X



トレント関連で開示請求されている人の相談スレ13ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/02(木) 06:27:46.84ID:EKQA8dMq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【こちらはワッチョイ有スレです】
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です
トレント(Torrent)等で開示請求された人の相談はこちらでどうぞ
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください

並列現行スレ ワッチョイ無
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636871356/

前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629560530/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630715976/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630909224/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631155737/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631372379/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631889331/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632139184/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 8ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632656823/
続く
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/16(木) 19:40:47.87ID:UFHyDB0b0
俺はもう弁護士さんにお任せすることにしたわ
皆も頑張ってね
2021/12/16(木) 20:22:26.04ID:fLJXnWR5M
>>551
EXで弁護士雇うなら示談金お得セット55万払った方が安上がりなんじゃ
2021/12/16(木) 20:34:34.05ID:Ku7QHbRWd
>>548
どうなんやろね?
民事はそもそも証拠を必要としなくても訴訟できるけど過去のケースを考えると訴訟自体するか疑問だ
刑事は刑事訴訟的には犯人がわかってから半年が告訴期限だから開示してから動くって可能性もなくはないけど、物証残ってないだろうから受理するか微妙そう

示談しなけりゃ刑事告訴ってのも実際にやれば脅迫には当たらんから文言として入れてくるだろうけど告訴したからって警察が受理するとは限らんしなぁ

JUは動きが無さすぎて狙いすらわからん
普通は開示請求して結果でたらすかさず示談に移るのが基本やがその動きもない
このままだと刑事告訴期限すぎて示談がまとまりにくくなるだけだと思うんだが
2021/12/16(木) 20:37:02.95ID:UpgYUWBT0
>>552
正直そのほうがお得だわなw  
2021/12/16(木) 20:55:30.85ID:E25YXtwv0
基本KMもEXもWも20万50万なの?スレの流れ早くて過去レス遡れないわ
2021/12/16(木) 21:15:40.89ID:HFnqlUxb0
>>550
俺も気を張りつめすぎて不安が麻痺してきた
2021/12/16(木) 21:25:31.57ID:GQxzT5V9M
>>555
EX示談請求の報告はこのスレにある>>113
EXの社長が元KMと前スレに情報あるから回収率の高いやり方も踏襲してるのかも
Wは知らん
2021/12/16(木) 21:57:12.62ID:Ro7YIdo80
初回は開示×、示談無視がテンプレ。
ここまで大規模な開示請求は初めてだから、引き続きトレント使う人は要警戒。
2回目以降も同じ方法が通用するかは分からない。
トレントを辞めるのが最適解、どうしてもトレント使うなら1年だけでもVPN導入を推奨。
2021/12/16(木) 21:59:30.75ID:I41586TyM
p2pf使われてるなら開示拒否しても不利になるだけでしょ
テンプレにしたい割にはガバガバすぎる
560無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f62-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 22:00:40.66ID:oJeRjHUZ0
一定数引っかかって金を払うバカがいる限りこの詐欺は続くだろうな。
最後にはAV会社が警察に摘発されて終わるだろうけどw
2021/12/16(木) 22:04:57.45ID:BRarj5c+0
流石に手続き踏んでるのだから詐欺呼ばわりは無理があるぞ
2021/12/16(木) 22:07:18.92ID:zYIK/77D0
必要以上に脅すやつもアレやけど詐欺って言い続けてるやつはいったい何が目的なんだろう
2021/12/16(木) 22:09:08.77ID:Ro7YIdo80
P2PFだったら開示されるだけで、損害賠償裁判を起こされた事例は無いよ?
損害賠償裁判になったら「損害額の算定に異議あり」でOKなのはスレ初めのテンプレの通り。
判例を作ると今後の示談交渉にも影響が出る。
現状、情弱から示談金を毟り取るのが目的。
判例が出るまでテンプレの通りに動くことを推奨する。
異論があるのは、すでに毟り取られて被害者を増やしたい情弱か、資金回収したい権利者だけ。
2021/12/16(木) 22:12:35.42ID:BRarj5c+0
本当に憎んで頭がおかしくなっているか
自分の代わりに他の人に被害届を出させて、なにか起こってくれという他力本願の煽りなのか

まあ、この人のいう詐欺の定義もあやふやで一切説明する気ないから気にするのが無駄説が強いが
2021/12/16(木) 23:02:07.79ID:0+Wz1dH50
この間のアダビデの無編集流出ありましたよね

それトレントでダウンロードしても
無編集流出のものは売り物ではない
誰の所有物でもないからトレントで手に入れても大丈夫とか

ケンモメンが言ってたのですが本当ですか?
566無責任な名無しさん (ワッチョイ c7ab-zmQK)
垢版 |
2021/12/16(木) 23:04:15.45ID:UFHyDB0b0
>>552
別メーカーから二の矢、三の矢が飛んでくるリスクが無視できなかった
2021/12/17(金) 00:51:25.66ID:jDFE7PLh0
>>565
撮影した時点で会社ないし撮影者の著作物で、権利が発生してるからそれは無理がある
賠償については製品版と同様に、民事で判決がとれるかどうかは未知だが
開示請求は可能だし、開示裁判やればまず請求者が勝つ
2021/12/17(金) 01:07:46.78ID:jDFE7PLh0
>>549
事件番号は別にデータベースで調べなくても、オリオンに聞けばよくないか?
これから依頼するかもしれない相手が、同じ様な案件でどういう対応してるか詳しく見たい
って話なんだから教えてくれるだろ
2021/12/17(金) 01:16:00.57ID:npvV0NSn0
知り合いでそっち関係の人に現実的にFC2で販売されてる無臭AVはグレーゾーンだから違法DLしてもほぼほぼ訴えられないという話を聞いたな
昔聞いた話だから今はどうなってんのか知らんけど

>>565の件はこれと違って合法AVの未編集モノだから落としたら普通にリスクあるよ
2021/12/17(金) 02:15:46.08ID:YgDAf0Fb0
>>569
最近だがFC2で販売してるやつのブログの最新記事で違法DLは犯罪ですとか書いてたが
そいつ本人が警察に捕まってたなw
2021/12/17(金) 03:50:51.41ID:UWXrsLOt0
いまだ生ipでダウンロードするばかおおいが 救えねえよなあ
572無責任な名無しさん (ササクッテロレ Spb3-CSlA)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:39:15.62ID:scN6ajOmp
結局じゅから始まったこの騒動に何の意味があったのかって、不安を煽られるのとVPNつかって安心して違法DLしましょうねが広まっただけだったのか?
2021/12/17(金) 09:02:06.43ID:bAhcSy8ga
何も分からず弁護士の言うまま金を払ってしまった子達もいるんちゃうか?
2021/12/17(金) 09:27:24.04ID:5MOSkv9rM
>>563
これが現時点でのFAだな

>>573
意見書が届いたやつのうちこのスレ見たやつなんて極一部やろ
2021/12/17(金) 10:44:54.61ID:aOGXVW1T0
実際に裁判だ!って段階にならないと、弁護士先生のとこ行かないのが一般じゃね?
2021/12/17(金) 10:56:31.62ID:v+78RkMOd
>>563
トレントの損害賠償請求の判例的なことを言えばオリオンの債務不存在確認訴訟でトレント一般ユーザーの責任がどれ程なのか金額で判決が出るよ。
知財高裁の判断が残ってるらしいがそれ終わればどのくらいの請求が妥当なのか目処がたつよ
判決がでるまでに示談した方がお得か出たあとの方がお得か、無視してもいいのかはそこら辺も考えなきゃいけないんじゃね?
2021/12/17(金) 11:48:59.28ID:1RjLKYWG0
そこそこの証拠出した大手の判例と、クソみたいなスクショで開示請求出す輩AV、同じ俎上で扱われるわけねぇだろアホ
2021/12/17(金) 11:50:29.52ID:1RjLKYWG0
あと判例を盾に何の算定基準根拠も示さないでしつこく示談迫るのは恐喝になるかもな
579無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f0b-6foO)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:15.11ID:A+kAnXC80
開示○でKMから示談の書類が弁護士から届いた、22と全部なら55と来たんだけど、どーしょうかパニクってわからん。すがる思いで色々探してここにたどり着いた。
580無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f0b-6foO)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:14.23ID:A+kAnXC80
579だけど無視するなら法的処置を取らざる得ないとの事
2021/12/17(金) 11:56:08.75ID:1RjLKYWG0
引っかかる人少ねぇんだなぁw
初っ端から1割値上げかよw
2021/12/17(金) 12:00:09.12ID:9EE9Z89P0
>>581
消費税入れ忘れてたんじゃね?
2021/12/17(金) 12:06:39.21ID:v+78RkMOd
>>577
債務不存在確認訴訟はAV相手にやってるみたいよ
相手先はかかれてないから大手かマイナーかもわからん
はやく判例みれるようにしてほしい

https://itlawyer.jp/bittorrent.html
2021/12/17(金) 12:08:07.34ID:ckKYsSSMM
開示したなら払ってくれよ
拒否した人が助かるように
2021/12/17(金) 12:20:03.98ID:afaSRVBO0
やっぱ値上げしてるよな何でそうなったのか
2021/12/17(金) 12:22:37.03ID:7EUc8hhj0
示談催促で1万増額されてた報告もあったしこのスレ見ながらいろいろ対応考えてるんじゃね
2021/12/17(金) 12:38:26.53ID:2tcddTrX0
>>576
まさにそのとおり
オリもそこを警告してる
2021/12/17(金) 12:47:30.51ID:YfTPTCqW0
AVの単発orまとめ得って開示されたAVとは別のAVの証拠もちゃんと添付されてんの?
もしないならどうとでも言えるよなぁ
ぶっちゃけその1件だけDL(同時UP)するやつなんてほぼ居ないだろうし
2021/12/17(金) 14:11:39.83ID:jDFE7PLh0
>>579
オリオンに電話して債務不存在確認訴訟の事件番号聞いてみてくれない?
このスレに投下すれば東京地裁近くのヤツが地裁判決の内容調べてくれるかもよ

いまオリオンが公開してないってことは本当に弁護士に依頼するまでもなさそうな少額(数万とか)になったか
逆に、大幅減額ではあるがあまり嬉しくないレベルまでしか減ってない(5千万→5百万とか)かなーと思ってるけど
2021/12/17(金) 14:28:06.85ID:UWXrsLOt0
500万だったら示談20−50万なわけない
嬉々として判例載せて250万くらい余裕でふっかけてくるだろw
2021/12/17(金) 15:20:49.86ID:v+78RkMOd
>>590
まだ地方裁判終わっただけで知財高裁残ってるから全裁判が終わった訳じゃないし
債務不存在確認訴訟の相手方が今示談請求出してるAV会社とは限らんからAV全社が示談価格に反映させるのはまだ先なんじゃないかな?
2021/12/17(金) 15:33:25.98ID:HOHMrqmfM
>>345
これじゃ刑事は無理だな
自ら自首しに行っても無理じゃね
>>580
具体的にどうすんの?って聞いて相手とやり取りしてこのスレ参考に論破してやれ
>>589
判決が出たとしても算定方法に別の条件が入ってたら意外と高額になってる可能性もあるのでスレ民としてはあまり参考にならないけどね
どんな算定条件だったかまでは公表されんだろし
2021/12/17(金) 16:15:07.55ID:h5Lgk0xaM
債務不存在確認訴訟の相手ってWじゃなかった?
過去スレではそう言われてた記憶
2021/12/17(金) 16:34:09.87ID:I6g6+rKCM
>>579
払えば安心が手に入るやん
何でパニくるんや…
2021/12/17(金) 16:36:02.55ID:CLO3+FS4p
刑事こないなら無視一択だろ
2021/12/17(金) 16:40:19.20ID:v+78RkMOd
>>595
開示請求段階で無視はあかん
せめて拒否や
示談請求ならオリオンので司法がとちくるって共同不法行為とか認めない限り無視もありだね
2021/12/17(金) 16:56:09.95ID:CLO3+FS4p
>596
拒否→無視の流れやね
2021/12/17(金) 18:39:21.91ID:gSvnfWhi0
AVは拒否でいいでしょうね
何人も身に覚えないと言っているので相当に信頼性のない手法なのだろう
2021/12/17(金) 21:29:58.99ID:yXYJ4sqe0
>>592
証拠を完全に消した後、自ら警察に出頭して
「こういう手紙が来ました、半年前なのでよく覚えていません、パソコン該当するファイルはありません、裁いてください」
と言ったら門前払いだろうな。
600無責任な名無しさん (HK 0H56-5qTz)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:59:18.29ID:4W59RjSYH
「嫌疑不十分」というのがあるんだよ、踏み込みたきゃ好きに踏み込めやという状態な
データが残り易いダウソ勢には痛いとこやけど
2021/12/17(金) 22:28:18.73ID:yXYJ4sqe0
嫌疑不十分で前科は付かないよ。
当然、逮捕も刑事裁判もない。
指紋ぐらいは取られるかもしれないから気分のいいものではないけどね。
ただ、示談商法の根幹ともいえる脅しを先手を打って無効化できる。
嫌疑不十分の判定を受けている人に民事裁判で賠償を取れるか・・・取れたら歴史に残る快挙では?
2021/12/17(金) 22:30:32.35ID:5MPzwDBiM
何言ってんだ
逮捕はあるだろ
603無責任な名無しさん (HK 0H56-5qTz)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:41:18.50ID:4W59RjSYH
嫌疑不十分は不起訴理由の一つというだけでしょ
証拠物件が取れなかったり不足する時が典型的
604無責任な名無しさん (ワッチョイ 37fe-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:53:29.95ID:M40XoUEa0
>>602
必死だな
605無責任な名無しさん (ワッチョイ beec-Iln6)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:09:59.87ID:sViC9NSI0
この騒動でトレントやめたよおじさん「この騒動でトレントやめたよ」
もう二度とTorrentは使わないおじさん「もう二度とTorrentは使わない」
2021/12/17(金) 23:23:59.23ID:OezygUKs0
ファイル共有ソフト利用に関するご確認のお願いってプロバイダから手紙来た
kの作品だけどこれが開示請求?
2021/12/17(金) 23:36:47.87ID:Q378GpHsM
開示届いた知り合い居てオリオン行った話聞いたけど、実際に民事やっても示談額からは確実に減るしここのテンプレ通り無視してもええんやけど家族の関係者が大御所勤めとかで猛烈に示談を勧められたらしい

一応刑事はほぼ無いし民事で安くなるにしろリスクが0じゃないから万が一を弁護士は取る感じだったらしい

VPN通したりして自衛せんとこれからはアカンな、開示請求で適当吹っ掛けられるとどれだけup絞ってるとかp2pfの証拠が弱いとか落とした証拠物がないとかの理屈があっても、ニホンの司法では著作権法上の被害者と加害容疑者という構図が被害者有利に動いて向こうの言い分が大きく通ってしまう事が多いみたいだ

こりゃ海外で恐喝とか言われるわけだ
2021/12/17(金) 23:39:03.92ID:2tcddTrX0
被害者が有利になるのは当然だけどな
2021/12/17(金) 23:39:51.22ID:ZHjb9bfp0
>>576
今のうちにとっとと示談したほうが良いということも考えられるよね
まあ、俺は終わったと思ったら次の請求が来るっていう状況が怖くて出来なかったけど

>>579
弁護士さんってそこで請求先にネゴって示談金小さくする交渉とかしてくれないの?
そういうもんだと思ってた
2021/12/17(金) 23:49:18.38ID:hR98uPtZ0
煽る
2021/12/17(金) 23:49:45.71ID:hR98uPtZ0
スレ間違えたゴメン
2021/12/17(金) 23:51:46.22ID:z/l0I5w10
プロの絵師がやらかしたみたいね
2021/12/17(金) 23:52:22.94ID:vj0c8i3g0
AVの開示請求来た
20万くらいなら素直に払おうかとも思うが後出しで追加来る可能性は怖いな
2021/12/18(土) 00:10:41.69ID:h2Rtx+YzM
何か12月にavの報告ぼちぼちあるな
juは弁護士相談サイトにちょこちょこある程度なのに
2021/12/18(土) 00:19:52.71ID:x0Vt726M0
年末の弁護士事務所が休みの直前にお手紙が届くのが一番面倒くさい展開になるけれども、はてさて
2021/12/18(土) 00:21:13.37ID:M5PAUb6u0
AVならトレントモニタリングシステムだろ?
今のところ裁判で開示された判例無いのに、自分から開示〇にするとか正気を疑う。
まあ、そういう人がいるから成立する商法なのだろうけど。
2021/12/18(土) 00:22:55.23ID:+TYlkFNT0
ここに来る奴はまだ冷静だからな
ワンクリ詐欺に泣きついて電話するみたいなレベルのやつなんか言い値払うだろ
2021/12/18(土) 00:29:23.10ID:j8BkFam+0
反射の新たなビジネスやろな
2021/12/18(土) 00:34:57.40ID:HYkG1WuE0
AVは怖いな
成年コミックやら同人誌はどうなるやら
2021/12/18(土) 00:37:35.38ID:x0Vt726M0
AVに関しては、示談したやつがいると
民事への資金になるし、民事でしょっぱい判例がでても示談で稼いだ資金で懐痛めずに回せるから
示談するカモがいて喜ぶのは危ないカモな
621無責任な名無しさん (ワッチョイ 37fe-8LlH)
垢版 |
2021/12/18(土) 02:42:13.32ID:G0Mu6yEK0
せっかくカモから絞った金をなんで民事の資金にするんだよ。
2021/12/18(土) 05:30:33.33ID:gL4anOWb0
>>568
そうなんかなー
金かけるにしてもうデータ出てて1万程度で番号知れて東京いけば裁判内容今でも見れるんでしょ?

なのに裁判の結果出て4ヶ月も上がってこないって事件規模考えたらちょっとありえない。普通誰か行って報告あげるよね

これだけやる気ない無能揃いの状況じゃここの論調は全く当てにならないどころか害悪ですらある気がする
ネトウヨ裁判も無能の集団心理で誤った方向に突っ走ってたしね

動いて得た情報ではなく伝聞や慣例を参照して得た一般論で語り合ってるだけ、みたいな
スレ初期にいた行動力ある人らは今いないよね
2021/12/18(土) 06:24:27.28ID:vKnyW4HiM
海自〇して、同様してます怖い怖い、ここに書き込むやつ
お察しだろ
2021/12/18(土) 07:49:32.02ID:/3yNLvsp0
このスレが分離された当初からいるんだけど、
AVで開示拒否してもプロバイダーに開示された奴っているの?
俺には記憶がない。
2021/12/18(土) 07:51:45.80ID:pHOgbVcEM
>>607
本人は冷静でも周りが脅しの魔法に掛かった状態か
著作権侵害を証明するのはハードル高いんだけどね。100%の証拠を揃えなきゃならない。その代わり認められたら厳しい罰になる。
2021/12/18(土) 08:02:52.75ID:uPwZvABY0
そもそも写真も無しに請求来たとか言われてもな
あと知人の例とか、らいしとか
東スポ見出しかよ
627無責任な名無しさん (ワッチョイ 37fe-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:33:26.41ID:G0Mu6yEK0
>>622
あり得ないと思うなら君が見に行けばいいじゃん。

示談は無視、開示は拒否とする人間がなんでいらんことに金を使わなきゃいけないんだよwww
2021/12/18(土) 08:40:39.84ID:7uApd4H/0
もし民事になったら判決で決まった金額プラス相手の弁護士費用も請求されるの?
こちらが弁護士付けてればこちらの費用は当然発生するけども
629無責任な名無しさん (ワッチョイ 37fe-8LlH)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:41:44.11ID:G0Mu6yEK0
されない。

されるということにして、だから示談しろと脅すアホがいるだけ
2021/12/18(土) 08:54:20.15ID:7uApd4H/0
>>629
サンクス それなら示談無視でいいな
2021/12/18(土) 09:01:25.98ID:AH7RD2C40
これでトレント止めました
開示請求はされてないけど
2021/12/18(土) 09:09:28.23ID:+SaXfAId0
>>624
開示請求訴訟に半年から一年かかるから少なくとも×して一年は待たないと結果はわからない
633無責任な名無しさん (ワッチョイ 37fe-8LlH)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:22:57.45ID:G0Mu6yEK0
半年から一年かけて請求して、物証なんてゼロだろうに裁判が起こせるとでも?

それでもアホは示談に応じるだろうけど、コスト考えると大幅に赤字だな
いい加減カネ目当ての脅迫だと気付けよ
2021/12/18(土) 09:31:49.99ID:vKnyW4HiM
拒否って返信が届く前にドリルで証拠消せるのに
半年〜1年待たされてから突撃許可が降りるって
権利者は弁護士に騙されてるといっていいレベルだろw
2021/12/18(土) 09:43:48.37ID:IWzEI1ME0
友達の話だけど今年1月からDL違法化になると知って昨年の12月31日でトレントやめたみたいだがさすがに1年経って開示請求ないなら
逃げ切ったと見ていいんだよね
プロバイダもeo光ぽいから弁護士のHP見たらログ保存期間も3ヶ月と書いてたようだし4月までのログを保存、開示にこの時期なら間に合わないよね
2021/12/18(土) 09:46:16.74ID:/3yNLvsp0
>>632
開示請求訴訟待ちの話じゃない。
○で返事すれば請求者から示談書類来るからわかるけど、
×で返事して示談書類が届いた例は今の所無いという話。

うちのプロバイダーは「非開示にしました。請求裁判起こされたらまた連絡します。」って返事がすぐ来たけど、意見照会の結果連絡が来ないプロバイダーがあるのは知ってる。
2021/12/18(土) 09:48:26.45ID:EfCBFelU0
知り合いの話とか最近多いね
638無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM1b-lEQb)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:10:23.61ID:DIjLmDRBM
マックでJKが話してた
2021/12/18(土) 10:12:57.95ID:vKnyW4HiM
友人ですらねぇ知人にトレDL行為を晒してる時点でノーVPNとかそんなチャチなもんじゃねぇ
ガバガバ具合だよな
2021/12/18(土) 10:26:53.20ID:9nziUnR80
juはP2PF期限の9月DL分まではやらないんかね
今弁護士サイトとかに出てくるのの6月分とかの人でしょ
3〜6月にDLした人に集中してるわ
2021/12/18(土) 10:48:14.32ID:MqueoxgGd
映画公開直前だから止められてるのかね
2021/12/18(土) 11:09:38.96ID:5rRkJB2g0
映画映画よく言われるけど実際juの映画が公開するのと開示請求とで関係ってあるんだろうか
2021/12/18(土) 11:18:07.46ID:3DkGZIHad
>>633
開示請求裁判は起こせるよ
開示請求時の証拠をもとにプロバイダに訴えるから後は司法の判断
ちなみに民事裁判も被告の所持してる現物での物証までは必要ないよ
みんな民事はない民事はないっていってるのは立証が困難な上低額の判例を作るのを嫌がってやらないって話
オリオンの債務不存在確認訴訟で判例が出来ればどう転ぶかはまだわからんけどな

被告の所持してる物証が必要なのは刑事だけだから勘違いしてるのかな?
2021/12/18(土) 11:22:28.54ID:+jDTITSIM
仮に後回しにするためにログ保存申請だけしてたとしても6月までの組はあと1ヶ月ぐらいでそろそろ出揃う時期かね
2021/12/18(土) 11:29:47.89ID:nQAnf3aUM
別に物証無しですべての裁判は起こせるんじゃね法律上や理屈だけなら
持ってる証拠が不十分だと、受け付けの所で断られるとか、引き受ける弁護士がいないとか、そういう実際の技術的な部分で無理だと言ってる訳よ
2021/12/18(土) 14:24:52.42ID:iv4KiX8F0
オリオンの裁判例、「知財高裁での判断は残されてる」ってあるけど、同ケースが控訴されたとは明言されてないから
「まだ知財高裁まで持ち込まれた例はない(先日の地裁判決も控訴はされてない)」と読めなくもない

だとすると誰か事件番号を調べない限り、債務不存在訴訟の結果は分からないままだな
2021/12/18(土) 14:45:49.97ID:Bqq611SC0
逆に考えれば分かるだろ
開示手続きをするのに相手方には弁護士がいる
その弁護士が判例を調べないわけがない
その上で示談に持ち込んでいる
答え合わせ終了してるよ
2021/12/18(土) 14:48:57.72ID:x0Vt726M0
>>621
ビジネスはノーリスクで金を回すことできるようになればええんやで
2021/12/18(土) 15:23:46.55ID:vKnyW4HiM
>>612
大人気イラストレーター・しらび(フォロワー66万)生配信中に違法DLしたエロ漫画フォルダが映る→証拠隠滅図るも失敗→謝罪へ [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639793249/

りゅうおうのナントカは違法DLが合法化された模様
2021/12/18(土) 15:35:22.82ID:5rRkJB2g0
しかも何年か前に無断転載は許さないって言ってたんだよな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況