X



トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:59:44.63ID:HlUpzToU
【こちらはワッチョイ無しスレです】

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です
トレント(Torrent)等で開示請求された人の相談はこちらでどうぞ

372 無責任な名無しさん sage 2021/08/29(日) 12:35:16.04 ID:T9F3OEOJ
漫画の損害賠償額は税抜電子書籍×印税率(35%)×巻数×侵害数量(仮に2とする)だから
たとえば既刊16巻で各460円(税込)の場合は、

419(円)×0.35×16(巻)×2(公衆送信量)で4693円になる

示談は和解の申し入れであって法的根拠がないからその金額を支払う必要がないし放置しても借金を負うことはない
民事で妥当な損害賠償額について争うべきというのが前スレ


前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629560530/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630715976/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630909224/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631155737/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631372379/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631889331/
2021/09/25(土) 23:13:31.11ID:FJYcN6ys
>>888
陰に隠れることはどんな栄誉にも勝るよww
遠隔操作の片山だって猫に首輪付けにいかなかったら圧勝してただろww
2021/09/25(土) 23:24:58.52ID:mnlE6qph
前スレが埋まって無い時にこのスレ立ってたけど、
その時点で前スレはVPNで書き込めてたけど
このスレは書き込めなかった
5chってよりスレごとに規制されるん?
2021/09/25(土) 23:44:16.05ID:Ip2XQ/G5
前スレはよくわからないけど、確かに現在(一部?)VPN弾かれてるね
監視モード突入なのかな?
怖い怖い
2021/09/25(土) 23:46:40.63ID:FJYcN6ys
EXPRESSだけど別にはじかれてないなー
2021/09/25(土) 23:51:16.13ID:Ip2XQ/G5
>>892
SofftEtherだといくつか試したけど弾かれるなあ
2021/09/25(土) 23:53:37.16ID:Ip2XQ/G5
SoftEtherはハードルが低い分悪用されるから前スレも弾かれてたのかも
2021/09/26(日) 00:01:59.15ID:SG5untyW
SoftEtherでいくつか試したけど全滅
Eはロケーションによって制限回避できるのかな?
これ以上やると逮捕されそうなので止めておこう
2021/09/26(日) 00:31:16.07ID:PLLeY6gr
>>893-894
SoftEtherって多段ということ?
2021/09/26(日) 00:44:16.55ID:SG5untyW
>>896
多段の定義がVPNサーバを複数経由するっていう意味なら
SoftEther VPNの画面で中継サーバを切り替えていくつか試しただけだから多段ではないのかな?(実際は多段になってるのかな)
ごめん。正直そこまで詳しくないから回答が間違ってるかも
2021/09/26(日) 00:52:10.02ID:PLLeY6gr
>>897
多段の意味が通じてないみたいね
たぶんVPN Gateに繋げてると思うけどログは取られてるよ(簡単に開示される)

https://www.vpngate.net/ja/about_abuse.aspx
2021/09/26(日) 00:56:50.83ID:SG5untyW
>>898
VPNサーバのIPがこのスレで弾かれるかどうかを検証しただけなので、ログを取られても特に問題ないと思ってるんだけど
2021/09/26(日) 01:02:16.92ID:7hX4b4gC
VPNはノーログかそうでないか
このどちらが大前提なのかが一致しないと話が通じない
2021/09/26(日) 01:09:00.71ID:tUUkwLNL
5chでVPNが使えるかって話とトレで使えるかって話が混ざってるような気がするんだけどそんなことないのかな
2021/09/26(日) 01:28:48.24ID:SG5untyW
「SoftEther VPN クライアント」で「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」をいくつか選んで「テスト」とスレに書き込めるかどうか試行して全部弾かれました
尚、「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」は最低3ヶ月ログを残してるそうです
ちなみにBitTorrentは使用できません

と書けばよかったのかな?まだ頓珍漢なこと言ってるかも、、、
改めて分かったけど、難しい話がわからないからオレはTorrentやらない笑
2021/09/26(日) 01:32:05.43ID:SG5untyW
法律スレで筋違いでした
すみません
2021/09/26(日) 02:30:06.44ID:/hbqItw8
□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■
□□■□■■■■■■□□□□■□□■■■■■■□■□□□□□□□□□□■□□□□■□■
□■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■□□□□
□■□□□■□□■□□□□□□□□■■■■■■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
■■□■■■■■■■■□■■■□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□■■■■□
□■□□□□□□□□□□□□■□□■□■□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□■□□■■■■■■□□□□■□■□□■□■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□
□■□□■□□□□■□□□□■□■□■□□□■□■□□□□□□■□□■□□■□□□□□
□■□□■□□□□■□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□□□□
□■□□■■■■■■□□■□□□■■■■■■■□□□■■■■□□□■□□□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2021/09/26(日) 04:48:02.29ID:Guq4KoXw
とりあえずju関連の開示請求は全て詐欺だと分かって安心しました
2021/09/26(日) 05:40:47.20ID:47H4f2rO
開示者名が作者名な時点で馬鹿丸出しの釣りやった
2021/09/26(日) 06:29:51.94ID:mr9vt0Ma
>>905
それはない
それなりに有名な弁護士事務所がそんなことするわけないやろ
2021/09/26(日) 06:30:52.07ID:O+ynoYx7
請求されたー無視したーから一切音沙汰ないのに?
2021/09/26(日) 07:34:01.21ID:ppueuaos
>>907
弁護士だからこそ権利者本人じゃないくても開示請求が出せるって答え出ただろ
反社とつるんでるかそもそも弁護士も騙されてるかのどっちか
910無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 07:44:07.96ID:5FiwICA1
はやくスレ埋めてワッチョイアリでいこうぜ
いつまで荒らしと工作と戦ってんだよ
そもそも最初に1建てた時からこのスレの存在自体怪しいもんだけど
2021/09/26(日) 07:46:09.07ID:mr9vt0Ma
>>909
んじゃ羊の弁護士事務所が反社とつるんでるんって言うんだね
すごいこと言うね君
2021/09/26(日) 07:49:42.89ID:jRZgNzSo
トロールがなにをほざいてんだよ 笑笑
2021/09/26(日) 07:55:33.90ID:mr9vt0Ma
>>912
まだjuは示談請求報告でてないよー
もしかして内容証明きたの?
2021/09/26(日) 08:02:34.80ID:jRZgNzSo
トロールって言われるとイライラしちゃう 笑笑
2021/09/26(日) 08:08:29.43ID:mr9vt0Ma
>>914
荒しっすか
ごめんね構っちゃって
2021/09/26(日) 08:40:31.86ID:zec6bxeZ
juってあれだけ有名作品でダウンロード数も多かったのにここ以外で全く話題になってないのが不思議。ガレソがとりあげなかったら更に知る人少なかっただろうし。実際何人に来てるんだろね。
2021/09/26(日) 08:45:33.82ID:akeKJiOe
>>916
俺もまとめサイトで知ったし寃罪で騒いでた人のツイも特にタゲつけてもないし作者の名前か開示請求でエゴサしないと出て来ないのにいっぱい相談来てます!とか言うのも少し不思議。
2021/09/26(日) 08:49:09.15ID:5XXcqvIj
トレントがマイナーだからな
2021/09/26(日) 09:13:57.09ID:epwkay7T
>>911
羊の弁護士事務所がjuの案件全て司ってるの?ふーん…
2021/09/26(日) 09:17:48.32ID:jRZgNzSo
よせよ、またトロールがイライラしちゃうぞ
2021/09/26(日) 09:19:21.20ID:Guq4KoXw
なんかどうしても呪術の件は詐欺じゃなく本物!弁護士に従うのが正解!
これに反論する奴は荒らしなので聞く必要なし!!
ってことにしたくて仕方ない人がいるよねこのスレ
2021/09/26(日) 09:24:36.76ID:5XXcqvIj
画像アップした人がいたけど
あれも嘘だというの?
2021/09/26(日) 09:28:15.03ID:epwkay7T
>>922
どの画像のこと?黒塗りだらけのやつ?
2021/09/26(日) 09:28:50.68ID:mr9vt0Ma
>>922
現実みたくない人なんだよ
いくら嘘だと思っても現実は避けられないのにね
2021/09/26(日) 09:37:54.48ID:epwkay7T
>>924
ねえjuの件は羊の弁護士事務所が主導してるの?
なんで君がそれを知ってるの?
926無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 09:39:16.55ID:MTw5dcuJ
調べたら開示請求資料のテンプレート公開されてるから
偽造しようと思えばできると思うよ偽造でないとは思うけど
2021/09/26(日) 09:42:30.95ID:mr9vt0Ma
>>925
過去スレみてればわかるし開示請求来てればわかるよ
わからないなら弁護士事務所に電話してきいてみたら?
2021/09/26(日) 09:44:41.68ID:iWRYTz9R
全てがウソなんてもちろん思ってないし、事実弁護士事務所に相談したら正式に依頼も受けたりしているらしいけど、1000人レベルとかで開示請求送られてるのかなって。
2021/09/26(日) 09:51:15.31ID:epwkay7T
>>927
過去スレ見てもjuは羊の弁護士事務所主導なんて分からないと思うけどなあ
具体的にどのレスのこと?
開示請求も上がってたのは請求主の欄が黒塗りで、あげた人いわく作者の名前だった筈だけど
2021/09/26(日) 09:55:26.98ID:nykRZUZj
>>929
君が何を思って疑っているかは知らないけどそんなに気になるならその弁護士さん本人に連絡をして確認をとってみたら?
2021/09/26(日) 09:58:10.30ID:jRZgNzSo
ほら、トロールがイライラしちゃった 笑笑
2021/09/26(日) 10:04:04.06ID:tUUkwLNL
確かに前のスレでも「漫画の件、弁護士に相談したら増えてるって言ってた、でも実際に依頼が来たことはないとも言ってた」っていう内容の書き込みあったな

漫画は何が目的なんだろうか、単にこれを機にトレ辞めろよっていう警告?
2021/09/26(日) 10:16:16.11ID:mr9vt0Ma
>>929
過去スレのレスも信じない、アップされたものも信じないならここで信じられるものはないね
あなたが開示請求来てる人ならp2pに詳しい弁護士に早めに相談するしかないよ
2021/09/26(日) 10:19:36.41ID:tUUkwLNL
横ヤリだけど、過去レスで言われてるように「主導」(弁護士側から作者にアプローチした?)かどうかは分からんけど作者から依頼を受けてるのがその事務所っていうのは過去の担当案件からしてもそうらしいと思うけどね

自分は請求来てるのが漫画じゃないからアレだけどね
2021/09/26(日) 10:24:43.76ID:akeKJiOe
民事なんてありえんから開示請求も意見書も無視無視!って無敵の人が降臨して自分の個人情報以外アップしてくれれば済むんだけどね。そんな人が居ないか。
2021/09/26(日) 10:40:54.17ID:mr9vt0Ma
>>935
無視無視っていう人は過去に何人もレスあったけどそういうのはなかったよね
たしかに詐欺だと思って無視するなら晒しちゃっても特に問題ないもんね
開示請求書には無視する人の個人情報はのってないし
2021/09/26(日) 10:45:43.91ID:8UbXSAAv
証拠は無いけどマイナー作品で成果出してから
弁護士が話題の作品の作者に持ち掛けたって流れが自然だと思ってた
他2作品がほとんど表沙汰になってないから作者から依頼した可能性は低そうだし
2021/09/26(日) 10:45:56.85ID:UuZvlgWR
>>933
開示請求拒否したらならどうなるかもね
2021/09/26(日) 11:02:24.30ID:PcSxoVIb
>>933
過去レスを信じる信じないなら詐欺だよ、のレスも信じるべきだよね?
まあでも君何も答えられないみたいだからもういいけど
2021/09/26(日) 11:06:21.85ID:1m8BL0AL
ふと最近トレントで落としてきたファイル一覧見てゾッとした
この漫画、アニメ、AV全部に逮捕訴訟リスクがあると考えたら怖すぎる
クスリとかキメてるやつの事まったく馬鹿にできねー、俺も同じだったんだな…
2021/09/26(日) 11:22:13.28ID:tUUkwLNL
>>940
まぁ特定の作品/メーカーで厳しく取り締まってるみたいだし、そこさえ踏んでなければ大丈夫でしょう

とりあえずこれを機にやめといたらいいと思うよ、あとは神頼みだな
2021/09/26(日) 11:31:09.20ID:hiyWq9It
VPN入れたら実質リスクゼロやん
943無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:32:42.55ID:4+4qFQJ6
結局avはkmの特定の女優しかきてないかんじ?
2021/09/26(日) 11:40:05.59ID:mr9vt0Ma
>>939
はいはい単発で勝利宣言勝利宣言
2021/09/26(日) 11:42:35.76ID:hiyWq9It
なんかトレントもいつまで使えるかわからんし
とれるうちにとっておくかみたいな閉店ラッシュみたいな気持ちでアホほどダウンしてる
VRはKM強いね助かるわ
2021/09/26(日) 11:52:50.35ID:4UXB/x8c
まあVPNも海外(例の国)で、ノーログ方式は規制する方向に進んでるからな。犯罪の温床になってるからログは取らせるようにしたいらしい。
まあノーログ取締のターゲットとしては違法な販売物で、トレはおまけ程度みたいだけどね。
947無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:03:20.45ID:5FiwICA1
ワッチョイ前の最後の煽り追い上げ始めるからよろしくな‼︎‼︎‼︎
2021/09/26(日) 12:08:31.54ID:PLLeY6gr
>>899
【悲報】筑波大学VPNが5chから大規模規制をくらう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1609905226/

仕事を含めてログ取られても良いとか、むしろログを残したい時に使うのがVPN Gateなので
5ちゃんにも初心者や問題にならない書き込みで使うひとはいたけど過去の話だしで
多段ならタダで早いから使うひともいる(ほぼ浪人)けどなと思っただけでした
949無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:08:34.94ID:27ifBtHa
>>943
https://www.justanswer.jp/intellectual-property-law/gwcnm-.html
950無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:19:27.11ID:4+4qFQJ6
>>949
ありがとう。
willで調べると傘下会社の作品は出てくるね…
どの作品できたかは不明か…
2021/09/26(日) 12:29:22.10ID:cGUNhfiR
>>949
やべ
傘下多すぎるw
2021/09/26(日) 12:52:32.18ID:UuZvlgWR
>>951
今止めても安心出来るのが三ヶ月後が恐いね
2021/09/26(日) 12:56:27.53ID:EYji51vv
実際そこから開示請求きたやつっているの?
2021/09/26(日) 12:56:59.65ID:EYji51vv
追記:このスレにってことね
2021/09/26(日) 13:01:53.94ID:tUUkwLNL
W社は確かいなかったと思う、
話題によく上がるオリオンの債務不存在確認訴訟はW社案件だと電話で言ってたが
2021/09/26(日) 13:03:12.97ID:mr9vt0Ma
>>952
開示請求から意見書到着まで1ヶ月〜3ヶ月かかるから本当に安心できるのは半年後くらいからかもな
2021/09/26(日) 13:03:41.33ID:EYji51vv
>>955
どうもありがとう
集団でやられたのをオリが請け負って、結果が出たって言ってたね
てことはKと比べてWのほうがタチが悪いということか…
2021/09/26(日) 13:04:15.58ID:UuZvlgWR
>>955
オリオンが忙しくてアニメや漫画の依頼が受けられないのは…
2021/09/26(日) 13:08:34.46ID:tUUkwLNL
>>957
FC2動画に上げられた分の訴訟もWだったと思うから強気なのはWかもね、でもKの方針はその訴訟ありきの話かもしれないから一概には言えない気がするけど

実際Kと示談したことあるっていう弁護士に話聞いたけど100万とか言ってくるようなことを言ってたから油断はできないね
2021/09/26(日) 13:09:47.77ID:EYji51vv
一応訂正

集団でやられたのをオリが請け負って、結果が出たってこのスレで言ってたね

集団で ってところも勝手に書いてしまったけど
集団訴訟されたのか、Wで高額請求された人たちをオリが集めたのか
そこら辺の細かいところは知らないで書き込んだよ
2021/09/26(日) 13:11:32.54ID:EYji51vv
>>959
あ〜FC2もそうだったね
そうだね、まだKの情報も多くはないもんね
2021/09/26(日) 13:36:14.70ID:qYxamw51
>>961
多分オリオンのところに勝手に集まってきたんじゃないかな?もともとこういう案件では割と有名だったみたいだし
963無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:54:31.62ID:xeNrC8iP
すまん、結局初手はどうするのが最善手なんや?
開示請求無視か理由つけて拒否するか同意するか
964無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:02:19.19ID:OBnsj0c8
>>963
拒否だよ
2021/09/26(日) 14:06:48.88ID:KhhfJsj3
>>963
何が最善かはどうしたいのかによる
2021/09/26(日) 14:24:00.31ID:mr9vt0Ma
>>963
証拠がp2pfinderなら拒否するだけ無駄な可能性が高い
2021/09/26(日) 14:26:25.79ID:EkBUpoqH
>>963
フルスルー
2021/09/26(日) 14:29:12.75ID:UuZvlgWR
>>966
まあ開示請求裁判費用が上乗せかね
2021/09/26(日) 14:48:17.45ID:hiyWq9It
開示請求費用上乗せって
その上乗せ分はいつ払うことになるの?
開示請求裁判後?
民事損害賠償裁判後?
2021/09/26(日) 15:00:20.56ID:eLIgo0/m
示談費用に上乗せか、民事訴訟に移行すれば民事訴訟時の損害賠償がくに上乗せだろ
2021/09/26(日) 15:01:11.26ID:2s8LuigY
トロールだとしたら開示請求開示裁判はしない可能性が高いね。わざわざ高いお金かけて開示させても示談無視された時、その後民事までやる気無いなら丸損だし。
972無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:12:54.76ID:xeNrC8iP
>>966
juのアニメ落とした案件でp2pfinderから来てた、拒否は無駄かありがとう

民事まではやらんやろ読みで示談断る予定でいるつもり
2021/09/26(日) 15:16:01.64ID:6BxKEIv5
>>972
昨日今日来たのか?
2021/09/26(日) 15:17:27.60ID:A17Nf7GB
>>971
アニメって珍しい。いつのDLでいつ来てプロバイダどこか良かったら教えて欲しいです
975無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:22:23.47ID:xeNrC8iP
>>973
昨日来てた

>>974
3月末から4月頭くらいでソフトバンク
2021/09/26(日) 15:25:01.49ID:A17Nf7GB
>>975
ありがとう。ソフトバンク多いな。例の事務所で、作者名なのかな。
2021/09/26(日) 15:27:41.77ID:mr9vt0Ma
>>972
意見書の無視は意見なしで開示されるし、拒否の言い分も生半可なのはプロバイダが勝手に開示するからね

示談拒否かいいね
現状juは開示請求以外全然情報ないからとりあえずたまにスレ見て情報収集するといいんじゃないかな
978無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:27:52.17ID:4+4qFQJ6
>>975
アニメは一括ファイル?
2021/09/26(日) 15:28:33.85ID:pPHS0UR8
ソフトバンクは落とした時期と来る時期でムラあるね
2021/09/26(日) 15:33:56.49ID:tZcEHXuU
テンプレ作った奴は厄介な事をしてくれたわ
示談する奴が沢山いるから無視がまかり通る
テンプレ見て示談する奴がいなくなったら
どう出てくるか分からんぞ
テンプレ消しとけよ
981無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:36:31.98ID:OBnsj0c8
>>975
弁護士がプロバイダーに開示請求した時期はいつになってた?
2021/09/26(日) 15:36:41.63ID:xeNrC8iP
>>978
23話単品、多分長い間消し忘れたかも
2021/09/26(日) 15:38:32.29ID:UrohkeRN
どう出てくるって原告側に有利な出方など現行法では無い
だから無視が一番という結論
984無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:39:06.48ID:4+4qFQJ6
>>982
ありがとう。
停止ボタン押さなかった感じね。
2021/09/26(日) 15:39:13.71ID:mr9vt0Ma
>>979
一応ソフバンの開示請求書みると漫画およびアニメってかかれてるから両方に使えそうな開示請求書の文面なんだがね
他のプロバイダと違って証拠が他の関係ない人の所を黒塗りにして渡すタイプじゃなくて、データ入力して管理番号降って本人の情報だけの一覧にして渡してるから時間かかってるのかね
2021/09/26(日) 15:44:40.70ID:reC7AYbs
アニメだと損害賠償計算がライセンス契約料程度らしいし単話だと民事しても金取れなさそうだね
2021/09/26(日) 15:46:15.96ID:xeNrC8iP
>>980
トレント 開示請求で調べて一番上に出てくるサイトで胡散臭い弁護士が「無視は絶対ダメ」って動画出してるから、示談にする人は一定数いるんじゃないかな

6月の頭
2021/09/26(日) 15:48:50.09ID:bCyoAdcG
胡散臭いにワロタ
まあ、訴える側も訴えられる側も弁護士が要るから商売だね

急に訴訟社会化してきた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況