○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。
○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立
はご遠慮ください。
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。
○sage進行で。
○950あたりで次スレ
前スレ
【働きかけ】弁護士本音talkスレ263【個人受任】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1508501565/
探検
【性的意図】弁護士本音talkスレ264【受信料】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/06(水) 20:28:20.04ID:icS126Ot
2無責任な名無しさん
2017/12/06(水) 21:12:56.14ID:TlfVaNE+ だいたいおまえらNHK相手に裁判したいんですけどって相談に来たやつは
基地ガイ認定で追い返すんだろ 判決文読んでも無駄
基地ガイ認定で追い返すんだろ 判決文読んでも無駄
3無責任な名無しさん
2017/12/06(水) 21:49:53.24ID:GQKKN/PB 【弱者救済】世界教師マイトLーヤ「ニート差別は冒涜、働かざる者にも食う権利、年金はBIに」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512177890/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512177890/l50
2017/12/06(水) 22:08:25.83ID:GDo9MGTH
売上10年前の3分の1だわ
2017/12/06(水) 23:43:07.14ID:u0jbp3/V
契約には意思表示の合致が必要という大原則だけは守ったんだな最高裁
6無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 02:32:17.47ID:lq2NNXaa 裁判を受ける権利を実質化するためにすべての国民は弁護士と顧問契約をしないと
いけないという法律が制定された場合、合憲かな?
いけないという法律が制定された場合、合憲かな?
2017/12/07(木) 02:47:10.79ID:2k1+Nq1s
ドイツは弁護士強制主義なんだっけか?
それなら合憲かも?
それなら合憲かも?
2017/12/07(木) 05:50:07.04ID:8SMtO8L/
選挙権を実質化するために、すべての国民は選挙コンサルタントと顧問契約を締結しなければならないとする法令も合憲かな?
2017/12/07(木) 07:13:01.99ID:pH0+68xK
NHK判決、長官の定年近くにやるのが何だかなあ
10無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 07:37:16.26ID:kOATSVJ2 Nhk 裁判バブル来るかな \(^o^)/
2017/12/07(木) 08:57:46.26ID:a0gH/tj4
nhk次第だが被告事件大量に来るぞ。
2017/12/07(木) 10:02:38.36ID:897fNPlG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52203077.html
貸与制を導入した頃は5年目で2400万ってことだったのに
10年で1081万まで下がったってことか
貸与制を導入した頃は5年目で2400万ってことだったのに
10年で1081万まで下がったってことか
13無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 10:02:52.44ID:KQNkV6WF14無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 10:03:48.20ID:KQNkV6WF2017/12/07(木) 11:04:39.67ID:dGg8hwuS
非弁荒らしのURLコピペ張りは無駄記事なのでスルー
16無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 11:17:58.43ID:3XUi3jHj 修習指導担当宛の民弁教官室からのお達し。
一部とはいえ「条文の読み方、民法の基本的
考え方、判例の読み方、基本的な経験則の理
解などの基礎的な知識や理解が欠け…法曹と
しての活動を開始するにあたって必要な最低
限の能力の習得すら難しいと懸念される者も
見受けられ」ると。LSは何を教えてんだ?
https://twitter.com/nakanori930/status/938576942076329984
一部とはいえ「条文の読み方、民法の基本的
考え方、判例の読み方、基本的な経験則の理
解などの基礎的な知識や理解が欠け…法曹と
しての活動を開始するにあたって必要な最低
限の能力の習得すら難しいと懸念される者も
見受けられ」ると。LSは何を教えてんだ?
https://twitter.com/nakanori930/status/938576942076329984
17無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 11:24:11.14ID:rl5aOuFi >>16
いま能力がない ではなく、習得すら難しい、か。きついなー
いま能力がない ではなく、習得すら難しい、か。きついなー
18無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 11:30:15.33ID:gHyXFVz020無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 14:09:22.18ID:M/TtpUOX 「アディーレは弁護士ムラの掟を踏みにじった」懲戒処分の舞台裏
http://diamond.jp/articles/-/152095
http://diamond.jp/articles/-/152095
21無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 16:05:45.84ID:fRDJf1t7 最高裁で判決きたのにわざわざ弁護士立てて争うかよw
2017/12/07(木) 16:49:58.95ID:IaRVAq5x
23無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 16:58:48.50ID:3XUi3jHj 志願者が激減しているのに1500人も合格させているのが問題かもな。
能力がない人を卒業させているロースクールも問題だが。
もうロースクール制度は目的達成不能が確定して久しいんだから廃止しろよ。
質の向上とか多様性とか。全てが失敗だった。
能力がない人を卒業させているロースクールも問題だが。
もうロースクール制度は目的達成不能が確定して久しいんだから廃止しろよ。
質の向上とか多様性とか。全てが失敗だった。
2017/12/07(木) 17:10:21.65ID:gBHV8IiG
合格者数なんて決めないで、旧試験末期よりやや低い水準で
純粋に資格試験としてやってればよかったんだよ。
純粋に資格試験としてやってればよかったんだよ。
25無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 17:15:18.26ID:JdZd1i2c 500人から800人の今となってはわずかな増加ですら拒絶して抵抗していたのが当時の日弁連。
相手にされなくなった結果がこのザマ
相手にされなくなった結果がこのザマ
26無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 17:20:19.76ID:M/TtpUOX 法務省が長かった寺田逸郎より、大谷直人の方がエリートの王道を歩んている。
1975年 東京大学法学部卒業
1977年 東京地方裁判所判事補
1980年 最高裁判所事務総局刑事局付
1983年 書記官研修所教官
1986年 富山地方・家庭裁判所判事補
1987年 富山地方・家庭裁判所判事
1989年 最高裁判所調査官
1994年 東京地方裁判所判事
1995年 司法研修所教官
1998年 最高裁判所刑事局第一課長兼第三課長兼広報課付
2000年 東京高等裁判所判事
2001年 東京地方裁判所判事部総括(刑事16部)
2002年 最高裁判所事務総局秘書課長兼広報課長
2005年 最高裁判所事務総局刑事局長兼最高裁判所図書館長
2007年 最高裁判所事務総局人事局長
2011年 静岡地方裁判所所長
2012年 最高裁判所事務総長
2014年 大阪高等裁判所長官
2015年 最高裁判所判事。
1975年 東京大学法学部卒業
1977年 東京地方裁判所判事補
1980年 最高裁判所事務総局刑事局付
1983年 書記官研修所教官
1986年 富山地方・家庭裁判所判事補
1987年 富山地方・家庭裁判所判事
1989年 最高裁判所調査官
1994年 東京地方裁判所判事
1995年 司法研修所教官
1998年 最高裁判所刑事局第一課長兼第三課長兼広報課付
2000年 東京高等裁判所判事
2001年 東京地方裁判所判事部総括(刑事16部)
2002年 最高裁判所事務総局秘書課長兼広報課長
2005年 最高裁判所事務総局刑事局長兼最高裁判所図書館長
2007年 最高裁判所事務総局人事局長
2011年 静岡地方裁判所所長
2012年 最高裁判所事務総長
2014年 大阪高等裁判所長官
2015年 最高裁判所判事。
2017/12/07(木) 17:39:31.63ID:gBHV8IiG
刑事局長兼最高裁判所図書館長
なんかやっつけみたいな兼任だな
なんかやっつけみたいな兼任だな
28無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 17:51:47.53ID:fRDJf1t7 その無能なローと仕事奪い合ってるのが君らだろ
29無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 18:15:37.94ID:fI+wRNu1 ロー制度がクソであることに変わりはない。
2017/12/07(木) 18:15:45.78ID:XjUpL7Su
2017/12/07(木) 19:18:58.53ID:dGg8hwuS
ポスト候補が物故したんだそうだ
32無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 19:21:20.20ID:HEC7nXlX 以上、最高裁人事に詳しい洲本市在住の弁護士さんに伺いました。
33無責任な名無しさん
2017/12/07(木) 19:26:09.42ID:fRDJf1t7 ローって高スペック司法書士?
2017/12/07(木) 19:26:27.87ID:dGg8hwuS
法務検察だと最高検部長職候補が物故したとき次順位を「心得」で補職した。
いろいろあったらしく,同級職の兼任で凌ぐことが多くなった。
いろいろあったらしく,同級職の兼任で凌ぐことが多くなった。
2017/12/07(木) 19:36:38.34ID:2k1+Nq1s
元東京弁護士会会長候補心得
2017/12/07(木) 20:05:48.68ID:hu97o2CE
NHK裁判、全然判決読んでないけど、
・ NHKを見ない自由(でも他のTVは見たい)とか、憲法21条的な問題(NHKについては消極的知る自由?
他のTV局については積極的知る自由)とかどうなんやろ。
・ 消費者保護法とかでも、契約の場合はかなりいろいろ言われてると思うのに、どうしてNHKだけ
そんな保護されてるんやろ
・ TV買うときに、「NHK料金払わなくちゃだめですよ」とか言われなかった!おかげで
NHK料金払う羽目になった!とか、電気屋に対する説明義務違反とか言えるやろか
・ NHKを見ない自由(でも他のTVは見たい)とか、憲法21条的な問題(NHKについては消極的知る自由?
他のTV局については積極的知る自由)とかどうなんやろ。
・ 消費者保護法とかでも、契約の場合はかなりいろいろ言われてると思うのに、どうしてNHKだけ
そんな保護されてるんやろ
・ TV買うときに、「NHK料金払わなくちゃだめですよ」とか言われなかった!おかげで
NHK料金払う羽目になった!とか、電気屋に対する説明義務違反とか言えるやろか
2017/12/07(木) 20:12:11.63ID:hu97o2CE
>>19
現実に施行されている法や制度の詳細が知りたくて学者の講演とか聞きに行くと、
夢みたいな「自分の考える、これからできればいいな法制度」を語って、
四半世紀以上前の学者の名前を羅列して、参考文献も四半世紀前の本とあとは自分の著作物を挙げて、
講演内容も「○○先生の考えによると~で、××先生はこれに対して~、これが俗に言う、△△先生の
おっしゃっていた__で~」で、現制度や実際の視点がほとんどない場合がけっこう多い。
えらそーに夢語って金もらえていいよなあ、て思うわ
現実に施行されている法や制度の詳細が知りたくて学者の講演とか聞きに行くと、
夢みたいな「自分の考える、これからできればいいな法制度」を語って、
四半世紀以上前の学者の名前を羅列して、参考文献も四半世紀前の本とあとは自分の著作物を挙げて、
講演内容も「○○先生の考えによると~で、××先生はこれに対して~、これが俗に言う、△△先生の
おっしゃっていた__で~」で、現制度や実際の視点がほとんどない場合がけっこう多い。
えらそーに夢語って金もらえていいよなあ、て思うわ
2017/12/07(木) 20:16:52.43ID:dGg8hwuS
ちなみに高裁のヒラだと「代行」補職が多い。
むかしS高裁で左陪席の代行補職の発令を忘れ,ことごとく最高裁で破棄自判されたことがある。
法律上の(高等)裁判所(裁判体)を構成していないという理由で。
むかしS高裁で左陪席の代行補職の発令を忘れ,ことごとく最高裁で破棄自判されたことがある。
法律上の(高等)裁判所(裁判体)を構成していないという理由で。
2017/12/07(木) 21:10:43.74ID:8o3aZY9a
アイフルの昭和もの
ジュルル
ジュルル
2017/12/07(木) 21:30:26.78ID:AfUGRMWY
非弁だが未契約者には個別に裁判起こさにゃならんことにかわりはないのでNHK絶対有利の判例でもない。詳しいことは受信料スレで…
まぁここじゃ三振スレスレで試験にパスして即独強いられたような超底辺の若手法曹でもない限りNHK受信料までケチろうとか考える人間はおらんだろうけど
もうNHKもあくまで公益性を大義にしたいってなら受信料は生活保護や障害者だけでなく課税最低限未満のワープア世帯まで一律に無料にするよりない。
その代わりエンタメ/お笑いバラエティ/スポーツ中継/アニメはスクランブル放送化してタダ見排除して
天気/生活情報・教育/料理番組とか退屈だけど公益性のたかいコンテンツは全世帯対象にするとかね…
===
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 261■
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/
まぁここじゃ三振スレスレで試験にパスして即独強いられたような超底辺の若手法曹でもない限りNHK受信料までケチろうとか考える人間はおらんだろうけど
もうNHKもあくまで公益性を大義にしたいってなら受信料は生活保護や障害者だけでなく課税最低限未満のワープア世帯まで一律に無料にするよりない。
その代わりエンタメ/お笑いバラエティ/スポーツ中継/アニメはスクランブル放送化してタダ見排除して
天気/生活情報・教育/料理番組とか退屈だけど公益性のたかいコンテンツは全世帯対象にするとかね…
===
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 261■
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/
2017/12/08(金) 00:35:32.03ID:aBlDqt+0
極秘中の極秘情報だが、戦艦霧島がソロモン海で沈んだそうだぞ。
海軍省の友人が教えてくれた。
海軍省の友人が教えてくれた。
2017/12/08(金) 00:36:30.74ID:EZk+o+tS
俺のクラスの教官は新旧掛け持ちしてたんだが同じ起案させたら新の方が平均点高かったと言ってた。ちゃんと数字言ってたからリップサービスではないよ。
45無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 01:01:01.86ID:QBtvFtLX2017/12/08(金) 09:28:16.76ID:El+fsXDR
新旧平行時は,落差が大きすぎて,落ち込みや劣等感から救うため,新にはヨイショばかりしてたけど。
47無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 09:30:23.99ID:JU6VL30r 司法修習の起案成績は予備試験組がロー修了組を上回ることが明らかに
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52127075.html
当然かもしれないが、ロー修了組より予備組の方が起案能力は高いという結果だ。
今回の、極めて能力が低い修習生も、ロー修了組だろうな。
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52127075.html
当然かもしれないが、ロー修了組より予備組の方が起案能力は高いという結果だ。
今回の、極めて能力が低い修習生も、ロー修了組だろうな。
48無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 09:44:44.86ID:5O29Zc7I 無料で独自ドメインが取り放題の方法知ってる?
https://ryoma.space
https://ryoma.space
2017/12/08(金) 10:37:56.01ID:zcT9tWT1
司法書士や行政書士って存在価値無いだろ
消費者被害だよ存在自体が
消費者被害だよ存在自体が
50無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 10:55:58.36ID:m1qukRTC 受験生やのう
52無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 14:00:59.19ID:4EXIGp6o >>45
うん、うちの事務所で旧61期で二桁順位で合格した奴を採用したけど、全然使えなかった。
社会常識なくって顧問先を怒らせるし(宴席でボス弁や顧問先の社長を差し置いて、先に着座しやがった。しかも上座の顧問先社長の隣の席)、
不備だらけの書面なのに、自分ではできると思ってるのか質問に来ないまま、ぎりぎりに作ってもってくるし。
もともと3年契約のイソ弁で、3年経ったんで歩合制にしようと言ったら、企業内弁護士に転職したな。
そいつの後にとった、社会人経験者で予備試験組の四桁順位合格者の方が、よっぽど使えたよ。
社会人経験あるから、電話の応対や顧問先応対は完璧だし、
書面作る前に色々調べて、一杯質問してから書面作って持ってくるから、手直しも少なくて済んだ。
うん、うちの事務所で旧61期で二桁順位で合格した奴を採用したけど、全然使えなかった。
社会常識なくって顧問先を怒らせるし(宴席でボス弁や顧問先の社長を差し置いて、先に着座しやがった。しかも上座の顧問先社長の隣の席)、
不備だらけの書面なのに、自分ではできると思ってるのか質問に来ないまま、ぎりぎりに作ってもってくるし。
もともと3年契約のイソ弁で、3年経ったんで歩合制にしようと言ったら、企業内弁護士に転職したな。
そいつの後にとった、社会人経験者で予備試験組の四桁順位合格者の方が、よっぽど使えたよ。
社会人経験あるから、電話の応対や顧問先応対は完璧だし、
書面作る前に色々調べて、一杯質問してから書面作って持ってくるから、手直しも少なくて済んだ。
53無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 14:01:41.14ID:4EXIGp6o >>30
えと、そうとう前から兼職してるよ。
えと、そうとう前から兼職してるよ。
2017/12/08(金) 14:19:32.05ID:B1b9fG0L
咬む02270で元離島の人のメールが引用されてて、なんとなく末尾にあった事務所サイトにアクセししてみたら、別の人?の良くわからんサイトになってるな
2017/12/08(金) 14:59:40.00ID:teJ0oEhM
56無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 17:54:49.51ID:CdTiBLxW >>52
わかる。
わかる。
2017/12/08(金) 19:02:14.45ID:OF6r+Wop
図書館長が刑事局長の兼任宛てがいポストなのを知らないのは非弁
2017/12/08(金) 19:16:45.18ID:J2stGLFX
お勉強できる奴が優遇される業界ではあるが,それだけではダメだな。
59無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 20:18:36.97ID:QBtvFtLX60無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 21:24:30.28ID:92SH1wwV 苦労して弁護士になって、神経すり減らして働いてるのに
大学の同期は3倍の年収もらってる
一体何やってんだか
大学の同期は3倍の年収もらってる
一体何やってんだか
61無責任な名無しさん
2017/12/08(金) 22:06:33.75ID:QBtvFtLX2017/12/08(金) 23:25:50.47ID:ONSosCJc
わかったわかった
2017/12/09(土) 00:30:58.75ID:je0Ed2KZ
今年は頑張ったから今月は毎週温泉
所得は3000位になりそうだよ
来年は人増やして金より時間だ
お疲れさん
所得は3000位になりそうだよ
来年は人増やして金より時間だ
お疲れさん
2017/12/09(土) 00:38:04.80ID:JrJ/SRtj
「我々は常に今後2年間で起きる変化を過大評価し、これから10年で起きる変化を過小評価する」
とはビル・ゲイツの言だ。
若い人はどうすべきか?
まず重要な事は、寡占・成熟時代に突入した産業において、従来の武器を使って勝者や資本家と
戦う事は、過去の10-20年前よりもはるかに勝算が低く、期待収益率が小さくなってしまった
という事実だ。その不都合な真実は直視したほうが良い。
次に、では誰も使い方を知らない新しい武器で、誰も勝ち方・ルールを知らないパラダイムに
身を投じるべきか。それは月並みであはあるがよくよくタイミングの見極めが重要という事だ。
既述のゲイツの言の通り、新しい物事は思ったよりも時間がかかるが、気づいたらコモディティ化が
終わっている、そういう代物である。
あるいはピーター・ティールもいう通り
「極めて直観と反するわけだが、本当に企業価値がある会社というものは”ラストムーバ―”」
なのである。
一つ言えるのは、「持てる者」は新しい武器、新しいパラダイムに弱く、失うものがなく
柔軟性や学習能力が高く少々失敗してもすぐにリトライできる若者やチャレンジャーには
圧倒的に有利だという、古今東西の普遍的事実である。
とはビル・ゲイツの言だ。
若い人はどうすべきか?
まず重要な事は、寡占・成熟時代に突入した産業において、従来の武器を使って勝者や資本家と
戦う事は、過去の10-20年前よりもはるかに勝算が低く、期待収益率が小さくなってしまった
という事実だ。その不都合な真実は直視したほうが良い。
次に、では誰も使い方を知らない新しい武器で、誰も勝ち方・ルールを知らないパラダイムに
身を投じるべきか。それは月並みであはあるがよくよくタイミングの見極めが重要という事だ。
既述のゲイツの言の通り、新しい物事は思ったよりも時間がかかるが、気づいたらコモディティ化が
終わっている、そういう代物である。
あるいはピーター・ティールもいう通り
「極めて直観と反するわけだが、本当に企業価値がある会社というものは”ラストムーバ―”」
なのである。
一つ言えるのは、「持てる者」は新しい武器、新しいパラダイムに弱く、失うものがなく
柔軟性や学習能力が高く少々失敗してもすぐにリトライできる若者やチャレンジャーには
圧倒的に有利だという、古今東西の普遍的事実である。
65無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 00:59:31.73ID:Qj+cg2uK >>63
人を増やせば労使紛争が起きる。
人を増やせば労使紛争が起きる。
66無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 15:49:06.53ID:K6cD7iCZ 50期代半ばの中堅Bだけど、当時、司試に受かった頃はよかったよな。
美味しい事件も多かったし、磯弁時代からたくさん個人事件をやってかなり稼いでいたよ。
今に至って、試験は簡単になってほぼ誰でも受かるし、Bの人数も激増したし、美味しい事件も減ったし、ホント、この業界、将来の展望が全くないよね。
まあ、俺は、ある程度稼いだから、今はのんびりやって自分の時間を大事にしてる。
美味しい事件も多かったし、磯弁時代からたくさん個人事件をやってかなり稼いでいたよ。
今に至って、試験は簡単になってほぼ誰でも受かるし、Bの人数も激増したし、美味しい事件も減ったし、ホント、この業界、将来の展望が全くないよね。
まあ、俺は、ある程度稼いだから、今はのんびりやって自分の時間を大事にしてる。
67無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 15:55:03.55ID:rPQ3cp9n そんな先のない業界で毎日を過ごしていいのだろうか
老人になってから後悔はしないか。
老人になってから後悔はしないか。
2017/12/09(土) 16:04:04.85ID:/uh+nWVY
50期代半ばはもう中堅なのか
時間の流れとは凄まじいものだな本当に
時間の流れとは凄まじいものだな本当に
69無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ 最近、変な奴が多くて困るわ。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
70無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 16:18:51.84ID:rPQ3cp9n 最近って、そんなの昔から一定数いるぞ
組織から狙われてる系の
組織から狙われてる系の
2017/12/09(土) 16:34:30.36ID:x6aVhajG
全体としての状況が悪化し続けることは確実だけど、1500人合格が
続くことも確実なんだよなあ
続くことも確実なんだよなあ
2017/12/09(土) 17:06:36.22ID:XSUooq38
>> 66
貯金いくらくらい溜まったの?
貯金いくらくらい溜まったの?
73無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 19:31:02.43ID:iYAcp4n7 貯金?資産という意味なら億超えてるよ
インデックスファンド、株式、日経225先物などを日々チェックしてる時間の方が長い。あと不動産の現物投資も。
銀行にそのまま預金として寝かせてるような愚行してては
資産はたまらないと思うけど。
今流行りのビットコインは1bc30000円の時に、士業仲間に勧められて30bc買ってそのまま。これだけで6000万円になる
インデックスファンド、株式、日経225先物などを日々チェックしてる時間の方が長い。あと不動産の現物投資も。
銀行にそのまま預金として寝かせてるような愚行してては
資産はたまらないと思うけど。
今流行りのビットコインは1bc30000円の時に、士業仲間に勧められて30bc買ってそのまま。これだけで6000万円になる
2017/12/09(土) 19:52:07.50ID:V6k5VnUv
お前に聞いてないから
76無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:14:09.35ID:VmEINck+ >>73
しょうもない奴やな。まあ人それぞれ。
しょうもない奴やな。まあ人それぞれ。
77無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:15:34.81ID:FEukPhs2 >>69
世間知らずの低能は一人前の口きかなくていいよ
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
世間知らずの低能は一人前の口きかなくていいよ
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
78無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:16:58.85ID:FEukPhs2 小金井「地下アイドル」ストーカー刺傷事件、こりない警察の大失態(週刊 ...
gendai.ismedia.jp/articles/-/48860 - キャッシュ - 類似ページ
いったい、何度同じことを繰り返すのか。ストーカー犯罪は、被害が出てからでは遅い
。 事件化する前に防がなければならない。しかし、警察の体質はまったく変わって
いなかっ た。
gendai.ismedia.jp/articles/-/48860 - キャッシュ - 類似ページ
いったい、何度同じことを繰り返すのか。ストーカー犯罪は、被害が出てからでは遅い
。 事件化する前に防がなければならない。しかし、警察の体質はまったく変わって
いなかっ た。
79無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:19:42.98ID:FEukPhs2 鈴木沙彩さんが、警察に相談しましたがストーカー被害で刺殺されまし ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.../q14114682634 - キャッシュ
鈴木沙彩さんが、警察に相談しましたがストーカー被害で刺殺されました。ストーカー 被害に遭い、身の危険を感じた時は、どこに相談すれば良いのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.../q14114682634 - キャッシュ
鈴木沙彩さんが、警察に相談しましたがストーカー被害で刺殺されました。ストーカー 被害に遭い、身の危険を感じた時は、どこに相談すれば良いのでしょうか?
2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
81無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:23:00.74ID:FEukPhs2 矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
82無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:28:09.90ID:FEukPhs283無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:30:09.43ID:FEukPhs2 ビジネスかどうかを判断する基準
不特定多数の顧客を相手としているか
継続的に行っているか
それによって利益を得ることを、主な目的としているか
不特定多数の顧客を相手としているか
継続的に行っているか
それによって利益を得ることを、主な目的としているか
84無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 20:39:18.22ID:FEukPhs2 http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の
周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や
泣き寝入りに追い込む
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の
周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や
泣き寝入りに追い込む
85無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 21:02:02.70ID:K6cD7iCZ >>72
まあ、細々とならば一生食っていくには困らない金額くらいはある。
しかし、俺が受かった頃は、10年以上前だけど、今と格段に違って本当にいい時代だったと思う。
まずは、合格後、予備校で答練の答案添削を大量にやって結構いい小遣いを稼いだけど、今は無理だよね。
Bになってからも、個人事件をたくさんやって結構稼いだし、独立してからは、過払いなどの美味しい事件をそこそこ取ってもっと稼いだ。
当時、俺自身、若くてこんなに稼げる仕事はやっぱり医者か弁護士くらいしかないなと実感したね。
リーマンになっていたら、間違いなく、短期間でこんなに稼げなかった。
まあ、細々とならば一生食っていくには困らない金額くらいはある。
しかし、俺が受かった頃は、10年以上前だけど、今と格段に違って本当にいい時代だったと思う。
まずは、合格後、予備校で答練の答案添削を大量にやって結構いい小遣いを稼いだけど、今は無理だよね。
Bになってからも、個人事件をたくさんやって結構稼いだし、独立してからは、過払いなどの美味しい事件をそこそこ取ってもっと稼いだ。
当時、俺自身、若くてこんなに稼げる仕事はやっぱり医者か弁護士くらいしかないなと実感したね。
リーマンになっていたら、間違いなく、短期間でこんなに稼げなかった。
86無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 21:10:44.60ID:FEukPhs2 内部告発した社員に制裁を加え続ける大手光学メーカーと闘う現役社員・浜田正春 ...
2012/11/30 - これは以前も取り上げた現役社員である浜田正春氏が内部告発を
行ってから組織ぐるみの人権侵害・いじめ・パワハラなどの報復が行われ、しかも
最高裁で会社側が敗訴しているにもかかわらずに未だ続いていることに対して
訴訟を起こしているものだ。
2012/11/30 - これは以前も取り上げた現役社員である浜田正春氏が内部告発を
行ってから組織ぐるみの人権侵害・いじめ・パワハラなどの報復が行われ、しかも
最高裁で会社側が敗訴しているにもかかわらずに未だ続いていることに対して
訴訟を起こしているものだ。
87無責任な名無しさん
2017/12/09(土) 21:53:53.26ID:lxf/0tUh みんな稼いでやがんな
俺50期前半だけど
2億しかねえや
俺50期前半だけど
2億しかねえや
2017/12/09(土) 22:30:41.62ID:je0Ed2KZ
所得1500を越えてくると会社員の限界を体感するね
まあ企業してもっと稼いでる人もいるからあれだけど
まあ企業してもっと稼いでる人もいるからあれだけど
2017/12/09(土) 23:01:32.58ID:MR968ULI
年平均で1000万ちょっとしか貯められないとか、どんなしょぼい
業務態勢だと、そんなことになってしまうんだ?
業務態勢だと、そんなことになってしまうんだ?
2017/12/09(土) 23:05:56.76ID:je0Ed2KZ
そりゃそうだけど会社員や公務員なんて貯める以前に年収自体が1000なかなかいかないから
まあまあ悪くはないよ
まあまあ悪くはないよ
2017/12/09(土) 23:10:23.54ID:je0Ed2KZ
年収何億という顧問先とも付き合いはあるしわかるよ
まあ3000位たいしたことないのはそのとおり
上の少し前の先輩方のほうが稼いでるしね
まあ3000位たいしたことないのはそのとおり
上の少し前の先輩方のほうが稼いでるしね
2017/12/09(土) 23:35:54.84ID:DBvrShu+
顧問先のことを年収なんて表現するのか…
せめて年商だろ…
せめて年商だろ…
2017/12/09(土) 23:46:34.72ID:je0Ed2KZ
会社の売上ではなく個人の給料の話だよ
お前にはわからん世界だよ
お前にはわからん世界だよ
2017/12/10(日) 00:21:40.59ID:M05T7Os0
「年収何億という顧問先」という表現から
個人の給料の話と分からない糞ニート卑便の高め投稿はお控えください
個人の給料の話と分からない糞ニート卑便の高め投稿はお控えください
96無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 01:06:39.54ID:69a4MM9F 2,3年でAI弁護士に駆逐されるんだからしっかり貯金しとけよ
2017/12/10(日) 01:16:00.39ID:FMjq6AZy
上場企業の取締役報酬平均が2500万円で、1億円超えると個別開示とされてる中、個人の給料が数億って、卑便は金銭稼ぐのがどれだけ大変か知らんな
簡単に数億数千万円とか言ってた小学生の頃を思い出したわw
http://felixjapan.jugem.jp/?eid=13
簡単に数億数千万円とか言ってた小学生の頃を思い出したわw
http://felixjapan.jugem.jp/?eid=13
2017/12/10(日) 01:29:53.25ID:Cd3GA1m8
卑便が>>93で会社の売上って言ってるのも、世間知らずぷりこの上ないな
数億円しか売上なければ代取の報酬は数百万で下手しなくても赤字だよな
数億円しか売上なければ代取の報酬は数百万で下手しなくても赤字だよな
2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
101無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 02:03:57.37ID:69a4MM9F 何発狂してんの?w
そもそも,名誉毀損とは「被害者の社会的評価を低下させること」。
けれども,匿名掲示板では,実社会の評価は少しも低下しませんから,
名誉毀損になりませんぜw
そもそも,名誉毀損とは「被害者の社会的評価を低下させること」。
けれども,匿名掲示板では,実社会の評価は少しも低下しませんから,
名誉毀損になりませんぜw
102無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 07:57:19.09ID:8DVtHJZ/ >>96
AIに弁護士資格を与える法改正案が出たら、日弁連が反対するから、
国会を通らないよ。
そんな法案通したら次はAI議員を認めることになりかねないから、議員も自分たちが
失職しかねない法案通すわけないだろ。
AIに弁護士資格を与える法改正案が出たら、日弁連が反対するから、
国会を通らないよ。
そんな法案通したら次はAI議員を認めることになりかねないから、議員も自分たちが
失職しかねない法案通すわけないだろ。
103無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 11:03:50.60ID:imy5lsHd どう考えてもAI税理士やAI司法書士の方が先だよな。
104無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 12:18:28.31ID:7prYF7+P AIは今のマシンパワーでは定型処理が中心となるから,税理士や司法書士(過払い)がさきにしん進出するだろう。
105無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 13:10:39.21ID:X4MaD5da 弁護士はAIに足が生えてからだな
106無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 13:45:26.57ID:69a4MM9F AIに弁護士資格を与えなくても本人訴訟の支援て形でいいんだよww
107無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 13:57:29.95ID:PXd7jjpY AI弁護士って、一部業務については荒唐無稽じゃなくて
割と実現可能性高いように思えるんだけど
いまいち危機感が生じないのは、
第一に、裁判所様のIT対応能力のスゴさを毎日見せつけられてるから。
第二に、非弁行為の禁止で市場が守られてるから。
ただ、将来的に大規模な弁護士法人が
AIを利用して業務負担軽減図る可能性はあるんじゃないの。
アディーレみたいに、定型的な業務以外断って、雑だが安さと量で勝負するなら
AIに交通事故とかの定型的業務は代替させて(印鑑だけは人間が押す)
わずかにいる人間弁護士が定型枠外にあるものを拾うスタイルを
それほど遠くない未来に実現できそう。
初期投資かかるが、他に行き所がない若手を拾うより長期的には得になりうる。
割と実現可能性高いように思えるんだけど
いまいち危機感が生じないのは、
第一に、裁判所様のIT対応能力のスゴさを毎日見せつけられてるから。
第二に、非弁行為の禁止で市場が守られてるから。
ただ、将来的に大規模な弁護士法人が
AIを利用して業務負担軽減図る可能性はあるんじゃないの。
アディーレみたいに、定型的な業務以外断って、雑だが安さと量で勝負するなら
AIに交通事故とかの定型的業務は代替させて(印鑑だけは人間が押す)
わずかにいる人間弁護士が定型枠外にあるものを拾うスタイルを
それほど遠くない未来に実現できそう。
初期投資かかるが、他に行き所がない若手を拾うより長期的には得になりうる。
108無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:04:44.76ID:PXd7jjpY >>106
本人訴訟の支援AIを弁護士以外が提供すると
非弁行為禁止にひっかかるぞ多分
もう少し正確に言えば、
弁護士会が非弁提携理由にガチで殺しにかかるだろうし、
裁判所も波風たてたくないのと本人訴訟増やしたくないから
非弁行為禁止に抵触すると認めるだろう
本人訴訟の支援AIを弁護士以外が提供すると
非弁行為禁止にひっかかるぞ多分
もう少し正確に言えば、
弁護士会が非弁提携理由にガチで殺しにかかるだろうし、
裁判所も波風たてたくないのと本人訴訟増やしたくないから
非弁行為禁止に抵触すると認めるだろう
109無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:05:01.72ID:69a4MM9F いまでもローと仕事奪い合ってるやつらは清掃作業員になるしかないな
110無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:06:22.97ID:PXd7jjpY111無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:09:57.17ID:69a4MM9F 弁護士が破産するとき 〇〇弁護士、横領への転落(前)
社会2011年12月15日 16:03
依頼者からの預かり金を横領したとされる〇〇弁護士(福岡県弁護士会所属)の
破産開始決定が13日、福岡地方裁判所でなされた。
○○弁護士は2007年、福岡市で個人事務所を開業。事務所があるのは、裁判所や
福岡法務局に近い大通りに面した角地にあるビルの5階。
申立代理人弁護士によると、開業の07年末の時点で、事務所運営の現金預金残高が、
本来あるべき預かり金残高を割り込んでいた。流用は開業1年目から始まった。
使途は事務所運営経費や生活費とみられ、ギャンブルや遊興費などに充てたとは
考えられていない。
NETIBNEWS
社会2011年12月15日 16:03
依頼者からの預かり金を横領したとされる〇〇弁護士(福岡県弁護士会所属)の
破産開始決定が13日、福岡地方裁判所でなされた。
○○弁護士は2007年、福岡市で個人事務所を開業。事務所があるのは、裁判所や
福岡法務局に近い大通りに面した角地にあるビルの5階。
申立代理人弁護士によると、開業の07年末の時点で、事務所運営の現金預金残高が、
本来あるべき預かり金残高を割り込んでいた。流用は開業1年目から始まった。
使途は事務所運営経費や生活費とみられ、ギャンブルや遊興費などに充てたとは
考えられていない。
NETIBNEWS
112無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:13:05.20ID:69a4MM9F113無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:22:55.58ID:PXd7jjpY114無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:27:02.46ID:69a4MM9F わけのわからないことをw
115無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:29:56.65ID:69a4MM9F まだ非定型とかいってるの?w
GoogleのAI「子AI」出産:AIがAIを生み出す世界は2022年に到来? 【AI ...
ai-topics.com/post-180/ - キャッシュ
1 日前 ... 人工知能:AIが、人工知能を産み出す。 映画「ターミネーター」や
「アベンジャーズ/エイジ ・オブ・ウルトロン」の中で起こっていた衝撃が、
現実でも起こった。 舞台は、我々の生活 と切っても離れない「Google」である。
目次. 1. 母の名はAutoML、子はNASNet; 2. NASNetは「視覚システム」; 3.
2022年AutoMLは商用化される見通し. 母の名は AutoML、子はNASNet.
2017年5月、Google Brainの研究者らが「自らの力で新たな 人工知能を作り上げる
AI」であるAutoMLの開発に成功した。
GoogleのAI「子AI」出産:AIがAIを生み出す世界は2022年に到来? 【AI ...
ai-topics.com/post-180/ - キャッシュ
1 日前 ... 人工知能:AIが、人工知能を産み出す。 映画「ターミネーター」や
「アベンジャーズ/エイジ ・オブ・ウルトロン」の中で起こっていた衝撃が、
現実でも起こった。 舞台は、我々の生活 と切っても離れない「Google」である。
目次. 1. 母の名はAutoML、子はNASNet; 2. NASNetは「視覚システム」; 3.
2022年AutoMLは商用化される見通し. 母の名は AutoML、子はNASNet.
2017年5月、Google Brainの研究者らが「自らの力で新たな 人工知能を作り上げる
AI」であるAutoMLの開発に成功した。
116無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 14:41:11.16ID:JSzjgW+b AI(人工知能)と弁護士業務については、自由と正義やNBLで散々述べられてるので、
それらの記述を看過してるレスは非弁丸出しで無視すればよいのに
相手するから荒らしネタにされるんだし
それらの記述を看過してるレスは非弁丸出しで無視すればよいのに
相手するから荒らしネタにされるんだし
117無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 15:50:03.47ID:YXA5QwBS 安保法案などに反対する弁護士会を潰すべく、
政府はAI弁護士を容認する法案を出すとか
政府はAI弁護士を容認する法案を出すとか
118無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 16:10:57.13ID:69a4MM9F 最高裁判事の弁護士会枠無くしてるだろ そういうことだよw
119無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 16:13:19.91ID:69a4MM9F 弁護士のレベルww
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
>>73
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
>>97 >>98
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
>>73
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
>>97 >>98
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
120無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 16:29:53.18ID:69a4MM9F 「弁護士弱体化」という意図 - Blogos
blogos.com/article/96123/ - キャッシュ
2014年10月8日 ... 弁護士の弱体化」。この「改革」をめぐり、実は初期の段階から
現在に至るまで、このこと が「改革」の隠された意図、真の目的ではなかったのか、
ということが弁護士界のなかで 、言われ続けています。増員政策を含めた弁護士の
変革を「登山口」などとして、「隗より 始めよ」とばかり始めた「改革」でしたが、
激増政策は弁護士の経済的な存立環境を 直撃し、人権や社会正義のための活動と責任
を担う余裕を奪い、さらには有為な人材も また集まらなくなっている。弁護士会の
社会的な存在感は減退し、厳しい ...
blogos.com/article/96123/ - キャッシュ
2014年10月8日 ... 弁護士の弱体化」。この「改革」をめぐり、実は初期の段階から
現在に至るまで、このこと が「改革」の隠された意図、真の目的ではなかったのか、
ということが弁護士界のなかで 、言われ続けています。増員政策を含めた弁護士の
変革を「登山口」などとして、「隗より 始めよ」とばかり始めた「改革」でしたが、
激増政策は弁護士の経済的な存立環境を 直撃し、人権や社会正義のための活動と責任
を担う余裕を奪い、さらには有為な人材も また集まらなくなっている。弁護士会の
社会的な存在感は減退し、厳しい ...
121無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 19:29:22.42ID:Dv2AobJh 相変わらず卑便は頭が弱いなぁ
いったい何が目的で粘着しつづけてるのやら
いったい何が目的で粘着しつづけてるのやら
122無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 19:39:28.50ID:PRWX4hC1 >>117
日弁連が反対しても政府は粛々と進めているけどね。
日弁連が反対しても政府は粛々と進めているけどね。
124無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 20:36:31.42ID:8/27UdTp とりあえず、刑弁委員会やら安保反対の会やらは、自己満足が他の会員の害になってるから、タチが悪い。
125無責任な名無しさん
2017/12/10(日) 22:09:37.71ID:umpmzX44 冷え込みも厳しくなってきた朝
かわいい小学校低学年くらいの男の子が
前方を歩いてたんだ
自転車で追い越そうとしたときに気付いた
その子耳当て付けてたんだよ
ヘッドホンみたいなやつね
それってふつうヘッドホンみたいに両耳に付けるよね?
だけどその子、横じゃなくて縦に付けてた
具体的に言うとモフモフが鼻と後頭部に来るようにしてた
んでもって唐突に、まわりに友達とか見あたらないのに
「はなあったか~い」
って言ったwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwおまえwwwww天才かwwwwwwwww
危うく吹くとこだったwwwwwwwwと思った次の瞬間
「みみさむ~い」
こんどこそ吹いたwwwwwwwwww
かわいい小学校低学年くらいの男の子が
前方を歩いてたんだ
自転車で追い越そうとしたときに気付いた
その子耳当て付けてたんだよ
ヘッドホンみたいなやつね
それってふつうヘッドホンみたいに両耳に付けるよね?
だけどその子、横じゃなくて縦に付けてた
具体的に言うとモフモフが鼻と後頭部に来るようにしてた
んでもって唐突に、まわりに友達とか見あたらないのに
「はなあったか~い」
って言ったwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwおまえwwwww天才かwwwwwwwww
危うく吹くとこだったwwwwwwwwと思った次の瞬間
「みみさむ~い」
こんどこそ吹いたwwwwwwwwww
126無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 00:12:27.29ID:NSKJWkt7127無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 01:56:02.06ID:OkrEwTYc >>87
妄想書き込んで楽しい?
さらにパートナー(共同経営者弁護士)に出世できたなら、渉外弁護士
として年収1億円も夢ではありません。
日本弁護士連合会が2004年に実施した「弁護士実勢調査」では、回答者
のうち4.8%が「申告した収入額」を1億円以上とし、そのほとんどが渉外
弁護士でした。
妄想書き込んで楽しい?
さらにパートナー(共同経営者弁護士)に出世できたなら、渉外弁護士
として年収1億円も夢ではありません。
日本弁護士連合会が2004年に実施した「弁護士実勢調査」では、回答者
のうち4.8%が「申告した収入額」を1億円以上とし、そのほとんどが渉外
弁護士でした。
129無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 10:03:40.39ID:inpm1PsG 小物は大きい話をしたがる
本当に儲けてる人はこんなところで吹聴しない
これ常識
本当に儲けてる人はこんなところで吹聴しない
これ常識
130無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 13:23:58.49ID:0ymaOrFX 【来年度の税制改正】50万円引き上げて年収850万円超で増税で最終調整へ 所得税控除見直し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512755327/
給与所得得てる形の奴は大半が該当するだろう
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512755327/
給与所得得てる形の奴は大半が該当するだろう
131無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 13:57:13.94ID:nwSN+FvV https://www.excite.co.jp/News/society_g/20171211/Jiji_20171211X098.html
>同事務所によると、処分を受けて解除した委任契約は9万件以上
>期間中に所属弁護士約20人が退所したという
元々弁200人くらいだっけ
10分の1しか辞めてないとか意外だな
>同事務所によると、処分を受けて解除した委任契約は9万件以上
>期間中に所属弁護士約20人が退所したという
元々弁200人くらいだっけ
10分の1しか辞めてないとか意外だな
132無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 14:00:23.28ID:pZTD1KgC 弁護士業界が厳しいので再就職先がないんだろう
134無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 14:14:26.64ID:OkrEwTYc 大物さんの通帳が見たいな
135無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 14:36:32.00ID:OkrEwTYc Imgur日本語版アップローダー - 困ったー公式
https://komatter.com/imgurl/
人気の無料・登録不要の画像アップロードサービス、 Imgurの機能を日本語で
使えるページです。 ImgurのAPIを利用しており、簡単に画像をアップロードできます。
https://komatter.com/imgurl/
人気の無料・登録不要の画像アップロードサービス、 Imgurの機能を日本語で
使えるページです。 ImgurのAPIを利用しており、簡単に画像をアップロードできます。
136無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 18:13:52.98ID:G67YmgDb137無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 23:00:41.47ID:ikGA91Gf 70期の未登録者数見れば分かるよね
138無責任な名無しさん
2017/12/11(月) 23:16:11.52ID:ebbfADVc 接見禁止、窓なし独房 籠池夫妻の長すぎる勾留に元裁判官も疑問視
って、こんなのいつものことだろ。
元刑事裁判官が疑問視って、おいおいだよ。
この記事、しゃれのつもりだとしたら、冗談になってないよ。
コメント欄の非弁の一般市民、ミスリードされてるじゃん。
背景には一体どれほどの闇があるかだってさ。
わざとだとしたらちょっと悪質じゃないか?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00000031-sasahi-pol
って、こんなのいつものことだろ。
元刑事裁判官が疑問視って、おいおいだよ。
この記事、しゃれのつもりだとしたら、冗談になってないよ。
コメント欄の非弁の一般市民、ミスリードされてるじゃん。
背景には一体どれほどの闇があるかだってさ。
わざとだとしたらちょっと悪質じゃないか?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00000031-sasahi-pol
139無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 00:21:09.53ID:IGMNl8hX 無資格ニート非弁(卑便)の弁護士貧困物語創作も見え見えで飽きた。
140無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 00:56:37.53ID:EpqReU5m >>130
法人化した場合の役員報酬も同じだよね。
増税ばかりで最低。
保育所に使うとか、政府、馬鹿じゃない?
保育所で利益を得るのは預けて働く親なんだから、子持ちだけ増税するか、
そもそもは、預けた親から料金徴収しろよ。
法人化した場合の役員報酬も同じだよね。
増税ばかりで最低。
保育所に使うとか、政府、馬鹿じゃない?
保育所で利益を得るのは預けて働く親なんだから、子持ちだけ増税するか、
そもそもは、預けた親から料金徴収しろよ。
141無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 01:05:18.19ID:kxh3OdNA142無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 09:59:12.95ID:QboLJtKj ありうるよ
石丸さんなら50奥は資産ある
石丸さんなら50奥は資産ある
143無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 10:09:42.36ID:JQlFG/Vh 国税の統計通りなら資産なしが一番多いんじゃないのかな
144無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 10:53:59.80ID:r1P49GMD >>140
法人勤務(一応社員)で10年くらいになるけど、厚生年金の保険料は
法人負担分と合わせれば相当徴収されてきてるのに、その分に対応する
支給見込額の低さは、マジで泣けるw
厚生年金の保険料に国民年金分と3号被保険者の保険料分が含まれている
ことを前提にしても、コスパが悪すぎて笑える。
払い損とはよく言ったものだと思った。
法人勤務(一応社員)で10年くらいになるけど、厚生年金の保険料は
法人負担分と合わせれば相当徴収されてきてるのに、その分に対応する
支給見込額の低さは、マジで泣けるw
厚生年金の保険料に国民年金分と3号被保険者の保険料分が含まれている
ことを前提にしても、コスパが悪すぎて笑える。
払い損とはよく言ったものだと思った。
145無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 11:09:11.52ID:ZTkTi0qj146無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 12:47:34.25ID:jts30Um/ >保育所に使うとか、政府、馬鹿じゃない?
こういうのを見ると
アホには内輪もめをさせとくのが政府にとって最も良い手段だというのがよく分かる
馬鹿な支出のうち筆頭にくるのは、普通に考えれば
トランプから買ったオモチャとか安倍の海外豪遊旅行費とか
「株価あがった(はぁと」という打ち上げ花火代(年金)とか
国民に一切益がない上に額が大きい物のはずだと思うが
こういうのを見ると
アホには内輪もめをさせとくのが政府にとって最も良い手段だというのがよく分かる
馬鹿な支出のうち筆頭にくるのは、普通に考えれば
トランプから買ったオモチャとか安倍の海外豪遊旅行費とか
「株価あがった(はぁと」という打ち上げ花火代(年金)とか
国民に一切益がない上に額が大きい物のはずだと思うが
147無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 13:00:00.65ID:r1P49GMD 安倍の海外豪遊旅行費なんて、たかが知れてるんじゃないの?
年金も、一時期株投資の赤字が騒がれたけど、通算で黒字になってるようだし。
それで表面的に景気が良くなれば、国民にもプラスがないとはいえない。
まあ、GPIFによる株投資の結果が将来的にはどうなるのかはしらんが。
年金も、一時期株投資の赤字が騒がれたけど、通算で黒字になってるようだし。
それで表面的に景気が良くなれば、国民にもプラスがないとはいえない。
まあ、GPIFによる株投資の結果が将来的にはどうなるのかはしらんが。
148無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 13:05:44.24ID:kxh3OdNA149無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 13:08:43.20ID:kxh3OdNA150無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 13:16:16.59ID:kxh3OdNA じいさんばあさん父ちゃん母ちゃんの遺産の中に年金も入ってるだろ
間接的に保険料返ってくるじゃん
間接的に保険料返ってくるじゃん
151無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 13:46:40.59ID:kxh3OdNA ここの連中は司法試験時にオーバークロックしすぎて 廃人になったんかね
オーバークロック(OC)のメリットとリスク | 自作パソコンの作り方解説
なんと、Core i3 530をオーバークロックすることにより、
上位機種であるCore i3 560の3.33GHzを超える性能を
発揮させることができるのです! CPUの購入価格も抑えられますね。
これがオーバークロックの最大のメリットです。
デメリット 故障することがある. 壊れても保障がきかない. 発熱が大きくなる.
CPUやその他パーツの寿命を縮める.
オーバークロック(OC)のメリットとリスク | 自作パソコンの作り方解説
なんと、Core i3 530をオーバークロックすることにより、
上位機種であるCore i3 560の3.33GHzを超える性能を
発揮させることができるのです! CPUの購入価格も抑えられますね。
これがオーバークロックの最大のメリットです。
デメリット 故障することがある. 壊れても保障がきかない. 発熱が大きくなる.
CPUやその他パーツの寿命を縮める.
152【速報】
2017/12/12(火) 16:24:03.67ID:ZTkTi0qj 今年の2回試験不合格16名とのこと
153無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 16:31:01.91ID:eFZKccZd 年寄りの無駄な勉強促進予算 5000億円
日本の年間司法予算 3000~4000億円
司法改革で0.5割司法が実現できて胸熱だなw
日本の年間司法予算 3000~4000億円
司法改革で0.5割司法が実現できて胸熱だなw
155無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:15:47.01ID:7DYfrVNv そりゃ
156無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:16:02.08ID:7DYfrVNv こりゃ
157無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:16:20.11ID:7DYfrVNv さっさと
158無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:17:15.83ID:7DYfrVNv IPもワッチョイもないから荒らし放題だな
159無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:27:14.60ID:jmQIgvXg ヒベンガーヒベンガー
160無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:27:29.09ID:jmQIgvXg 弁護士は貧乏!
161無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:27:58.12ID:jmQIgvXg いや弁護士なら億貯金してて当然!
162無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:28:25.71ID:jmQIgvXg 弁護士はITに駆逐されるぞ
163無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:28:55.34ID:jmQIgvXg ITがあITがあ
164無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:41:50.41ID:27BzC25D まあ食っていくのが難しい人が増えているのは事実
165無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:43:58.81ID:JakeNLXO 今日の卑便はどうしちゃったの?
もはや第2の腰痛オオセキタダシ
もはや第2の腰痛オオセキタダシ
166無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 18:47:45.65ID:27BzC25D 子どもに弁護士を勧める気にはとてもなれない
169無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:07:03.67ID:pOuQ8gvz 卑便もたまには頓珍漢でないんだな
170無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:08:04.28ID:pOuQ8gvz オオセキタダシってだれ?
171無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:08:19.68ID:pOuQ8gvz 腰痛なの?
172無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:13:10.09ID:uc2AOG2Z AI弁護士まだあ
173無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:13:38.80ID:uc2AOG2Z AIあるから司法試験受からずともへっちゃら
174無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:14:31.49ID:uc2AOG2Z 頭悪いし
ロー行く金ないけど
AI弁護士いるからもういいです
ロー行く金ないけど
AI弁護士いるからもういいです
175無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:14:57.34ID:uc2AOG2Z 俺こそが真の腰痛
176無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 19:16:47.52ID:uc2AOG2Z 次は弁護士の貯金ネタであらすぞ
弁護士なら貯金の1億は当たり前どや
弁護士なら貯金の1億は当たり前どや
177無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 23:52:46.85ID:IKMbC0u5 い
178無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 23:53:01.24ID:IKMbC0u5 ろ
179無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 23:53:26.45ID:IKMbC0u5 は
180無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 23:53:44.06ID:IKMbC0u5 に
181無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 23:54:05.52ID:IKMbC0u5 ほ
182無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 23:54:24.38ID:IKMbC0u5 へ
183無責任な名無しさん
2017/12/12(火) 23:56:13.08ID:IKMbC0u5 と
184無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 00:59:20.03ID:FHvv8wcx >>146
アホはお前だし、保育所利用者と専業主婦家庭は内輪ではなく政治的に対立する層だよ。
アホはお前だし、保育所利用者と専業主婦家庭は内輪ではなく政治的に対立する層だよ。
185無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 00:59:53.51ID:FHvv8wcx 左翼はすぐ安倍がどうのと話を逸らすんだよな。
安倍さんの外交は日本の政治家にしては珍しくうまくやってるじゃないか。
安倍さんの外交は日本の政治家にしては珍しくうまくやってるじゃないか。
186無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:44:02.69ID:aOn+FMX6 年収ネタやAIで荒らさなくなったから
政治ネタで荒らすぞ!アベさいこー
政治ネタで荒らすぞ!アベさいこー
187無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:44:24.05ID:aOn+FMX6 無償化反対!
188無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:45:07.73ID:aOn+FMX6 日米同盟関係よ永遠に!
189無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:45:30.76ID:aOn+FMX6 北の脅威から日本をまもれ
190無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:46:03.77ID:aOn+FMX6 愛国自民党を支持しない日本人いるの?
191無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:46:57.18ID:aOn+FMX6 正しい歴史を日本は伝えろ
192無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:47:27.86ID:aOn+FMX6 ネトウヨではない普通の日本人の意見です
193無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:47:57.04ID:aOn+FMX6 日本を愛する人を叩くことこそヘイトスピーチ
194無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:49:05.93ID:LPRLlYeB いや!安倍さんはやり過ぎだ
195無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:49:28.52ID:LPRLlYeB マニフェストだった無償化は実現すべき
196無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:50:09.93ID:LPRLlYeB 北に最終手段をとらせないよう対話も重要
197無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:51:09.67ID:LPRLlYeB 在日米国人の犯罪、特に沖縄への被害を考慮して米国との関係は再検討必要だ
198無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:51:46.22ID:LPRLlYeB 間違えを指摘して糺すことが真の愛国
199無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:52:38.09ID:LPRLlYeB 明治以降の歴史のみ強調する歴史強調主義には反対!
200無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:53:23.87ID:LPRLlYeB 多様な意見こそが普通の日本人、民主主義の根幹
201無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:54:17.01ID:LPRLlYeB 批判と非難の区別がつかない
気にくわない意見を叩くことはヘイトではない
気にくわない意見を叩くことはヘイトではない
202無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 07:59:39.49ID:+ehzKnQ5204無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:01:05.05ID:+ehzKnQ5 だから、消費税あげてもしょうがない
外国には幾らばら撒いても足りないから
外国には幾らばら撒いても足りないから
205無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:01:40.06ID:+ehzKnQ5 安倍首相の日本への貢献に尽くすべく
議員年金復活はやむなし
議員年金復活はやむなし
206無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:02:27.01ID:+ehzKnQ5 生活保護費下げるのも現実路線
207無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:02:59.81ID:+ehzKnQ5 アベノミクスが成功してるのだから日本人なら我慢できて当然
208無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:08:45.05ID:FHvv8wcx >>195
これまで様々な公約を無視してきただろ。
これまで様々な公約を無視してきただろ。
210無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:18:04.40ID:j8qpXyYZ 公約破ってのうのうとしてられるのは
朝日新聞と嘘つき三国人の特徴
朝日新聞と嘘つき三国人の特徴
211無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:19:06.53ID:j8qpXyYZ 安倍首相は中韓と国交断絶すべし
212無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:19:40.93ID:j8qpXyYZ 今こそ大東亜共栄圏の建設を
213無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:20:26.39ID:j8qpXyYZ 自虐史感を脱却し日本人の誇りを取り戻せ
217無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:51:09.43ID:FHvv8wcx219無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:53:16.66ID:cwQTvlOa 画餅の公約より目の前の経済
220無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:54:12.34ID:FHvv8wcx 2兆円の社会主義革命(人づくり革命)は、日本破綻への道
子供は社会が育てるなんて、社会主義だよ
子供は社会が育てるなんて、社会主義だよ
221無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 08:55:00.80ID:cwQTvlOa 夢見てるのはお花畑な9条信者の左翼
225無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 09:16:29.30ID:THA6Z8fh 全体のレベルが沈下したからハードルを下げざるをえなかったのかも
二回試験は「優秀な奴が合格する試験」ではなかろ?
二回試験は「優秀な奴が合格する試験」ではなかろ?
226無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 10:02:45.36ID:ObMe6h0b また弁護士が増えるのかよ
もう勘弁してくれよ
この車に何人乗ってるでしょーか?みたいになってるのに
もう勘弁してくれよ
この車に何人乗ってるでしょーか?みたいになってるのに
227無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 10:36:14.00ID:CvdvXi4h228無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 10:43:05.67ID:iJZU3Y1q >>226
なんか都市部と地方でものすごい認識に差がありそう
何人ならいいんだ、、
新人弁護士「青田買い」過熱 合格前に内定も
https://twitter.com/jLawyers/status/917891075573923842
なんか都市部と地方でものすごい認識に差がありそう
何人ならいいんだ、、
新人弁護士「青田買い」過熱 合格前に内定も
https://twitter.com/jLawyers/status/917891075573923842
229無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 11:05:13.59ID:PBYFmwWF >>228
どのくらいの人数がその加熱した青田買い対象なんだろうな。
100人程度なら、そらそうだろうと思う。
就職氷河期だって、東大法学部新卒は複数内定もらってるわ。
東大法学部は確実に就職できてる、就職氷河期なんて存在しないなんて言ったヤツが
いるのかと。
加熱した青田買い対象が半分弱の700人くらいはいないと、かつての
弁護士就職難の時代は今いずこ?なんて記事は書けないと思うけどな。
どのくらいの人数がその加熱した青田買い対象なんだろうな。
100人程度なら、そらそうだろうと思う。
就職氷河期だって、東大法学部新卒は複数内定もらってるわ。
東大法学部は確実に就職できてる、就職氷河期なんて存在しないなんて言ったヤツが
いるのかと。
加熱した青田買い対象が半分弱の700人くらいはいないと、かつての
弁護士就職難の時代は今いずこ?なんて記事は書けないと思うけどな。
230無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 11:07:36.58ID:WaYge9m0 アディーレ着手金返さないってよ
231無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 11:39:20.78ID:uZ01Z2KY 「貧乏弁護士」が急増。飲食店でバイトする若手も…
https://nikkan-spa.jp/1191630
「独立したはいいものの“顧客”はゼロ。やっと仕事が来ても経験が少ないため信用してもらえなかったり、法律相談にきた見込み客から話をうまく聞けなくて依頼に繋がらなかったりして、月収はほぼゼロです」
所在なさげに手をさする原田さん。その手は弁護士の手とは思えないほど荒れていた。
「実は仕事がなくて飲食店でバイトしているんです。もちろん、自分が弁護士だとは言ってません……さすがに言えないですよね」
司法試験を突破した現役弁護士が、飲食店で皿洗いをしている……記者は言葉を失った。
https://nikkan-spa.jp/1191630/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
https://nikkan-spa.jp/1191630
「独立したはいいものの“顧客”はゼロ。やっと仕事が来ても経験が少ないため信用してもらえなかったり、法律相談にきた見込み客から話をうまく聞けなくて依頼に繋がらなかったりして、月収はほぼゼロです」
所在なさげに手をさする原田さん。その手は弁護士の手とは思えないほど荒れていた。
「実は仕事がなくて飲食店でバイトしているんです。もちろん、自分が弁護士だとは言ってません……さすがに言えないですよね」
司法試験を突破した現役弁護士が、飲食店で皿洗いをしている……記者は言葉を失った。
https://nikkan-spa.jp/1191630/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
232無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 11:44:55.48ID:VucZV3gi 青田買いの対象となってるのは予備試験組の中の現役組だけ
結局その他の1000人以上は過剰だからバイトに励むことになる
結局その他の1000人以上は過剰だからバイトに励むことになる
233無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 11:45:29.38ID:uZ01Z2KY 色々と逡巡しながら最終的に辿り着いたのがイベントの日雇い派遣です。
この業界は履歴書不要の会社が多数あります。
派遣会社側は、若い学生やフリーターを求めており、30代のおじさんは肩身が狭かったのですが、何とか仕事にありつくことができました。
ライブ、ゲームショー、コミケの企業ブース、祭りの露店、その他色々なイベントに派遣されました。
誘導や販売員をすることもあれば、会場設営といった力仕事をすることもありました。
8月は特に屋外での仕事が多く、真っ黒に日焼けしました。
依頼者から、「先生、ゴルフですか?いいですね~」と言われて苦笑いをしたのは良い思い出です。
https://ameblo.jp/musakolaw/entry-12268287288.html
この業界は履歴書不要の会社が多数あります。
派遣会社側は、若い学生やフリーターを求めており、30代のおじさんは肩身が狭かったのですが、何とか仕事にありつくことができました。
ライブ、ゲームショー、コミケの企業ブース、祭りの露店、その他色々なイベントに派遣されました。
誘導や販売員をすることもあれば、会場設営といった力仕事をすることもありました。
8月は特に屋外での仕事が多く、真っ黒に日焼けしました。
依頼者から、「先生、ゴルフですか?いいですね~」と言われて苦笑いをしたのは良い思い出です。
https://ameblo.jp/musakolaw/entry-12268287288.html
234無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 11:46:51.40ID:GO03iPyR 相変わらず日経は司法に関しては何もわからずに記事書いてるな。
法科大学院生にアルバイトに来させて試験前に内定を出すなんて、
法科大学院で出来てすぐくらいから行われてるよ。
大手事務所でそれらの取り合いになってるのは、採用人数が増えたからではなく、優秀層が減ったから。
以前は、法科大学院が推薦するのは1人につき1事務所だけだったんだけど、今はそんなこと言ってられないのかね。
それとも、法科大学院の推薦なしでアルバイトに行くんだろうか?
それと、地方に新人弁護士が登録しないのは、
大激増時代の新人登録で飽和状態となってて、入る余地がないことがわかってるからだよね。
アルバイトで内定もらえない層は、そんな無駄なことしてる時間ないしね。
新人に来て欲しかったら、既存の弁護士がリタイアして枠空けるしかないけど、
大量登録時代の弁護士が、修習期人口バランスを崩しちゃったから、
こいつらを間引かないと新人は来ないよ。
法科大学院生にアルバイトに来させて試験前に内定を出すなんて、
法科大学院で出来てすぐくらいから行われてるよ。
大手事務所でそれらの取り合いになってるのは、採用人数が増えたからではなく、優秀層が減ったから。
以前は、法科大学院が推薦するのは1人につき1事務所だけだったんだけど、今はそんなこと言ってられないのかね。
それとも、法科大学院の推薦なしでアルバイトに行くんだろうか?
それと、地方に新人弁護士が登録しないのは、
大激増時代の新人登録で飽和状態となってて、入る余地がないことがわかってるからだよね。
アルバイトで内定もらえない層は、そんな無駄なことしてる時間ないしね。
新人に来て欲しかったら、既存の弁護士がリタイアして枠空けるしかないけど、
大量登録時代の弁護士が、修習期人口バランスを崩しちゃったから、
こいつらを間引かないと新人は来ないよ。
235無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 12:47:29.86ID:pMBsR9yR 奪い合いの起こっている優秀層100名の優秀度についても疑いがあるな
以前、JからもPからも大手事務所からもモテモテの
自信満々な東大出身現役予備合格組修習生と話したが、
もちろん及第点はクリアしてくるし特にアラはないものの
「優秀」とまでは言えなかった
以前、JからもPからも大手事務所からもモテモテの
自信満々な東大出身現役予備合格組修習生と話したが、
もちろん及第点はクリアしてくるし特にアラはないものの
「優秀」とまでは言えなかった
236無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 13:05:30.87ID:cwQTvlOa238無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 13:45:09.71ID:99M9Bh/Y 京大東大一ツ橋でて地元の法律事務所に就職ってどうなの
239無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 13:46:21.42ID:GO03iPyR >>236
横からですが、
奪い合いは、待ち合わせとかと同じで、「い」を入れる表記で問題ないですよ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19730618001/k19730618001.html
「在学中」は5年生以上も入るというのは旧試験で合格した人なら常識ですよ。
ですので、「現役合格」の方が4年生までに合格したことを正確に表します。
アラを漢字で「荒」とか書いてれば間違いだけど、カタカナにしているのは特に間違いではないですね。
他人に突っ込む前に、ひと調べされた方がよいのでは?
横からですが、
奪い合いは、待ち合わせとかと同じで、「い」を入れる表記で問題ないですよ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19730618001/k19730618001.html
「在学中」は5年生以上も入るというのは旧試験で合格した人なら常識ですよ。
ですので、「現役合格」の方が4年生までに合格したことを正確に表します。
アラを漢字で「荒」とか書いてれば間違いだけど、カタカナにしているのは特に間違いではないですね。
他人に突っ込む前に、ひと調べされた方がよいのでは?
240無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 13:53:13.92ID:99M9Bh/Y 優秀とされている層の真の実力という意味は読み取れるが
新司法試験の質低下のメカニズム
さて、合格者枠500人で順位100番で合格した人と、合格者枠1000人で
順位100番で合格した人とでは、同じ100番でもレベルはかなり違います。
合格者500人枠の場合、501番から1000番の人は不合格ですから、翌年
の受験に参加します。したがって、翌年に受験する人たちは、この501番
~1000番で不合格となった人たちと、翌年の500人枠という狭き門を競わ
なければなりません。
しかし、合格枠が1000人になると、この501番~1000番の人たちは、
その年に合格できるので翌年の受験には参加しません。合格予備軍として
位置づけられる501番~1000番の受験生たちが受験界から退場しているのです。
したがって、翌年の受験生は、この501番~1000番の人たちと翌年の合格枠を
競う必要がありません。しかも、翌年の合格枠も500人ではなく1000人です
。こうして、実力派受験生が加速度的に受験界からどんどん退場していきます。
https://avance-media.com/kigyo/51314609/
新司法試験の質低下のメカニズム
さて、合格者枠500人で順位100番で合格した人と、合格者枠1000人で
順位100番で合格した人とでは、同じ100番でもレベルはかなり違います。
合格者500人枠の場合、501番から1000番の人は不合格ですから、翌年
の受験に参加します。したがって、翌年に受験する人たちは、この501番
~1000番で不合格となった人たちと、翌年の500人枠という狭き門を競わ
なければなりません。
しかし、合格枠が1000人になると、この501番~1000番の人たちは、
その年に合格できるので翌年の受験には参加しません。合格予備軍として
位置づけられる501番~1000番の受験生たちが受験界から退場しているのです。
したがって、翌年の受験生は、この501番~1000番の人たちと翌年の合格枠を
競う必要がありません。しかも、翌年の合格枠も500人ではなく1000人です
。こうして、実力派受験生が加速度的に受験界からどんどん退場していきます。
https://avance-media.com/kigyo/51314609/
241無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 13:58:20.52ID:99M9Bh/Y これは従来の司法試験で概ね実証されていることですが,司法試験の合格者を
500人から1000人に増やした場合,従来の受験者は上位500番以内に
入るための勉強を必死でしていましたが,増員後の受験者の多くは上位
1000番以内に入るための勉強しかしなくなります。
黒猫
500人から1000人に増やした場合,従来の受験者は上位500番以内に
入るための勉強を必死でしていましたが,増員後の受験者の多くは上位
1000番以内に入るための勉強しかしなくなります。
黒猫
242無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 14:09:05.25ID:OLyXkCG5 某所ML
生活保護の「不正受給率」を出して反論しているが
「不正受給」とは所得を隠した受給や暴力団関係の受給のことであり
最初に出ていた「働けるのに働かない」への反論にはならないのでは
生活保護の「不正受給率」を出して反論しているが
「不正受給」とは所得を隠した受給や暴力団関係の受給のことであり
最初に出ていた「働けるのに働かない」への反論にはならないのでは
243無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 14:12:53.41ID:lHZCXDz5 1000人合格時代に合格したけど、1000番以内に入るために
できるだけの勉強はしたよ。
500番以内に入るための勉強であっても、勉強の仕方は変わらなかった
と思うけどな。
1000人合格だから1000番以内に入れるように勉強すればいい
という意識で余裕を持てる層なんて、本当に一握りだと思うし、
そういう人は、どっちにしてもきちんとやるべきことはやるだろう。
できるだけの勉強はしたよ。
500番以内に入るための勉強であっても、勉強の仕方は変わらなかった
と思うけどな。
1000人合格だから1000番以内に入れるように勉強すればいい
という意識で余裕を持てる層なんて、本当に一握りだと思うし、
そういう人は、どっちにしてもきちんとやるべきことはやるだろう。
244無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 14:21:09.81ID:nI1VZ9L6 択一と論文で分けて考えてたなあ
択一得意だった俺は、択一はボーダー+3点が取れる程度に択一用の勉強を制限してた
論文はやっぱり本丸だから何番以内とかじゃなくて「合格点」が取れるよう必死で勉強した
択一得意だった俺は、択一はボーダー+3点が取れる程度に択一用の勉強を制限してた
論文はやっぱり本丸だから何番以内とかじゃなくて「合格点」が取れるよう必死で勉強した
245無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 14:41:36.23ID:zeQK9ETr そんな20年前の話を昨日のことのようにされても(;´д`)
246無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 16:39:37.57ID:PBYFmwWF 他スレより
民法三博士の穂積陳重博士って博識だったんだなぁ。
当たり前だけどやばいくらい教養が違うわ、ワイとはw
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4907
http://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
民法三博士の穂積陳重博士って博識だったんだなぁ。
当たり前だけどやばいくらい教養が違うわ、ワイとはw
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4907
http://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
247無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 17:11:14.86ID:GO03iPyR248無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 17:24:45.76ID:8xFheq2b249無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 18:16:28.81ID:99M9Bh/Y チームバチスタみたいに小説では食えんかったんかのう
250無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 19:30:06.37ID:pMBsR9yR >>237
「『優秀な層』が『どれほど優秀かという程度』」という表現が
重ね言葉で美しくない、
というご指摘であれば、その通り
だが「頭痛が痛い」は、美しくないのではなく、文法がおかしい。
「痛い」に対応する主語は、「痛みを感じる部位」で、「痛み」ではないから。
「『優秀な層』が『どれほど優秀かという程度』」という表現が
重ね言葉で美しくない、
というご指摘であれば、その通り
だが「頭痛が痛い」は、美しくないのではなく、文法がおかしい。
「痛い」に対応する主語は、「痛みを感じる部位」で、「痛み」ではないから。
251無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 19:32:33.84ID:pMBsR9yR >>237
>京大東大一ツ橋でて地元の法律事務所に就職ってどうなの
堅実じゃないか?
そもそも東大一橋勢が四大に群がるのを見ていると
彼らは実は頭も要領も悪いのではなかろうかと思う。
特化型教育後にポイ捨てされたいとは、理解し難い
>京大東大一ツ橋でて地元の法律事務所に就職ってどうなの
堅実じゃないか?
そもそも東大一橋勢が四大に群がるのを見ていると
彼らは実は頭も要領も悪いのではなかろうかと思う。
特化型教育後にポイ捨てされたいとは、理解し難い
252無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 19:53:52.68ID:VOjWAyZ9 地方の法律事務所は中央とか早稲田ばっかだよ
253無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 20:19:52.47ID:Y/Y9ejDF254無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 20:22:19.40ID:vdKryGr6 地方都市行って法曹の同窓生がいるのは中央と早稲田。
まずいないのは東大と慶応。
絶対いないのは,京大と一ツ橋。
単に司法試験合格者の累積が少ないか地方都市にめったにいないかだけどね。
まずいないのは東大と慶応。
絶対いないのは,京大と一ツ橋。
単に司法試験合格者の累積が少ないか地方都市にめったにいないかだけどね。
256無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 20:49:37.73ID:lHZCXDz5 そこまでど田舎ではない地方会だけど、弁護士同士の間だと、なんとなく、
出身大学名より出身高校名の方が意識されてる感覚がある。
出身大学名より出身高校名の方が意識されてる感覚がある。
257無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 20:50:51.35ID:8XVrwkXK 広島高裁すごいよなw
高裁の決定で言っているレベルの火砕流が起きると、九州は全滅するレベルなのにw
もちろん四国の西もほぼ全滅で四国と九州が陸続きになる。
数百万人が死ぬw
その時原発なんか問題じゃねえよwww
高裁の決定で言っているレベルの火砕流が起きると、九州は全滅するレベルなのにw
もちろん四国の西もほぼ全滅で四国と九州が陸続きになる。
数百万人が死ぬw
その時原発なんか問題じゃねえよwww
258無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 21:23:37.89ID:1GC3sLLO 「熊本県の阿蘇山で、巨大噴火が起きて原発に影響が出る可能性が小さいとは言えず・・・」
本当にこんなこと書いたのかw
伊方原発まで影響するレベルだったら、日本が沈没しそうだわw
本当にこんなこと書いたのかw
伊方原発まで影響するレベルだったら、日本が沈没しそうだわw
259無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 22:07:32.47ID:Y/Y9ejDF260無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 22:28:51.76ID:wocjKI4o 東大慶應は優秀又は都会派なので大都市部に集中するってのは何となく分かる
261無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 23:15:08.92ID:99M9Bh/Y うちの会で業停くらったの若いのに脳梗塞で倒れてたんだよな
自営業者は病気にかかったら一発でやばい
自営業者は病気にかかったら一発でやばい
262無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 23:24:01.93ID:ZFldUIuC せっかく東大行ったのに地方で私立文系卒に囲まれて国選やら離婚やらのドブさらいみたいな仕事するとか泣ける。そりゃ四大に殺到しますわ。
263無責任な名無しさん
2017/12/13(水) 23:46:13.53ID:4rdog7Tr 高裁が無い県とか弁護士息してんのと疑問になる
265無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 01:01:17.66ID:9Kv9EaFa >>248
九州帝大、東北帝大、北海道帝大、台北・・ あっ、台北はなかった。
九州帝大、東北帝大、北海道帝大、台北・・ あっ、台北はなかった。
267無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 01:18:10.22ID:wjBq+4jw 国選と離婚はドブさらいだけど国民の前で打ち明けてはいけない秘密。
綱紀委員会は屑訴えが大半だけど,懲戒委員会なら弁護士のドブさらい。
ルーズ処理とカネにだらしない問題児は身につまされない。
綱紀委員会は屑訴えが大半だけど,懲戒委員会なら弁護士のドブさらい。
ルーズ処理とカネにだらしない問題児は身につまされない。
269無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 09:03:56.27ID:ify5qXub 先生方同士の言い争いって醜いわ~。
271無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 09:32:49.35ID:aCSZbIoc 確かに九州とか九州周辺に原発作るのはどうなのかとは思う
破局噴火の兆候がでたら人間は事前に避難できるけど
原発は引越しできない
破局噴火の兆候がでたら人間は事前に避難できるけど
原発は引越しできない
273無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 10:52:47.04ID:HjlRpfDf274無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 11:09:36.40ID:ewb24EBw275無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 11:28:16.54ID:4uyOt13D弁護士が「真面目に働く人ほど食えない」仕事になった理由 2017.12.14
http://diamond.jp/articles/-/152922
前出の70代元弁護士の廃業理由も、ひとえに「収入がままならなかった」ことに尽きる。現在は、親が遺してくれた貸しアパートの賃料収入と年金で暮らしているという。
276無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 12:25:58.72ID:BVn7svy2 >>265
地方って実質旧帝大くらいだよな。
毎年20-30人くらいしか供給されなくてやっていけるの?
ここから都市部に移転したり、修習地で就職する人もいたら、ほとんど就職者いなくね?
東北大法科大学院 18人
北海道大法科大学院29人
名古屋大法科大学院28人
九州大法科大学院17人
地方って実質旧帝大くらいだよな。
毎年20-30人くらいしか供給されなくてやっていけるの?
ここから都市部に移転したり、修習地で就職する人もいたら、ほとんど就職者いなくね?
東北大法科大学院 18人
北海道大法科大学院29人
名古屋大法科大学院28人
九州大法科大学院17人
277無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 12:28:07.68ID:BVn7svy2278無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 12:28:12.26ID:ZdnPUL+G 地方はここ10年で会員が倍増したから今後数十年は新規登録不要なレベル
279無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 12:38:51.59ID:4uyOt13D280無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 12:46:50.24ID:BVn7svy2 >>279
そういうことつぶやいてる弁護士ってだいたいきまってきたな、、
そういうことつぶやいてる弁護士ってだいたいきまってきたな、、
281無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 13:36:03.36ID:YJU1jBCP 桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
282無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 13:36:23.31ID:YJU1jBCP 矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
283無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 13:37:44.64ID:YJU1jBCP http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛を与え続け
、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う
事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般
市民を自殺や 泣き寝入りに追い込む
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛を与え続け
、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う
事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般
市民を自殺や 泣き寝入りに追い込む
284無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 13:38:11.75ID:YJU1jBCP 内部告発した社員に制裁を加え続ける大手光学メーカーと闘う現役社員・浜田正春 ...
2012/11/30 - これは以前も取り上げた現役社員である浜田正春氏が内部告発を
行ってから組織ぐるみの人権侵害・いじめ・パワハラなどの報復が行われ、しかも
最高裁で会社側が敗訴しているにもかかわらずに未だ続いていることに対して
訴訟を起こしているものだ。
2012/11/30 - これは以前も取り上げた現役社員である浜田正春氏が内部告発を
行ってから組織ぐるみの人権侵害・いじめ・パワハラなどの報復が行われ、しかも
最高裁で会社側が敗訴しているにもかかわらずに未だ続いていることに対して
訴訟を起こしているものだ。
285無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 13:48:23.58ID:hONE/Gvb やっぱ食えない弁護士が急増しているんだな
287無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 14:46:25.86ID:ZdnPUL+G288無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 15:17:47.72ID:eM5CRBQX289無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 15:51:39.15ID:30iiiWr5291無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 17:49:11.00ID:4uyOt13D>我々社労士が出来るのは、訴状に相当する申立書を起案して、必要に応じて補充書面
>作成のアドバイス(いわゆる助力レベル)をするしか出来ないのです。
http://kesr2008.exblog.jp/15170170/
堂々と非弁行為を自白する社労士。
指をくわえて傍観する弁護士会。
294無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 19:17:50.96ID:z/fm7nWv295無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 19:33:08.47ID:S5rY0INe ツイベンて妙にイキってるのが多いから読んでてしんどい。
296無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 19:35:46.47ID:EdakGFPy なら読むなよ
297無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 19:51:06.86ID:RimAwTM6298無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 20:21:21.32ID:z/fm7nWv イキリならこのスレの方がすごいじゃん
俺は年収数億の顧問になってるぞ!とか、
従業員の給料が億な会社の顧問なんて世界知らないだろ!とか
俺は年収数億の顧問になってるぞ!とか、
従業員の給料が億な会社の顧問なんて世界知らないだろ!とか
300無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 20:53:27.90ID:HjlRpfDf でも、首都圏で弁護士7名にスタッフ8名なら、そこそこ繁盛してる
部類なんじゃないの?
部類なんじゃないの?
301無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 20:59:31.17ID:GZWQxM0X >>297
「上位5%の弁護士事務所のトップ」
「大手法律事務所で天狗」
とどちらがすごいんだろうな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.atpress.ne.jp/news/140018/amp
「上位5%の弁護士事務所のトップ」
「大手法律事務所で天狗」
とどちらがすごいんだろうな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.atpress.ne.jp/news/140018/amp
302無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 21:05:54.35ID:vvPC+Kqz305無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 21:32:43.17ID:5+c4VUxU 四大
アディーレ
ホームワン
ベリーベスト
あと1つは?
アディーレ
ホームワン
ベリーベスト
あと1つは?
306無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 21:41:37.68ID:VFrVb+Ru マーシャルアーツ(旧)か?
307無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 22:03:52.48ID:stRQoL2T もう弁護士業界も来るところまで来たなw
308無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 22:42:12.31ID:0olKQYi3 >>287
おまえらよくこれを叩けるな、俺は叩けんわ……
王道を歩んで四大に進んだものの手切れ金すら貰えずポイ捨てされ、
街弁的ノウハウ0の中で
年中無休・法律相談無料・弁護士直通電話と消耗戦に持ち込んで
なおもまだ四大への憧れや自負心が強く残ってるとか、もうね……
あんな冷酷な金満病事務所のどこがいいんだか
おまえらよくこれを叩けるな、俺は叩けんわ……
王道を歩んで四大に進んだものの手切れ金すら貰えずポイ捨てされ、
街弁的ノウハウ0の中で
年中無休・法律相談無料・弁護士直通電話と消耗戦に持ち込んで
なおもまだ四大への憧れや自負心が強く残ってるとか、もうね……
あんな冷酷な金満病事務所のどこがいいんだか
310無責任な名無しさん
2017/12/14(木) 23:58:03.10ID:M/WfeHIs ちんちんの大きさじゃないかな?
311無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 00:41:35.24ID:Pm6jXt31 さすが四大にいた弁護士は違うね。
「元四大」と聞いてわかる人がいるのかね。
「元四大」と聞いてわかる人がいるのかね。
312無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 00:43:13.39ID:pUSOv8um 京大っぽくていいじゃん
東大にはいないタイプ
同僚はちゃんと街弁やってきた弁護士で固めてるから、
困るってこともなさそう
東大にはいないタイプ
同僚はちゃんと街弁やってきた弁護士で固めてるから、
困るってこともなさそう
313無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 00:46:02.59ID:1jRk0F67 支店どうこうより、さも四大で一般民事に関する最先端のノウハウが学べるかのような広告の方がよほど問題だろ
314無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 01:04:16.69ID:Pm6jXt31 ギラギラ感、冴えない感が出ていたら
人は避けるなw
人は避けるなw
316無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 03:33:47.58ID:Ar1HOr/V モリハマ、所内で麻雀大会やるんだなw
所内の麻雀大会で優勝ってそんなにすごいことなのか?w
所内の麻雀大会で優勝ってそんなにすごいことなのか?w
317無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 07:30:24.85ID:u/DGY+DG 昔からヤメ検,ヤメ判,ヤメ四は,問題児や不祥事累積が目立ってたから騒ぐほどのことではない。
318無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 07:36:21.35ID:Q32tARyq319無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 08:09:46.12ID:EWV7mlsx320無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 08:41:05.52ID:b4uDUW0q >>319 の先生
アディーレ出身なのに、アディーレの仕事のやり方知らなかった?
アディーレ業務停止後に仕事引き継いだようだけど…
https://mobile.twitter.com/yamato_lawyer/status/922782197806800896
アディーレ出身なのに、アディーレの仕事のやり方知らなかった?
アディーレ業務停止後に仕事引き継いだようだけど…
https://mobile.twitter.com/yamato_lawyer/status/922782197806800896
321無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 11:38:11.71ID:zc6nuRML アイミアの看板にあるように日本の事務所数が15,000あるとすれば、上位5%は750位だな。
「事務所規模750位以内の事務所です」が「上位5%の事務所」になるんだから、
訪販業者のセールス口上なみにうまいな。
ちなみに、事務所規模が弁護士のみなのか、提携士業や客員顧問を含むかは不明だが、
弁護士のみとすれば、8人で上から5%になるんだな。
でも、仕事持ってきそうな客員顧問+経験の少ない若手弁護士の組み合わせって、
27条はちゃんと守れてるんだろうかと心配になるね。
「事務所規模750位以内の事務所です」が「上位5%の事務所」になるんだから、
訪販業者のセールス口上なみにうまいな。
ちなみに、事務所規模が弁護士のみなのか、提携士業や客員顧問を含むかは不明だが、
弁護士のみとすれば、8人で上から5%になるんだな。
でも、仕事持ってきそうな客員顧問+経験の少ない若手弁護士の組み合わせって、
27条はちゃんと守れてるんだろうかと心配になるね。
326無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 15:51:56.89ID:HF/AkSur327無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 15:54:03.39ID:k8/rfkM2 お前ら成仏
おれモリハマ
おれモリハマ
328無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 16:25:36.65ID:deHqt1vE329無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 16:33:09.03ID:deHqt1vE タイポw
330無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 16:57:27.09ID:Fu1ItAIp331無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 17:46:42.31ID:KTZWfcF/ 忘年会の帰り、ケンカ売られたら…弁護士呼べる保険登場
http://www.asahi.com/articles/ASKD853WTKD8UTFL007.html?iref=comtop_8_01
とうとう酔っ払いの喧嘩の仲裁までやりはじめたかwwww
http://www.asahi.com/articles/ASKD853WTKD8UTFL007.html?iref=comtop_8_01
とうとう酔っ払いの喧嘩の仲裁までやりはじめたかwwww
332無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 17:54:11.28ID:+EZktj87333無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 17:57:16.59ID:qcyINXL5 >>330
ここの弁護士のレベルww 70代のおじいちゃん並みww
477無責任な名無しさん2017/11/13(月) 11:45:59.19ID:1uvvf0B+>>478>>481
>>476
医療保険の個人負担分数千円と医師取り分の規定を読み返せ。
診断書1通で●万円だよ。
776無責任な名無しさん2017/11/28(火) 09:09:54.80ID:G1wZjO9i
DQNクライマーは相談段階で敬遠しないと後で地獄を見ると現役はみんな知ってるよ。
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
>>73
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
>>97 >>98
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
ここの弁護士のレベルww 70代のおじいちゃん並みww
477無責任な名無しさん2017/11/13(月) 11:45:59.19ID:1uvvf0B+>>478>>481
>>476
医療保険の個人負担分数千円と医師取り分の規定を読み返せ。
診断書1通で●万円だよ。
776無責任な名無しさん2017/11/28(火) 09:09:54.80ID:G1wZjO9i
DQNクライマーは相談段階で敬遠しないと後で地獄を見ると現役はみんな知ってるよ。
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
>>73
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
>>97 >>98
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
334無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 18:31:12.30ID:b4uDUW0q 自由と正義届いたやつおる?
今回の懲戒もおもろいぞ
50期後半の不倫事案とか
今回の懲戒もおもろいぞ
50期後半の不倫事案とか
336無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 19:03:10.83ID:ElAymcQ9 やべー気をつけよう。最近依頼者や事務員が俺のことをイヤらしい目で誘ってくるから。
338無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 19:34:46.14ID:C9vWl53O 先生は残念、残念・・・・・・
339無責任な名無しさん
2017/12/15(金) 21:27:28.23ID:VJrysb/l340無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 01:02:29.16ID:jYj84QRf341無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 01:39:53.74ID:kn5B8UK4 あるきっかけで男性と知り合ってデートしました。
デート後に分かったのですが、その男性は弁護士でした。
仕事帰りのスーツ姿だったのにバッジは外していたようで
2度目のデートで仕事の話をしても忙しい会社員だよと言うばかりです。
なぜ正直に教えてくれなかったのでしょう…
デート後に分かったのですが、その男性は弁護士でした。
仕事帰りのスーツ姿だったのにバッジは外していたようで
2度目のデートで仕事の話をしても忙しい会社員だよと言うばかりです。
なぜ正直に教えてくれなかったのでしょう…
345無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 11:30:13.30ID:6eWtWDqy >>334
女性弁護士に愛想尽かされてて草
女性弁護士に愛想尽かされてて草
347無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 12:54:39.28ID:AqbMZMG4 周りやツイッター見てると、自由と正義届いてる人多いけど、ここではあまり話題にならんね、
ツイッターの引用ばかりで。
退会業務停止とか色々あるのに
ツイッターの引用ばかりで。
退会業務停止とか色々あるのに
350無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 15:15:23.27ID:zl5hb+4N ニート非弁は金がなくて購読できないんだよ
351無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 15:38:00.00ID:ObRumenG 最近、薄くなってないか? 自由と正義
352無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 16:20:15.88ID:Dw6KCQks 総本山は経費削減でページ数削減とか
広告欄と定価は維持するらしいが(にがわら
広告欄と定価は維持するらしいが(にがわら
353無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 18:12:57.30ID:OlaUVIfT 総本山は金が余りまくってるはずだけどな。
まあ、経費削減そのものは悪くないとは思うが。
それに、原稿を書く方だって、好きこのんで書いてる人は
一部なんじゃないの?
まあ、経費削減そのものは悪くないとは思うが。
それに、原稿を書く方だって、好きこのんで書いてる人は
一部なんじゃないの?
354無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 21:06:11.51ID:yurROtfC 俺みたいに定期講読しなくなった層が増えて制作費が少なくなったんだろう
読む記事が少なすぎて金を払うのがバカらしくなるから仕方ないがな
読む記事が少なすぎて金を払うのがバカらしくなるから仕方ないがな
356無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 21:56:31.49ID:AqbMZMG4 定価維持とか定期購読とか金を払うとか言ってるけど、あれって弁護士には自動的に送りつけられるのでは…
断ったって会費安くならないよね…
断ったって会費安くならないよね…
357無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 22:17:13.44ID:3dI9n7td 自由と正義って断れるの?正直要らないんだが。
358無責任な名無しさん
2017/12/16(土) 22:58:12.16ID:H5VhGKeY 四大出のアピールなんて、自分が無能であることを晒して、しかもそんなことしてもゴミしか来ず、何がしたいのかが分からん。
360無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 01:01:01.91ID:nHCk1FHK 末端の会員は窮乏し、総本山は肥え太っていく
株式会社(低賃金化&内部留保が厚くなる)と同じ
株式会社≒弁護士会
総本山の爺共は「公益のための集団」とかいう戯言を口走るのをやめろ
株式会社(低賃金化&内部留保が厚くなる)と同じ
株式会社≒弁護士会
総本山の爺共は「公益のための集団」とかいう戯言を口走るのをやめろ
361無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 01:14:35.61ID:gvKZAZUK 株式会社の株主と従業員(社員)の区別も理解できないの?
363無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 01:26:57.27ID:fUt0WJaZ366無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 04:25:27.82ID:fUt0WJaZ >>365
痴漢や泥棒のお騒がせニュースばかりなのにあの程度で?宮迫博之だってテレビでちんこって言ってたし
痴漢や泥棒のお騒がせニュースばかりなのにあの程度で?宮迫博之だってテレビでちんこって言ってたし
367無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 05:02:32.52ID:fT6dlZOy 弁護士の卵だけど、犯人をみつけられたとして証拠ビデオをとるさい、
民事だと誘導尋問はダメだよね。例えば警察や救急車は呼びましたか?ときく際はどうしたらいいの?誘導尋問以外にしようがなくないか?
民事だと誘導尋問はダメだよね。例えば警察や救急車は呼びましたか?ときく際はどうしたらいいの?誘導尋問以外にしようがなくないか?
368無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 06:32:18.28ID:mPv0IaYE 仙台弁護士会、裁判所は老人や子供の心神耗弱状態につけ込み、身体の自由を侵害して不当な遺産相続などを正当化、隠蔽する狡猾、悪辣な真性のテロリズム(司法テロリズム)集団です。
369無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 06:35:23.42ID:mPv0IaYE テロリズムの最たるものは司法(や弁護士会)による人権侵害の司法テロです。
370無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 07:31:05.27ID:ZbqlPXNw あいかわらず日本語読めない非弁の投稿が暴れてるウザイ
372無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 09:09:31.91ID:8W7w/czi 昔からいるなー。
自分勝手な主張が通らないと
相手方弁護士と裁判官と検察官までグルの
司法テロルだと騒ぐDQNが。
自分勝手な主張が通らないと
相手方弁護士と裁判官と検察官までグルの
司法テロルだと騒ぐDQNが。
373無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 09:19:16.81ID:nHCk1FHK374無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 09:32:23.54ID:ufnXcV9O 非弁に法律の皮肉は通じない
376無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 10:50:20.70ID:DtvbH4G+ 「株主じゃなくて従業員に近い」との主張によると、「本質は株主であるのに」と隠喩してるようだが、弁護士は(株主と異なり)弁護士会や日弁連に対する出資に基づくエクィティは保有してないだろ?
377無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 10:55:44.84ID:DtvbH4G+ 自由と正義ネタは弁当のサイトに載ってない時期だと、このスレでは何故か倦厭されるよね
しかも、自由と正義に金払ってるとか定期購読とか言い出す変なレスまで出てくる始末
しかも、自由と正義に金払ってるとか定期購読とか言い出す変なレスまで出てくる始末
378無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 11:04:07.59ID:S/qCAzMT 会員は議決権はあるし出資という形ではないが会費は払ってるし
株主と共通する部分はあるよね
株主と共通する部分はあるよね
379無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 11:14:09.29ID:DtvbH4G+ >>378
エクィティの本質の一つって、一株一議決権で出資に応じた議決権だから、弁護士会や年齢で会費の差があっても、議決権の価値に変わりない以上、共通してない。仮に共通してると例示したいなら、持分会社の社員
それに本質の一つたる配当ないだろw
エクィティの本質の一つって、一株一議決権で出資に応じた議決権だから、弁護士会や年齢で会費の差があっても、議決権の価値に変わりない以上、共通してない。仮に共通してると例示したいなら、持分会社の社員
それに本質の一つたる配当ないだろw
380無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 11:20:17.67ID:S/qCAzMT そりゃ出資してないんだから株主じゃないのは当たり前で
それを前提にしてるのに株と違うところを挙げても無意味だろ
それを前提にしてるのに株と違うところを挙げても無意味だろ
381無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 11:26:54.74ID:DtvbH4G+ だから、株主を持ち出すのは本質分かってなくて「皮肉」になってないって内容の「皮肉」を
言ってるんだが、通じてないだろ?
支払う税金の多寡に関わらず一投票権与えられる選挙権と、支払った出資に応じ株式が与えられる株主権は異なるって。
会社法とか商法の最初で習ったはずだが、それが分かってないって証左だろ?
言ってるんだが、通じてないだろ?
支払う税金の多寡に関わらず一投票権与えられる選挙権と、支払った出資に応じ株式が与えられる株主権は異なるって。
会社法とか商法の最初で習ったはずだが、それが分かってないって証左だろ?
382無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 11:36:50.88ID:S/qCAzMT 法人で一番メジャーなのは株式会社でそれに例えることがそんなにおかしいことなのかね
株主との違いはいくらでもそりゃいえるだろうよ
株主との違いはいくらでもそりゃいえるだろうよ
383無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 11:48:49.86ID:2SK7JiEu 非弁のアラシはスルーで。
384無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 11:59:43.74ID:i0HTrNgd 貧困会員が多いいなら会費下げるよう要求したら通るんじゃないの
385無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 12:02:40.15ID:ZbqlPXNw 非弁はスルーだよ。
386無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 13:17:58.55ID:i0HTrNgd 非弁非弁言ってないと自我が崩壊しちゃうんだね
可哀そうに
可哀そうに
387無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 13:52:11.24ID:pKJyCqm/ 「非弁」言及に揶揄批判するのは非弁本人だけ(ブザマ。
388無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 14:06:31.29ID:ZbqlPXNw 「貧困会員>>ID:i0HTrNgd」とか弁護士貧困を宣伝する荒らしはスルー。
389無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 14:17:07.97ID:i0HTrNgd390無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 15:47:23.47ID:uFCOinVS391無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 16:04:40.10ID:J64Eca/Y 弁当のスレで今月こ自由と正義あがってるのに
荒らしはそのネタ使って弁護士のフリしないの?
自由と正義を話題にされるのを避けてるように見えるんだけど
荒らしはそのネタ使って弁護士のフリしないの?
自由と正義を話題にされるのを避けてるように見えるんだけど
392無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 16:23:30.53ID:aV+k9en5 ことしも終わりなので今年の所得を書いていきましょう
非弁もどうぞ
非弁もどうぞ
393無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 17:28:48.74ID:fUt0WJaZ394無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 17:38:55.86ID:WiDNFLSC 間違って変なすれにごばくしてたわ
質問すれにいきます
質問すれにいきます
395無責任な名無しさん
2017/12/17(日) 18:26:10.75ID:zp3CUui5397無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 00:22:23.91ID:UZTe+2IR たしかに日弁連のページで自由と正義を受け取らないようにできるけど、止めたらちょっと環境優しい以外になんかお得なことあるの?
398無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 01:09:31.01ID:VVHZuD90399無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 10:12:53.17ID:oUGHJ3is 70期一括未登録者数347人程度らしいがこれでも就職状況の改善とか売り手市場っていうのかな
400無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 11:12:36.05ID:F4hRdxCv 今月号の感想
関西弁の使用禁止って意味がわからない
4ヶ月放置でダメって酷でえ
関西弁の使用禁止って意味がわからない
4ヶ月放置でダメって酷でえ
401無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 11:16:16.65ID:oUGHJ3is 民間企業へは35人らしいがこれでもインハウスの需要が高まってるっていうのかな
402無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 11:18:27.31ID:DMO2uF0K 委員会ニュースが分厚くなりすぎ
403無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 12:48:05.94ID:WPXYv8gu 雑巾がけ要員の若手が全然足りてないのに
委員会だけどんどん肥大化してゆく現象
委員会だけどんどん肥大化してゆく現象
404無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 14:41:29.09ID:phLLfnON 使えない非常識底辺層は,非弁荒らしと一緒で,欠員があっても雇わない。
これは経済減速の常識です。
これは経済減速の常識です。
405無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 14:42:49.46ID:phLLfnON 誤変換訂正
× 減速
○ 原則
× 減速
○ 原則
406無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 15:29:14.02ID:o6pFoANs >>399
これ、まじか・・・
これ、まじか・・・
408無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 17:06:39.17ID:rSawajb0 69期の一括登録の時の未登録は416人だから、今の時点でも70人くらい減少してる。
1月末の未登録が去年まで191→142と減少が続いてるから、あとはどれくらいになるか。
4大の採用数が大幅に増加してるから、これに続く企業法務中心の事務所もかなり採用数を増やしてるはず。
それにしても弁護士会別でみると、東京以外大幅な減少が目立つな。
兵庫はおととし去年の半分に、京都も20人切った。
広島22→4とかw
登録2-7人のところが一気に0にw
まぁここにいる地方の人にとっては願ったりかなったりかな。
70期司法修習終了者の就職状況調査
http://www.juristix.com/report/399
1月末の未登録が去年まで191→142と減少が続いてるから、あとはどれくらいになるか。
4大の採用数が大幅に増加してるから、これに続く企業法務中心の事務所もかなり採用数を増やしてるはず。
それにしても弁護士会別でみると、東京以外大幅な減少が目立つな。
兵庫はおととし去年の半分に、京都も20人切った。
広島22→4とかw
登録2-7人のところが一気に0にw
まぁここにいる地方の人にとっては願ったりかなったりかな。
70期司法修習終了者の就職状況調査
http://www.juristix.com/report/399
409無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 17:59:54.90ID:hcThY07N >>408
「加速する東京一極集中」ってのは納得できないな
2,3年前までは弁護士人口の増加率では地方は東京、大阪よりもかなり高かった。
それが限界に達して、受け入れ(押し込み)ができなくなったってことだろ。
「加速する東京一極集中」ってのは納得できないな
2,3年前までは弁護士人口の増加率では地方は東京、大阪よりもかなり高かった。
それが限界に達して、受け入れ(押し込み)ができなくなったってことだろ。
410無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 18:09:39.94ID:hcThY07N 愛知の入会者数が多すぎる。
既存会員数との比率でいうと大阪の3分の1くらいが適正だろ
既存会員数との比率でいうと大阪の3分の1くらいが適正だろ
411無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 18:17:30.61ID:IycUE0SB ロー世代の被懲戒者が4人もいるな。
412無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 20:07:56.74ID:G3m9ZZoe 沖縄の登録番号2万番台のケース、ヲマイラ大丈夫か?
36協定締結しないで事務員やイソに法外残業させたら、それだけで犯罪だし懲戒されるぞw
36協定締結しないで事務員やイソに法外残業させたら、それだけで犯罪だし懲戒されるぞw
413無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 20:21:55.45ID:9Rq7iruG414無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 20:27:00.58ID:nshlbA10 関西弁の使用を禁止して懲戒処分ってなんだそれ
関西弁使ったら始末書書かせるとか減給とかやったってこと?
関西弁使ったら始末書書かせるとか減給とかやったってこと?
415無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 21:27:46.32ID:UOHWc7Ld 被用者が関西弁つかいって
雇う時にわかってたはずだしな
雇う時にわかってたはずだしな
416無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 22:13:46.10ID:hcThY07N 非弁から紹介を受けて20%のリベートを払ってた件は、提携を止めたらその非弁に
懲戒請求されたんだな。何となく懲戒請求前に脅されたっぽい感じもする
最近はそれっぽい弁護士紹介サイトが増えたね
懲戒請求されたんだな。何となく懲戒請求前に脅されたっぽい感じもする
最近はそれっぽい弁護士紹介サイトが増えたね
417無責任な名無しさん
2017/12/18(月) 22:54:21.07ID:LK4Rceb0 >>412
イソ弁に労働時間規定は適用されないだろ?
イソ弁に労働時間規定は適用されないだろ?
418無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 00:53:44.48ID:nrhkZ9Hm419無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 08:59:19.39ID:MOyLkqIe420無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 10:46:21.10ID:WJtWkrOJ https://twitter.com/justitiaaa/status/942364529341509634
こんな考えならインハウスなんてとても無理ちゃうかな
こんな考えならインハウスなんてとても無理ちゃうかな
421無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 13:56:06.86ID:h1sqhR1R 四大内定者は違うね
422無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 14:49:54.42ID:IaKpcxtY423無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 15:41:05.16ID:g6scZ7uo ちょっとはググレよ
2012/09/22 - 法テラスの事務所所長として勤務をしていた弁護士が、
残業代の支払いを求め、法テラスを訴えていた訴訟で、一昨日(20日)、
法テラス側が約60万円の和解金を支払うことで和解が成立した
2012/09/22 - 法テラスの事務所所長として勤務をしていた弁護士が、
残業代の支払いを求め、法テラスを訴えていた訴訟で、一昨日(20日)、
法テラス側が約60万円の和解金を支払うことで和解が成立した
424無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 15:44:22.12ID:g6scZ7uo 菅野和夫「労働法(第七版)」85頁
医師,弁護士,一級建築士など特別の能力,資格または知識を持つ者が
(中略)職務の内容や質量において使用者の基本的な指揮命令の下にあって
労務を提供し報酬を得ているという関係にあれば,「労働者」といえる。
医師,弁護士,一級建築士など特別の能力,資格または知識を持つ者が
(中略)職務の内容や質量において使用者の基本的な指揮命令の下にあって
労務を提供し報酬を得ているという関係にあれば,「労働者」といえる。
425無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 16:03:20.10ID:K6PKeyvw 死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成
死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成
死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成
死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成死刑賛成 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
426無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 16:30:02.52ID:8izObN/V イソベンの加重残業と労働者性は永遠のうブラック企業課題w。
427無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 17:44:11.62ID:1LfH9B5A 京都弁護士会って何でこんなに登録者少ないの?
5大法律事務所は5,6年前の倍に採用者数ですごいな。
5大法律事務所は5,6年前の倍に採用者数ですごいな。
428無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 18:34:15.37ID:Dev9xERs 噛む2275
引き下げを許すわけにはいきません
って言ってるけど、なんで?理由が全くわからん。
引き下げを許すわけにはいきません
って言ってるけど、なんで?理由が全くわからん。
430無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 23:04:08.32ID:tjxRlGVm 京大生は東京出てこないだろう
432無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 23:16:02.94ID:nrhkZ9Hm433無責任な名無しさん
2017/12/19(火) 23:23:30.53ID:jdkP2Dof 昨日の>>412だが、やはり大丈夫じゃなさそうな奴が多いなw
>>413
>残業代とか有休とかみみっちいことは誰も言わない
>きちんと躾れば何の問題も起こらないよ
と思うだろが、未払い残業代は退職してから請求されるのが通例なんだわな。
因みに「法律会計特許一般労働組合」という合同労組があって、此処に駆け込まれると面倒だぞww
>>417無責任な名無しさん2017/12/18(月) 22:54:21.07ID:LK4Rceb0>>422
>イソ弁に労働時間規定は適用されないだろ?
何でそう考えるのか根拠が分からん・・・
>>422
> そもそも労働者じゃないし労働者としても管理監督者だよな
裁量労働ならまだ分かるが、イソが管理監督者だってのは流石に無理だろ。
>イソ勉に残業代なんて考えたこともない
そういう奴が多いんだよな・・・
>>423>>424がコメントしてるとおりだが、数年前東京地裁の労働部から東京三会に対し、弁護士間の未払い残業代請求事件は弁護士会の内部で解決してくれないか・・・と内々要請があったらしい。それだけ事件が多いということだろうな。
因みに菅野先生の労働法の最新版は第11版で、第7版は流石に古過ぎないか。
ということで、イソ弁と事務員の残業代請求事件という、過払いに代わる殆ど手付かずの新しい市場があるようだなww
>>413
>残業代とか有休とかみみっちいことは誰も言わない
>きちんと躾れば何の問題も起こらないよ
と思うだろが、未払い残業代は退職してから請求されるのが通例なんだわな。
因みに「法律会計特許一般労働組合」という合同労組があって、此処に駆け込まれると面倒だぞww
>>417無責任な名無しさん2017/12/18(月) 22:54:21.07ID:LK4Rceb0>>422
>イソ弁に労働時間規定は適用されないだろ?
何でそう考えるのか根拠が分からん・・・
>>422
> そもそも労働者じゃないし労働者としても管理監督者だよな
裁量労働ならまだ分かるが、イソが管理監督者だってのは流石に無理だろ。
>イソ勉に残業代なんて考えたこともない
そういう奴が多いんだよな・・・
>>423>>424がコメントしてるとおりだが、数年前東京地裁の労働部から東京三会に対し、弁護士間の未払い残業代請求事件は弁護士会の内部で解決してくれないか・・・と内々要請があったらしい。それだけ事件が多いということだろうな。
因みに菅野先生の労働法の最新版は第11版で、第7版は流石に古過ぎないか。
ということで、イソ弁と事務員の残業代請求事件という、過払いに代わる殆ど手付かずの新しい市場があるようだなww
434無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 00:50:48.36ID:P11WCg6A >>433
労働者だとするなら、どう考えても管理監督者だろ。
事務員という部下を指揮監督しているし、事務員という一般従業員より給料が良いし、
労働時間もかなり自由にできる。
もし一般労働者だというなら、始業時刻に出勤していなければ就業規則違反で懲戒か?
ありえない話だ。
そうすると、一般的なイソは仮に労働者だとするなら管理監督者だよ。
労働者だとするなら、どう考えても管理監督者だろ。
事務員という部下を指揮監督しているし、事務員という一般従業員より給料が良いし、
労働時間もかなり自由にできる。
もし一般労働者だというなら、始業時刻に出勤していなければ就業規則違反で懲戒か?
ありえない話だ。
そうすると、一般的なイソは仮に労働者だとするなら管理監督者だよ。
435無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 00:56:37.67ID:P11WCg6A >>423
法テラスは時間的な拘束が強いだろ。
朝から夕方まで相談枠が設定されていて次々に相談が来て、その間対応しないといけない。
個人受任についても厳しい。
一般の事務所は相談はそこまで多くないし、相談や出廷がない時は自分の裁量で
出勤、退勤時間を決められる。たいていの事務所は個人事件をすることもできる。
一般のサラリーマンと同じ法規制を適用する必要性が乏しい。
法テラスは時間的な拘束が強いだろ。
朝から夕方まで相談枠が設定されていて次々に相談が来て、その間対応しないといけない。
個人受任についても厳しい。
一般の事務所は相談はそこまで多くないし、相談や出廷がない時は自分の裁量で
出勤、退勤時間を決められる。たいていの事務所は個人事件をすることもできる。
一般のサラリーマンと同じ法規制を適用する必要性が乏しい。
436無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:21:24.43ID:3D3WeJFn やっぱりここの自称弁護士には頼めねえなw
「使用されているか」という点は,
(1)仕事の依頼を断る自由があるか
,(2)業務の内容,遂行において指揮命令を受けるか,
(3)勤務場所,時間が拘束されているか,
(4)他人に代わってもらうことができるか
という事情で判断される。
「賃金」については,源泉徴収の有無,雇用保険等の徴収の実態などの要素が
考慮される。
「イソ弁」が個人で受任した事件については、
パラリーガルが手伝うことを禁止している事務所も多い
「使用されているか」という点は,
(1)仕事の依頼を断る自由があるか
,(2)業務の内容,遂行において指揮命令を受けるか,
(3)勤務場所,時間が拘束されているか,
(4)他人に代わってもらうことができるか
という事情で判断される。
「賃金」については,源泉徴収の有無,雇用保険等の徴収の実態などの要素が
考慮される。
「イソ弁」が個人で受任した事件については、
パラリーガルが手伝うことを禁止している事務所も多い
437無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:23:31.64ID:P11WCg6A 仮に労働者だとしても管理監督者だろ。
438無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:24:39.56ID:3D3WeJFn 部長、課長、店長といったリーダーを一般的に「管理職」と呼びます。
ですが、管理職が必ずしも労働基準法で規定され、残業代等を必要としない
「管理監督者」であるとは限りません。 なぜなら「経営者と一体的な立場」
にいることが管理監督者の条件となるからです。
労働基準法<管理監督者編> - 東京労働局
tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/.../kanri-kantoku.pdf -
管理職だから残業手当は必要ない」…よく言われることですが、会社内で管理職
として の地. 位にある社員でも、労働基準法上の「管理監督者」に当てはまらない
ことが あります。権限も. 与えられず、相応の待遇もないまま肩書きだけを
「課長」にしたからと いって、残業手当を支. 払わないでよいことにはなりません。
ですが、管理職が必ずしも労働基準法で規定され、残業代等を必要としない
「管理監督者」であるとは限りません。 なぜなら「経営者と一体的な立場」
にいることが管理監督者の条件となるからです。
労働基準法<管理監督者編> - 東京労働局
tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/.../kanri-kantoku.pdf -
管理職だから残業手当は必要ない」…よく言われることですが、会社内で管理職
として の地. 位にある社員でも、労働基準法上の「管理監督者」に当てはまらない
ことが あります。権限も. 与えられず、相応の待遇もないまま肩書きだけを
「課長」にしたからと いって、残業手当を支. 払わないでよいことにはなりません。
439無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:26:45.48ID:P11WCg6A もしイソ弁が労働者だというなら、もはや士業とはいえない。
弁護労働者と呼ぶべきだ。
弁護労働者と呼ぶべきだ。
440無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:28:37.55ID:P11WCg6A >>438
厳密に経営者と一体的な立場の従業員などいない。
どこの会社でも同じだ。
しかし、実際には部長クラスだと管理監督者として扱うのが一般的。
その妥当性は仕事の裁量の余地、労働時間の裁量の余地、管理職としての手当て、
などで決まる。
厳密に経営者と一体的な立場の従業員などいない。
どこの会社でも同じだ。
しかし、実際には部長クラスだと管理監督者として扱うのが一般的。
その妥当性は仕事の裁量の余地、労働時間の裁量の余地、管理職としての手当て、
などで決まる。
441無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:30:33.38ID:3D3WeJFn 名ばかり管理職って知っとるけ?w
442無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:33:12.95ID:P11WCg6A 労働時間の裁量の余地もなく、手当も少額で一般従業員と逆転しているようなケース、な。
弁護労働者の場合は、一般事務員より給料が少ないことはないし、労働時間の裁量の余地も大きい。
弁護労働者の場合は、一般事務員より給料が少ないことはないし、労働時間の裁量の余地も大きい。
443無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:40:26.30ID:sLEXSjD9 合同労組を認めないどこぞの人みたいな感じ。
444無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:40:34.02ID:P11WCg6A ただひとつひっかかるところは人事権の話だが、飲食店の店長の事件の場合は、
店長という立場の特殊性もあるのではないか?
店長なのにバイトも採用できないとすると充分な裁量がなかったという方向に行くのは
理解できるが、本社勤務の部長職だと、たいていは人事に十分な権限はないけど、
それだけで管理職該当性が否定されたというケースは聞いたことがない。
店長という立場の特殊性もあるのではないか?
店長なのにバイトも採用できないとすると充分な裁量がなかったという方向に行くのは
理解できるが、本社勤務の部長職だと、たいていは人事に十分な権限はないけど、
それだけで管理職該当性が否定されたというケースは聞いたことがない。
445無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:41:59.16ID:P11WCg6A イソ弁が管理監督者でないなら、だれが管理監督者なんだ?
それに、イソ弁が管理監督者でない一般従業員なら、事務所が開く時間に来ていなければ、
欠勤扱いで給与控除してもいいの?
それに、イソ弁が管理監督者でない一般従業員なら、事務所が開く時間に来ていなければ、
欠勤扱いで給与控除してもいいの?
446無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 01:47:38.64ID:3D3WeJFn それって ピザのデリバリーのバイトに待機時間にはバイト代払わんと
言ってるようなもんだぞw
言ってるようなもんだぞw
447無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 02:01:04.32ID:P11WCg6A 全然違う。
待機時間は店にいることが義務付けられているが、イソ弁は相談予約がない時間帯は
事務所にいる必要がない。
待機時間は店にいることが義務付けられているが、イソ弁は相談予約がない時間帯は
事務所にいる必要がない。
448無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 02:04:54.29ID:P11WCg6A 弁護士じゃないと、イソ弁がどういう勤務体系なのか、なかなかわからないのは理解できるが。
449無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 02:06:11.56ID:3D3WeJFn >イソ弁は相談予約がない時間帯は 事務所にいる必要がない。
じゃあいつ管理するの?w
じゃあいつ管理するの?w
450無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 02:10:47.47ID:3D3WeJFn amebou7さん 2014/5/2019:41:33
事務所を経営するボス弁から基本給が支払われる代わりに、ボス弁の指定する仕事を
行う弁護士の勤務形態を指します。
契約形態はボス弁との委任契約であり、労働者性はないので労働基準法の適用を
受けないと弁護士たちは主張しています(法論理を突き詰めればかなり怪しいですが
)ので、残業代はでないにもかかわらず、夜遅くまで仕事をさせられることも
よくあります。
事務所を経営するボス弁から基本給が支払われる代わりに、ボス弁の指定する仕事を
行う弁護士の勤務形態を指します。
契約形態はボス弁との委任契約であり、労働者性はないので労働基準法の適用を
受けないと弁護士たちは主張しています(法論理を突き詰めればかなり怪しいですが
)ので、残業代はでないにもかかわらず、夜遅くまで仕事をさせられることも
よくあります。
451無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 02:12:04.39ID:3D3WeJFn kounomaki.blog84.fc2.com/?no=1030
2017/07/12 - 労働審判申立をしたらいい。 某カルト事件で有名だった事務所の
イソ弁はボス弁を訴え、金員ゲットと聞いたが。これは東弁が「イソ弁は労働者じゃ
ねーよ。」と強弁した時期と一致します。
2017/07/12 - 労働審判申立をしたらいい。 某カルト事件で有名だった事務所の
イソ弁はボス弁を訴え、金員ゲットと聞いたが。これは東弁が「イソ弁は労働者じゃ
ねーよ。」と強弁した時期と一致します。
452無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 02:21:10.26ID:3D3WeJFn >相談や出廷がない時は自分の裁量で 出勤、退勤時間を決められる。
こんないい加減な勤務時間じゃ管理できないよw
こんないい加減な勤務時間じゃ管理できないよw
453無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 04:45:51.15ID:YTsxgImz >>450
昼間は個人事件しとるぞ。
昼間は個人事件しとるぞ。
455無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 08:58:32.22ID:1JrFe6Ek457無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 10:09:19.28ID:MAscIZ9i 生活扶助下げても病気増やして医療扶助だけ増えるだけになりそう
保護利用者は高齢者と障害者が多いから
何にしても貧乏人の生活費を削っても大した金にはならんよ
保護利用者は高齢者と障害者が多いから
何にしても貧乏人の生活費を削っても大した金にはならんよ
458無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 12:31:36.79ID:8RPmBRVX 生活保護でも,スマホくらいは使いたいだけ使いたいし(それも家族全員が),毎晩晩酌(日本酒3合とツマミ)くらいは食費増額で認めろよ。
なんてのは,まだかわいいほうで,
年に4回は季節ごとの家族旅行(3泊4日5人)に旅費で行きたいとか,外車リースで持ちたいとか,あの窓口嬢は少し脅せば金が増えねえか
なんてのも扶助事件であったな。
なんてのは,まだかわいいほうで,
年に4回は季節ごとの家族旅行(3泊4日5人)に旅費で行きたいとか,外車リースで持ちたいとか,あの窓口嬢は少し脅せば金が増えねえか
なんてのも扶助事件であったな。
459無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 12:40:41.53ID:s7YVqeOd マジかよ
扶助事件には関わらないのが、人生を穏やかに過ごすコツだな
扶助事件には関わらないのが、人生を穏やかに過ごすコツだな
460無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 12:57:13.49ID:YaftuMS7 反社会人格障害もいるからね
俺の場合は糖質と聾唖の生活保護者がよく来る
次点で高齢者
身体障害の中年も交通事故絡みとかでポツポツ来る
氷河期世代が高齢者になるともっと問題が噴出するだろうね
俺の場合は糖質と聾唖の生活保護者がよく来る
次点で高齢者
身体障害の中年も交通事故絡みとかでポツポツ来る
氷河期世代が高齢者になるともっと問題が噴出するだろうね
461無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 14:06:00.07ID:3D3WeJFn >>454
amebou7さん 2014/5/2019:41:33
事務所を経営するボス弁から基本給が支払われる代わりに、ボス弁の指定する仕事を
行う弁護士の勤務形態を指します。
契約形態はボス弁との委任契約であり、労働者性はないので労働基準法の適用を
受けないと弁護士たちは主張しています(法論理を突き詰めればかなり怪しいですが
)ので、残業代はでないにもかかわらず、夜遅くまで仕事をさせられることも
よくあります。
kounomaki.blog84.fc2.com/?no=1030
2017/07/12 - 労働審判申立をしたらいい。 某カルト事件で有名だった事務所の
イソ弁はボス弁を訴え、金員ゲットと聞いたが。これは東弁が「イソ弁は労働者じゃ
ねーよ。」と強弁した時期と一致します。
amebou7さん 2014/5/2019:41:33
事務所を経営するボス弁から基本給が支払われる代わりに、ボス弁の指定する仕事を
行う弁護士の勤務形態を指します。
契約形態はボス弁との委任契約であり、労働者性はないので労働基準法の適用を
受けないと弁護士たちは主張しています(法論理を突き詰めればかなり怪しいですが
)ので、残業代はでないにもかかわらず、夜遅くまで仕事をさせられることも
よくあります。
kounomaki.blog84.fc2.com/?no=1030
2017/07/12 - 労働審判申立をしたらいい。 某カルト事件で有名だった事務所の
イソ弁はボス弁を訴え、金員ゲットと聞いたが。これは東弁が「イソ弁は労働者じゃ
ねーよ。」と強弁した時期と一致します。
462無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 15:19:39.24ID:3D3WeJFn >>454
やっぱりここの自称弁護士には頼めねえなw
「使用されているか」という点は,
(1)仕事の依頼を断る自由があるか
,(2)業務の内容,遂行において指揮命令を受けるか,
(3)勤務場所,時間が拘束されているか,
(4)他人に代わってもらうことができるか
という事情で判断される。
「賃金」については,源泉徴収の有無,雇用保険等の徴収の実態などの要素が
考慮される。
「イソ弁」が個人で受任した事件については、
パラリーガルが手伝うことを禁止している事務所も多い
やっぱりここの自称弁護士には頼めねえなw
「使用されているか」という点は,
(1)仕事の依頼を断る自由があるか
,(2)業務の内容,遂行において指揮命令を受けるか,
(3)勤務場所,時間が拘束されているか,
(4)他人に代わってもらうことができるか
という事情で判断される。
「賃金」については,源泉徴収の有無,雇用保険等の徴収の実態などの要素が
考慮される。
「イソ弁」が個人で受任した事件については、
パラリーガルが手伝うことを禁止している事務所も多い
463無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 19:49:45.54ID:JEDLJwxp イソ弁と似たような状況なんだが、力士って労働者なんだろうか?
横綱に1月無給、2月50%減給という減給処分を理事会で下したそうなんだが、
横綱が労働者で月給制なら、減俸10%までしか労基法91条でできないんじゃないのか?
1月1日から1ヶ月半の停職処分で、それに伴う給料不払いと間違えて処分出してないか?
横綱に1月無給、2月50%減給という減給処分を理事会で下したそうなんだが、
横綱が労働者で月給制なら、減俸10%までしか労基法91条でできないんじゃないのか?
1月1日から1ヶ月半の停職処分で、それに伴う給料不払いと間違えて処分出してないか?
464無責任な名無しさん
2017/12/20(水) 23:34:51.23ID:P11WCg6A465無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 00:38:50.72ID:GzglCsUZ ちゃんとお勉強しましょうねw
暇なときに来なくてもいいからじゃないよw
この管理監督者に該当する者は、労働時間や休憩、休日等に関する規制の枠を超えて
活動することが要請されざるを得ない重要な職務と責任を有していることから、
現実の勤務態様もこれらの規制になじまないと考えられているからなのです。
暇なときに来なくてもいいからじゃないよw
この管理監督者に該当する者は、労働時間や休憩、休日等に関する規制の枠を超えて
活動することが要請されざるを得ない重要な職務と責任を有していることから、
現実の勤務態様もこれらの規制になじまないと考えられているからなのです。
466無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 01:28:17.68ID:Za6XHIRc >>465
おい、低学歴。
どうせ、どこかの下位ロー卒なんだろな。
http://www.check-roudou.mhlw.go.jp/hanrei/shogu/kantoku.html
(2) 管理監督者の判断基準は、以下のとおり。
② 勤務態様、特に自己の出退勤をはじめとする労働時間について裁量権を有していること。
おい、低学歴。
どうせ、どこかの下位ロー卒なんだろな。
http://www.check-roudou.mhlw.go.jp/hanrei/shogu/kantoku.html
(2) 管理監督者の判断基準は、以下のとおり。
② 勤務態様、特に自己の出退勤をはじめとする労働時間について裁量権を有していること。
467無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 01:32:24.72ID:3qTJ44iu >>466
ちゃんとお勉強しましょうねw 底辺ねらー弁ちゃんw
暇なときに来なくてもいいからじゃないよw
この管理監督者に該当する者は、労働時間や休憩、休日等に関する規制の枠を超えて
活動することが要請されざるを得ない重要な職務と責任を有していることから、
現実の勤務態様もこれらの規制になじまないと考えられているからなのです。
ちゃんとお勉強しましょうねw 底辺ねらー弁ちゃんw
暇なときに来なくてもいいからじゃないよw
この管理監督者に該当する者は、労働時間や休憩、休日等に関する規制の枠を超えて
活動することが要請されざるを得ない重要な職務と責任を有していることから、
現実の勤務態様もこれらの規制になじまないと考えられているからなのです。
468無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 01:38:29.67ID:PMJxhcKy 分かったから残業代出せよ
469sage
2017/12/21(木) 02:38:01.51ID:lHwhtsqv 訴訟当事者等のモンスター化が明らかに進んでいる。困ったもんだ
470無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 08:44:22.67ID:0ocVE1MU モンスターがいなかったら我々の商売は成り立たないよ。病気が無くなれば医者が要らなくなるのと同じ。
471無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 11:02:42.74ID:r57pG2Mu 高学歴だろうと低学歴だろうと弁護士になったら低所得同士じゃないか
仲良くやろうぜ
仲良くやろうぜ
472無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 11:56:54.08ID:r57pG2Mu ファミレス店員が弁護士資格持ってるなんて今はまだ誰も思わないでしょうが
http://diamond.jp/articles/-/153826
http://diamond.jp/articles/-/153826
473無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 12:06:10.37ID:yCIlG34q 「昔は司法修習生時代、給与が出ました。でも今は出ません。実際に修習生時代、食べていくのも大変でした。
本当に苦しかったから生活保護受給を申し込もうと思ったのですが、修習生の生活保護受給は難しいと自治体の
窓口で門前払いでした。これ、国賠訴訟起こしてもいいですよね?」
本当に苦しかったから生活保護受給を申し込もうと思ったのですが、修習生の生活保護受給は難しいと自治体の
窓口で門前払いでした。これ、国賠訴訟起こしてもいいですよね?」
474無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 14:44:06.66ID:IMf9PQvy475無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 15:38:14.95ID:34w+5nfP 非弁や偽修習生は相手にするのは時間とスレの無駄だから止めよう。
476無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 16:15:53.75ID:whW6kTcr478無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 16:59:44.32ID:pOst1mx8 まともな人がモンスターから訴えることも多々あるしなー
479無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 17:39:23.45ID:m73dZglH480無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 20:24:15.77ID:vvEtRVp/ ツンデレ負けたんか
481無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 20:26:15.41ID:YweAIcXi すぐ「訴えるぞ貴様!」と訴訟恫喝する好訴マニアは,ほぼ99%全廃だよ。
民事裁判を受ける権利ヽ(´▽`)/万世。
好訴マニアはやりすぎて脅迫暴行傷害で,いやでも刑事裁判を受ける権利を行使することに追い込まれる。
そして罪状認否で「裁判を受ける権利の告知は正当な権利行使だから無罪」といふw殴って怪我をさせても手が滑った告知だそうだ(爆。
民事裁判を受ける権利ヽ(´▽`)/万世。
好訴マニアはやりすぎて脅迫暴行傷害で,いやでも刑事裁判を受ける権利を行使することに追い込まれる。
そして罪状認否で「裁判を受ける権利の告知は正当な権利行使だから無罪」といふw殴って怪我をさせても手が滑った告知だそうだ(爆。
482無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 21:55:34.33ID:psIU+AAg ダイヤモンドって何でこんなにネガキャンやってんの?
日経はもう転向したのに
日経はもう転向したのに
483無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 22:00:55.95ID:CMyDqQxq ダイヤモンドのビジネスモデル:業界を煽って業界人に雑誌を買わせる
484無責任な名無しさん
2017/12/21(木) 22:47:16.61ID:t7bhGvzD 老害敗訴キモティー!
485無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 11:40:23.89ID:Sjl/wxjI ツンデレ敗訴wwwwwww
486無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 11:43:14.37ID:Sjl/wxjI なーんどでもーなーんどでもー
依頼があればどこででもやるさ
航空機騒音で何次にもわたって訴訟がくり返されるのなんでだかわかってますか?
https://twitter.com/tsundereblog/status/944020831549636608
依頼があればどこででもやるさ
航空機騒音で何次にもわたって訴訟がくり返されるのなんでだかわかってますか?
https://twitter.com/tsundereblog/status/944020831549636608
487無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 12:08:51.18ID:OjyMydSu ダイヤモンドは単に事実を書いてるだけだろ
488無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 12:15:13.35ID:6anlXbzX またカメさん懲戒かよ。
489無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 14:17:00.13ID:8cA4WhTE491無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 16:05:37.05ID:M/me+nSk 業務停止中に業務してまた業務停止とかいう無限ループか
492無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 16:44:17.05ID:+SKLvdVk 日経も昔は、悲惨物語みたいなの書いてたけど、最近は記事が変わったな。
合格者数が旧司と同じく1500台以下に落ち着いたからかな。
逆に法科大学院をどうしても受け入れられない人間は必死になってネガキャンしてる。
弁護士の活躍の場、広がる 金融から宇宙まで ニュービジネス支える
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2484800020122017MM0000/
合格者数が旧司と同じく1500台以下に落ち着いたからかな。
逆に法科大学院をどうしても受け入れられない人間は必死になってネガキャンしてる。
弁護士の活躍の場、広がる 金融から宇宙まで ニュービジネス支える
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2484800020122017MM0000/
493無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 17:22:21.54ID:fIJMo5lU 法科大学院を受け入れる法曹が関係者以外にイルカ?
494無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 17:25:12.42ID:8cA4WhTE 法科大学院を司法試験の受験要件にするメリットがあるかどうか、だな。
495無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 17:47:14.19ID:fIJMo5lU モラトリアムの選択肢を増やしただけの希ガスる。
496無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 18:22:48.79ID:+SKLvdVk >>494
需要と合格者数の問題とは別にそこの問題をどうするかだよな。
法科大学院存続派と、旧司に戻して法科大学院否定派(受験資格から外して実質的にも含む)がはっきり分かれてる。
20-30校残して、そこの法科大学院に猛烈に質を上げてもらうことは可能なんだろうか?
文科省にそれが出来たら、法科大学院が教育機関としてちゃんと存続できていくだろうけど。
この先生みたいな考え方もある。
自家製パンチェッタ‏ @jikapan
法科大学院と予備試験撤廃して、司法試験合格者に少なくとも2年くらいは司法修習を課して質の確保は行う制度を考えつきました。
養成の拘束期間の人数が減って一人当たりの予算が増やせる。
司法試験の間口が広がれば多様な人が来るし、司法試験合格後の援助を増やせば貧困層も法曹になりやすい。
需要と合格者数の問題とは別にそこの問題をどうするかだよな。
法科大学院存続派と、旧司に戻して法科大学院否定派(受験資格から外して実質的にも含む)がはっきり分かれてる。
20-30校残して、そこの法科大学院に猛烈に質を上げてもらうことは可能なんだろうか?
文科省にそれが出来たら、法科大学院が教育機関としてちゃんと存続できていくだろうけど。
この先生みたいな考え方もある。
自家製パンチェッタ‏ @jikapan
法科大学院と予備試験撤廃して、司法試験合格者に少なくとも2年くらいは司法修習を課して質の確保は行う制度を考えつきました。
養成の拘束期間の人数が減って一人当たりの予算が増やせる。
司法試験の間口が広がれば多様な人が来るし、司法試験合格後の援助を増やせば貧困層も法曹になりやすい。
497無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 18:50:49.21ID:79/msLn+ >>492
に出てるNAのB(パートナー含む)は旧司世代で、法科大学院云々関係ないんだが、卑便にはそんなこと理解できないか…
に出てるNAのB(パートナー含む)は旧司世代で、法科大学院云々関係ないんだが、卑便にはそんなこと理解できないか…
499無責任な名無しさん
2017/12/22(金) 21:58:26.61ID:aBbTRIam >>498
法曹になれない人がそっちに行ったかは知らんw
ライフネットの社長さんみたいに、資格あるから何とでもなるといろんな分野に行く人が増えるのが理想的なんだよな。
辞退率も大幅に下がったみたいだし、今は過渡期なのか
新修習(新司法試験合格者、新60期~71期)の採用者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52175803.html
(左から、「修習期に該当する年度の(新)司法試験最終合格者数」→「当該修習期の採用人数」)
新60期 1009→*991 辞退率1.8%
新61期 1851→1812 辞退率2.1%
新62期 2065→2043 辞退率1.1%
新63期 2043→2021 辞退率1.1%
新64期 2074→2022 辞退率2.5% ←当初貸与制が開始とされていた期
新65期 2063→2001 辞退率3.0% ←実際に貸与制がスタートした期
*66期 2102→2035 辞退率3.2%
*67期 2049→1969 辞退率3.9%
*68期 1810→1761 辞退率2.7%
*69期 1850→1787 辞退率3.4%
*70期 1583→1530 辞退率3.3%
*71期 1543→1516 辞退率1.7%←給付制導入
法曹になれない人がそっちに行ったかは知らんw
ライフネットの社長さんみたいに、資格あるから何とでもなるといろんな分野に行く人が増えるのが理想的なんだよな。
辞退率も大幅に下がったみたいだし、今は過渡期なのか
新修習(新司法試験合格者、新60期~71期)の採用者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52175803.html
(左から、「修習期に該当する年度の(新)司法試験最終合格者数」→「当該修習期の採用人数」)
新60期 1009→*991 辞退率1.8%
新61期 1851→1812 辞退率2.1%
新62期 2065→2043 辞退率1.1%
新63期 2043→2021 辞退率1.1%
新64期 2074→2022 辞退率2.5% ←当初貸与制が開始とされていた期
新65期 2063→2001 辞退率3.0% ←実際に貸与制がスタートした期
*66期 2102→2035 辞退率3.2%
*67期 2049→1969 辞退率3.9%
*68期 1810→1761 辞退率2.7%
*69期 1850→1787 辞退率3.4%
*70期 1583→1530 辞退率3.3%
*71期 1543→1516 辞退率1.7%←給付制導入
500無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 00:45:06.98ID:9RQWIXZW ITとか宇宙とかそんな科目なかったんだがどうやって活躍するんだろう
結局需要の見込める分野を開拓して不断の努力をしないと
弁護士になっただけでは生きていけない時代になったってことだけだろう
結局需要の見込める分野を開拓して不断の努力をしないと
弁護士になっただけでは生きていけない時代になったってことだけだろう
501無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 01:54:42.82ID:L73z+rH7 >>法令順守や紛争処理などにとどまらず、金融やIT(情報技術)、
宇宙資源開発に至るまでニュービジネスを支える役割に期待する企業が多い。
普通の人は基本となる会社法とか、あれまともに読めないだろw
こういうのだけじゃなく、↓国際司法分野への進出を自民が提言してるが、
司法分野でこういう人材が育てばいいのに、ってケースが沢山あるんだから、しっかり育てればいいのに。
司法外交の新基軸 5つの方針と8つの戦略
https://www.jimin.jp/news/policy/135089.html
宇宙資源開発に至るまでニュービジネスを支える役割に期待する企業が多い。
普通の人は基本となる会社法とか、あれまともに読めないだろw
こういうのだけじゃなく、↓国際司法分野への進出を自民が提言してるが、
司法分野でこういう人材が育てばいいのに、ってケースが沢山あるんだから、しっかり育てればいいのに。
司法外交の新基軸 5つの方針と8つの戦略
https://www.jimin.jp/news/policy/135089.html
502無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 02:06:51.29ID:bHawD2ia >弁護士になっただけでは生きていけない時代になったってことだけだろう
ここには司法試験に受かっただけの「弁護士もどき」しかいませんが
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
>>73
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
>>97 >>98
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
435無責任な名無しさん2017/12/20(水) 00:56:37.67ID:P11WCg6A
一般の事務所は相談はそこまで多くないし、相談や出廷がない時は自分の裁量で
出勤、退勤時間を決められる。
一般のサラリーマンと同じ法規制を適用する必要性が乏しい。
ここには司法試験に受かっただけの「弁護士もどき」しかいませんが
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。
この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話をかけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。
俺は、そのまま居留守を使って、何とかやり過ごしたよ。
あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
>>73
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
>>97 >>98
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
435無責任な名無しさん2017/12/20(水) 00:56:37.67ID:P11WCg6A
一般の事務所は相談はそこまで多くないし、相談や出廷がない時は自分の裁量で
出勤、退勤時間を決められる。
一般のサラリーマンと同じ法規制を適用する必要性が乏しい。
503無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 03:42:09.57ID:ex9n3kPj504無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 09:54:38.84ID:YE3VQif9 俺は遅刻には罰金で対応してるよ
貯まった罰金は事務所のパソコンとかの設備投資に還元してる
貯まった罰金は事務所のパソコンとかの設備投資に還元してる
505無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 10:34:18.51ID:kStRwY9C 全自動運転の時代に備えて道交法をはじめ関連分野の法改正も
早急に必要になってくるな
早急に必要になってくるな
506無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 11:06:17.39ID:OjtOJgxA 自動運転プログラムのバグで業務上過失致死の悪夢_| ̄|○
507無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 11:52:42.77ID:wDx8Vo3o 刑事事件と損害賠償事件の2件分の業務が生まれるんだから、
業界的には悪夢じゃなくて好ましいことだろ。
業界的には悪夢じゃなくて好ましいことだろ。
508無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 13:59:12.85ID:bHawD2ia509無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 14:14:02.25ID:bHawD2ia 管理職の労働時間・休日について - 埼玉県
www.pref.saitama.lg.jp/a0808/912-2009-1207-166.html - キャッシュ
労働基準法第89条は、「始業及び終業の時刻、 休憩時間、休日」を就業規則の絶対的
必要記載事項としており、この規定が、管理監督者についても当然適用されますから、
所定労働時間そのものは定めなければなりません 。
www.pref.saitama.lg.jp/a0808/912-2009-1207-166.html - キャッシュ
労働基準法第89条は、「始業及び終業の時刻、 休憩時間、休日」を就業規則の絶対的
必要記載事項としており、この規定が、管理監督者についても当然適用されますから、
所定労働時間そのものは定めなければなりません 。
510無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 14:15:32.79ID:bHawD2ia 所定労働時間とは - 法律関連用語 Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/所定労働時間 - キャッシュ
2011年10月30日 ... 労働に関わる用語就業規則や雇用契約書で定め られた労働者の
労働時間のこと。労働基準法で定められている法定労働時間と異なる。 所定労働時間
を超えて働くことを残業という。
https://www.weblio.jp/content/所定労働時間 - キャッシュ
2011年10月30日 ... 労働に関わる用語就業規則や雇用契約書で定め られた労働者の
労働時間のこと。労働基準法で定められている法定労働時間と異なる。 所定労働時間
を超えて働くことを残業という。
511無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 16:29:59.48ID:ex9n3kPj512無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 16:34:06.63ID:bHawD2ia はあ?w 勝手に法律誤用しないでくれる?w
513無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 16:41:21.92ID:bHawD2ia 専門業務型裁量労働制
専門業務型裁量労働制の対象業務は?
「専門業務型裁量労働制」は、下記の19業務に限り、事業場の過半数労働組合
又は過半数代表者との労使協定を締結することにより導入することができます
(14) 弁護士の業務
○制度導入のための手続は?
制度の導入に当たっては、原則として次の事項を労使協定により定めた上で、
様式第13号により、所轄労働基準監督署長に届け出ることが必要です。
専門業務型裁量労働制の対象業務は?
「専門業務型裁量労働制」は、下記の19業務に限り、事業場の過半数労働組合
又は過半数代表者との労使協定を締結することにより導入することができます
(14) 弁護士の業務
○制度導入のための手続は?
制度の導入に当たっては、原則として次の事項を労使協定により定めた上で、
様式第13号により、所轄労働基準監督署長に届け出ることが必要です。
514無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 16:54:04.45ID:XCaV9wo2 まあ昔は国選が山積みになっていたりしてとり放題だったから
チマチマとした残業代の話をボス弁にして空気悪くするよりも
個人事件で稼いだよね。
というかそもそもの基本給の話すらいい加減だった。
旧試弁で残業代もらえなくて困るみたいな話するやつ周りでいなかったなあ。
残業代が出るとか出ないとか話すら聞いたことない。
そんな話馬鹿らしいというかせこいというか。
もしそんなこと言うやつがいたら「なんてせこいやつだ」
と資質を問われただろうね。
時代が変わったんだろうよ。
そんなせこいくて面倒くさいことになるなら
イソ弁なんて無理して雇う必要ないよね。
チマチマとした残業代の話をボス弁にして空気悪くするよりも
個人事件で稼いだよね。
というかそもそもの基本給の話すらいい加減だった。
旧試弁で残業代もらえなくて困るみたいな話するやつ周りでいなかったなあ。
残業代が出るとか出ないとか話すら聞いたことない。
そんな話馬鹿らしいというかせこいというか。
もしそんなこと言うやつがいたら「なんてせこいやつだ」
と資質を問われただろうね。
時代が変わったんだろうよ。
そんなせこいくて面倒くさいことになるなら
イソ弁なんて無理して雇う必要ないよね。
515無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 17:00:41.90ID:gstapep7 法テラスに悪態付く人多いけど国選対象だってドンドン拡大してるし裁判員裁判の報酬はそれなりに貰えるし頑張ってると思うよ
516無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 18:05:41.36ID:bHawD2ia >残業代が出るとか出ないとか話すら聞いたことない。
そんな話馬鹿らしいというかせこいというか。
もしそんなこと言うやつがいたら「なんてせこいやつだ」
と資質を問われただろうね。
法律を守らないことを自慢してんの?w
そんな話馬鹿らしいというかせこいというか。
もしそんなこと言うやつがいたら「なんてせこいやつだ」
と資質を問われただろうね。
法律を守らないことを自慢してんの?w
517無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 19:05:07.30ID:DHOx0ZIx ネットからの引用しかできない時点で卑便ってバレバレなのにな
哀れw
哀れw
518無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 19:33:53.12ID:B+G/RvsG 来年度、国選登録を継続するか、悩むなあ。
被疑者、被告人から嫌な思いをさせられることはほとんどないが、
法テラスにはマジでムカついてるからな。
被疑者、被告人から嫌な思いをさせられることはほとんどないが、
法テラスにはマジでムカついてるからな。
519無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 20:11:26.53ID:XCaV9wo2 非弁の書き込みって中身がせこいんだよな
にんじんはこっちの八百屋の方が10円安いよとか
こっちの肉屋は50グラムおまけがつくよとか
そのたぐいの話
主婦かよ。
リアルのみみっちい話を仮想現実で語るなよ
にんじんはこっちの八百屋の方が10円安いよとか
こっちの肉屋は50グラムおまけがつくよとか
そのたぐいの話
主婦かよ。
リアルのみみっちい話を仮想現実で語るなよ
520無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 20:22:49.80ID:bHawD2ia521無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 20:30:41.78ID:bHawD2ia >>517
うろ覚えの断片的な知識で自信満々で間違ったことを書き込む自称弁護士w
477無責任な名無しさん2017/11/13(月) 11:45:59.19ID:1uvvf0B+
医療保険の個人負担分数千円と医師取り分の規定を読み返せ。
診断書1通で●万円だよ。
776無責任な名無しさん2017/11/28(火) 09:09:54.80ID:G1wZjO9i
DQNクライマーは相談段階で敬遠しないと後で地獄を見ると現役はみんな知ってるよ。
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。 この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話を
かけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、
間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、
今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。 俺は、そのまま居留守
を使って、何とかやり過ごしたよ。あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症
持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて
困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
435無責任な名無しさん2017/12/20(水) 00:56:37.67ID:P11WCg6A
一般の事務所は相談はそこまで多くないし、相談や出廷がない時は自分の裁量で
出勤、退勤時間を決められる。
一般のサラリーマンと同じ法規制を適用する必要性が乏しい。
うろ覚えの断片的な知識で自信満々で間違ったことを書き込む自称弁護士w
477無責任な名無しさん2017/11/13(月) 11:45:59.19ID:1uvvf0B+
医療保険の個人負担分数千円と医師取り分の規定を読み返せ。
診断書1通で●万円だよ。
776無責任な名無しさん2017/11/28(火) 09:09:54.80ID:G1wZjO9i
DQNクライマーは相談段階で敬遠しないと後で地獄を見ると現役はみんな知ってるよ。
69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。 この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話を
かけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、
間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、
今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。 俺は、そのまま居留守
を使って、何とかやり過ごしたよ。あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症
持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて
困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。
80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ
99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた
435無責任な名無しさん2017/12/20(水) 00:56:37.67ID:P11WCg6A
一般の事務所は相談はそこまで多くないし、相談や出廷がない時は自分の裁量で
出勤、退勤時間を決められる。
一般のサラリーマンと同じ法規制を適用する必要性が乏しい。
522無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 20:36:49.50ID:GgR8/eoR523無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 22:33:36.20ID:PVPQx1Q5 >>516
イソに個人事件自由にやらせてる限り超過勤務手当の問題は出ないんじゃない。
イソに個人事件自由にやらせてる限り超過勤務手当の問題は出ないんじゃない。
524キウイ
2017/12/23(土) 22:44:23.02ID:+kGZBLYO 被告人国選の否認事件公判6回(内尋問期日3回)で報酬約14万円。報酬から言ったら国選事件は否認事件を保護していないのと同じ。この報酬の安さでしっかり否認事件の弁護活動しろというのもひどい。
525無責任な名無しさん
2017/12/23(土) 23:37:40.62ID:jbqpss/O しかも報酬相応の弁護では懲戒のリスクもあるしな。
527無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 00:06:20.83ID:7q7uyYGM >>524
公判期日と尋問期日の準備(被告人との入念な打合せ)だけでも、相当な時間と労力を費やしておられる筈なのに、その程度の報酬は有り得ない。
公判期日と尋問期日の準備(被告人との入念な打合せ)だけでも、相当な時間と労力を費やしておられる筈なのに、その程度の報酬は有り得ない。
529無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 00:37:49.69ID:nki8aZAN そういう意味じゃ懲戒権を国に移すよりもタチ悪い。
530無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 01:02:02.20ID:VGeJ8fiH https://ameblo.jp/mo-mo-syaroushi/entry-11323992571.html
>
「1日当たりの所定労働時間が決まっていないと、深夜の割増賃金を計算することができない!」
管理監督者の場合は、所定労働時間は決める必要はある。
しかし、時間外手当は発生しないし、厳密な労働時間管理は不要。
>
「1日当たりの所定労働時間が決まっていないと、深夜の割増賃金を計算することができない!」
管理監督者の場合は、所定労働時間は決める必要はある。
しかし、時間外手当は発生しないし、厳密な労働時間管理は不要。
531無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 07:50:29.28ID:PAlhC6kS >>524
まあ遅かれ早かれ滅びるんじゃないかなこの国は。司法の大切さを分からんなら、根幹から腐っていくでしょう。あ、もう腐ってるか。
まあ遅かれ早かれ滅びるんじゃないかなこの国は。司法の大切さを分からんなら、根幹から腐っていくでしょう。あ、もう腐ってるか。
533無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 11:14:28.24ID:P0H94hBA 国選弁護はプロボノだから儲からない赤字覚悟でやれ
と裁判所(刑裁教官)や総本山が言ってるうちは・・・。
と裁判所(刑裁教官)や総本山が言ってるうちは・・・。
534無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 12:21:14.03ID:CtOD9ckh 手を抜いたら刑弁委員会がてぐすねを引いて待ってるからな。国選とかやっていいことは何もない。
535無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 13:28:01.46ID:X1Gp6qbT 労働基準法がどうとかって、国選もタイムチャージにすればいいじゃん
536無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 14:39:25.10ID:27zWuISm まあ君たち自称弁護士に来られても被疑者も迷惑だろうからw
大阪府警北堺署クレジットカード冤罪事件 - 生死無常事件史
生死無常事件史.com › 冤罪事件
大阪府警北堺署クレジットカード冤罪事件<新米の弁護士と妻の支え>.
そこで夫の弁護人として赤堀順一郎弁護士が選任される。 2013年当時、
事件の一年前に大阪弁護士会に登録した30歳。司法試験合格が2年前に
合格したばかり。 そんな新米弁護士と妻が夫の無実を晴らすべく行動し
証拠を集め、誤認逮捕であったことを立証したのだ。
大阪府警北堺署クレジットカード冤罪事件 - 生死無常事件史
生死無常事件史.com › 冤罪事件
大阪府警北堺署クレジットカード冤罪事件<新米の弁護士と妻の支え>.
そこで夫の弁護人として赤堀順一郎弁護士が選任される。 2013年当時、
事件の一年前に大阪弁護士会に登録した30歳。司法試験合格が2年前に
合格したばかり。 そんな新米弁護士と妻が夫の無実を晴らすべく行動し
証拠を集め、誤認逮捕であったことを立証したのだ。
537無責任な名無しさん
2017/12/24(日) 20:32:43.59ID:csTkGVpp538無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 10:41:15.68ID:CnPCtU2q お前ら。
いい加減ネット飽きろよ。一部の熱狂的な奴しかネットやってないぞ。
いい加減ネット飽きろよ。一部の熱狂的な奴しかネットやってないぞ。
539無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 10:47:49.30ID:PBlx2SOk 本当ですか!
540無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 13:22:46.40ID:oByT1i5L >>538
じゃあ!なんでオマエ書き込んでんだよ。
じゃあ!なんでオマエ書き込んでんだよ。
541無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 14:50:51.08ID:xjFXWDMJ 見ろ、見事なカウンターで返した調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
542無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 14:58:49.29ID:1ZCtiJg9 もう一人事務所は経営的に成り立たない時代なのかなー
経費を1人で負担できる程度の売上確保が難しい
経費を1人で負担できる程度の売上確保が難しい
543無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 16:14:03.69ID:aMYjOcGG544無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 16:34:35.96ID:9707R1t7 1人事務所余裕だろ
545無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 18:15:16.32ID:YB4G1HAc 弁護士ってだけで家庭を持っていい時代ではなくなった
546無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 19:18:11.42ID:pf+2SKyy >報酬から言ったら国選事件は否認事件を保護していないのと同じ
私選はぼったくりということなのかな この文章からすると
「隗より始めよ」とばかり始めた「改革」でしたが、激増政策は弁護士の経済的な
存立環境を直撃し、人権や社会正義のための活動と責任を担う余裕を奪い、
さらには有為な人材もまた集まらなくなっている。弁護士会の社会的な存在感は
減退し、厳しい経済環境に置かれた会員は、どんどんその活動から距離を
おき出し、インハウス志向、ビジネスローヤー志向だけが生き残る道となる。
そして、その最終章として、弁護士自治の内部崩壊。
河野真樹2014年10月08日 13:36「弁護士弱体化」という意図
私選はぼったくりということなのかな この文章からすると
「隗より始めよ」とばかり始めた「改革」でしたが、激増政策は弁護士の経済的な
存立環境を直撃し、人権や社会正義のための活動と責任を担う余裕を奪い、
さらには有為な人材もまた集まらなくなっている。弁護士会の社会的な存在感は
減退し、厳しい経済環境に置かれた会員は、どんどんその活動から距離を
おき出し、インハウス志向、ビジネスローヤー志向だけが生き残る道となる。
そして、その最終章として、弁護士自治の内部崩壊。
河野真樹2014年10月08日 13:36「弁護士弱体化」という意図
547無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 19:29:47.56ID:8qjY3GDh548無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 19:42:57.42ID:pf+2SKyy Lawyer(弁護士)探し
弁護士も人間です。。ミスはありますし、自分がしっかり書類を確認しないと
想定していない問題が起きたりします。弁護士のドキュメントがしっかりしてれば
面接での質問も減ります。逆を言えば、弁護士の提出書類がぐちゃぐちゃだと、
不明点が多い、、、と自分に不利になる事は間違いないです。すべての弁護士が
同じ仕事してるように見えて質というのは本当にピンキリだと言う事です。
IT/Web起業ブログ
弁護士も人間です。。ミスはありますし、自分がしっかり書類を確認しないと
想定していない問題が起きたりします。弁護士のドキュメントがしっかりしてれば
面接での質問も減ります。逆を言えば、弁護士の提出書類がぐちゃぐちゃだと、
不明点が多い、、、と自分に不利になる事は間違いないです。すべての弁護士が
同じ仕事してるように見えて質というのは本当にピンキリだと言う事です。
IT/Web起業ブログ
550無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 20:41:32.31ID:wbsIZdM1551無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 20:46:19.76ID:PlqiUbZ1 ファクトを突きつけても、オルタナファクトを提示されるだけ。
それなら、裁判所で白黒決着させようというだけの話。
何か不都合でも?
それなら、裁判所で白黒決着させようというだけの話。
何か不都合でも?
552無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 20:53:21.23ID:afjIDacj なんだこりゃ。懲戒請求で得た情報を使って刑事告発ってそれこそ問題だろ。こういう甘えが出るならもう自主懲戒やめたら。
>
非弁業者が提携弁護士に対して懲戒請求をして、提携弁護士を懲戒するなら、弁護士会としては当該非弁業者を刑事告発すべきだと思うんですよね。懲戒した会員には、「すまんな、君のことは懲戒せざるを得ない。ただ、君だけに責任を負わせないぞ」とやるくらい、会員のことを思ってやって欲しい。
https://twitter.com/take___five/status/945197296924233728
>
非弁業者が提携弁護士に対して懲戒請求をして、提携弁護士を懲戒するなら、弁護士会としては当該非弁業者を刑事告発すべきだと思うんですよね。懲戒した会員には、「すまんな、君のことは懲戒せざるを得ない。ただ、君だけに責任を負わせないぞ」とやるくらい、会員のことを思ってやって欲しい。
https://twitter.com/take___five/status/945197296924233728
554無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 21:19:17.61ID:zcdHGy/b 非弁告発って一時期大阪会あたりが熱心にやってたけど、起訴されたのって一件もなくて、そのせいか最近は放置気味ね。
555無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 21:20:13.69ID:pf+2SKyy556無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 21:25:56.02ID:PlqiUbZ1 裁判所が認定してくれるよ。
557無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 22:05:05.67ID:pf+2SKyy ほう 裁判所が認定してくれるの?w
最高裁の15人全てを「安倍内閣が任命」へ 赤かぶ - 阿修羅
最高裁の15人全てを「安倍内閣が任命」へ
http://79516147.at.webry.info/201703/ article_196.html 2017/03/14 23:51
最高裁裁判官15人全てを「安倍 内閣が任命」へ 沖縄の基地問題など国にかかわる
裁判はことごとく最後は国の勝訴で 終わる。それもそのはず、最高裁判事は
「内閣が任命」するからである。 朝日新聞は、 自民党総裁の任期延長で
安倍首相が3選されれば、19年3月までに最高裁裁判官15 人全てを
「安倍内閣が任命」することになる
最高裁の15人全てを「安倍内閣が任命」へ 赤かぶ - 阿修羅
最高裁の15人全てを「安倍内閣が任命」へ
http://79516147.at.webry.info/201703/ article_196.html 2017/03/14 23:51
最高裁裁判官15人全てを「安倍 内閣が任命」へ 沖縄の基地問題など国にかかわる
裁判はことごとく最後は国の勝訴で 終わる。それもそのはず、最高裁判事は
「内閣が任命」するからである。 朝日新聞は、 自民党総裁の任期延長で
安倍首相が3選されれば、19年3月までに最高裁裁判官15 人全てを
「安倍内閣が任命」することになる
558無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 22:07:18.26ID:PeI3wn4q559無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 22:14:27.28ID:/B9R/Fe4561無責任な名無しさん
2017/12/25(月) 23:41:13.41ID:Perh1YCT562無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 00:18:22.04ID:eeextS0Z 一人事務所でも平均売上月150万切ったらきつくなる
563無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 00:38:22.78ID:/TB0c5+C 弁1人当たり月200万の売上が最低限必要だよ。
564無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 06:26:50.18ID:W4IpTMcu お手盛り懲戒制度
565無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 08:19:27.90ID:vZcIn+cB 濫用的な懲戒請求は粛々と綱紀でハジけばいいわけで、そもそも懲戒請求として認めないってのはまずいだろ。
566無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 08:21:21.23ID:55IK12hL >>563
経費率5割として所得100万か。そこから税金、保険料、年金差し引いたら子供私立に通わせるのは不可能だな。
経費率5割として所得100万か。そこから税金、保険料、年金差し引いたら子供私立に通わせるのは不可能だな。
567無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 08:24:34.71ID:vZcIn+cB 数が多過ぎて単位会のマンパワーでは懲戒請求として対応しきれないと言うなら、じゃあ懲戒権を取り上げますよという流れになりかねない。
568無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 08:36:37.29ID:i7qWukOm 役所だって審査請求とか審査期間平気で一年近くかかったりするけどな
569無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 08:54:05.44ID:iOi/Avtn だからさー懲戒請求として相当じゃいなら審査不相当にすりゃいいだけでしょ。どういう権限で懲戒請求として認めるなって言ってるわけ?
公平中立であるべき懲戒機関としての単位会に対して業界団体の長が圧力かけてるだけじゃん。
全国各地における弁護士会員多数に対する懲戒請求についての会長談話
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2017/171225.html
公平中立であるべき懲戒機関としての単位会に対して業界団体の長が圧力かけてるだけじゃん。
全国各地における弁護士会員多数に対する懲戒請求についての会長談話
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2017/171225.html
571無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 09:42:29.00ID:MB5LDmcU 一件一件不相当の通知を送る労力と費用の無駄。
572無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 09:58:36.00ID:kUFADmxR573無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 11:08:22.23ID:k10PwFuI 当地では1人事務所の経費って専従者除いて年1200万って永年言われてきたけど
今弁護士の売上中央値が年1500万くらいらしいから1人事務所はもう限界かもね
今弁護士の売上中央値が年1500万くらいらしいから1人事務所はもう限界かもね
574無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 11:33:27.58ID:sqgdYfXj 年末年始は12/29(金)~1/8(祝)の11連休にする事務所が多いのかな
575無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 12:26:56.20ID:Umk/S4Q4576無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 13:18:33.35ID:08QR5pLz 懲戒請求があっても手続きにすら乗せないことを外部委員のいない場所で決めて「ご意見」として揉み消せる処理の確立ですね。
>
そこで、当会では、今回いただいた書面は、弁護士会の活動に対する市民のみなさまからのご意見として承り、懲戒請求としては扱わないこととしました。
http://niben.jp/news/opinion/2017/171225151850.html
>
そこで、当会では、今回いただいた書面は、弁護士会の活動に対する市民のみなさまからのご意見として承り、懲戒請求としては扱わないこととしました。
http://niben.jp/news/opinion/2017/171225151850.html
577無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 13:23:18.51ID:diyfRjnG ご意見として扱うなら懲戒請求者の同意取っておかないとまずくね
578無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 13:27:16.79ID:iOi/Avtn カネかかるからやりたくってんなら国に懲戒権譲ったら?
>
大量の「懲戒請求」についての会長談話|第二東京弁護士会ひまわり niben.jp/news/opinion/2… 仮に懲戒請求として取り上げると、議決書の送付は配達証明郵便(1回約800円)でやらないといけないので、1,000人から来ると議決書の送付だけで100万円近い郵便代がかかるんだよね。
https://twitter.com/pilori1616/status/945308062104948736
>
大量の「懲戒請求」についての会長談話|第二東京弁護士会ひまわり niben.jp/news/opinion/2… 仮に懲戒請求として取り上げると、議決書の送付は配達証明郵便(1回約800円)でやらないといけないので、1,000人から来ると議決書の送付だけで100万円近い郵便代がかかるんだよね。
https://twitter.com/pilori1616/status/945308062104948736
579無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 13:31:49.86ID:iOi/Avtn それを判断するのは外部委員もいる綱紀の仕事。
>
大阪弁護士会 : 会長声明等 : 会員全員に対する懲戒請求についての会長談話 osakaben.or.jp/speak/view.php… これらの書面には、対象会員についての具体的な懲戒事由の説明が記載されていません。したがって、当会は、これらの書面を懲戒請求として扱うことはできないものと判断しました。(引用)
https://twitter.com/pilori1616/status/945510420961308672
>
大阪弁護士会 : 会長声明等 : 会員全員に対する懲戒請求についての会長談話 osakaben.or.jp/speak/view.php… これらの書面には、対象会員についての具体的な懲戒事由の説明が記載されていません。したがって、当会は、これらの書面を懲戒請求として扱うことはできないものと判断しました。(引用)
https://twitter.com/pilori1616/status/945510420961308672
580無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 16:03:17.77ID:Jocb+4yV 失せろ卑便
581無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 17:57:17.63ID:Wso/9WjK イソが管理監督者だとしても、深夜手当ては支給する義務があるぞw
582無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 19:11:13.12ID:dosS6EAG 岡口「性癖」問題
NHKニュースキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
NHKニュースキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
583無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 19:25:11.80ID:g/2g8+NB 岡口さんの口をふさぎたいなら、刑事部に異動させればいいと思うんだが。
さすがに刑事部でアホツイートはできないだろう。
さすがに刑事部でアホツイートはできないだろう。
584無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 20:22:24.60ID:0rdtRxNS586無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 20:45:24.82ID:Wso/9WjK >>584
>管理監督者に深夜割増賃金とか聞いたことがないんだが
弁護士なら脊髄反射でカキコする前に少しは調べろよ。8年も前に最高裁判決出てるだろ。
最二小判平成21年12月18日
労働基準法41条2号所定のいわゆる管理監督者に該当する労働者は,同法37条3項に基づく深夜割増賃金を請求することができる。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=38279
>そもそもイソは残業代込みの年俸制
残業代込みの年俸制が有効とされるためには、最低限年俸のうち残業代部分と法定労働時間に対する賃金部分が明確に区分できることが必要なんだがね。
↓は最近の判例だが、結構話題になってただろ。
最二判平成29年7月7日
医療法人と医師との間の雇用契約において時間外労働等に対する割増賃金を年俸に含める旨の合意がされていたとしても,
当該年俸のうち時間外労働等に対する割増賃金に当たる部分が明らかにされておらず,通常の労働時間の賃金に当たる部分と割増賃金に当たる部分とを判別することができないという事情の下では,
当該年俸の支払により,時間外労働等に対する割増賃金が支払われたということはできない。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=86897
>管理監督者に深夜割増賃金とか聞いたことがないんだが
弁護士なら脊髄反射でカキコする前に少しは調べろよ。8年も前に最高裁判決出てるだろ。
最二小判平成21年12月18日
労働基準法41条2号所定のいわゆる管理監督者に該当する労働者は,同法37条3項に基づく深夜割増賃金を請求することができる。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=38279
>そもそもイソは残業代込みの年俸制
残業代込みの年俸制が有効とされるためには、最低限年俸のうち残業代部分と法定労働時間に対する賃金部分が明確に区分できることが必要なんだがね。
↓は最近の判例だが、結構話題になってただろ。
最二判平成29年7月7日
医療法人と医師との間の雇用契約において時間外労働等に対する割増賃金を年俸に含める旨の合意がされていたとしても,
当該年俸のうち時間外労働等に対する割増賃金に当たる部分が明らかにされておらず,通常の労働時間の賃金に当たる部分と割増賃金に当たる部分とを判別することができないという事情の下では,
当該年俸の支払により,時間外労働等に対する割増賃金が支払われたということはできない。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=86897
587無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 20:52:20.25ID:0rq5ltw9 >>570
子供2人いたら無理だろ。
私学の学費の他に父兄の付き合い、寄付金、鉄緑会の費用
海外留学の費用もかかる。
教育費だけで月に35万くらいは確保したい。
あと我々自身の気兼ねなく使える小遣いも同額程度は欲しい。
あと住宅ローンやタワマンの家賃で月25~30万円くらいだろ。
もう月に100万円程度だ。
月に100万程度の収入で、どうやって弁護士として恥ずかしく無いレベルで妻子養うんだよ。
ここの奴らは頭がおかしい。
子供2人いたら無理だろ。
私学の学費の他に父兄の付き合い、寄付金、鉄緑会の費用
海外留学の費用もかかる。
教育費だけで月に35万くらいは確保したい。
あと我々自身の気兼ねなく使える小遣いも同額程度は欲しい。
あと住宅ローンやタワマンの家賃で月25~30万円くらいだろ。
もう月に100万円程度だ。
月に100万程度の収入で、どうやって弁護士として恥ずかしく無いレベルで妻子養うんだよ。
ここの奴らは頭がおかしい。
589無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 21:15:28.96ID:/TB0c5+C >月に100万程度の収入で、どうやって弁護士として恥ずかしく無いレベルで妻子養うんだよ。
ニートパラサイト荒らし卑便の妄想だな。
ニートパラサイト荒らし卑便の妄想だな。
590無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 21:21:07.28ID:j797hp7q 今時月収100万もある弁護士なんて殆どいないよ
591無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 21:23:16.61ID:/TB0c5+C 年収で1200万円か。
10年選手なら普通だろ。
10年選手なら普通だろ。
592無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 21:24:46.52ID:IROLKEnT 年々訴訟の内外を問わずに和解が成立しにくくなっている気がするけど、気のせい?
593無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 21:27:32.54ID:Wso/9WjK594無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 23:03:15.94ID:pdGVNXXw 所得3000万越えそう
駆け込み節税法ない?
駆け込み節税法ない?
595無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 23:54:30.03ID:Zeak3QNz 岡口またやらかしたのか
596無責任な名無しさん
2017/12/26(火) 23:57:29.12ID:CWtNrxIW 建設業なら5000万のブルドーザーでもアベノミクス特例で一括償却
597無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 00:06:43.65ID:OMC7KVpD 年売上1200万では経費を支払って終わりのような気がする
しかも弁護士10年目からの15年がもっとも生活費が必要
さらに老後の準備もこの間に蓄えなければならない
この間は年売上2000万が最低ラインのような気がする
しかも弁護士10年目からの15年がもっとも生活費が必要
さらに老後の準備もこの間に蓄えなければならない
この間は年売上2000万が最低ラインのような気がする
598無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 00:49:18.11ID:9dAII6SX 中古のベンツSクラスが鉄板らしいけどどうなの?一括償却できるらしい。
599無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 01:09:50.68ID:JdWWB5XF 売上3000は独立二年目で達成したな
この年は所得2000で節税しっぱいし所得税500弱
まあこの年の資料で住宅ローン優遇金利で通ったけども
売上2000なら達成は容易だろう
この年は所得2000で節税しっぱいし所得税500弱
まあこの年の資料で住宅ローン優遇金利で通ったけども
売上2000なら達成は容易だろう
600無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 01:51:37.69ID:HH154Y1Y601無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 01:54:33.93ID:HH154Y1Y >>570
こっちも卑便か
前から言われてたけど、やっぱり年収ネタは卑便の荒らしネタなんだな
儲かってる儲かってないでマッチポンプできるから
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171226/TzNPM3EwM3A.html
こっちも卑便か
前から言われてたけど、やっぱり年収ネタは卑便の荒らしネタなんだな
儲かってる儲かってないでマッチポンプできるから
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171226/TzNPM3EwM3A.html
602無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 06:51:44.87ID:Brc0qWC+ 岡口さんの件、公開されてる裁判例の要旨
というかエッセンスをつぶやいただけ
だよな。
不愉快な思いって、気持ちはわかるけど…。
というかエッセンスをつぶやいただけ
だよな。
不愉快な思いって、気持ちはわかるけど…。
603無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 07:15:47.49ID:lUIA/n6b ツイベンとは言葉の重みが違うから仕方ない。
605無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 07:23:33.75ID:w9lFOKaW これで厳重注意処分したら、
裁判官は公の場(判例雑誌含む)で判例・裁判例の事案を紹介できなくなるな。
裁判官は公の場(判例雑誌含む)で判例・裁判例の事案を紹介できなくなるな。
606無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 07:57:41.65ID:WYfdE0oT ツイッターの場でできなくなるだけじゃね?
607無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 08:03:39.16ID:wdV4tPKA 岡口本人は普通に判例紹介のつもりだっただろうから、そもそも裁判所がホームページに判決文アップしてたのが悪いが
遺族からしたら岡口ツィッターと裁判所ホームページじゃ拡散力が全然違うからな
遺族からしたら岡口ツィッターと裁判所ホームページじゃ拡散力が全然違うからな
608無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 08:11:15.68ID:Brc0qWC+ 裁判所はネットの名誉毀損を特別視しない立場だから、
仮に厳重注意となると危険。
仮に厳重注意となると危険。
609無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 08:35:09.72ID:JdWWB5XF 裁判所が消してるんだしまず間違えてアップした者が問われるべきだ
610無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 08:36:54.33ID:JdWWB5XF 業界の慣行が被害者に叩かれる例は光市の件を彷彿とさせるな
611無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 08:37:15.56ID:B3aZjPim 処分されないよ、なぜなら裁判官だから(^_^)
612無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 08:45:44.17ID:v768maMC 普通の感覚ならツイッターは当分自粛するわな。
614無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 09:10:00.27ID:mUe0++eA 俺も過去最高の売上。ふるさと納税急がないと。
615無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 09:14:44.87ID:agQshtDf 本日俺と妻の両親に顧問料100万×4名送金する。個人事業主だし佐川長官もやかましいこと言わないだろう。
616無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 09:25:13.81ID:af0YGYkh ❤それ、好きです
617無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 09:39:24.34ID:T7O6ezX0 ふるさと納税の改悪が腹立たしいな
還元率が下がってしょぼくなった
還元率が下がってしょぼくなった
618無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 09:59:11.53ID:4vJGDswq 岡口さんにはこんな事にめげずにがんばってもらいたい
法律ニュースのツイートも情報としてありがたいし,裁判所の中からの情報発信は貴重
ただし充分な印税収入があっていつクビになっても大丈夫だからこそできる言論であって,マネができて後に続くJは出てこないのだろうけど
法律ニュースのツイートも情報としてありがたいし,裁判所の中からの情報発信は貴重
ただし充分な印税収入があっていつクビになっても大丈夫だからこそできる言論であって,マネができて後に続くJは出てこないのだろうけど
619無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 10:01:37.41ID:hXqjO3D/ 20年選手だが私の周りは皆過去最低の売上更新中
神経病んだり登録抹消したり事務所移転したりで玉砕戦の様相
神経病んだり登録抹消したり事務所移転したりで玉砕戦の様相
620無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 10:40:42.74ID:mYmuukNL 営業戦略なくてもじゃんじゃん仕事が来てた20年選手が今一番キツイだろな。
若手にはやたら営業センスある奴いるから勝てない。
若手にはやたら営業センスある奴いるから勝てない。
621無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 11:04:25.94ID:KtdBsiYP まーた被害者はカネ欲しいんだろ系の軽便かよ
お前らのアホみたいな示談攻勢がなくなるだけでも清々するわ
犯罪者の金チラつかせて偉そうなこと言ってんじゃねえよ
>
非親告罪化により、示談が難しくなり、被害者が金銭的な被害回復を得ることが難しくなったとは思います。起訴されず、早期の釈放+前科がつかないというメリットがあるからこそ、訴訟で認められるよりも多くの金額を、場合によっては借りてでも支払う訳です。
https://twitter.com/otakulawyer/status/945836116606820352
お前らのアホみたいな示談攻勢がなくなるだけでも清々するわ
犯罪者の金チラつかせて偉そうなこと言ってんじゃねえよ
>
非親告罪化により、示談が難しくなり、被害者が金銭的な被害回復を得ることが難しくなったとは思います。起訴されず、早期の釈放+前科がつかないというメリットがあるからこそ、訴訟で認められるよりも多くの金額を、場合によっては借りてでも支払う訳です。
https://twitter.com/otakulawyer/status/945836116606820352
622無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 11:24:30.86ID:bkf/KFVp >>616
「それ」とは何か、釈明を求める。
「それ」とは何か、釈明を求める。
623無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 11:27:54.39ID:bSYKz1+j 岡口のパンツ一丁のトップページとセットで
遺族が茶化していると思ったのかな
遺族が茶化していると思ったのかな
624無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 11:29:34.65ID:vsmKKIfL あれで茶化してないと受け取る方が異常
625無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 11:34:51.37ID:uZK/y659 茶化してない
真面目にふざけているだけ
真面目にふざけているだけ
626無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 11:39:25.82ID:hXqjO3D/ 20年選手ともなると新人の頃から十分年金かけてた人はあと少し頑張れば食いつなげるという救いがあるが
老後は貯金と仕事で何とでもなるとたかをくくっていた人は人生100年時代に貯金も仕事も減る一方で絶望的
老後は貯金と仕事で何とでもなるとたかをくくっていた人は人生100年時代に貯金も仕事も減る一方で絶望的
627無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 11:40:42.81ID:Kv6rLu3E 何の専門的な論評もなく単に凄惨に殺されたとか書かれて判決全文拡散されたら遺族的にはキツイだろ。
629無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 13:38:11.93ID:YPe2ueI4 感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈(含む誤解)の原因は受信者。解釈の自由には責任が伴う
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(煩悩 争い)する
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
論理的思考力が低い者ほど宗教フェイク迷信デマに感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
全社会問題の根本原因は「低水準教育」。解決策は「高度教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁コミュ障
死刑は民度の低い排他主義集団による時代錯誤なリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)
解釈(含む誤解)の原因は受信者。解釈の自由には責任が伴う
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(煩悩 争い)する
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
論理的思考力が低い者ほど宗教フェイク迷信デマに感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
全社会問題の根本原因は「低水準教育」。解決策は「高度教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁コミュ障
死刑は民度の低い排他主義集団による時代錯誤なリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)
630無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 15:22:00.20ID:yGPc6X5H パンツ一丁でツイートすんなって感じだろ
631無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 15:35:04.81ID:yGPc6X5H >ただし充分な印税収入があっていつクビになっても大丈夫だからこそできる言論であって
法科大学院の平成30年度2330人 定価5400円 印税540円 印税収入125万円
法科大学院の平成30年度2330人 定価5400円 印税540円 印税収入125万円
632無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 16:41:02.47ID:bgdPGw8o633無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 16:59:48.63ID:7vD2E1kh635無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 17:45:12.48ID:HAB5OtZM 建設会社に連絡取ったら中小企業なのにもう今日からお休みだって
別府杉乃井ホテルは10連休らしいし、景気が良くなって人手不足を実感する
別府杉乃井ホテルは10連休らしいし、景気が良くなって人手不足を実感する
637無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 17:50:07.59ID:ApeXX8YH 裁判官なら刑事判決によく書く「性癖」という単語の「性」の字に、
本件の性質上から遺族が異常に反応したんだろうな。
岡口さんが可哀相。
本件の性質上から遺族が異常に反応したんだろうな。
岡口さんが可哀相。
638無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 19:10:44.09ID:CfeqDWhP 一般人は,裁判官が謹厳実直で冗談を言わないが情にもろいくらいに思っている。
639無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 20:03:26.94ID:T3sxe/vH640無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 20:17:31.85ID:LxpXqh4Q641無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 20:55:37.15ID:JdWWB5XF 景気が良いのではなく少子高齢化
642無責任な名無しさん
2017/12/27(水) 21:58:16.75ID:+cHCfECX 印税
今10%貰ってる人どのくらいいるんだろう?
8%、7%、5%の時代だろ?
今10%貰ってる人どのくらいいるんだろう?
8%、7%、5%の時代だろ?
643無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 00:31:55.98ID:bMUrDCGA 岡口擁護多いな。俺には理解できない。
646無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 10:51:37.95ID:Sm8puJo5 休日被疑者国選の順番が、この年末年始にきちまった。
来るなら、早いとこきてくれ。出来れば、軽いので。
「強」だの「殺」だのつくのは、やめてくれよ。
来るなら、早いとこきてくれ。出来れば、軽いので。
「強」だの「殺」だのつくのは、やめてくれよ。
647無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 11:05:07.67ID:tkBTOkRA650無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 12:13:37.27ID:R99hUIru http://diamond.jp/articles/-/154604?page=2
ダイヤモンドは輝いてるが
ダイヤモンドは輝いてるが
651無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 12:21:59.07ID:C1c05ROX >>646
俺、殺すつもりなんかなかったんすよ。真実を話したいから家族と友達に連絡とってください。あと示談もお願いします。殺意は認めないけど。
俺、殺すつもりなんかなかったんすよ。真実を話したいから家族と友達に連絡とってください。あと示談もお願いします。殺意は認めないけど。
653無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 13:21:56.68ID:+9H3V6w+ 飼っている蛇と蠍に餌やって
655無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 13:47:57.74ID:YANE3eUY656無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 13:55:54.96ID:zC8h/c1g 立憲的憲法改正のスタートラインとは
権力拡大の改憲は論外。権力を統制する改正を視野に国民・政治家は憲法と向き合え
山尾志桜里 衆院議員
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2017122100003.html?iref=com_fbox_u04
切れ味の良い文章書きますね。
権力拡大の改憲は論外。権力を統制する改正を視野に国民・政治家は憲法と向き合え
山尾志桜里 衆院議員
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2017122100003.html?iref=com_fbox_u04
切れ味の良い文章書きますね。
657無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 14:47:04.45ID:N7/MQoYC 今日も卑便が豚踊り
年末なのに暇なこった
年末なのに暇なこった
658無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 14:57:44.48ID:TvFECFqo >>647
やはりここの事実確認すら怠り妄想ばかり書き込む自称弁護士には依頼できんなww
投稿は母裕見子さんが16日にツイッターで抗議した直後に削除されたが、
両親は26日に厳重処分を求める要望書を高裁に提出した。
裕見子さんは取材に対し、「ちゃかされているようで非常に不愉快に感じた」
と話した。(2017/12/26-21:15)時事通信
やはりここの事実確認すら怠り妄想ばかり書き込む自称弁護士には依頼できんなww
投稿は母裕見子さんが16日にツイッターで抗議した直後に削除されたが、
両親は26日に厳重処分を求める要望書を高裁に提出した。
裕見子さんは取材に対し、「ちゃかされているようで非常に不愉快に感じた」
と話した。(2017/12/26-21:15)時事通信
659無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 16:28:19.16ID:LVsShDo4板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 666 -> 641:Get subject.txt OK:Check subject.txt 666 -> 660:Overwrite OK)1.24, 1.00, 0.84
age subject:660 dat:641 rebuild OK!
660無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 16:44:02.38ID:4XQkU8ka >>650
創価!?
>>この若手弁護士によると、これら出身大学(法科大学院)を軸とする人間関係は、
司法研修所のある埼玉県和光市から通える東大、早稲田大、中央大、慶応大、一橋大、創価大といった在京大学出身者に見受けられるのだそうだ。
創価!?
>>この若手弁護士によると、これら出身大学(法科大学院)を軸とする人間関係は、
司法研修所のある埼玉県和光市から通える東大、早稲田大、中央大、慶応大、一橋大、創価大といった在京大学出身者に見受けられるのだそうだ。
662無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 20:12:03.49ID:hpQOJOPJ 早大だが学閥なんてないが
検事総長より稼いでいるが
検事総長より稼いでいるが
664無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 21:36:41.80ID:aFl+M6Av オレは稼いでるなんてこんな所でいくら書き込んだってダメだよ
裏付け証拠出してみな
残念ながら国税庁の統計が一番客観的で信用できるんだよ
裏付け証拠出してみな
残念ながら国税庁の統計が一番客観的で信用できるんだよ
665無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 22:52:07.21ID:F/ueWRQX666無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 22:53:19.06ID:65YtXtr8 アホを説得する義理はないが
667無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 22:55:42.29ID:65YtXtr8 そもそも650の人すら国税庁そのままではないとわかってるようだが
668無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 23:22:22.03ID:H6fTPfg8 年収ネタは荒らしの常套手段だからスルーか別スレでやれ
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171226/TzNPM3EwM3A.html
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171226/TzNPM3EwM3A.html
669無責任な名無しさん
2017/12/28(木) 23:33:28.41ID:RiC86UOw >>665
東大少ないな、と思ったら・・・w
東大少ないな、と思ったら・・・w
670無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 00:00:34.33ID:IhI2Xma8 >>669
東大予備試験組すごいな
東大予備試験組すごいな
671無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 08:50:35.26ID:7qcESY7W672無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 10:02:22.36ID:wVClaQNR 俺も慶応って金の手先というイメージしかないわ。
なんたって諭吉さんだしwwwwwwwwwwwww
なんたって諭吉さんだしwwwwwwwwwwwww
673無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 12:02:28.72ID:iwf0BvN1 >>669
弁護士よりも判・検事の方が生涯所得が多くなるという見込みに変わったから、
任官希望者が増加した。
私学出に任検が多いのは、単に任官よりも成績要件が甘いから。
裁判官は単独で事件処理・判断をするから能力が高いことが求められるから、勢い帝大系が多くなる。
検事は、上司・先輩から指導・監督・決済等を受けるから、バカでも使い方、使い途がある。要は、人数を集めりゃよいこと。
弁護士よりも判・検事の方が生涯所得が多くなるという見込みに変わったから、
任官希望者が増加した。
私学出に任検が多いのは、単に任官よりも成績要件が甘いから。
裁判官は単独で事件処理・判断をするから能力が高いことが求められるから、勢い帝大系が多くなる。
検事は、上司・先輩から指導・監督・決済等を受けるから、バカでも使い方、使い途がある。要は、人数を集めりゃよいこと。
674無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 12:06:58.68ID:OGcE1Eg8 帝大系www
トンペーとかじゃマーチと変わらねえだろwwww
トンペーとかじゃマーチと変わらねえだろwwww
675無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 13:16:54.67ID:7qcESY7W マーチってなんだ?
車か?
車か?
677無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 13:37:43.85ID:cm4IEiuL おらTMIからヘッドハンティングされる夢見るべ
678無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 14:04:16.86ID:UKd2sVU7 >>674
トンペーなんて学歴は司法試験だと聞いたことなどないけど、司法書士さんは博識ですね
年収ネタで荒らさなくなったから、学歴ネタに方向転換ですね?で、次は年収ネタに戻って暴れると
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171229/T0djRTFFZzg.html
トンペーなんて学歴は司法試験だと聞いたことなどないけど、司法書士さんは博識ですね
年収ネタで荒らさなくなったから、学歴ネタに方向転換ですね?で、次は年収ネタに戻って暴れると
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171229/T0djRTFFZzg.html
679無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 15:48:32.50ID:StsH7VQ3 >>671
検事は旧帝大にこだわりとかないんだろう
検事は旧帝大にこだわりとかないんだろう
680無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 15:55:59.33ID:StsH7VQ3 着実に慶應がきてるな
第68期検事任官
東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8
第69期検事任官
慶應義塾大学 11
京都大学 10
中央大学 7
一橋大学 7
第70期検事任官
慶應義塾大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
第68期検事任官
東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8
第69期検事任官
慶應義塾大学 11
京都大学 10
中央大学 7
一橋大学 7
第70期検事任官
慶應義塾大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
681無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 16:52:50.24ID:TfgMH5Ku >>642
本の印税?
本がやたら高い人は少ないファンから取ってちょっとでも儲かろうって出版社が多いんじゃないかな?
本が売れない本屋が1日1店潰れる時代だから一年食えない印税の人が多いと思う。
テレビや芸能人が紹介してくれたり運がある人は大金入るんだけどね。
本の印税?
本がやたら高い人は少ないファンから取ってちょっとでも儲かろうって出版社が多いんじゃないかな?
本が売れない本屋が1日1店潰れる時代だから一年食えない印税の人が多いと思う。
テレビや芸能人が紹介してくれたり運がある人は大金入るんだけどね。
683無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 17:57:51.60ID:gZSxMzF+ >>裁判官は単独で事件処理・判断をするから能力が高いことが求められるから、勢い帝大系が多くなる。
そんなに能力差を感じたことあるか?w
そんなに能力差を感じたことあるか?w
686無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 21:53:10.86ID:D2o4sJl+ 地方や事務所によって違うだろうけど、
イソ弁の上限700も、ボス弁の上限1200もねーよw
イソ弁の上限700も、ボス弁の上限1200もねーよw
688無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 22:03:06.76ID:N4sfEOR2 最高裁長官が4000万(地域加算込み)って聞いたことあるけど
検事総長3000万って意外に少ないのね
検事総長3000万って意外に少ないのね
689無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 22:27:08.60ID:1+Px3nmN 年収100万円弁護士が語る
「バイト先の賄い飯がありがたい」
「ファミレスのアルバイト収入で年収150万円でした。弁護士としての収入は100万円な
いです。離婚調停を1件30万円で受けましたが、それが3件だけ。でも、その収入は弁護
士会費と国民健康保険、貸与金や奨学金の返済に充てたのでアルバイトで食べていま
す」
http://diamond.jp/articles/-/153826
「バイト先の賄い飯がありがたい」
「ファミレスのアルバイト収入で年収150万円でした。弁護士としての収入は100万円な
いです。離婚調停を1件30万円で受けましたが、それが3件だけ。でも、その収入は弁護
士会費と国民健康保険、貸与金や奨学金の返済に充てたのでアルバイトで食べていま
す」
http://diamond.jp/articles/-/153826
690無責任な名無しさん
2017/12/29(金) 23:28:40.30ID:FNhAhZoY 創作乙。
691無責任な名無しさん
2017/12/30(土) 13:51:02.24ID:85epuTDt >>683
オイオイ、交通刑事事件で三角関数を使って、
訴因の過失では衝突があり得ないことを主張した。
高校数学を知らない私学出の単独裁判官が判決理由にも触れずに有罪、
途中からまずいなという顔つきになっていた国立出の検事がホッとしていた。
私学出は泥縄式の勉強すらしないから、鑑定書すら理解できていない。
当然、高裁では逆転無罪となった。
ちなみに、東大法学部出の裁判官には高校では数学が得意だったというのが大部分だよ。
オイオイ、交通刑事事件で三角関数を使って、
訴因の過失では衝突があり得ないことを主張した。
高校数学を知らない私学出の単独裁判官が判決理由にも触れずに有罪、
途中からまずいなという顔つきになっていた国立出の検事がホッとしていた。
私学出は泥縄式の勉強すらしないから、鑑定書すら理解できていない。
当然、高裁では逆転無罪となった。
ちなみに、東大法学部出の裁判官には高校では数学が得意だったというのが大部分だよ。
692無責任な名無しさん
2017/12/30(土) 13:55:22.10ID:gQPQW26C なお摩擦や空気抵抗は考慮しないものとする。
693無責任な名無しさん
2017/12/30(土) 14:23:23.72ID:8iKCFbZc696無責任な名無しさん
2017/12/30(土) 18:36:40.60ID:nHF7SQLS697無責任な名無しさん
2017/12/30(土) 23:51:59.42ID:fFHIOV+z ちょっとご相談です。
当方としては身に覚えの無い暴行事件で立件されてしまい警察で取り調べを受けました。
知人からそういう時はすぐに弁護士に相談したほうがいいとい言われ、さる弁護士事務所を紹介され
そちらの先生に着手金として30万+消費税を払いました。しかし、その後すぐにこちらの冤罪を証明
してくれそうな証人が見つかりまあほぼ確実に不起訴になりそうな状況になりまして。
この場合、不起訴になった時点で成功報酬としてさらに30万円を払わないといかんのでしょうか?
はっきり言いますが先生とは2回面談して「やってないなら真摯に真実のみ話すように」等々アドバイス
されただけで他には何もしてもらってません。
当方としては事件をでっち上げて相手を虚偽告訴で立件できた時点で成功報酬を払うということにして
いただきたいのですがこれは非常識でしょうか?
当方としては身に覚えの無い暴行事件で立件されてしまい警察で取り調べを受けました。
知人からそういう時はすぐに弁護士に相談したほうがいいとい言われ、さる弁護士事務所を紹介され
そちらの先生に着手金として30万+消費税を払いました。しかし、その後すぐにこちらの冤罪を証明
してくれそうな証人が見つかりまあほぼ確実に不起訴になりそうな状況になりまして。
この場合、不起訴になった時点で成功報酬としてさらに30万円を払わないといかんのでしょうか?
はっきり言いますが先生とは2回面談して「やってないなら真摯に真実のみ話すように」等々アドバイス
されただけで他には何もしてもらってません。
当方としては事件をでっち上げて相手を虚偽告訴で立件できた時点で成功報酬を払うということにして
いただきたいのですがこれは非常識でしょうか?
700無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 00:49:14.76ID:WXhR0YkT アドバイスするのが仕事の人に、
アドバイスしか受けてないとか……。
アドバイスしか受けてないとか……。
701無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 01:08:36.03ID:mj/aQA/2 アドバイスするのが仕事(笑)
702無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 05:28:25.41ID:cfQuggAf 弁護士は法律相談はもちろん、代理人として貸金業者との交渉や訴訟ができます
アドバイスだけなら出張相談みたいなものですし アドバイスされたことが実際に
あなたの法的立場を守るために有効なものであったかどうかがポイントです
何の役にも立たないアドバイスなら対価を払うことはできないときっぱり言いましょう
アドバイスだけなら出張相談みたいなものですし アドバイスされたことが実際に
あなたの法的立場を守るために有効なものであったかどうかがポイントです
何の役にも立たないアドバイスなら対価を払うことはできないときっぱり言いましょう
703無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 07:53:36.77ID:/uQmEfSc 主観的対価不払い宣言はDQN紛議屋認定されて弁護士から相手にされなくなる。
弁護料不払い(踏み倒し)が続けば計画的常習詐欺として刑事事件化されたDQNもいた。
弁護料不払い(踏み倒し)が続けば計画的常習詐欺として刑事事件化されたDQNもいた。
704無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 10:16:04.84ID:Ze7uv8O5 >>684
年売上1200万では経費を支払って終わりのような気がする
しかも弁護士10年目からの15年がもっとも生活費が必要
さらに老後の準備もこの間に蓄えなければならない
この間は年売上2000万が最低ラインのような気がする
年売上1200万では経費を支払って終わりのような気がする
しかも弁護士10年目からの15年がもっとも生活費が必要
さらに老後の準備もこの間に蓄えなければならない
この間は年売上2000万が最低ラインのような気がする
705無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 14:40:47.63ID:PtXVKGbO >>704
希望的観測じゃ世の中生きていけないと思うぞ。
希望的観測じゃ世の中生きていけないと思うぞ。
706無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 16:29:32.17ID:cfQuggAf707無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 19:00:57.85ID:AQRXN0M0 >>704
うちは子供二人私学行かせてるから売上2000万切ったら一家心中だわ。ローは国立行って欲しいよ。
うちは子供二人私学行かせてるから売上2000万切ったら一家心中だわ。ローは国立行って欲しいよ。
708無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 20:09:47.82ID:qjaHqZ// 子どもにローに行かせるのか?
子の人生が崩壊しかねないぞ?
子の人生が崩壊しかねないぞ?
709無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 20:59:40.90ID:w5aS+zRE 予備試験で受からせろよw
710無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 21:35:14.13ID:i+5i9TA6 当番弁護で、先ほど、接見終了。
法律援助で正月なくなることがほぼ確定した‥(-_-)
法律援助で正月なくなることがほぼ確定した‥(-_-)
711無責任な名無しさん
2017/12/31(日) 21:40:11.40ID:T5YrIqOx 大晦日も卑便が豚踊り
714 【ニダー】 【409円】
2018/01/01(月) 03:08:42.38ID:urBw8vyB 今年はどうなることやら
715無責任な名無しさん
2018/01/01(月) 07:55:52.25ID:hZifKnHA717無責任な名無しさん
2018/01/01(月) 08:59:09.28ID:8KbAV+DH718無責任な名無しさん
2018/01/01(月) 09:32:52.39ID:6QOteL9p いや今は安定志向の集まり
720無責任な名無しさん
2018/01/01(月) 10:03:00.68ID:QV4hQlkl 反権力志向でないと政財界の巨悪を立件起訴できないよ(相当シンドイから。
721無責任な名無しさん
2018/01/01(月) 10:07:33.51ID:QV4hQlkl 大弁と東京三会で有名な非弁荒らしの末路ヲチスレあった。
【3億????万】渚カヲル、山田AG敗訴逃亡中【払え】34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1501987558/
【3億????万】渚カヲル、山田AG敗訴逃亡中【払え】34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1501987558/
723無責任な名無しさん
2018/01/01(月) 12:36:51.79ID:F4d2RkUe724 【酔ってないもん】 【259円】
2018/01/01(月) 17:51:25.70ID:AH+Geiu4 元日に事務所に来て仕事だよ
今年も頑張るぞ!
今年も頑張るぞ!
725無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 00:45:01.82ID:ul31ubXO あけー
726無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 10:06:41.32ID:PdBiMtN0 ええな。
>当事務所は、12月28日(木)から1月8日(月)までお休みです。
>当事務所は、12月28日(木)から1月8日(月)までお休みです。
728無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 15:28:18.69ID:nIY8260O 8日までか。
729無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 21:04:19.05ID:2UFAxUNc 弁護士会が橋下徹氏の処分検討の方針 市長当時の発言で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180102/k10011277121000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180102/k10011277121000.html
730無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 22:33:05.38ID:IV0O34TU どうみても弁護士としての活動ではないのだが・・・
731無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 22:55:42.53ID:U8htvPTg 今さら弁護士バッジいるのかな?
733無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 23:33:51.14ID:2UFAxUNc 森下忠先生、例の件を書籍化してたんだなw
https://www.amazon.co.jp/dp/4839109516/
https://www.amazon.co.jp/dp/4839109516/
734無責任な名無しさん
2018/01/02(火) 23:54:45.64ID:IV0O34TU735無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 00:04:19.34ID:WpYcfr+a 時効はあるでしょ。時効になる前に懲戒請求があったんでしょ。
まあ、懲戒が嫌なら弁護士登録を抹消しろ、との考え方もあると思うけど。
まあ、懲戒が嫌なら弁護士登録を抹消しろ、との考え方もあると思うけど。
736無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 00:04:59.54ID:mdLC2ZE7 弁護士バッジをつけている以上、
政治家といえども法を遵守しなければならないという意味では妥当なのかも。
これからは、政治家は弁護士登録を抹消したほうがいいということになるかもね。
政治家といえども法を遵守しなければならないという意味では妥当なのかも。
これからは、政治家は弁護士登録を抹消したほうがいいということになるかもね。
737無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 00:51:33.35ID:gSGbCHKI モリカケばかりやって法案の審議をおざなりにした野党の
弁護士への懲戒請求もやりまくるべしw
弁護士への懲戒請求もやりまくるべしw
738無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 03:49:57.05ID:EtzVgAid 懲戒請求制度tは、今のうちに整備しとかないと
半島有事でもあったらパンクするぞ
半島有事でもあったらパンクするぞ
741無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 15:35:28.23ID:wdV6BlsO >>732
政治的発言と私生活の非行は違うだろ。
前者は言論、表現の自由であって、高度に保証されるべきだ。
そもそも、こういうので懲戒が認められるなら、例えば、国会議員兼弁護士が
移民政策に批判的な発言をしたら差別だから懲戒請求だとか、気に入らない
発言をした政治家兼弁護士を懲戒制度でやっつけることができることになりかねない。
政治的発言と私生活の非行は違うだろ。
前者は言論、表現の自由であって、高度に保証されるべきだ。
そもそも、こういうので懲戒が認められるなら、例えば、国会議員兼弁護士が
移民政策に批判的な発言をしたら差別だから懲戒請求だとか、気に入らない
発言をした政治家兼弁護士を懲戒制度でやっつけることができることになりかねない。
742無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 15:46:12.42ID:W/R1pPN8 私生活じゃないし弁護士の肩書も市長になれた大きな要素の一つだからな。
744無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 17:00:24.59ID:mHecOFNr >>741
発言よりも、不当労働行為をしたうえで、何の反省もない、という点をとらえられたんだろうな。発言はその徴表ということだろう。
弁護士としての言動ではない、というのは理由にはならない。
それなら弁護士登録を抹消すればいいだけだからね。
発言よりも、不当労働行為をしたうえで、何の反省もない、という点をとらえられたんだろうな。発言はその徴表ということだろう。
弁護士としての言動ではない、というのは理由にはならない。
それなら弁護士登録を抹消すればいいだけだからね。
745無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 17:06:09.85ID:39DA24CU 弁護士は法を遵守しなければならない、というテーゼを推し進めれば、
現行憲法を改憲するよう訴えた政治家弁護士は懲戒されることになるのかね?
現行憲法を改憲するよう訴えた政治家弁護士は懲戒されることになるのかね?
748無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 17:12:39.82ID:39DA24CU それに彼が政治家に転身したのは、
当時、光市事件の件で懲戒を呼びかけた件で、
自らが弁護士資格を失う可能性があったからだろう。
当時、光市事件の件で懲戒を呼びかけた件で、
自らが弁護士資格を失う可能性があったからだろう。
749無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 17:14:57.80ID:nun/A/ce 弁護士資格が無くてもあれだけ面白い事が言えたら有名になってるよ。
750無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 17:16:04.73ID:39DA24CU751無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 17:20:48.71ID:mHecOFNr752無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 18:17:11.12ID:wdV6BlsO >>751
飲酒運転と労働法の問題は異なるのではないか。
飲酒運転は誰にも明白だが、労働法は判断が難しい場合が珍しくない。
飲酒運転は刑事法に反するが、労働法は少なくとも不当労働行為については民事の問題だ。
飲酒運転と労働法の問題は異なるのではないか。
飲酒運転は誰にも明白だが、労働法は判断が難しい場合が珍しくない。
飲酒運転は刑事法に反するが、労働法は少なくとも不当労働行為については民事の問題だ。
753無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 18:22:50.82ID:RVgbkVlK754無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 20:03:00.84ID:wdV6BlsO >>753
今回は救済命令違反が問題になっているの?
今回は救済命令違反が問題になっているの?
755無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 20:15:58.25ID:PVjAPw1w756無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 20:23:39.87ID:PVjAPw1w 橋下の懲戒検討に批判的なツイッターも多いけど、
橋下の行為をきちんと法的に分析したら、
かなり悪質なのでは?
橋下の行為をきちんと法的に分析したら、
かなり悪質なのでは?
758無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 21:28:27.61ID:C33XdKs1 >>755 >>756
司法書士スレの荒らしが弁護士スレに書き込むのは悪質でないの?
http://hissi.org/read.php/shikaku/20180103/UFZqQVB3MXc.html
司法書士スレの荒らしが弁護士スレに書き込むのは悪質でないの?
http://hissi.org/read.php/shikaku/20180103/UFZqQVB3MXc.html
759無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 21:34:10.43ID:C33XdKs1 民事の問題だとか民事レベルで懲戒ないとか言ってるのは、民事の話である不貞で懲戒食らった先月の自由と正義を見ることのできない卑便か?
760無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 21:43:49.38ID:xwAPtbBX761無責任な名無しさん
2018/01/03(水) 21:47:32.91ID:C33XdKs1 よく考えたら、会費滞納なんて民事の話なのに退会食らうよなw
762無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 18:41:02.15ID:Rk7nskCO >>759
あれは依頼者との不貞。事件と無関係の不貞行為まで処分対象にはならんだろ
事件と無関係の酒気帯び運転は対象になるから、刑事罰の対象かどうかが境界線か
橋下が名誉毀損や侮辱罪で刑事処罰を受けた後に懲戒処分するなら、OKかな。
あれは依頼者との不貞。事件と無関係の不貞行為まで処分対象にはならんだろ
事件と無関係の酒気帯び運転は対象になるから、刑事罰の対象かどうかが境界線か
橋下が名誉毀損や侮辱罪で刑事処罰を受けた後に懲戒処分するなら、OKかな。
763無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 19:52:39.27ID:IGUpwMNA 「弁護士が支払義務があるにもかかわらず債務の弁済をなさないこと、或いは
弁済の資力がないことが、直ちに品位を失うべき非行にあたるとはいえない。
弁護士はその職務を遂行する上において一旦約束したことは厳重にこれを守る
ことが要求され、金銭に関しては特に潔癖であることが要求されている。これが
弁護士の信用を保持するゆえんであるからである。Yのように一旦約束したこと
を簡単に破り、かつ、その数や期間が多数かつ長期にわたれば、弁護士に対
する信用は失墜することが必定である。」
飯島澄雄・飯島純子『弁護士心得帖』41頁より引用、原文は
『弁護士懲戒事例集』(下1224、25)
弁済の資力がないことが、直ちに品位を失うべき非行にあたるとはいえない。
弁護士はその職務を遂行する上において一旦約束したことは厳重にこれを守る
ことが要求され、金銭に関しては特に潔癖であることが要求されている。これが
弁護士の信用を保持するゆえんであるからである。Yのように一旦約束したこと
を簡単に破り、かつ、その数や期間が多数かつ長期にわたれば、弁護士に対
する信用は失墜することが必定である。」
飯島澄雄・飯島純子『弁護士心得帖』41頁より引用、原文は
『弁護士懲戒事例集』(下1224、25)
764無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 20:45:55.37ID:rwJ+Rdun765無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 21:40:01.45ID:qs0VSFQP 事件と無関係なら刑事云々言うが、
会費未納は事件と関係ないし、
先月の業界紙だと事務員に大阪弁使うなってのもあったし、昨年10月号にも事務員をテレビ番組に被害者として出させたってのもあったわな。
会費未納は事件と関係ないし、
先月の業界紙だと事務員に大阪弁使うなってのもあったし、昨年10月号にも事務員をテレビ番組に被害者として出させたってのもあったわな。
766無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 22:07:43.84ID:IGUpwMNA767無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 22:42:19.97ID:LFrx6Gj5 >>765
そのうち歯をちゃんと磨かないので息が臭いから品位を欠くとか
歩道を左側通行したのは品位を欠くとか
くしゃみをする時に手で抑えなかったのでツバが飛んだのは品位を欠くとか
いろいろ言いだしそうだな
そのうち歯をちゃんと磨かないので息が臭いから品位を欠くとか
歩道を左側通行したのは品位を欠くとか
くしゃみをする時に手で抑えなかったのでツバが飛んだのは品位を欠くとか
いろいろ言いだしそうだな
768無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 22:51:18.77ID:lZwTW+QQ >>767
ならないよ。
ならないよ。
769無責任な名無しさん
2018/01/04(木) 23:47:58.65ID:ZPs0vuhl 【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
770無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 01:28:07.58ID:noP76iQn 綺麗事やお題目はともあれ、本音は「敵」に対する報復と見せしめでしょ。
「敵」を葬るために、「品位」みたいな曖昧な基準で懲戒制度を濫用するのは、
長い目で見て弁護士自治の崩壊に繋がる、とか思わないのかなあ…
「敵」を葬るために、「品位」みたいな曖昧な基準で懲戒制度を濫用するのは、
長い目で見て弁護士自治の崩壊に繋がる、とか思わないのかなあ…
771無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 08:37:02.95ID:1BCsq2E4 >>770
一般論抽象論としてはそうだと思う
だけど、アディーレや橋下先生の件って、行政庁がその弁護士の行為を違法と判断した場合なのよね。
違法だけど刑事罰がないからと開き直るのも違うと思うな
それに、弁護士が違法行為を弁護するのと、弁護士自身が違法行為をしたのとって評価に差があり、後者は擁護し難いのでは?
一般論抽象論としてはそうだと思う
だけど、アディーレや橋下先生の件って、行政庁がその弁護士の行為を違法と判断した場合なのよね。
違法だけど刑事罰がないからと開き直るのも違うと思うな
それに、弁護士が違法行為を弁護するのと、弁護士自身が違法行為をしたのとって評価に差があり、後者は擁護し難いのでは?
772無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 09:32:22.13ID:9LPleeuB 一般論抽象論レベルにとどまらない具体的報復的なものに感じるけど
773無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 10:23:08.80ID:1BCsq2E4 考え方は色々あるけど、違法行為しても、弁護士会と対立してたら、「報復や見せしめ」だと、懲戒がお咎めなしになるのはどうなのかな?
抽象的な品位を理由にするなら兎に角
抽象的な品位を理由にするなら兎に角
774無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 11:35:13.28ID:sQ4sSZ0k ロリコン名簿7000人の中に何十人の弁護士が入ってるかワクワク
775無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 11:42:42.14ID:/U0VpFWr http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180101/20180101-OYT1I50023-L.jpg
さすがに、弁護士がいたら、ここに弁護士が記載されるのではないか?
さすがに、弁護士がいたら、ここに弁護士が記載されるのではないか?
777無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 12:25:10.83ID:qnAA4McL あれ、でも児童買春で逮捕されてる弁護士いなかったっけ?
778無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 13:26:31.31ID:TWK8Alh4 弁護士対象転職相談会とやらが開催されるそうだが、
40過ぎの町弁はお呼びじゃないよな。
40過ぎの町弁はお呼びじゃないよな。
779無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 14:23:13.30ID:WUss3s/f >>778
持参する顧問数次第じゃね?
持参する顧問数次第じゃね?
780無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 16:24:35.61ID:/U0VpFWr >>776
このリストを見ると、さすがに警察も幹部職員とかは入ってないし、
大手企業も役員は居なさそうだし、官僚とかも居ない感じだな。
さすがにそれなりの立場にある者は、自重しているんだろうな。
東京地検公安部の検事だけ、突出している印象があるw
このリストを見ると、さすがに警察も幹部職員とかは入ってないし、
大手企業も役員は居なさそうだし、官僚とかも居ない感じだな。
さすがにそれなりの立場にある者は、自重しているんだろうな。
東京地検公安部の検事だけ、突出している印象があるw
781無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 17:54:21.97ID:WUss3s/f ゼロってのは不自然だなww
785無責任な名無しさん
2018/01/05(金) 19:57:42.62ID:tyCX5G8W 正直、いつ摘発されるか怖かったけど何もなさそうで一安心だったわ
最近はプライバシーも何もあったもんじゃないね
最近はプライバシーも何もあったもんじゃないね
787無責任な名無しさん
2018/01/06(土) 00:51:50.39ID:9rRiAe1l788無責任な名無しさん
2018/01/06(土) 10:09:32.29ID:GRmvx6xg 学歴は卑便の荒らしネタの一つなんでスルーで
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171229/T0djRTFFZzg.html
http://hissi.org/read.php/shikaku/20171229/T0djRTFFZzg.html
789無責任な名無しさん
2018/01/07(日) 08:59:07.86ID:OpcTM52c 違法といってもいろいろあるからな。
特に労働分野はややこしい。
採用の際の男女差別や年齢差別は顕在化しないだけで実際はあるだろうし。
50代、60代の人を採らない事務所は珍しくないだろう。
事務員採用の場合は男性差別している事務所も多そうだ。
特に労働分野はややこしい。
採用の際の男女差別や年齢差別は顕在化しないだけで実際はあるだろうし。
50代、60代の人を採らない事務所は珍しくないだろう。
事務員採用の場合は男性差別している事務所も多そうだ。
790無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 16:56:05.79ID:oRGGPTc2 スレちだけど、ツイッターって怖い世界だね。
某芸人が黒塗りしたのは黒人差別だと正論をツイートすると、
お前は金髪に染めてるが白人差別なのかと詭弁リツイートが返ってきて、
これを100%完全に論破しないと炎上する。
なんのためにツイッタラー登録してるんだろう、みんなw
某芸人が黒塗りしたのは黒人差別だと正論をツイートすると、
お前は金髪に染めてるが白人差別なのかと詭弁リツイートが返ってきて、
これを100%完全に論破しないと炎上する。
なんのためにツイッタラー登録してるんだろう、みんなw
792無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 18:18:05.86ID:oliDN0xA794無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 21:13:51.52ID:EQ890T7f795無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 21:24:51.23ID:oliDN0xA >>794
差別差別と騒いで相手を攻撃することで優位に立とうとする奴なら、左翼陣営に多いよね。
差別差別と騒いで相手を攻撃することで優位に立とうとする奴なら、左翼陣営に多いよね。
796無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 22:00:33.35ID:PA9WQ/+D >>790
完全に論破もなにもアータ、この体たらくですよww
津田大介「僕の金髪はいつでも変えられるから白人差別じゃない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515387469/
完全に論破もなにもアータ、この体たらくですよww
津田大介「僕の金髪はいつでも変えられるから白人差別じゃない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515387469/
797無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 22:07:29.99ID:69qCwCfm 12連休オワタ・・・
働きたくないでござる
働きたくないでござる
798無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 22:40:51.08ID:+jYyEI+y ガチの工作員でワロタ
土屋 公献(つちや こうけん、1923年4月3日 - 2009年9月25日)は、日本の弁護士。元日弁連会長。
旧日本軍による731部隊や重慶爆撃などの国家賠償事件で弁護団長を務めた。
また、在日コリアンの人権問題にも深く関わり、朝鮮総連の代理人を務め、朝鮮高級学校生徒の高校体育連盟加盟問題では日弁連に人権救済を申し立て、
高校総体参加への道を開く一方、北朝鮮による日本人拉致事件では日本人拉致被害者の家族を非難したり、朝鮮総連中央本部をめぐる詐欺事件への関与などの問題も起こした。
また慰安婦問題では国連において慰安婦を「性的奴隷(Sex Slaves またはSexual Slavery)」 として扱い、国連から日本政府に補償を行うように工作した。
土屋 公献(つちや こうけん、1923年4月3日 - 2009年9月25日)は、日本の弁護士。元日弁連会長。
旧日本軍による731部隊や重慶爆撃などの国家賠償事件で弁護団長を務めた。
また、在日コリアンの人権問題にも深く関わり、朝鮮総連の代理人を務め、朝鮮高級学校生徒の高校体育連盟加盟問題では日弁連に人権救済を申し立て、
高校総体参加への道を開く一方、北朝鮮による日本人拉致事件では日本人拉致被害者の家族を非難したり、朝鮮総連中央本部をめぐる詐欺事件への関与などの問題も起こした。
また慰安婦問題では国連において慰安婦を「性的奴隷(Sex Slaves またはSexual Slavery)」 として扱い、国連から日本政府に補償を行うように工作した。
799無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 22:51:32.57ID:B113Nmcz800無責任な名無しさん
2018/01/08(月) 23:31:14.56ID:zQkwmf7N 売上3000は独立二年目で達成したな
この年は所得2000で節税しっぱいし所得税500弱
まあこの年の資料で住宅ローン優遇金利で通ったけども
売上2000なら達成は容易だろう
この年は所得2000で節税しっぱいし所得税500弱
まあこの年の資料で住宅ローン優遇金利で通ったけども
売上2000なら達成は容易だろう
801無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 00:11:34.33ID:UcuZcRIx 65期の返還猶予は一体何人が認められるのかな
事業所得200万以下、給与所得なら300万以下らしいけど
当初の予測なら弁護士5年目でこれを満たす人はほとんどいないはずだが
事業所得200万以下、給与所得なら300万以下らしいけど
当初の予測なら弁護士5年目でこれを満たす人はほとんどいないはずだが
802無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 00:48:16.47ID:fMao2lOp >>795
そういう見方になるよね
今回の件は差別的意図がない相手への言いがかりだし、「これをきっかけに
黒顔を差別とわめくのはやめよう」という建設的な意見も一切出てこないし
まあ例の堺市の親子がコメントしてたのにはワロタわ
そういう見方になるよね
今回の件は差別的意図がない相手への言いがかりだし、「これをきっかけに
黒顔を差別とわめくのはやめよう」という建設的な意見も一切出てこないし
まあ例の堺市の親子がコメントしてたのにはワロタわ
803無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 01:19:01.73ID:h0LShdMe 一橋の学園祭の百田さん講演会中止の件も似たような話だな。
804無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 09:46:49.48ID:9rGbNYRQ 差別的意図がなくても、黒人の人が告発して、国際世論もある程度同調した時点で
ああいうのは許されない時代になったってことでしょ。
スターウォーズが、わざわざ女と黒人を主演にする時代なんだから。
ああいうのは許されない時代になったってことでしょ。
スターウォーズが、わざわざ女と黒人を主演にする時代なんだから。
805無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 09:51:24.49ID:/f9gi17z 包丁で胸部を深さ10cm以上5回刺しても、殺意なかったと主張するみたいなもんだな 主観的意図よりは、客観的なその行為をどう見られるかの話を
807無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 21:59:23.41ID:u65WUedF 黒塗りも何も、詭弁とでっち上げは弁護士の専売でしょ。
808無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 22:18:42.70ID:5q80Ptrl 傷害罪の生理的機能の障害には、ドーピング検査の陽性反応は含まれるのかね?
809無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 22:49:01.32ID:v7lOdazw >>790
かなり昔だが、「シャネルズ」という名前の男性ボーカルグループが、ブラックミュージックの雰囲気を出すため顔を黒塗りしてたよな。
これも差別だと言うのかね。
黒人奴隷の歴史がどうとか喚いてる連中もいるが、白人が黒人を奴隷にしてきた歴史を恥じるのも、奴隷の子孫であるアメリカの黒人が白人を責めるのも勝手だが、黒人奴隷とは無関係である日本人にまで因縁つけるな。
因みに戦国末期から安土桃山時代初期には、日本人も奴隷として欧米に売られたが、だからと言ってファッションとしてであれば欧米人が日本人の真似をしても文句いう奴はいないだろうが。
かなり昔だが、「シャネルズ」という名前の男性ボーカルグループが、ブラックミュージックの雰囲気を出すため顔を黒塗りしてたよな。
これも差別だと言うのかね。
黒人奴隷の歴史がどうとか喚いてる連中もいるが、白人が黒人を奴隷にしてきた歴史を恥じるのも、奴隷の子孫であるアメリカの黒人が白人を責めるのも勝手だが、黒人奴隷とは無関係である日本人にまで因縁つけるな。
因みに戦国末期から安土桃山時代初期には、日本人も奴隷として欧米に売られたが、だからと言ってファッションとしてであれば欧米人が日本人の真似をしても文句いう奴はいないだろうが。
810無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 22:52:14.70ID:5q80Ptrl あなたもファッションとしてであればと条件付けしてるじゃん。
コメディ番組で欧米人が日本人の真似をしたら問題になるだろ。
コメディ番組で欧米人が日本人の真似をしたら問題になるだろ。
811無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 22:54:47.77ID:v7lOdazw 懲戒を申立てるなら、立憲民主党から出馬して当選した青山雅幸の事務員に対するセクハラ行為の方だろ。
こちらは弁護士時代に事務所の事務員に対して行ったものだから、より悪質だわな。
こちらは弁護士時代に事務所の事務員に対して行ったものだから、より悪質だわな。
812無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 22:58:49.97ID:v7lOdazw >>789
>特に労働分野はややこしい
少し前の方で話題になってたが、36協定締結しないで残業させれば(残業代を支払っていても)刑事罰の対象になるから、ここでカキコしてる連中も危ないんじゃないのかね。
因みにイソ弁は管理監督者だからと称して残業代支払わなかッたらそれもアウト臭いしなww
>特に労働分野はややこしい
少し前の方で話題になってたが、36協定締結しないで残業させれば(残業代を支払っていても)刑事罰の対象になるから、ここでカキコしてる連中も危ないんじゃないのかね。
因みにイソ弁は管理監督者だからと称して残業代支払わなかッたらそれもアウト臭いしなww
813無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 23:07:03.95ID:v7lOdazw >>810
だからさ、主観的意図を無視して一律に判断するのはおかしいと言ってるんだが。
確かエディ・マーフィーだったと思うが、顔を黄色に塗って鯨狩りしたり犬を料理したりする「コメディ」をやらかした奴がいたが、こういうのは当然アウトだろ。
だからさ、主観的意図を無視して一律に判断するのはおかしいと言ってるんだが。
確かエディ・マーフィーだったと思うが、顔を黄色に塗って鯨狩りしたり犬を料理したりする「コメディ」をやらかした奴がいたが、こういうのは当然アウトだろ。
814無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 23:08:00.85ID:v7lOdazw815無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 23:09:14.58ID:5q80Ptrl816無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 23:14:39.93ID:v7lOdazw >>815
番組自体見てないからコメントしにくいが、エディ・マーフィに対するリスペクトがあった」かではなく、
黒塗りして登場したコメディアンに黒人差別の意図があったかが問題であり、その点を確認しないで差別だなんだと批判するのはおかしいだろと言ってるだけなんだがね。
番組自体見てないからコメントしにくいが、エディ・マーフィに対するリスペクトがあった」かではなく、
黒塗りして登場したコメディアンに黒人差別の意図があったかが問題であり、その点を確認しないで差別だなんだと批判するのはおかしいだろと言ってるだけなんだがね。
817無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 23:28:07.65ID:5q80Ptrl 自分はそうは思わないね。
黒人差別ととられかねない表現行為(笑わせる目的で)をして、
それが現実に少なからぬ黒人の人に屈辱感を味合わている以上、
それを差別と呼んでも構わないと思うね。
少なくともコメディとしては失敗してる。
黒人差別ととられかねない表現行為(笑わせる目的で)をして、
それが現実に少なからぬ黒人の人に屈辱感を味合わている以上、
それを差別と呼んでも構わないと思うね。
少なくともコメディとしては失敗してる。
819無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 23:51:08.63ID:UcuZcRIx820無責任な名無しさん
2018/01/09(火) 23:53:25.60ID:5q80Ptrl 補足すると、たとえば、
シャッターを押すだけで撮れるカメラのことをかつては朝鮮人の蔑称で呼んでいた。
今でも、悪意なしにその呼称を用いる人はいるが、かりに差別の意図がなくても、
今ではその用語の使用はおそらく許容されないだろう。
要は、当該行為の社会的な位置づけ、意味づけが問題になるわけで、
差別行為には常に差別の意図が必要とされるわけではないだろう。
シャッターを押すだけで撮れるカメラのことをかつては朝鮮人の蔑称で呼んでいた。
今でも、悪意なしにその呼称を用いる人はいるが、かりに差別の意図がなくても、
今ではその用語の使用はおそらく許容されないだろう。
要は、当該行為の社会的な位置づけ、意味づけが問題になるわけで、
差別行為には常に差別の意図が必要とされるわけではないだろう。
822無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 00:30:02.90ID:BiINLlGu823無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 00:32:37.36ID:qN9siv16 今年は会長選か。
法テラスの報酬増額に本気で取り組む気がある候補者には投票する。
そうでなければ投票しない。
地方は法テラスを使わないわけにはいかないのでね。
法テラスの報酬増額に本気で取り組む気がある候補者には投票する。
そうでなければ投票しない。
地方は法テラスを使わないわけにはいかないのでね。
824無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 00:53:34.24ID:qN9siv16 というか、今年は対立候補は誰なの?
825無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 08:56:35.67ID:IimDr4uD 詭弁とデッチアゲ脳はニート卑便荒らしの専門だよ(それしかできない説に1票)。
826無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 11:32:58.81ID:2lq6DJfz 法テラは低報酬でもやりたい弁護士がいくらでもいるしこれからもそういう弁護士が供給され続けるから絶対増額せんだろうな
827無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 11:50:55.63ID:p6g0o8ci >>826
民事に関しては、被援助者負担を上げればいいんだよ。
別に少しくらい上げたってどうってことないよ。
月最低5000円の償還額を8000円とかにすればいいだけの話。
財務省に給付制を期待したって無理。何年では済まない。
弁護士の所得が激減して志願者も激減している、
昔と違ってもうボランティアはできない、
官製ダンピングは不当だ、と訴えるべき。
弁護士は民間事業者だ。採算が合わなければ値上げするのは民間では当たり前。
民事に関しては、被援助者負担を上げればいいんだよ。
別に少しくらい上げたってどうってことないよ。
月最低5000円の償還額を8000円とかにすればいいだけの話。
財務省に給付制を期待したって無理。何年では済まない。
弁護士の所得が激減して志願者も激減している、
昔と違ってもうボランティアはできない、
官製ダンピングは不当だ、と訴えるべき。
弁護士は民間事業者だ。採算が合わなければ値上げするのは民間では当たり前。
828無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 11:54:39.10ID:vF1WIYW1 理事長とか地方事務所長が総辞任するくらいしないとダメだな
829無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 12:01:02.77ID:p6g0o8ci 修習生の給付制も一応復活した。
合格者1500人も実現した。
まあ、いずれも日弁連のおかげというより、志願者激減の影響が大きいけど。
今度は法テラスの報酬増額に本気で取り組むべきだ。
報酬が上がれば、法テラスを嫌がる弁護士が減り、むしろ利用者のメリットになる。
合格者1500人も実現した。
まあ、いずれも日弁連のおかげというより、志願者激減の影響が大きいけど。
今度は法テラスの報酬増額に本気で取り組むべきだ。
報酬が上がれば、法テラスを嫌がる弁護士が減り、むしろ利用者のメリットになる。
830無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 12:09:16.54ID:2lq6DJfz 合格者1500人では悪化の一途の状況は変わらないのでは?
さらに増えれば貧困化も進行し逆に法テラ報酬がさらに下げられる可能性が高い
さらに増えれば貧困化も進行し逆に法テラ報酬がさらに下げられる可能性が高い
831無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 12:15:49.00ID:Ri1tLz9B そういえば、総本山の座主選挙の話は、全然聞こえてこないね。
反主流派の人たちも、いろいろ言ってても、やっぱり座主選挙に出るのは
なかなか大変なのかな?
総本山の姿勢を改めさせたいなら、根本的には座主選挙で勝つのが一番の
はずだとは思うし、そんなことは反主流派も十分分かってるんだろうけど。
反主流派の人たちも、いろいろ言ってても、やっぱり座主選挙に出るのは
なかなか大変なのかな?
総本山の姿勢を改めさせたいなら、根本的には座主選挙で勝つのが一番の
はずだとは思うし、そんなことは反主流派も十分分かってるんだろうけど。
832無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 12:18:05.84ID:IimDr4uD 卑便は自己矛盾の妄想連投で恥を知らない
過剰合格は無登録合格者や登録取消弁護士を増やすだけ
こんな簡単な推論すらできない厚顔無恥か
過剰合格は無登録合格者や登録取消弁護士を増やすだけ
こんな簡単な推論すらできない厚顔無恥か
833無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 12:33:56.06ID:p6g0o8ci >>831
高山氏のような極左の人に立候補されても、投票しづらいよね。
憲法とか人権とかじゃなくて、まず会員の利益を考える人に立候補してもらいたい。
高い会費払ってるんだし、投票するのは会員なんだからさ。
そういう人がいれば投票するんだけど。
高山氏のような極左の人に立候補されても、投票しづらいよね。
憲法とか人権とかじゃなくて、まず会員の利益を考える人に立候補してもらいたい。
高い会費払ってるんだし、投票するのは会員なんだからさ。
そういう人がいれば投票するんだけど。
834無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 12:39:50.35ID:88q7S8G1 会員HPには選挙のことについて今日載ったけどね…
他の話題でもそうだけど、ここに書き込んでいる先生って、会員HP見てない人多いよね…
他の話題でもそうだけど、ここに書き込んでいる先生って、会員HP見てない人多いよね…
835無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 12:57:21.56ID:p6g0o8ci836無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 13:46:08.30ID:p6g0o8ci837無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 14:40:15.58ID:CHclo75D 東京地高裁のエレベーター、18基停止中 アスベストか
2018年1月10日13時38分
https://www.asahi.com/articles/ASL1B45C5L1BUTIL011.html?iref=comtop_8_04
東京地裁や高裁などが入る東京・霞が関の裁判所合同庁舎(地上19階・地下3階)で10日朝から、
19基ある来庁者用エレベーターのうち18基が停止している。庁舎を管理する高裁によると、
エレベーターが上下する通路の部分から、基準値を超えるアスベストの疑いがある物質が検出された
ためという。復旧の見通しはたっていないといい、高裁がホームページで注意を呼びかけている。
高裁によると、昨年12月中旬に調査した結果が9日夜に判明。稼働する唯一のエレベーター前には
長い列ができている。(山本亮介)
2018年1月10日13時38分
https://www.asahi.com/articles/ASL1B45C5L1BUTIL011.html?iref=comtop_8_04
東京地裁や高裁などが入る東京・霞が関の裁判所合同庁舎(地上19階・地下3階)で10日朝から、
19基ある来庁者用エレベーターのうち18基が停止している。庁舎を管理する高裁によると、
エレベーターが上下する通路の部分から、基準値を超えるアスベストの疑いがある物質が検出された
ためという。復旧の見通しはたっていないといい、高裁がホームページで注意を呼びかけている。
高裁によると、昨年12月中旬に調査した結果が9日夜に判明。稼働する唯一のエレベーター前には
長い列ができている。(山本亮介)
838無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 15:40:02.49ID:bCP4W4sW >>836
武内先生は、洟垂れ派の代貸しみたいな立場の人だが、確か2014年にも出馬してトリプルスコアに近い惨敗をしてたと思う。
それ以上に、地方の公聴会でイギリスの弁護士会の自治権剥奪に絡み、「懲戒権を奪われても怖くない。不当な処分が出ても,弁護士会が認めなければいい」とかぶっ飛んだことを吼えてたのが強烈に印象に残ってるわw
武内先生は、洟垂れ派の代貸しみたいな立場の人だが、確か2014年にも出馬してトリプルスコアに近い惨敗をしてたと思う。
それ以上に、地方の公聴会でイギリスの弁護士会の自治権剥奪に絡み、「懲戒権を奪われても怖くない。不当な処分が出ても,弁護士会が認めなければいい」とかぶっ飛んだことを吼えてたのが強烈に印象に残ってるわw
839無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 15:46:04.09ID:bCP4W4sW840無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 15:51:38.13ID:eN1mcmgA そういう本質的でないところにしか突っ込めないの?
841無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 15:55:54.82ID:YqJz04UJ >>837
アスベストより、無理な運動で寿命が縮みそうだ。
アスベストより、無理な運動で寿命が縮みそうだ。
842無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 15:59:12.75ID:bCP4W4sW >>833
実現可能かどうかhが別として、ウチの会では「会費半分、会務半分」というスローガンを掲げて選挙に出ることを模索しているグループがあるらしいんだわ・・・
具体的には、新年会等の宴会の原則廃止、人権大会を含む弁護士会の行事に対する動員は一切求めない、小規模会には無理に各種委員会を作ることを求めない、日弁連の委員会の定数はキチンと守り「特別委員」は認めない、
現在は正規料金で支給されている委員会出席のための交通費は実費精算で、当然グリーンの利用は当然認めない、委員会出席者への昼食支給も廃止する・・・
というようなところから始め、特別会計の整理統合(要するに「埋蔵金」の発掘)、事務局員の員数削減(取り敢えずは派遣及び契約社員の削減)、
正規職員の賃金見直し(管理監督者ではない残業代支払い対象者中、最も賃金の高い者は年収で1200万を越えるとか)にまで踏み込めれば、十分可能だとか・・・
実現可能かどうかhが別として、ウチの会では「会費半分、会務半分」というスローガンを掲げて選挙に出ることを模索しているグループがあるらしいんだわ・・・
具体的には、新年会等の宴会の原則廃止、人権大会を含む弁護士会の行事に対する動員は一切求めない、小規模会には無理に各種委員会を作ることを求めない、日弁連の委員会の定数はキチンと守り「特別委員」は認めない、
現在は正規料金で支給されている委員会出席のための交通費は実費精算で、当然グリーンの利用は当然認めない、委員会出席者への昼食支給も廃止する・・・
というようなところから始め、特別会計の整理統合(要するに「埋蔵金」の発掘)、事務局員の員数削減(取り敢えずは派遣及び契約社員の削減)、
正規職員の賃金見直し(管理監督者ではない残業代支払い対象者中、最も賃金の高い者は年収で1200万を越えるとか)にまで踏み込めれば、十分可能だとか・・・
844無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 16:04:14.08ID:bCP4W4sW845無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 16:41:09.20ID:p6g0o8ci >>842
会費削減もいいが、やはり法テラスの報酬をなんとかして欲しいね。
月2万削減しても、年間24万にしかならん。
やはり売上げを増やさないと。
何なら被援助者の償還額の最低額は月1万円でもいいよ。
たいていはそれくらい払えるし、払えない人は破産するか生活保護を受給すべきだ。
今のままじゃ「なるべく法テラスは使わない」という方向にしかならず、
弁護士のためにも国民のためにもならない。
会費削減もいいが、やはり法テラスの報酬をなんとかして欲しいね。
月2万削減しても、年間24万にしかならん。
やはり売上げを増やさないと。
何なら被援助者の償還額の最低額は月1万円でもいいよ。
たいていはそれくらい払えるし、払えない人は破産するか生活保護を受給すべきだ。
今のままじゃ「なるべく法テラスは使わない」という方向にしかならず、
弁護士のためにも国民のためにもならない。
846無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 16:54:44.40ID:ELzdfcQy >>842
地方の者だが、会費半分・会務半分が完全に実現できなくてもぜんぜん構わない。
今の大きな弁護士会のスタンスをやめてくれるだけで十分。
賛同してくれる会員は相当数いるはずだからぜひ立候補して欲しいなぁ…
地方の者だが、会費半分・会務半分が完全に実現できなくてもぜんぜん構わない。
今の大きな弁護士会のスタンスをやめてくれるだけで十分。
賛同してくれる会員は相当数いるはずだからぜひ立候補して欲しいなぁ…
848無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 20:47:00.44ID:qN9siv16 地方は金がなくて法テラスを使うしかない依頼者が多いんだよ。
849無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 23:27:13.60ID:d4IRXIPD 今度飲みに行きましょうとか言われたんで
じゃあいつがいいですかと言ったら
そのうちお互い都合がつく時でとか言われました
もう委任も終了したから無理ですよねとか言ったらそのあと返事来ませんでした
その気ないのに元依頼者に食事行きましょうとか飲みに行きましょうとか言うことあるんでしょうか
じゃあいつがいいですかと言ったら
そのうちお互い都合がつく時でとか言われました
もう委任も終了したから無理ですよねとか言ったらそのあと返事来ませんでした
その気ないのに元依頼者に食事行きましょうとか飲みに行きましょうとか言うことあるんでしょうか
850無責任な名無しさん
2018/01/10(水) 23:58:14.72ID:9mwZCvh5 なんだかんだ言っても弁護士数も右肩上がりで4万人突破で法テラ契約弁護士も右肩上がり
こんな状況で法テラが報酬を増やすわけなかろう
こんな状況で法テラが報酬を増やすわけなかろう
851無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 00:00:04.52ID:xpgpHCVl 29年度公認会計士合格者数。
慶應 157
早稲田111
明治 84
中央 77
東京 50
いづれも学部のみ。ソースは早稲田大学HP
慶應 157
早稲田111
明治 84
中央 77
東京 50
いづれも学部のみ。ソースは早稲田大学HP
853無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 00:35:36.37ID:pgie45Cs854無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 00:46:40.02ID:pgie45Cs こういうの見ていると、一橋のロー行かなくてよかったと思うよ。
百田さん程度の保守派の作家すら講演できないって、どこまで偏ってるんだ、あの大学は。
http://www.sankei.com/premium/news/170819/prm1708190007-n2.html
>5月下旬、ARICと2回にわたり話し合いを実施。外国籍の学生を伴って臨んだARICのメンバーは、席上で
「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけに
ヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」などと詰め寄った。「責任を追及されると、もう何も言えなくなってしまった」
実行委は今月2日に中止を発表した
百田さん程度の保守派の作家すら講演できないって、どこまで偏ってるんだ、あの大学は。
http://www.sankei.com/premium/news/170819/prm1708190007-n2.html
>5月下旬、ARICと2回にわたり話し合いを実施。外国籍の学生を伴って臨んだARICのメンバーは、席上で
「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけに
ヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」などと詰め寄った。「責任を追及されると、もう何も言えなくなってしまった」
実行委は今月2日に中止を発表した
855無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 02:05:28.33ID:YqxROP3H もう一人の菊池候補のホームページも上がったな。
https://www.h30h31kikuchiyutaro.com/
しかし、法テラスの報酬激安問題についての言及なし。
もう日弁連は死んでいいよ。高い会費ばかり払わせて。
はぁ、まともな候補者現れないかな~。
https://www.h30h31kikuchiyutaro.com/
しかし、法テラスの報酬激安問題についての言及なし。
もう日弁連は死んでいいよ。高い会費ばかり払わせて。
はぁ、まともな候補者現れないかな~。
856無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 03:08:29.55ID:3jZ5QBnX これは是非お願いしたい。
相手はシュルジー先生でもいいと思うw
ものすごく悲観的な先生と、ものすごく楽観的な先生の対談面白そう
藤本一郎 Fujimoto Ichiro‏ @ifujimoto · 1月6日
小倉先生と徹底討論しても益はなさそうだけど、えきなんロイヤー先生との討論なら意味深い気するから、
弁護士ドットコムさんとかで企画して記事にして頂いたら良い気がする。
法科大学院生に、弁護士で働くことの意味づけをしっかり伝えた方が良い。
事業者としての訓練がなさ過ぎて心配だ。
相手はシュルジー先生でもいいと思うw
ものすごく悲観的な先生と、ものすごく楽観的な先生の対談面白そう
藤本一郎 Fujimoto Ichiro‏ @ifujimoto · 1月6日
小倉先生と徹底討論しても益はなさそうだけど、えきなんロイヤー先生との討論なら意味深い気するから、
弁護士ドットコムさんとかで企画して記事にして頂いたら良い気がする。
法科大学院生に、弁護士で働くことの意味づけをしっかり伝えた方が良い。
事業者としての訓練がなさ過ぎて心配だ。
857無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 03:13:27.44ID:uhrblb4C 法テラスはダンピング価格で市場に介入してるから違法だろ、マジで
クレサラとかあの価格で利益が出ている弁護士がいるのか?
クレサラとかあの価格で利益が出ている弁護士がいるのか?
858無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 03:56:35.75ID:CLpxx/ul >>臨床法学教育学会 佐藤幸治氏の特別講演
認可される法科大学院数は20から30のはずだった
20としたら、
東大京大旧帝大に一橋神戸
私立は慶應早稲田中央
あと公立数校くらい?
認可される法科大学院数は20から30のはずだった
20としたら、
東大京大旧帝大に一橋神戸
私立は慶應早稲田中央
あと公立数校くらい?
859無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 07:13:49.36ID:DrT9Ia9y 草加を認可する流れになったから、認可校が増えてしまったとは聞いたことがある。
860無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 09:09:31.15ID:gCitg2xF 会員HPに挙げられた候補者のHP見たけど、
Tの方はアカだが、法テラス糞、法科大学院は間違いという点は堂々と述べてるな
Kは玉虫色だから、当選して現状変わりなしになりそうだ
Tが左思想後退させてくれれば…
Tの方はアカだが、法テラス糞、法科大学院は間違いという点は堂々と述べてるな
Kは玉虫色だから、当選して現状変わりなしになりそうだ
Tが左思想後退させてくれれば…
861無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 10:10:15.19ID:Hciivnfm863無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 10:34:50.03ID:PKQO/MNf 衣食足りないから礼節を知らなくてもやむを得ない
864無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 11:30:15.06ID:c9zG3j0D >>861
まともな候補者が出てきたら応援するんだけどなー。
法テラスの報酬アップなんか反対する会員いないでしょ。
「被援助者の負担が重くなるから反対!」なんていう馬鹿いるの?
会員間でコンセンサスが取れるところから優先してやるべきだ。
憲法改正反対とかは有志でやってくれ。強制加入団体がやることじゃない。
まともな候補者が出てきたら応援するんだけどなー。
法テラスの報酬アップなんか反対する会員いないでしょ。
「被援助者の負担が重くなるから反対!」なんていう馬鹿いるの?
会員間でコンセンサスが取れるところから優先してやるべきだ。
憲法改正反対とかは有志でやってくれ。強制加入団体がやることじゃない。
865無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 11:36:21.19ID:J/Hk28Mq 「法テラスの報酬では責任ある活動ができない」からみんなで断る
という公約を(以下略。
という公約を(以下略。
866無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 11:45:30.06ID:e8aqegKW 法テラス報酬アップはお願いしたいが説得的な根拠が必要だね
弁護士は金の亡者みたいに思われるだけで終わりそう
弁護士は金の亡者みたいに思われるだけで終わりそう
867無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 11:52:13.80ID:c9zG3j0D >>866
これだけ弁護士の貧困化が頻繁に報道される中で、今時「弁護士は金の亡者」とか言う奴いるか?
新人弁護士「年収100万でファミレスバイト掛け持ち」貧困の実態 2017.12.21
http://diamond.jp/articles/-/153826
「貧乏弁護士」が急増。飲食店でバイトする若手も… 2016年09月12日
https://nikkan-spa.jp/1191630
弁護士の給料半減! 年収200万~300万も当たり前の悲惨な現実 プレジデント2016.7.13
http://president.jp/articles/-/18443?display=b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
これだけ弁護士の貧困化が頻繁に報道される中で、今時「弁護士は金の亡者」とか言う奴いるか?
新人弁護士「年収100万でファミレスバイト掛け持ち」貧困の実態 2017.12.21
http://diamond.jp/articles/-/153826
「貧乏弁護士」が急増。飲食店でバイトする若手も… 2016年09月12日
https://nikkan-spa.jp/1191630
弁護士の給料半減! 年収200万~300万も当たり前の悲惨な現実 プレジデント2016.7.13
http://president.jp/articles/-/18443?display=b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
868無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 11:54:48.66ID:J/Hk28Mq 法寺案件の経費・報酬(&時給換算)の平均と法寺以外案件の経費・報酬(&時給換算)の平均の差異を出せば一目瞭然。
経費と時間がかかる割に安過ぎな法寺だよ。
ガチ否認の国選並み以下という(ry。
経費と時間がかかる割に安過ぎな法寺だよ。
ガチ否認の国選並み以下という(ry。
869無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 11:59:23.87ID:e8aqegKW 確かにそういう報道あるけどそれは一部の人だけでそういう人は転職すればいいだけでしょとかなるのがおちだから
弁護士全体についてこれは可哀そうだなという実態がないと国民には響かない気がする
弁護士全体についてこれは可哀そうだなという実態がないと国民には響かない気がする
870無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 12:11:43.86ID:gaSBNAoL 絶対無理だと思われた給付制復活も一応実現したから
法テラス増額も不可能ではないと思うよ。
財務省から金を引っ張るのは困難だろうが、
被援助者負担額を上げるのは仕方ないことだ。
法テラス増額も不可能ではないと思うよ。
財務省から金を引っ張るのは困難だろうが、
被援助者負担額を上げるのは仕方ないことだ。
871無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 12:12:55.09ID:J/Hk28Mq 俺の周りでは5年目で次々と1000万円超えてるので違和感がある報道だが。
872無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 12:15:42.36ID:J/Hk28Mq 法寺報酬アップの原資は,ロースクール(廃校による)補助金削減でどう?
873無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 12:26:07.98ID:Hciivnfm874無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 12:32:15.02ID:c9zG3j0D >>873
>自分が好きこのんで成仏路線を貫くのは構わないが、周りに迷惑を及ぼすのは
やめて欲しいところだよな。
>弁護士の経営基盤が危うくなれば、全般的にも不利益だろうに。
全く同感だ。
民事法律扶助なんて、3年分割できるだけで、被援助者にはものすごく有利なんだから、
報酬総額まで減額しなくていいんだよ。
「法テラスは使いたくない」という現状は、弁護士にとっても利用者にとってもデメリットだ。
>自分が好きこのんで成仏路線を貫くのは構わないが、周りに迷惑を及ぼすのは
やめて欲しいところだよな。
>弁護士の経営基盤が危うくなれば、全般的にも不利益だろうに。
全く同感だ。
民事法律扶助なんて、3年分割できるだけで、被援助者にはものすごく有利なんだから、
報酬総額まで減額しなくていいんだよ。
「法テラスは使いたくない」という現状は、弁護士にとっても利用者にとってもデメリットだ。
875無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 12:51:35.59ID:c9zG3j0D 弁護士の方に質問。
法テラス事件の場合、事件の種類や内容によっては採算割れになることもあります。
採算割れになることを理由に受任を断ることは許されると思いますか?
許される
微妙だ
許されない
懲戒相当だ
https://twitter.com/O59K2dPQH59QEJx/status/951260825892749312
法テラス事件の場合、事件の種類や内容によっては採算割れになることもあります。
採算割れになることを理由に受任を断ることは許されると思いますか?
許される
微妙だ
許されない
懲戒相当だ
https://twitter.com/O59K2dPQH59QEJx/status/951260825892749312
876無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 13:48:42.71ID:LjcDDoV2 もともと、Kさんはバリバリの司法改革推進派で、合格者3000人増員推進派だったからね。
声高に3000人を言わなくなったのは、Y候補が餃子さんに負けた選挙のあとくらいからかな。
現会長と同様に、何十年も前から日弁連会長になるための活動を続けてきた人だから、
会長になるためなら、自分自身の主義主張は後ろに押しやることは何でもないだろうね。
声高に3000人を言わなくなったのは、Y候補が餃子さんに負けた選挙のあとくらいからかな。
現会長と同様に、何十年も前から日弁連会長になるための活動を続けてきた人だから、
会長になるためなら、自分自身の主義主張は後ろに押しやることは何でもないだろうね。
877無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 13:57:22.12ID:LjcDDoV2 法テラスに関しては、現実問題として報酬基準の引き上げを財務省に飲ませることなんて無理だろうから、
現在法テラス利用すると、他に弁護士報酬をもらってはならないとなっているのを修正し、
法テラス基準と同額までの弁護士報酬を別にもらってもいいことにすればいいんだよな。
そうしたら、法テラスの予算は今までと同額でいいんだし。
低所得世帯が困るというなら、一定の年収以上の世帯を対象に認めればいいんだよ。
そもそも、大都市だと、賃貸又は住宅ローン抱えた妻と子2人の4人世帯で
手取り世帯収入399,000円まで法テラス利用が出来て、基準を強制されるのがおかしい。
現在法テラス利用すると、他に弁護士報酬をもらってはならないとなっているのを修正し、
法テラス基準と同額までの弁護士報酬を別にもらってもいいことにすればいいんだよな。
そうしたら、法テラスの予算は今までと同額でいいんだし。
低所得世帯が困るというなら、一定の年収以上の世帯を対象に認めればいいんだよ。
そもそも、大都市だと、賃貸又は住宅ローン抱えた妻と子2人の4人世帯で
手取り世帯収入399,000円まで法テラス利用が出来て、基準を強制されるのがおかしい。
878無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 15:04:31.81ID:c9zG3j0D >>877
>法テラスに関しては、現実問題として報酬基準の引き上げを財務省に飲ませることなんて無理だろうから、
給付制とかは無理だろうが、被援助者負担額を上げることは、
それほど国の負担が増えるわけではないから、できるんじゃない?
月額最低5000円とかいう負担額が安すぎるんだよ。
資力が低くても月1万くらいは普通払えるし、
払えない人は破産するか生活保護を受給すべきだ。
>法テラスに関しては、現実問題として報酬基準の引き上げを財務省に飲ませることなんて無理だろうから、
給付制とかは無理だろうが、被援助者負担額を上げることは、
それほど国の負担が増えるわけではないから、できるんじゃない?
月額最低5000円とかいう負担額が安すぎるんだよ。
資力が低くても月1万くらいは普通払えるし、
払えない人は破産するか生活保護を受給すべきだ。
879無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 15:37:16.30ID:Iwd9mZjQ 別に扶助利用を強制されてるわけじゃないんだから金額に不満がある人は「扶助は受けない」の張り紙を事務所にしときゃ終わる話。扶助で儲けようという発想が浅ましい。
880無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 15:41:29.02ID:0z60BGEW このスレって、前からクソウヨが書き込んでもいいとこだったっけ?
881無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 15:45:45.89ID:c9zG3j0D >>879
本業で正当な対価を得ることのどこが浅ましい?
本業で正当な対価を得ることのどこが浅ましい?
882無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 16:48:52.44ID:BKKNGg8C >>869>>871
多分今過渡期でどれくらいの年俸払うべきなのか、会社も分かってないのだと思うw
でも400万じゃ、新人さえ来ないんじゃw
山本一郎(やまもといちろう@告知用)‏ @kirik
コロプラが年俸400万で知財に詳しいリーガルの募集かけてるけど、
先日中華系のスマホゲームのインハウスに決まった弁護士は1,600万プラス何かの出来高で契約しているので、
明らかにコロプラが吐き出すカネの額を間違えているとしか思えない。
多分今過渡期でどれくらいの年俸払うべきなのか、会社も分かってないのだと思うw
でも400万じゃ、新人さえ来ないんじゃw
山本一郎(やまもといちろう@告知用)‏ @kirik
コロプラが年俸400万で知財に詳しいリーガルの募集かけてるけど、
先日中華系のスマホゲームのインハウスに決まった弁護士は1,600万プラス何かの出来高で契約しているので、
明らかにコロプラが吐き出すカネの額を間違えているとしか思えない。
883無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 18:16:56.04ID:oyiRUJIR 武内候補は高山さんの正当後継者で左寄り。とはいえ、人当たりはよく話していることも比較的普通の護憲左翼程度。普通なだけにいまいちインパクトがない。
高山さんみたいな何喋っても最後は戦前の翼賛弁護士会で軍靴の足音が聞こえちゃうみたいなぶっ飛び加減が欲しいところ。
菊池候補は、もう東弁の本流の大本命候補で大鉄板。あまりに鉄板で全体の投票率が下がりすぎないかしか話題になってない。
お膝下からして日弁連選挙そっちのけでグチャグチャ会内選挙やっちゃってるくらい。あまりに無風すぎて、その次の選挙は仙台と名古屋対決らしいとかの噂が早くも出ちゃってるよ。
高山さんみたいな何喋っても最後は戦前の翼賛弁護士会で軍靴の足音が聞こえちゃうみたいなぶっ飛び加減が欲しいところ。
菊池候補は、もう東弁の本流の大本命候補で大鉄板。あまりに鉄板で全体の投票率が下がりすぎないかしか話題になってない。
お膝下からして日弁連選挙そっちのけでグチャグチャ会内選挙やっちゃってるくらい。あまりに無風すぎて、その次の選挙は仙台と名古屋対決らしいとかの噂が早くも出ちゃってるよ。
884無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 18:38:57.59ID:c9zG3j0D 主流派と極左だけでは面白みがないね。
賛否あるだろうけど、宇都宮氏が主流派の山本氏を倒したときは面白かった。
面白い人が立候補すれば応援するんだけどな。
賛否あるだろうけど、宇都宮氏が主流派の山本氏を倒したときは面白かった。
面白い人が立候補すれば応援するんだけどな。
885無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 18:48:01.13ID:4Pr3OJE3886無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 19:01:28.36ID:ht4LXNvR887無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 19:49:35.29ID:Sh1QPz8+ 自称「敗軍の将」か
そんなこともあったっけな
そんなこともあったっけな
888無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 20:30:14.80ID:OXFhFCKM 副会長の選び方を変えなければ会長だけ変えても意味は無い
がっちり押さえ込まれるだけ
がっちり押さえ込まれるだけ
889無責任な名無しさん
2018/01/11(木) 23:12:37.98ID:YqxROP3H 今から8年前・・・
宇都宮候補「弁護士の質を維持するために年間1500人に新司法試験合格者を減らす必要がある。」
山本候補「現在の合格者数にこだわらず、更なる削減の方向も含めて対処します。」
http://win-law.jp/blog/archives/2010/02/post-423.html
主流派の山本は、こんな寝ぼけたことを言っていたんだよ。当時の合格者数は2200人くらいか。
結局、志願者激減により1500人台まで減ったけどな。
宇都宮候補「弁護士の質を維持するために年間1500人に新司法試験合格者を減らす必要がある。」
山本候補「現在の合格者数にこだわらず、更なる削減の方向も含めて対処します。」
http://win-law.jp/blog/archives/2010/02/post-423.html
主流派の山本は、こんな寝ぼけたことを言っていたんだよ。当時の合格者数は2200人くらいか。
結局、志願者激減により1500人台まで減ったけどな。
890無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 00:19:23.61ID:5RdkMsi/ もう8年も前のことになるのか・・・
なんか、ここまできちゃうと、いまさら合格者を1000人とかにしても、
焼け石に水という感があるな。
一部の熱心な反主流以外、諦めの境地で、なんとか自分が生き延びることに
集中しようという空気な気がする。
なんか、ここまできちゃうと、いまさら合格者を1000人とかにしても、
焼け石に水という感があるな。
一部の熱心な反主流以外、諦めの境地で、なんとか自分が生き延びることに
集中しようという空気な気がする。
891無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 00:30:25.11ID:D7AfK+vb 貧乏だから法テラ報酬上げてほしいの
892無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 00:36:49.05ID:kpub1QIK 別に貧乏じゃないけど、法テラス報酬は上げるべき。
その方が弁護士にとっても利用者にとってもプラスになる。
その方が弁護士にとっても利用者にとってもプラスになる。
893無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 01:01:11.92ID:kpub1QIK 今の報酬じゃ「法テラスで債務整理やります!」みたいな弁護士はほとんど現れず、
広告しまくってるアディーレに流れて40万とか払って債務整理をすることになる。
これじゃ多重債務者のためにならないよ。
別にアディーレを悪く言っているわけじゃなく。
広告しまくってるアディーレに流れて40万とか払って債務整理をすることになる。
これじゃ多重債務者のためにならないよ。
別にアディーレを悪く言っているわけじゃなく。
894無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 01:15:32.33ID:kpub1QIK アディーレは、分割金1回でも怠ったら辞任らしいからな。
30万まで払ったけど力尽きて辞任された多重債務者もいるだろう。
アディーレを責めるわけではないが、これじゃ多重債務者は自殺しかねない。
「法テラスで債務整理やります!」という弁護士が増えれば、こんな事態はだいぶ解消される。
そのためには、報酬を上げることは不可欠。
30万まで払ったけど力尽きて辞任された多重債務者もいるだろう。
アディーレを責めるわけではないが、これじゃ多重債務者は自殺しかねない。
「法テラスで債務整理やります!」という弁護士が増えれば、こんな事態はだいぶ解消される。
そのためには、報酬を上げることは不可欠。
895無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 02:27:23.48ID:m3t4l2us 法テラスの報酬が原則当事者負担だから「お金のない人からそんなに取るのか」とか言われる
本当に社会が必要としているなら半額を国庫負担ということにして倍増すればいい
本当に社会が必要としているなら半額を国庫負担ということにして倍増すればいい
896無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 02:39:08.20ID:VcKtyIro897無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 07:11:23.05ID:fvwpHZM+ >>849
好きじゃないと飲みになんて女からは誘いません。
お酒なんかどうでもよくてホテルに直行したいくらいあなたを襲おうと思って誘ったのです。
ところが誘ったらいつでも行ってくれるってわかったもんだからもしかしたら今ダイエットを頑張ってるのかもしれないですね。
好きじゃないと飲みになんて女からは誘いません。
お酒なんかどうでもよくてホテルに直行したいくらいあなたを襲おうと思って誘ったのです。
ところが誘ったらいつでも行ってくれるってわかったもんだからもしかしたら今ダイエットを頑張ってるのかもしれないですね。
900無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 09:29:51.06ID:Y6/yBRX2 >>895
それは正論だが、国から金を引っ張るのはほぼ不可能。
生活保護費だって減額しようとしてるからな。
理想と現実は分けなければならない。
アディーレだったら、同廃で33万だ(実費込み)。しかも分割は10回以内。管財なら44万(予納金別)。
https://www.adire.jp/fee/debt.html
法テラスだと、実費込みで15万(予納金は別)。これじゃ極端に安すぎる。
これを例えば22万にしたところで、弁護士が批判されるいわれはあるか?
無利息3年分割できるわけだし。
別にアディーレを批判しているわけじゃない。法テラスが極端に安すぎるんだ。
それは正論だが、国から金を引っ張るのはほぼ不可能。
生活保護費だって減額しようとしてるからな。
理想と現実は分けなければならない。
アディーレだったら、同廃で33万だ(実費込み)。しかも分割は10回以内。管財なら44万(予納金別)。
https://www.adire.jp/fee/debt.html
法テラスだと、実費込みで15万(予納金は別)。これじゃ極端に安すぎる。
これを例えば22万にしたところで、弁護士が批判されるいわれはあるか?
無利息3年分割できるわけだし。
別にアディーレを批判しているわけじゃない。法テラスが極端に安すぎるんだ。
901無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 09:44:03.32ID:Y1jzah8h 嫌なら法テラ使わなきゃいいだけだろ
法テラメインで貧困なら早く転職すればいいだけだし
法テラメインで貧困なら早く転職すればいいだけだし
902無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 09:51:55.49ID:Y6/yBRX2 >>901
そういう問題ではない。
そういう問題ではない。
903無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 09:52:09.67ID:L5XiZRxH 方寺の役員やってるお偉いさん?
「嫌ならやるな」は詭弁
意に沿わない事には触れない主義では何も変わらないし解決しない
「嫌ならやるな」は詭弁
意に沿わない事には触れない主義では何も変わらないし解決しない
904無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 09:57:46.08ID:Y1jzah8h まあどんどん安くしても仕事が欲しい弁護士がどんどん増えてるんだし
司法改革の目的もそうだったんだから仕方ないね
司法改革の目的もそうだったんだから仕方ないね
905無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 10:06:02.25ID:BHQLadu+ >>903
つうかその金額でもやる弁護士が山ほどいるから価格据え置きなわけで誰もやらなくなりゃ法務省だって本腰入れるだろ。
つうかその金額でもやる弁護士が山ほどいるから価格据え置きなわけで誰もやらなくなりゃ法務省だって本腰入れるだろ。
906無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 10:07:30.30ID:Y6/yBRX2 >>904
司法改革の目的は「法的需要が増えるから弁護士を増やす」であって、
「需要は増えないけど弁護士を増やして価格競争だ」ではないよ。
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/report/ikensyo/iken-1.html
まあ、需要は増えるどころか事件数は減っているので、志願者激減につながっていくわけだが。
司法改革の目的は「法的需要が増えるから弁護士を増やす」であって、
「需要は増えないけど弁護士を増やして価格競争だ」ではないよ。
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/report/ikensyo/iken-1.html
まあ、需要は増えるどころか事件数は減っているので、志願者激減につながっていくわけだが。
907無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 11:34:54.83ID:Bx+jBUiZ 確かに、方寺の破産事件は安すぎる。
15万なんて、子供騙しのようなあり得ない金額だと思う。
しかも、方寺で破産手続を依頼しようとする奴は、色々な意味で大抵ヤバい奴が多くて、債権者数も多く、手続も煩雑になるものが多い。
だから、俺の場合、方寺で相談自体は受けるけど、受任はほとんど断っている。
15万なんて、子供騙しのようなあり得ない金額だと思う。
しかも、方寺で破産手続を依頼しようとする奴は、色々な意味で大抵ヤバい奴が多くて、債権者数も多く、手続も煩雑になるものが多い。
だから、俺の場合、方寺で相談自体は受けるけど、受任はほとんど断っている。
908無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 11:41:06.57ID:Y6/yBRX2909無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 12:08:15.59ID:Y1jzah8h 今は法テラ断ると路頭に迷う弁護士や赤字事件ばかりの弁護士がいくらでもいるからね
910無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 12:12:33.99ID:vGO0v7+W だから志願者が激減するわけだ。
913無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 12:44:51.88ID:Y6/yBRX2 「法テラス太郎」に若手から不満が続出 1月12日(金) 11:55
法テラスが公開中の広報動画(ユーチューブ「法テラス」「労働編」で検索)が話題になっています。
桃太郎が「にやり」としながら、「きびだんごをやるから鬼退治に行かないか」と猿・犬を誘う。猿・犬は驚き「鬼退治なのにきびだんごだけ?」「最低賃金を下回っている」と。キジが現れ「そんな時には法テラスにご相談を」という労働相談のPR。
この動画に若手弁護士から「民事扶助事件できびだんごしかくれないのは法テラスじゃないか」、「予想外に早く成果がでたところ、法テラスはきびだんご(報酬)の半分しかくれなかった」などと不満が続出。「動画の『桃太郎』は法テラスそのもの=『法テラス太郎』だ」。
ブラックな法テラスに「労働相談を」というのはブラックジョークとしか言いようがありません。(写真は広報動画より)
http://takeuchi2018.com/diary/
法テラスが公開中の広報動画(ユーチューブ「法テラス」「労働編」で検索)が話題になっています。
桃太郎が「にやり」としながら、「きびだんごをやるから鬼退治に行かないか」と猿・犬を誘う。猿・犬は驚き「鬼退治なのにきびだんごだけ?」「最低賃金を下回っている」と。キジが現れ「そんな時には法テラスにご相談を」という労働相談のPR。
この動画に若手弁護士から「民事扶助事件できびだんごしかくれないのは法テラスじゃないか」、「予想外に早く成果がでたところ、法テラスはきびだんご(報酬)の半分しかくれなかった」などと不満が続出。「動画の『桃太郎』は法テラスそのもの=『法テラス太郎』だ」。
ブラックな法テラスに「労働相談を」というのはブラックジョークとしか言いようがありません。(写真は広報動画より)
http://takeuchi2018.com/diary/
914無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 13:01:32.65ID:Y6/yBRX2 つーかアディーレだと同廃にならず全件管財なのか?
事実上、アディーレで破産って無理じゃん。
アディーレだと管財不可避だと思っといた方がいい
https://twitter.com/un_co_the2nd/status/951622651730001920
事実上、アディーレで破産って無理じゃん。
アディーレだと管財不可避だと思っといた方がいい
https://twitter.com/un_co_the2nd/status/951622651730001920
916無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 13:59:32.81ID:Bx+jBUiZ 俺が以前に方寺使って破産を受けた時、管財事件になってしまい、酷い苦労をさせられたことがある。
管財人からずらーっと数十項目にわたる質問事項と追完書類要請をファックスで何度も送られ、対応を余儀なくされ、手間と労力ばかりかかって本当に参った。
債権者が少ない同廃事件も受けたことあるけど、重大な問題が判明して取り下げに追い込まれた。
もう方寺を使った破産はコスパ悪すぎるから、受けないことにした。
管財人からずらーっと数十項目にわたる質問事項と追完書類要請をファックスで何度も送られ、対応を余儀なくされ、手間と労力ばかりかかって本当に参った。
債権者が少ない同廃事件も受けたことあるけど、重大な問題が判明して取り下げに追い込まれた。
もう方寺を使った破産はコスパ悪すぎるから、受けないことにした。
917無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 15:30:33.91ID:8j1InEFj918無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 15:31:57.40ID:8j1InEFj >>916
それは申立事務処理能力が....いやなんでもない
それは申立事務処理能力が....いやなんでもない
919無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 16:25:42.45ID:Y6/yBRX2 >>915
着手金 41.04万円(税込)
申立費用3万円と管財費用、管財人引継手数料20.1万円(申立地域・事案によって異なります)が別途必要となります。これらの費用も分割でのお支払が可能です。
※同時廃止10回、少額管財12回までの分割払いが可能ですので、ご相談ください。
https://www.adire.jp/fee/debt.html
これだと、着手金41万、申立費用3万、管財費用20万、管財人引継手数料20万、
合計84万くらい必要になりそうだが。
12回分割なら月7万円。
これは多重債務者にとっては無理ゲーじゃないか?
着手金 41.04万円(税込)
申立費用3万円と管財費用、管財人引継手数料20.1万円(申立地域・事案によって異なります)が別途必要となります。これらの費用も分割でのお支払が可能です。
※同時廃止10回、少額管財12回までの分割払いが可能ですので、ご相談ください。
https://www.adire.jp/fee/debt.html
これだと、着手金41万、申立費用3万、管財費用20万、管財人引継手数料20万、
合計84万くらい必要になりそうだが。
12回分割なら月7万円。
これは多重債務者にとっては無理ゲーじゃないか?
920無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 16:43:19.26ID:DhxTj93x 管財人引継手数料って何?
まさか管財人面接1回で20・1万?
まさか管財人面接1回で20・1万?
921無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 16:50:08.04ID:1PCDhYnT >>906
事件数ばかり話になるが、5大法律事務所が採用者数倍増させてたりするのをみると、
紛争以外が増えてるのか?
藤本一郎 Fujimoto Ichiro‏ @ifujimoto · 1月8日
そんで、私が受験生だった頃と比較して、
1.圧倒的に受かりやすくなり、2.工夫次第で様々なサービスを提供し易くなり、
3.紛争以外の業務領域が飛躍的に拡大しており、この業界全体の未来は明らかに明るいと、私は感じています。
事件数ばかり話になるが、5大法律事務所が採用者数倍増させてたりするのをみると、
紛争以外が増えてるのか?
藤本一郎 Fujimoto Ichiro‏ @ifujimoto · 1月8日
そんで、私が受験生だった頃と比較して、
1.圧倒的に受かりやすくなり、2.工夫次第で様々なサービスを提供し易くなり、
3.紛争以外の業務領域が飛躍的に拡大しており、この業界全体の未来は明らかに明るいと、私は感じています。
924無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 17:16:01.24ID:Y6/yBRX2925無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 17:31:21.62ID:HqNx4YsE >>924
管財費用20万、管財人引継手数料20.1万とあれば、そうだろうが、管財費用及び手数料20.1万と読むのが普通だろ。0.1万とか中途半端だし。
さすがに、振込手数料+振込に行く人件費相当額で0.1万が常識的な読み方だろ。
管財費用20万、管財人引継手数料20.1万とあれば、そうだろうが、管財費用及び手数料20.1万と読むのが普通だろ。0.1万とか中途半端だし。
さすがに、振込手数料+振込に行く人件費相当額で0.1万が常識的な読み方だろ。
926無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 17:54:48.39ID:DhxTj93x 同時廃止じゃなく管財事件になったらいきなり20.1万報酬が増えるという仕組みなのか、どうなのかかなり問題じゃないか。東京地裁は今同時廃止かなり厳しいし、同廃で行けるのに管財になったら報酬が増えるっておかしいだろ。
927無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 18:07:49.83ID:Y6/yBRX2928無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 18:10:18.26ID:sBlLB5+S 法テラ報酬に文句言ったり高額報酬にケチつけたり忙しいな
929無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 18:14:17.40ID:Y6/yBRX2930無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 18:37:58.68ID:rSz+vbMB 弁護士が高額報酬取ることと
アレな仕事振りの弁護士が仕事内容にそぐわない高額報酬を取ること
では、全く意味合いが異なるよね…
後者を批判してるのに、前者の意味と解釈してる人がいるけどねえ
アレな仕事振りの弁護士が仕事内容にそぐわない高額報酬を取ること
では、全く意味合いが異なるよね…
後者を批判してるのに、前者の意味と解釈してる人がいるけどねえ
931無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 19:36:07.13ID:VgC5BmAA お前らは、まだ誘拐ビジネスとかやって、しのぎを削ってるのwwwww
932無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 19:47:18.72ID:vmipzzor 事件数ばかり話題にして(弁護士叩きして)るのは卑便だけだよ。
訴訟はコスパが悪いから裁判外和解がベスト。
最高裁まで行ったら10年近く塩漬けだよ。
訴訟はコスパが悪いから裁判外和解がベスト。
最高裁まで行ったら10年近く塩漬けだよ。
933無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 19:59:31.52ID:quzLAKWR しかし、法テラスが嫌なら使わなければいいと言う人は、
法テラスの報酬基準のために弁護士報酬一般に関してダンピングの傾向が
生じてしまうことや、そういったことによって弁護士の困窮や不適正処理の
発生などの問題が生じて、弁護士一般の信用や社会的評価が低下し、
いろいろ不都合が出てくることについては、問題を感じないのかな?
法テラスの報酬基準のために弁護士報酬一般に関してダンピングの傾向が
生じてしまうことや、そういったことによって弁護士の困窮や不適正処理の
発生などの問題が生じて、弁護士一般の信用や社会的評価が低下し、
いろいろ不都合が出てくることについては、問題を感じないのかな?
934無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 20:09:55.06ID:KemciEpp 法テラスが大好きな人もいるんだろうな。
司法改革に共感しちゃった人。
司法改革に共感しちゃった人。
935無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 22:19:52.07ID:cm1Y6Oh6 不都合なことが起きない限り、制度変更は必要ないでしょ。
現に15万円で破産を受ける弁護士が沢山いるんだから、法テラスが報酬額を上げる理由がないよ。
現に15万円で破産を受ける弁護士が沢山いるんだから、法テラスが報酬額を上げる理由がないよ。
936無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 22:51:39.33ID:rtitvGx6 法テラスの理事長は弁護士なんだから、
理事長から法務省に報酬アップお願いすればええやん。
理事長は報酬アップ反対派なんか?
理事長から法務省に報酬アップお願いすればええやん。
理事長は報酬アップ反対派なんか?
937無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 23:04:01.25ID:D7AfK+vb 法テラ上げてもその分利用者が減るだけで何の意味もないだろうな
938無責任な名無しさん
2018/01/12(金) 23:43:50.10ID:vD4uerMR 法テラとか弁護士保険って価格決定権を弁護士から奪うから怖いんだよなぁ
940無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 00:09:37.08ID:Sy8vB65d たとえ少々報酬が増えたり事件が増えたりしても
弁護士数が増加し続ける以上一人当たりの売上は確実に減少する
弁護士数が増加し続ける以上一人当たりの売上は確実に減少する
942無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 02:43:34.28ID:zHiX4x9l 法テラス好きな人いるの?
司法改革に共感しちゃった?
気持ちわりー。
司法改革に共感しちゃった?
気持ちわりー。
943無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 08:22:58.77ID:ycec+8cu 法テラスの報酬額が安すぎると思うなら、受けなければ良い。受けても報酬額なりの最低限の仕事で依頼者が困ろうが「知ったことか」ということで良いんじゃない?
945無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 09:25:06.18ID:zHiX4x9l946無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 09:38:08.91ID:zHiX4x9l 医者は保険診療でもちゃんと儲かるので、今は弁護士なんかより医者になりたい人の方が圧倒的に多いよね。
弁護士だって志願者激減状態を変えたきゃ報酬を上げなきゃいけない。
弁護士だって志願者激減状態を変えたきゃ報酬を上げなきゃいけない。
947無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 09:41:59.01ID:zHiX4x9l 「司法改革は正しい!司法改革の悪口を言うな!主流派の悪口を言うな!」つていう人もいるんだよね。
ここまでコケておいて、ほんと笑えるよ。
ここまでコケておいて、ほんと笑えるよ。
948無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 10:12:41.83ID:13VWwtW0 今の若手はもちろんだが30年選手でも年金かけてこなかった弁護士は絶望的な老後になる
949無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 10:28:27.31ID:JSBWpgUY 主流派派閥の犬みたいな人もいるからな。
950無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 10:37:16.40ID:v6Cg2pWI 病院なんて保険で7割は取りっぱぐれないのに入院時には連帯保証人要求するもんなぁ
951無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 11:26:46.59ID:GEfN/eye 病院は4割が赤字と言われてるよ。法律事務所で赤字の所なんて1割もないでしょ。
勤務医は激務薄給だし、まだ弁護士の方が恵まれてると思うけどね。
勤務医は激務薄給だし、まだ弁護士の方が恵まれてると思うけどね。
952無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 11:45:39.49ID:ErF3H/wl 病院は補助金がでる。
954無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 12:46:16.59ID:r7hfDIIo 医者は人生に絶対必要だけど弁護士は必要ない。むしろ関わると不幸になる
955無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 13:17:21.07ID:cVAgy2Nb 年収のデータからすると明らかに医師の方が収入高い。
激務は都心の弁護士も同じだよ。
激務は都心の弁護士も同じだよ。
956無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 13:37:29.62ID:5UtXuHKj つかさ、嫌なら法テラスやるなっていう書き込み散見されるけど、法テラス利用可能の説明義務があるし、説明しないと懲戒なんだけどな。お前らはそれわかっていってんの?
957無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 13:57:07.54ID:cVAgy2Nb あれは努力義務だから懲戒はないよ。
ただし、法テラスの報酬を上げなきゃいけないのは同意。
官製ダンピングが健全な市場を破壊してる。
ただし、法テラスの報酬を上げなきゃいけないのは同意。
官製ダンピングが健全な市場を破壊してる。
959無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 14:03:55.39ID:zHiX4x9l 派閥の犬は、芸の一つもやれよ。
ほら、お手!
ほら、お手!
960無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:04:19.78ID:YIQA3EOX 時給1875円が勤務医の給料!? 意外にブラック企業な医者のお仕事 ...
https://www.excite.co.jp/.../B_chive_doctor-like-black-company.html - キャッシュ
弁護士 相談料 30分5400円()
https://www.excite.co.jp/.../B_chive_doctor-like-black-company.html - キャッシュ
弁護士 相談料 30分5400円()
961無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:09:43.19ID:YIQA3EOX962無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:11:11.85ID:YIQA3EOX 司法制度改革 - Wikipedia
国民への十分な司法サービスを提供する ために、裁判の効率化や法曹界の人員の拡充などが必要とされ
国民への十分な司法サービスを提供する ために、裁判の効率化や法曹界の人員の拡充などが必要とされ
963無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:14:35.49ID:zHiX4x9l また収入と所得の区別ができない知的障害が現れたね。
勤務医の時給は所得、弁護士の相談料は収入。
弁護士は、ここから家賃や人件費を払わないといけない。比較は不可能。
どうやったらここまで頭が悪くなれるの?
勤務医の時給は所得、弁護士の相談料は収入。
弁護士は、ここから家賃や人件費を払わないといけない。比較は不可能。
どうやったらここまで頭が悪くなれるの?
964無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:18:36.22ID:YIQA3EOX はあ?今は大きい事務所だろうが小さい事務所だろうが一律30分5400円だろw
966無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:24:57.45ID:YIQA3EOX なんで大きい事務所は相談料やすくしないのw
967無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:28:28.35ID:YIQA3EOX 弁護士の人数が増えて事件は減ってるんだから
市場原理としては下がらざるを得ないww
市場原理としては下がらざるを得ないww
968無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:33:34.65ID:RJu1TKNC 会長選の話題に荒らしがついてこれないから、
荒らしお得意の収入ネタや法テラスネタに話題変更してるだけでしょ
スルーでいいんじゃない?
荒らしお得意の収入ネタや法テラスネタに話題変更してるだけでしょ
スルーでいいんじゃない?
969無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:45:12.65ID:zHiX4x9l 会長選といっても、今年は投票しないか白票だね。
法テラス報酬増額運動をする気のない菊池には入れないし、
極左にも入れられない。
法テラス報酬増額運動をする気のない菊池には入れないし、
極左にも入れられない。
970無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 15:55:43.13ID:RJu1TKNC 毎回変わってないだろw卑便かw
971無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 16:29:40.97ID:iXX8vbE4 家庭の法と裁判が4月から隔月間(年6回刊行)化
972無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 16:44:04.21ID:zvSRmy8n 餃子が出たとき以外、与野党相乗りの候補者と共産党系の候補者が対決する
知事選挙みたいな感じだよね。
洟垂れが共産党系という趣旨ではなく、共産党的な位置という意味で。
敗軍の将は、いかにも無能そうだったが、でも、餃子との対決じゃなければ
余裕で当選してただろうし。
個々の弁護士は、大方それなりに有能で、日本社会の中でも上位に位置する
ような人材なのだろうけど、そこから代表を選ぼうとすると、何でいつも
こんな有様になってしまうんだろうねw
知事選挙みたいな感じだよね。
洟垂れが共産党系という趣旨ではなく、共産党的な位置という意味で。
敗軍の将は、いかにも無能そうだったが、でも、餃子との対決じゃなければ
余裕で当選してただろうし。
個々の弁護士は、大方それなりに有能で、日本社会の中でも上位に位置する
ような人材なのだろうけど、そこから代表を選ぼうとすると、何でいつも
こんな有様になってしまうんだろうねw
973無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 16:46:14.25ID:R74Tnfq/ ?
974無責任な名無しさん
2018/01/13(土) 23:04:26.47ID:SKvnKmzd >日本社会の中でも上位に位置するような人材
初耳だが。
「日本社会の組織の論理に馴染めない社会不適合者」の間違いでは?
初耳だが。
「日本社会の組織の論理に馴染めない社会不適合者」の間違いでは?
975無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 00:29:42.57ID:F930BBqH 弁護士の平均所得は300万前後でこれからも下がり続けるだけ
今から弁護士になるなんて自殺行為だわ
今から弁護士になるなんて自殺行為だわ
976無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 01:03:45.50ID:kFWF6n+p 昔から弁護士は社会不適合者の集まりだよ。
組織に適応できるような人は、司法試験自体受けないか、受かっても弁護士にはならない。
例えば検事なら、休暇を取るのにも、事前に上司の了解を得なければならない。
裁判官が休日に私的な旅行に行こうと思ったら、事前に旅行届を出して許可を得なければならない。
(届出制ではなくて許可制なのがポイント。許可されないこともある。)
「年休は権利だから、上司の了解なんていらない」とか、
「勤務時間外に何をしようが自由だ。私的な観光旅行に勤務先の許可なんて必要ない。
プライベートな問題について、勤務先が事前報告を求めること自体不当だ。」
なんて考える人は、日本の企業・官庁組織への適応能力に欠けるので、自由業である弁護士になるしかない。
組織に適応できるような人は、司法試験自体受けないか、受かっても弁護士にはならない。
例えば検事なら、休暇を取るのにも、事前に上司の了解を得なければならない。
裁判官が休日に私的な旅行に行こうと思ったら、事前に旅行届を出して許可を得なければならない。
(届出制ではなくて許可制なのがポイント。許可されないこともある。)
「年休は権利だから、上司の了解なんていらない」とか、
「勤務時間外に何をしようが自由だ。私的な観光旅行に勤務先の許可なんて必要ない。
プライベートな問題について、勤務先が事前報告を求めること自体不当だ。」
なんて考える人は、日本の企業・官庁組織への適応能力に欠けるので、自由業である弁護士になるしかない。
977無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 01:46:50.09ID:T7vDCCns >>974
IP開示スレの荒らしも来てるのかw
それともここの荒らしが別スレも荒らしてるのか?
http://hissi.org/read.php/shikaku/20180113/U0t2bkttemQ.html
IP開示スレの荒らしも来てるのかw
それともここの荒らしが別スレも荒らしてるのか?
http://hissi.org/read.php/shikaku/20180113/U0t2bkttemQ.html
978無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 03:31:46.96ID:aAm9bjoV でっち上げるわ、依頼者の遺産を盗むわ、チンポ切られるわで、人から恨まれてカネ儲けも
大変だなw
医者と同列で比較するお前らの脳みそはもう古いw
暗記型反復人間にこれからの時代に価値無し。
精々口から出まかせて、作文書いとけよw
大変だなw
医者と同列で比較するお前らの脳みそはもう古いw
暗記型反復人間にこれからの時代に価値無し。
精々口から出まかせて、作文書いとけよw
979無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 03:33:33.62ID:2k+Qhue3 >>976
社畜が何を言っとるw
社畜が何を言っとるw
980無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 03:34:11.08ID:2k+Qhue3 >>978
凄い僻みだなw
凄い僻みだなw
981無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 09:25:53.94ID:Jico6N6s 受験資格欠落者の落ちこぼれニートが叩きカキコしても負け犬の遠吠え未満。
982無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 09:39:28.33ID:Jico6N6s 裁判官の旅行は,海外旅行まで許可制から届け出制にとっくの昔に変わってる(代わりに緊急時連絡先携帯番号とメアドを事前登録)。
古い制度まで持ち出して法曹叩きなんて,社畜生活不適(というか社会人常識欠如)で解雇された恨みを発散しているだけだろう。
古い制度まで持ち出して法曹叩きなんて,社畜生活不適(というか社会人常識欠如)で解雇された恨みを発散しているだけだろう。
983無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 11:10:47.99ID:ULqWQWlQ 某著名判事は、今年異動かな?
984無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 18:10:48.29ID:O/hFdyfq ブリーフは災いのもと?
985無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 18:17:23.79ID:PqRlggiB 法律扶助とか、国選とかの時代は義務としてやってたんだが、
法テラスできたときに、やな制度だと思って申し込まなくてマジよかった
法テラスできたときに、やな制度だと思って申し込まなくてマジよかった
986無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 19:11:06.05ID:XDeq5tI8 >お金のない人の依頼も受けてくださいとたまに言われるけどお金がなくて困っている人の救済は行政の役割ですからね、個人事業主である弁護士の役割ではない。
https://twitter.com/Shingo_Nakao/status/952044574821658626
正論だが、なかなかこう割り切れない自分がいる。
地方だと、金のない人があまりに多いので。
https://twitter.com/Shingo_Nakao/status/952044574821658626
正論だが、なかなかこう割り切れない自分がいる。
地方だと、金のない人があまりに多いので。
987無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 20:18:41.94ID:0E3brAFv988無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 20:52:19.96ID:kM0EUPJq 都市部のことしかわからんクソガキの言うことなんか気にするな
989無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 21:03:56.99ID:kPrhunon >>986
任意でやってるのなら報酬額が安いなどと文句言わないこと。強制されてるわけじゃないんだから。
任意でやってるのなら報酬額が安いなどと文句言わないこと。強制されてるわけじゃないんだから。
990無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 21:52:28.93ID:XDeq5tI8 文句ではなく、改善策はどんどん言うべき。
991無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 22:31:28.31ID:7hll0Gfp >>989
だから個人の善意にいつまでフリーライドするのかと。
だから個人の善意にいつまでフリーライドするのかと。
992無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 22:48:58.74ID:zKSIaOht 個人が善意を提供し続ける限り。
993無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 22:52:24.71ID:7UZMOsym 裁判所が弁護士の善意をあてにしていることを初めて公言したのって、
少額管財のときかな?
単独ではペイしない事件も回すけど、トータルでは採算をとれるように
配慮するからよろしくお願いしたいとか園尾さんが言ってたよね。
少額管財のときかな?
単独ではペイしない事件も回すけど、トータルでは採算をとれるように
配慮するからよろしくお願いしたいとか園尾さんが言ってたよね。
994無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 23:01:51.04ID:zKSIaOht 扶助での破産申立に比べれば、ほとんどの場合、少額管財はそれなりに
ペイする感じがする。
ペイしないほど面倒なことをしないといけないケースは、割と少ない。
つーか、裁判所は、扶助での破産申立については、少額管財よりはるかに
割に合っていない実情を.もう少し理解して欲しいなぁ・・・
ペイする感じがする。
ペイしないほど面倒なことをしないといけないケースは、割と少ない。
つーか、裁判所は、扶助での破産申立については、少額管財よりはるかに
割に合っていない実情を.もう少し理解して欲しいなぁ・・・
995無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 23:33:38.39ID:CKbtiG1W 後見系とかも、かなりアレなのが割とあるよね。
996無責任な名無しさん
2018/01/14(日) 23:36:14.61ID:kPrhunon >>991
引き受けて欲しいなんて頼んでないし、誰かが法テラスのクソ案件を安く引き受けたからと言って、こちらが得をすることもない。むしろ報酬額ダンピングに加担されるのは迷惑だ。
引き受けて欲しいなんて頼んでないし、誰かが法テラスのクソ案件を安く引き受けたからと言って、こちらが得をすることもない。むしろ報酬額ダンピングに加担されるのは迷惑だ。
997無責任な名無しさん
2018/01/15(月) 00:04:07.28ID:pnRukCqD だから官製ダンピングという制度がよくないんだよ。
ダンピングは任意だからいいという問題ではない。
報酬額を改善しないと。
ダンピングは任意だからいいという問題ではない。
報酬額を改善しないと。
998無責任な名無しさん
2018/01/15(月) 00:58:24.47ID:CY9OqAdQ 誰でもできることなら安くなって当然
稼ぎたいなら渉外並みに専門分野を持てばいい
稼ぎたいなら渉外並みに専門分野を持てばいい
999無責任な名無しさん
2018/01/15(月) 01:13:50.35ID:Svtpgi/r 詐欺師と弁護士の違いがわからない😂
誰か教えて❗
誰か教えて❗
1000無責任な名無しさん
2018/01/15(月) 01:23:59.59ID:H7+/0AbP 神奈川三浦市長 吉田英男 “公用車でソープランド” 税金不正
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 4時間 55分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 4時間 55分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に [Gecko★]
- 【芸能】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」 中居氏の言葉も「聞けたら」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】「企業の体をなしていない」 第三者委報告書に業界衝撃 [ぐれ★]
- 「なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか」…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★5 [ひかり★]
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」 [Hitzeschleier★]
- 農水省「調査の結果、コメを投機的に買い集めた業者や売り渋った生産者は確認されませんでした」 [545512288]
- 立花孝志さん、あれだけ大騒ぎしたのにナタで襲撃された事すら石破に認識されていなかった為、ショックを受ける [594040874]
- 日本の『不登校』、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】アメリカ「カナダ産木材に関税かけたらトイレットペーパー価格が上がりそうだけど、品質的に代替品確保は難しい。陰謀か?」 [196352351]
- ▶なんGホロライブ部
- 女子アナ💕、地獄だった。上司、広告代理店、スポンサー、芸人から「ヤらせろ。」と迫られる毎日😭 [153490809]