X



トップページ法律相談
1002コメント342KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:16:04.53ID:/lbi5aDo
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
 
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633179049/

 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:29:54.72ID:2HoP0LT+
依頼する際にこの弁護士だけはやめとけっていう人いる?
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:33:05.11ID:xEICwjuE
ウダウダぐらい言わせぃ!
それが掲示板やろがい
あ、別に喧嘩は売ってないっす
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:34:02.94ID:xEICwjuE
サイトの紹介はありがとう
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:37:37.94ID:xEICwjuE
スラップ訴訟を起こされた被害者側からのブログは良きね
note弁護士とあわせていろいろ参考になりそう
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:38:51.15ID:R0pcsmVR
>>467
たしかに
開示失敗で非開示の場合もありうるね
一番恥ずかしいかもしれないそれが
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:45:55.86ID:lR1G9jAr
>>459
そのアンチスレの住民でアンチスレでは請求者の味方だけど実はアンチ側ってのも多そう
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:49:23.89ID:2HoP0LT+
noteのF先生は信頼できそう
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:57:02.20ID:xEICwjuE
>>473
まあ実際なってみるまで分からんし
「非開示になった、チクショウ!」ってペラってくれる方が楽だけどね(笑)
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:04:32.71ID:pT/RayMa
裁判費用無駄にしたマヌケになる

俺も非開示勝ち取ったらスレ立てしようかな
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:09:27.08ID:ve+Ta8AB
●ちゅうさんは非開示と開示の割合が半々ぐらいなんだっけ?
まああの人はオーディエンスが山ほどいて代理人にもヲチャがいるからちょっと特殊だけど
>>58の件も発信者の回答書はK弁護士が作成して●ちゅうの人となりから解説した大作を提出してるらしい
結果6件中2件開示4件非開示にしてるんだからすごいわ
悪い意味で有名な奴から開示請求されてるって状況でなきゃできないだろうけど
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:14:54.46ID:eZOwat4C
これからのパカビジはあなたの悪口かいたやつ特定します!より
悪質請求者からの請求と戦います!ってほうがいいよな
二言目には開示の世の中で嫌われ請求者ひとりにつき発信者は複数いると考えられるから
ビジネスチャンスとしては発信者側への営業の方が実入りが見込める
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:55:50.60ID:xEICwjuE
確かにそっちの方が良いかもね
開示請求が増えるってことはされる側の人も増えるってことだし
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:06:06.05ID:xEICwjuE
note弁護士のQ&Aとか読んでるけど、財産開示のせいでかなり面倒そうね
ちょっと聞いたことはあったけど財産開示に応じないと刑事罰もあるとかで
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:23:16.71ID:xEICwjuE
note弁護士、読んでて勉強になるのは良いんだけど
度々こっちに対してチクチク言ってくるね(笑)
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:26:47.48ID:tzGi7JZ5
でも裁判負けて、賠償金払えってなった場合でも企業や商店ではない個人相手の名誉毀損の場合は10〜30くらいが上限なんだから隠さんで払っとけばよくね?
1円も払いたくないって気持ちはわかるけど請求者は既に持ち出しやなんやで賠償金30取れたとしても赤字なんだぜ?
ハロタレw
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:30:03.58ID:xEICwjuE
絶対に嫌(笑)
一銭たりとも払いたくない
あっちと比べると微々たるもんだろうけど、こっちだってコピー代とか掛かってるしね
弁護士雇えば弁護士代だって掛かる
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:31:37.90ID:xEICwjuE
まあ、発信者に非があれば俺もハロたれと思うが
裁判の結果問わず請求者が完全に悪いと思ってるからねえ
俺の場合は
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:36:17.29ID:xEICwjuE
スレタイが届いたタイミングで相手の弁護士と交渉した方が良いって話も出てるな
note弁護士じゃないの方のブログだが
相手弁護士に連絡するのは藪蛇だと思って避けてたわ
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:51:48.50ID:xEICwjuE
なんかちょっと前から弁護士っぽいコメントあるんよな
でも別にええやん
情報教えてくれるのはこっちとしても有難い
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:05:29.71ID:GejJmQ/R
むしろ素人が自分の案件のことばかりに固執して書き込まれるのがウザい
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:14:35.22ID:XICqCkvC
人権擁護プロジェクトします!なりすましは許さない!犯人は絶対に追い詰める!って言ってるやつのTwitterアイコンがネットからの拾いもんでワロタ
著作権はどうでも良いんかいwってなった
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:14:39.85ID:3JgFp7Qj
このスレ癒される
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:20:03.13ID:pT/RayMa
意見照会自分で書いたらあかんの?
一銭も払いたくない
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:32:17.78ID:XICqCkvC
>>492
自分でも出来るけど、出来るなら弁護士さんに書いてもらうか、アドバイス貰いながら書いた方が良い
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:36:18.97ID:KR2hkpMi
ここ何度も同じデマ流す輩多いし
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:46:49.48ID:xEICwjuE
>>489
それはしょうがないやろ
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:15:56.28ID:I8ex1VSn
note弁は商魂たくましくて好きだよ
今時誹謗中傷許さない!わたしが一緒に戦います!!なんていうより
絶対数が多い発信者側にアプローチしたほうが絶対金になるもん
その辺うまいし頭いいなと思う
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:19:14.78ID:I8ex1VSn
〇ちゅうとかnoteじゃないF弁の大暴れによって開示請求する側のおかしさも十分知れ渡ってるし
このご時世発信者が極悪で卑劣で許されざる存在である!なんて風潮でもない
それに正義の名のもとに悪口に立ち向かう!なんていうやつより
発信者と請求者どちらも同じぐらいの温度で経験してる弁護士のが信用できるわ
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:20:05.41ID:xEICwjuE
そういう奴こそ偽善者やろ・・・
ケースバイケースなんだから両者の視点に立つ方が正しいやろ
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:21:09.78ID:xEICwjuE
上は>>496
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:22:06.26ID:SqTNbqsI
ツイッターには発信者に辛辣だったり煽ったようなこという弁護士もいるからな
誹謗中傷で開示されるのはだいたい不幸で満たされてない人!とかベラベラいったり
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:24:38.08ID:xEICwjuE
それこそ誹謗中傷だわな
自分が誹謗中傷しときながら被害者面するのは請求者にも多い
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:26:38.94ID:LAO5Xpo9
>>500
真っ先に開示請求される人の特徴!とか箇条書きして羅列してた弁護士が浮かんだ…
ああいう人って発信者の弁護は一切やらないって割り切ってるのかな?そういう信条?
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:38:52.40ID:2y4L+hYz
怖いもの見たさでコナンヲチスレ見に行ってみたらここを犯罪者スレとdisりつつ他の奴を普通に誹謗中傷しててある意味関心したわ
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:47:33.72ID:SqTNbqsI
特定のカップリングアンチスレなんてどうせ特定のメンバーで回してるんだろうに
書き込んでる中に普通に開示されたやつも混ざってそうw
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:52:05.29ID:pT/RayMa
キャラクター叩いて開示されんの?
コナンてキャラクターだろ
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:06:17.98ID:7jV8JXu6
IP表示があるスレでYou Tuberの有料放送の切り抜きのリンク貼ったら営業権の侵害で開示請求きたんですけど示談した方がいいですかね
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:09:05.66ID:AijcDiqd
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ26

ここか
やたら敗訴って言葉を連呼してるな
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:18:15.91ID:LAO5Xpo9
>刑事告訴は民事の発信者情報開示訴訟しなくてもできるので。
>(警察が発信者情報開示してくれる。)
>割と選ばれるんですよ。。ただし民事より時間が掛かる。
>Twitterの名誉毀損で、事例を共有されてる片瀬さんも刑事告訴で個人情報得てから民事訴訟。


これ適当なこといってね?
警察は便利屋ではないし割と選ばれるなんてわけあるか
警察が特定やってくれるならスレタイなんて存在する意味がない
警察に相手にされずまず自分で特定してからにしてねってなるから民事での特定するしかないのに
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:19:32.42ID:v3s8eIi9
湘南界隈ってなんやねんって検索したら湖南(コナン)だった…
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:39:02.73ID:KR2hkpMi
助けて
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:39:52.83ID:NeeAv46A
同人関連の当て字てGoogle検索等で引っかからない為らしいけど大して効果は無いらしいね
それは兎も角誹謗中傷の犯人はカプアンチじゃない一緒にするなー的な論調で吹いた
被害者さん可哀想といいつつヲチスレで他のヲチ対象には牙を向いてるの危なくないのかw
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:43:08.26ID:XuW+u7Na
片瀬氏のは売●やってただの旦那が強●魔だの誰が見てもアウトな事案だったから警察が動いただけだろw
それでもIPの開示までは民事による自力特定だったはず
名誉感情の侵害()で警察があわてて告訴を受け入れて捜査して特定に走ってくれるなんて天上人かなにか?
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:46:50.91ID:SqTNbqsI
請求者=あむあず好き
消されたスレ=あむあずアンチのあむあずファンヲチスレ
湖南愚痴垢ヲチスレ=むしろあむあず好きが多いとアンチスレではいわれている
あむあずアンチスレ=開示請求で消されたスレの後継スレ 開示されたためヲチって文字が消える


適当に見た感じこんな感じだと理解したけどあってんのかな
しかしやっぱり開示される=悪いことしたやつって認識なのかな
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:58:58.61ID:pT/RayMa
>>512
示談金次第では裁判したほうがいい
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:00:50.91ID:lxLMmlfa
>>506
書き込みからスレタイ届くまでどれくらいの期間でしたか?
私もIP有りスレでスレタイ届きそうです...
特殊な事例だと思うので具体的な内容はあまり書き込まない方がいいかと
まずは弁護士に無料相談してみてはどうでしょうか
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:08:31.80ID:pT/RayMa
ip表示スレなら仮処分なしで直接プロバイダまで飛べるから1ヶ月かからんと思うよ
請求者の発見日次第だけど
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:14:41.93ID:lxLMmlfa
>>518
ありがとうございます。
結構かかりましたね...
不安な気持ちはわかるけど、これ以上向こうの本スレに書き込むのだけはやめた方がいいと思います
過去スレ読んで、開示請求の流れを掴んだら何回か名前出てる開示請求に強い弁護士に相談してみてくださいね
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:51:47.84ID:nxsaajQo
やっぱり3か月ってのが多いのね
0525おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2021/10/16(土) 19:59:50.99ID:d88ZuFMv
>>521
屁理屈に見えるw
0526おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2021/10/16(土) 20:03:13.03ID:d88ZuFMv
>>521
この内容はアドバイスを申し上げたものであり、営業権の侵害にあたらない。請求者は憲法上の表現の自由に反するとの判決を求める。訴訟費用は原告の負担とする。

原告の請求は屁理屈でありわかりにくい。一行で要約せよ。開示に不同意。

でいいかな?よくわからんが
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:40.54ID:nctEKBXb
本名書いてないし顔もマスクしてるけど女の水着画像のせて悪い感想書いてしまったのはアウト?
同人レベルの創作活動はしてるけどキモい程度ならセーフ?
0529おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:18.50ID:d88ZuFMv
>>527
自分で考えられないなら、弁護士に相談汁
0530おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2021/10/16(土) 20:13:48.80ID:d88ZuFMv
営業権というより著作権じゃ
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:16:05.65ID:xEICwjuE
>>508
かなりおかしいね
名誉毀損程度で基本的に警察が動くことは無いし
ほんとに動いたら民事の開示請求よりも早いでしょ
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:23:42.42ID:xEICwjuE
ソフバンに追加で資料送りたいんだけど
つか、既に画像添付してメールで送ったんだけど
プリントアウトしてきちんと書面で送った方が良いかね?
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:24:53.42ID:lAP/dO0a
>>527
自分もこの切り抜きYoutubeに上げてすぐ削除されたのでいずれ手紙くるかも知れないです
Youtubeなのでアカウントから示談DM来るはずって考えは甘すぎでしょうか?

一応削除されてから3ヶ月と1週間は経ってるのですが、1週間過ぎてるから見逃されてるってのは関係ないですか?
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:03:45.46ID:N4l2xxVr
高齢童貞は一生その性器を使うことはできないのでギロチンチンしたらどうだ?(提案)
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:12:57.79ID:xEICwjuE
たまに誰と話しとるんだか分からん、おかしなのがいるなぁ!?
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:27:10.91ID:2HoP0LT+
>>502 依頼されたら金になるから普通に引き受けそうな気もしますが。
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:33:26.41ID:b+Un3/w+
ネットゲームで相手から状況証拠揃ったので情報開示請求しますねって言われて、怖いんですが、ただ待つしかないんでしょうか
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:46:04.80ID:gboHo6Is
>>508
それなw
警察ならタダでやってくれるし早いし正確だから最初から警察行けばいいのに
警察が相手にしてくれるならなんで情報開示なんてわざわざやってんだろうなwwwww
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:03:10.01ID:Wamw/Hc9
>>328のスレのヒント教えて
2chscにはまだ残ってるんでしょ?

328とあむあず云々って同じ?
あとnote弁のヒントくれ
もうわけわからん
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:05:43.18ID:liYWdXnW
>>540
編預 36 sc内にある
と言うかこのスレにまんま答え貼ってる376さんがいる
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:07:56.82ID:2eFKkYr9
>>508
誰のレス?いかにも請求者の脅しって感じのレスだな
請求者ってまあ尋常じゃないくらいの負けず嫌いだよな
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:16:03.44ID:Nr0BrXmK
同じ人の発言、まじで適当いってる

>民事訴訟よりも時間掛かるけど、プロバイダー選ばずまとめてできるので、
>大量に書かれてるケースとか、刑事告訴のが安く済んだりするんで、選ばれるんですよねー。
>スマイリーキクチさんのケースも民事訴訟ではなく刑事でまとめて開示されてますよね。

そんな自分で民事刑事どっちにしよーかな〜なノリで選択が可能なら誰も民事で高い金払って裁判して開示なんてしねえよw
警察から相手にされないから民事で開示請求するんだろが
てかこの人開示経験者っぽいのにこんな認識なの?自分がなんで民事で開示請求したのかわからないのかね
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:17:14.15ID:xEICwjuE
知らないから適当言ってるのかと思ったら経験者かい
警察に相談したことないんじゃね?
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:21:33.97ID:SqTNbqsI
「民事より刑事が時間がかかる」とかいうのも謎
警察の捜査が民事訴訟の約1年よりかかるなんてことあるか?
例に出してる片瀬さんのことをいってるならあの人は北海道住みで発信者は埼玉だったんで
警察が行き来するのに無駄に時間かかったってだけでどちらも本州ならそんなにかからないだろ
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:32:36.33ID:DSxHFGvm
有料コンテンツの一部をアップロードした場合の示談金てどのくらいですか?
たぶん数千再生くらいです
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:35:01.35ID:2HoP0LT+
ここで聞くより弁護士に聞くべきでは?
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:52:58.45ID:EJgKSYz8
告訴状の受理の可否と捜査で特定してもらえるかは一切関係がないけどごっちゃにしてるかんじ?
捜査での特定なんてそれこそ犯行予告や加害予告、
名誉毀損なら明確に実名とともに●●罪とかの罪人扱いを継続的に連呼してるとかでやっとのレベルだよね

プロ責法による開示請求っていう自力でできる手段がある以上、特定前に警察に相談しても弁護士に相談してねといわれる
警察がほいほい捜査で特定してくれるなら開示請求訴訟がここまで激増しない
はるかぜちゃんも特定は全部自力でやって、投稿者を特定してから刑事告訴してる
刑事事件にするにしても、圧倒的多数はこの流れだろう
最初から警察オンリーで一切民事訴訟なしで特定なんてレアケースなのに自由に選べるみたいな言い方は間違ってる
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:55:21.98ID:CXmY9ARp
開示請求経由だと、金がかかる割に開示すら通るかわからないからな
脅して自己申告からの示談なりに持ち込みたいというのは、もはや常套手段だね
被請求者から出来ることもないし、なんか来るなら来た時にやればいいくらいの気持ちで見ないでいるのが一番
どうしても心配なら弁護士に相談するしかない
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:24:09.29ID:gMnXghUN
https://twitter.com/tinyalice_akai/status/1449388147377197068/

発信者をビビらせたくて仕方ないんだろうけどあまりにも適当すぎない?
貼ってる弁護士サイトのスクショ画像とツイート文も噛みあってないし
「書類送検にするために50万〜100万かけて刑事弁護のための弁護士が必要」ってどういうこと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:41:08.59ID:44rdQSrF
よくわかってないのに逮捕だの100万だのインパクトあるワード使いたいだけに見える
模範的請求者
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:42:52.34ID:4ZdVAj8M
>>450
ほんと請求者ってプロ被害者だよな
自分の請求者も自分の非を忘れて
悪を懲らしめるヒーロー、
示談でお前の悪事の秘密は握ってやるよ
誰かにバレたら信用無くなり困るだろ?

みたいなノリだわ
あほくさ
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:47:36.09ID:4ZdVAj8M
>>483
いやいや、開示費用負担させられるケースだと、相手の開示費用、自分の弁護士費用、慰謝料あわせて三桁だから、皆必死なんだよ
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:55:26.55ID:S1q9YI5k
と請求者w

弁護士HPや、ドットコムでもそんなこと一切書いてないし、判例でもそんな額皆無なのに稚拙な工作

請求者をまずディスったレスをして、請求者ではないアピールしたあとの工作レスw
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:56:53.45ID:S1q9YI5k
開示費用負担させられて「3桁」請求された事例をとりあえず5つでいいからササッと教えてくれよ
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:59:13.75ID:S1q9YI5k
>>554
ああ自分の弁護士費用もいれてか
俺の勘違いだったわ
煽ってごめんね
申し訳ない
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:01:48.00ID:3S/nMVuN
自分の弁護士費用いれなくても

開示費用だけで60〜70
慰謝料30〜50

三桁の可能性普通にあるよ
開示費用原則負担になってきてるしね、最近は。
弁護士が言ってた!
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:02:58.22ID:S1q9YI5k
@相手の開示費用(1〜3割負担)
A自分が弁護士雇った費用
B相手への慰謝料

全部出したら100万いくケースはあるよな

@20万
A30万
B50万

普通にありうるよな

>>554
早とちりしてごめんな
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:04:47.84ID:3S/nMVuN
相手は三桁いかないのがむかつく
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:18:43.26ID:2eHNB0Cq
とりあえずログ保存期間すぎて開示請求通らなかったら大丈夫なんかね
これからは気をつけよ
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:19:02.76ID:i9JkotLD
hissi劇場
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:22:03.10ID:5scYNmnT
562 名前:無責任な名無しさん :2021/10/17(日) 02:19:02.76 ID:i9JkotLD
hissi劇場
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:25:16.70ID:3WYep/Nu
バカ3回で開示コースでしょうか?
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 03:48:19.77ID:OO/RugYL
>>554
大体みんな負担させられるん?
判決で出た賠償金だけ払えばいいのかと思ってた
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 04:18:16.71ID:5FbCyBBO
miliの炎上で不満垂らしたら訴訟案件だッッッって騒がられて怖い
訴訟されたらどうしよう。金ないわ
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:33:19.72ID:S24Y0sPQ
ノーログvpn使おうぜ
月額数百円で言論の自由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況