祝】 大分高専 【誤入学
1名無し専門学校
2013/10/03(木) 00:30:00.96 なかったから立てますた。
2名無し専門学校
2013/10/03(木) 06:09:00.88 新入生へ
進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。
今だったら、まだ間に合う。
進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。
今だったら、まだ間に合う。
2013/10/03(木) 06:17:38.41
高校のほうが楽しいし、楽なんだよなあ
俺も高専から普通高校に移ったわ
寮や学校で散々な目にあってきたけど高校だと平和そのものだった
テストも楽だし、現場用員の実習で明け暮れ提出物に追われることもないし
不親切な糞担当もいない天国だったなあ。
俺も高専から普通高校に移ったわ
寮や学校で散々な目にあってきたけど高校だと平和そのものだった
テストも楽だし、現場用員の実習で明け暮れ提出物に追われることもないし
不親切な糞担当もいない天国だったなあ。
2013/10/03(木) 15:07:58.35
自分の子供のためにとある大学のオープンキャンパスに行ったんだけど、
大学生はやっぱり大人だなと感じた。人間的にも、ファッションや言葉遣い、何からなにまで。
かたや高専生は・・・・・・。
5年生や専攻科生、同年齢と思えないくらい幼稚。
あらためて若い時にある程度の街で刺激受けて育ったほうがいいと確信した。
高専は視野の狭い兵隊養成所。
これがばれてきたのか本校の編入試験の志願者は2名だけだった。史上初の少なさ。
ここ5年ほどずっと4 、5名はいたんだけどな。
近いうちに中三生にもばれてきて本科の志願者激減するだろな。
ちょっと賢い親で高専行かせるやつはいないだろ。
765 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 03:53:35.97
ほんま最低w
766 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 23:58:36.49
入る前は俺も超一流エンジニアになるんだと思っていました
入ってから後悔しないやついないだろこんな学校
大学生はやっぱり大人だなと感じた。人間的にも、ファッションや言葉遣い、何からなにまで。
かたや高専生は・・・・・・。
5年生や専攻科生、同年齢と思えないくらい幼稚。
あらためて若い時にある程度の街で刺激受けて育ったほうがいいと確信した。
高専は視野の狭い兵隊養成所。
これがばれてきたのか本校の編入試験の志願者は2名だけだった。史上初の少なさ。
ここ5年ほどずっと4 、5名はいたんだけどな。
近いうちに中三生にもばれてきて本科の志願者激減するだろな。
ちょっと賢い親で高専行かせるやつはいないだろ。
765 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 03:53:35.97
ほんま最低w
766 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 23:58:36.49
入る前は俺も超一流エンジニアになるんだと思っていました
入ってから後悔しないやついないだろこんな学校
2013/10/03(木) 18:13:12.92
461 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 15:12:37.49
私高専三年次修了と同時に退学しました。一年後に課程修了の賞状が自宅に届きました。
462 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 16:43:53.66
俺は一学期ですぐ辞めて普通学校に編入した
463 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 20:23:17.65
皆んな判断力と行動力が偉いね。将来の活躍が楽しみだ。
464 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 22:48:05.45
ダマしたほうが悪いのか、ダマされたほうが馬鹿なのか...
高専は罪深い。
私高専三年次修了と同時に退学しました。一年後に課程修了の賞状が自宅に届きました。
462 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 16:43:53.66
俺は一学期ですぐ辞めて普通学校に編入した
463 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 20:23:17.65
皆んな判断力と行動力が偉いね。将来の活躍が楽しみだ。
464 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 22:48:05.45
ダマしたほうが悪いのか、ダマされたほうが馬鹿なのか...
高専は罪深い。
2013/10/03(木) 21:19:25.03
高専卒や専攻科卒は教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
7名無し専門学校
2013/10/07(月) 22:17:01.43 463 :名無し専門学校:2013/10/04(金) 00:20:29.21
入学式で総代をつとめたやつが3年修了で大学に入っちゃた。
464 :名無し専門学校:2013/10/04(金) 06:06:17.01
利口な人は、高専を見限るのさ。
いまどき、現場でこそこそ働くような時代でもなかろうに。
入学式で総代をつとめたやつが3年修了で大学に入っちゃた。
464 :名無し専門学校:2013/10/04(金) 06:06:17.01
利口な人は、高専を見限るのさ。
いまどき、現場でこそこそ働くような時代でもなかろうに。
8名無し専門学校
2013/10/07(月) 22:54:29.39 高専卒で就職できてもあとがしれてるよ。
大学編入してもやめてるやつも多い。理由知ってる?高専の単位で認定されないものがかなりあるから。
教養科目も専門科目もかなり損した状態での編入学。3年に入ってもあと3年かかるのはざら。
大学編入してもやめてるやつも多い。理由知ってる?高専の単位で認定されないものがかなりあるから。
教養科目も専門科目もかなり損した状態での編入学。3年に入ってもあと3年かかるのはざら。
9名無し専門学校
2013/10/09(水) 19:27:37.90 完璧に正論
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114022896
防衛大学に行きたいのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1098603080?fr=rcmd_chie_detail
高専3年修了で医学部に進みました。
http://hikari.ac/html/about.html
191 :名無し専門学校:2013/10/04(金) 18:20:58.76
ロンダしても母校でも出世できない高専卒博士
大学卒博士 >>>>>>>>>>> 高専卒博士
192 :名無し専門学校:2013/10/05(土) 11:29:14.12
>191
良い所に気づいたな!ご褒美に使い終わったテンガをやろう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114022896
防衛大学に行きたいのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1098603080?fr=rcmd_chie_detail
高専3年修了で医学部に進みました。
http://hikari.ac/html/about.html
191 :名無し専門学校:2013/10/04(金) 18:20:58.76
ロンダしても母校でも出世できない高専卒博士
大学卒博士 >>>>>>>>>>> 高専卒博士
192 :名無し専門学校:2013/10/05(土) 11:29:14.12
>191
良い所に気づいたな!ご褒美に使い終わったテンガをやろう。
10名無し専門学校
2013/10/25(金) 13:10:04.53 実際、編入生ってバカが多いよ
高専から工学部に来た奴は単位落とし過ぎ
内部生なら全員受かってるテストを編入生2人だけが落としてた時はワロタwwww
学籍番号の末尾2桁数字でどいつが編入生かわかるのよ
他の科目でも編入生4人中3人が中間テストが30点台とかなwww
期末テストはその3人とも放棄してたしwww
高専から工学部に来た奴は単位落とし過ぎ
内部生なら全員受かってるテストを編入生2人だけが落としてた時はワロタwwww
学籍番号の末尾2桁数字でどいつが編入生かわかるのよ
他の科目でも編入生4人中3人が中間テストが30点台とかなwww
期末テストはその3人とも放棄してたしwww
11名無し専門学校
2013/11/08(金) 22:54:41.00 東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
13名無し専門学校
2013/11/09(土) 12:31:39.95 これから進路を考える中学生諸君
大学にはいろんな分野があり、入ってから専門の勉強は好きなだけできる
ただなんとなく入ると5年どころか一生損する
わけのわからん関係者の視野の狭い募集プロパガンダに洗脳されてはいかん
高専コピペもネタみたいに書いてあるけど、あながちウソでもないぞ !!
大学にはいろんな分野があり、入ってから専門の勉強は好きなだけできる
ただなんとなく入ると5年どころか一生損する
わけのわからん関係者の視野の狭い募集プロパガンダに洗脳されてはいかん
高専コピペもネタみたいに書いてあるけど、あながちウソでもないぞ !!
15名無し専門学校
2013/11/10(日) 05:48:24.43 東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
17名無し専門学校
2013/11/10(日) 21:22:19.21 、東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
18名無し専門学校
2013/11/17(日) 18:17:32.87 ほんと高専生は一般教養に欠ける、卒業したおれが言うんだから間違いない
別に在学中に学業を疎かにしてきたわけじゃないが、就職してまわりの所謂F〜Dらんと比べても対して差はない、つまりその程度
ここ見てる高専生は、5年で卒業して大学編入した方がいい、最低でも千葉大とかのBラン以上
別に在学中に学業を疎かにしてきたわけじゃないが、就職してまわりの所謂F〜Dらんと比べても対して差はない、つまりその程度
ここ見てる高専生は、5年で卒業して大学編入した方がいい、最低でも千葉大とかのBラン以上
19名無し専門学校
2013/11/18(月) 22:10:10.64 、東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
20名無し専門学校
2013/12/16(月) 18:46:07.61 >>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。
大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。
悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴が大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。
大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。
悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴が大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
21名無し専門学校
2014/01/23(木) 19:10:58.76 970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。
971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ
972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う
973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね。
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。
971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ
972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う
973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね。
22名無し専門学校
2014/01/28(火) 15:45:43.37 2013 前後期計 九州公立
東大 京大 九医 計 備考
修猷館 17 11 5 33
熊本 19 7 5 31 理V1
福岡 6 15 7 28
小倉 8 11 5 24 京医1
東筑 5 12 3 20
筑紫丘 8 6 4 18
鶴丸 10 6 1 17
長崎西 7 5 2 14 理V1
宮崎大宮 7 5 0 12
佐賀西 4 7 0 11
大分上野丘6 2 2 10
明善 4 5 1 10
東大 京大 九医 計 備考
修猷館 17 11 5 33
熊本 19 7 5 31 理V1
福岡 6 15 7 28
小倉 8 11 5 24 京医1
東筑 5 12 3 20
筑紫丘 8 6 4 18
鶴丸 10 6 1 17
長崎西 7 5 2 14 理V1
宮崎大宮 7 5 0 12
佐賀西 4 7 0 11
大分上野丘6 2 2 10
明善 4 5 1 10
23名無し専門学校
2014/02/06(木) 16:42:20.61 484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
24名無し専門学校
2014/02/12(水) 08:34:37.36 146 :名無し専門学校:2014/02/12(水) 01:40:10.68
低学歴で人事に弱い高専卒 リストラで狙い撃ちされてるよ
原告(昭和38年7月18日生)は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学
工業高等専門学校)を昭和59年3月に卒業し、同年4月1日に被告会社に入社した
ものであるが、...原告は上記希望退職の応募資格を有していたものの、これに応
募する意思は全くなかったところ、上司である西尾正開発4部部長から平成24年9
月5日から同年10月1日までの間、以下のとおり5度にわたって執拗な退職勧奨を
受けた。なお、退職勧奨は応募者が100名に達するまで継続される予定であったが、
第5回面談終了時、原告の意を決した抗議により10月1日が最後の面談日となった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2013/pisa20130801t.pdf
147 :名無し専門学校:2014/02/12(水) 02:08:47.50
>>145
146の言い分では高専卒でも十分学者になれるようですなwww
今でも高専しか出ていない、高専の先生ってあちこちにいるしな。
低学歴で先生になれるのは高専だけwww しかも高専卒だけで教授とかありえないわ。
高校や中学や小学の先生だって大卒や院卒なのにな。
低学歴で人事に弱い高専卒 リストラで狙い撃ちされてるよ
原告(昭和38年7月18日生)は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学
工業高等専門学校)を昭和59年3月に卒業し、同年4月1日に被告会社に入社した
ものであるが、...原告は上記希望退職の応募資格を有していたものの、これに応
募する意思は全くなかったところ、上司である西尾正開発4部部長から平成24年9
月5日から同年10月1日までの間、以下のとおり5度にわたって執拗な退職勧奨を
受けた。なお、退職勧奨は応募者が100名に達するまで継続される予定であったが、
第5回面談終了時、原告の意を決した抗議により10月1日が最後の面談日となった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2013/pisa20130801t.pdf
147 :名無し専門学校:2014/02/12(水) 02:08:47.50
>>145
146の言い分では高専卒でも十分学者になれるようですなwww
今でも高専しか出ていない、高専の先生ってあちこちにいるしな。
低学歴で先生になれるのは高専だけwww しかも高専卒だけで教授とかありえないわ。
高校や中学や小学の先生だって大卒や院卒なのにな。
25名無し専門学校
2014/03/02(日) 14:06:28.55 阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。
高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all
355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早めに気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。
356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・
357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。
高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all
355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早めに気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。
356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・
357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
26名無し専門学校
2014/03/08(土) 01:04:51.57 702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
今なら間に合う
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
今なら間に合う
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
27名無し専門学校
2014/03/26(水) 01:23:52.91 136 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 20:39:11.90
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代した奴もバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。
137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代した奴もバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。
137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
28名無し専門学校
2014/04/09(水) 11:31:13.18 >高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?
悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても大学学長はもちろん小中高の校長すらなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?
悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても大学学長はもちろん小中高の校長すらなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
29名無し専門学校
2014/04/24(木) 20:42:06.86 国公立医学部医学科 九州・沖縄地区 2014年
100 98 ラ・サール
-90
-80
-70
-60 59 久留米附設
-50 49 青雲
-40 43 昭和薬大附属
-30 35 熊本 28 宮崎西 27 鶴丸
-20 24 修猷館 22 大分上野丘 20 福岡、明治学園、長崎西
-15 17 弘学館 16 小倉、東筑 15 沖縄尚学
-10 12 西南 11 志學館 10 明善、大濠、宮崎大宮
-05 -9 筑紫丘、宮崎第一
100 98 ラ・サール
-90
-80
-70
-60 59 久留米附設
-50 49 青雲
-40 43 昭和薬大附属
-30 35 熊本 28 宮崎西 27 鶴丸
-20 24 修猷館 22 大分上野丘 20 福岡、明治学園、長崎西
-15 17 弘学館 16 小倉、東筑 15 沖縄尚学
-10 12 西南 11 志學館 10 明善、大濠、宮崎大宮
-05 -9 筑紫丘、宮崎第一
30名無し専門学校
2014/05/10(土) 17:44:47.02 高専なんてやめちまえ
高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実
大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。
友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。
悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実
大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。
友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。
悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
31名無し専門学校
2014/05/10(土) 18:08:07.47 おまえら。高専機構はありがたいところだぞ。
各学校の不祥事を一身に対応してくれる機構だから。
でも、対応してるのは下っ端の役員ねw
役員の上層部、官僚は自分に責任がふりかかってこなければ高専なんて
どうでもいいと思ってるだろし。
各学校の不祥事を一身に対応してくれる機構だから。
でも、対応してるのは下っ端の役員ねw
役員の上層部、官僚は自分に責任がふりかかってこなければ高専なんて
どうでもいいと思ってるだろし。
32名無し専門学校
2014/05/10(土) 20:22:40.58 それは校長も同じだよな
33名無し専門学校
2014/07/16(水) 20:27:26.32 「長い目でみたら高専は損です」
卒業間際の教員の送る言葉
受験前に言ってくれよ。
卒業間際の教員の送る言葉
受験前に言ってくれよ。
34名無し専門学校
2014/10/06(月) 22:06:47.98 会社の中の、高専卒の哀れさが本当にわかるのは、30歳を超えてからだよwww
そのときに初めて本気で高専制度を調べると、高専制度は大学と明らかに違うことがわかったな。
1)企業からすると高専は中堅技術者(=現場要員)を作り出す学校で、「現場要員」の意味は会社に入ってから
思い知らされる。
2)高専にいると「工業系はいい仕事だ」などと考えるようになるが、本当のところ、工業系に就職するのは決して
いい選択ではない。海外では工場で働いているような人は3流扱いだし、日本のメーカーなんて競争ではオワコンの
ところばかり。この意味わかるか?高専出ると製造技術とかゼネラリスト(何でも屋)やらされるけど、こんなのは
リストラの対象になるだけだぞ。
3)世の中には人を幸せにする仕事がたくさんあるのに、高専は工業系の狭くて暗い工場・現場に直行の道しかない。
生命科学、理学、医学、先端科学、外国文化、語学、歴史などなど、本来はいっぱい選択しあるんだぞ。
4)SONY、日立系、三菱系、東芝系、化学メーカー、ITなんかに行った先輩たちは、50歳前にリストラされたり
転職したりばかり。
5)大きな会社にいると、大卒、院卒の世界と高専では明らかに違ったな。高専は田舎者、交友範囲狭い、貧乏、知ら
ない世界いっぱい、センスなし、変人、人をひきつける教養なしってところだ。
6)高専に挫折したとかそんな低レベルの話じゃなくて、「なんでそんなに低レベルな選択肢するの?」ってことだわ。
そのときに初めて本気で高専制度を調べると、高専制度は大学と明らかに違うことがわかったな。
1)企業からすると高専は中堅技術者(=現場要員)を作り出す学校で、「現場要員」の意味は会社に入ってから
思い知らされる。
2)高専にいると「工業系はいい仕事だ」などと考えるようになるが、本当のところ、工業系に就職するのは決して
いい選択ではない。海外では工場で働いているような人は3流扱いだし、日本のメーカーなんて競争ではオワコンの
ところばかり。この意味わかるか?高専出ると製造技術とかゼネラリスト(何でも屋)やらされるけど、こんなのは
リストラの対象になるだけだぞ。
3)世の中には人を幸せにする仕事がたくさんあるのに、高専は工業系の狭くて暗い工場・現場に直行の道しかない。
生命科学、理学、医学、先端科学、外国文化、語学、歴史などなど、本来はいっぱい選択しあるんだぞ。
4)SONY、日立系、三菱系、東芝系、化学メーカー、ITなんかに行った先輩たちは、50歳前にリストラされたり
転職したりばかり。
5)大きな会社にいると、大卒、院卒の世界と高専では明らかに違ったな。高専は田舎者、交友範囲狭い、貧乏、知ら
ない世界いっぱい、センスなし、変人、人をひきつける教養なしってところだ。
6)高専に挫折したとかそんな低レベルの話じゃなくて、「なんでそんなに低レベルな選択肢するの?」ってことだわ。
35名無し専門学校
2014/10/16(木) 11:28:46.17 体育祭なう
36名無し専門学校
2014/10/16(木) 11:38:42.58 現場要員は体力と服従が必要だ。
37名無し専門学校
2014/10/16(木) 20:48:01.99 学位授与機構の審査でダメ出し食らった教員の多いこと、多いことwww
いつまでもバカみたいに「教育ガー」、「教育寮ガー」、「部活ガー」なんて言ってるからだな、3流たち。
論文の1本でも書いてみろや、この怠け者!
高専生のみなさん、学士さえ教えられない落選教員たちは、町工場の親父と変わらんぞwww
いつまでもバカみたいに「教育ガー」、「教育寮ガー」、「部活ガー」なんて言ってるからだな、3流たち。
論文の1本でも書いてみろや、この怠け者!
高専生のみなさん、学士さえ教えられない落選教員たちは、町工場の親父と変わらんぞwww
38名無し専門学校
2014/12/05(金) 11:42:51.11 高専生が大学受験させないようにするのは、教員の役目のひとつ。
で、自分の子息は大学に進学させる。
一度その辺を突っ込んだら「うるさい! しゃーないやろ!」と逆ギレされた。
高専は損だね。
で、自分の子息は大学に進学させる。
一度その辺を突っ込んだら「うるさい! しゃーないやろ!」と逆ギレされた。
高専は損だね。
39名無し専門学校
2015/01/18(日) 10:08:35.81 高専卒は高卒と同じだよ
高専卒は最底辺の学歴だよ
高専生は井の中のバカだよ
高専生は自画自賛が得意だよ
高専は教養のない特別な学校だよ
大学受験なんて意味ないよ、ボロコンのほうが大切
教養も高校生以下なのに学生と呼んでるが、
クダラねぇことにプライドもってるんだよ
高専制度は昭和の高度成長期限定の、とっくにつっぶれている制度だよ
要するに、将来の仕事も生き方も社会的地位も底流な。
高専卒は最底辺の学歴だよ
高専生は井の中のバカだよ
高専生は自画自賛が得意だよ
高専は教養のない特別な学校だよ
大学受験なんて意味ないよ、ボロコンのほうが大切
教養も高校生以下なのに学生と呼んでるが、
クダラねぇことにプライドもってるんだよ
高専制度は昭和の高度成長期限定の、とっくにつっぶれている制度だよ
要するに、将来の仕事も生き方も社会的地位も底流な。
40名無し専門学校
2015/01/18(日) 21:40:02.30 アンチもそろそろ新ネタ用意しねーとさ、ギャラリーひいちゃうよ。
41名無し専門学校
2015/01/26(月) 18:30:11.50 いまや学歴社会の恥部、経済界と守銭奴が作ったウソの表と裏のからくり、
社畜への誘導と勧誘の実態など、高専アンチ君とその仲間が暴いた事実は
非常に重い。高専君こそ悪の権化(ごんげ)です。
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
社畜への誘導と勧誘の実態など、高専アンチ君とその仲間が暴いた事実は
非常に重い。高専君こそ悪の権化(ごんげ)です。
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
42名無し専門学校
2015/02/25(水) 23:16:54.6743名無し専門学校
2015/03/04(水) 08:42:40.74 技能訓練の専門大学校へ、高専や3流私立大など移行
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H69_U5A210C1MM8000/
政府は企業の即戦力になる人材を育てるため、簿記や金属加工など
専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校
や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする。
高専、「技能大学校(現場要員大学)」に移行するんだね!!!
本格的に現場要員の寄せ集めするんだな。
職業能力開発大学校と変わらん気がするが、おめでとう!
ぷっ、よくやってるよ、本当にいつもいつも高専のやることはダサい。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H69_U5A210C1MM8000/
政府は企業の即戦力になる人材を育てるため、簿記や金属加工など
専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校
や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする。
高専、「技能大学校(現場要員大学)」に移行するんだね!!!
本格的に現場要員の寄せ集めするんだな。
職業能力開発大学校と変わらん気がするが、おめでとう!
ぷっ、よくやってるよ、本当にいつもいつも高専のやることはダサい。
44名無し専門学校
2015/03/23(月) 21:54:10.84 東大・京大 合格者数 2015前期
43名 久留米大附設
36名 修猷館
32名 ラ・サール
27名 熊本
24名 筑紫丘
18名 鶴丸
14名 長崎西
13名 小倉
11名 明善、佐賀西、大分上野丘、青雲
10名 福岡
以下の高校は健闘を祈る
東筑 9、済々黌 9、宮崎西 8、明治学園 8
43名 久留米大附設
36名 修猷館
32名 ラ・サール
27名 熊本
24名 筑紫丘
18名 鶴丸
14名 長崎西
13名 小倉
11名 明善、佐賀西、大分上野丘、青雲
10名 福岡
以下の高校は健闘を祈る
東筑 9、済々黌 9、宮崎西 8、明治学園 8
45名無し専門学校
2015/04/17(金) 19:41:02.69 国公立大 理系学部 難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
46名無し専門学校
2015/05/14(木) 15:36:32.08 【合同コンパをしたいと思う男性の職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/compa_man_2007/&f=news&LID=news
1位 医者
2位 弁護士
3位 芸能人
4位 パイロット
5位 IT企業関連
【結婚したい職業ランキング】http://omiai.webseikatsu.com/data_jobranking.html
1位 医者
2位 商社系
3位 弁護士
4位 IT (IT土方ではない)
5位 広告代理店
【女性が恋人にしたい男性の職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/n09/n2009_koibito_02/
1位 医者
2位 技術者(中級技術者ではない)
3位 役員
4位 弁護士
1位 医者
2位 弁護士
3位 芸能人
4位 パイロット
5位 IT企業関連
【結婚したい職業ランキング】http://omiai.webseikatsu.com/data_jobranking.html
1位 医者
2位 商社系
3位 弁護士
4位 IT (IT土方ではない)
5位 広告代理店
【女性が恋人にしたい男性の職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/n09/n2009_koibito_02/
1位 医者
2位 技術者(中級技術者ではない)
3位 役員
4位 弁護士
47名無し専門学校
2015/05/14(木) 15:38:44.83 【今からでもなれるとしたらなってみたい職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/want_nowon_job/
1位 医者
2位 芸能人
3位 ミュージシャン
5位 弁護士
【職業威信スコア】http://srdq.hus.osaka-u.ac.jp/metadata.cgi?page=refs&rid=11&lang=jp&open=5#open
※職業に対する人々の主観的な格付けを、社会学では職業威信と呼ぶ (大阪大学 調査)
職威 職業
90.1 医師
86.9 弁護士
84.3 大学教授
82.5 パイロット
74.9 国会議員
1位 医者
2位 芸能人
3位 ミュージシャン
5位 弁護士
【職業威信スコア】http://srdq.hus.osaka-u.ac.jp/metadata.cgi?page=refs&rid=11&lang=jp&open=5#open
※職業に対する人々の主観的な格付けを、社会学では職業威信と呼ぶ (大阪大学 調査)
職威 職業
90.1 医師
86.9 弁護士
84.3 大学教授
82.5 パイロット
74.9 国会議員
48名無し専門学校
2015/06/16(火) 10:47:46.02 411 :名無し専門学校:2014/01/31(金) 08:51:53.56
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら高卒の資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
http://hikari.ac/html/about.html
一旦、高専へ。
3〜4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら高卒の資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
http://hikari.ac/html/about.html
一旦、高専へ。
3〜4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。
49名無し専門学校
2015/07/09(木) 21:01:23.71 高専出て大学編入した弟がいる
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専編入組は下層として扱われているのだと。
大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。つまり、高専には価値がありません。
85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専編入組は下層として扱われているのだと。
大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。つまり、高専には価値がありません。
85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…
50名無し専門学校
2015/07/28(火) 07:27:39.44 人材選考のトレンド(おそらくトラッドになる)は、入学方法。
一般入試、AO入試、内部進学等の入学方法を重視し始めた。
何年か前までは、「大学に入ってしまえば、皆同じ」的な風潮だったが、AO入試組の基礎学力の無さが露呈されるに至り、入学方法を重視するに至った。
勿論そこに、編入も含まれる。
高専・短大・専門学校からの編入組の評価が一段下がる事は必至。
編入ではなく、一般入試での入学が望ましいが、高専での高校過程カリキュラムは悲惨、というか放置状態。
1年次から予備校に通うのが望ましい。 (普通校の進学校に入り直すのが望ましい。)
一般入試、AO入試、内部進学等の入学方法を重視し始めた。
何年か前までは、「大学に入ってしまえば、皆同じ」的な風潮だったが、AO入試組の基礎学力の無さが露呈されるに至り、入学方法を重視するに至った。
勿論そこに、編入も含まれる。
高専・短大・専門学校からの編入組の評価が一段下がる事は必至。
編入ではなく、一般入試での入学が望ましいが、高専での高校過程カリキュラムは悲惨、というか放置状態。
1年次から予備校に通うのが望ましい。 (普通校の進学校に入り直すのが望ましい。)
51名無し専門学校
2015/08/09(日) 15:42:16.46 ひとつマジレスしておきましょう
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
つまり高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
つまり高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
52名無し専門学校
2015/09/02(水) 12:56:00.23 ひとつマジレスしておきましょう
医師>博士課程了>博士課程中退>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
医師>博士課程了>博士課程中退>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
レスを投稿する
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏) [少考さん★]
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】村上宗隆に429億円メガ契約の可能性 早くも米注目、由伸超えも「実現可能だ」 [ネギうどん★]
- 「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言” [ネギうどん★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★2 [おっさん友の会★]
- 【飛行機】国内線でも出発の1時間以上前に空港についたほうが良いぞ【教訓】 [943688309]
- 辛坊治郎「本日の万博入場者数は約7万人でした。天候次第では20万人入れてもなんとかなる」 [834922174]
- 東京都民、「都心」が東京のことだけを指すと勘違いして赤っ恥をかいてしまうWWWWWWW [732289945]
- ▶がうるぐら卒業
- 安倍侮辱罪のカンゴロンゴ、めっちゃ怒られる。石破を侮辱していた奴らが許されてるのに何の問題があるんだ? [389326466]
- 人気YouTuberのカノックスター、大阪万博は「100点」「ネガキャンしてる人は一生そうやって生きてく人だから無視よ無視」 [255920271]