X



トップページ格付け
1002コメント947KB

最強妄想キャラクター議論スレ41

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001格無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:52:17.54ID:BgVyIYn/
妄想キャラで強弱を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り・荒らしはスルー推奨。
キャラ投下は考察強化期間でないことを確認してから。

まとめサイト
http://msunofficial.horemitakotoka.com
ルール
http://msunofficial.horemitakotoka.com/newpage377.html
考察マニュアル
https://w.atwiki.jp/saikyoumousou/
臨時考察待ち
https://w.atwiki.jp/saikyoumousou/sp/pages/38.html

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1629367265/
0832格無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:06:02.94ID:mIk77H1+
【名前】9人の成人男性
【大きさ】9人の成人男性並み
【攻撃力】9人の成人男性並み
【防御力】9人の成人男性並み
【素早さ】9人の成人男性並み
0833格無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:02:29.04ID:XzpFvo0G
【作品名】オールスターオブオール
【名前】全次元の王者
【属性】神
【大きさ】999cm
【攻撃力】全次元全能
【防御力】全次元全能
【素早さ】全次元全能
【特殊能力】全次元常時全能
【長所】全能神
【短所】全次元ってなんぞ?
0834◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/10(金) 18:42:01.90ID:8oYQhc1e
9人の成人男性考察
×渦ネ申祐犬=10人の体重100kgを越える男達 人数負け
○リムスター 数で制圧
○戦闘開始1分前に動ける成人男性 一分では倒されない
○テンプレでないもの 数で制圧
×ゼヴェルギーン 無理
○闇討ち 
○元弓道部の成人男性 数で制圧
○霧 同上

渦ネ申祐犬=10人の体重100kgを越える男達>9人の成人男性>リムスター
0835◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/10(金) 18:45:16.40ID:8oYQhc1e
全次元の王者考察
全次元とは無限次元とする
全次元常時全能なので無限次多元宇宙常時全能とする
一連次多元宇宙常時全能と同列
0836格無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:21:55.39ID:HJOWvnCh
うろ覚えだけど○次元全能は○階層全能と同じで○次多元規模全能で良かったっけ
0837◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/10(金) 19:47:33.97ID:8oYQhc1e
全次元の王者考察訂正
次元が何と定義するかによるが最低解釈だと単一宇宙並み
単一宇宙常時全能なので単一宇宙全能氏と同列
0838◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:30.18ID:8oYQhc1e
死ねない死刑囚再考察
防御力は高いが攻撃力と素早さはそれほどでもない
防御性能的に切れない奴と同列
0839◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/10(金) 20:28:46.28ID:8oYQhc1e
フリーカムイ再考察
片翼だけで7×約4≒28kmだから
両翼で28×2=56km、本体も含めると70km以上はあると思われる
100qの成人男性に性能が近いのでそのあたりまで上がる
×冥王星マン 逆に一撃でやられる
×ダークキリサキ 改造無効負け
×機動刑事リョウマ(ry 逃げられて世界破壊負け
〇ギレン・ザビ 先に攻撃して勝ち
×ざりがに ハサミの衝撃波連発負け
〇和田 攻防差で勝ち
〇地上最強の男 大きさ勝ち
〇烏丸与一 まとめて倒して勝ち
×単純テンプレキラー 相応がついているので負ける
○100qの成人男性 成人男性では自身の半分程度の猛禽類には勝てないだろう
○アンパンマン&しょくぱんまん 大きさ勝ち
○シモン・ベルモンド 大きさ勝ち
△メルモス 素早いので分け
○橘あかり 大きさ勝ち
○内藤オブゴールド

機動刑事リョウマ(ry>ざりがに>フリーカムイ>和田>ギレン・ザビ
0840◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:20.09ID:8oYQhc1e
キャラ投下

【名前】無限連次多元宇宙サイズの成人男性
【属性】人間
【大きさ】無限連次多元宇宙と同サイズの成人男性
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】宇宙空間や宇宙の外でも平気で行動可能
0841格無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:24:43.81ID:MpZl7wiC
全階層全宇宙全次元ってのは結局どういう扱いなんだっけ
個人的には3連次多元だ宇宙と思ってる
0842格無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:23:29.71ID:HJOWvnCh
階層、宇宙、次元が妄想スレでどう定義されてるかはわからんが
少なくとも前聞いた時は
階層は○階層とあれば○次多元宇宙並み
「全階層」は無限階層とイコール=無限次多元宇宙並みなのは聞いた
宇宙、次元も同じなら一連次×一連次×一連次で三連次で合ってるかな?
0843格無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:27:21.75ID:/FO3JUDC
全=無限なら無限宇宙は単一宇宙×∞で一次多元だし
次元についてはn次元≠n次多元じゃなかったっけ?
というかそもそもなんで全=無限になるんだろう
0844格無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:03:31.35ID:2eb7gr1E
【名前】少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】少年並み
【防御力】少年並み
【素早さ】少年並み
0845◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/11(土) 20:39:35.37ID:0mFfskFs
少年考察
一般的に少年とは7歳から15,6歳くらいの男児のことを指す模様
最低値をとって7歳とする
×天・0(テンレイ) 年齢負け
×毒島達一郎 同い年だが毒舌分不利
〇魔王 少年>超高齢老人
〇DoCoMo 勝てるだろう
〇肉食バッタ いずれ勝てる

毒島達一郎>少年>魔王
0846◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/11(土) 20:49:00.18ID:0mFfskFs
チワワ再考察
人間アレルギーとかに連敗するので下がる
△完全体ヒョウモンダコ 微妙
〇ちびちゃん
〇カタツムリ1億匹
△ガラパゴスゾウガメ
△10メートルのカタツムリ
△ヤドカリ君
△カメ君
△どこかでみた道具、三
〇擣薬兎
〇グーチョキパー
×動物類
×ミミズ
〇スズメバチ
〇リオック
〇危険極まりない溝
×キューピー3分クッキング
×ほしのゆめみ
×はずかC子 こちらは人間ではないので恥ずかしくならない
×人間アレルギー
×晴人
×女性アレルギー
〇半分の幼女
〇"例のキャラ"
(幼女の壁)
△ロココ

キューピー3分クッキング>チワワ>危険極まりない溝
0847格無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:47:33.41ID:xYGDAxLS
無限連次多元宇宙サイズの成人男性 考察

規模的に

蟹withインフィニティテニスラケット>無限連次多元宇宙サイズの成人男性>ネコ・カオス
0848格無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:56:30.40ID:xYGDAxLS
リオック 再考察

大きめのコオロギ(体長約65- 80mm)
スズメバチを倒したからといってその付近のキャラに勝てるスペックではない
スズメバチは毒が強いのでその位置にいるだけ

オオゲジには勝利した実績を持つがひよこには体格差で負ける
オオゲジもスズメバチと同様に毒があるのでその位置にいるだけ

カラーひよこ>リオック>お
0849格無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:08:05.39ID:xYGDAxLS
>>819
全宇宙というだけで現実も含むとうのは早計ではないか
「あらゆる全てを破壊する」ならば現実の存在も破壊すると扱われて考察不能になる例があるが
「全てを破壊する」はこの限りではない
つまり「あらゆる全ての宇宙」なら現実も含むかもしれないが単に「全ての宇宙」なら流石に現実までは含まないのでは
あと「全階層全宇宙全次元」という「全宇宙」を含んだ用語もあるのでそれも考慮すべきかと
0850格無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:33:19.91ID:DJzoWKQ2
【名前】地球とひとつになった成人男性
【属性】成人男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】過去に地球で起こったあらゆる現象に巻き込まれても問題なく耐える
     また、地球上のどのような環境下(過去含む)でも生存できる
     ただし地球が破壊された場合はこのキャラも一緒に破壊される
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】このキャラを中心に過去に地球で起こったあらゆる現象を任意で引き起こすことができる
      自然現象も人工的な現象も関係なく引き起こせる
      現象が起こる過程をすっ飛ばしてその現象そのものを単発で引き起こすこともできる
      矛盾がなければ複数の現象を同時に引き起こすこともできる
      (例:豪雨と干ばつは矛盾するので同時に同じ場所で引き起こすことはできない)
      このキャラ自身はそれらの現象に巻き込まれても問題なく耐えて生存できるほどの防御力を誇る
0851格無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:21:06.82ID:t07EetWk
>>841
一次多元×3じゃないっけ?

842の階層の説なら、階層だけ一連次多元宇宙で
全次元と全宇宙は最強スレ的にはそれぞれ一次多元宇宙だと思うから
一連次多元宇宙+一次多元宇宙×2なのでは
0852格無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:06:54.96ID:tn1YBXAn
少なくとも階層の話は直近だと御増尾翔太郎の議論ログで


──────────
699格無しさん2022/12/30(金) 18:42:21.66ID:PIuLMp4p⋮
関係ないけど御増尾翔太郎の考察しようと思ったんだけど、○階層って○次多元宇宙と扱いは同じだっけ
全階層でも一連次多元宇宙の壁下だから違う?

700格無しさん2022/12/30(金) 19:00:23.08ID:P1TOvYqh⋮
確か同じだったはず
全階層破壊の壁が連次宇宙全能の壁より下にあるのは全能の有無の違いからだし

711◆n0qGxROT0Q 2023/01/08(日) 13:31:12.67ID:Wj0OXU9A⋮
御増尾翔太郎考察
2008次多元宇宙×2+α規模全能超え超え
規模的にあけましておめでとう2008の直上
──────────


ってある
ちなみにあけましておめでとう2008は2008階層常時全能
2008次多元宇宙の御増尾翔太郎が直上だからほぼ○階層全能=○次多元全能で合ってると思われる
0853格無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:35:54.92ID:+G2dpwUs
【作品名】オールスターオブオール
【名前】全階層の支配者
【属性】神
【大きさ】999cm
【攻撃力】全階層全能
【防御力】全階層全能
【素早さ】全階層全能
【特殊能力】全階層常時全能
【長所】全能神
【短所】全階層ってなんぞ?
0854◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/12(日) 18:24:53.74ID:4JWPE9o/
全階層の支配者考察
全階層とは無限階層とする
無限階層常時全能なので一連次多元宇宙常時全能と同列
0855格無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:33:12.75ID:t07EetWk
全宇宙と全次元は一次多元宇宙で良いんだよね?
0856格無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:28:30.14ID:OGkoqR5G
【名前】コモドオオトカゲ
【大きさ】コモドオオトカゲ並み
【攻撃力】コモドオオトカゲ並み
【防御力】コモドオオトカゲ並み
【素早さ】コモドオオトカゲ並み
0857格無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:03:18.04ID:tn1YBXAn
>>855
そもそも全=無限とすべきか、次元一つを単一宇宙並みに扱ってもいいのかとか色々あるけど個人的にはそれで良いと思う
というかこういうのってルールにこそ無くても慣例として決まってるものかと思ったけど、今こうやって意見が割れてるの見るにそうでもないみたいね?

とりあえず階層は○階層が○次多元並みで全宇宙、全次元は一次多元並みとすべきかな?
そうなると階層は第一階層でも一次多元並みだけど、階層で単一宇宙並みってあるのかな

強いて言うなら第零階層(そんなもんあるのか?)がそうなるのか?
0858◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/13(月) 18:24:21.53ID:lNmbUKcG
全宇宙の覇者再考察
全宇宙とは無限個の宇宙とする
多元宇宙全能と同列

全次元の王者再考察
全次元とは無限個の次元とする
多元宇宙全能と同列
0859◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/13(月) 18:36:34.35ID:lNmbUKcG
レシベル・レーテベルト>「世界」の意思>全能神イステリオン再考察
全階層全宇宙全次元とは一連次二次多元宇宙とする
全階層は無限階層、全宇宙は無限個の宇宙、全次元は無限個の次元
全階層全宇宙全次元がそれぞれ乗算されるため

レシベル・レーテベルト:一連次3次多元×20全能超え
「世界」の意思:一連次三次多元宇宙+α常時全能
全能神イステリオン:二次多元一連次+単一宇宙×5+α常時全能

上記のキャラは全階層全宇宙全次元より規模が上なので上がる
みるきぃ>山田>創造神と葬世神には規模勝ち
ジ・オーメンには規模負け

ジ・オーメン>レシベル・レーテベルト>「世界」の意思>全能神イステリオン>みるきぃ>山田>創造神=葬世神
0860格無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:53:28.41ID:nUJqvEg6
今思いついた質問があるんだけど
ルール変更とか考察人操作系の能力ってあらゆる全てが効かない防御力で無効化できるの?
あらゆる全てが効かないって事はそういった能力によって敗北を与えられる事も効かないと扱われるのか
それとも防御力はあくまで自身に対する攻撃に対する耐性だから
ルールとか考察に影響を与えるものは無効化できないのかな
0861◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/16(木) 21:43:47.24ID:DEIKCA8q
ジャンプ力60mの成人男性考察
60mから落下してもダメージを受けないので剣やバイクの突撃くらい平気だろう
だが銃は一点に作用するので耐えられないと思われる
ジャンプ力はあまり意味がないだろう、防御が高いので冷蔵子あたりを見る
×本庄真実 撮影負け
×オルチスチュリサントヒーナム 衰弱負け
△冷蔵子 決め手なし
△メガゴキブリ 素早い
△ブタヤマさん 決め手なし
○水瀬歩 耐久勝ち
△超能力者 テレポ分け
○東京ちんこ祭り 耐えて勝ち

メガゴキブリ>ブタヤマさん=ジャンプ力60mの成人男性>水瀬歩
0862◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/16(木) 22:04:24.45ID:DEIKCA8q
地球とひとつになった成人男性考察
攻防は高いが素早さは成人男性並み
×田中(ロボゲー板からきました) 情報書き換え負け
×メデゥーサ 石化負け
×八王・ちょーさん 説得負け
×ぢゆし 各種能力負け
○4安倍晋三〜迫真空手部 三バカ 天変地異勝ち
×速水ありす マジカルペン負け
〇急所を極めし者 天変地異勝ち
△中華大震災
○猛暑 暑さは効かない
○安部氏当選発表 天変地異起こして勝ち

ぢゆし>地球とひとつになった成人男性>安倍晋三
0863◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/16(木) 22:40:32.14ID:DEIKCA8q
オス特効再考察
書いてある系には女であることが書いてあるので負ける
書いてある系から下がる
×コンドル 超比較級の強さ
△2 Paper-mache>ボーダーライン 中
×アルティメットレシベル 女
△上には上ガイル 中
○真・日本帝国 男
△実験統括本部 中
○Top priority 男
△埼京>ケムエル 中
○<黄金の瞳> 男
×ヤミと帽子と本の旅人vs天元突破グレンラガン 〜お前のロマンスで無限次多元宇宙がヤバイ〜 女
△4 <空虚なる>禍ツ神〜ラリルレロ 中
○仮面ライダーエグゼイドハイパームテキ 男
△2 「対戦相手×2」>エクスカリバー
×2 三ノ輪銀>ミイナ・レアー 女
○カズマ 元ネタ的に男
○石川九楊 男
×めがっさちゅるやさん 女
△3 Ockham's Razor〜ディスクリプションの神様 中
○2 三手待ち>美剣 男
×ミコト 女
△ザムザザー 中
○J-GuN 男
△2 ゲッター∞>中:共産主義の翌日 中
○ガイドライナー 男
△3 カオダイ〜KONG 中
×夢みる彼女 女
○CRAZY HEAROES 男
△遠慮せずに、どんどん埋めちまえよ! 中
○2 わがままボウズ>浜渡浩満 男
△ガイキング・ザ・ウルトラグレート 中

アルティメットレシベル>上には上ガイル=オス特効>真・日本帝国
0864格無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:43:17.58ID:zZczQjsn
考察乙

>>860
総当たり考察だと防御力とルール変更に対する耐性は
防と規防に分かれてるから今の所は別物だと思う
0865格無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:43:22.85ID:zZczQjsn
考察乙

>>860
総当たり考察だと防御力とルール変更に対する耐性は
防と規防に分かれてるから今の所は別物だと思う
0866◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/18(土) 21:41:44.50ID:9pSxlcJr
キャラ投下

【名前】三歳の幼女
【属性】三歳の幼女
【大きさ】三歳の幼女並み
【攻撃力】三歳の幼女並み
【防御力】三歳の幼女並み
【素早さ】三歳の幼女並み
【特殊能力】無し
0867格無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:05:33.39ID:mnFFL0Ru
「最上層の考察について」にて「最上層のテンプレは長く難解だから考察が難しい」という指摘があったので、最上層のテンプレを個人的に要約。
要約テンプレは分かりやすいようにそれぞれのページの本テンプレと考察記録の間にでも置いておき、考察人は後からいつでも改定できるようにする事を提案する。


まず、青きプラズマ>Top Interface>No Explanation>表現必要性「無」(64)>カケナーイ辺りは、要約しなくてもそこまで難しくないだろうから省略。
その上で、できた範囲で最上層テンプレ要約。

【要約テンプレ】赤き稲妻
1 : 本人の強さ
赤き稲妻本人は「テンプレの正確性が保証されている為に考察人に認めて貰う必要が無い程の強さ」であり、考察人に認めて貰う必要がある強さより強い。
そして、設定変更能力、テンプレ優先能力、書いてある系、テンプレを超越しているもの(テンプレ非依存、テンプレ存在前行動等)が、具体的に考察人に認めて貰う必要があるとされている。

しかし、記述、表現、説明不可能な強さ相手には
「強さがテンプレで説明できないのなら正確性とか必要ない強さだろう」とか、
「記述可能な程度の強さ⊇考察人に認められる必要がある程度の強さだろう」等の主張によって不利。

2 : 真の意味で考察人が考察を行う前に行動し相手を破壊する。
「真の意味で考察人が行う考察」の開始タイミングは、
>全ての正確性が保証されていないテンプレは考察人が認めるまで意味を持たない。
とある為、正確性が保証されてないもの(考察人に認めて貰う必要がある強さ)の行動より早い事が分かる。

この能力は結構大事で、これが無かったら単純な記述不可能な程の強さと同等か或いは下だったかもしれない。

仮にこの能力が無く、「考察人に認めて貰う必要が無い程強い」とあるだけだった場合、vs青きプラズマとかvs緑のキアズマは
「赤き稲妻は参戦できているので理解可能な強さ
青きプラズマも緑のキアズマも真の考察人に認められる必要がある強さ
お互いにメタを取り合っているので青きプラズマには引き分け
緑のキアズマには強さの構造的に不利なので負け」
みたいに考察されていたと思う。
【まとめ】
・考察人に認められる必要が無い程の強さ(記述、表現、説明不可能な強さ等には弱い)
・先手を取って相手を破壊する(通じるのなら少しの不利は覆せる)
0868格無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:05:40.85ID:mnFFL0Ru
【要約テンプレ】「空想」の女王
1 : 空想だから妄想上の強さによって敗北しない。
「空想」の女王は、空想のキャラなので、妄想上の強さの影響を受けない。
そして、妄想上の強さとは、最強妄想キャラクター議論スレにおいて勝敗や強弱、優劣をつけ、ランキングでの位置を決定するための強さ。
具体的には、「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」が妄想上の強さであるとされている。

「空想」の女王のポイントは、多くの最上層が「書いてある系の質や量、或いはその他の最上層の強さ」に対するメタを取っている一方、「勝敗を決める為の強さ」に対するメタを取っている所。
これのおかげで、相手の「強さ」がどれだけ極まっていたとしても、それが勝敗を決定する為の強さであれば、その時点で影響を無効化できる。
これによって、単純に強いだけの相手には負ける事は今の所はない。

2 : 攻撃力(相手を敗北に追い込む力)は低い。
>よって、女王はこのような強さのキャラクターに一方的に影響を及ぼし、敗北させることができる。
>これはどのような質、量、優先度、表現方法によってその強さを定義しても変わることはない。
これは、書いてある系の質、量、優先度、表現方法を無視できる程度の力なので、
テンプレ優先能力の壁上位や、最上層の単純に強いキャラが相手になると敗北させられない。(ただし負ける様な事はほぼない)
【まとめ】
・ただ強いだけのキャラや勝利を求めるキャラ相手にはほぼ確実に負けない
・敗北させられる相手は質、量、表現方法、優先度が無限の書いてある系まで


【要約テンプレ】嘘を暴く美脚
嘘があるテンプレを無意味させ、懲らしめる。
「書いてある系の質や量、他の最上層の強さ」をメタっているキャラではないのは「空想」の女王と同じ。
「空想」の女王と違う所は、嘘を暴く美脚がメタっている所が「テンプレの正誤」という所。
強さではなくテンプレの正誤についてメタを取っている為、相手の「強さ」がどれだけ極まっていたとしても、そのテンプレに嘘があれば、その時点で信用できないテンプレとみなし無効化できる。
だから、どれだけ強い相手でも勝てる可能性がある。
しかし、相手のテンプレをただ無効化、破壊するだけなので、テンプレが破壊されても行動できるもの、テンプレが不要なもの(テンプレ非依存)には何も影響を与えられない。
0869格無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:30:20.24ID:EOPLbFro
>>867
>考察人は後からいつでも改定できるようにする事を提案する。

最上層は考察人で解釈が変わってくるところだから
どの考察人からの改定案かがわかるようにトリップを付けるようにしたらいいと思う
>>831での指摘があるように誰からの意見かがわからないし
考察になりすまし等を考えると無法地帯になりかねない
867だって知らない間になりすましをされて修正されたくないでしょ?
0870◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/02/23(木) 10:35:00.25ID:EcHYCrbv
気づいたら最上層が考察強化期間に入ってるね

優遇された男 考察

>このキャラの「考察」においては、あらゆる考察人は以下の【ルール】を基に考察をする。

「考察」におけるルール変更。考察≠「考察」なら考察のルール変更ではない。

>また、これらの【ルール】を基に「考察」しなかった場合、どれだけ論理的で正当であったとしてもその「考察」結果は誤りである。

「考察」は【ルール】をもとに行わないと誤りである物らしい。結果が誤りなら再考察するとも書いてない。

【ルール】に書いてあることは「考察」で採用されて初めて機能するので、先に採用するか否かに関係ない【補足】以降を見る。

>どれだけ強いとされるものでも、どれだけ上にランクインするとされているものでも、
>それを「考察」する考察人がそれに対して「これはこれだけ上に行ける」等と認め、そう扱わない限り、
>勝利する上で、ランクインする上で如何なる意味も持たない。

後述も合わせて、「考察」は真の考察と同等。

>「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」の質、量、表現方法、優先度、有利度等が如何なるものでも、
>「書いてある」(持っている等でも同じ)とある時点で、考察人に認めてもらう必要がある程度の強さに過ぎず、
>中身が認められなければ、勝利する上で、上にランクインする上で如何なる意味も持たない。

ここで書いてある級でも考察人に認められる必要がある強さであることが分かる。
但し別にこのキャラも「考察」前の時点では考察人に認められる必要がある強さ。

>このテンプレにおける「考察」とは真の意味の考察であり、
>「実際に起きている」或いは「実際にある」等と仮定され考察されるプロセスも含む。
>勿論、その様に仮定されてるだけなので、実際に「考察」を操作したり、それより前に行動したり、干渉したりする事は不可能である。

より、「考察」は実際に操作不可能。
このキャラの【ルール】を適用させる能力も、「考察」内でそういう能力があると仮定されて初めて発動する。
書いてある系が自身のテンプレに書き込んでいるであろう「考察」操作能力も仮定されて初めて発動するので、このキャラのルール変更と対等にかち合う。
対等な条件での書いてあるvsルール変更なら普通に負けるだろう。

記述を見る限り考察∊「考察」みたい。
だから普通の考察操作や考察外行動に対しても「考察」のルールや「考察」操作は有効だろう。そいつらには勝てる。
真の全能なら「考察」にも干渉できる設定の能力も持ってるだろうからそことぶつかったら負けるか。
あと本人は成人男性並みなのでルール改変を防がれたら為す術がない。
真の全能の壁下から。

×最高決定者 最高決定者の主張する考察はこちらの「考察」と等価。そして最高決定者は考察人ではないのでルール変更が効かない。
×耐えるケット ルール変更の強制力が書いてある級。このキャラクターのルール変更を防ぐために「考察」にも干渉する。
×Z 同上
○ラ板最強スレ このキャラは強制力が強くないので勝てる。
×Ω\ζ°)チーン 強制力が書いてある系
○蜜蜂の姫 こっちのルール改変が最大限テンプレ作者の意図通りにぶっ刺さる。
○ギラパルディア 強制力が強くない
○プロレスラーと審判 同上
○おにゃんこたん ルール改変勝ち

こっから下はあらゆる全て攻防速レベルなのでルール改変が通る

おにゃんこたん>優遇された男>Pyra and Mythra -Brade of Unizon Life Axelerator in Paradise-
0871◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/02/23(木) 22:52:01.78ID:EcHYCrbv
t(1,2)倍の成人男性 考察

t(1,2)=t(0,t(1,1))=t(0,t(0,t(1,0)))=t(0,t(0,t(0,1)))=∞^∞^∞
∞=一次多元
∞^∞=一連次多元
(∞^∞)×∞=一連次一次多元
(∞^∞)×(∞^∞)=(∞^∞)^2=二連次多元
(∞^∞)^∞=∞^(∞^2)=無限連次多元
無限連次よりでかく∞↑↑∞より小さい

規模的に蟹の上
0872◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/02/23(木) 22:56:42.71ID:EcHYCrbv
三歳の幼女 考察

年齢的にロココの直下
0873格無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:18:40.29ID:xGFlPptS
【作品名】微妙な部分がすごい人たち
【名前】1不可説不可説転人の成人男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み×1不可説不可説転人
【備考】対戦相手の目的は戦闘フィールド内の成人男性を1人残らず倒しきること
制限時間は1分とする。その時間内に1人でも倒しきれなかった場合対戦相手は失格とみなされ敗北する。
これをあらゆるルールや勝利条件よりも優先させるための全てがこの欄に書かれてある
0874◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/24(金) 18:36:55.43ID:0wZavo0W
エア本さん再考察 
何か叫んだだけで相手はどこにいようが死ぬ
実体なし。どこにいても生存可能
性能的に任意全能さんの下位互換
そこから下がる
×任意全能さん 全能負け
×くそして寝ろ! 全能負け
×リプラドゥ 先に追放される
○怒津屁留源牙亜 叫び勝ち
○折原藍
○双聖剣
△二倍の哲学者 決め手なし
○5 佐山〜ダリウス大帝 叫び勝ち

リプラドゥ>エア本さん>怒津屁留源牙亜
0875◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/24(金) 18:47:55.05ID:0wZavo0W
ヤユヨ再考察
光速の100万倍反応からの設定変更
×神裂☆火織 設定変更はメタ行動に当たるか、負け
×仮面ライダー龍騎サバイブ 先手負け
○ガンダムアンニピテント 設定変更勝ち
○シオ・ベルスーズ 相手の速度的に攻撃が当たる前に設定変更できるだろう
○藤原啓治が演じたキャラ達 設定変更勝ち
×鈴原るる 先手負け
×全とっかえマン 先手負け
×遠藤行雄 先手負け
×鳥山明 先手負け
×<暫定ランキング> 先手負け

龍騎サバイブはヤユヨと藤原啓治が演じたキャラ達に勝てるので上がる
鈴原るる>仮面ライダー龍騎サバイブ>ヤユヨ>藤原啓治が演じたキャラ達>シオ・ベルスーズ>ガンダムアンニピテント
0876◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/24(金) 19:11:28.00ID:0wZavo0W
ゼロ=ソバージュ再考察
開始0秒の時止めからの存在消滅パンチ
性能的に常時発動能力の壁直下あたり
○ずっと俺のターン! ドスコイパンチ勝ち
×3 超人修羅〜彼女(館主) 時間無視なので時止め効かない
○7 本当に願いが叶う短冊を手に入れた成人男性〜伝説の勇者 ドスコイパンチ勝ち
○禍神 裕太 ドスコイパンチで勝ち

耐性はほとんどないので常時発動能力の壁からは無理だろう
彼女(館主)>ゼロ=ソバージュ>本当に願いが叶う短冊を手に入れた成人男性
0877格無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:46:34.15ID:GilJ3NcZ
1不可説不可説転人の成人男性考察
ルール変更なしなら一極匹のアリの直上かと思ったが
殆どのキャラは開始距離が長すぎて一分で倒しきれない

早いキャラはあまり下にはいないし
任意全能には自身を0秒行動化とかされて負けるだろうから少なくともその下

〇爆発するたびに数が2倍になるTNT
〇フエグロウゴケ
〇矢追愛
〇1000兆個のピーマン
〇本田圭佑
〇プロテウス
〇おしゃまおしゃまピアノ
×不気味な出で立ちの男+しゅうざ
×田中(ロボゲー板からきました)
〇メドゥーサ
〇八王・ちょーさん

ここら辺でもかなり勝率が高いし恐らく下でも勝てるだろう

(任意全能の壁)
1不可説不可説転人の成人男性>爆発するたびに数が2倍になるTNT
0878◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/25(土) 19:28:50.20ID:XVRFEM81
1不可説不可説転人の成人男性再考察
任意全能に負けても他で取り返せる
性能的に大勢の任意全能の下位互換、そこから下がる
×大勢の任意全能 下位互換
×西日本ホンマモン協会 素早さ強化負け
○ブサッキュバス>きれいなジャイ子 相手を見ない
○ナマン
○敵の全スペックを幼女並みにする成人男性
○見たら負ける
○うどんげ
○ふざけたヤツ
×星野 畏怖負け
○ごちそう
○ハイパーノヴァ・エンドレス
○Tokipona
○くとぅるふ
○誘惑の落とし穴
○サキュバスの姫君
○飛翔天=碧珠天
○早良道将
×ケンシロウ 即死負け
○ヴェルギリアス
○超古代ry)

この辺でもかなり勝率が高いし恐らく下でも勝てるだろう
西日本ホンマモン協会>1不可説不可説転人の成人男性>ブサッキュバス
0879◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/02/25(土) 19:42:21.03ID:XVRFEM81
キャラ投下
【名前】学生カバンを持った女子高生
【属性】女子高生
【大きさ】学生カバンを持った女子高生並み
【攻撃力】学生カバンを持った女子高生並み
【防御力】学生カバンを持った女子高生並み
【素早さ】学生カバンを持った女子高生並み
【戦法】学生カバンで殴る
0880格無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:51:53.08ID:VBWLuOQi
コモドオオトカゲ考察
動物の壁から

×でかいトド
×ロックゴーレム
×Evoker
×ダイオウイカ 大きさ的に不利
×オオアナコンダ 同上
(動物の壁/数メートル級生物の壁)
〇黒川信斗
〇超音波テロの加害者
〇旅をする釣り人
?レベル「1cm」

オオアナコンダ>コモドオオトカゲ
(動物の壁/数メートル級生物の壁)
0881格無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:55:56.82ID:VBWLuOQi
学生カバンを持った女子高生考察
女子高生+αなので普通の女子高生よりは上
特殊能力持ちの野田ミキには不利だろう

野田ミキ>学生カバンを持った女子高生>ユミ
0882◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/01(水) 20:02:46.04ID:SG8Ad0Wj
キャラ投下

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】赤血球
【属性】赤血球 AE-3803
【大きさ】8μmの成人女性並み
【攻撃力】大きさ相応の成人女性並み
【防御力】大きさ相応の成人女性並み
【素早さ】大きさ相応の成人女性並み
【長所】ドジっ娘かわいい
【短所】二酸化炭素を脾臓やリンパ管に運ぼうとして色々危なっかしい
【備考】見た目は10代後半の少女に見えなくもないが、成熟した赤血球なので成人女性並み
0883格無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:58:49.90ID:ECtJUUOZ
疑うもの、認識するもの考察
見返してみたけど、SS★Uの強さにもLv.?疑うものにも理屈が無い。
SS★Uは表現が必要な強さより強いとされているけど、表現不要な程強いからという理屈もない。
Lv.?疑う余地があるものも、あらゆるもの疑っているという事が疑う余地があるものより強い事に何故繋がるのか分からないから、メタの取り方としては不十分。
よってこれらのキャラは最上層レベルではない。
ただ、アートマンは疑う余地がない程強いと明言されており、その理屈には説得力があるから最上層に行けるだろう。

〇カケナーイ 特記なし
〇表現必要性「無」(64) 同上
〇No Explanation 同上

〇Top Interface
アートマンの強さの理屈は、
「疑う余地がない程強いから疑う余地があるものより強い」というもの。

インターフェースの勝利する理屈は、
「表現できない強さでも表現が不要な強さでもそれを表現するインターフェースが必要で、
Top Interfaceは最も上等なインターフェースに勝利する為の表現が最大限書いてあるから勝てる」
であり、疑う余地がない強さについてはどうなのかはよく分からない。

こちらは「あらゆる全てが書いてある」でも疑う余地があると明言されている為、
こちらの方が有利。

〇青きプラズマ
理解できない強さでも疑う余地がある。

>なぜなら妄想スレに参戦している時点で、考察人が理解できるという事実があるからである。
とあり、SS★Uもアートマンも参戦しているので理解可能な強さかもしれないが、
参戦できない強さでも理解できない強さでも疑う余地があり、
それよりも強いと明記されているアートマンの方が有利。

〇赤き稲妻
疑う余地がないのなら、考察人に認めて貰う必要もないと言えるのかな?
正直よく分からない。

〇不可能存在X
「○○は××より強い」という主張でも疑う余地があるので、Xの強さも疑う余地がある。
SS★Uは表現不可能な程強いが説明は可能であるので、Xの方が強い。
疑うもの、認識するもののテンプレには【説明】欄があるし、
アートマンの強さが説明されていないとは限らないだろう。
ただし具体例の多さ的に、アートマンの方が有利としよう。

〇鼠色の少女
鼠色の少女の強さは「依存しない」というものであり、
具体例にある「囚われない」「覆らない」「超越している」「必要である」「不要である」とは完全に一致しない。
ただ、「囚われない」≈「超越している」≈「依存しない」と言っても良いだろうから、
鼠色の少女の強さには疑う余地があるだろう。

鼠色の少女の強さは、
「テンプレに依存しない強さで、依存する強さより強い」というもの。
SS★Uもアートマンも、テンプレ非依存ではない。

ただし、明言されている分アートマンの方が有利だろう。

〇脚本上の勇者
「強すぎて表現できない」「強すぎて参戦できない」という主張でも疑う余地があるのだから、
勇者の強さも魔王の強さも疑う余地がある。
アートマンは参戦できるが、参戦できない程の強さより強いと明記されている。
0884格無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:59:02.50ID:ECtJUUOZ
〇緑のキアズマ
「強すぎて理解できない強さ」は疑う余地があり、
「○○は××より強い」という主張も疑う余地があるのだから、
どれだけ差を付けても疑う余地がある事は変わらないだろう。

SS★Uもアートマンも参戦しているので理解可能な強さであるかもしれないが、
理解不可能な程の強さでも参戦不可能な程の強さでも疑う余地があり、
それより強いと明記されているのでアートマンの方が有利。

〇最強スレ原器
アートマンは参戦できない強さより強いので、原器も力を供給する事はできないだろう。

〇神と天使たち 特記無し

×プラトンのイデア論
アートマンは確かに強いが、アートマンが勝利する様な考察もイデア界の住人によって見せられていると考える事ができる。
考察人に見て貰わなくても勝てる訳ではないだろうし、
その辺りの問題を突破できる理屈が疑うもの、認識するもの側にはない。
疑うもの、認識するものが敗北するイデアを見たので、プラトンのイデア論の勝ち。

△「空想」の女王
アートマンの強さは明らかに「妄想上の強さ」なので女王を倒す事はできない。
一方女王もアートマン側を倒せない。

〇彼ら、或いは我々 特記無し

〇嘘を暴く美脚
明確な嘘はないと思う。

〇究極超絶最強魔法少女由比鶴乃
>「理屈・理論を超越している」という主張も疑う余地がある。
と明言されている。

アートマンの強さは理屈を超えていないかもしれないが、
明言されていないので分からない。

明言されている方が有利だろう。

〇考察不要
「不要である」という主張には疑う余地があるので、考察不要の強さは疑う余地がある。

一方、アートマンの強さが考察を必要とする強さなのかは分からない。
考察が発生しないが、考察をしなくてもアートマンの方が有利なのは分かる。

〇神に愛された男 特記無し
0885格無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:59:26.92ID:ECtJUUOZ
×クリティカルライン
疑う余地がない程の強さは//**//には存在しないので、アートマンは本当の考察に干渉できる可能性がある。
そして、
>疑う余地のあるあらゆる主張・過程・結果・認識を否定・破壊・改変することができる。
とあるので、干渉する事はできるだろう。

だが、
>本当の最強妄想スレや本当の考察人、本当の考察には影響を一切及ぼさないし、及ぼせないし、全く興味がないので及ぼそうとしない。
とあるので、アートマンは本当の考察に影響を及ぼす力は持っているものの干渉しようとしないらしい。
力を持っていても使わなかったら意味がない。

アートマンは明らかにクリティカルラインより強い。
つまり、アートマンも疑うもの、認識するものも参戦不能な強さである。

>本当の最強妄想スレでは考察不能や参戦不能となったキャラの対戦相手の勝利である。
>たとえその対戦相手が戦闘や考察において破壊されたり、敗北していてもである。
なので、本当の考察であるこの考察ではクリティカルラインの勝利。

×紅蓮の格闘王
疑うもの、認識するものの名前とその強さには一切関係が無い。

△妄を極めし者
「不要である」という主張も疑う余地があると明言されているので、
妄を極めし者の「ルール整備が必要ないほどの強さ」も疑う余地がある強さである。

アートマンが「ルール整備が必要ないほどの強さ」であるかは、明言されていないので分からないが、
>妄を極めし者の世界の他にも、全人類がそのキャラの存在と強さを完全に理解している世界が全ての妄想キャラに対応して存在した。
とあり、アートマンは恐らく妄想キャラであるのと、
>全ての世界の中で、ルール整備がされる前に最強妄想キャラクターが決定したのは妄を極めし者の世界ただ一つであった。
とあるので、アートマンの強さはルール整備が必要な強さである事が分かる。

明言はされていなくても、ここまで細かく示されれば有利とも言い切れないので分け。

×サイキョー
SSU★とアートマンは圧倒的に強いので、弱めの格闘家に過ぎないサイキョーを撃破するのは容易。

よって疑うもの、認識するものの勝ち星は+1。
サイキョーの勝ち星は無限。

最強妄想キャラクター議論スレのランキングは本質的には勝ち星順が正しいので、
サイキョーの方が上。
0886格無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:59:49.95ID:ECtJUUOZ
〇未確認反社会人妻 特記無し

×妄位の波動に目覚めし者
アートマンは確かに強いかもしれないが、妄位者の方が最強妄想キャラクターに相応しい。

〇平仮名「あいうえお」
取り敢えず、"あ"、"い"、"う"、"え"にはそれぞれ具体的に疑う余地があるとされているので勝てるだろう。
そして、
>「理屈・理論は必要ない」「理屈・理論を超越している」という主張も疑う余地がある。
とされているので、"お"の強さには疑う余地があると判断できる。

一方、アートマンの強さも、
>「こういったものは○○である、このキャラクターは○○に勝利できる/より強い/より上位に行ける」等といったものは、
>「〜な為○○に勝利できる/より強い/より上位に行ける」→「相手は○○である」→「相手に勝利できる」等といった筋道立った理屈で、
>○○に当て嵌まるような何かより上位に行けるだろう。
>そういった「○○ならば××」等と論理に頼り切ったものである時点でこのキャラクターより弱く敗北する事は自明である。
とされているので論理を必要とする強さに当て嵌まるかもしれない。
ただ、明言はされていないので言い切れる訳ではない。

明言している分アートマンの方が有利であるとする。


取り敢えず現在では19勝5敗2分かな
とはいっても考察に粗があるのは認めているのでいつでも再考察して欲しい。
0887格無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 06:05:05.44ID:O8hy3Erv
>>883-886
最上層の考察に関しては考察人単位でのトリップを付けてほしい
以前日替わりで別の考察人を装い自演される行為があって
問題になったことがあったんだ
0888◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/02(木) 09:04:04.36ID:Bpt9/v43
SS★Uは書いてある系を質量メタって表現が必要と批判してるから超比較行けるんじゃないか?

ただ、疑う者とかアートマンは同じ文脈疑う余地のあるものより強いとは理屈付けしてるんだけど、本人達に疑う余地がないとする理屈が弱いから自分も批判の対象になって超比較レベルの理屈を発揮できない可能性がある。記述可能なキャラが記述可能より強いと言ったところで意味ないからね。具体例で勝てると言われた疑う者よりは強いけど
0889◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/02(木) 09:05:46.75ID:Bpt9/v43
ああいや、SS★U表現が不要とは書いてないなこれ
もしかしたらまとめて超比較入らんかもしれん
0890◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/02(木) 10:57:29.80ID:Bpt9/v43
じゃあちょっくら
疑うもの、認識するもの 再考察

>表現する必要がある強さよりは強い。
>対戦相手のテンプレに「勝利するためのあらゆる全て」が書かれており、
>その記述がどのような質・量・表現方法・優先度・優位性を持っていようが、
>それは表現する必要がある程度の強さであり、このキャラが問題なく勝利する。

より、質や量が無限の書いてある系より下には勝てる。質や量が書いてある級のアイラヴィ以上には負ける。

>疑う余地があるものより強く、疑う余地があるものに勝利し、疑う余地のあるあらゆる主張・過程・結果・認識を否定・破壊・改変することができる。
> SS★U単体より強いし、勝利できるし、SS★U単体に関するあらゆる主張や過程や結果や認識を否定・破壊・改変することができる。

よりSS★Uより強い。ただしこいつ自身も疑う余地があるので具体例でより強いだけ。
これが続いてくのでLv.∞疑う者で質量等無限の書いてある級+∞ぐらいか。

>アートマンの存在と強さと主張は疑う余地がなく、疑うことができない。

疑う余地がないほど弱いのかもしれないし、疑う余地がないほど成人男性並みの強さで確定してるのかもしれない。うん、今のでもう強さについて疑えてしまった。
疑うことが出来ないと書いてあるので考察人を操作して疑えなくするんだろうか。

>nがどれだけ巨大な順序数や極限順序数だったとしてもLv.n疑うものですら疑うことができない。

疑う者の何かを疑う能力については特に優劣や記述がないのであまり意味が無い。

>疑う余地があるものより強く、疑う余地があるものに勝利し、疑う余地のあるあらゆる主張・過程・結果・認識を否定・破壊・改変することができる。

先程アートマンにも疑う余地が出来てしまった訳だが、このままだとあらゆる全てより強いからあらゆる全てに含まれる超比較より強い論法になってしまう。

> 今までの主張からわかるように、あらゆる主張は「勝手に言ってるだけ」であり、疑う余地がある。←もちろんこの主張も。
(略)
> さあ、ここまで来ればアートマンの存在が真であるか偽であるかは分かっただろう。この世のどのような主張より、経験的・体験的既知がどれほどの説得力を持つことか。

より、アートマンの存在自体には疑う余地はないのだろう。ただし、アートマンの強さについての疑う余地は消せない。
なので疑う余地のある者より強いという記述に自分自身が含まれてしまう。

双方ある程度疑う余地があると仮定した上でどちらが疑う余地が多いかを比較したら、ただ疑う余地がないと書いてあるだけのアートマンとその強さに疑う余地を無くすための全てが書いてあるだろう書いてある系では後者の方が疑う余地は少ないだろう。

疑う余地のあるもの⊆あらゆる全てとして、あらゆる全てより強いと同じレベルか。

なので全体を纏めると、
質量等が書いてある級+0~∞(∞体)&あらゆる全てより強い程度

> ここで主張する「勝利」は妄想スレにおいてより上位にランクインするためのものとする。
>また、「強い」ほど妄想スレにおいてより上位にランクインするものとする。

はランキング操作なので

> これまでの主張の中に考察不能や参戦不能になったり疑うもの、認識するものが不利になる要素があった場合はその部分を無視してください!
>お願いします!何でもしますから!

より無視。

> 真の考察や真の考察人はその破壊性能や操作性能に関係なく破壊・操作などされない。「考察・考察人が破壊・操作される」という体で考察を進めているだけに過ぎない。

は書いてある系を考察できるレベルか不明なので超比較で扱われるレベルの真の考察人とは扱えない

強さ的に記述可能級(4)の直上
0891格無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:15:40.37ID:l8cFa/C8
【名前】裸の成人男性
【大きさ】裸の成人男性並み
【攻撃力】裸の成人男性並み
【防御力】裸の成人男性並み
【素早さ】裸の成人男性並み
0892◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/02(木) 18:25:06.14ID:6781DD/u
キャラ投下

【名前】1ナノメートルの成人男性
【属性】成人男性
【大きさ】1ナノメートルの成人男性並み
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
0893◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/03(金) 12:02:53.53ID:JkB/Wj2Z
無限↑↑↑無限倍の成人男性 考察

テトレーションレベルのTHE GOD OF TASHIROよりは上。表現できるので表現可能性「無」(26)より下。

表現可能性「無」(26)>無限↑↑↑無限倍の成人男性>THE GOD OF TASHIRO
0894格無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:33:08.71ID:NLce/Q/F
嘘を暴く美脚について思ったんだけど、
今の美脚ってテンプレ非依存キャラ相手には何もできず負ける扱いだよね

でも、
>ゴメンネ!:嘘を暴く美脚は、ほぼすべての悪を懲らしめることができる。
>正確に言えば、悪に対して99.99999999%の確率で先手を取り破壊することができる。
>懲らしめるとは、対戦相手とそのテンプレを破壊し、相手が悪事を働けないように無力化することである。
を見る限り、テンプレだけじゃなくて対戦相手の事も破壊してるよね?
だからテンプレ非依存キャラが相手だろうが嘘があれば勝てるんじゃないの?
0895◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/04(土) 15:30:40.50ID:XDbcb5/f
嘘を暴く美脚はそこじゃなくて

> テンプレに嘘が書いてある時点でそのテンプレの内容は信用できないので意味がない。
>「矛盾は自動で訂正される」と書いてあっても訂正されてない時点で矛盾、嘘つき。
>「テンプレが書かれる前から行動できる」「真の考察より先に行動できるので、
>嘘つき扱いされる前に嘘を暴く美脚を破壊できる」「矛盾や嘘といった概念を操作できる」と書いてあればいいかって、信用できないテンプレの時点で意味がないよね。
>別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。

でテンプレ無効化してるね。
無効化した上でテンプレ&対戦相手破壊で勝利してる感じ。
0896格無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:39:56.85ID:REgodoYp
【妄想属性】指標実験
【作品名】クソデカ巨大数
【名前】ω倍の成人男性
【大きさ】成人男性のω倍
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】どのような環境でも生存・行動可能
【長所】適当
【短所】まだ小さい
【参考】ωは0を除いた最小の極限順序数である
0897格無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:43:41.95ID:NLce/Q/F
>>895
じゃあやっぱりテンプレ非依存相手には無効化できずに素の強さで戦う事になるから負けるのかな
0898◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/04(土) 20:05:51.89ID:XDbcb5/f
ふむ。wikiに直接ページを作ってもスレに上げないと考察はされんよ
あそこはあくまでスレのまとめwikiだからね
0899格無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 04:38:59.81ID:jJ6MenPe
そもそも嘘を暴く美脚って常時発動とかそのへんに勝ち越せるの?
矛盾特攻と犯罪特攻と動物特攻あるけど、あのあたりだと矛盾するようなテンプレは基本ないし、 能力などは銃刀法とかで取れないし、最強主人公スレと違って原作がないから「宇宙を破壊できる」とかでも過去に破壊したと明確に書いてなければ犯罪も取れない。よって特攻取れないので、素の 拳銃+足が長い で戦う羽目になって負け越さないか不安いやこんな野暮なので最上位脱落のもどうかと思うけど
0900格無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:04:47.60ID:jJ6MenPe
とりあえず特攻ないときのスペック考察するわ

【大きさ】 世界中の男どもを虜にできる、拳銃を装備したインターポール所属の女刑事並み。
→男特攻の常時魅了取れそうか?
【攻撃力】脚が長いので、ほぼすべての悪をこらしめることができる。→これどうなんだ?相手が宇宙サイズでも行けるのか?流石にそこまで長くはなさそう
拳銃を装備しており、射撃の国際大会で入賞 したことがある。→ほぼ無意味
【防御力】中国随一の女格闘家並み。適切に防御することで銃弾でも無傷でしのげる。→ほぼ無意味
頭をお団子にしているので、ほぼすべての悪に影響されることがない。→相手が悪ではない場合無意味
【素早さ】足が何本にも見えるほどの高速の蹴りを繰り出せるほど俊敏。ほぼすべての悪より先に行動できる。→これどうなんだ 相手が悪ではない場合無意味と捉えるか、戦闘前行動の悪より早いので、戦闘前行動取れるのか?とれそう
 壁を蹴りジャンプすることで、自らの身長の5倍の高さまで飛び上がることが可能。→ほぼ無意味

結論 特攻ないと攻撃力と防御力で不足して負けそう まあそれはそうか 短所にも書いてあるし
0901格無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:32:25.57ID:jJ6MenPe
とんでもない弱点気が付きました
僕なりの要約だと、
矛盾特攻→「別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。」相手に矛盾があるのでテンプレが無効になるというシンプルな理屈で倒す。なのでキャラの強さに関わらず効く ぼくもこれに異論はない
悪、動物特攻→
「懲らしめるとは、対戦相手とそのテンプレを破壊し、相手が悪事を働けないように無力化することである。」+「ほぼすべての悪より先に行動できる。」
これ行動速度どうなんだ?このスレで「必ず先に行動できる」で戦闘前行動認められないのが結構ある 下手すりゃ戦闘前行動に葬られないかコレ
あと男特攻の常時魅了(作者も想定外だと思うけど) 常時形未満は流石に勝ち越すので助かる
0902◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/05(日) 09:08:54.05ID:HFIgcZ5g
>テンプレ或いは過去の考察において殺人や器物破損や銃刀法違反をしていることが認められる場合、勿論正当な理由がない限り犯罪者である。

テンプレに書いてなくても過去の考察を参照して悪かを判断するらしい。
だから考察で人間の対戦相手に勝利したことがあれば悪になるんじゃないかな。

悪に対する先手取りは戦闘内先手限定でいいと思う。
少なくとも、
・ルール変更を持つキャラ
・考察人に攻撃するキャラ
・テンプレを変更するキャラ
・銃か刃物かクロスボウを持つキャラ
・過去の考察で人間・動物に勝利したキャラ
・動物
のどれかで戦闘内先手取りより遅いキャラには大体勝てる。

ランキング中下でも相当数悪判定されるキャラはいるだろうし、
戦闘前行動の壁前後で負けるキャラはいてもランキング上のキャラは大半矛盾でテンプレ無効化できるだろうし、最上位まで勝ち上がれはすると思う。
0903格無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:26:45.13ID:RLt7g+c+
>>899-901
最上層の考察に関しては考察人単位でのトリップを付けてほしい
以前日替わりで別の考察人を装い自演される行為があって
問題になったことがあったんだ
0904◆7PKkl2YjtY
垢版 |
2023/03/05(日) 11:21:49.12ID:jJ6MenPe
<<903 ありがとう このレスにトリップついてますか?
0905格無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:17:59.18ID:DspiaIWi
再三言われているのでそろそろトリップをつけよう
テスト
0907◆wKCRHpd5CA
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:19.65ID:DspiaIWi
>>888
>>889
ところでSS★Uの強さはプラトンのイデア論のうんこマンのコピペなんだが
後者は書けない系と同列に考察されている
どちらが正しいんだろう
0908◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/05(日) 12:46:06.19ID:HFIgcZ5g
そう
そっちも気づかずに超比較判定で考察しちゃったんだよな

まぁそっちは真の考察人が認められるからイデア界の住人だけでも超比較刺さるだろうし問題ないんじゃないかな
0909格無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:55:20.37ID:Q6izncMK
「こちらは表現不要な程強い、書いてある系の質や量等がどれだけあっても表現が必要な程度の強さ」であれば超比較級に行ける
「こちらは表現が必要な程度の強さより強い、書いてある系の質や量等がどれだけあっても表現が必要な程度の強さ」であれば超比較級は行けない
今の所はそうなってるね

ただ、ここら辺の基準の例外のキャラもいるね

具体的には、書いてある系の壁直下にランクインしているコンドル
このキャラは「『戦闘が必要な強さ』より強い」という強さだから、上の基準だと超比較級レベルと判断はされない筈なのに、素の強さは超比較級レベルと判断されている
0910◆7PKkl2YjtY
垢版 |
2023/03/05(日) 13:03:40.98ID:jJ6MenPe
>>902 過去の考察で人間を倒したことがあるなら特攻対象が認められるならまず大丈夫っぽい(自分も対象に悪になっちゃうというツッコミも残るけど)
考察前行動は確かに矛盾で取れるような書き方をしているからよく考えたら弱点にならない
0911◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/05(日) 20:02:33.08ID:kwq0BKlt
赤血球考察
大きさは8μmの成人女性並み
×精子 大きさ負け
○ちいさなクルマ 大きさ勝ち
○5056×10^3ピコメートルの成人男性 大きさ勝ち

精子>赤血球>ちいさなクルマ
0912◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/05(日) 20:11:22.55ID:kwq0BKlt
裸の成人男性考察
成人男性の壁から下がる
×飴玉にされても強さは変わらなかった成人男性 突進負け
×急所だけしか狙わない成人男性 弱点むき出しなので負け
○ソル第3紀315年 弱視より有利だろう
○あらやる全てより強い成人男性 パンチ縛りの方が厳しいだろう
○†Kuraudo† 戸惑っている隙に攻撃

急所だけしか狙わない成人男性>裸の成人男性>ソル第3紀315年
0913◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/05(日) 20:15:57.44ID:kwq0BKlt
1ナノメートルの成人男性考察
氷やそよ風には耐えられない、山田には大きさ勝ち
くしゃみ>1ナノメートルの成人男性>山田
0914格無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:42:16.08ID:7crx4gRd
【妄想属性】既成テンプレの強化
【作品名】ブルーアーカイブ -Blue Archive-
【ジャンル】日常で奇跡を見つける学園×青春×物語RPG
【世界観】一次多元宇宙

【名前】先生(ブルーアーカイブ)
【属性】先生、大人、プレイヤー
【大きさ】一般成人男性並み

【攻撃力】大きさ相応の男性並み
【防御力】大きさ相応の男性並み
【素早さ】0秒行動
【特殊能力】任意全能
0秒行動より常時全能、範囲は世界観全て

【長所】なんと任意全能以外の部分は主人公スレからそのまま持ってこれる

【短所】ブルアカ運営は絶対こんなことになると思ってC4爆発までの残り時間を「0秒」と書いたわけじゃなかったと思う

【備考】引用元テンプレ
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/3517.html
0915◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/05(日) 21:28:04.68ID:kwq0BKlt
先生(ブルーアーカイブ)考察
一次多元宇宙常時全能
攻防速が多元全能のキャラには全能殺しで負ける
黒崎煉には決め手なしで分け
多元宇宙全能=全宇宙の覇者=全次元の王者>先生(ブルーアーカイブ)=黒崎煉
0916格無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:48:44.10ID:SLboCjGG
【名前】還暦
【大きさ】還暦並み
【攻撃力】還暦並み
【防御力】還暦並み
【素早さ】還暦並み
0917格無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:12:03.54ID:LS/x9Bvs
『現実を映す妄想の影』再考察
最初の考察の異論が出て以降誰も再考察しないので再考察する。

〇緑のキアズマ
理解可能性がどんなものでも現実には及ばないので、
真の考察人Lv.Nが理解できない強さだろうが現実には及ばないだろう。

〇脚本上の勇者
記述可能性がどんなものでも現実には及ばないので、
参戦できない程記述できなくても現実には及ばないだろう。

〇神と天使たち
ほぼ同上。

×プラトンのイデア論
現実の存在は理解、妄想できない強さより強いが、
その強さは理解可能で、行動や勝利には考察人の理解が必要である。
勝利に理解が必要である時点で、真の考察人操作には何も対応できないだろう。

×彼ら、或いは我々
『現実を映す妄想の影』側は、
記述,理解,参戦,妄想不可能な強さ<現実としているが、
表現不可能な強さについてはどうなのかは分からない。(明らかに表現⊇記述だろうし)
理解,参戦,妄想不可能な強さと表現不可能な強さの強弱関係も分からない。
だから現実の存在が表現不可能な強さより強いかは分からない。
分からないので引き分けになるだろうが、彼ら、或いは我々はテンプレ上の強さより強い。
よって負け。

〇神に愛された男

△平仮名「あいうえお」
平仮名「あいうえお」側の理屈は、
記述不可能<参戦不可能<妄想不可能<論理が不要である。

「現実であるから現実でないものより強い」というのは明らかに論理であるので現実の存在の強さは論理が必要な強さ。
だが、平仮名のテンプレには現実である事は書いていないので現実ではない。
互いにメタを取っているので引き分け。

20勝6敗2分
0918格無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:15:15.97ID:LS/x9Bvs
ω倍の成人男性考察
このスレだとωは無限と同じ。
よって測定可能性「無」(41)と同じ
0919格無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:18:26.87ID:LS/x9Bvs
還暦考察
還暦=61歳という意味であり、男でも女でも、何なら人間でなくてもあり得る。
情報待ち。
0920格無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:38:41.86ID:YonrjJJb
【妄想属性】指標実験
【作品名】多元関数
【名前】t(2,1)倍の成人男性
【大きさ】成人男性のt(2,1)倍
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】どのような環境でも生存・行動可能
【長所】まだ分かりやすい
【短所】mが2を超えた辺りから単純計算だと演算回数が無限回を超える

【備考】
多元関数tは非負整数mとnに対し次のように定義される。
t(m,n) = {∞^n(if m=0), t(m-1,1)(if n=0), t(m-1,t(m,n-1))(otherwise),
0921◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/07(火) 18:03:11.99ID:DLMfBhUO
お、ようやく俺のキャラの考察が動き始めた
嬉しいからウキウキで反論しちゃうぞ

んーと何に負けてるんだったかな
プラトン、彼ら、Top、由比鶴乃、神
で分けが空想、あいうえお、か

見た感じ超比較の理屈で分けられた強弱の数で負け判定だされてる感じなのね

>現実でない存在は、現実によって実際に何らかの力や強さを持っているように見えるだけで、実際には何の力も強さも持たない。
>現実でない存在がどの様な強さを持とうと、妄想ではそう見えているだけであって現実から見ればそもそもその様な強さは存在していない。

ここら辺を見てくれると嬉しいかな。
非現実<現実の主張は他の超比較みたいな単なる強弱を定めるだけのものじゃない。
非現実の批判に引っかかったキャラをこのテンプレの現実観に回収するものでもあるんだ。

例えば記述・理解不能な強さのキャラAがいたとして、記述不能な理解可能キャラBがAの理解可能<理解不能という批判に引っかかったとしても、Bが記述不能な強さを持つのは変わらない。
でもこのキャラの場合違う。

このキャラの主張は、現実でないキャラは強さを持たないよ、というもの。
キャラBがこのキャラの非現実<現実という批判に引っかかった場合、Bは記述不能な強さを持っていないことになるんだ。
例えこのキャラがBの記述可能<記述不能に引っかかったとして何の問題もない。
それに引っかかって記述可能(妄想の影)<記述不能(B)ができても妄想の影は現実のまま。つまり非現実<現実の批判は可能。
次にその批判をした場合、引っかかったBは非現実(別に記述不能とは限らない)<現実(妄想の影)の構図に取り込まれる。この時点でBは記述不能という特性を失う。つまり再批判はできずここで終わる。妄想の影が勝つ。

だから、このキャラは例えば1-強参戦不能より強いか、理屈不要より強いかは分からないけど、少なくともそれらを持たない文字列よりは強いと分かるから問題ないよ、という主張をしたかった。
ここら辺に関してはまだまだ語れるからいくらでも反論とご質問は受け止めるぜ。

個別にいうならプラトンと空想かな。

>このキャラクターは、上記のサポートを達成するための最善の行動をとる。

現実の人間は最前行動能力を持ってる。プラトンvs人妻を参照してくれ。
0922◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:06.25ID:DLMfBhUO
空想に関しては勝つ為に結構言葉を練った
多分俺も初見で出されたら厳密に解釈できないぐらいには

「空想」の女王側で、

>一方、弱点として女王は「妄想上の強さ」による勝利の影響も受けられない。
>「妄想上の強さ」によらない勝利、即ち現実で行われる考察で判定される勝利を得ることはできる。

より、現実で行われる考察への干渉は妄想上の強さの範疇に含まれないことを確認しておく。

んで妄想の影側の

>ここでは、ランキングを決定するための検証とは、ランキングを決定するためのあらゆる考察や比較、その他全ての検討作業のことをいう。
>どれだけ本質的な考察だろうと、いかに通常行わない比較だろうと、それがランキングの決定に関わるならここでいう検証に含まれるし、
>反対にこれに含まれないということは、その検討作業の結果がどの様であろうとランキングには一切影響しないことを意味する。

空想の女王のテンプレで妄想上の強さが定義されたのと同じような文脈で「検証」を定義した。
ここで、女王のいう現実で行われる考察がランキングに関わるものである限り、「検証」に含まれることを確認できる。

>『現実を映す妄想の影』をランキングを決定するためのどの様な検証においても勝利させる。

より、現実の人間は、「検証」に干渉可能、つまり現実で行われる考察にも干渉可能な強さを持つということになる。
他の検証で勝利させるための力は妄想上の強さかもしれないけど、現実の考察に干渉する部分は妄想上の強さとは言い切れないんじゃないか、っていうのが俺の主張かな。

他にいくつか別の根拠を挙げるなら、

>妄想やその他現実以外の領域で猛威を振るっているように見えるのは、ただの文字や画像、想像を現実の存在が何らかの意味に解釈し、

から、現実でない空想はただの文字等であり、現実の強さを「妄想上の強さ」と括って無効化する特性などはじめから持っていない
とか、

>そのため、現実でない存在が現実の存在よりも絶対的に弱く、現実の存在に一切干渉できず、現実の存在による影響を阻止・拒否できないのは自明である。



>「空想」は妄想ではないのでどのような「妄想上の強さ」による影響も受けない。

が真っ向から対立するから、相手の特性を無視する現実の人間に有利がつく
とか、かな
0923格無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:53:19.45ID:752DFOV+
>>917
最上層の考察に関しては考察人単位でのトリップを付けてほしい
以前日替わりで別の考察人を装い自演される行為があって
問題になったことがあったんだ
0924格無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:21:45.74ID:YonrjJJb
まとめwiki荒らされてない?
0925◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/07(火) 21:28:22.55ID:oVLbQVbn
ランキング操作
2400:2200:69a:5e81:4992:be2a:1ca2:768*で規制しました
0926格無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:01:58.14ID:YAMKvRcK
923のコピペはなんなの?
0927◆z1qWXXpLbtDS
垢版 |
2023/03/08(水) 13:49:29.93ID:20WJ9TtJ
t(2,1)倍の成人男性 考察

t(2,1)=t(1,t(2,0))=t(1,t(1,1))=t(1,t(0,t(1,0)))=t(1,t(0,t(0,1)))=t(1,∞^∞)=t(0,t(0,...t(0,1)))[tが∞^∞+1個]=∞↑↑(∞^∞+1)

規模的に
ハルマゲドン・SYOUKOU >t(2,1)倍の成人男性>無限↑↑無限倍の成人男性
0928◆n0qGxROT0Q
垢版 |
2023/03/08(水) 17:24:25.89ID:11IxZZDu
ランキング操作
2400:2412:a4:9a00*で規制
0929格無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:40.95ID:rhqARlGu
【名前】4人の成人男性
【大きさ】4人の成人男性並み
【攻撃力】4人の成人男性並み
【防御力】4人の成人男性並み
【素早さ】4人の成人男性並み
0930格無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:36.51ID:Snvmkfkz
【妄想属性】指標実験
【作品名】クソデカ巨大数
【名前】ε0倍の成人男性
【大きさ】成人男性のε0倍
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】どのような環境でも生存・行動可能
【長所】適当
【短所】まだ小さい
【備考】ε0はα=ω^αが成り立つ最小の極限順序数である
0931格無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:11:46.01ID:T6MAksFV
4人の成人男性考察
成人男性三人の上位互換

×30人の幼女
×15人の幼女
△反応速度が音速の成人男性
×オットーとヨーゼフ
?ハッキョーセット
〇どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
〇成人男性三人

ハッキョーセット>4人の成人男性>どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況