X



発信者開示請求に怯える人のスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:44:16.14ID:eC07YxqT
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!
2022/03/26(土) 17:07:19.11ID:zPGTYpvL
それ税金でやるの?
2022/03/26(土) 17:20:33.90ID:TZmfSvdx
>>986
読んだ限り群馬県も独自に統計を依頼していて
ブランド結果の調査に疑問があって
法的処置と言ってるみたい
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/72908.html
2022/03/26(土) 18:03:11.15ID:f+HIKyLi
ブランドが毀損されたという論理であれば、ある程度は戦えそうだよな
よほど差別的な酷いものでない限り大人気なさ過ぎて感心しないけど
2022/03/26(土) 19:10:51.50ID:nyQ+JTzI
アホばっかしw
2022/03/26(土) 19:26:08.61ID:g6gMAEen
責任能力関係あるでしょ、誹謗中傷してしまうのは精神病が多そう。
普通そこまで書かない、バレるし。
2022/03/26(土) 19:59:44.01ID:CQ3ml2nn
結局どうなの?
2022/03/26(土) 20:07:21.76ID:xNUL8nbi
2019年以降はツイも5chも全てのログを圧縮保存してるらしいね
2022/03/26(土) 20:11:16.68ID:5RRJj09v
プロバイダのログが3ヶ月から半年しかないから掲示板などのログが残ってても意味ないよな
2022/03/26(土) 20:22:50.08ID:9wqCTzST
お花畑やのぉw
2022/03/27(日) 12:15:25.38ID:CggPdVFc
>>994
そのとおり
そう弁護士は皆答えてる
2022/03/27(日) 12:18:20.57ID:k84ZwTLG
>>994
だから永久に保存してるところもあるって。
998無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:04:04.26ID:mvjKC0FU
永久のところなんて超レアなんでメジャーなところ使ってる人には全く関係ない
2022/03/27(日) 13:47:40.92ID:+YpZHdQ6
今の時代はスマホからの書き込みがほとんどだぞ
格安スマホはある程度いるとしても
殆どば大手3キャリアで
その3キャリアのログ保存期間は
3ヶ月くらい
1000無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:08:45.04ID:WsTotGm7
1000ならおまえらに開示請求来る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 13時間 24分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況