな感じで、脅してくることは変わらなそうだけどね
284無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:36:42.43ID:rOBvHTt8 やばいのは反社や半グレ相手を批判した善人だろうね
逆に善人に難癖つけて誹謗中傷した糞野郎ほど身の安全が保障されてるっつージレンマ
逆に善人に難癖つけて誹謗中傷した糞野郎ほど身の安全が保障されてるっつージレンマ
285無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:38:09.67ID:3C7Tq3Hj 手に入れた情報で勝手にお金借りたりとかされないといいね
286無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:38:56.42ID:KUpKYvNw プロバイダには同意のとこに丸つけて返信したんだけど2週間くらいしてからやっとプロバイダから開示したよって案内来たわ
こんなに遅くていいのかよ
こんなに遅くていいのかよ
287無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:39:23.27ID:vTlRCPgR 何度も言うように、今は相手にも弁護士がついてるので、そんなことは多分無いだろうけど・・・
相手の人間は、自分の手下の右翼団体の構成員とかを気に入らない人間の元に送り付けるような奴だから
そういった人間相手に現住所などの情報を知られてしまったことも事実やね
ていうか、自分の場合は開示判決が出たことで刑事告訴までされたしね
相手の人間は、自分の手下の右翼団体の構成員とかを気に入らない人間の元に送り付けるような奴だから
そういった人間相手に現住所などの情報を知られてしまったことも事実やね
ていうか、自分の場合は開示判決が出たことで刑事告訴までされたしね
288無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 20:48:37.69ID:vTlRCPgR290無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 21:08:26.88ID:S3kwjOoE 結局開示されてしまったのですが、請求者からはどれくらいでお手紙が来るものですか?
291無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 21:13:56.26ID:mHSbMKAQ >>269
なんか裁判って公開の原則があって議事録にも乗るでしょ?
マスコミが新聞に民事事件のことを書くこと自体は違法じゃないでしょ?
だからネットに載せる事も公開の原則に反していないから載せそうな気がするんだよな
なんか裁判って公開の原則があって議事録にも乗るでしょ?
マスコミが新聞に民事事件のことを書くこと自体は違法じゃないでしょ?
だからネットに載せる事も公開の原則に反していないから載せそうな気がするんだよな
292無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 21:19:34.77ID:p0zPTXHu 今までそんな事例がないことで察しろよ
弁護士にそのまま聞いてみればいいよ
弁護士にそのまま聞いてみればいいよ
293無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 21:23:51.40ID:tLIIcX/4 応訴される
弁護士に止められる
罪になる
それを実際にした事例がない(ネットでは)
と、ここまで否定されてるのに頑なにそれに抗うのは何故なんだろな
まるでそうであってほしいかのようだな
それともそう思い込ませて示談してほしいいつものパターンかな?
弁護士に止められる
罪になる
それを実際にした事例がない(ネットでは)
と、ここまで否定されてるのに頑なにそれに抗うのは何故なんだろな
まるでそうであってほしいかのようだな
それともそう思い込ませて示談してほしいいつものパターンかな?
294無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 21:25:13.70ID:vTlRCPgR 給付金誤送金事件では、訴えられた人間の本名と住所まで公開されてましたな・・・
いや、別に脅しの意図は無いけども
普通はやらないことだろうけどね
いや、別に脅しの意図は無いけども
普通はやらないことだろうけどね
295無責任な名無しさん
2022/10/06(木) 21:40:08.04ID:3C7Tq3Hj 官報に載ってる破産情報をむやみに公開した破産マップとかと同じことにならんと良いけど
誹謗中傷マップみたいな
誹謗中傷マップみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【正論】僕「唐揚げって誰が適当に作ってもそれなりに食える物が出来るよねw」 [685821185]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 並べ師、伊勢海老53匹並べる🦐 [256556981]