少なくとも時間を費やさないで行動できることは確定なんだからそうはならん
時間停止と0秒行動は根本的に全く別物(前者は特殊能力で後者は素早さ)だから
最低値云々という話もおかしい

例えば走馬灯みたいに主観的に時間の流れが遅くなった状態から
普通の時間の流れに戻るとかの場合も再び流れ始めるという表現は使われるだろうし
時間停止にしか使われない表現というわけじゃないから
0秒行動を否定する根拠にはならんと思う