>>972
トレントの2次放流者の損害賠償請求じゃないだろ
そもそも、良くわからんソフトウェア使ってる系は証拠能力として激弱
IPとポートと時間だけで、ハッシュの存在は確認不可
ISPからその接続自体については間違いと主張は通るかもしれんが、
P2PFinderはおろか、トレントクライアントすら使用していない
「接続してます」監視システム(笑)だぞ