X



京都建築大学校

1名無し専門学校
垢版 |
2012/05/12(土) 21:18:55.69
立てました
2名無し専門学校
垢版 |
2012/05/12(土) 21:28:06.02
チンコ立てました
2012/05/13(日) 20:00:39.81
前スレ消したのかな?
4名無し専門学校
垢版 |
2012/05/13(日) 20:40:04.40
それで、>>1 はここの学生なの?
2012/05/13(日) 23:51:54.62
>>4
もちろん
6名無し専門学校
垢版 |
2012/05/14(月) 00:22:05.01
ここの学生はホントに建築に興味あるの?
建築家目指してるやつっている?
2012/05/14(月) 00:42:29.78
>>6
俺は建築(主に住宅やビル)に興味があって入ったよ
俺の知る限り建築に興味のある奴はいないと思う
8名無し専門学校
垢版 |
2012/05/14(月) 08:59:51.61
じゃあとりあえずの職探しッテ感じなの?
建設業界は縮小傾向にあるといっても元の規模が相当でかいわけだし
2012/05/14(月) 12:12:01.73
喫煙率ぱねぇ
10名無し専門学校
垢版 |
2012/05/14(月) 22:05:09.63
速報!! ニース・ファン・テル・ローエ引退だって!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/world_soccer/?1336998167
2012/05/14(月) 22:18:51.69
確かに喫煙率高いな
ってかちゃんと喫煙所で吸ってないキチガイが多すぎる
12名無し専門学校
垢版 |
2012/05/15(火) 21:21:15.82
建築史とか勉強するの?
2012/05/17(木) 01:32:04.42
建築史はテストないから授業には出て、ちゃんと課題提出すると余裕で優取れる
14名無し専門学校
垢版 |
2012/05/17(木) 11:16:01.04
そうか、割と真面目に勉強してるんだな
男子;女子の比率は?
2012/05/20(日) 17:53:08.85
6:4ぐらいじゃね
16名無し専門学校
垢版 |
2012/05/24(木) 09:26:29.21
京都の建築見て回ってる?
2012/05/24(木) 17:14:39.27
俺は京都の有名所はほとんど行ったぞ
清水寺が改修工事してたのが残念だったが…
2012/05/24(木) 19:01:10.86
写真とって、軽く背景とか勉強してレポートっぽく纏めとくと後々役に立つかもしれんぞ
19名無し専門学校
垢版 |
2012/05/24(木) 20:22:43.91
すげえな、おれのそこまではしてないや
2012/05/25(金) 01:24:16.03
k
2012/05/27(日) 00:07:11.05
就活してればほぼ話題に上るしな
2012/05/28(月) 01:30:14.19
お前らどういった仕事したいの?
施工管理?営業?設計?
2012/06/02(土) 20:15:01.99
チンチンペロペロする仕事がしたいよ〜♪
2012/06/04(月) 23:23:43.28
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __ノ ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     >>23       ::;;|
2012/06/15(金) 01:56:29.92
この学校の男子の7割がキチガイだと思う
26名無し募集中。。。
垢版 |
2012/06/15(金) 08:22:37.21
勉強できない関西人なんて大半が常識ないからな
27名無し専門学校
垢版 |
2012/06/15(金) 09:12:02.64
世界的な都市、京都府南丹市のそれも中心にある園部本町を拠点に園部だけでグローバル展開している蚊ね音が、
開店準備に3年もかけ、所有している数々の土地等を担保に数千万円もの借金をして投資した上に
東京の超有名なコンサルタントと大阪の超有名な一級建築士の協力を得て、満を持して開店したスーパーがたったの2ヶ月半で閉店だもの。
そりゃあお祭り騒ぎになりますわな。
一般企業なら会長、社長以下全取締役は解任の上、クビですからね。さすがは林家一族だわ。
2012/06/15(金) 17:38:55.28
>>27
あそこのスーパー?に数回行った事あるけど、やたら値段高いし売る商品が少ないし最悪やったわwww
潰れて正解だわwww
2012/06/16(土) 02:48:45.69
マジでこの学校に入って損したわ

素直に関関同立やら産近甲龍に入ればよかったわ

辞める事にするわこんな糞な学校ww
2012/06/16(土) 03:14:54.66
キチガイ達のせいで喫煙所一つ減らされたしなwwwアホかwww

つか授業中うるせーんだよこの学校の生徒
動物園じゃねーかwww
教えて頂いてる教師達がマジで可哀想だわ……
2012/06/16(土) 08:37:20.44
君も日本語が危ういね
2012/06/16(土) 22:05:22.16
>>31
ですな
2012/06/18(月) 15:13:31.31
とある大手の設計職。

面接官「では、自己紹介をお願いします」

KASD生「はい、京都建築大学校の○○です」

面接官「専門卒は募集してませんが…」

KASD生「放送大学にも行っています」

面接官「これ、文系ですよね?」

KASD生「…」
          〜不採用〜

以上KASD生の就活事情でした。
2012/06/18(月) 17:44:51.78
ちゃんと履歴書読んでないんじゃね?その面接官

4年生は大変だな……
つかこの学校から大手の設計職なんかいけるわけがないだろw
2012/06/18(月) 19:09:40.87
いけるだろ、top数名は
2012/06/18(月) 21:16:12.98
それなら営業と施工管理なら余裕だな

宅建勉強するわ
あとの資格ってとっても意味なくね?
2012/06/18(月) 22:16:23.20
2級施工管理とか測量系なら使えるんじゃね、
もしものときのための重機系とかな
2012/06/18(月) 23:51:41.04
2級建築士
2級施工管理
測量補士
宅建

コレだけあれば就職出来るな
あとはいらんと思う
39名無し専門学校
垢版 |
2012/06/19(火) 12:13:47.33
ここの学生ゲイが多いですな
2012/06/19(火) 19:49:33.69
だって男しかいないじゃん
2012/06/20(水) 00:07:44.37
夏にあの糞長い階段登るのはキツイな

2012/06/20(水) 13:00:02.03
もうすぐ、二級の学科試験だな。
今年は何人受かるかな?
2012/06/20(水) 15:27:34.05
よっぽどの事がない限りパチンカス以外受かるだろww
2012/06/23(土) 14:19:27.80
>>38
2級施工管理は取ったって言わないからな
学生には学科通過しか無理
実務経験なきゃ実技受けられないし
2012/06/23(土) 18:54:16.18
>>44
んじゃ履歴書になんて書けばいいんだよ
2012/06/23(土) 21:45:18.63
学科合格。だけでいいよ、
実際面接すると、じゃぁ実務経験だけで受けれるんですね、っつわれるわ
んで中小だと意外と好印象っぽい。
書く欄が小さすぎるとか違う分野受けるとかじゃないなら書いとけばいいんじゃねぇの
2012/06/24(日) 01:21:21.63
四年だけど。
学校の履歴書は資格の欄大きすぎて、
あんまり資格取って無いと、スカスカで見栄えが悪いぞ。
2012/06/24(日) 02:19:58.34
でもカラーコーディネーターとインテリア設計士はいらないだろ?
49名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 03:09:10.13
とりあえず資格はとっとけばいんだよ
2012/06/24(日) 10:52:41.67
いらないだろ?ってインテリア設計は特にいらんが知識は意外と使えるぞ
維持費がアホくせぇからとる必要ないだろうけどな
カラーコーディネーターは意外とどんな分野でもこじつけれるから埋め用としていいよ
2012/06/24(日) 13:23:33.59
今、履歴書確認したら資格欄は15個もあるw
みんな、土方系の資格で埋めてるのかな?
2012/06/24(日) 23:32:12.88
15個もかよww
何取ったか教えろ下さい
2012/06/25(月) 09:12:01.65
二級建築士
木造建築士
宅建
インテリアプランナー
2級カラーコーディネーター
2級福祉住環境コーディネーター
15個は埋まらん。
2012/06/25(月) 18:08:19.33
重機系じゃね?
2012/06/26(火) 00:57:37.41
重機いるか?
下請けに行くならいるけど
2012/07/01(日) 00:02:44.11
一年の半分が終わったか…
そしてまだNNT
2012/07/08(日) 12:05:17.74
藤木○夢
藤木○夢
藤木○夢
藤木○夢
藤木○夢
2012/07/10(火) 22:27:08.75
ここ全然人いないのね
KASD生はみんなリア充か?
2012/07/11(水) 17:24:18.94
リア充ごっこしてる奴が多い
60名無し専門学校
垢版 |
2012/07/13(金) 15:36:04.72
大津市立皇子山中学校
〒520‐0311滋賀県大津市尾花川12−1
電話番号077‐522‐6674
小網健智は皇子山中。転校してない

山田晃也→改名して佐田(足立)晃也の転校先
京都府宇治市立広野中学校3年1組
〒611‐0021京都府宇治市広野町尖山3
電話番号0774‐39‐9170

2012/08/07(火) 06:23:43.54
インテリア設計士って社会で通用する資格ですか?
以下ステマ禁止
2012/08/07(火) 07:13:47.70
ログ嫁ks
2012/08/08(水) 00:43:39.18
役立つ資格

二級建築士
施工管理技師
宅建
測量士補

後は持っててもゴミ
2012/08/11(土) 19:18:58.70
だから施工管理は取ったといえないと何度言えば・・・
2012/08/11(土) 23:42:00.83
学科だけだからな

ニートだと取れない資格
2012/09/07(金) 23:38:37.87
宅建の試験て難しい?
2012/09/08(土) 20:44:52.48
かなり難しいな
法規なら権利関係やらがややこしい

法学部の奴が受けるレベル
2012/09/08(土) 22:11:16.27
はいはいワロスワロス
宅建の法規で死んでたら二級とか受かるわけねぇわ
日本語が苦手じゃなけりゃ普通に勉強して受かる
2012/09/09(日) 02:41:34.09
>>68
お前は宅建持ってんの?
2012/09/09(日) 07:08:32.64
2級も取ったわ
宅建は維持費がアホみたいに高いから免許取得はしてねぇが
合格しても直ぐに登録する必要は無いけど、バイトしてないで仕送り生活してるやつは
登録費とかもよく調べとけよ、
2012/09/09(日) 18:07:52.56
姉歯の糞ヤローのせいで建築士の免許も5年に一回更新しなくちゃならないから辛いよな………
2012/09/10(月) 16:44:32.20
みんな建築士試験どうでしたか?
わたしは完璧で〜す。ちゅっちゅ
2012/11/01(木) 22:49:43.56
過疎ってるなー
74名無し専門学校
垢版 |
2012/11/14(水) 03:18:40.67
もえたん元気にしてるかな?
2012/11/18(日) 13:47:12.19
もえたんもえたんハァハァ
2012/12/05(水) 03:08:43.98
何年?
2012/12/05(水) 10:29:40.39
京都というより山陰にないか?この学校
2012/12/05(水) 22:30:23.40
京都のド田舎に学校建てるのは不便だわ
2012/12/05(水) 23:32:19.57
畿内か山陰かっつわれると微妙だな
地図見ればいいんじゃね、山陰ぽいけど
80名無し専門学校
垢版 |
2012/12/11(火) 12:26:20.90
卒業生です。最近の学校はどんな感じですか?まだマツモトはありますか?w
2012/12/11(火) 19:42:27.08
>>80
デカマツ、ちびマツ健在です
82名無し専門学校
垢版 |
2012/12/12(水) 13:40:34.33
あっこは水曜日卵安かった
2012/12/13(木) 01:23:19.47
フレッシュバザール涙目ww
84名無し専門学校
垢版 |
2012/12/15(土) 09:11:35.87
大学出来たらしいね。どんな感じ?
85名無し専門学校
垢版 |
2013/01/09(水) 00:11:43.83
2014年度卒なんで就活始めてるんだけど就職先はほぼ全て中小零細施工管理or営業だな
そこそこ優秀な奴らが中堅の施工管理or営業←学年上位10%くらい
飛び抜けて優秀な奴が中小零細〜中堅の設計←コンペ入賞者とか学年に数人のレベル

成績はオール優、出席完璧で二級、宅建、プランナーetcの主要資格取得済でやっと人間扱いして貰えるレベルなので下級生は頑張ってね
2013/01/11(金) 00:10:06.73
成績なんてただの飾りだろ
重要なのは資格とコンペじゃないか?
>>85が優秀なら設計志望かい?
2013/03/03(日) 02:21:29.81
じゃあカスD生が大手受ける意味ないのか
二級は一応取ったけど所詮カスDじゃ無理か
2013/03/04(月) 14:24:28.44
大手とか中小とかどうでもよくね?
給料は異なるけど自分のやりたい仕事につけるんならどうでもいいわ

つか2級取ってやっと人間扱いされるんだぞこの業界はww
30歳でいつまでも2級ならゴミ屑扱いされるから自分は早く1級取りたい(´;ω;`)
2013/03/09(土) 07:51:07.54
ここって他の専門学校よりもDQN率高そう
2013/03/16(土) 20:58:33.05
気持ち悪いキョロ充ならゴロゴロいるぞ
91名無し専門学校
垢版 |
2013/03/21(木) 22:20:18.41
建築士 維持の講習とかって一級+二級もちとか二級+木造とかだと
二回金はらって二つの講習うけないと駄目なの??
2013/05/05(日) 08:31:38.55
3年生で二級建築士受かる人って何割ぐらい?
2013/05/05(日) 10:07:40.77
8
2013/05/05(日) 17:45:42.98
8もないだろ
6ぐらい
2013/05/05(日) 18:55:13.84
意外といるんだな。2割ぐらいと思ってた
2013/05/05(日) 20:52:44.14
それ1級や
2013/05/22(水) 22:59:49.28
カラー2級か測量士補どっちが難しい?
2013/05/22(水) 23:35:46.68
志保
2013/05/22(水) 23:41:17.08
サンキュー
じゃぁカラー受かる気がしてきたわ
2013/05/23(木) 18:49:01.27
シホの方が簡単だろ
トラバース計算とか猿でも出来るレベル
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況