開示届いた知り合い居てオリオン行った話聞いたけど、実際に民事やっても示談額からは確実に減るしここのテンプレ通り無視してもええんやけど家族の関係者が大御所勤めとかで猛烈に示談を勧められたらしい

一応刑事はほぼ無いし民事で安くなるにしろリスクが0じゃないから万が一を弁護士は取る感じだったらしい

VPN通したりして自衛せんとこれからはアカンな、開示請求で適当吹っ掛けられるとどれだけup絞ってるとかp2pfの証拠が弱いとか落とした証拠物がないとかの理屈があっても、ニホンの司法では著作権法上の被害者と加害容疑者という構図が被害者有利に動いて向こうの言い分が大きく通ってしまう事が多いみたいだ

こりゃ海外で恐喝とか言われるわけだ